JP2003099440A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2003099440A5
JP2003099440A5 JP2002150802A JP2002150802A JP2003099440A5 JP 2003099440 A5 JP2003099440 A5 JP 2003099440A5 JP 2002150802 A JP2002150802 A JP 2002150802A JP 2002150802 A JP2002150802 A JP 2002150802A JP 2003099440 A5 JP2003099440 A5 JP 2003099440A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
base sequence
semantic
position information
request
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2002150802A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3862608B2 (ja
JP2003099440A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2002150802A priority Critical patent/JP3862608B2/ja
Priority claimed from JP2002150802A external-priority patent/JP3862608B2/ja
Publication of JP2003099440A publication Critical patent/JP2003099440A/ja
Publication of JP2003099440A5 publication Critical patent/JP2003099440A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3862608B2 publication Critical patent/JP3862608B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Claims (20)

  1. 物品及び/又はサービスの要求情報を受け取るステップaと、
    塩基配列における位置を意味する位置情報が記憶されている記憶手段から、前記要求情報に応じた位置情報を取得するステップbと、
    位置情報に関連付けられた塩基配列関連情報のなかから前記ステップbで取得した位置情報に対応する塩基配列関連情報を取得するとともに、当該塩基配列関連情報を意味づける意味情報及び/又は当該意味情報に関連する情報を取得するステップcと
    を有する塩基配列に関する情報処理方法。
  2. 前記ステップcで取得した意味情報及び/又は当該意味情報に関連する情報を、前記ステップaで要求情報を出した情報処理手段、及び/又は、当該意味情報及び/又は当該意味情報に関連する情報を利用する側に対して送出することを特徴とする請求項1記載の塩基配列に関する情報処理方法。
  3. 少なくとも、前記ステップbで取得した位置情報を送出するステップdを更に有し、
    前記ステップcでは、位置情報に関連付けられた塩基配列関連情報のなかから前記ステップdで送出した位置情報に対応する塩基配列関連情報を受け取った後、受け取った塩基配列関連情報を意味づける意味情報及び/又は当該意味情報に関連する情報を取得することを特徴とする請求項1記載の塩基配列に関する情報処理方法。
  4. 前記ステップdでは、前記ステップbで取得した位置情報に対応させた二次位置情報を設定し、前記ステップbで取得した位置情報を当該二次位置情報に関連付けて送出し、
    前記ステップcでは、前記塩基配列関連情報を前記二次位置情報と関連付けた状態で受け取った後、前記二次位置情報を介して位置情報に関連付けられた塩基配列関連情報を意味づける意味情報及び/又は当該意味情報に関連する情報を取得することを特徴とする請求項3記載の塩基配列に関する情報処理方法。
  5. 前記ステップcでは、前記ステップbで取得した位置情報に対応する複数の塩基配列関連情報を取得するとともに、当該複数の塩基配列関連情報のそれぞれを意味づける意味情報及び/又は当該意味情報に関連する情報を取得することを特徴とする請求項1記載の塩基配列に関する情報処理方法。
  6. 少なくとも、位置情報に関連付けられた塩基配列関連情報を受け取るステップdを更に有し、
    前記ステップcでは、前記ステップdで受け取った塩基配列関連情報を用いて、前記ステップbで取得した位置情報に対応する塩基配列関連情報を取得することを特徴とする請求項1記載の塩基配列に関する情報処理方法。
  7. 前記意味情報及び/又は当該意味情報に関連する情報の送出が許容されているか否かを判別することを特徴とする請求項1記載の塩基配列に関する情報処理方法。
  8. 前記ステップbでは要求情報に応じて複数の位置情報を取得し、前記ステップcでは位置情報に関連付けられた塩基配列関連情報のなかから前記ステップbで取得した複数の位置情報のそれぞれに対応する塩基配列関連情報を取得するとともに、当該塩基配列関連情報の組合わせを意味づける意味情報及び/又は当該意味情報に関連する情報を取得することを特徴とする請求項1記載の塩基配列に関する情報処理方法。
  9. 前記要求情報を出す側に対して塩基配列関連情報の提供に対する同意を求めるステップ、及び/又は、前記要求情報を出す側に対して意味情報及び/又は当該意味情報に関連する情報の内容についての同意を求めるステップを更に有することを特徴とする請求項1記載の塩基配列に関する情報処理方法。
  10. 前記意味情報が、健康診断検査項目に関する情報、疾病に対する罹患可能性に関する情報、物品の製造に関する情報、物品の種別選定に関する情報及び他の個体に関する適合性に関わる情報からなる群から選ばれる少なくとも1つの情報を含むことを特徴とする請求項1記載の塩基配列に関する情報処理方法。
  11. 前記要求情報を出す側に関する付加的な情報を取得して、前記ステップcで取得した意味情報及び/又は当該意味情報に関連する情報に対して前記付加的な情報を関連付けることを特徴とする請求項1記載の塩基配列に関する情報処理方法。
  12. 物品及び/又はサービスの要求情報を受け取るステップaと、
    塩基配列における位置を意味する位置情報が記憶されている記憶手段から、前記要求情報に応じた位置情報を取得するステップbと、
    少なくとも、前記ステップbで取得した位置情報を送出するステップcと、
    前記ステップcで送出した位置情報に対応する塩基配列関連情報を受け取るステップdと
    を有する塩基配列に関する情報処理方法。
  13. 物品及び/又はサービスの要求情報に応じた、塩基配列における位置を意味する位置情報に関連付けられた塩基配列関連情報を受け取るステップaと、
    前記ステップaで受け取った塩基配列関連情報を意味づける意味情報及び/又は当該意味情報に関連する情報を取得するステップbと
    を有する塩基配列に関する情報処理方法。
  14. 物品及び/又はサービスの要求に応じた、塩基配列における位置を意味する位置情報に関連付けられた塩基配列関連情報を意味づける、所定の個体に関する意味情報を取得するステップaと、
    他の個体に関する塩基配列関連情報を意味づける意味情報が記憶されている記憶手段より前記他の個体に関する意味情報を検索し、前記所定の個体に関する意味情報と前記他の個体に関する意味情報との間の適合性を判定するステップbと
    を有する塩基配列に関する情報処理方法。
  15. 物品及び/又はサービスの要求に応じた、塩基配列における位置を意味する位置情報に関連付けられた塩基配列関連情報を意味づける意味情報であって、所定の個体に関する情報と他の個体に関する情報とを関係づけた意味情報を取得するステップaと、
    前記ステップaで取得した意味情報に含まれる他の個体に関する情報と一致性があると認識された所定の個体に関する情報を含む意味情報に関連付けられた、位置情報に関連付けられた塩基配列関連情報を抽出するステップbと、
    個体を識別する情報と位置情報に関連付けられた塩基配列関連情報とを関連付けて記憶している記憶手段から、前記ステップbで抽出した塩基配列関連情報に関連付けられた個体を識別する情報を抽出するステップcと
    を有する塩基配列に関する情報処理方法。
  16. 物品及び/又はサービスの要求に応じた、塩基配列における位置を意味する位置情報を受け取るステップaと、
    前記ステップaで受け取った位置情報に対応する位置情報に関連付けられた塩基配列関連情報を取得するステップbと、
    前記ステップbで取得した塩基配列関連情報を送出するステップcと
    を有する塩基配列に関する情報処理方法。
  17. 前記ステップaの前に、前記物品及び/又はサービスの要求情報を送出するステップdと、
    前記ステップcの後に、前記ステップcで送出した塩基配列関連情報を意味づける意味情報及び/又は当該意味情報に関連する情報を受け取るステップeと
    を更に有することを特徴とする請求項16記載の塩基配列に関する情報処理方法。
  18. 物品及び/又はサービスの要求に応じた、塩基配列における位置を意味する位置情報と、前記位置情報に関連付けられた複数の塩基配列関連情報と、前記複数の塩基配列関連情報のそれぞれに関連付けられた意味情報及び/又は当該意味情報に関連する情報とを受け取るステップaと、
    前記ステップaで受け取った位置情報と塩基配列関連情報とを組み合わせた複数の組合せのなかから、要求した側が有する位置情報と塩基配列関連情報との組合せと対応する組合せを選定し、選定した組合せに含まれる塩基配列関連情報に関連付けられた意味情報及び/又は当該意味情報に関連する情報を抽出するステップbと
    を有する塩基配列に関する情報処理方法。
  19. 塩基配列における位置を意味する位置情報と前記位置情報に関連付けられた塩基配列関連情報とを送出するステップaと、
    物品及び/又はサービスの要求情報を送出するステップbと、
    前記要求情報に応じた位置情報に対応する塩基配列関連情報を意味づける意味情報及び/又は当該意味情報に関連する情報を受け取るステップcと
    を有する塩基配列に関する情報処理方法。
  20. 物品及び/又はサービスの要求情報を受け取るステップaと、
    塩基配列における位置を意味する位置情報が記憶されている記憶手段から、前記要求情報に応じた位置情報を取得するステップbと、
    前記ステップbで取得した位置情報に対応する塩基配列関連情報を取得するとともに、当該塩基配列関連情報を意味づける意味情報及び/又は当該意味情報に関連する情報を取得するステップcと
    を有する塩基配列に関する情報処理方法。
JP2002150802A 2001-05-25 2002-05-24 塩基配列関連情報を用いた情報処理システム Expired - Lifetime JP3862608B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002150802A JP3862608B2 (ja) 2001-05-25 2002-05-24 塩基配列関連情報を用いた情報処理システム

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001-156943 2001-05-25
JP2001156943 2001-05-25
JP2002150802A JP3862608B2 (ja) 2001-05-25 2002-05-24 塩基配列関連情報を用いた情報処理システム

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003410503A Division JP3946693B2 (ja) 2001-05-25 2003-12-09 塩基配列関連情報を用いた情報処理システム

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2003099440A JP2003099440A (ja) 2003-04-04
JP2003099440A5 true JP2003099440A5 (ja) 2004-09-02
JP3862608B2 JP3862608B2 (ja) 2006-12-27

Family

ID=19000881

Family Applications (5)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002150802A Expired - Lifetime JP3862608B2 (ja) 2001-05-25 2002-05-24 塩基配列関連情報を用いた情報処理システム
JP2003410503A Expired - Fee Related JP3946693B2 (ja) 2001-05-25 2003-12-09 塩基配列関連情報を用いた情報処理システム
JP2006350910A Expired - Fee Related JP4486080B2 (ja) 2001-05-25 2006-12-27 塩基配列関連情報を用いた情報処理システム
JP2009293630A Expired - Lifetime JP5066173B2 (ja) 2001-05-25 2009-12-25 塩基配列関連情報を用いた情報処理システム
JP2012153577A Expired - Fee Related JP5548736B2 (ja) 2001-05-25 2012-07-09 塩基配列関連情報を用いた情報処理システム

Family Applications After (4)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003410503A Expired - Fee Related JP3946693B2 (ja) 2001-05-25 2003-12-09 塩基配列関連情報を用いた情報処理システム
JP2006350910A Expired - Fee Related JP4486080B2 (ja) 2001-05-25 2006-12-27 塩基配列関連情報を用いた情報処理システム
JP2009293630A Expired - Lifetime JP5066173B2 (ja) 2001-05-25 2009-12-25 塩基配列関連情報を用いた情報処理システム
JP2012153577A Expired - Fee Related JP5548736B2 (ja) 2001-05-25 2012-07-09 塩基配列関連情報を用いた情報処理システム

Country Status (7)

Country Link
US (6) US7912650B2 (ja)
EP (1) EP1260927A3 (ja)
JP (5) JP3862608B2 (ja)
KR (2) KR100832077B1 (ja)
CN (4) CN102737167A (ja)
CA (2) CA2387277C (ja)
TW (1) TWI269988B (ja)

Families Citing this family (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA2387277C (en) * 2001-05-25 2015-03-03 Hitachi, Ltd. Information processing system using nucleotide sequence-related information
CA2468144A1 (en) * 2001-11-22 2003-06-12 Hitachi, Ltd. Information processing system using information on base sequence
EP1569154A4 (en) * 2002-11-20 2006-09-06 Hitachi Ltd DATA PROCESSING SYSTEM USING DATA RELATING TO BASIC SEQUENCES
CA2514812A1 (en) * 2003-02-27 2004-09-10 Hitachi, Ltd. Information processing system using base sequence relevant information
US7264874B2 (en) 2004-12-22 2007-09-04 Aps Laboratory Preparation of metal chalcogenide nanoparticles and nanocomposites therefrom
JP5038671B2 (ja) * 2006-09-25 2012-10-03 株式会社東芝 検査項目選定装置、検査項目選定方法、及び検査項目選定プログラム
JP4791408B2 (ja) * 2007-05-01 2011-10-12 株式会社日立製作所 塩基配列関連情報を用いた情報処理システム
EP2342353A1 (en) * 2008-10-03 2011-07-13 Mars, Incorporated Genetic test for liver copper accumulation in dogs and low copper pet diet
US9646134B2 (en) 2010-05-25 2017-05-09 The Regents Of The University Of California Bambam: parallel comparative analysis of high-throughput sequencing data
CN106951732B (zh) 2010-05-25 2020-03-10 加利福尼亚大学董事会 基于计算机的基因组序列分析系统
JP5117550B2 (ja) * 2010-07-26 2013-01-16 株式会社日立製作所 塩基配列関連情報を用いた情報処理システム
US8898149B2 (en) 2011-05-06 2014-11-25 The Translational Genomics Research Institute Biological data structure having multi-lateral, multi-scalar, and multi-dimensional relationships between molecular features and other data
WO2012158621A1 (en) * 2011-05-13 2012-11-22 Indiana University Reaserch And Technology Coporation Secure and scalable mapping of human sequencing reads on hybrid clouds
GB201120989D0 (en) 2011-12-06 2012-01-18 Mars Inc Genetic test
KR101419753B1 (ko) * 2012-10-16 2014-07-17 안형준 개인 단일 염기 다형성에 기반한 개인별 부작용 최소화 약물 검색 시스템 및 그 방법
WO2015138445A1 (en) * 2014-03-10 2015-09-17 Cool Clubs, LLC Methods and apparatus for measuring properties of a cantilevered member
US10395759B2 (en) 2015-05-18 2019-08-27 Regeneron Pharmaceuticals, Inc. Methods and systems for copy number variant detection
FR3045874B1 (fr) * 2015-12-18 2019-06-14 Axlr, Satt Du Languedoc Roussillon Architecture pour l'analyse de donnees genomiques
WO2018081113A1 (en) 2016-10-24 2018-05-03 Sawaya Sterling Concealing information present within nucleic acids
CN107103207B (zh) * 2017-04-05 2020-07-03 浙江大学 基于病例多组学变异特征的精准医学知识搜索系统及实现方法
US20190259468A1 (en) * 2018-02-16 2019-08-22 Illumina, Inc. System and Method for Correlated Error Event Mitigation for Variant Calling
EP4181147A4 (en) 2020-07-08 2023-08-23 Fujitsu Limited INFORMATION PROCESSING PROGRAM, METHOD AND DEVICE

Family Cites Families (36)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04265569A (ja) * 1991-02-19 1992-09-21 Canon Inc 音声信号記録装置及び再生装置
US5834189A (en) 1994-07-08 1998-11-10 Visible Genetics Inc. Method for evaluation of polymorphic genetic sequences, and the use thereof in identification of HLA types
US5523208A (en) 1994-11-30 1996-06-04 The Board Of Trustees Of The University Of Kentucky Method to discover genetic coding regions for complementary interacting proteins by scanning DNA sequence data banks
US5867402A (en) * 1995-06-23 1999-02-02 The United States Of America As Represented By The Department Of Health And Human Services Computational analysis of nucleic acid information defines binding sites
WO1997040462A2 (en) * 1996-04-19 1997-10-30 Spectra Biomedical, Inc. Correlating polymorphic forms with multiple phenotypes
JPH10151125A (ja) 1996-11-21 1998-06-09 Corp Miyuki:Kk Dnaによる人物識別システム
US5970500A (en) 1996-12-12 1999-10-19 Incyte Pharmaceuticals, Inc. Database and system for determining, storing and displaying gene locus information
JPH11353404A (ja) * 1998-06-11 1999-12-24 Hitachi Ltd 電子カルテシステム
JP2000067139A (ja) * 1998-08-25 2000-03-03 Hitachi Ltd 電子カルテシステム
CN1110761C (zh) * 1998-10-30 2003-06-04 国际商业机器公司 用于完成序列同源性检测的方法和装置
DE00941722T1 (de) * 1999-06-25 2004-04-15 Genaissance Pharmaceuticals Inc., New Haven Verfahren für erhaltung und anwendung von haplotype daten
US6931396B1 (en) * 1999-06-29 2005-08-16 Gene Logic Inc. Biological data processing
US6424969B1 (en) * 1999-07-20 2002-07-23 Inmentia, Inc. System and method for organizing data
US6470277B1 (en) * 1999-07-30 2002-10-22 Agy Therapeutics, Inc. Techniques for facilitating identification of candidate genes
JP2001112486A (ja) * 1999-08-05 2001-04-24 Takeda Chem Ind Ltd 遺伝子解析結果の記録方法
WO2001016859A2 (en) 1999-08-27 2001-03-08 Pljvita Corporation System and method for genomic and proteomic animal disease assessment via expression profile comparison
AU1367201A (en) * 1999-10-01 2001-05-10 Orchid Biosciences, Inc. Method and system for providing genotype clinical information over a computer network
EP1223852A4 (en) 1999-10-15 2007-07-18 W Jean Dodds ANIMAL HEALTH DIAGNOSIS
US6287254B1 (en) * 1999-11-02 2001-09-11 W. Jean Dodds Animal health diagnosis
US6640211B1 (en) * 1999-10-22 2003-10-28 First Genetic Trust Inc. Genetic profiling and banking system and method
GB2363874B (en) * 1999-11-06 2004-08-04 Dennis Sunga Fernandez Bioinformatic transaction scheme
GB0004232D0 (en) 2000-02-24 2000-04-12 Zeneca Ltd Diagnostic method
US20020019746A1 (en) * 2000-03-16 2002-02-14 Rienhoff Hugh Y. Aggregating persons with a select profile for further medical characterization
US6847995B1 (en) * 2000-03-30 2005-01-25 United Devices, Inc. Security architecture for distributed processing systems and associated method
DE60126448T2 (de) * 2000-04-17 2007-06-14 Nec Corp. Verfahren und System zur Bereitstellung eines heimbasierten Gesundheitsdienstes
US20020010552A1 (en) 2000-05-26 2002-01-24 Hugh Rienhoff System for genetically characterizing an individual for evaluation using genetic and phenotypic variation over a wide area network
JP2002024416A (ja) 2000-07-04 2002-01-25 Sony Corp Dna情報管理システム及びdna情報管理方法
JP3440270B2 (ja) 2000-12-18 2003-08-25 エヌシーアンドエス株式会社 生理現象関連遺伝子情報の提供装置、その提供方法及びその提供を行うためのプログラムを格納した記録媒体
US20030211501A1 (en) * 2001-04-18 2003-11-13 Stephens J. Claiborne Method and system for determining haplotypes from a collection of polymorphisms
JP2002318858A (ja) 2001-04-19 2002-10-31 Toshitada Kameda 医療計画作成支援システム及びコンピュータプログラム
CA2387277C (en) * 2001-05-25 2015-03-03 Hitachi, Ltd. Information processing system using nucleotide sequence-related information
US20030113756A1 (en) * 2001-07-18 2003-06-19 Lawrence Mertz Methods of providing customized gene annotation reports
US20030087244A1 (en) * 2001-10-09 2003-05-08 Vitivity, Inc Diagnosis and treatment of vascular disease
CA2468144A1 (en) * 2001-11-22 2003-06-12 Hitachi, Ltd. Information processing system using information on base sequence
JP3677258B2 (ja) * 2002-07-15 2005-07-27 株式会社日立製作所 塩基配列関連情報を用いた情報処理システム
JP4090469B2 (ja) * 2002-11-18 2008-05-28 株式会社日立製作所 塩基配列関連情報を用いた情報処理システム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2003099440A5 (ja)
JP2004530988A5 (ja)
JP2007213548A (ja) 情報提供装置、情報提供方法、情報管理方法、情報提供プログラムおよび情報管理プログラム
RU2005112105A (ru) Определение степени доступа к содержимому и тому подобному в системе защиты содержимого или тому подобного
CA2517209A1 (en) Providing certificate matching in a system and method for searching and retrieving certificates
JP2005317009A5 (ja)
JP5246459B1 (ja) 商標支援システム
US20230061868A1 (en) Control method, communication terminal, non-transitory computer-readable recording medium, and information providing method
JP2015232758A (ja) サーバ装置、アンケート回収システム、及びプログラム
US20230062061A1 (en) Control method, communication terminal, non-transitory computer-readable recording medium, and information providing method
JP2002000271A (ja) 微生物分析システム及び方法並びにデータベース
CN101533413B (zh) 推荐音频的方法
JP5068195B2 (ja) 商品関連情報管理サーバ、及び商品関連情報管理システム
JP2006323708A (ja) 商品情報検索方法およびこれを実施するサーバ
CN107145491A (zh) 页面渲染方法及装置
JPWO2021240826A5 (ja)
JP5724142B1 (ja) 商標支援システム
US20180218629A1 (en) Information processing apparatus
CN112183914B (zh) 一种菜项的评价方法及装置
JP2008059508A (ja) 情報配信装置、方法及びコンピュータプログラム
CN109213924A (zh) 推广任务分配方法、装置和计算机设备
JP4236987B2 (ja) リコメンドサービスシステム,方法およびプログラム
CN103425688B (zh) 信息提供方法及服务器
JP5793798B1 (ja) 商標支援システム
JP2022000743A (ja) 母子健康管理システム及び情報提供方法