JP2003089444A - 画像記録装置 - Google Patents
画像記録装置Info
- Publication number
- JP2003089444A JP2003089444A JP2001286282A JP2001286282A JP2003089444A JP 2003089444 A JP2003089444 A JP 2003089444A JP 2001286282 A JP2001286282 A JP 2001286282A JP 2001286282 A JP2001286282 A JP 2001286282A JP 2003089444 A JP2003089444 A JP 2003089444A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- paper
- image
- manual
- size
- cassette
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 description 29
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 6
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 5
- 230000006870 function Effects 0.000 description 5
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 2
- 101100321669 Fagopyrum esculentum FA02 gene Proteins 0.000 description 1
- 101000718497 Homo sapiens Protein AF-10 Proteins 0.000 description 1
- 102100026286 Protein AF-10 Human genes 0.000 description 1
- 238000003705 background correction Methods 0.000 description 1
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
Landscapes
- Sheets, Magazines, And Separation Thereof (AREA)
- Facsimiles In General (AREA)
- Control Or Security For Electrophotography (AREA)
Abstract
要とされる画像が確実にコピ−できる構成とすると共
に、ファクシミリ受信画像は特殊用紙にコピ−しない構
成とした画像記録装置を提供すること。 【解決手段】 画像記録装置1には、普通紙をセットす
る複数段の用紙カセット7a〜7cと、OHP用紙やカ
ラ−用紙のような特殊用紙をセットする手差し給紙部9
が設けられている。通常は、用紙選択の優先順位が用紙
カセット>手差し給紙部と設定されているが、制御部の
動作により用紙選択の優先順位を、手差し給紙部>用紙
カセットと設定可能な構成としている。また、コピ−さ
れる画像がファクシミリ受信画像と判定された場合に
は、優先順位の設定に拘らず用紙カセットを選択する。
Description
用紙カセットと、OHP用紙のような特殊用紙を収納で
きる手差し給紙部が設けられている構成の画像記録装置
に関する。
機能を併せ持つ複合機として構成されているファクシミ
リ装置のような画像記録装置においては、原稿を読み取
るスキャナにオ−トドキュメントフィ−ダ(ADF)を
具備している。また、フラットベットスキャナ(FB
S)による原稿読み取りも行われている。
セットを備え、各用紙カセットにはサイズの異なる普通
紙を収納している。画像記録装置には、画像メモリが設
けられており、ADFまたはFBSによる読み取り原稿
の画像やファクシミリ受信画像が格納されている。
コピ−する際には、画像サイズに適合した用紙が必要と
なる。このため、画像サイズに適合した用紙が収納され
ている用紙カセットを操作パネルから選択したり、制御
部の動作により用紙カセットを自動的に選択して、所定
のサイズの用紙に画像がコピ−される。
し頁を作成する場合などにおいて、OHP(Over
Head Projector)用紙やカラ−用紙のよ
うな特殊用紙に画像をコピ−する場合がある。このよう
な特殊用紙は利用頻度が少ないこともあり、用紙カセッ
トとは別に画像記録装置に手差し給紙部を設け、手差し
給紙部から給紙している。複数段の用紙カセットと手差
し給紙部との異なる給紙手段が併設されている場合に
は、用紙を選択する際の優先順位は、用紙カセットが先
になり手差し給紙部は後になるように自動的に設定され
ている。
紙カセットが1段目と2段目の2段あり、手差し給紙部
を併設しているものとする。この場合の用紙選択の順序
は、1段目の用紙カセット>2段目の用紙カセット>手
差し給紙部、となるように自動的に設定されている。
の順序が用紙カセットを優先する設定となっているため
に、画像をOHP用紙にコピ−できない場合がある。例
えば、OHP用の原稿を作成するために手差し給紙部に
OHP用紙をセットした場合でも、用紙カセットにセッ
トされている用紙に優先的にコピ−されてしまう。この
ため、OHP用紙を用紙カセットに入れ直して再度のコ
ピ−処理が必要となり、処理が煩雑になる上に、用紙が
無駄になるという問題があった。
ピ−し、OHP用紙にはコピ−したくないというユ−ザ
の要請がある。しかしながら、用紙カセットにファクシ
ミリ受信画像をコピ−するための適切なサイズの用紙が
なく、手差し給紙部にセットされたOHP用紙が前記適
切なサイズの用紙である場合には、OHP用紙にファク
シミリ受信画像がコピ−されてしまうという問題があっ
た。
のであり、手差し給紙部と用紙カセットとの異なる給紙
手段を具備した画像記録装置において、画像を用紙にコ
ピ−する際の給紙手段の選択を合理的に行なうと共に、
ファクシミリ受信画像は特殊用紙にコピ−しない構成と
した画像記録装置の提供を目的とする。
係る発明において、画像記録装置を、画像を格納する画
像メモリと、複数段の用紙カセットおよび手差し給紙部
からなる給紙手段と、用紙カセットと手差し給紙部のい
ずれの給紙手段から優先して給紙するかを設定する手段
と、前記画像を用紙にコピ−する際に、用紙カセットお
よび手差し給紙部に収納されているいずれの用紙サイズ
も画像サイズに対して最適と判定したときには、前記優
先設定された給紙手段から給紙する制御手段とを備えた
構成とすることによって達成される。
画像記録装置において、前記画像がファクシミリ受信画
像の場合において、前記手差し給紙部に特殊用紙が収納
されているときには、前記優先設定に拘らず用紙カセッ
トから給紙することを特徴としている。
画像記録装置において、前記手差し給紙部に特殊用紙が
収納されていないときには、前記優先設定に拘らず、画
像サイズに対して最適なサイズの用紙を収納している給
紙手段から給紙することを特徴としている。
トと手差し給紙部のいずれの給紙手段から優先して給紙
するかを設定する手段を設けている。このため、異なる
給紙手段からの給紙順位を設定する際のユ−ザの自由度
が大きくなり、必要に応じて給紙順位を任意に設定する
ことができる。また、手差し給紙部にOHP用紙やカラ
−用紙のような特殊用紙を収納し、画像を特殊用紙にコ
ピ−してOHP原稿やカラ−見出し頁などを作成する際
の処理を円滑に行なうことができる。
クシミリ受信画像の場合において、前記手差し給紙部に
特殊用紙が収納されているときには、前記優先設定に拘
らず用紙カセットから給紙している。このため、手差し
給紙部からの給紙を優先設定している場合でも、ファク
シミリ受信画像を特殊用紙にコピ−する恐れがなくな
る。
部に特殊用紙が収納されていないときには、前記優先設
定に拘らず、画像サイズに対して最適なサイズの用紙を
収納している給紙手段から給紙している。このため、フ
ァクシミリ受信画像をコピ−する際の用紙選択を合理的
に行なうことができる。
て図面を参照して説明する。図1は本発明の実施形態に
係る画像記録装置を示す概略の正面図である。図1にお
いて、画像記録装置1は、開閉カバ−2、ADF3、原
稿載置板4、操作パネル5、排紙部6、用紙カセット7
a〜7c、キャスタ8a、8b、手差し給紙部9が設け
られている。このように図1に示した画像記録装置1
は、複数段の用紙カセット7a〜7cと、手差し給紙部
9との異なる給紙手段が設置されている。
a〜7c>手差し給紙部9と設定されている。本発明に
おいては、操作パネル5に配置されている操作部のいず
れかのキ−で、手差し給紙部9>用紙カセット7a〜7
c、に手差し給紙部9を優先させた用紙選択の順序を設
定する。このような用紙選択の順序の設定は、制御部の
作用で記憶部に登録しておく。
ることにより、用紙選択の順序は手差し給紙部9を優先
させた設定とする。また、当該キ−をオフとした場合に
は、用紙カセット7a〜7cを手差し給紙部9よりも優
先させて用紙を選択する。用紙カセットの優先順位も、
例えば用紙カセット7a>用紙カセット7b>用紙カセ
ット7cのように設定される。
のブロック図である。次にこのブロック図について説明
する。図2において、画像記録装置は、複写機能とファ
クシミリ通信機能を有する複合機として構成されてい
る。画像記録装置の制御装置11は、各種信号やデ−タ
を処理するためのCPU(中央演算処理装置)12を有
している。CPU12は制御部として機能する。
4、モデム15、画像メモリ16、RAM17、ROM
18、表示部19、操作部20、読取部21、記録部2
2、符号化・復号部23、が接続されている。回線制御
部14は外部回線13と接続され、相手先のダイヤル番
号に対応したダイヤルパルスの送出、及び着信を検出す
る。
の通信端末装置との間で送受信されるデ−タを変調・復
調し、回線制御部14と接続する。画像メモリ16は、
読み取り原稿の画像、ファクシミリ受信した画像を格納
する。RAMに17は、予約送信またはメモリ受信にお
ける管理デ−タが格納される。ROM18には画像記録
装置の各種動作に必要なデ−タやプログラムが格納され
る。
には、画像記録装置の動作に必要な各種メッセ−ジが表
示される。スタ−トキ−、ストップキ−、テ−ンキ−そ
の他の操作キ−からなる操作部20は画像記録装置の各
種動作、停止を指示する。また、画像の倍率を拡大、縮
小する変倍率設定部が設けられている。
20のいずれかのキ−に登録しておく。例えば、用紙選
択の順序を設定したあるキ−をオンにしたときには、用
紙選択の優先順位を手差し給紙部>用紙カセット、と判
定し、当該キ−をオフにしたときには、用紙選択の優先
順位を、用紙カセット>手差し給紙部と判定する。この
ような処理は、制御部として機能しているCPU12に
より行なう。
部21には、画像処理回路、シェ−デング補正動作で得
られるデ−タを一時的に記憶するためのシェ−デングR
AMを備えている。読み取られた画像は、画像処理回路
で種々の画像処理がなされた後に2値化処理される。記
録部22は、手差し給紙部または用紙カセットから給紙
された用紙に画像をコピ−プリントする。画像のコピ−
は、用紙の両面に行なう場合と用紙の片面に行なう場合
がある。
像デ−タを所定の符号化方式で符号化し、また、受信し
た画像を復号する。なお、制御部11に時計部を設けて
現在時刻をカウントし、時計部の出力を用いて受信時刻
を通信管理記録に保存することもできる。
を用紙にコピ−する処理手順を示すフロ−チャ−トであ
る。次にこのフロ−チャ−トについて説明する。
始し、ステップS2の処理で読み取り原稿の画像または
ファクシミリ受信の画像を画像メモリに格納する。次
に、ステップS3の処理で画像メモリに格納された画像
は、ファクシミリ受信画像かどうかを判定する。この判
定結果がNO(以下、Nと略記する。)であれば、ステ
ップS4の処理に移行して手差し給紙部にセットされて
いる用紙サイズと同じサイズの用紙がセットされた用紙
カセットがあるかかどうかを判定する。
(以下、Yと略記する。)であれば、ステップS5の処
理に移行して、画像メモリに格納された画像サイズは、
手差し給紙部に設定されている用紙サイズが最適かどう
かを判定する。ステップS5の判定結果がYであれば、
次にステップS6の処理で優先設定は手差し給紙部かど
うかを判定する。
ば、優先設定は手差し給紙部に設定されているので、次
にステップS7の処理に移行して、手差し給紙部から給
紙し、続いてステップS9の処理で手差し給紙部から給
紙した用紙に画像をコピ−する。この処理が終了する
と、ステップS10で処理プログラムを終了する。この
ように、本発明においては画像メモリに格納されている
画像がファクシミリ受信画像ではない場合で、優先設定
は手差し給紙部に設定されていると、手差し給紙部から
給紙した用紙に画像をコピ−する構成としている。
あれば、優先設定は用紙カセットに設定されているの
で、ステップS8の処理で用紙カセットから給紙する。
次に、ステップS9の処理で用紙カセットから給紙した
用紙に画像をコピ−し、ステップS10で処理プログラ
ムを終了する。
この判定結果がNの場合、すなわち、手差し給紙部に設
定されている用紙サイズと同じサイズの用紙がセットさ
れている用紙カセットがない場合には、ステップS11
の処理に移行する。ステップS11の処理では、原稿サ
イズに最適な用紙を手差し給紙部または用紙カセットの
用紙給紙部から給紙する。続いて、ステップS9の処理
で給紙された用紙に画像をコピ−する。
この判定結果がNの場合、すなわち、画像メモリに格納
された画像サイズは、手差し給紙部に設定されている用
紙サイズが最適ではない場合には、ステップS12の処
理に移行する。ステップS12の処理では、原稿サイズ
に最適な用紙を用紙カセットである用紙給紙部から給紙
する。続いて、ステップS9の処理で給紙された用紙に
画像をコピ−する。
この判定結果がYの場合、すなわち、画像メモリに格納
された画像は、ファクシミリ受信画像の場合には、ステ
ップS13の処理に移行する。ステップS13の処理で
は、手差し給紙部にセットされた用紙はOHPの用紙か
どうかを判定する。
れば、次にステップS14の処理に移行して、OHP用
紙がセットされている手差し給紙部以外の用紙カセット
から最適なサイズの用紙を選択する。続いて、ステップ
S9の処理で給紙された用紙にファクシミリ受信画像を
コピ−する。このように、本発明においては、画像メモ
リに格納されている画像がファクシミリ受信画像の場合
には、優先設定が手差し給紙部に設定されているときで
も、OHP用紙にはコピ−されない構成としている。
合、すなわち、手差し給紙部にセットされた用紙はOH
Pの用紙ではない場合には、ステップS15の処理に移
行する。ステップS15の処理では、手差し給紙部にセ
ットされた用紙サイズと同じサイズの用紙をセットした
用紙カセットが有るかどうかを判定する。
あれば、次にステップS16の処理に移行して、画像メ
モリに格納された画像サイズは手差し給紙部に設定され
ている用紙サイズが最適かどうかを判定する。この判定
結果がYであれば、ステップS17の処理に移行して、
手差し給紙部から給紙し、続いてステップS9の処理で
手差し給紙部から給紙された用紙に画像をコピ−する。
Nの場合、すなわち、手差し給紙部にセットされた用紙
サイズと同じサイズの用紙をセットした用紙カセットが
ない場合には、前記ステップS11の処理に移行する。
ステップS11の処理では、原稿サイズに最適な用紙を
手差し給紙部または用紙カセットの用紙給紙部から給紙
する。
場合、すなわち、画像メモリに格納された画像サイズは
手差し給紙部に設定されている用紙サイズが最適ではな
い場合には、前記ステップS12の処理で、原稿サイズ
に最適な用紙を用紙カセットである用紙給紙部から給紙
する。前記ステップS11、ステップS12の処理で給
紙された用紙に対して、ステップS9の処理で画像をコ
ピ−する。
理で手差し給紙部にOHP用紙が設定されているかどう
かを判定している。本発明においては、ステップS13
の処理でOHP用紙以外の特殊用紙、例えばカラ−用紙
が設定されているかどうかを判定する構成とすることも
できる。
ている画像サイズに対して、用紙カセットまたは手差し
給紙部から最適サイズの用紙を選択して、その用紙に画
像をコピ−している。図5は、画像サイズと最適な用紙
サイズとの関係を示す説明図である。図5において画像
サイズがA4であるものとする。この場合の最適な用紙
サイズは、画像サイズと同サイズのA4である(順位1
位)。
イズの用紙がない場合には、B4サイズの用紙が最適な
用紙サイズとなる。この場合には、B4サイズの用紙に
破線で示したA4サイズの大きさで画像がコピ−され
る。ただし、用紙カセットまたは手差し給紙部のいずれ
かにA4サイズの用紙がある場合には、B4サイズの用
紙は最適サイズとはならない。したがって、B4サイズ
の用紙は順位2位の用紙となる。
イズの用紙とB4サイズの用紙がない場合には、B5サ
イズの用紙が最適な用紙サイズとなる。この場合には、
画像は縮小されてB5サイズの用紙にコピ−される。し
たがって、B5サイズの用紙は順位3位の用紙となる。
同様にA3サイズの用紙は順位4位の用紙となるが、こ
の場合には、A3サイズの用紙に破線で示したように画
像を90度回転させてコピ−することができる。
介してLAN(Local Area Networ
k)のような通信網に接続した場合には、パ−ソナルコ
ンコンピュ−タなどの通信端末装置から受信して画像メ
モリに格納した画像についても、用紙カセットまたは手
差し給紙部から最適な用紙を給紙してコピ−する構成と
することができる。
手差し給紙部と用紙カセットとの異なる給紙手段を具備
した画像記録装置において、画像を用紙にコピ−する際
の給紙手段の選択を合理的に行なうことができる。ま
た、ファクシミリ受信画像は特殊用紙にコピ−しないの
で、ユ−ザの要請に対応できる構成の画像記録装置を提
供することができる。
略の正面図である。
る。
る。
Claims (3)
- 【請求項1】 画像を格納する画像メモリと、複数段の
用紙カセットおよび手差し給紙部からなる給紙手段と、
用紙カセットと手差し給紙部のいずれの給紙手段から優
先して給紙するかを設定する手段と、前記画像を用紙に
コピ−する際に、用紙カセットおよび手差し給紙部に収
納されているいずれの用紙サイズも画像サイズに対して
最適と判定したときには、前記優先設定された給紙手段
から給紙する制御手段とを備えたことを特徴とする画像
記録装置。 - 【請求項2】 前記画像がファクシミリ受信画像の場合
において、前記手差し給紙部に特殊用紙が収納されてい
るときには、前記優先設定に拘らず用紙カセットから給
紙することを特徴とする、請求項1に記載の画像記録装
置。 - 【請求項3】 前記手差し給紙部に特殊用紙が収納され
ていないときには、前記優先設定に拘らず、画像サイズ
に対して最適なサイズの用紙を収納している給紙手段か
ら給紙することを特徴とする、請求項2に記載の画像記
録装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2001286282A JP4306164B2 (ja) | 2001-09-20 | 2001-09-20 | 画像記録装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2001286282A JP4306164B2 (ja) | 2001-09-20 | 2001-09-20 | 画像記録装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2003089444A true JP2003089444A (ja) | 2003-03-25 |
JP4306164B2 JP4306164B2 (ja) | 2009-07-29 |
Family
ID=19109297
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2001286282A Expired - Fee Related JP4306164B2 (ja) | 2001-09-20 | 2001-09-20 | 画像記録装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4306164B2 (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010222097A (ja) * | 2009-03-24 | 2010-10-07 | Fuji Xerox Co Ltd | 記録媒体供給装置及び画像形成装置 |
JP2017213705A (ja) * | 2016-05-30 | 2017-12-07 | 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 | 画像形成装置および画像形成プログラム |
JP2020175571A (ja) * | 2019-04-17 | 2020-10-29 | 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 | 画像形成システム及び画像形成装置 |
-
2001
- 2001-09-20 JP JP2001286282A patent/JP4306164B2/ja not_active Expired - Fee Related
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010222097A (ja) * | 2009-03-24 | 2010-10-07 | Fuji Xerox Co Ltd | 記録媒体供給装置及び画像形成装置 |
JP2017213705A (ja) * | 2016-05-30 | 2017-12-07 | 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 | 画像形成装置および画像形成プログラム |
JP2020175571A (ja) * | 2019-04-17 | 2020-10-29 | 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 | 画像形成システム及び画像形成装置 |
JP7322486B2 (ja) | 2019-04-17 | 2023-08-08 | 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 | 画像形成システム |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP4306164B2 (ja) | 2009-07-29 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7167283B2 (en) | Document scanning apparatus and document scanning method for sequentially scanning documents and generating image data corresponding to these documents | |
JP3471935B2 (ja) | 画像形成装置および画像レイアウト決定方法 | |
JP4306164B2 (ja) | 画像記録装置 | |
JP3535647B2 (ja) | 画像形成装置 | |
US6917782B2 (en) | Original document image scanning and printing device | |
JP3656586B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP2004091061A (ja) | 画像形成装置およびその制御方法 | |
JP2003319144A (ja) | 画像形成装置 | |
JP2003244431A (ja) | 記録装置 | |
JPH11231726A (ja) | 原稿読取記録装置 | |
JP3387468B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP2002099179A (ja) | 画像形成装置 | |
JP3531611B2 (ja) | 原稿読取記録装置 | |
JP3314742B2 (ja) | 原稿読取記録装置 | |
JP3358602B2 (ja) | 複写機能付き通信端末装置 | |
JP3756835B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP2007055750A (ja) | 画像記録装置 | |
JP2002101254A (ja) | 画像形成装置 | |
JP2003319129A (ja) | 画像形成装置 | |
JPH08297385A (ja) | 画像形成装置及びその処理方法 | |
JP2003072167A (ja) | 画像形成装置 | |
JPH09116681A (ja) | 記録装置 | |
JP2005184655A (ja) | 通信端末装置 | |
JP2005130289A (ja) | 記録装置 | |
JP2001080160A (ja) | 画像形成装置及び画像形成方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20070220 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20081212 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20090106 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20090127 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20090414 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20090427 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4306164 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120515 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130515 Year of fee payment: 4 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130515 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140515 Year of fee payment: 5 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |