JP2003085089A - ホームページ作成・更新方法、及びそのために用いられるホームページ作成・更新用記入シート、ファクシミリ装置、ctiサーバ、ウェブサーバ、又はサーバ装置及びホームページ作成・更新ファクシミリ通信システム - Google Patents

ホームページ作成・更新方法、及びそのために用いられるホームページ作成・更新用記入シート、ファクシミリ装置、ctiサーバ、ウェブサーバ、又はサーバ装置及びホームページ作成・更新ファクシミリ通信システム

Info

Publication number
JP2003085089A
JP2003085089A JP2001263275A JP2001263275A JP2003085089A JP 2003085089 A JP2003085089 A JP 2003085089A JP 2001263275 A JP2001263275 A JP 2001263275A JP 2001263275 A JP2001263275 A JP 2001263275A JP 2003085089 A JP2003085089 A JP 2003085089A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
information
page
home page
list display
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001263275A
Other languages
English (en)
Inventor
Masahiro Eri
昌広 江里
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP2001263275A priority Critical patent/JP2003085089A/ja
Priority to US10/179,943 priority patent/US20030046363A1/en
Priority to DE10296963T priority patent/DE10296963T5/de
Priority to GB0328039A priority patent/GB2392755A/en
Priority to PCT/JP2002/006432 priority patent/WO2003003711A1/ja
Priority to CNA028127986A priority patent/CN1561632A/zh
Publication of JP2003085089A publication Critical patent/JP2003085089A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00127Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture
    • H04N1/00204Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture with a digital computer or a digital computer system, e.g. an internet server
    • H04N1/00209Transmitting or receiving image data, e.g. facsimile data, via a computer, e.g. using e-mail, a computer network, the internet, I-fax
    • H04N1/00214Transmitting or receiving image data, e.g. facsimile data, via a computer, e.g. using e-mail, a computer network, the internet, I-fax details of transmission
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F16/00Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor
    • G06F16/90Details of database functions independent of the retrieved data types
    • G06F16/95Retrieval from the web
    • G06F16/958Organisation or management of web site content, e.g. publishing, maintaining pages or automatic linking
    • G06F16/972Access to data in other repository systems, e.g. legacy data or dynamic Web page generation
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00127Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture
    • H04N1/00204Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture with a digital computer or a digital computer system, e.g. an internet server
    • H04N1/00209Transmitting or receiving image data, e.g. facsimile data, via a computer, e.g. using e-mail, a computer network, the internet, I-fax
    • H04N1/00212Attaching image data to computer messages, e.g. to e-mails
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00127Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture
    • H04N1/00204Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture with a digital computer or a digital computer system, e.g. an internet server
    • H04N1/00209Transmitting or receiving image data, e.g. facsimile data, via a computer, e.g. using e-mail, a computer network, the internet, I-fax
    • H04N1/00214Transmitting or receiving image data, e.g. facsimile data, via a computer, e.g. using e-mail, a computer network, the internet, I-fax details of transmission
    • H04N1/00217Transmitting or receiving image data, e.g. facsimile data, via a computer, e.g. using e-mail, a computer network, the internet, I-fax details of transmission only involving computer data transmission protocols, e.g. SMTP, WAP or HTTP
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/0035User-machine interface; Control console
    • H04N1/00352Input means
    • H04N1/00355Mark-sheet input
    • H04N1/00358Type of the scanned marks
    • H04N1/0036Alphanumeric symbols
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/0035User-machine interface; Control console
    • H04N1/00352Input means
    • H04N1/00355Mark-sheet input
    • H04N1/00358Type of the scanned marks
    • H04N1/00366Marks in boxes or the like, e.g. crosses or blacking out
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/0035User-machine interface; Control console
    • H04N1/00352Input means
    • H04N1/00355Mark-sheet input
    • H04N1/00368Location of the scanned marks
    • H04N1/00371Location of the scanned marks on a separate sheet
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00962Input arrangements for operating instructions or parameters, e.g. updating internal software
    • H04N1/00968Input arrangements for operating instructions or parameters, e.g. updating internal software by scanning marks on a sheet
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00962Input arrangements for operating instructions or parameters, e.g. updating internal software
    • H04N1/00973Input arrangements for operating instructions or parameters, e.g. updating internal software from a remote device, e.g. receiving via the internet instructions input to a computer terminal
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/0077Types of the still picture apparatus
    • H04N2201/0093Facsimile machine

Abstract

(57)【要約】 【課題】 本発明は、ホームページ管理者に負担をかけ
ずに誰でも簡単にホームページを作成・更新できるホー
ムページ作成・更新方法等を提供する。 【解決手段】 本発明のホームページ作成・更新方法
は、ウェブサーバに登録するホームページのフォーマッ
トに1以上のレイアウトブロックを設け、ホームページ
作成・更新を意味する特定のメールアドレスと、ファク
シミリ装置電話番号に関係付けられたユーザIDと、画
像情報とマークシート情報を記入したホームページ作成
・更新用記入シートのデータをファクシミリ装置からC
TIサーバに送信し、CTIサーバではブロックデータ
を抽出し、画像データはデータ形式を変換し、マークシ
ートデータは位置情報から指示内容を認識されてウェブ
サーバへ送信し、送られてきたデータをレイアウトブロ
ックに書き込みホームページを作成・更新する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、パーソナルコンピ
ュータやインターネットに関する知識がなくとも、誰で
も簡単にホームページを作成・更新できるホームページ
作成・更新方法、及びそのために用いられるホームペー
ジ作成・更新用記入シート、ファクシミリ装置、CTI
(Computer Telephony Integration)サーバ、ウェブ
サーバ、またはサーバ装置及びホームページ作成・更新
ファクシミリ通信システムに関するものである。
【0002】
【従来の技術】最近、ネットワーク技術が目覚しく進展
している。中でも、インターネットに関係した技術の普
及には目を見張るものがある。このインターネットは、
パーソナルコンピュータ(以下、コンピュータという)
や携帯端末等にインストールされた閲覧ソフトによっ
て、ワールド ワイド ウェブ(world wide
web)を介し、ウェブサイト内のウェブページとリン
クを張ることができるため、各種ビジネスでなくてはな
らないものになってきている。すなわち、ウェブサイト
の入り口であるトップページ、及びサイト内のウェブペ
ージ(以下、両者合わせてホームページという)は、様
々な情報の発信源であり、またリアルタイムに世界中ど
こにでもアクセスすることが可能であって、インターネ
ットへの接続は刻々と変わるビジネス情報を得るにはま
さにうってつけの手段である。
【0003】しかし、インターネットへの接続のために
はコンピュータや携帯端末等を操作しなければならず、
老齢の人たちより比較的若年層の人たちの方がインター
ネットの利益を享受している傾向にある。ただ、情報の
流れは偏っており、多くの人たちはいまのところインタ
ーネットから情報を引き出すだけで、自分がホームペー
ジをもち情報発信源となっている人は比較的少ない。障
害となっているのは、ホームページの作成にはコンピュ
ータや、作成用のソフトウェアの知識、ネットワークに
関する知識等が必要になるからである。従って、自ら作
成できない場合は、外部の専門家に作成を依頼すること
が行われている。しかし、作成だけでなく、データ更新
まで考えると多額の費用が必要で、これもホームページ
普及の妨げとなっている。
【0004】このようにホームページ作成は非常に煩わ
しいものであるが、インターネットを利用して情報発信
しビジネスを行おうとする大きな動きが世界中で起こっ
ている。ホームページをもてば、個人でも、企業でも、
いわば対等に情報提供できるため、ビジネスチャンスが
広がるからである。しかし、せっかくのインターネット
も、上述の理由からやりたくてもやれない人も結構多い
状況にある。
【0005】ところで、近年都市化が進み、地方では若
年層が流出して地方の活力が失せてきたといわれてい
る。例えば地方の商店街は、人口の流出で過疎化した上
に、集客力が大きい郊外の大型店に客足を奪われ、活性
化しなければならないと叫ばれて久しい。こうした商店
街も、上述したようにホームページを利用して情報発信
すれば活性化のチャンスが生まれる可能性がある。その
ためか最近では商店街全体を商店街自身がPRするホー
ムページもちらほら出現してきている。パソコンもファ
クスも持っていない商店や個人等に対して公共団体がホ
ームページを無料で立ち上げてくれるというサービスも
ある。しかし、個々の商店等のレベルで考えると、コン
ピュータやインターネットには馴染めなかったり、コン
ピュータに対する期待度が極めて低かったりで、いまの
ところ昔ながらの営業が行われているところが多い。コ
ンピュータの操作は興味のない人間には苦痛であること
を考えると、このような人たちにコンピュータが直ちに
爆発的に普及する可能性はない。
【0006】いまのところ、こうした商店街等で使用さ
れる最もポピュラーな通信端末は、電話とファクシミリ
装置である。ファクシミリ装置は、データ通信が行える
装置としてコンピュータに馴染めない人の間でも既に定
着しており、もし、ファクシミリ装置がインターネット
に接続できたら、新たな展望が開けてくると思われる。
例えば、ホームページで商店の日々の情報を地域に発信
することで、新たな顧客環境を開拓でき、大型店にも伍
して営業していくことが可能になるはずである。
【0007】しかし、ファクシミリ装置でインターネッ
トへ直接接続し、ホームページを見て回ることができる
ものは特別の端末を除いて存在せず、いま普及している
のは公衆回線を介してデータを送受信するファクシミリ
装置である。従って、現在のところファクシミリ装置を
利用してインターネットから直接情報を得ることはでき
ない。また、逆にファクシミリ装置によってホームペー
ジに情報をアップロードすること等、まったくできてい
ない。インターネットに関連して行えることろいえば、
唯一、Eメールサーバによって電子メールを送信した
り、受信したりできる機種が存在することだけである。
もし、ファクシミリ装置でホームページを簡単に立ち上
げることができたら、在来型の小規模経営の商店等にと
って朗報となるし、いままでインターネットに馴染めな
かった人たちにとっても、趣味や社会生活の面で朗報と
なる。
【0008】ところで、ホームページが立ち上げられた
としても、次に以下のような問題が発生する。それは、
ホームページ上の情報を日々更新しなければ、ホームペ
ージの価値は下がり、アクセスしてもらえる機会は激減
するという点である。このホームページのデータ更新
を、できれば自分で、且つ簡単に行えなければ、商店等
の日替わり情報を事実上掲載できないことになり、せっ
かくのホームページも費用がかかる割には効果がいまひ
とつということなってしまう。インターネットに馴染み
のない人間に毎日のようにデータ更新をさせるのは、よ
ほど簡単なホームページ作成・更新方法でないと難し
い。
【0009】さらに、以下述べるような問題もある。上
述のパソコンもファクスも持っていない人に対して公共
団体が代わってホームページを立ち上げる場合や、商店
街全体でホームページをもってPRするような場合に
は、公共団体の事務局と各個人との間、また各商店とこ
の商店街管理事務所の間では、昔ながらの口頭,電話も
しくは手渡しで情報交換を行わざるを得ない。すなわ
ち、電子化ができたとしてもそれはネットワークから事
務局や商店街管理事務所のところまでであり、ホームペ
ージは事務局や商店街管理事務所によって運営され、各
商店は直接的にはホームページを操作できない。従っ
て、トップページは上位階層ユーザである事務局や管理
事務所自身によって管理され、各個人や各商店のホーム
ページは、このトップページの下位階層のウェブページ
として事務局や管理事務所自身によって代行管理される
ことになる。
【0010】代行してホームページを作成してもらうた
めの原稿は、各個人や各商店がそれぞれが手書きなどし
て自由に作成し、事務局や管理事務所に渡さなければな
らない。その原稿は無形式である。従って、代行してホ
ームページを作成する事務局や商店街管理事務所の負担
は非常に大きなものとなるものであった。また、携帯電
話におけるiモード等のインターネットサービスのホー
ムページを立ち上げようと思えば、同じような内容の別
の原稿を書き、別のインターネットサービス用のホーム
ページを事務局や管理事務所に代行して作成してもらわ
ざるを得ず、事務局や商店街管理事務所の負担は倍加す
るものであった。
【0011】このように、従来のファクシミリ装置は、
インターネット上にホームページを開設し、これを利用
することができないものであった。そこで、これを可能
にするために登録実用新案第3059894号公報が提
案されている。この考案の要点をいえば、コンピュータ
から入力操作をしないで、手書き原稿の自動読み取りに
基づいてインターネットのホームページを開設するもの
である。すなわち、まず、ホームページ書き込み用帳票
を用意して、このホームページ書き込み用帳票の所定欄
に手書きや写真、画像データなどのイメージデータを記
入する。続いて別の所定の欄にタイトル、送受信用ファ
ックス番号、キーワードなどを記入し、送受信用ファッ
クスから電話回線を介してファックスサーバ、ファック
スイメージ修正手段、ホームページ作成手段、ホームペ
ージ返信手段などより構成されるホームページ編集手段
に送信を行う。このホームページ編集手段がインターネ
ットイメージ形式の情報に自動的に変換することによ
り、ホームページやホームページアドレスなどの情報が
作成され、それらの情報は外部と接続可能に蓄積され、
さらにホームページアドレスを送り手側に返信するもの
である。
【0012】しかし、この登録実用新案第305989
4号公報で提案されているのは、コンピュータのキーボ
ードから入力操作を行わずに、所定のホームページ書き
込み用帳票を用意し、OCRで構成されたファックスイ
メージ修正手段で文字認識を行い、修正を図るものであ
る。しかし、このOCRによる文字認識の精度は悪く、
実質的には実用性が極めて乏しいものであった。
【0013】
【発明が解決しようとする課題】上記したように、従来
のファクシミリ装置は、Eメールサーバによって電子メ
ールを送信したり、受信したりすることまでは可能であ
ったが、インターネットへ接続してホームページから情
報を得ることはできないし、まして、ホームページに情
報をアップロードすること等できないものであった。も
し、コンピュータを操作しないで簡単にホームページを
作成し、インターネットにホームページを開設できれ
ば、インターネットをさらに活用することが可能にな
る。このとき、最もポピュラーなデータ通信端末である
ファクシミリ装置で簡単に作成できれば、飛躍的にホー
ムページ開設者の人口を増すことができると考えられ
る。
【0014】また、ホームページ上の情報を日々更新し
なければ、ホームページはアクセスしてもらえる機会が
激減する。このホームページの更新を、自分で、且つ簡
単に行えなければ、商店等では日替わり情報を事実上掲
載できないことになり、せっかくのホームページも無価
値となってしまう。このようにホームページの更新を考
えると、誰でも簡単に更新処理が行え、操作が容易なフ
ァクシミリ装置でなければならない。そして、コンピュ
ータでホームページを扱う感覚ではなく、ファクシミリ
でホームページが扱え、管理できる感覚でなければ、真
の意味で操作が容易であるとはいいにくい。
【0015】さらに、公共団体や商店街が代行してホー
ムページを作成して管理する場合には、公共団体の事務
局と各個人との間、また各商店とこの商店街管理事務所
の間は、口頭,電話もしくは手渡しで情報交換を行わざ
るを得ない。トップページは事務局や管理事務所自身が
管理するが、各個人や各商店のホームページは、このト
ップページの下位階層のウェブページとして事務局や管
理事務所によって作成と管理を代行してもらうことにな
る。このため、ホームページを作成してもらうための原
稿は、無形式であり、各個人や各商店がそれぞれが手書
きなどして自由に作成して事務局や管理事務所に渡して
いる。従って、代行してホームページを作成する事務局
や商店街管理事務所の負担は非常に大きなものとなるも
のであった。また、iモード等のホームページを立ち上
げようと思えば、別の原稿から代行作成してもらわざる
を得ず、事務局や商店街管理事務所の負担は倍加するも
のであった。
【0016】そして、ホームページの最新のアップロー
ド情報がトップページの中で一覧表示されていなけれ
ば、各商店のホームページ(ウェブページ)にアクセス
してもらえるチャンスは激減する。しかし、この最新の
更新情報を毎日一覧表示にしてアップロードするのは大
変で、事務局や商店街管理事務所自身はこれにタッチせ
ず、専門のホームページ作成・運営者に依頼して作成せ
ざるを得なくなってきている。ただこの場合費用が嵩む
ことが多い。
【0017】この点、登録実用新案第3059894号
公報で提案された技術は、定型のホームページ書き込み
用帳票を用意するものであるが、所定欄に手書きや写
真、画像データなどのイメージデータを記入するととも
に、別の欄にタイトル、送受信用ファックス番号、キー
ワードなどを記入して、OCRで文字認識を行って、文
字データの修正を図っている。しかし、このOCRによ
る文字認識の精度は悪く、ホームページに掲載ミスが生
じないとは言い切れないものであった。
【0018】そこで、このような従来の問題を解決する
ために本発明は、コンピュータやインターネットに関す
る知識がなくとも、ホームページ管理者に負担をかけず
に誰でも簡単にホームページを作成・更新でき、費用も
ほとんどかからず、掲載ミスが発生しないホームページ
作成・更新方法を提供することを目的とする。
【0019】また、本発明は、コンピュータやインター
ネットに関する知識がなくとも、ホームページ管理者に
負担をかけずに誰でも簡単にホームページを作成・更新
でき、費用もほとんどかからず、掲載ミスが発生しない
ホームページ作成・更新用記入シートを提供することを
目的とする。
【0020】さらに、本発明は、ホームページ管理者に
負担をかけずに誰でも簡単にホームページを作成・更新
でき、費用もほとんどかからず、掲載ミスが発生しない
ファクシミリ装置を提供することを目的とする。
【0021】そして、本発明は、ホームページ管理者に
負担をかけずに誰でも簡単にホームページを作成・更新
でき、掲載ミスが発生しないCTIサーバを提供するこ
とを目的とする。
【0022】また、本発明は、ホームページ管理者に負
担をかけずに誰でも簡単にホームページを作成・更新で
き、費用もほとんどかからず、掲載ミスが発生しないウ
ェブサーバを提供することを目的とする。
【0023】そして、本発明は、ホームページ管理者に
負担をかけずに誰でも簡単にホームページを作成・更新
でき、掲載ミスが発生しないサーバ装置を提供すること
を目的とする。
【0024】さらに、本発明は、コンピュータやインタ
ーネットに関する知識がなくとも、ホームページ管理者
に負担をかけずに誰でも簡単にホームページを作成・更
新でき、費用もほとんどかからず、掲載ミスが発生しな
いホームページ作成・更新ファクシミリ通信システムを
提供することを目的とする。
【0025】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
本発明のホームページ作成・更新方法は、ホームページ
のフォーマットに1以上のレイアウトブロックを設け、
ホームページ作成・更新を意味する特定のメールアドレ
スと、ファクシミリ装置電話番号に関係付けられたユー
ザIDと、画像情報とマークシート情報を記入したホー
ムページ作成・更新用記入シートのデータをファクシミ
リ装置からCTIサーバに送信し、CTIサーバではデ
ータからレイアウトブロックに対応したブロックデータ
を抽出し、抽出したブロックデータのうち画像データは
データ形式を変換し、マークシートデータは位置情報か
ら指示内容を認識されてホームページが保管されている
ウェブサーバへ送信し、送られてきたデータをレイアウ
トブロックに対応させて書き込みホームページを作成・
更新することを特徴とする。
【0026】これにより、コンピュータやインターネッ
トに関する知識がなくとも、ホームページ管理者に負担
をかけずに誰でも簡単にホームページを作成・更新で
き、費用もほとんどかからず、掲載ミスが発生すること
がない。
【0027】本発明のホームページ作成・更新用記入シ
ートは、画像情報とマークシート情報を記入することが
でき、マークシート情報にはホームページのページ情報
が含まれ、該ページ情報のマークシートデータが位置情
報で認識されることによりページを認識され、該ページ
情報に対応したページのレイアウトブロックにデータを
対応させて書き込みホームページを作成・更新すること
を特徴とする。
【0028】これにより、コンピュータやインターネッ
トに関する知識がなくとも、ホームページ管理者に負担
をかけずに誰でも簡単にホームページを作成・更新で
き、費用もほとんどかからず、掲載ミスが発生すること
がない。
【0029】本発明のファクシミリ装置は、ホームペー
ジを作成・更新するときには、電子メール管理手段がフ
ァクシミリ装置電話番号に関連付けられたユーザIDを
自動的にCTIサーバに送出するとともに、対話管理手
段がホームページ作成・更新を意味する特定のメールア
ドレスの入力を促し、さらに、ホームページ作成・更新
用記入シートによる入力をガイダンスすることを特徴と
する。
【0030】これにより、ホームページ管理者に負担を
かけずに誰でも簡単にホームページを作成・更新でき、
費用もほとんどかからず、掲載ミスが発生しない。
【0031】本発明のCTIサーバは、ホームページ作
成・更新用記入シートを使用してファクシミリ送信され
た電子メールを作成するためのデータを受信する通信入
出力部と、データからホームページのレイアウトブロッ
クに対応したブロックデータを抽出し、抽出したブロッ
クデータのうちマークシートデータの位置情報から指示
内容を認識するデータ処理部と、抽出したブロックデー
タのうち画像データのデータ形式をファクシミリ送信可
能なデータ形式からインターネット送信可能なデータ形
式に変換するデータ形式変換部を備え、ホームページ作
成・更新を意味する特定のメールアドレス宛てに、レイ
アウトブロックに書きこむために用いる認識後の指示内
容及び/またはデータ形式変換後の画像データを内容と
する電子メールを送信することを特徴とする。
【0032】これにより、ホームページ管理者に負担を
かけずに誰でも簡単にホームページを作成・更新でき、
掲載ミスが発生することがない。
【0033】本発明のウェブサーバは、CTIサーバが
抽出して処理したデータをホームページを構成する1以
上のレイアウトブロックに対応させて書き込むホームペ
ージ処理部と、送られてきた電子メールのメールアドレ
スから制御パラメータを解読し、ホームページ処理部に
処理対象ページのレイアウトブロック名と制御情報を通
知する解読部と、受信したデータを格納するメモリ部
と、ホームページデータを格納したホームページ蓄積部
と、ホームページのURLを格納し管理するURL管理
部を備え、CTIサーバにおいて作成された電子メール
から解読部が解読したレイアウトブロック内に、認識後
の指示内容に従うとともに、データ形式変換後の画像デ
ータを対応させて書き込みホームページを作成・更新す
ることを特徴とする。
【0034】これにより、ホームページ管理者に負担を
かけずに誰でも簡単にホームページを作成・更新でき、
費用もほとんどかからず、掲載ミスが発生しない。
【0035】本発明のサーバ装置は、少なくとも一部に
一覧表示用画像情報を記入したホームページ作成・更新
用記入シートを使用してファクシミリ送信されたデータ
を受信する通信入出力部と、データから一覧表示用画像
情報を抽出するデータ処理部と、抽出した一覧表示用画
像情報の画像データのデータ形式をファクシミリ送信可
能なデータ形式からインターネット送信可能なデータ形
式に変換するデータ形式変換部とを備え、ホームページ
のトップページに表示される複数の一覧表示用小ブロッ
クのうち一つを選択し、変換されたデータを選択した一
覧表示用小ブロックに貼り付けることを特徴とする。
【0036】これにより、ホームページ管理者に負担を
かけずに誰でも簡単にホームページを作成・更新でき、
費用もほとんどかからず、掲載ミスが発生しない。
【0037】本発明のホームページ作成・更新ファクシ
ミリ通信システムは、ホームページ作成・更新用記入シ
ートを用いてデータ送信するファクシミリ装置と、上述
のCTIサーバと、上述のウェブサーバを備え、ファク
シミリ装置から送信され、CTIサーバにおいて作成さ
れた電子メールによって、ウェブサーバの解読部が解読
したレイアウトブロック内に、認識後の指示内容に従う
とともに、データ形式変換後の画像データを対応させて
書き込みホームページを作成・更新することを特徴とす
ることを特徴とする。
【0038】これにより、コンピュータやインターネッ
トに関する知識がなくとも、ホームページ管理者に負担
をかけずに誰でも簡単にホームページを作成・更新で
き、費用もほとんどかからず、掲載ミスが発生しない。
【0039】
【発明の実施の形態】本発明の請求項1に記載の発明
は、ウェブサーバに登録するホームページのフォーマッ
トに1以上のレイアウトブロックを設け、ホームページ
作成・更新を意味する特定のメールアドレスと、ファク
シミリ装置電話番号に関係付けられたユーザIDと、画
像情報とマークシート情報を記入したホームページ作成
・更新用記入シートのデータをファクシミリ装置からC
TIサーバに送信し、CTIサーバではデータからレイ
アウトブロックに対応したブロックデータを抽出し、抽
出したブロックデータのうち画像データはデータ形式を
変換し、マークシートデータは位置情報から指示内容を
認識されてホームページが保管されているウェブサーバ
へ送信し、送られてきたデータをレイアウトブロックに
対応させて書き込みホームページを作成・更新すること
を特徴とするホームページ作成・更新方法であるから、
レイアウトブロックごとにデータを対応させて書き込む
ことができ、画像情報とマークシート情報を記入したホ
ームページ作成・更新用記入シートを使ってファクシミ
リ送信し、CTIサーバでブロックデータとして抽出す
ることができ、マークシートデータは位置情報から指示
内容を読み取り精度高く認識できる。これにより掲載ミ
スが生じることはない。電子メールのアドレスやマーク
シート情報から制御の内容を特定するため、ファクシミ
リ装置から電子メールを送受信する通信システムを利用
してホームページの作成・更新が可能になる。
【0040】本発明の請求項2に記載の発明は、マーク
シート情報にはホームページのページ情報が含まれてい
ることを特徴とする請求項1記載のホームページ作成・
更新方法であるから、ページ情報がマークシートになっ
ているため、ホームページの各ウェブページをマークす
るだけで指定でき、ホームページの作成・更新がきわめ
て容易に行える。
【0041】本発明の請求項3に記載の発明は、ページ
情報が、ホームページのトップページをユーザIDが与
えられた上位階層ユーザに割り当てるとともに、ウェブ
ページをユーザIDが与えられない上位階層ユーザ及び
/または上位階層ユーザの継続ページに割り当てること
により、階層を数字列化して関係付けられていることを
特徴とする請求項2記載のホームページ作成・更新方法
であるから、ウェブページを下位階層ユーザのホームペ
ージに割り当てることができ、下位階層ユーザは上位階
層ユーザのホームページに依存する形で各自がホームペ
ージをもつことができる。また、上位階層ユーザ,各下
位階層ユーザのページがそれぞれユニット化され、上位
階層ユーザが自身の継続ページをもつことが可能で、各
下位階層ユーザのユニットをこれと同様にページ展開さ
せるため、階層展開が簡単に数字列のページ管理で行え
る。各ユニット内での下位展開も継続ページの形で展開
すればよく、ホームページ管理が容易である。
【0042】本発明の請求項4に記載の発明は、ホーム
ページ作成・更新用記入シートに一覧表示用画像情報を
記入し、CTIサーバでは一覧表示用画像情報を抽出
し、トップページのレイアウトブロックの中の一覧表示
用小ブロックに一覧表示用画像情報を対応させて書き込
むことを特徴とする請求項1〜3のいずれかに記載のホ
ームページ作成・更新方法であるから、一覧表示用画像
情報をホームページ作成・更新用記入シートでファック
スEメール送信して一覧表示用小ブロックに切り出して
貼り付けるため、トップページにきわめて簡単に最新更
新情報を一覧表示することができる。
【0043】本発明の請求項5に記載の発明は、ホーム
ページ作成・更新を意味する特定のメールアドレス宛て
の電子メールをCTIサーバからウェブサーバに送信す
るのに代えて、該CTIサーバがウェブサーバに対して
処理通知を作成して送信することを特徴とするホームペ
ージ作成・更新方法であるから、CTIサーバとウェブ
サーバが統合されているような場合などには、CTIサ
ーバからウェブサーバに対して内部的に処理通知を作成
して送信できる。
【0044】本発明の請求項6に記載の発明は、画像情
報とマークシート情報を記入するホームページ作成・更
新用記入シートであって、マークシート情報にはホーム
ページのページ情報が含まれ、該ページ情報のマークシ
ートデータが位置情報で認識されることによりページを
認識され、該ページ情報に対応したページのレイアウト
ブロックにデータを対応させて書き込みホームページを
作成・更新することを特徴とするホームページ作成・更
新用記入シートであるから、ページ情報がマークシート
になっているため、ホームページの各ウェブページをマ
ークするだけで指定でき、ホームページの作成・更新が
きわめて容易に行える。位置情報によりマークシートデ
ータの指示内容が認識されるから、OCR等の文字認識
と異なり、読み取りミスが少なく、掲載ミスが生じるこ
とがない。ホームページ作成・更新用記入シートを用い
て記入するだけで、CTIサーバで自動的にデータを各
ブロックデータとして抽出し、それぞれ自動的に処理さ
れるため、ホームページ管理者に負担をかけずに誰でも
ホームページ作成・更新が簡単に行える。
【0045】本発明の請求項7に記載の発明は、ページ
情報が、ホームページのトップページをユーザIDが与
えられた上位階層ユーザに割り当てるとともに、ウェブ
ページをユーザIDが与えられない下位階層ユーザ及び
/または上位階層ユーザの継続ページに割り当てること
により、階層を数字列化して関係付けられていることを
特徴とする請求項6記載のホームページ作成・更新用記
入シートであるから、ウェブページを下位階層ユーザの
ホームページに割り当てることができ、下位階層ユーザ
は上位階層ユーザのホームページに依存する形で各自が
ホームページをもつことができる。また、上位階層ユー
ザ,各下位階層ユーザのページがそれぞれユニット化さ
れ、上位階層ユーザが自身の継続ページをもつことが可
能で、各下位階層ユーザのユニットをこれと同様にペー
ジ展開させるため、階層展開が簡単に数字列のページ管
理で行える。各ユニット内での下位展開も継続ページの
形で展開すればよく、ホームページ管理が容易である。
【0046】本発明の請求項8に記載の発明は、マーク
シート情報には添付画像の有無情報が含まれていること
を特徴とする請求項6または7記載のホームページ作成
・更新用記入シートであるから、添付画像の有無情報を
マークシートにマークすることで認識でき、添付画像が
あることの指示がきわめて簡単且つ正確に行える。
【0047】本発明の請求項9に記載の発明は、マーク
シート情報には高解像度登録指定情報が含まれているこ
とを特徴とする請求項6〜8のいずれかに記載のホーム
ページ作成・更新用記入シートであるから、高解像度を
必要とするときにはマークシートにマークすることで認
識でき、高解像度にすることの指示がきわめて簡単且つ
正確に行える。マークされていないときには通常どおり
圧縮した画像が掲載され、一律に処理するのと違ってホ
ームページの表示速度に負担がかかることはない。
【0048】本発明の請求項10に記載の発明は、マー
クシート情報には期間限定の削除指定情報が含まれてい
ることを特徴とする請求項6〜9のいずれかに記載のホ
ームページ作成・更新用記入シートであるから、期間限
定でデータを削除したいときに、マークシートにマーク
することで認識でき、期間限定にすることの指示がきわ
めて簡単且つ正確に行え、期間が過ぎても情報が削除さ
れないというミスが生じない。
【0049】本発明の請求項11に記載の発明は、マー
クシート情報には検索キー情報が含まれていることを特
徴とする請求項6〜10のいずれかに記載のホームペー
ジ作成・更新用記入シートであるから、マークシートに
マークすることで簡単に検索キー情報を入力することが
でき、トップページ等にアクティブに表示される検索キ
ーから検索キー情報を簡単に入手できる。
【0050】本発明の請求項12に記載の発明は、マー
クシート情報には一覧表示用画像情報が含まれているこ
とを特徴とする請求項6〜11のいずれかに記載のホー
ムページ作成・更新用記入シートであるから、一覧表示
用画像情報をホームページ作成・更新用記入シートでフ
ァックスEメール送信して一覧表示用小ブロックに切り
出して貼り付けるため、トップページにきわめて簡単に
最新更新情報を一覧表示することができる。
【0051】本発明の請求項13に記載の発明は、一覧
表示用画像情報が、縦横比2以上の矩形の一覧表示用小
ブロックに記入されていることを特徴とする請求項6〜
12のいずれかに記載のホームページ作成・更新用記入
シートであるから、手書き情報等が多くともホームペー
ジが読み易く、且つ一覧表示用小ブロックに記入される
情報量を最大化できる。
【0052】本発明の請求項14に記載の発明は、通信
回線を介してデータを送受信する通信入出力部と、対話
形式による入力のための表示が行える表示手段と、表示
手段にホームページ作成を対話形式でガイダンスさせ、
電子メールを作成するためのデータをファクシミリ送信
させる対話管理手段と、電子メールを作成するためのデ
ータ入力が行える入力手段と、画像を読み取ることがで
きるスキャナと、ホームページを作成・更新するときに
モード選択ができるホームページ作成モード選択手段
と、CTIサーバに電子メールを作成するためのデータ
をファクシミリ送信する電子メール管理手段を備え、ホ
ームページを作成・更新するときには、電子メール管理
手段がファクシミリ装置電話番号に関連付けられたユー
ザIDを自動的にCTIサーバに送出するとともに、対
話管理手段がホームページ作成・更新を意味する特定の
メールアドレスの入力を促し、さらに、ホームページ作
成・更新用記入シートによる入力をガイダンスすること
を特徴とするファクシミリ装置であるから、対話形式で
ホームページ作成・更新用記入シートからデータを読み
込み、電子メールを作成するためのデータをCTIサー
バに送ることができ、ファクシミリ装置電話番号に関連
付けられたユーザIDを自動的にCTIサーバに送出す
るとともに、特定のメールアドレスを利用してホームペ
ージ作成・更新を管理するから、認証が容易で、コンピ
ュータを操作してアップロードするホームページを自分
で作成しなくとも、ホームページ作成・更新用記入シー
トでデータの書き込み指示するだけで、自動的に簡単に
ホームページを作成・更新することができる。ファクシ
ミリ装置電話番号で関係付けられたユーザIDであるか
ら、URL管理が容易で、競合して二重になったりする
ようなことが発生しない。
【0053】本発明の請求項15に記載の発明は、画像
情報とマークシート情報を記入したホームページ作成・
更新用記入シートを使用してファクシミリ送信された電
子メールを作成するためのデータを受信する通信入出力
部と、データからホームページのレイアウトブロックに
対応したブロックデータを抽出し、抽出したブロックデ
ータのうちマークシートデータの位置情報から指示内容
を認識するデータ処理部と、抽出したブロックデータの
うち画像データのデータ形式をファクシミリ送信可能な
データ形式からインターネット送信可能なデータ形式に
変換するデータ形式変換部を備え、ホームページ作成・
更新を意味する特定のメールアドレス宛てに、レイアウ
トブロックに書きこむために用いる認識後の指示内容及
び/またはデータ形式変換後の画像データを内容とする
電子メールを送信することを特徴とするCTIサーバで
あるから、レイアウトブロックごとにデータを対応させ
て書き込むことができ、画像情報とマークシート情報を
記入したホームページ作成・更新用記入シートを使って
ファクシミリ送信し、CTIサーバでブロックデータと
して抽出することができ、マークシートデータは位置情
報から指示内容を読み取り精度高く認識できる。これに
より掲載ミスが生じることはない。抽出した画像データ
はデータ形式を変換してホームページ掲載可能なデータ
に変換できる。ウェブサーバ宛てのアドレスで制御の内
容を特定する電子メールに、これらのデータを取り込ん
で送信することができ、自動的にホームページ作成・更
新が行える。
【0054】本発明の請求項16に記載の発明は、特定
のメールアドレス宛てに電子メールを送信するのに代え
て、ウェブサーバに対して処理通知を作成して送信する
ことを特徴とする請求項15記載のCTIサーバである
から、CTIサーバとウェブサーバが統合されているよ
うな場合などには、CTIサーバからウェブサーバに対
して内部的に処理通知を作成して送信できる。
【0055】本発明の請求項17に記載の発明は、マー
クシート情報にはホームページのページ情報が含まれ、
該ページ情報によりウェブページに電子メールを送って
下位階層ユーザのホームページを作成・更新すること特
徴とする請求項11記載のCTIサーバであるから、ペ
ージ情報がマークシートになっているため、ウェブペー
ジをマークするだけでページ指定でき、電子メールを下
位階層ユーザのホームページに自動的に送ることがで
き、下位階層ユーザのホームページの作成・更新がきわ
めて容易に行える。
【0056】本発明の請求項18に記載の発明は、ホー
ムページ作成・更新用記入シートに記入された一覧表示
用画像情報を抽出し、ウェブサーバに対して電子メール
または処理通知を送信することを特徴とする請求項15
〜17記載のCTIサーバであるから、一覧表示用画像
情報をホームページ作成・更新用記入シートでファック
スEメール送信して一覧表示用小ブロックに切り出して
貼り付けるため、トップページにきわめて簡単に最新更
新情報を一覧表示することができる。
【0057】本発明の請求項19に記載の発明は、CT
Iサーバが抽出して処理したデータを、ホームページを
構成する1以上のレイアウトブロックに対応させて書き
込むホームページ処理部と、送られてきた電子メールの
メールアドレスまたは処理通知データから制御パラメー
タを解読し、ホームページ処理部に処理対象ページのレ
イアウトブロック名と制御情報を通知する解読部と、受
信したデータを格納するメモリ部と、ホームページデー
タを格納したホームページ蓄積部と、ホームページのU
RLを格納し管理するURL管理部を備えたウェブサー
バであって、ファクシミリ装置から送信され、且つCT
Iサーバにおいて作成された電子メールまたは処理通知
から解読部が解読したレイアウトブロック内に、認識後
の指示内容に従うとともに、データ形式変換後の画像デ
ータを対応させて書き込みホームページを作成・更新す
ることを特徴とするウェブサーバであるから、ホームペ
ージ作成・更新用記入シートを使って送信された情報を
CTIサーバで処理した後に、このデータをサーバ宛て
のアドレスで制御の内容を特定する電子メールまたは処
理通知で受信し、このアドレスまたは処理通知データか
ら制御メータを解読してレイアウトブロックにデータを
書き込むため、ホームページの作成・更新が自動的に行
える。
【0058】本発明の請求項20に記載の発明は、CT
Iサーバで抽出された一覧表示用画像情報をトップペー
ジのレイアウトブロックの中の一覧表示用小ブロックに
一覧表示用画像情報を対応させて書き込むことを特徴と
する請求項19記載のウェブサーバであるから、一覧表
示用画像情報を記入しておいて一覧表示用小ブロックに
書き込むため、一覧表示をトップページで知ることがで
きる。
【0059】本発明の請求項21に記載の発明は、少な
くとも一部に一覧表示用画像情報を記入したホームペー
ジ作成・更新用記入シートを使用してファクシミリ送信
されたデータを受信する通信入出力部と、データから一
覧表示用画像情報を抽出するデータ処理部と、抽出した
一覧表示用画像情報の画像データのデータ形式をファク
シミリ送信可能なデータ形式からインターネット送信可
能なデータ形式に変換するデータ形式変換部とを備え、
ホームページのトップページに表示される複数の一覧表
示用小ブロックのうち一つを選択し、変換されたデータ
を選択した一覧表示用小ブロックに貼り付けることを特
徴とするサーバ装置であるから、所定のホームページ作
成・更新用記入シートに新着情報やトピック情報などを
記入するだけで、きわめて容易に新着情報の内容等を一
覧にしてホームページのトップページに貼り付けること
ができるため、都度新着情報やトピック情報を作成する
作業を全くする必要がなく、またCTIサーバとウェブ
サーバを統合した機能を有するサーバ装置としてコンパ
クトな構成で、まとまったサービスを提供できる。
【0060】本発明の請求項22に記載の発明は、一覧
表示用小ブロックが、縦横比2以上の矩形であることを
特徴とする請求項21に記載されたサーバ装置であるか
ら、手書き情報等が多い一覧表示であっても、ホームペ
ージが読み易く、且つ一覧表示用小ブロックに記入され
る情報量を最大化できる。
【0061】本発明の請求項23に記載の発明は、デー
タ処理部は、通信入出力部により受信したファクシミリ
データのうち、ホームページ作成・更新用記入シートの
所定の範囲に対応する部分のデータを一覧表示用画像情
報として抽出することを特徴とする請求項21または2
2に記載のサーバ装置であるから、ホームページ作成・
更新用記入シートの所定の領域の情報を切り出すため、
シートに枠等を設けても、設けなくとも一覧表示用画像
情報として抽出することができる。
【0062】本発明の請求項24に記載の発明は、一覧
表示用画像情報を受信した日時を基に、最新の受信日時
の下位階層ユーザの一覧表示用画像情報を基準となる一
覧表示用小ブロックに貼り付け、他の下位階層ユーザの
一覧表示用画像情報を貼り付ける一覧表示用小ブロック
を基準となる一覧表示用小ブロックに隣接して日時順に
配列することを特徴とする請求項21〜23のいずれか
に記載のサーバ装置であるから、最新の受信日時の下位
階層ユーザの一覧表示用画像情報を基準の一覧表示用小
ブロックに貼り付け、これを基準にして配列した複数の
一覧表示用小ブロックになるため、常に基準位置に最新
情報が存在し、またこの基準位置から順に受信日時順に
配列されているため、どのウェブページが最新の情報と
なっているかが一見して認識可能で、容易に最新の情報
を入手できることができる。
【0063】本発明の請求項25に記載の発明は、通信
入出力部が、一覧表示用画像情報が記入されたホームペ
ージ作成・更新用記入シート若しくは続葉シートにより
ファクシミリ装置から一覧表示用画像情報と同時に送信
され、下位階層ユーザのウェブページに表示する画像情
報を受信することができることを特徴とする請求項21
〜24のいずれかに記載のサーバ装置であるから、一覧
表示用画像情報と表示のための画像情報を同時に受信し
て処理できる。
【0064】本発明の請求項26に記載の発明は、一覧
表示用画像情報が、下位階層ユーザのウェブページごと
にそれぞれ関連付けられることを特徴とする請求項24
または25に記載のサーバ装置であるから、下位階層ユ
ーザごとに一覧表示用画像情報が関連付けられて一覧表
示用小ブロックに貼り付けられるため、どの下位階層ユ
ーザもそれぞれの一覧表示用画像情報を表示できる。
【0065】本発明の請求項27に記載の発明は、下位
階層ユーザ若しくは下位階層ユーザのウェブページに関
連付けてページユーザ情報を記憶し、一覧表示用小ブロ
ックに対応して表示する一覧表示用名称小ブロックへペ
ージユーザ情報を貼り付けることを特徴とする請求項2
1〜26のいずれかに記載のサーバ装置であるから、下
位階層ユーザのページユーザ情報を一覧表示用小ブロッ
クに対応させた一覧表示用名称小ブロックに貼り付ける
ため、一覧表示とページユーザ情報が一体となって表示
される。
【0066】本発明の請求項28に記載の発明は、一覧
表示用名称小ブロックは、下位階層ユーザのウェブペー
ジへリンク可能にリンク先が割り当てられることを特徴
とする請求項27に記載のサーバ装置であるから、ペー
ジユーザ情報から下位階層ユーザのウェブページに直ち
にリンクでき、詳細情報を確認できる。
【0067】本発明の請求項29に記載の発明は、同一
の下位階層ユーザのウェブページに関連付けられた一覧
表示用画像情報を、受信日時を異にして2つ以上受信し
たときは、最新の受信日時の一覧表示用画像情報に関す
るデータのみを一覧表示用小ブロックに貼り付けること
を特徴とする請求項21〜28のいずれかに記載のサー
バ装置であるから、同一の下位階層ユーザに対して受信
日時を異にして一覧表示用画像情報があったときは、最
新情報のみが表示され、各下位階層ユーザごとに最新情
報が分かり、更新状況が確認できる。また、一つの下位
階層ユーザが頻繁に更新した場合であっても、最新情報
は一つのみしか表示されないため、他の下位下層ユーザ
の邪魔にならない。
【0068】本発明の請求項30に記載の発明は、通信
入出力部が、更に一覧表示用画像情報と共に送信される
期間限定の削除指定情報を受信し、データ処理部は、更
に削除指定情報を抽出し、変換されたデータを削除指定
情報と関連付けて一覧表示用小ブロックに書き込むこと
を特徴とする請求項21〜28のいずれかに記載のサー
バ装置であるから、期間限定の削除指定情報を受信した
ら、期限が経過すると自動的に削除され、古い情報がそ
のまま掲載されつつけるということがない。
【0069】本発明の請求項31に記載の発明は、請求
項14記載のファクシミリ装置と、請求項15〜17の
いずれかに記載されたCTIサーバと、請求19または
20に記載されたウェブサーバを備え、ファクシミリ装
置から送信され、CTIサーバにおいて作成された電子
メールまたは処理通知によって、ウェブサーバの解読部
が解読したレイアウトブロック内に、認識後の指示内容
に従うとともに、データ形式変換後の画像データを対応
させて書き込みホームページを作成・更新することを特
徴とするホームページ作成・更新ファクシミリ通信シス
テムであるから、レイアウトブロックごとにデータを書
き込むことができ、ホームページ作成・更新用記入シー
トを使ってファクシミリ送信し、CTIサーバでブロッ
クデータとして抽出することができ、マークシートデー
タは位置情報から指示内容を読み取り精度高く認識し、
ウェブサーバ宛ての電子メールのアドレスまたは処理通
知データから制御の内容を特定するため、ホームページ
管理者に負担をかけずに誰でも簡単にホームページを作
成・更新でき、費用もほとんどかからず、掲載ミスが発
生しない。ファクシミリ装置から電子メールを送受信す
る通信システムを利用して、ホームページの作成・更新
が自動的に行えるようになる。
【0070】本発明の請求項32に記載の発明は、請求
項14記載のファクシミリ装置と、請求項21〜30の
いずれかに記載のサーバ装置を備え、ファクシミリ装置
から送信され、サーバ装置が解読したレイアウトブロッ
ク内に、認識後の指示内容に従うとともに、データ形式
変換後の画像データを対応させて書き込みホームページ
を作成・更新することを特徴とするホームページ作成・
更新ファクシミリ通信システムであるから、ホームペー
ジ管理者に負担をかけずに誰でも簡単にホームページを
作成・更新でき、費用もほとんどかからず、掲載ミスが
発生しない。CTIサーバとウェブサーバを統合した機
能を有するサーバ装置を採用したシステムであるためコ
ンパクトな構成で、まとまったサービスを提供できる。
【0071】以下、本発明の実施の形態について図面に
基づいて説明する。
【0072】(実施の形態1)本発明の実施の形態1に
おけるホームページ作成・更新方法、及びそのために用
いられるファクシミリ装置、CTIサーバ、ウェブサー
バ、またはサーバ装置及びホームページ作成・更新ファ
クシミリ通信システムについて説明する。図1は本発明
の実施の形態1におけるファクシミリ装置の操作部の概
観図、図2は本発明の実施の形態1におけるファクシミ
リ装置とホームページ作成・更新ファクシミリ通信シス
テムのブロック図、図3は本発明の実施の形態1のファ
クシミリ装置で送信するためのホームページ作成・更新
用記入シート図、図4は本発明の実施の形態1における
ファクシミリ装置のホームページ作成・更新の対話のフ
ローチャート、図5は本発明の実施の形態1におけるC
TIサーバのブロック図、図6は本発明の実施の形態1
におけるウェブサーバのブロック図、図7は本発明の実
施の形態1におけるホームページ作成・更新ファクシミ
リ通信システムで送信する電子メールのサンプル図、図
8(a)は本発明の実施の形態1におけるホームページ
作成・更新ファクシミリ通信システムで作成したホーム
ページの図、図8(b)は本発明の実施の形態1におけ
るホームページ作成・更新ファクシミリ通信システムで
用いられるホームページ作成パラメータの図、図8
(c)は、本発明の実施の形態1におけるホームページ
作成・更新ファクシミリ通信システムで用いられるホー
ムページの一覧表示図、図9(a)は本発明の実施の形
態1におけるホームページ作成・更新ファクシミリ通信
システムで用いられる一覧表示用情報テーブル図、図9
(b)は本発明の実施の形態1におけるホームページ作
成・更新ファクシミリ通信システムで用いられるユーザ
IDとユーザ名対応図、図10は本発明の実施の形態1
におけるホームページ作成・更新ファクシミリ通信シス
テムのファクシミリ送信後の処理のフローチャートであ
る。
【0073】図1において、1はホームページ作成また
は更新がファクシミリ送信で行えるファクシミリ装置本
体、2は発呼のための操作ダイヤルや操作キーを備え、
様々の操作を行うことができる操作部である。3は、メ
ニュー画面を一覧表示して操作部2により機能選択を行
うことができ、ホームページ作成・更新モードにおいて
は対話形式の表示を行うことができる液晶ディスプレー
である。4は通話を行うことができるハンドセット、5
は電子メールを送るモード選択をするとき押下するEメ
ールボタン、6はファクシミリ送信や電子メールのデー
タをCTIサーバに送るとき押下する送信ボタン(スタ
ートボタン)である。
【0074】図2において、20は中央制御部であり、
20aは中央制御部20が制御するときに必要な様々の
制御用設定値等を記憶しておく不揮発メモリなどのメモ
リ部、20bはワークエリヤとしてのRAMであり、2
0cは中央制御部20がファクシミリ装置の各部とシス
テム全体を制御するためのプログラムを格納したプログ
ラム格納部である。21は、通信回線を介して受信した
データを記憶するとともに、後述するスキャナ24で読
み取った送信用の画像データを格納する画像データ蓄積
部である。
【0075】22は通信入出力部であり、電話回線と本
ファクシミリ装置との間の接続や各種プロトコルデータ
のやりとり、及びデータの送信と受信を行う。23は各
種入力手段であり、図1に示す操作部2の操作キーと操
作ダイヤルを操作すると、中央制御部20に対する入力
信号を出力できる。操作キーを押下するだけでそれぞれ
の機能を入力できるもののほか、液晶ディスプレー3に
メニュー画面を一覧もしくは個別表示して、強調表示
(カーソル表示)した1つを操作キーで確定することで
も機能を実行できる。そして本実施の形態1のホームペ
ージ作成モード選択手段は、操作部2と各種入力手段2
3と送信ボタン6から構成され、操作部2の操作ダイヤ
ルを回し、各種入力手段23からの入力信号で、液晶デ
ィスプレー3上にホームページ作成・更新モードを示す
表示を行い、送信ボタン6で選択確定するものである。
また、ホームページ作成・更新モードや電子メールモー
ドでは、後述するように対話形式で入力する。24は原
稿画像を読み取ることができるスキャナであり、本実施
の形態1においてはCCDラインイメージセンサから構
成されている。25はプリント部であり、ファクシミリ
モードやコピーモードで使用され、受信したファクシミ
リ画像データ、スキャナ24で読み取った画像データ等
を印刷することができる。26は音声入出力部であり、
27は液晶ディスプレー3にメニュー画面を表示した
り、対話形式の表示を行うことができる表示手段であ
る。28は、ホームページ作成・更新モードや電子メー
ルモードが選択されたとき、対話形式で表示をし、指示
を行う対話管理手段である。28aは電子メール管理手
段であり、電子メール送受信の管理を行う。例えば電子
メール管理手段28aは、電子メールの送受信処理を行
い、電子メールが着信したときには液晶ディスプレー3
上に着信表示を行ったり、メモリ部20aに格納された
後述するユーザID(ユーザアドレスのユーザ名)やセ
キュリティIDを電子メールの送信の際自動送信する。
【0076】次に、29はファクシミリ装置が接続され
ている公衆回線、30は、ホームページ作成・更新モー
ドや電子メールモードが選択されたとき、ファクシミリ
装置から送信された電子メールを作成するためのデータ
から電子メールを作成して送信するCTIサーバであ
る。詳細は後述する。31a,31bはホームページを
登録できるウェブサーバ、32はインターネット網であ
る。ウェブサーバ31aは、CTIサーバ30と連携ま
たは統合化することができるウェブサーバであり、ウェ
ブサーバ31bはインターネット網32を介して接続さ
れる他のプロバイダが設置したウェブサーバである。通
常はCTIサーバ30とウェブサーバ31aが連携また
は統合化されたサーバ装置を用いてホームページを開設
するのが有利であるが、場合によってはウェブサーバ3
1bにホームページ登録することもできる。
【0077】続いて、本発明の実施の形態1のファクシ
ミリ装置で送信するためのホームページ作成・更新用記
入シートの説明を行う。図3において、70はファクシ
ミリ装置からCTIサーバ30に送信する定型記入用紙
であるホームページ作成・更新用記入シートである。こ
のホームページ作成・更新用記入シート70に記入して
ファクシミリすることにより、CTIサーバ30が受信
し、受信したファクシミリデータから以下説明する各欄
のデータを自動的に切り出してデータ処理するものであ
る。すなわち、CTIサーバ30はイメージ取り込み欄
の画像データを切り出し、ウェブサーバ31a,31b
に送ってホームページに掲載し、マークシート記入欄の
マーク位置データ(位置情報を含んだマークシートデー
タ)は位置を認識して数値データ化してデータをウェブ
サーバ31a,31bに送り、ウェブサーバ31a,3
1bでは該当する処理(指示内容)をが行い、ホームペ
ージ作成・更新が行われる。
【0078】71はホームページ作成・更新用記入シー
ト70に設けられた見出しであり、例えば「本日は特売
日です」等が手書きで記入される。なお、見だし71は
ホームページ作成・更新用記入シート70に設けた明示
の欄で構成するのが望ましいが、所定の切り出し個所、
例えばファクシミリ送信する用紙のうちその用紙の上か
ら1cm〜3cm、左から3cm、右から8cmといっ
た範囲を切出すように予め設定しておき、データ処理部
43bによって切り出すのもよい。72は、iモード等
の携帯電話用ホームページ掲載用記入欄である。携帯電
話用ホームページ掲載用記入欄72に記入されたデータ
は画像データとして切り出され、ホームページに掲載さ
れる。このとき、切り出したデータを文字認識させてテ
キストデータを表示させることも可能である。73は、
ホームページ作成・更新用記入シート70で自動取り込
みするホームページのウェブページ(ページ数)を記入
するマークによるページ指定欄である。他のホームペー
ジ作成・運営者や、商店街管理事務所、公共団体の事務
局が管理するホームページのように、トップページとそ
の下位階層のページである各商店のホームページ(ウェ
ブページ)との間、また各商店のホームページ内で更に
下位階層のページが設けられているホームページでは、
ページ指定欄73にマークすることにより、きわめて簡
単にページ指定が行える。ページ記入欄73はホームペ
ージの階層構造を数字列化して構成される。なお、下位
階層のページが増えれば数字列によるページ指定は変化
せざるをえないため、各商店等のウェブページには固定
のページ数を与え、もし挿入ページが出現したためにペ
ージ数が増えて数字列を再構成する場合、CTIサーバ
30やサーバ装置にこれを再構成させるのが適当であ
る。このようにすれば各商店がページ数の変化に対応し
なければならない煩わしさを省くことができる。そし
て、ファクシミリ装置で送る各商店のトップのウェブペ
ージは特定のページ数で固定しておき、ページ指定欄7
3にはこのトップのページ以降の継続ページとして挿入
するページのページ数を記入するのが処理が容易で、分
かり易い。従って、この場合CTIサーバ30やサーバ
装置はファクシミリ装置とページ指定欄73からの2種
類のページ指定からページ数を認識する。ページ指定欄
73未記入の場合にはトップページのみとなる。そして
この記入方法は、マークシート欄に記入してマークの位
置を認識するから、従来の文字認識のように読み取りミ
スが生じることがほとんどない。
【0079】74は、ホームページ作成.更新するため
にウェブサーバ31a,31bに指示を行うホームペー
ジ登録マークシートである。CTIサーバ30にマーク
位置データを認識させてサービスと関係付けが行われ
る。74aは、ホームページ登録マークシート74欄の
添付画像の有無情報、74bは添付画像の横向き情報、
74cは添付画像の高解像度登録指定情報である。
【0080】添付画像の有無情報74aにマークされて
いるときは、後記するホームページ掲載用記入欄75に
記載された情報があっても、この情報は削除され、ホー
ムページ作成・更新用記入シート70の次のページの画
像データのみが読み込まれる。添付画像の横向き情報7
4bにマークがされていると、ホームページ掲載用記入
欄75の画像もしくは添付画像を横向きにしてホームペ
ージに貼り付ける。高解像度登録指定情報74cへのマ
ークは、ホームページに掲載する画像を高解像度にする
ように指示するものである。通常、ホームページの画像
データはデータ変換部43で1/5程度に圧縮されてC
TIサーバ30からウェブサーバ31a,31bに送ら
れる。しかし、高解像度登録指定がなされた場合は、約
1/2程度の圧縮が行われ、通常時の圧縮処理は行われ
ない。
【0081】74dはこのホームページ作成・更新用記
入シート70で作成・更新した情報がホームページに掲
載される期間を本日限りとする日替わり削除指定情報、
74eはホームページに掲載される期間を今週限りとす
る週単位削除指定情報、74fはホームページに掲載さ
れる期間を3日限りとする3日単位削除指定情報であ
る。日替わり削除指定情報74d、週単位削除指定情報
74e、3日単位削除指定情報74f等といった期間限
定の指示をすることにより、ホームページに掲載し続け
てはならない情報をきわめて簡単、自動的に削除、更新
することができる。例えば、商店で行う特売情報は、特
売期間が経過したらウェブサーバ31a,31bが自動
的に削除することができる。74gはプレゼント情報、
74hは割引き情報、74iはクーポン情報である。こ
れらはいずれも検索キー情報であり、マークシートにマ
ークすることで簡単にこれを入力することができ、トッ
プページ等にアクティブに表示される検索キーから検索
キー情報を簡単に入手できる。75はホームページ掲載
用記入欄で、この欄に手書きされたり添付された画像が
そのまま画像データとして切り出され、掲載される。ホ
ームページ掲載用記入欄75に記入し、添付画像の有無
情報74aにマークしないときには、ホームページ作成
・更新用記入シート70は一枚記入するだけでホームペ
ージ作成・更新が可能になる。
【0082】なお、図3で示したホームページ作成・更
新用記入シート70は、以上説明した各種の欄を設けて
いるが、全ての欄を設ける必要はない。必要に応じてこ
れらの一部からなるホームページ作成・更新用記入シー
ト70を作成して利用するのもよい。例えば、見だし7
1、ページ指定欄73、ホームページ登録マークシート
74で携帯電話以外のホームページ作成・更新用記入シ
ート70を構成してもよいし、携帯電話用ホームページ
掲載用記入欄72だけで携帯電話用のホームページ作成
・更新用記入シート70とし、見だし71、ホームペー
ジ掲載用記入欄75だけで比較的自由記入のホームペー
ジ作成・更新用記入シート70としてもよい。また、当
然ながら別の内容の欄を設けて新たなホームページ作成
・更新用記入シート70をつくるのもよい。
【0083】続いて、本発明の実施の形態1のファクシ
ミリ装置で、ホームページ作成・更新用記入シート70
を用いてホームページを作成したり更新したりするとき
の対話入力のフローと液晶ディスプレーに表示されるメ
ッセージについて説明する。
【0084】まず、ホームページの作成にあたっては、
次の準備手続をしておく必要がある。すなわち、ホーム
ページ作成には電子メール作成用データをファクシミリ
装置からCTIサーバ30に送信する必要があり、ユー
ザIDとセキュリティID、メールアドレスを確定して
おく必要があるからである。
【0085】ファクシミリ装置にファクシミリ装置電話
番号を登録し、CTIサーバ30(設営者)側にこのフ
ァクシミリ装置電話番号を送信すると、CTIサーバ3
0側でこれを登録するとともに、ユーザID(ユーザア
ドレスのユーザ名)とセキュリティIDをファクシミリ
装置に送信する。商店街管理事務所や公共団体の事務局
がホームページを管理するような場合には、登録は各商
店ではなく、トップページを管理する商店街管理時事務
所や事務局が登録を行ってユーザIDとセキュリティI
Dを取得し、各商店はトップページ以降のウェブページ
でそれぞれの情報源となる。なお、通知されたセキュリ
ティIDはファクシミリ装置のメモリ部20aに登録さ
れる。セキュリティIDは装置に固有のものであり、ユ
ーザIDとともに自動的に電子メールに付して送信され
る。次に、ホームページのサービスを受けるため、ユー
ザIDを含む必要事項を記入したファクシミリをウェブ
サーバ31aの設営者に送ると、設営者がユーザ登録を
行い、ホームページの各種データを設定し、後述するよ
うにユーザのホームページの特定のURL(Uniform R
esource Locator)をユーザに通知する。これで準備手
続が完了する。
【0086】準備手続が終了すると、ホームページの作
成・更新が可能になる。図4に示すように、ホームペー
ジの作成・更新するため、ホームページ作成・更新用記
入シート70を使用してデータを送るのか否かを決定す
る(step1)。ホームページ作成・更新用記入シー
ト70を使用して画像を送る場合は、ファックスEメー
ルモードとしてホームページ作成・更新用記入シート7
0をファクシミリ装置に挿入して画像データの読み込み
が行われる(step2)。ホームページ作成・更新用
記入シート70は下位階層ユーザの各商店で作成され、
ファクシミリ送信するのは商店街管理事務所や公共団体
事務局等の上位階層ユーザである。step2で画像デ
ータの読み込みが行われた場合step4へ進み、画像
が読み込めなかった場合にはエラー処理され(step
3)、その後END処理される(step12)。また
step1においてホームページ作成・更新用記入シー
ト70を含む手書きの記入用紙を使用しない場合は、E
メールモードとしてstep4へ進む。
【0087】step4においてEメールボタン5を押
すと、ファックスEメールモードの場合は液晶ディスプ
レー3に「“ファックスEメール送信”」(m1a)が
表示され、Eメールモードの場合は操作ダイヤルで選択
することにより「“文字Eメール送信”」(m1b)が
表示される。送信ボタン6(スタートボタン)を押す
と、液晶ディスプレー3上にアドレス入力を促す「“ア
ドレス= ”」(m2)の表示がなされ、ホームペー
ジ作成・更新のモード選択を行うためのアドレス入力を
行う(step5)。この時続いてアドレス入力の代わ
りに操作ダイヤルでホームページ作成・更新のモード選
択を行うと(step6)、「“ホームページ更新”」
(m3)の表示が液晶ディスプレー3になされる。ここ
で送信ボタン6によりモードの確定を行う。なお、入力
されるアドレスが所定のアドレスであれば「アドレス入
力」のみでホームページ更新が指定できるようにしても
よい。この場合には、「モード選択」は不要になる。さ
らに送信ボタン6の再押しをすると「“タイトル=
”」が表示される。このタイトルには、対象のホーム
ページが階層構造を有し、トップページとウェブページ
の複数ページから構成されるとき、作成・更新するペー
ジ番号を記入する(step7)。トップページが商店
街管理事務所や公共団体事務局が管理するホームページ
のような場合には、トップページが上位階層ユーザのペ
ージであり、記入されるページ番号がそれぞれ各商店の
下位階層のウェブページとなる。なお、ホームページ作
成・更新用記入シート70を使用し、ページ指定欄73
にマークした場合には、ファックスEメール送信する場
合は未記入にしておく。
【0088】次に、送信ボタン6を更に押すと、「“メ
ッセージ= ”」(m5)が表示され、メッセージが
あるか否かがチェックされる(step8)。Eメール
モードの場合にはメッセージの入力を行い(step
9)、step10へ進む。step8において、ファ
ックスEメールモードでホームページ作成・更新用記入
シート70を送信する場合は直接step10へ進む。
step10では、送信ボタン6を押すとCTIサーバ
30にを発呼し「“Eメール通信中”」(m6)の表示
がなされ、引き続きstep11でCTIサーバ30に
データ送信を行う。このとき、「“Eメール送信中”」
(m7)の表示がなされる。このデータ送信の際、電子
メール管理手段28aはメモリ部20aに格納されたユ
ーザIDやセキュリティIDを自動送信する。なお、本
実施の形態では、CTIサーバ30への送信形式は、ホ
ームページ作成・更新用記入シート等の画像データにつ
いてはG3等のファクシミリ通信で、メッセージやユー
ザID等の文字情報についてはDTMF信号等により送
信される。また、DTMF信号などを用いずに、G3手
順のプロトコル(送信元情報などのヘッダ情報)を用い
て、画像データとともに文字データの送信を行ってもよ
く、またこれに限定されるものでもない。
【0089】送信が終了すると、CTIサーバ30上に
未受信のEメールがあった場合「“未受信Eメール=1
件”」(m8)の表示がなされ、未受信Eメールの表示
を液晶ディスプレー3上に行い(step11)、未受
信Eメールを受信開封するよう促す。その後END処理
される(step12)。このように、本実施の形態1
のファクシミリ装置は、対話形式でホームページ作成・
更新用記入シート70を使用して電子メール作成用のデ
ータをCTIサーバ30に送信し、電子メール管理手段
28aによりユーザIDやセキュリティIDを自動送信
することができる。
【0090】続いて、本実施の形態1のCTIサーバに
ついて図5に基づいて説明する。なお、上述したように
このCTIサーバは、本明細書において少なくともファ
クシミリ機能や電子メール機能をコンピュータと統合し
たユニファイドメッセージを実現するサーバのことであ
る。また、本実施の形態1のサーバ装置(図示しない)
は、この外にウェブ機能をもつ。
【0091】図5において、40はCTIサーバ制御部
であり、40aはCTIサーバ制御部40が制御すると
きに必要な様々の制御用設定値等を記憶しておく不揮発
メモリなどのメモリ部、40bはワークエリヤとしての
RAMであり、40cはCTIサーバ制御部40がCT
Iサーバの各部とシステム全体を制御するためのプログ
ラムを格納したプログラム格納部である。CTIサーバ
制御部40には図示しない計時手段が設けられており、
電子メールや上述の処理通知を受信すると受信日時を計
測して記録する。41は、通信回線を介して受信したデ
ータを記憶する受信データ部である。42は公衆回線と
ウェブとに接続される通信入出力部であり、各種プロト
コルデータのやりとりや接続制御、及びデータの送信と
受信を行う。43aは、ファクシミリ送信されてきた画
像データを、ファクシミリ送信可能なデータ形式、例え
ばMR/MH形式から、インターネットに接続している
コンピュータ装置の汎用のブラウザ等を用いて閲覧可能
なデータ形式(以下、「インターネットに送出可能なデ
ータ形式」と称す)、例えばGIF形式やJPEG形式
等に変換するデータ変換部である。43bは、ホームペ
ージ作成・更新用記入シート70を使用した場合等に、
ファクシミリ送信されてきた画像データから見出し7
1,携帯電話用ホームページ掲載用記入欄72,ページ
指定欄73,ホームページ登録マークシート74内の各
欄,ホームページ掲載用記入欄75を切り出し、マーク
シート欄に記入した場合にはマーク位置データからウェ
ブサーバ31a,31bに行う指示内容を認識して関係
付けを行うデータ処理部である。画像データからの切り
出しは、ファクシミリデータを画像として展開したあ
と、予め記憶している未記入の記入シートと比較するこ
とによって行う。比較は、未記入の記入シートと展開し
た画像とのサイズ及び位置をほぼ一致する程度に合わ
せ、それぞれの記入欄に対応する画像が予め定められた
位置・範囲になるようにし、比較後、それぞれの記入欄
に対応する画像を演算して切り出す。また、データ処理
部43bは文字EメールとファックスEメールを判別
し、文字Eメールの場合のデータも後述のレイアウトブ
ロック毎に格納される。高解像度登録指定情報74cへ
のマークが行われているときには、データ変換部43a
によってデータ形式変換のみ行って電子メールが作成さ
れ、これがウェブサーバ31a,31bに送られる。マ
ークシート欄にマークされたその他の指示内容も電子メ
ールによってウェブサーバ31a,31bに送られる。
【0092】44は、ファクシミリ装置から送られた電
子メールを作成するための情報から電子メールを作成
し、ウェブサーバ31aに送出する通知処理部である。
57は乱数発生器である。本実施の形態1のCTIサー
バは、ファクシミリ機能と電子メール機能をコンピュー
タとすべて統合したサーバを採用しているが、ファクシ
ミリ機能とコンピュータを統合するCTIサーバ(ファ
ックスサーバ)と、電子メール機能とデータ処理を実行
するCTIサーバ(変換サーバ)とに分割してCTIサ
ーバを構成するのも適当である。また、逆にCTIサー
バ30とウェブサーバ31aを統合して1つの統合した
サーバ装置とすることもでき、この場合には電子メール
を送る必要はなく、これといわば均等の電子メールと対
応した通信を内部的に行うことで足りる。このとき、通
知処理部44は電子メールを作成してホームページ作成
をウェブサーバ31aに指示するのではなく、ヘッダを
付けて処理通知をデータサーバ(ウェブサーバ31a)
に行い、ホームページを作成するよう指示することにな
る。詳細は後述する。
【0093】この通知処理部44で作成した電子メール
について、図7に基づいて説明する。45はユーザID
である。例として記載しているp12345678の
「5678」はファクシミリ装置電話番号の下4桁であ
り、「1234」は乱数発生器57で得た乱数である。
下4桁に限らず全桁でもよい。仮にユーザIDが重なっ
た場合は、再度乱数を取得しなおせばよい。従って、ユ
ーザID45で同一のIDが発生することは決して起こ
らない。このようにユーザID45がファクシミリ装置
電話番号に関連付けられ、ホームページ作成・更新の際
にウェブサーバ31a,31bの認証に用いられる。従
って、各ファクシミリ装置電話番号がそれぞれのホーム
ページに対応付けられることになる。そして、本実施の
形態1においては、これは後述のURL管理部56で作
成されるURLのパス名であり、ホームページのトップ
ページのレイアウトブロック内にタイトル情報としてデ
フォルト記入されるため、さらにファクシミリ装置電話
番号と密接な関係付けが図られている。
【0094】46はホームページの指定ページを書き込
むタイトル(プログラム上subject:)であり、
ホームページが複数ページのとき、どのページが対象か
を示すためのものである。ホームページ作成・更新用記
入シート70でページ指定欄73にマークした場合に
は、ここにはデータ処理部43bが認識したページ数が
記入される。47はメールアドレスであり、ウェブサー
バ31a,31bに対するホームページ作成・更新を意
味する特定のメールアドレス「hp@abc.com」
に制御パラメータ「BL」を付加してメールアドレス
「hpBL@abc.com」としたものである。な
お、制御パラメータがない場合もありえる。48はホー
ムページの所定のレイアウトブロックに書き込みたいテ
キストデータ、49はスキャナ部24で読み込んだ画像
データである。文字Eメールのようにテキストデータだ
けのときには画像データ49はなく、画像データだけの
ときにはテキストデータ48はないものとなる。本発明
のホームページ作成・更新用記入シート70でファック
スEメールした場合は、見出し71から切り出された例
えば「本日は特売日です」が画像データとして添付され
るか、もしくは画像処理部43bによって文字認識され
たテキストデータが記入される。
【0095】ファクシミリ装置からホームページ更新モ
ードでホームページ作成・更新を意味する特定のメール
アドレス「hp@abc.com」の電子メールを受け
たとき、CTIサーバ30がウェブサーバ31a,31
bに対して電子メールによらず、処理通知を送る場合
も、内容的にまったく同様の処理通知を行う。すなわ
ち、ページ情報はページ指定欄73のマークシート情報
で、電子メールで使用された制御パラメータはホームペ
ージ登録マークシート74欄のマークシート情報で送ら
れることになる。なお、制御パラメータは特定のメール
アドレスとするではなく、次のようにして通知する。ホ
ームページ登録マークシート74欄の中で、内容を定義
されたマークシート項目(添付画像の有無情報74a、
添付画像の横向き情報74b、添付画像の高解像度登録
指定情報74c、日替わり削除指定情報74d、週単位
削除指定情報74e、3日単位削除指定情報74f、プ
レゼント情報74g、割引き情報74hは、クーポン情
報74i)と、内容未定義のマークシート項目74j
1,74j2,・・・,74jnとを、添付画像の有無
情報74aの先頭から順にマークの有無によって「0」
「1」で数値化し、ユーザ認証で得た「ユーザID:p
12345678」、受信した時刻、例えば2001年
8月7日15時00分の情報「時刻情報:200108
071500」と組み合わせて、CSV形式で例えば
「p12345678,200108071500,0
010001000・・・」のようなデータを作成し、
ヘッダを付けて画像データと共にウェブサーバ31a,
31bに通知する。
【0096】次に、図6に基づいて、ウェブサーバ31
a,31bやサーバ装置の構成について説明する。50
はウェブサーバ制御部であり、50aはウェブサーバ制
御部50が制御するときに必要な様々の制御用設定値等
を記憶しておく不揮発メモリなどのメモリ部、50bは
ワークエリヤとしてのRAMであり、50cはウェブサ
ーバ制御部50がウェブサーバ31a,31bの各部と
システム全体を制御するためのプログラムを格納したプ
ログラム格納部である。ウェブサーバ制御部50には図
示しない計時手段が設けられており、電子メールや上述
の処理通知を受信すると受信日時を計測して記録する。
51は、通信回線を介して受信したデータを記憶する受
信データ部である。52は通信入出力部であり、各種プ
ロトコルデータのやりとりや接続制御、及びデータの送
信と受信を行う。53は、ウェブサーバ31a,31b
の中でホームページの作成を行って登録し、ホームペー
ジの更新を行うときに処理するホームページ処理部であ
る。54は、電子メールを受信したらメールアドレス4
7から制御パラメータを分離し、処理対象のレイアウト
ブロックと、横方向に配置する位置情報であるホームペ
ージ作成パラメータを解読する解読部である。上述の通
知処理部44によって処理通知を受け取った場合も、同
様にユーザID、制御パラメータ、ホームページ作成パ
ラメータに相当するCSV形式の数値データを解読す
る。また、55は登録したホームページを格納するホー
ムページ蓄積部、56は各ホームページのURLを管理
するURL管理部である。
【0097】本発明のURLは、パス名として、上述し
たようにファクシミリ装置電話番号と関係付けられたユ
ーザID45と共通の番号を用いる。URLはこのパス
名にドメイン名とユーザID45が付加されて構成され
る。例えば、「http://www.ドメイン名/ユ
ーザID」となる。上述したようにユーザIDのp12
345678の「5678」はファクシミリ装置電話番
号の下4桁であり、「1234」は乱数発生器57で得
た乱数であるが、この場合、「http://www.
ドメイン名/p12345678」となる。一例として
ドメイン名を「xxx.co.jp」とし、3ページか
らなるホームページだとすると、URLのトップページ
は「http://www.xxx.co.jp/p1
2345678/」となり、3ページ目は「http:
//www.xxx.co.jp/p12345678
/003/」となる。トップページが商店街管理事務所
や公共団体事務局が管理するホームページのような場合
には、図8(a)に示すようにページ番号が示す「3」
が××商店のホームページ(ウェブページ)に該当する
ことになる。また、ホームページ作成・更新用記入シー
ト70の中で、携帯電話用ホームページ掲載用記入欄7
2に情報を記入した場合、「http://www.x
xx.co.jp/p12345678/i/」がUR
Lとなる。なお、ウェブサーバ31a,31bに対する
特定のメールアドレスが「hp@abc.com」であ
るため、ウェブサーバ31aの場合にはサーバの位置が
共通となる可能性があり、このときドメイン名「xx
x.co.jp」が共通の「abc.com」となる可
能性がある。また、ユーザID45「p1234567
8」は、世界中で唯一とされるファクシミリ装置のメー
ルアドレスとしても関係付けられており、このときメー
ルアドレスは、ユーザ名p12345678を利用し、
「p12345678@yyy.com」となる。
【0098】ただ、ユーザID45とURLとをそれぞ
れ別のファクシミリ装置電話番号と関係付けられた番号
を使用するのでもよい。以上説明したように本実施の形
態1では、ユーザID45がファクシミリ装置電話番号
と関係付けられており、このユーザID45が更にUR
Lと関係付けられているから、URLが競合して二重に
なったりするようなことが発生しない。ユーザもファク
シミリ装置電話番号を中心にして記憶すればよく、ホー
ムページ管理がきわめて容易である。
【0099】図8(a),(b)に示すように、本実施
の形態1のウェブサーバ31a,31bが作成するホー
ムページは、ブラウザとして画面表示するフォーマット
の中に、編集可能な1以上のレイアウトブロックA,
B,C,・・・,Y,Zが設けられている。このレイア
ウトブロックA,B,C,・・・,Y,Zには、多くの
パターンが用意されており、図8(a)に記載のものは
縦方向に長方形に形成したレイアウトブロックとなって
いる。レイアウトブロックBは最新情報を示すものでト
ップページ管理者が一覧表示用に作成する。しかし図8
(c)で示すように、最新情報の一覧表示をレイアウト
ブロックBに代えて後述する複数の小ブロックB1a,
B2a,・・・,Bna、B1b,B2b,・・・,B
nbで集合構成し、この小ブロックB1a,B2a,・
・・,Bnaに各ウェブページユーザ(本発明の下位階
層ユーザ)が記入した一覧表示用情報を貼り付け、小ブ
ロックB1b,B2b,・・・,Bnbにはこれに対応
した各ウェブページユーザのユーザ名やロゴマーク等を
表示するのがよい。なお、HTML形式ではFORMタ
グでレイアウトブロックの領域を指定等すればよい。本
実施の形態1においてはレイアウトブロックAがタイト
ルとなるブロックであり、ここにファクシミリ装置電話
番号に関連付けられたユーザID(URLパス名)がデ
フォルトで書き込まれる。トップページが商店街管理事
務所や公共団体事務局が管理するホームページのような
場合には、上記のデフォルトでユーザIDが書き込まれ
るのはトップページだけであり、各商店のホームページ
には各商店名等のページユーザ名が書き込まれる。
【0100】また、図8(b)に記載するホームページ
作成パラメータは、レイアウトブロック内の横方向の位
置情報を指示する制御パラメータである。Lは左寄せに
配置することを指示するものであり、Cは中央合わせす
ることを指示するもの、Rは右寄せに配置することを指
示するものである。なお、上述したとおりページ数は電
子メールのタイトルに記入されて指定される。例えば、
図8(a)において、トップページ管理者が作成したレ
イアウトブロックBの中のテキストデータは左寄せにな
っている。これを制御パラメータで表わすと、BLであ
り、これがメールアドレスで表現されると、制御機能付
き特定メールアドレス「hpBL@abc.com」と
なる。テキストデータと画像データがあるときは、テキ
ストデータをどこに配置するかを指定するものとなる。
制御パラメータとしてレイアウトボックス名を指定しな
ければ、所定のレイアウトブロックが作成・更新される
ことになるが、これによれば最も簡単にホームページの
作成・更新が可能になる。なお、電子メールの制御パラ
メータとしては上記の配置指定に限られず、上述したホ
ームページ登録マークシート74欄のマークシート項目
(添付画像の有無情報74a、添付画像の横向き情報7
4b、添付画像の高解像度登録指定情報74c、日替わ
り削除指定情報74d、週単位削除指定情報74e、3
日単位削除指定情報74f、プレゼント情報74g、割
引き情報74hは、クーポン情報74i)情報を含めて
設定することができる。
【0101】各ウェブページユーザの一覧表示用情報を
貼り付けて最新情報を表示する場合、図8(c)に示す
ように、レイアウトブロックBに代えて複数の小ブロッ
クB1a,B2a,・・・,Bna、B1b,B2b,
・・・,Bnb(本発明の一覧表示用小ブロック)で集
合構成し、この小ブロックB1a,B2a,・・・,B
naにホームページ作成・更新用記入シート70の見出
し71に各ウェブページユーザが記入した一覧表示用情
報を画像データとして取り込んで表示し、右側の小ブロ
ックB1b,B2b,・・・,Bnb(本発明の一覧表
示用名称小ブロック)には左欄の小ブロックB1a,B
2a,・・・,Bnaのそれぞれのページユーザのユー
ザ名やロゴマークが対応するように表示される。この小
ブロックB1a,B2a,・・・,Bnaには各ウェブ
ページユーザ毎に1小ブロックのみが割り当てられるか
ら、各ウェブページユーザ単位でそのユーザにおける最
新情報のみが表示されることになる。また、この表示情
報はB1a,B2a,・・,Bia,・・,Bnaの順
で最新の受信日時情報の方から順に配列され、ホームペ
ージを参照する者は、どのウェブページが最新の情報と
なっているかが一見して認識可能で、容易に最新の情報
を入手できることになる。なお、一覧表示にさらにB1
c,B2c,・・,Bic,・・,Bnc(図示しな
い)を設け、更新日時を表示するようにしてもよい。こ
の場合の更新日時は、更新データをウェブサーバが受信
した日時若しくはウェブページをウェブサーバが更新し
た日時とする。
【0102】このとき、各ウェブページユーザごとの特
定メールアドレスは、例えば「hpBiaX@abc.
com」(i=1〜n;X=L,C,R)となり、解読
部54がこれを解読して、一覧表示用の見だし71の画
像データとともにホームページ処理部53に渡すが、こ
れと併せてホームページ処理部53はユーザ認証で入手
しているユーザIDを制御パラメータ、画像データと関
係付けてメモリする。
【0103】なお、ウェブページユーザが少ない場合に
は、ページ指定欄73のマークシート情報から得られる
ページ情報により、各ウェブページユーザを各ページに
対応させてもよい。
【0104】図9(a)において、76は電子メールも
しくは処理通知の着信日時、77,77a,77b,7
7cはユーザID、78は見だし71の画像データであ
り、78aがユーザID77a「p12345678」
の最新画像データ「mage.jpg」、78bがユー
ザID77aの次に新しい画像データ「image1.
jpg」、78cがユーザID77aの2番目に新しい
画像データ「mage2.jpg」である。ユーザID
77aから新着の電子メールもしくは処理通知が届く
と、この新着の画像データは日時情報「7/4/12:
00」とともに「image.jpg」に格納され、従
来格納されていた画像データは日時情報とともに「im
ageN.jpg」のNがN+1に昇番されて「ima
ge1.jpg」「image2.jpg」「imag
e3.jpg」のデータ名で格納される。次に、図9
(b)の79は、小ブロックB1b,B2b,・・・,
Bnbに表示する各ウェブページユーザのユーザ名であ
る。このユーザ名は商店の商店名等のほかにロゴマーク
でもよい。ユーザ名79a,cは商店名であるが、ユー
ザ名79bはロゴマークである。このユーザ名は、ユー
ザIDやページ情報に関連づけられてメモリ部50aに
予め記憶される。
【0105】ホームページ処理部53は、各ユーザID
ごと最新の画像データ78を読み出し、併せて対応する
ユーザ名79もメモリ部50aから読み出して、レイア
ウトブロックの小ブロックB1a,B2a,B3aと小
ブロックB1b,B2b,B3bに貼り付ける。この結
果、トップページには図8(c)のような一覧表示が行
われる。最新情報は「7/4/12:00」に着信した
「池田菓子店」の画像データ「image.jpg」す
なわち「7月4日に限りチョコレート半額」、次は「7
/3/10:00」に着信した田中鮮魚店の「imag
e.jpg」すなわち「今週だけ!刺身2割引」、その
次は「6/30/20:00」に着信した画像データ
「image.jpg」すなわち「毎日先着3名様パー
マ半額」が表示される。日時の最新情報だけなら、ユー
ザID77aの「7/4/12:00」の一覧表示用情
報に続き、ユーザID77bの「7/3/10:00」
の一覧表示用情報、同じく、ユーザID77bの「7/
2/20:00」の一覧表示用情報が表示されるはずで
あるが、ユーザID77a,b,c各々につき最新の一
覧表示用情報を1つ表示するために、ホームページ処理
部53はCGI機能によってユーザID77cの「6/
30/20:00」の一覧表示用情報をメモリ部50a
から取り出すように動作し、ユーザID77cの最新情
報がトップページに表示される。
【0106】また、一覧表示用名称小ブロック(B1
b,B2b,・・・,Bnb)は、対応する下位階層ペ
ージへリンク可能となるように下位階層ページのリンク
先が割り当てられるようにHTMLやCGIにより構成
することもできる。この場合、リンク先情報は、ユーザ
名とともにユーザIDやページ情報に関連づけられてメ
モリ部50aに予め記憶される。
【0107】ところで、レイアウトブロックB、小ブロ
ックB1a,B2a,・・・,Bnaに画像データ、小
ブロックB1b,B2b,・・・,Bnbに「ユーザI
D」を記入するときに、ホームページ処理部53は次の
ような処理を行う。本実施の形態1において、レイアウ
トブロック枠のdot数は、小ブロックB1a,B2
a,・・・,Bnaの横幅w1が420dot、小ブロ
ックB1b,B2b,・・・,Bnbの横幅w2は12
0dotにdot数が設定されているが、例えホームペ
ージ作成・更新用記入シート70のサイズに大小の変動
があってもこれをレイアウトブロック枠に対して常に1
00%となるように処理される。HTMLでは「wid
th=100%」等と記述すればよい。
【0108】また、図8(c)に示すように、小ブロッ
クB1a,B2a,・・・,Bnaは横幅w1に対して
高さhとすると、小ブロックB1a,B2a,・・・,
Bnaの縦横比w1/hはそれぞれ2以上に設定されて
いる。縦横比w1/hは5〜20であるのが適当で、で
きれば縦横比w1/h12〜15が望ましい。これは、
ホームページ作成・更新用記入シート70から一覧表示
用の見だし71を切り出すとき、手書き情報等が多いた
めこの縦横比w1/hのときがホームページが読み易
く、また小ブロックB1a,B2a,・・・,Bnaの
それぞれに記入される情報量が最大になるからである。
このとき、小ブロックB1a,B2a,・・・,Bna
の手書き記入等の画像データ、小ブロックB1b,B2
b,・・・,Bnbの「ユーザID」は一体となって最
新情報の一覧表示を集合構成することができる。
【0109】なお、ホームページ登録マークシート74
内の情報、例えば、削除指定情報74d,74e,74
fは、所定期間後に関連するウェブページのレイアウト
ブロックの画像を削除すると共に、一覧表示用小ブロッ
クB1a,B2a,・・・,Bnaに書き込まれた画像
データなどを削除するように、小ブロックB1a,B2
a,・・・,Bnaにも関連付けられる。
【0110】ところで、以上説明したCTIサーバ30
とウェブサーバ31aは、上述したように統合して1つ
のサーバ装置として機能させることができる。図示はし
ないが、このサーバ装置は図5に記載されたCTIサー
バ30のブロック構成と、図6に記載されたウェブサー
バ31aのブロック構成を併せて有するサーバ装置とな
る。但し、通信入出力部52,RAM50b,メモリ部
50a,受信データ部51は除去し、通信入出力部4
2,RAM40b,メモリ部40a,受信データ部41
を共用すること構成となる。
【0111】通知処理部44は、電子メールに代えて内
部的に処理通知をホームページ処理部53に通知し、ホ
ームページを作成する。また、一覧表示用小ブロックB
1a,B2a,・・・,Bnaに各ウェブページユーザ
の一覧表示用情報を貼り付けたり、その他のウェブサー
バ31aが行っていることは基本的にこの統合されたサ
ーバ装置が行う。従って、詳細な説明はここでは省略す
る。
【0112】ファクシミリ装置から電子メールまたは処
理通知を作成するためのデータをCTIサーバ30やサ
ーバ装置に送信した後、ホームページ作成・更新処理が
どのように行われるかについて説明する。図10に示す
ように、ファクシミリ装置から送信があると、CTIサ
ーバ30やサーバ装置はユーザIDとセキュリティID
とでユーザ認証を行う(step20)。このユーザI
Dはファクシミリ装置電話番号と関係付けられており、
このユーザIDがURLと関係付けられているから、U
RLが競合して二重になったりするようなことが発生し
ない。認証がすむとCTIサーバ30がホームページ作
成・更新用のメールアドレスと、文字Eメールの場合の
テキストデータ及び/または画像データ、あるいはホー
ムページ作成・更新用記入シート70でファックスEメ
ールした場合のデータを受信して受信データ部41に格
納する(step21)。ホームページ作成・更新用記
入シート70でファックスEメールした場合には(st
ep22)、画像処理部43bが受信したデータから見
出し71,携帯電話用ホームページ掲載用記入欄72,
ページ指定欄73,ホームページ登録マークシート74
内の各欄,ホームページ掲載用記入欄75のデータを切
り出す(step23)。このとき,ページ指定欄73
やホームページ登録マークシート74内の各欄では、マ
ークがなされた位置情報から指示内容が認識され、ま
た、文字認識を行う場合はこれも併せて実施される。文
字Eメールの場合にはそのままstep24に進む。
【0113】続いて、ファクシミリ送信された画像デー
タがあれば、データ変換部43がインターネットに送出
できるデータ形式にデータ形式を変換する(step2
4)。画像データの変換が終わると、通知処理部44が
送られたデータを電子メールとして作成(画像は添付フ
ァイル)し、ウェブサーバ31a,31bに向けて送信
する(step25)。ウェブサーバ31aのように内
部的に通知することができる場合は、ホームページ登録
マークシート74内の各欄のマークシート情報を数値化
したCSV形式のデータを処理通知で送信する。ホーム
ページ登録マークシート74内の各欄の情報も併せて送
信される。この電子メールまたは処理通知が届くとウェ
ブサーバ31a,31bはユーザIDとセキュリティI
Dとでユーザ認証を行う(step26)。認証がすむ
と、ウェブサーバ31a,31bはメールアドレスと、
テキストデータ及び/または画像データを受信し、受信
データ部に格納する(step27)。処理通知データ
の場合も同様に格納する。次に、解読部54はメールア
ドレスや処理通知データから制御パラメータのレイアウ
トブロック名と、ホームページ作成パラメータを分離
し、取り出す(step28)。通知処理部によって処
理通知を通知された場合も同様である。
【0114】レイアウトブロックが分かり、ホームペー
ジ作成パラメータとして配置情報が分かると、ホームペ
ージ処理部53は、ページ数をタイトルとして送られて
きた数字から認識するとともに、編集用のホームページ
フォーマットのレイアウトブロックに受信データ部51
から読み出したテキストデータと画像データを対応づけ
て書き込む。ホームページ更新の場合は、書き込まれて
いるデータの上に上書きして書き込む。これにより、旧
いデータは削除され,新しいデータが書き込まれること
になる。そして、この時点でホームページの作成が完了
し、ホームページ処理部53はホームページ蓄積部55
内に登録格納する(step29)。なおホームページ
登録マークシート74内の情報、例えば、削除指定情報
74d,74e,74fは、所定期間後にレイアウトブ
ロックに書き込まれた画像データなどを削除するよう
に、レイアウトブロックに関連付けられる。また、検索
キー情報74g,74h,74iは、レイアウトブロッ
クに書き込まれた画像データ等を検索可能なように、レ
イアウトブロックに関連付けられる。また、各ウェブペ
ージユーザの一覧表示用情報を小ブロックB1a,B2
a,・・・,Bnaに添付する場合は、ホームページ作
成・更新用記入シート70の見だし71がそれぞれ切り
出されてメモリされた一覧表示用情報テーブルから、各
ウェブページユーザごとにそれぞれ最新の一覧表示用情
報が1つ選択され、ホームページ蓄積部55内に登録格
納される。
【0115】次いで、ホームページ処理部53がCTI
サーバ30に、URL管理部56が管理するこの新たに
作成・更新したホームページのURLを通知する(st
ep30)。CTIサーバ30は、このURLに基づい
てホームページデータを取得し、データ変換部43によ
りファクシミリ送信可能なデータに変換し(step3
1)、ファクシミリ装置に送信する(step32)。
ファクシミリ装置はこれを受信し、プリント部25がホ
ームページのイメージをプリントアウトして(step
33)、END処理される(step34)。
【0116】このように、本実施の形態1のホームペー
ジ作成・更新方法は、レイアウトブロックごとに書き込
むことができ、画像データから文字認識を行ったりする
必要がなく、ファクシミリ装置から電子メールを送受信
する既存の通信システムを利用してホームページの作成
・更新が可能になる。また、制御パラメータが、レイア
ウトブロック内のテキストデータ及び/または画像デー
タの配置情報を含むから、レイアウト内のどの位置にデ
ータを配置するのかを電子メールを利用して簡単に指示
できる。ユーザIDがファクシミリ装置電話番号と関係
付けられており、さらにこのユーザIDがURLと関係
付けられているから、URLが競合して二重になったり
するようなことは絶対発生しない。
【0117】本実施の形態1のホームページ作成・更新
用記入シートは、画像情報とマークシート情報を記入で
き、マークシート情報にはページ情報が含まれ、位置情
報で指示内容が認識されるから、マークシートをマーク
するだけでホームページの各ウェブページを指定でき、
ホームページの作成・更新がきわめて容易に行える。
【0118】本実施の形態1のファクシミリ装置は、対
話形式でホームページを作れるから、細かいことは知ら
なくとも簡単にホームページを作成・更新することがで
きる。
【0119】本実施の形態1のCTIサーバは、ホーム
ページ作成・更新を意味する特定のメールアドレスと制
御パラメータから構成されたメールアドレスに向けて電
子メールを送ることができる。
【0120】本実施の形態1のウェブサーバは、制御パ
ラメータがメールアドレスに書かれた簡潔なものであ
り、きわめて簡単な構成で解読でき、複雑で高価な文字
認識を行ったりする必要がなく、ファクシミリ装置から
電子メールを送受信する既存の通信システムを利用して
ホームページの作成・更新が可能になる。ファクシミリ
装置電話番号と関係付けられたユーザIDを認証に用い
ており、このユーザIDがURLと関係付けられている
から、URLが競合して二重になったりするようなこと
は発生しない。
【0121】本実施の形態1のホームページ作成・更新
ファクシミリ通信システムは、電子メールのアドレスか
らレイアウトブロック名とホームページ作成パラメータ
を取り出すことができ、コンピュータを操作してアップ
ロードするホームページを作成しなくとも、ウェブサー
バにデータの書き込みを指示してレイアウトブロック単
位でテキストデータ及び/または画像データを書き込む
ことができ、文字認識を行ったりする必要がなく、ファ
クシミリ装置から電子メールを送受信する既存の通信シ
ステムを利用してホームページの作成・更新が可能にな
る。
【0122】
【発明の効果】以上説明したように、本発明のホームペ
ージ作成・更新方法は、レイアウトブロックごとにデー
タを対応させて書き込むことができ、画像情報とマーク
シート情報を記入したホームページ作成・更新用記入シ
ートを使ってファクシミリ送信し、CTIサーバでブロ
ックデータとして抽出することができ、マークシートデ
ータは位置情報から指示内容を読み取り精度高く認識で
きる。これにより掲載ミスが生じることはない。電子メ
ールのアドレスやマークシート情報から制御の内容を特
定するため、ファクシミリ装置から電子メールを送受信
する通信システムを利用してホームページの作成・更新
が可能になる。
【0123】また、ページ情報がマークシートになって
いるため、ホームページの各ウェブページをマークする
だけで指定でき、ホームページの作成・更新がきわめて
容易に行える。ウェブページを下位階層ユーザのホーム
ページに割り当てることができ、下位階層ユーザは上位
階層ユーザのホームページに依存する形で各自がホーム
ページをもつことができる。
【0124】さらに、上位階層ユーザ,各下位階層ユー
ザのページがそれぞれユニット化され、上位階層ユーザ
が自身の継続ページをもつことが可能で、各下位階層ユ
ーザのユニットをこれと同様にページ展開させるため、
階層展開が簡単に数字列のページ管理で行える。各ユニ
ット内での下位展開も継続ページの形で展開すればよ
く、ホームページ管理が容易である。一覧表示用画像情
報をホームページ作成・更新用記入シートでファックス
Eメール送信して一覧表示用小ブロックに切り出して貼
り付けるため、トップページにきわめて簡単に最新更新
情報を一覧表示することができる。
【0125】また、本発明のホームページ作成・更新用
記入シートは、ページ情報がマークシートになっている
ため、ホームページの各ウェブページをマークするだけ
で指定でき、ホームページの作成・更新がきわめて容易
に行える。位置情報によりマークシートデータの指示内
容が認識されるから、OCR等の文字認識と異なり、読
み取りミスが少なく、掲載ミスが生じることがない。ホ
ームページ作成・更新用記入シートを用いて記入するだ
けで、CTIサーバで自動的にデータを各ブロックデー
タとして抽出し、それぞれ自動的に処理されるため、ホ
ームページ管理者に負担をかけずに誰でもホームページ
作成・更新が簡単に行える。そして、ウェブページを下
位階層ユーザのホームページに割り当てることができ、
下位階層ユーザは上位階層ユーザのホームページに依存
する形で各自がホームページをもつことができる。ま
た、上位階層ユーザ,各下位階層ユーザのページがそれ
ぞれユニット化され、上位階層ユーザが自身の継続ペー
ジをもつことが可能で、各下位階層ユーザのユニットを
これと同様にページ展開させるため、階層展開が簡単に
数字列のページ管理で行える。各ユニット内での下位展
開も継続ページの形で展開すればよく、ホームページ管
理が容易である。
【0126】添付画像があることの指示、高解像度にす
ることの指示、期間限定にすることの指示がきわめて簡
単且つ正確に行える。高解像度にマークされていないと
きには通常どおり圧縮した画像が掲載され、一律に処理
するのと違ってホームページの表示速度に負担がかかる
ことはない。また、期間が過ぎても情報が削除されない
というミスが生じないし、簡単に検索キー情報を入力す
ることができ、トップページ等にアクティブに表示され
る検索キーから検索キー情報を簡単に入手できる。
【0127】トップページにきわめて簡単に一覧表示用
画像情報の最新更新情報を一覧表示することができる。
一覧表示用画像情報が、縦横比2以上の矩形の一覧表示
用小ブロックに記入されるため、手書き情報等が多くと
もホームページが読み易く、且つ一覧表示用小ブロック
に記入される情報量を最大化できる。
【0128】本発明のファクシミリ装置は、対話形式で
ホームページ作成・更新用記入シートからデータを読み
込み、ユーザIDを自動的にCTIサーバに送出すると
ともに、特定のメールアドレスを利用してホームページ
作成・更新を管理するから、認証が容易で、ホームペー
ジ作成・更新用記入シートでデータの書き込み指示する
だけで、自動的に簡単にホームページを作成・更新する
ことができる。ファクシミリ装置電話番号で関係付けら
れたユーザIDであるから、URL管理が容易で、競合
して二重になったりするようなことが発生しない。
【0129】本発明のCTIサーバは、ホームページ作
成・更新用記入シートを使ってファクシミリ送信し、C
TIサーバでブロックデータとして抽出し、マークシー
トデータは位置情報から指示内容を読み取り精度高く認
識できる。これにより掲載ミスが生じることはない。ウ
ェブページをマークするだけでページ指定でき、電子メ
ールを下位階層ユーザのホームページに自動的に送るこ
とができ、下位階層ユーザのホームページの作成・更新
がきわめて容易に行える。一覧表示用画像情報を一覧表
示用小ブロックに切り出して貼り付けるため、トップペ
ージにきわめて簡単に最新更新情報を一覧表示すること
ができる。一覧表示用画像情報を記入しておいて一覧表
示用小ブロックに書き込むため、一覧表示をトップペー
ジで知ることができる。
【0130】本発明のサーバ装置は、所定のホームペー
ジ作成・更新用記入シートに新着情報やトピック情報な
どを記入するだけで、きわめて容易に新着情報の内容等
を一覧にしてホームページのトップページに貼り付ける
ことができ、都度新着情報やトピック情報を作成する作
業を全くする必要がなく、またコンパクトな構成で、ま
とまったサービスを提供できる。手書き情報等が多い一
覧表示であっても、ホームページが読み易く、且つ一覧
表示用小ブロックに記入される情報量を最大化できる。
どのウェブページが最新の情報となっているかが一見し
て認識可能で、容易に最新の情報を入手できることがで
きる。下位階層ユーザごとに一覧表示用画像情報が関連
付けられて一覧表示用小ブロックに貼り付けられるた
め、どの下位階層ユーザもそれぞれの一覧表示用画像情
報を表示できる。
【0131】また、下位階層ユーザのページユーザ情報
を一覧表示用小ブロックに対応させた一覧表示用名称小
ブロックに貼り付けるため、一覧表示とページユーザ情
報が一体となって表示される。一覧表示用名称小ブロッ
クは、下位階層ユーザのウェブページへリンク可能にリ
ンク先が割り当てられるから、ページユーザ情報から下
位階層ユーザのウェブページに直ちにリンクでき、詳細
情報を確認できる。同一の下位階層ユーザに対して受信
日時を異にして一覧表示用画像情報があったときは、最
新情報のみが表示され、各下位階層ユーザごとに最新情
報が分かり、更新状況が確認できる。また、一つの下位
階層ユーザが頻繁に更新した場合であっても、最新情報
は一つのみしか表示されないため、他の下位下層ユーザ
の邪魔にならない。期間限定の削除指定情報を受信した
ら、期限が経過すると自動的に削除され、古い情報がそ
のまま掲載されつつけるということがない。
【0132】本発明のホームページ作成・更新ファクシ
ミリ通信システムは、ホームページ作成・更新用記入シ
ートを使ってファクシミリ送信し、CTIサーバで位置
情報から指示内容を認識し、電子メールのアドレスやマ
ークシート情報から制御の内容を特定するため、ホーム
ページ管理者に負担をかけずに誰でも簡単にホームペー
ジを作成・更新でき、費用もほとんどかからず、掲載ミ
スが発生しない。ファクシミリ装置から電子メールを送
受信する通信システムを利用して、ホームページの作成
・更新が自動的に行えるようになる。サーバ装置を利用
するためコンパクトな構成で、まとまったサービスを提
供できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施の形態1におけるファクシミリ装
置の操作部の概観図
【図2】本発明の実施の形態1におけるファクシミリ装
置とホームページ作成・更新ファクシミリ通信システム
のブロック図
【図3】本発明の実施の形態1のファクシミリ装置で送
信するためのホームページ作成・更新用記入シート図
【図4】本発明の実施の形態1におけるファクシミリ装
置のホームページ作成・更新の対話のフローチャート
【図5】本発明の実施の形態1におけるCTIサーバの
ブロック図
【図6】本発明の実施の形態1におけるウェブサーバの
ブロック図
【図7】本発明の実施の形態1におけるホームページ作
成・更新ファクシミリ通信システムで送信する電子メー
ルのサンプル図
【図8】(a)本発明の実施の形態1におけるホームペ
ージ作成・更新ファクシミリ通信システムで作成したホ
ームページの図 (b)本発明の実施の形態1におけるホームページ作成
・更新ファクシミリ通信システムで用いられるホームペ
ージ作成パラメータの図 (c)本発明の実施の形態1におけるホームページ作成
・更新ファクシミリ通信システムで用いられるホームペ
ージの一覧表示図
【図9】(a)本発明の実施の形態1におけるホームペ
ージ作成・更新ファクシミリ通信システムで用いられる
一覧表示用情報テーブル図 (b)本発明の実施の形態1におけるホームページ作成
・更新ファクシミリ通信システムで用いられるユーザI
Dとユーザ名対応図
【図10】本発明の実施の形態1におけるホームページ
作成・更新ファクシミリ通信システムのファクシミリ送
信後の処理のフローチャート
【符号の説明】
1 ファクシミリ装置本体 2 操作部 3 液晶ディスプレー 4 ハンドセット 5 Eメールボタン 6 送信ボタン 20 中央制御部 20a,40a,50a メモリ部 20b,40b,50b RAM 20c,40c,50c プログラム格納部 21 画像データ蓄積部 22,42,52 通信入出力部 23 各種入力手段 24 スキャナ 25 プリント部 26 音声入出力部 27 表示手段 28 対話管理手段 28a 電子メール管理手段 29 公衆回線 30 CTIサーバ 31a,31b ウェブサーバ 32 インターネット網 40 CTIサーバ制御部 41,51 受信データ部 43 データ変換部 44 通知処理部 45 ユーザID 46 タイトル 47 メールアドレス 48 テキストデータ 49 画像データ 50 ウェブサーバ制御部 53 ホームページ処理部 54 解読部 55 ホームページ蓄積部 56 URL管理部 57 乱数発生器 70 ホームページ作成・更新用記入シート 71 見出し 72 携帯電話用ホームページ掲載用記入欄 73 ページ指定欄 74 ホームページ登録マークシート 74a 添付画像の有無情報 74b 添付画像の横向き情報 74c 高解像度登録指定情報 74d 日替わり削除指定情報 74e 週単位削除指定情報 74f 3日単位削除指定情報 74g プレゼント情報 74h 割引き情報 74i クーポン情報 75 ホームページ掲載用記入欄
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き Fターム(参考) 5B009 NA05 NC01 5C062 AA02 AA25 AA29 AB06 AB38 AC24 AC34 AE02 AE15 AF00 BD00 BD09 5C076 AA02 AA12 AA15 AA17 BA03 CA06 CA08 CA10 (54)【発明の名称】 ホームページ作成・更新方法、及びそのために用いられるホームページ作成・更新用記入シー ト、ファクシミリ装置、CTIサーバ、ウェブサーバ、又はサーバ装置及びホームページ作成・ 更新ファクシミリ通信システム

Claims (32)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】ウェブサーバに登録するホームページのフ
    ォーマットに1以上のレイアウトブロックを設け、 ホームページ作成・更新を意味する特定のメールアドレ
    スと、ファクシミリ装置電話番号に関係付けられたユー
    ザIDと、画像情報とマークシート情報を記入したホー
    ムページ作成・更新用記入シートのデータをファクシミ
    リ装置からCTIサーバに送信し、 前記CTIサーバでは前記データから前記レイアウトブ
    ロックに対応したブロックデータを抽出し、抽出したブ
    ロックデータのうち画像データはデータ形式を変換し、
    マークシートデータは位置情報から指示内容を認識され
    てホームページが保管されているウェブサーバへ送信
    し、送られてきたデータを前記レイアウトブロックに対
    応させて書き込みホームページを作成・更新することを
    特徴とするホームページ作成・更新方法。
  2. 【請求項2】前記マークシート情報にはホームページの
    ページ情報が含まれていることを特徴とする請求項1記
    載のホームページ作成・更新方法。
  3. 【請求項3】前記ページ情報が、前記ホームページのト
    ップページをユーザIDが与えられた上位階層ユーザに
    割り当てるとともに、ウェブページをユーザIDが与え
    られない下位階層ユーザ及び/または前記上位階層ユー
    ザの継続ページに割り当てることにより、階層を数字列
    化して関係付けられていることを特徴とする請求項2記
    載のホームページ作成・更新方法。
  4. 【請求項4】ホームページ作成・更新用記入シートに一
    覧表示用画像情報を記入し、前記CTIサーバでは前記
    一覧表示用画像情報を抽出し、前記トップページのレイ
    アウトブロックの中の一覧表示用小ブロックに前記一覧
    表示用画像情報を対応させて書き込むことを特徴とする
    請求項1〜3のいずれかに記載のホームページ作成・更
    新方法。
  5. 【請求項5】CTIサーバが、ウェブサーバに対してホ
    ームページ作成・更新を意味する特定のメールアドレス
    宛ての電子メールするのに代えて、処理通知を作成して
    送信することを特徴とする請求項1〜4のいずれかに記
    載のホームページ作成・更新方法。
  6. 【請求項6】画像情報とマークシート情報を記入するホ
    ームページ作成・更新用記入シートであって、前記マー
    クシート情報にはホームページのページ情報が含まれ、
    該ページ情報のマークシートデータが位置情報で認識さ
    れることによりページを認識され、該ページ情報に対応
    したページの前記レイアウトブロックにデータを対応さ
    せて書き込みホームページを作成・更新することを特徴
    とするホームページ作成・更新用記入シート。
  7. 【請求項7】前記ページ情報が、前記ホームページのト
    ップページをユーザIDが与えられた上位階層ユーザに
    割り当てるとともに、ウェブページをユーザIDが与え
    られない下位階層ユーザ及び/または前記上位階層ユー
    ザの継続ページに割り当てることにより、階層を数字列
    化して関係付けられていることを特徴とする請求項6記
    載のホームページ作成・更新用記入シート。
  8. 【請求項8】前記マークシート情報には添付画像の有無
    情報が含まれていることを特徴とする請求項6または7
    記載のホームページ作成・更新用記入シート。
  9. 【請求項9】前記マークシート情報には高解像度登録指
    定情報が含まれていることを特徴とする請求項6〜8の
    いずれかに記載のホームページ作成・更新用記入シー
    ト。
  10. 【請求項10】前記マークシート情報には期間限定の削
    除指定情報が含まれていることを特徴とする請求項6〜
    9のいずれかに記載のホームページ作成・更新用記入シ
    ート。
  11. 【請求項11】前記マークシート情報には検索キー情報
    が含まれていることを特徴とする請求項6〜10のいず
    れかに記載のホームページ作成・更新用記入シート。
  12. 【請求項12】前記マークシート情報には一覧表示用画
    像情報が含まれていることを特徴とする請求項6〜11
    のいずれかに記載のホームページ作成・更新用記入シー
    ト。
  13. 【請求項13】前記一覧表示用画像情報が、縦横比2以
    上の矩形の一覧表示用小ブロックに記入されていること
    を特徴とする請求項6〜12のいずれかに記載のホーム
    ページ作成・更新用記入シート。
  14. 【請求項14】通信回線を介してデータを送受信する通
    信入出力部と、 対話形式による入力のための表示が行える表示手段と、
    前記表示手段にホームページ作成を対話形式でガイダン
    スさせ、電子メールを作成するためのデータをファクシ
    ミリ送信させる対話管理手段と、前記電子メールを作成
    するためのデータ入力が行える入力手段と、画像を読み
    取ることができるスキャナと、前記ホームページを作成
    ・更新するときにモード選択ができるホームページ作成
    モード選択手段と、CTIサーバに電子メールを作成す
    るためのデータをファクシミリ送信する電子メール管理
    手段を備え、前記ホームページを作成・更新するときに
    は、前記電子メール管理手段がファクシミリ装置電話番
    号に関連付けられたユーザIDを自動的にCTIサーバ
    に送出するとともに、前記対話管理手段がホームページ
    作成・更新を意味する特定のメールアドレスの入力を促
    し、さらに、前記ホームページ作成・更新用記入シート
    による入力をガイダンスすることを特徴とするファクシ
    ミリ装置。
  15. 【請求項15】画像情報とマークシート情報を記入した
    ホームページ作成・更新用記入シートを使用してファク
    シミリ送信された電子メールを作成するためのデータを
    受信する通信入出力部と、前記データからホームページ
    のレイアウトブロックに対応したブロックデータを抽出
    し、抽出したブロックデータのうちマークシートデータ
    の位置情報から指示内容を認識するデータ処理部と、抽
    出したブロックデータのうち画像データのデータ形式を
    ファクシミリ送信可能なデータ形式からインターネット
    送信可能なデータ形式に変換するデータ形式変換部を備
    え、ホームページ作成・更新を意味する特定のメールア
    ドレス宛てに、前記レイアウトブロックに書きこむため
    に用いる認識後の指示内容及び/またはデータ形式変換
    後の画像データを内容とする電子メールを送信すること
    を特徴とするCTIサーバ。
  16. 【請求項16】特定のメールアドレス宛てに電子メール
    を送信するのに代えて、ウェブサーバに対して処理通知
    を作成して送信することを特徴とする請求項15記載の
    CTIサーバ。
  17. 【請求項17】前記マークシート情報には前記ホームペ
    ージのページ情報が含まれ、該ページ情報によりウェブ
    ページに前記電子メールを送って下位階層ユーザのホー
    ムページを作成・更新すること特徴とする請求項15記
    載のCTIサーバ。
  18. 【請求項18】ホームページ作成・更新用記入シートに
    記入された一覧表示用画像情報を抽出し、ウェブサーバ
    に対して前記電子メールまたは処理通知データを送信す
    ることを特徴とする請求項15〜17記載のCTIサー
    バ。
  19. 【請求項19】CTIサーバが抽出して処理したデータ
    を、ホームページを構成する1以上のレイアウトブロッ
    クに対応させて書き込むホームページ処理部と、送られ
    てきた電子メールのメールアドレスまたは処理通知デー
    タから制御パラメータを解読し、ホームページ処理部に
    処理対象ページのレイアウトブロック名と制御情報を通
    知する解読部と、受信したデータを格納するメモリ部
    と、ホームページデータを格納したホームページ蓄積部
    と、前記ホームページのURLを格納し管理するURL
    管理部を備えたウェブサーバであって、ファクシミリ装
    置から送信され、且つ前記CTIサーバにおいて作成さ
    れた電子メールまたは処理通知から前記解読部が解読し
    たレイアウトブロック内に、認識後の指示内容に従うと
    ともに、データ形式変換後の画像データを対応させて書
    き込みホームページを作成・更新することを特徴とする
    ウェブサーバ。
  20. 【請求項20】前記CTIサーバで抽出された前記一覧
    表示用画像情報を前記トップページのレイアウトブロッ
    クの中の一覧表示用小ブロックに前記一覧表示用画像情
    報を対応させて書き込むことを特徴とする請求項19記
    載のウェブサーバ。
  21. 【請求項21】少なくとも一部に一覧表示用画像情報を
    記入したホームページ作成・更新用記入シートを使用し
    てファクシミリ送信されたデータを受信する通信入出力
    部と、前記データから一覧表示用画像情報を抽出するデ
    ータ処理部と、前記抽出した一覧表示用画像情報の画像
    データのデータ形式をファクシミリ送信可能なデータ形
    式からインターネット送信可能なデータ形式に変換する
    データ形式変換部とを備え、ホームページのトップペー
    ジに表示される複数の一覧表示用小ブロックのうち一つ
    を選択し、前記変換されたデータを前記選択した一覧表
    示用小ブロックに貼り付けることを特徴とするサーバ装
    置。
  22. 【請求項22】前記一覧表示用小ブロックが、縦横比2
    以上の矩形であることを特徴とする請求項21に記載さ
    れたサーバ装置。
  23. 【請求項23】前記データ処理部は、前記通信入出力部
    により受信したファクシミリデータのうち、ホームペー
    ジ作成・更新用記入シートの所定の範囲に対応する部分
    のデータを一覧表示用画像情報として抽出することを特
    徴とする請求項21または22に記載のサーバ装置。
  24. 【請求項24】前記一覧表示用画像情報を受信した日時
    を基に、最新の受信日時の下位階層ユーザの一覧表示用
    画像情報を基準となる一覧表示用小ブロックに貼り付
    け、他の下位階層ユーザの一覧表示用画像情報を貼り付
    ける一覧表示用小ブロックを前記基準となる一覧表示用
    小ブロックに隣接して日時順に配列することを特徴とす
    る請求項21〜23のいずれかに記載のサーバ装置。
  25. 【請求項25】前記通信入出力部が、前記一覧表示用画
    像情報が記入されたホームページ作成・更新用記入シー
    ト若しくは続葉シートによりファクシミリ装置から前記
    一覧表示用画像情報と同時に送信され、下位階層ユーザ
    のウェブページに表示する画像情報を受信することがで
    きることを特徴とする請求項21〜24のいずれかに記
    載のサーバ装置。
  26. 【請求項26】前記一覧表示用画像情報が、下位階層ユ
    ーザのウェブページごとにそれぞれ関連付けられること
    を特徴とする請求項24または25に記載のサーバ装
    置。
  27. 【請求項27】前記下位階層ユーザ若しくは下位階層ユ
    ーザのウェブページに関連付けてページユーザ情報を記
    憶し、前記一覧表示用小ブロックに対応して表示する一
    覧表示用名称小ブロックへ前記ページユーザ情報を貼り
    付けることを特徴とする請求項21〜26のいずれかに
    記載のサーバ装置。
  28. 【請求項28】前記一覧表示用名称小ブロックは、前記
    下位階層ユーザのウェブページへリンク可能にリンク先
    が割り当てられることを特徴とする請求項27に記載の
    サーバ装置。
  29. 【請求項29】同一の下位階層ユーザのウェブページに
    関連付けられた一覧表示用画像情報を、受信日時を異に
    して2つ以上受信したときは、最新の受信日時の一覧表
    示用画像情報に関するデータのみを前記一覧表示用小ブ
    ロックに貼り付けることを特徴とする請求項21〜28
    のいずれかに記載のサーバ装置。
  30. 【請求項30】前記通信入出力部が、更に一覧表示用画
    像情報と共に送信される期間限定の削除指定情報を受信
    し、前記データ処理部は、更に前記削除指定情報を抽出
    し、前記変換されたデータを前記削除指定情報と関連付
    けて一覧表示用小ブロックに書き込むことを特徴とする
    請求項20〜27のいずれかに記載のサーバ装置。
  31. 【請求項31】請求項14記載のファクシミリ装置と、
    請求項15〜17のいずれかに記載されたCTIサーバ
    と、請求19または20に記載されたウェブサーバを備
    え、前記ファクシミリ装置から送信され、前記CTIサ
    ーバにおいて作成された電子メールまたは処理通知によ
    って、前記ウェブサーバの解読部が解読したレイアウト
    ブロック内に、認識後の指示内容に従うとともに、デー
    タ形式変換後の画像データを対応させて書き込みホーム
    ページを作成・更新することを特徴とするホームページ
    作成・更新ファクシミリ通信システム。
  32. 【請求項32】請求項14記載のファクシミリ装置と、
    請求項21〜30のいずれかに記載のサーバ装置を備
    え、前記ファクシミリ装置から送信され、前記サーバ装
    置が解読したレイアウトブロック内に、認識後の指示内
    容に従うとともに、データ形式変換後の画像データを対
    応させて書き込みホームページを作成・更新することを
    特徴とするホームページ作成・更新ファクシミリ通信シ
    ステム。
JP2001263275A 2001-06-29 2001-08-31 ホームページ作成・更新方法、及びそのために用いられるホームページ作成・更新用記入シート、ファクシミリ装置、ctiサーバ、ウェブサーバ、又はサーバ装置及びホームページ作成・更新ファクシミリ通信システム Pending JP2003085089A (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001263275A JP2003085089A (ja) 2001-06-29 2001-08-31 ホームページ作成・更新方法、及びそのために用いられるホームページ作成・更新用記入シート、ファクシミリ装置、ctiサーバ、ウェブサーバ、又はサーバ装置及びホームページ作成・更新ファクシミリ通信システム
US10/179,943 US20030046363A1 (en) 2001-06-29 2002-06-26 Method and system for making and updating home page
DE10296963T DE10296963T5 (de) 2001-06-29 2002-06-26 Verfahren und System zum Erstellen/Aktualisieren einer Website
GB0328039A GB2392755A (en) 2001-06-29 2002-06-26 Web site generating/updating method and system
PCT/JP2002/006432 WO2003003711A1 (fr) 2001-06-29 2002-06-26 Procede et systeme de generation/mise a jour d'un site web
CNA028127986A CN1561632A (zh) 2001-06-29 2002-06-26 主页生成/更新方法及系统

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001198184 2001-06-29
JP2001-198184 2001-06-29
JP2001263275A JP2003085089A (ja) 2001-06-29 2001-08-31 ホームページ作成・更新方法、及びそのために用いられるホームページ作成・更新用記入シート、ファクシミリ装置、ctiサーバ、ウェブサーバ、又はサーバ装置及びホームページ作成・更新ファクシミリ通信システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003085089A true JP2003085089A (ja) 2003-03-20

Family

ID=26617841

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001263275A Pending JP2003085089A (ja) 2001-06-29 2001-08-31 ホームページ作成・更新方法、及びそのために用いられるホームページ作成・更新用記入シート、ファクシミリ装置、ctiサーバ、ウェブサーバ、又はサーバ装置及びホームページ作成・更新ファクシミリ通信システム

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20030046363A1 (ja)
JP (1) JP2003085089A (ja)
CN (1) CN1561632A (ja)
DE (1) DE10296963T5 (ja)
GB (1) GB2392755A (ja)
WO (1) WO2003003711A1 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006064933A1 (en) * 2004-12-17 2006-06-22 Fujifilm Corporation Composite photograph creation system and composite photograph creation apparatus
JP2008108133A (ja) * 2006-10-26 2008-05-08 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 情報伝達システム
JP2008176640A (ja) * 2007-01-19 2008-07-31 Fuji Xerox Co Ltd 情報処理装置及びプログラム及び情報処理システム
JP2009258963A (ja) * 2008-04-16 2009-11-05 Yahoo Japan Corp ネットワーク端末に表示するページを生成する方法、装置及びプログラム
US8719691B2 (en) 2006-12-04 2014-05-06 Fuji Xerox Co., Ltd. Document providing system and computer-readable storage medium

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8904270B2 (en) * 2006-11-29 2014-12-02 Omtool Ltd. Methods and apparatus for enterprise document distribution
US8732566B2 (en) * 2006-11-29 2014-05-20 Omtool, Ltd. Methods and apparatus for digital content handling
JP2004178206A (ja) * 2002-11-26 2004-06-24 Nec Corp ネットワークを利用したソフトウェア資産管理漏れ検出方法、システム、サーバ、及びプログラム
US20040158733A1 (en) 2003-02-11 2004-08-12 Thaddeus Bouchard Method and system for secure facsimile delivery and registration
CN100419785C (zh) * 2004-04-08 2008-09-17 佳能株式会社 基于网络服务应用的光学字符识别系统和方法
US7584268B2 (en) * 2005-02-01 2009-09-01 Google Inc. Collaborative web page authoring
DE102005046378A1 (de) * 2005-09-28 2007-04-05 Siemens Ag Flexible Aktualisierung von Webseiten
JP2009042856A (ja) * 2007-08-07 2009-02-26 Fuji Xerox Co Ltd 文書管理装置、文書管理システム及びプログラム
US9524345B1 (en) 2009-08-31 2016-12-20 Richard VanderDrift Enhancing content using linked context
US9639707B1 (en) 2010-01-14 2017-05-02 Richard W. VanderDrift Secure data storage and communication for network computing
JP2015095092A (ja) * 2013-11-12 2015-05-18 株式会社リコー 情報処理システム、情報処理装置、情報処理方法及びプログラム
CN113535741A (zh) * 2021-06-16 2021-10-22 深圳市世强元件网络有限公司 一种基于电子邮件的电商平台数据更新方法

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0359894A (ja) * 1989-07-28 1991-03-14 New Japan Radio Co Ltd ダイオードサンプラ
JPH10301928A (ja) * 1997-04-22 1998-11-13 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 発信情報作成支援方式
JP3076277B2 (ja) * 1997-07-10 2000-08-14 松下電送システム株式会社 インターネット接続型ファクシミリ装置
JPH1198179A (ja) * 1997-09-19 1999-04-09 Ricoh Co Ltd 掲示板登録方法及び掲示板登録・転送方法
JPH11110534A (ja) * 1997-10-01 1999-04-23 Nkb:Kk 情報提供システム及び情報提供方法
JPH11134293A (ja) * 1997-10-31 1999-05-21 Dainippon Printing Co Ltd 情報配信システム
JP3637771B2 (ja) * 1997-11-25 2005-04-13 三菱電機株式会社 文書編集出力装置
JP3059894U (ja) * 1998-12-15 1999-07-13 株式会社 ハンモック 手書き文書に基づくホ―ムペ―ジ自動作成システム
JP2000215141A (ja) * 1999-01-20 2000-08-04 Sanpurasu:Kk Faxによる自動ホ―ムペ―ジ更新システム
JP2001167024A (ja) * 1999-12-13 2001-06-22 Oki Data Corp ネットワークシステム
JP2001256180A (ja) * 2000-01-05 2001-09-21 E-Pop Kk マルチメディア情報仲介装置及びその方法
JP2001282741A (ja) * 2000-04-03 2001-10-12 Ntt Communications Kk ゲートウェイ装置およびホームページあるいは電子掲示板開設方法並びにホームページあるいは電子掲示板開設システム
JP2001318869A (ja) * 2000-05-08 2001-11-16 Ricoh Co Ltd 画情報通信装置
JP2002032301A (ja) * 2000-07-19 2002-01-31 Shinsedai Jutaku Kk ファクシミリ装置を利用したホームページ作成システム、作成方法、作成プログラムを記録したコンピュータ読取可能な記録媒体及び作成プログラムをコンピュータに伝送する伝送媒体
JP2002057838A (ja) * 2000-08-08 2002-02-22 Toshiba Corp インターネットホームページ掲載方法、通信サービスシステム、サーバ装置及びその制御方法並びに記憶媒体
JP2002118712A (ja) * 2000-10-11 2002-04-19 Matsushita Electric Ind Co Ltd ホームページ作成システムおよびホームページ作成方法

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006064933A1 (en) * 2004-12-17 2006-06-22 Fujifilm Corporation Composite photograph creation system and composite photograph creation apparatus
US7969454B2 (en) 2004-12-17 2011-06-28 Fujifilm Corporation Composite photograph creation system and composite photograph creation apparatus
JP2008108133A (ja) * 2006-10-26 2008-05-08 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 情報伝達システム
US8719691B2 (en) 2006-12-04 2014-05-06 Fuji Xerox Co., Ltd. Document providing system and computer-readable storage medium
JP2008176640A (ja) * 2007-01-19 2008-07-31 Fuji Xerox Co Ltd 情報処理装置及びプログラム及び情報処理システム
JP2009258963A (ja) * 2008-04-16 2009-11-05 Yahoo Japan Corp ネットワーク端末に表示するページを生成する方法、装置及びプログラム

Also Published As

Publication number Publication date
GB2392755A (en) 2004-03-10
WO2003003711A1 (fr) 2003-01-09
DE10296963T5 (de) 2004-09-16
GB0328039D0 (en) 2004-01-07
US20030046363A1 (en) 2003-03-06
CN1561632A (zh) 2005-01-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6600930B1 (en) Information provision system, information regeneration terminal, and server
JP2003085089A (ja) ホームページ作成・更新方法、及びそのために用いられるホームページ作成・更新用記入シート、ファクシミリ装置、ctiサーバ、ウェブサーバ、又はサーバ装置及びホームページ作成・更新ファクシミリ通信システム
WO2001098869A2 (en) Method and system for sending electronic messages from a fax machine
JP2004505362A (ja) ディジタルメディアフレームを使用して画像を共有する方法及びシステム
JP2003052032A (ja) 情報配信システム及び情報配信方法、情報供給装置及び情報供給方法
US20030135647A1 (en) Web browser control of telephone directories
US20030001017A1 (en) Bar code reader
US7062255B2 (en) Mobile telephone system
JP2003050767A (ja) 情報配信システム及び情報配信方法、並びに情報供給装置及び情報供給方法
KR20000037244A (ko) 이동통신 단말기에 홈페이지를 저장하여 정보제공을 하는방법
JP2004048284A (ja) プリント作成システム
KR100473147B1 (ko) 멀티미디어 메세지의 제공방법
KR20010016370A (ko) 전자 명함 서비스 시스템 및 방법
JP2002366478A (ja) ホームページの更新処理方法
JP2003085088A (ja) ホームページ作成・更新方法、及びそのために用いられるホームページ作成・更新用記入シート、ファクシミリ装置、ctiサーバ、ウェブサーバ、又はサーバ装置及びホームページ作成・更新ファクシミリ通信システム
JP2001243181A (ja) 通信ウエブを利用したホームページ作成支援システム、及びプログラム記録媒体
JP2001134517A (ja) 電子掲示板システム
JP2003132018A (ja) ホームページ作成・更新方法、及びそのために用いられるホームページ作成・更新用記入シート、ファクシミリ装置、ctiサーバ、ウェブサーバ、サーバ装置及びホームページ作成・更新ファクシミリ通信システム
KR100420551B1 (ko) 클라이언트 시스템과 호스트 시스템 간의 데이터베이스 동기화 장치 및 그 방법
JP2002297644A (ja) 新聞記事情報等の即時提供システム
JP2002259290A (ja) ホームページ作成・更新方法、及びそのために用いられるctiサーバ、ウェブサーバ、及びホームページ作成・更新ファクシミリ通信システム
JP2002197018A (ja) ホームページ作成・更新方法、及びそのために用いられるファクシミリ装置、ctiサーバ、ウェブサーバ、及びホームページ作成・更新ファクシミリ通信システム
JP2002183040A (ja) ホームページ作成・更新方法、及びそのために用いられるファクシミリ装置、ctiサーバ、ウェブサーバ、及びホームページ作成・更新ファクシミリ通信システム
JP2002197022A (ja) ホームページ更新方法、及びそのために用いられるファクシミリ装置、ctiサーバ、ウェブサーバ、及びホームページ更新ファクシミリ通信システム
JP2002197021A (ja) ホームページ作成・更新方法、及びそのために用いられるファクシミリ装置、ctiサーバ、ウェブサーバ、及びホームページ作成・更新ファクシミリ通信システム

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20041005

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20050222