JP2001282741A - ゲートウェイ装置およびホームページあるいは電子掲示板開設方法並びにホームページあるいは電子掲示板開設システム - Google Patents

ゲートウェイ装置およびホームページあるいは電子掲示板開設方法並びにホームページあるいは電子掲示板開設システム

Info

Publication number
JP2001282741A
JP2001282741A JP2000101404A JP2000101404A JP2001282741A JP 2001282741 A JP2001282741 A JP 2001282741A JP 2000101404 A JP2000101404 A JP 2000101404A JP 2000101404 A JP2000101404 A JP 2000101404A JP 2001282741 A JP2001282741 A JP 2001282741A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
homepage
bulletin board
url
electronic bulletin
telephone
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000101404A
Other languages
English (en)
Inventor
Naka Omuro
仲 大室
Yukio Saito
幸男 齋藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NTT Communications Corp
Original Assignee
NTT Communications Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NTT Communications Corp filed Critical NTT Communications Corp
Priority to JP2000101404A priority Critical patent/JP2001282741A/ja
Publication of JP2001282741A publication Critical patent/JP2001282741A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】ホームページあるいは電子掲示板を作成する環
境を持たなくてもホームページあるいは電子掲示板を開
設でき、また、掲載情報の更新登録ができる。 【解決手段】ホームページ開設者(ユーザ)はホームペ
ージ開設事業者のホームページ開設の指定された電話番
号に電話をかけホームページ開設の要求を行ない、ガイ
ダンスにしたがってホームページ開設事業者はユーザの
好みの、あるいは自動的に割り振ったURLと暗証番号
をユーザに発行すると共にホームページを発行し、ユー
ザはインターネットに接続されたサーバーのホームペー
ジのテンプレート上にテキスト、画像、音声・楽音情報
を電話、FAX等の情報入力手段を用いて埋め込む。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、ホームページある
いは電子掲示板を開設するサービスに関し、特に、電話
機を使ってホームページあるいは電子掲示板開設に用い
られるゲートウェイ装置、ホームページあるいは電子掲
示板開設方法およびホームページあるいは電子掲示板開
設システムに関するものである。
【0002】
【従来の技術】近年、インターネットやインターネット
にアクセスする機器の普及にともなって、誰でも手軽に
インターネットにアクセスして、ホームページを閲覧す
ることが可能となってきた。しかし、誰でも簡単に閲覧
できる環境が整ってくると、誰でも簡単にホームページ
として情報発信できる環境が望まれるが、現時点では情
報の閲覧に比べて、情報の発信、すなわち、ホームペー
ジの開設は手軽に行なうことはできない。
【0003】従来技術によるホームページの開設手順を
以下に示す。 1、ホームページの開設サービスを提供しているプロバ
イダに加入する。 2、ホームページの開設の申し込みを行なう。 (上記1、2において、月額基本料金が必要で、クレジ
ットカード決済または口座引き落としによる支払いを行
なう。) 3、パソコンでHTML文書(ホームページに表示され
る文字や画像情報と、ページ上のレイアウトを指定する
文書)を作成する。この文書は市販のホームページ作成
ソフトを使って作成することが多い。 4、パソコンで作成したHTML文書を、ファイル転送
ソフトを使ってプロバイダにアップロードする。 5、プロバイダから指定されたURLをホームページを
見てほしい人に周知する。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】従来の技術によるホー
ムページの開設は以下に示す問題点がある。 1、パソコンやホームページ作成ツール(ソフトや画像
入力機器など)を持っていないと、ホームページを開設
できない。 2、期間限定でホームページを開設したい場合でも、月
単位の契約が必要となり、気軽にホームページの開設が
できない。 3、サービスを提供する側は、ホームページ開設者との
個人契約と、利用料の決済手続きが必要となり、運用コ
ストが高くなる。その結果、安価にサービスを提供でき
ない。
【0005】本発明の目的は、従来の技術のように個人
でホームページを作成する環境を持たなくても、簡単に
ホームページの開設およびホームページ掲載情報の更新
ができるホームページ開設方法およびホームページ開設
システムを提供する。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
に、本発明は、ホームページ開設者(ユーザ)はホーム
ページ開設事業者(プロバイダ、あるいはホームページ
開設の手続きを行なう事業者等。)のホームページ開設
の指定された電話番号に電話をかけホームページ開設の
要求を行ない、ガイダンスにしたがってホームページ開
設事業者はユーザの好みの、あるいは自動的に割り振っ
たURL(ホームページのアドレス)と暗証番号をユー
ザに発行すると共にホームページを発行し、ユーザはイ
ンターネットに接続されたWebサーバーのホームページ
のテンプレート上にテキスト、画像、音声・楽音情報を
電話、FAX等の情報入力手段を用いて埋め込むもので
ある。
【0007】
【発明の実施の形態】図1に本発明のホームページ開設
システムの概要構成を示す。ホームページ開設システム
は、多数の電話機及びFAXと回線収容装置が接続され
た電話/FAX網と、回線収容装置に接続されたゲート
ウェイ装置と、ゲートウェイ装置に接続されたホームペ
ージを設置したWebサーバーと、このWebサーバーと多数
のユーザ端末を接続したインターネットから構成され
る。
【0008】図2にゲートウェイ装置の構成を示す。ゲ
ートウェイ装置は、電話機からの信号を受信して認識す
る(ホームページ開設要求、ガイダンスにしたがって入
力されたURL,暗証番号、およびホームページ掲載情
報等を認識する)認識手段と、ユーザのURLを発行お
よび記憶するURL発行および記憶手段と、暗証番号を
発行および記憶する暗証番号発行および記憶手段と、U
RLと暗証番号に基づいてユーザ認証する認証手段と、
ユーザに入力を促すための音声ガイダンス手段と、料金
を計算する料金計算手段と、ホームページを規定時間後
に自動消去する計時手段と、ホームページテンプレート
発行手段と、電話機より入力されたテキスト文書からHT
ML文書に生成/更新するHTML文書生成/更新手段と、各
手段の処理を制御する制御装置等から構成される。 〈ホームページ開設時におけるゲートウェイ装置の処理
例〉図3にホームページ開設時におけるゲートウェイ装
置の処理例であるフローチャートを示す。
【0009】ホームページ開設者(ユーザ)は以下の手
順によりホームページを開設する。 s1:ホームページ開設者はホームページ開設事業者の
ホームページ開設のための指定された電話番号に電話を
かけ、ホームページの開設を要求する。 s2:ゲートウェイ装置の認識手段はユーザのホームペ
ージ開設要求を認識し、音声ガイダンス手段はURLの
入力を促す音声ガイダンスを電話機に送信する。 s3:電話機は音声ガイダンスを受信し受話器より発声
させ、ユーザは好みのURLを電話機のPB(push butt
on)より入力し、ゲートウェイ装置に送信する。(UR
L(uniform resource locator:ホームページのアドレ
ス)は、例えば、http://www.abcde.ne.jp/を本サービス
の基本アドレスとすると、http://www.abcde.ne.jp/123
45/のように、ユーザに固有な番号を基本アドレスと組
み合わせて一意なURLを生成する。上記s2、3はユ
ーザが好みのURLを指定する場合を示し、音声ガイダ
ンスに従ってPB信号で好みのURLを指定する。ま
た、ユーザに固有な番号URLは、ユーザが好みのUR
Lを開設時に指定するほか、システム側で空き番号を自
動的に割り振ってもよい。電話の発信者番号(ID)が自動
的に割り振られる方法でもよい。) s4:ゲートウェイ装置の認識手段はユーザの入力した
URLを認識し、URL発行手段は認識したURLが既
に他のユーザに使われているか否かをURL記憶手段を
検索してURLが既に使われている場合(URL空き番
号?No)には、s2に戻り、音声ガイダンス手段により
その旨をアナウンスして再度URLの空き番号を指定す
るように促す。
【0010】また、 入力されたURLが空き番号であ
る場合(URL空き番号?Yes)には、このURLをUR
L記憶手段に記憶し、s5に移行する。 s5:ゲートウェイ装置は音声ガイダンス手段により暗
証番号の入力を促す音声ガイダンスを電話機に送信す
る。(システムは、ホームページ掲載情報を登録する際
に使用する暗証番号の入力を求める。) s6:電話機は音声ガイダンスを受信し受話器より発声
させ、ユーザは電話機のPBより暗証番号を入力し、ゲ
ートウェイ装置に送信する。また、ゲートウェイ装置の
認識手段は暗証番号を認識し、暗証番号を暗証番号発行
手段により発行し、暗証番号記憶手段に記憶する。(上
記s5、6は、ユーザが好みの暗証番号を指定する場合
を示し、音声ガイダンスにしたがってPB信号で好みの
番号を指定する。また、この暗証番号は、システム側で
自動的に割り振ってもよい。さらに、ホームページ掲載
情報の登録時以外に、この情報の読み出しを制限したい
場合には読み出し用の暗証番号も設定する。すなわち、
読み出し用の暗証番号を知り得たユーザのみがホームペ
ージを閲覧することができる。) s7:ゲートウェイ装置は音声ガイダンス手段によりテ
ンプレート選択の入力を促す音声ガイダンスを電話機に
送信する。(ホームページのテンプレート(デザイン上
の雛型)はあらかじめシステム側で用意されている。用
意するテンプレートは一種類でもよいが、ユーザが目的
に応じて選択できるように、複数のパターンを用意して
おくとよい。具体的にどんなテンプレートが用意されて
いて、PB信号で何番を指定すればよいかは、作成要領
を記載した印刷物を配布するか、あるいは作成要領を説
明するホームページで参照できるようにしてもよい。テ
ンプレートにはユーザ自身で情報を書きこめる領域が用
意されている。ユーザが書き込む情報は、画像、テキス
ト、音声(音楽を含む)である。) s8:電話機は音声ガイダンスを受信し受話器より発声
させ、ユーザは電話機のPBより好みのテンプレートを
選択してゲートウェイ装置に送信する。
【0011】また、ゲートウェイ装置のテンプレート発
行手段はユーザが選択したテンプレートを記憶する。 s9:ユーザはホームページ掲載情報をサーバーに登録
するか、否かを確認し、登録する場合にはホームページ
掲載情報を電話機のPB(情報入力手段)により入力し
てゲートウェイ装置に送信する。 s10:ホームページ掲載情報が入力されない場合にはs
11に移行する。ホームページ掲載情報が入力された場
合には情報登録処理として、図4のs27へ移行する。 s11、12:ゲートウェイ装置は電話機より送信されたホ
ームページ掲載情報を認識手段で認識し、HTML文書生成
/更新手段によりルールに基づいてURL,HTMLファイ
ルを生成すると共にWebサーバに登録して終了(回線切
断)する。 〈情報登録時おけるゲートウェイ装置の処理例〉図4に
情報登録時おけるゲートウェイ装置の処理例であるフロ
ーチャートを示す。
【0012】ホームページ開設者(ユーザ)は以下の手
順によりホームページに掲載情報の更新登録をする。 s20:ユーザはホームページ開設事業者のホームページ
更新のための指定された電話番号に電話をかけ、ホーム
ページ掲載情報の更新登録を要求する。 s21:ゲートウェイ装置の認識手段は送信された更新登
録要求を認識し、音声ガイダンス手段によりURLの入
力を促す音声ガイダンス信号を電話機に送信する。 s22:電話機は音声ガイダンス信号を受信し、受話器よ
り発声させ、ユーザは自己のURLを電話機のPBより
入力し、ゲートウェイ装置に送信する. (s23:ユーザはホームページ情報を取得する。) s24:ゲートウェイ装置の認識手段はURLを認識し、
音声ガイダンス手段によりホームページ更新用暗証番号
の入力を促す音声ガイダンス信号を送信する。 s25:電話機は音声ガイダンスを受信し、受話器より発
声させ、ユーザは電話機のPBよりホームページ更新用
暗証番号を入力し、ゲートウェイ装置に送信する。 s26:ゲートウェイ装置の認識手段は受信したホームペ
ージ更新用暗証番号を認識し、認証手段は、入力された
暗証番号およびURLと、暗証番号記憶手段 およびU
RL記憶手段に保持しているユーザの暗証番号およびU
RLに基づきユーザ認証を行なう。認証ができれば(認
証OK)s27に移行し、認証ができなければ(認証NG)s41
に移行する。 s41:ゲートウェイ装置の認証手段は認証ができなけれ
ば規定の制限回数以内であるか、否かを判断して認証不
成功の回数が制限回数以内であればs24,25に戻り、再
度暗証番号の入力を促す。また、制限回数を越えた場合
にはゲートウェイ装置は回線を切断する。 s27:s26において、認証手段により認証ができれば、
ゲートウェイ装置の音声ガイダンス手段はホームページ
掲載情報の入力を促す音声ガイダンスを電話機に送信す
る。 s28:電話機は音声ガイダンスを受信し、受話器より発
声させ、ユーザは電話機のPB(情報入力手段)よりホ
ームページ掲載情報を入力し、ゲートウェイ装置に送信
する。 ・テキストは電話機よりPB(情報入力手段)のPB信
号によって入力する方法を提供する。
【0013】指定された電話番号に電話をかけ、あらか
じめ用意されたメッセージテンプレートの中からPB信
号で好みのものを選ぶか、あるいはPB信号と文字の変
換表にしたがって、入力したい文字をPB信号で指定す
る.指定された電子メールアドレスに電子メールを送付
すると、テンプレートの指定の位置に、電子メール本文
を埋め込む方法を用いてもよい。 ・画像はFAX端末より入力する方法を提供する。
【0014】指定された電話番号に電話をかけ、音声ガ
イダンスにしたがって決められたURLを指定する番号
と暗証番号をPB信号で指定した上でFAXを送信する
と、テンプレートの指定された位置にFAXの画像がは
め込まれる。あらかじめ画像を電子ファイルとして持っ
ている場合は、画像ファイルの添付された電子メール
を、指定された電子メールアドレスに送付すると、テン
プレートの指定の位置に画像ファイルが埋め込まれる方
法を用いてもよい。・音声は電話機より入力する方法を
提供する。
【0015】指定された電話番号に電話をかけ、音声ガ
イダンスにしたがって決められたURLを指定する番号
と暗証番号をPB信号で指定すると、音声データがファ
イルとして保存され、テンプレートの指定の位置に音声
メッセージファイルへのリンクが作成される。あらかじ
め音声データを電子ファイルとして持っている場合は、
音声ファイルの添付された電子メールを、指定された電
子メールアドレスに送付すると、テンプレートの指定の
位置に、音声ファイルがリンクとして埋め込まれる方法
を用いてもよい。 s29:ホームページ掲載情報の追加の有無を判断する。
追加があればs27に戻り、追加がなければs31に移行す
る。 s30:ゲートウェイ装置のHTML文書生成/更新手段は入
力された情報をルールに基づいてHTMLファイルを生
成する。 s31:s30で生成されたHTMLファイルをWebサーバ
に登録する。登録が終了すれば回線を切断する。
【0016】なお、図3に示されたs10において、ホー
ムページに掲載情報を登録する場合は図4のs27〜30に
移行する。(なお、s11、12、30、31ではHTMLファイル
を用いているが他の形式のファイルであってもよい。ま
た、上記実施例のガイダンスは音声を用いているが文字
情報を用いて電話機の表示器に表示させてもよい。) 上記実施例ではホームページの開設および更新登録の例
について詳細に説明したが本発明は電子掲示板の開設お
よび更新登録にも適用できる。
【0017】本サービスの利用料金(ホームページの開
設料金)は、電話機やFAXを使ってホームページの内容
を登録する際の通話料金に上乗せして、通常の電話料金
と合わせて徴収すると、ホームページ開設のための個別
契約が不要となる。また、クレジットカード番号をPB信
号で入力して、クレジットカード決済する方法もある。
個別契約が不要のホームページ開設サービスの場合、法
律に違反する利用がなされる可能性があるが、情報を登
録する際に使用された電話回線の回線番号をログとして
記録することにより、不正利用の追跡および防止が可能
である。また、FAXから登録された画像や、電話から登
録された音声には、自動的に登録に使用した電話回線の
回線番号や登録日時等を情報として埋め込むことによ
り、法律に違反する登録や、登録されたデータの不正な
二次利用を防止することが可能となる。
【0018】本サービスで開設されたホームページは、
規定の時間経過後、原側として自動的に消去される。継
続して開設したい場合には、指定された電話番号に電話
をかけ、アナウンスにしたがって期限延長の手続きをす
る。開設時に、ユーザがあらかじめ開設期限を設定でき
る機能を設定してもよい。
【0019】
【発明の効果】本発明は、以上説明したように構成され
ているので、電話機を用いてホームページを開設できる
ので、個人でパソコンやホームページを作成するツール
を持たなくても、簡単にホームページを開設、およびホ
ームページ掲載情報の登録ができる。また、ホームペー
ジ開設の個別契約が不要であり、一般のユーザが気軽に
利用できる効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のホームページ開設システムの構成を示
す図。
【図2】本発明のゲートウェイ装置の構成を示す図。
【図3】本発明のホームページ開設時におけるゲートウ
ェイ装置の処理例を示すフローチャート。
【図4】本発明のホームページの情報登録時におけるゲ
ートウェイ装置の処理例を示すフローチャート。
フロントページの続き (72)発明者 齋藤 幸男 東京都千代田区内幸町一丁目1番6号 エ ヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株 式会社内 Fターム(参考) 5B085 AE03 BA06 CE01 5K030 GA15 HB01 HC02 HD03 JT01 JT05 LC18 LD16 5K101 KK02 KK16 LL01 LL03 LL05 MM07 NN21 SS07 TT06 UU16 9A001 JJ15 JJ25 JJ27 KZ56 LL03

Claims (22)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】電話機から送信されたホームページあるい
    は電子掲示板開設要求信号を受信する受信手段と、ホー
    ムページあるいは電子掲示板開設要求を認識する認識手
    段と、ユーザのURL(ホームページのアドレス)と暗
    証番号の入力要求ガイダンス信号を生成するガイダンス
    手段と、このURLと暗証番号の入力要求ガイダンス信
    号を電話機に送信する送信手段と、電話機から送信され
    たユーザのURLと暗証番号を示す信号を受信する受信
    手段と、ユーザのURLと暗証番号を認識する認識手段
    と、ユーザのURLと暗証番号を発行するURLおよび
    暗証番号発行手段と、このユーザのURLと暗証番号を
    記憶するURLおよび暗証番号記憶手段と、このユーザ
    のURLと暗証番号を示す信号を生成して電話機に送信
    する送信手段とを備えたことを特徴とするゲートウェイ
    装置。
  2. 【請求項2】電話機から送信されたホームページあるい
    は電子掲示板開設の要求信号を受信する受信手段と、ホ
    ームページあるいは電子掲示板開設要求を認識する認識
    手段と、ユーザのURL(ホームページのアドレス)お
    よび暗証番号を自動的に割り振り、この自動的に割り振
    ったURLおよび暗証番号を発行するURLおよび暗証
    番号発行手段と、このURLおよび暗証番号を記憶する
    URLおよび暗証番号記憶手段と、このURLと暗証番
    号を示す信号を電話機に送信する送信手段を備えたこと
    を特徴とするゲートウェイ装置。
  3. 【請求項3】請求項1または2に記載のゲートウェイ装
    置において、 ホームページあるいは電子掲示板のテンプレートをユー
    ザが選択するテンプレート選択手段を備えたことを特徴
    とするゲートウェイ装置。
  4. 【請求項4】電話機から送信されたホームページあるい
    は電子掲示板の更新登録要求とユーザのURLと暗証番
    号の各信号を受信する受信手段と、更新登録要求とユー
    ザのURLと暗証番号を認識する認識手段と、認識した
    ユーザのURLと暗証番号と自己の保持しているユーザ
    のURLと暗証番号に基づいてユーザ認証を行なう認証
    手段と、認証ができた場合にはサーバー上に開設されて
    いるホームページあるいは電子掲示板の更新登録情報の
    入力要求ガイダンス信号を生成するガイダンス手段と、
    生成された更新登録情報の入力要求ガイダンス信号を電
    話機に送信する送信手段とを備えたことを特徴とするゲ
    ートウェイ装置。
  5. 【請求項5】請求項1乃至4のいずれか1項に記載のゲ
    ートウェイ装置において、 ホームページあるいは電子掲示板開設の料金を計算する
    料金計算手段を備え、ホームページあるいは電子掲示板
    開設の料金は通話料金に上乗せして徴収することを特徴
    とするゲートウェイ装置。
  6. 【請求項6】請求項1乃至5のいずれか1項に記載のゲ
    ートウェイ装置において、 ホームページあるいは電子掲示板開設後の規定された時
    間経過後にホームページを自動消去する計時手段を備え
    たことを特徴とするゲートウェイ装置。
  7. 【請求項7】入力手段と報知手段を有する電話機と、ゲ
    ートウェイ装置と、ホームページあるいは電子掲示板を
    備えたサーバーと、サーバー上のホームページあるいは
    電子掲示板に登録する情報を入力する情報入力手段と、
    電話機とゲートウェイ装置を接続する電話/FAX網と、
    ゲートウェイ装置とサーバーとユーザ端末に接続された
    インターネットから構成されるホームページあるいは電
    子掲示板開設システムにおいて、 電話機の入力手段で生成したホームページあるいは電子
    掲示板開設要求信号をゲートウェイ装置に送信し、 ゲートウェイ装置はホームページあるいは電子掲示板開
    設要求を認識し、URL(ホームページのアドレス)と
    暗証番号の入力要求信号を電話機に送信し、 電話機の報知手段はURLと暗証番号の入力要求を報知
    し、入力手段で生成したURLと暗証番号を示す信号を
    ゲートウェイ装置に送信し、 ゲートウェイ装置はURLと暗証番号を認識し、ユーザ
    のURLと暗証番号を発行し、ユーザのURLと暗証番
    号を示す信号を電話機に送信すると共にホームページあ
    るいは電子掲示板を発行し、 電話機の報知手段はユーザのURLと暗証番号を報知
    し、情報入力手段で生成した情報をサーバー上のホーム
    ページに登録することを特徴とするホームページあるい
    は電子掲示板開設方法。
  8. 【請求項8】入力手段と報知手段を有する電話機と、ゲ
    ートウェイ装置と、ホームページあるいは電子掲示板を
    備えたサーバーと、サーバー上のホームページあるいは
    電子掲示板に登録する情報を入力する情報入力手段と、
    電話機とゲートウェイ装置を接続する電話/FAX網と、
    ゲートウェイ装置とサーバーとユーザ端末に接続された
    インターネットから構成されるホームページあるいは電
    子掲示板開設システムにおいて、 電話機の入力手段で生成したホームページあるいは電子
    掲示板開設要求信号をゲートウェイ装置に送信し、 ゲートウェイ装置はホームページあるいは電子掲示板開
    設要求を認識し、ユーザのURL(ホームページのアド
    レス)と暗証番号を自動的に割り振り、この割り振った
    URLと暗証番号を示す信号を電話機に送信すると共に
    ホームページを発行し、 電話機の報知手段はユーザのURLと暗証番号を報知
    し、情報入力手段で生成した情報をサーバー上のホーム
    ページに登録することを特徴とするホームページあるい
    は電子掲示板開設方法。
  9. 【請求項9】請求項7または8に記載のホームページあ
    るいは電子掲示板開設方法において、 前記ホームページあるいは電子掲示板は複数のテンプレ
    ートを選択して作成することを特徴とするホームページ
    あるいは電子掲示板開設方法。
  10. 【請求項10】入力手段と報知手段を有する電話機と、
    ゲートウェイ装置と、ホームページあるいは電子掲示板
    を備えたサーバーと、サーバー上のホームページあるい
    は電子掲示板に登録する情報を入力する情報入力手段
    と、電話機とゲートウェイ装置を接続する電話/FAX網
    と、ゲートウェイ装置とサーバーとユーザ端末に接続さ
    れたインターネットから構成されるホームページあるい
    は電子掲示板開設システムにおいて、 電話機は入力手段で生成したホームページあるいは電子
    掲示板更新登録要求とユーザのURL(ホームページの
    アドレス)と暗証番号の各信号をゲートウェイ装置に送
    信し、 ゲートウェイ装置はホームページあるいは電子掲示板更
    新登録要求とユーザのURLと暗証番号を認識し、認識
    したユーザのURLと暗証番号と自己の保持しているユ
    ーザのURLと暗証番号に基づいてユーザ認証を行な
    い、認証ができた場合にはサーバー上に開設されている
    ホームページあるいは電子掲示板の更新登録情報の入力
    要求信号を電話機に送信し、 電話機はホームページあるいは電子掲示板の更新登録情
    報の入力要求を報知し、情報入力手段で生成した情報を
    ホームページあるいは電子掲示板に更新登録することを
    特徴とするホームページあるいは電子掲示板開設方法。
  11. 【請求項11】請求項7乃至10のいずれか1項に記載
    のホームページあるいは電子掲示板開設方法において、 前記情報はテキスト情報あるいは音声、楽音情報であっ
    て、情報入力手段は電話機の入力手段あるいは送話手段
    であることを特徴とするホームページあるいは電子掲示
    板開設方法。
  12. 【請求項12】請求項7乃至10のいずれか1項に記載
    のホームページあるいは電子掲示板開設方法において、 前記情報は画像情報であって、情報入力手段はFAXであ
    ることを特徴とするホームページあるいは電子掲示板開
    設方法。
  13. 【請求項13】 請求項7乃至12のいずれか1項に記
    載のホームページあるいは電子掲示板開設方法におい
    て、 ホームページあるいは電子掲示板開設料金は電話料金に
    上乗せして徴収することを特徴とするホームページある
    いは電子掲示板開設方法。
  14. 【請求項14】請求項7乃至13のいずれか1項に記載
    のホームページあるいは電子掲示板開設方法において、 ホームページあるいは電子掲示板は規定の時間経過後に
    自動消去されることを特徴とするホームページあるいは
    電子掲示板開設方法。
  15. 【請求項15】電話機と、ゲートウェイ装置と、ホーム
    ページあるいは電子掲示板を備えたサーバーと、サーバ
    ー上のホームページあるいは電子掲示板に登録する情報
    を生成する情報入力手段と、電話機とゲートウェイ装置
    を接続する電話/FAX網と、ゲートウェイ装置とサーバ
    ーとユーザ端末に接続されたインターネットから構成さ
    れるホームページあるいは電子掲示板開設システムにお
    いて、 電話機はホームページあるいは電子掲示板開設要求信号
    を生成する入力手段と、この要求信号をゲートウェイ装
    置に送信する送信手段を備え、 ゲートウェイ装置はホームページ開設要求信号を受信す
    る受信手段と、ホームページ開設要求を認識する認識手
    段と、ユーザのURL(ホームページのアドレス)と暗
    証番号の入力要求ガイダンス信号を生成するガイダンス
    手段と、このURLと暗証番号の入力要求ガイダンス信
    号を電話機に送信する送信手段を備え、 電話機はユーザのURLと暗証番号入力要求ガイダンス
    信号を受信する受信手段と、このURLと暗証番号入力
    要求を報知する報知手段と、ユーザのURLと暗証番号
    を示す信号を生成する入力手段と、生成されたユーザの
    URLと暗証番号を示す信号をゲートウェイ装置に送信
    する送信手段を備え、 ゲートウェイ装置はユーザのURLと暗証番号を示す信
    号を受信する受信手段と、ユーザのURLと暗証番号を
    認識する認識手段と、ユーザのURLと暗証番号を発行
    するURLおよび暗証番号発行手段と、このユーザのU
    RLと暗証番号を記憶するURLおよび暗証番号記憶手
    段と、このユーザのURLと暗証番号を示す信号を生成
    して電話機に送信する送信手段とを備え、 電話機は発行したユーザのURLおよび暗証番号を示す
    信号を受信する受信手段と、ユーザのURLと暗証番号
    を報知する報知手段を備えたことを特徴とするホームペ
    ージあるいは電子掲示板開設システム。
  16. 【請求項16】電話機と、ゲートウェイ装置と、ホーム
    ページあるいは電子掲示板を備えたサーバーと、サーバ
    ー上のホームページあるいは電子掲示板に登録する情報
    を生成する情報入力手段と、電話機とゲートウェイ装置
    を接続する電話/FAX網と、ゲートウェイ装置とサーバ
    ーとユーザ端末に接続されたインターネットから構成さ
    れるホームページあるいは電子掲示板開設システムにお
    いて、 電話機はホームページあるいは電子掲示板開設の要求信
    号を生成する入力手段と、ホームページあるいは電子掲
    示板開設の要求信号をゲートウェイ装置に送信する送信
    手段を備え、 ゲートウェイ装置はホームページあるいは電子掲示板開
    設の要求信号を受信する受信手段と、ホームページある
    いは電子掲示板開設要求を認識する認識手段と、ユーザ
    のURL(ホームページのアドレス)および暗証番号を
    自動的に割り振り、この自動的に割り振ったURLおよ
    び暗証番号を発行するURLおよび暗証番号発行手段
    と、このURLおよび暗証番号を記憶するURLおよび
    暗証番号記憶手段と、このURLと暗証番号を示す信号
    を電話機に送信する送信手段を備え、 電話機は発行したURLおよび暗証番号を示す信号を受
    信する受信手段と、URLおよび暗証番号を報知する報
    知手段を備えたことを特徴とするホームページあるいは
    電子掲示板開設システム。
  17. 【請求項17】請求項15または16に記載のホームペ
    ージあるいは電子掲示板開設システムにおいて、 ゲートウェイ装置は前記ホームページあるいは電子掲示
    板のテンプレートをユーザが選択するテンプレート選択
    手段を備えたことを特徴とするホームページあるいは電
    子掲示板開設システム。
  18. 【請求項18】入力手段と報知手段を有する電話機と、
    ゲートウェイ装置と、ホームページあるいは電子掲示板
    を備えたサーバーと、サーバー上のホームページあるい
    は電子掲示板に登録する情報を生成する情報入力手段
    と、電話機とゲートウェイ装置を接続する電話/FAX網
    と、ゲートウェイ装置とサーバーとユーザ端末に接続さ
    れたインターネットから構成されるホームページあるい
    は電子掲示板開設システムにおいて、 電話機はホームページあるいは電子掲示板更新登録要求
    とユーザのURL(ホームページのアドレス)と暗証番
    号の各信号を生成する入力手段と、更新登録要求とユー
    ザのURLと暗証番号の各信号をゲートウェイ装置に送
    信する送信手段を備え、 ゲートウェイ装置は更新登録要求とユーザのURLと暗
    証番号の各信号を受信する受信手段と、更新登録要求と
    ユーザのURLと暗証番号を認識する認識手段と、認識
    したユーザのURLと暗証番号と自己の保持しているユ
    ーザのURLと暗証番号に基づいてユーザ認証を行なう
    認証手段と、認証ができた場合にはサーバー上に開設さ
    れているホームページあるいは電子掲示板の更新登録情
    報の入力要求ガイダンス信号を生成するガイダンス手段
    と、生成された更新登録情報の入力要求ガイダンス信号
    を電話機に送信する送信手段と、 電話機は更新登録情報の入力要求ガイダンス信号を受信
    する受信手段と、更新登録情報の入力要求を報知する報
    知手段を備えたことを特徴とするホームページあるいは
    電子掲示板開設システム。
  19. 【請求項19】請求項15乃至18のいずれか1項に記
    載のホームページあるいは電子掲示板開設システムにお
    いて、 前記情報はテキスト情報あるいは音声・楽音情報であっ
    て、情報入力手段は電話機であることを特徴とするホー
    ムページあるいは電子掲示板開設システム。
  20. 【請求項20】請求項15乃至18のいずれか1項に記
    載のホームページあるいは電子掲示板開設システムにお
    いて、 前記情報は画像データであって、情報入力手段はFAXで
    あることを特徴とするホームページあるいは電子掲示板
    開設システム。
  21. 【請求項21】請求項15乃至20のいずれか1項に記
    載のホームページあるいは電子掲示板開設システムにお
    いて、 ゲートウェイ装置はホームページあるいは電子掲示板開
    設の料金を計算する料金計算手段を備え、ホームページ
    あるいは電子掲示板開設の料金は通話料金に上乗せして
    徴収することを特徴とするホームページあるいは電子掲
    示板開設システム。
  22. 【請求項22】請求項15乃至21のいずれか1項に記
    載のホームページあるいは電子掲示板開設システムにお
    いて、 ゲートウェイ装置はホームページあるいは電子掲示板開
    設後の規定された時間経過後にホームページを自動消去
    する計時手段を備えたことを特徴とするホームページあ
    るいは電子掲示板開設システム。
JP2000101404A 2000-04-03 2000-04-03 ゲートウェイ装置およびホームページあるいは電子掲示板開設方法並びにホームページあるいは電子掲示板開設システム Pending JP2001282741A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000101404A JP2001282741A (ja) 2000-04-03 2000-04-03 ゲートウェイ装置およびホームページあるいは電子掲示板開設方法並びにホームページあるいは電子掲示板開設システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000101404A JP2001282741A (ja) 2000-04-03 2000-04-03 ゲートウェイ装置およびホームページあるいは電子掲示板開設方法並びにホームページあるいは電子掲示板開設システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001282741A true JP2001282741A (ja) 2001-10-12

Family

ID=18615462

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000101404A Pending JP2001282741A (ja) 2000-04-03 2000-04-03 ゲートウェイ装置およびホームページあるいは電子掲示板開設方法並びにホームページあるいは電子掲示板開設システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001282741A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2003003711A1 (fr) * 2001-06-29 2003-01-09 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Procede et systeme de generation/mise a jour d'un site web
CN109189836A (zh) * 2018-08-22 2019-01-11 北京旷视科技有限公司 简报发布方法、装置、战果展示系统及存储介质

Non-Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
CSND200100777008, 白波瀬悦子, "はじめようインターネット", Mac Fan internet 第5巻 第2号, 20000201, 第5巻第2号, p.90−95, JP, 株式会社毎日コミュニケーションズ *
CSNH199800226005, 横井茂樹, "インターネット・FAX・電話接続システム", National TECHNICAL REPORT 第42巻 第5号, 19961018, 第42巻第5号, p.53−59, JP, 松下電器産業株式会社 MATSUSHITA ELECTRIC INDUSTRI *
JPN6010028868, 横井茂樹, "インターネット・FAX・電話接続システム", National TECHNICAL REPORT 第42巻 第5号, 19961018, 第42巻第5号, p.53−59, JP, 松下電器産業株式会社 MATSUSHITA ELECTRIC INDUSTRI *
JPN6010028871, 白波瀬悦子, "はじめようインターネット", Mac Fan internet 第5巻 第2号, 20000201, 第5巻第2号, p.90−95, JP, 株式会社毎日コミュニケーションズ *

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2003003711A1 (fr) * 2001-06-29 2003-01-09 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Procede et systeme de generation/mise a jour d'un site web
GB2392755A (en) * 2001-06-29 2004-03-10 Matsushita Electric Ind Co Ltd Web site generating/updating method and system
CN109189836A (zh) * 2018-08-22 2019-01-11 北京旷视科技有限公司 简报发布方法、装置、战果展示系统及存储介质

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6600930B1 (en) Information provision system, information regeneration terminal, and server
KR20020048896A (ko) 정보수집 서버, 정보수집 방법 및 기록매체
CN103548331A (zh) 可视电话装置、系统和方法
JP2003108475A (ja) 通信システム、通信装置、およびコンピュータプログラム
WO2001093562A1 (fr) Systeme de transfert d'image et procede associe a ce systeme
JP5914415B2 (ja) 通話管理システム、通話管理方法及び通話管理プログラム
US20030115330A1 (en) Recording medium, transmission medium, information processing apparatus/information processing method, information providing apparatus and information processing system
KR100746642B1 (ko) 발신번호 표시 서비스를 이용한 사용자 인증 방법
JP2002034067A (ja) サーバ装置
JP4268341B2 (ja) データ登録システム
JP3649681B2 (ja) ユーザ認証方法、通信システム及びサーバ
KR20040063436A (ko) 제스처를 하는 아바타 서비스 방법 및 그 장치
JP3483124B2 (ja) 端末装置
JP2006018361A (ja) 認証処理方法、サーバ装置、端末装置、認証処理プログラムおよび認証処理システム
JP7151013B1 (ja) 受付システム及びプログラム
JP2003022255A (ja) 本人確認方法
JPH10336345A (ja) 通信ネットワーク・システムにおける発信者認証方法、情報端末装置及び情報提供装置
JP2001282741A (ja) ゲートウェイ装置およびホームページあるいは電子掲示板開設方法並びにホームページあるいは電子掲示板開設システム
JP4501953B2 (ja) チケット認証システム
JP3773705B2 (ja) 地図情報システム及び地図配信方法
KR20010022493A (ko) 정보처리장치 및 정보처리방법
JP2002222275A (ja) ユーザを支援するための機能を有するサーバ、並びにサーバ及びサーバを備えたシステムの制御方法、及びそれらを実施するためのプログラム、及びそれらのプログラム
JP2002149889A (ja) チケット流通通信システム
JP2002055685A (ja) コンテンツの配信サービス方法
KR20020071213A (ko) 이동통신 단말기를 이용한 영상 가공 시스템 및 그 방법

Legal Events

Date Code Title Description
RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20060124

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070226

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100525

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100723

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20110405