JP2006018361A - 認証処理方法、サーバ装置、端末装置、認証処理プログラムおよび認証処理システム - Google Patents

認証処理方法、サーバ装置、端末装置、認証処理プログラムおよび認証処理システム Download PDF

Info

Publication number
JP2006018361A
JP2006018361A JP2004192696A JP2004192696A JP2006018361A JP 2006018361 A JP2006018361 A JP 2006018361A JP 2004192696 A JP2004192696 A JP 2004192696A JP 2004192696 A JP2004192696 A JP 2004192696A JP 2006018361 A JP2006018361 A JP 2006018361A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
key information
terminal device
authentication
mobile phone
authentication key
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2004192696A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuto Kubo
一人 久保
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Dwango Co Ltd
Original Assignee
Dwango Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dwango Co Ltd filed Critical Dwango Co Ltd
Priority to JP2004192696A priority Critical patent/JP2006018361A/ja
Publication of JP2006018361A publication Critical patent/JP2006018361A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

【課題】携帯電話機用のサービスをパソコン等の端末装置から利用する際に端末を特定することが可能な認証処理システムを提供すること。
【解決手段】携帯電話機1がサーバ2からPC登録用のキー情報を取得し、このキー情報を使用してPC9がサーバにアクセスする。この際に、PCはMACアドレスなどPCを特定するPCキー情報をPCから取得して添付する。サーバは、携帯電話機識別情報とPCキー情報を含む認証キーを生成してPCに送信し、PCにおいて保存する。PCからのサービス要求時には、PCキー情報および認証キーを付して要求し、サーバは認証キーから抽出したPCキー情報と受信したPCキー情報との一致を確認する。サーバにおいてPC自体を特定できるので、携帯電話機用のサービスをパソコンにおいても提供可能となる。
【選択図】図1

Description

本発明は、認証処理方法、サーバ装置、端末装置、認証処理プログラムおよび認証処理システムに関するものであり、例えば、携帯電話機用のサービスをパソコン(PC)等の端末装置から利用する際に使用することができる認証処理方法、サーバ装置、端末装置、認証処理プログラムおよび認証処理システムに関するものである。
従来、例えば着信メロディや待ち受け画像データなどのコンテンツの販売等の携帯電話機用のサービスはサービスに登録したユーザの使用する1台の携帯電話機でのみ利用可能であり、アクセスしてきた端末の認証は例えば携帯電話網が提供しているユーザ識別情報を利用していた。また、例えば、下記の特許文献1には、携帯電話機のメール機能を利用してパソコンのユーザの認証を行う技術が開示されている。
特開2002−117006号公報
上記したような携帯電話機用のサービスを利用して、パソコン等の端末装置においても各種コンテンツやサービスを利用できるようにすることが要望されている。しかしながら、上記した従来の認証システムや一般的に広く使用されているIDとパスワードによる認証方法では、ユーザの認証はできても端末の特定はできないので、携帯電話機のサービスのように、特定の端末装置にのみコンテンツをダウンロード可能にさせることができなかった。このために、著作権のあるコンテンツを取り扱う場合に問題が生じる恐れがあるという問題点があった。
本発明の目的は、上記したような問題点を解決し、パソコン等の端末装置から所定のサービスを利用する際に端末装置を特定することが可能な認証処理方法、サーバ装置、端末装置、認証処理プログラムおよび認証処理システムを提供することにある。
本発明の認証処理方法は、携帯電話機からの要求に基づき、サーバにおいて端末装置登録処理用キー情報を生成し、携帯電話機の識別情報と対応付けて保存すると共に携帯電話機に送信するステップと、携帯電話機において前記端末装置登録処理用キー情報を受信して表示するステップと、端末装置からサーバにアクセスし、入力された前記端末装置登録処理用キー情報および端末装置から取得した端末装置を特定する端末装置キー情報を付して登録要求を送信するステップと、サーバにおいて前記端末装置登録処理用キー情報と対応する前記携帯電話機の識別情報および前記端末装置キー情報を含む認証キー情報を生成し、端末装置に送信するステップと、端末装置において受信した前記認証キー情報を保存するステップと、端末装置からサーバにアクセスし、前記認証キー情報および端末装置から取得した前記端末装置キー情報を付してサービス要求を送信するステップと、サーバにおいて受信した前記端末装置キー情報と前記認証キー情報から抽出した端末装置キー情報とが一致し、かつ前記認証キー情報から抽出した携帯電話機の識別情報による認証結果が正当であるか否かを判定するステップと、受信した前記端末装置キー情報と、抽出した前記端末装置キー情報とが一致し、かつ前記認証結果が正当であると判定された場合に、サーバが前記端末装置に所定のサービスを提供するステップとを含むことを主要な特徴とする。
あるいは、本発明の認証処理方法は、携帯電話機からの要求に基づき、サーバにおいて端末装置登録処理用キー情報を生成し、携帯電話機の識別情報と対応付けて保存すると共に携帯電話機に送信するステップと、携帯電話機において前記端末装置登録処理用キー情報を受信して表示するステップと、端末装置からサーバにアクセスし、入力された前記端末装置登録処理用キー情報および端末装置から取得した端末装置を特定する端末装置キー情報を付して登録要求を送信するステップと、サーバにおいて前記端末装置登録処理用キー情報と対応する前記携帯電話機の識別情報および前記端末装置キー情報のいずれか一方のみを含むか、あるいは双方を含まないユニークな認証キー情報を生成し、前記認証キー情報を端末装置に送信すると共に、前記認証キー情報に前記端末装置キー情報が含まれていない場合には、前記端末装置キー情報と前記認証キー情報とを対応つけて登録し、前記認証キー情報に前記携帯電話機の識別情報が含まれていない場合には、前記携帯電話機の識別情報と前記認証キー情報とを対応つけて登録するステップと、端末装置において受信した前記認証キー情報を保存するステップと、端末装置からサーバにアクセスし、前記認証キー情報および端末装置から取得した前記端末装置キー情報を付してサービス要求を送信するステップと、サーバにおいて受信した前記端末装置キー情報と、前記認証キー情報から抽出されたかあるいは前記認証キー情報と対応付けて登録されている端末装置キー情報とが一致し、かつ前記認証キー情報から抽出されたかあるいは前記認証キー情報と対応付けて登録されている携帯電話機の識別情報による認証結果が正当であるか否かを判定するステップと、受信した前記端末装置キー情報と、抽出したかあるいは前記認証キー情報と対応付けて登録されている前記端末装置キー情報とが一致し、かつ前記認証結果が正当であると判定された場合に、サーバが前記端末装置に所定のサービスを提供するステップとを含むことを主要な特徴とする。
本発明のサーバ装置は、携帯電話機からのアクセスに基づき、端末装置登録処理用キー情報を生成し、携帯電話機の識別情報と対応付けて保存すると共に携帯電話機に送信する端末装置登録処理用キー情報生成手段と、端末装置からの、前記端末装置登録処理用キー情報および端末装置から取得した端末装置を特定する端末装置キー情報を付した登録要求に基づき、前記端末装置登録処理用キー情報と対応する前記携帯電話機の識別情報および前記端末装置キー情報を含む認証キー情報を生成し、端末装置に送信する認証キー送信手段と、端末装置からの、前記認証キー情報および前記端末装置キー情報を付したサービス要求に基づき、受信した前記端末装置キー情報と前記認証キー情報から抽出した端末装置キー情報とが一致し、かつ前記認証キー情報から抽出した携帯電話機の識別情報による認証結果が正当であるか否かを判定する認証手段と、前記認証手段によって、受信した前記端末装置キー情報と抽出した前記端末装置キー情報とが一致し、かつ前記認証結果が正当であると判定された場合に、前記端末装置に所定のサービスを提供するサービス手段とを備えたことを主要な特徴とする。
あるいは、本発明のサーバ装置は、携帯電話機からのアクセスに基づき、端末装置登録処理用キー情報を生成し、携帯電話機の識別情報と対応付けて保存すると共に携帯電話機に送信する端末装置登録処理用キー情報生成手段と、端末装置からの、前記端末装置登録処理用キー情報および端末装置から取得した端末装置を特定する端末装置キー情報を付した登録要求に基づき、前記端末装置登録処理用キー情報と対応する前記携帯電話機の識別情報および前記端末装置キー情報のいずれか一方のみを含むかあるいは双方を含まないユニークな認証キー情報を生成し、前記認証キー情報を端末装置に送信すると共に、前記認証キー情報に前記端末装置キー情報が含まれていない場合には、前記端末装置キー情報と前記認証キー情報とを対応つけて登録し、前記認証キー情報に前記携帯電話機の識別情報が含まれていない場合には、前記携帯電話機の識別情報と前記認証キー情報とを対応つけて登録する認証キー送信手段と、端末装置からの、前記認証キー情報および前記端末装置キー情報を付したサービス要求に基づき、受信した前記端末装置キー情報と、前記認証キー情報から抽出されたかあるいは前記認証キー情報と対応付けて登録されている端末装置キー情報とが一致し、かつ前記認証キー情報から抽出されたかあるいは前記認証キー情報と対応付けて登録されている携帯電話機の識別情報による認証結果が正当であるか否かを判定する認証手段と、前記認証手段によって、受信した前記端末装置キー情報と、抽出したかあるいは前記認証キー情報と対応付けて登録されている前記端末装置キー情報とが一致し、かつ前記認証結果が正当であると判定された場合に、前記端末装置に所定のサービスを提供するサービス手段とを備えたことを主要な特徴とする。
上記したサーバ装置は更に、前記認証キー情報を付してサービスの利用履歴を保存する履歴保存手段と、端末装置からの再サービス要求に基づき、前記利用履歴情報を参照して認証キーの一致を確認するチェック手段とを備えていてもよい。
本発明の認証処理プログラムは、サーバのコンピュータを、携帯電話機からのアクセスに基づき、端末装置登録処理用キー情報を生成し、携帯電話機の識別情報と対応付けて保存すると共に携帯電話機に送信する端末装置登録処理用キー情報生成手段、端末装置からの、前記端末装置登録処理用キー情報および端末装置から取得した端末装置を特定する端末装置キー情報を付した登録要求に基づき、前記端末装置登録処理用キー情報と対応する前記携帯電話機の識別情報および前記端末装置キー情報を含む認証キー情報を生成し、端末装置に送信する認証キー送信手段、端末装置からの、前記認証キー情報および前記端末装置キー情報を付したサービス要求に基づき、受信した前記端末装置キー情報と前記認証キー情報から抽出した端末装置キー情報とが一致し、かつ前記認証キー情報から抽出した携帯電話機の識別情報による認証結果が正当であるか否かを判定する認証手段、前記認証手段によって、受信した前記端末装置キー情報と抽出した前記端末装置キー情報とが一致し、かつ前記認証結果が正当であると判定された場合に、前記端末装置に所定のサービスを提供するサービス手段として機能させることを主要な特徴とする。
あるいは、本発明の認証処理プログラムは、サーバのコンピュータを、携帯電話機からのアクセスに基づき、端末装置登録処理用キー情報を生成し、携帯電話機の識別情報と対応付けて保存すると共に携帯電話機に送信する端末装置登録処理用キー情報生成手段、端末装置からの、前記端末装置登録処理用キー情報および端末装置から取得した端末装置を特定する端末装置キー情報を付した登録要求に基づき、前記端末装置登録処理用キー情報と対応する前記携帯電話機の識別情報および前記端末装置キー情報のいずれか一方のみを含むかあるいは双方を含まないユニークな認証キー情報を生成し、前記認証キー情報を端末装置に送信すると共に、前記認証キー情報に前記端末装置キー情報が含まれていない場合には、前記端末装置キー情報と前記認証キー情報とを対応つけて登録し、前記認証キー情報に前記携帯電話機の識別情報が含まれていない場合には、前記携帯電話機の識別情報と前記認証キー情報とを対応つけて登録する認証キー送信手段、端末装置からの、前記認証キー情報および前記端末装置キー情報を付したサービス要求に基づき、受信した前記端末装置キー情報と、前記認証キー情報から抽出されたかあるいは前記認証キー情報と対応付けて登録されている端末装置キー情報とが一致し、かつ前記認証キー情報から抽出されたかあるいは前記認証キー情報と対応付けて登録されている携帯電話機の識別情報による認証結果が正当であるか否かを判定する認証手段、前記認証手段によって、受信した前記端末装置キー情報と、抽出したかあるいは前記認証キー情報と対応付けて登録されている前記端末装置キー情報とが一致し、かつ前記認証結果が正当であると判定された場合に、前記端末装置に所定のサービスを提供するサービス手段として機能させることを主要な特徴とする。
本発明の端末装置は、サーバから送信された認証キー情報を保存する認証キー情報保存手段と、端末装置を特定する端末装置キー情報を端末装置から取得する端末装置キー情報取得手段と、前記認証キー情報保存手段から読み出した前記認証キー情報および前記端末装置キー情報取得手段によって取得された前記端末装置キー情報を付してサーバへアクセスするサーバアクセス手段とを備えたことを主要な特徴とする。
本発明の認証処理プログラムは、端末装置のコンピュータを、サーバから送信された認証キー情報を保存する認証キー情報保存手段、端末装置を特定する端末装置キー情報を端末装置から取得する端末装置キー情報取得手段、前記認証キー情報保存手段から読み出した前記認証キー情報および前記端末装置キー情報取得手段によって取得された前記端末装置キー情報を付してサーバへアクセスするサーバアクセス手段として機能させることを主要な特徴とする。
本発明の認証処理システムは、サーバとの通信手段を備えた携帯電話機、サーバから送信された認証キー情報を保存する認証キー情報保存手段と、端末装置を特定する端末装置キー情報を端末装置から取得する端末装置キー情報取得手段と、前記認証キー情報保存手段から読み出した前記認証キー情報および前記端末装置キー情報取得手段によって取得された前記端末装置キー情報を付してサーバへアクセスするサーバアクセス手段とを備えた端末装置、携帯電話機からのアクセスに基づき、端末装置登録処理用キー情報を生成し、携帯電話機の識別情報と対応付けて保存すると共に携帯電話機に送信する端末装置登録処理用キー情報生成手段と、端末装置からの、前記端末装置登録処理用キー情報および端末装置から取得した端末装置を特定する端末装置キー情報を付した登録要求に基づき、前記端末装置登録処理用キー情報と対応する前記携帯電話機の識別情報および前記端末装置キー情報を含む認証キー情報を生成し、端末装置に送信する認証キー送信手段と、端末装置からの、前記認証キー情報および前記端末装置キー情報を付したサービス要求に基づき、受信した前記端末装置キー情報と前記認証キー情報から抽出した端末装置キー情報とが一致し、かつ前記認証キー情報から抽出した携帯電話機の識別情報による認証結果が正当であるか否かを判定する認証手段と、前記認証手段によって、受信した前記端末装置キー情報と抽出した前記端末装置キー情報とが一致し、かつ前記認証結果が正当であると判定された場合に、前記端末装置に所定のサービスを提供するサービス手段とを備えたサーバ装置からなることを主要な特徴とする。
あるいは、本発明の認証処理システムは、サーバとの通信手段を備えた携帯電話機、サーバから送信された認証キー情報を保存する認証キー情報保存手段と、端末装置を特定する端末装置キー情報を端末装置から取得する端末装置キー情報取得手段と、前記認証キー情報保存手段から読み出した前記認証キー情報および前記端末装置キー情報取得手段によって取得された前記端末装置キー情報を付してサーバへアクセスするサーバアクセス手段とを備えた端末装置、携帯電話機からのアクセスに基づき、端末装置登録処理用キー情報を生成し、携帯電話機の識別情報と対応付けて保存すると共に携帯電話機に送信する端末装置登録処理用キー情報生成手段と、端末装置からの、前記端末装置登録処理用キー情報および端末装置から取得した端末装置を特定する端末装置キー情報を付した登録要求に基づき、前記端末装置登録処理用キー情報と対応する前記携帯電話機の識別情報および前記端末装置キー情報のいずれか一方のみを含むかあるいは双方を含まないユニークな認証キー情報を生成し、前記認証キー情報を端末装置に送信すると共に、前記認証キー情報に前記端末装置キー情報が含まれていない場合には、前記端末装置キー情報と前記認証キー情報とを対応つけて登録し、前記認証キー情報に前記携帯電話機の識別情報が含まれていない場合には、前記携帯電話機の識別情報と前記認証キー情報とを対応つけて登録する認証キー送信手段と、端末装置からの、前記認証キー情報および前記端末装置キー情報を付したサービス要求に基づき、受信した前記端末装置キー情報と、前記認証キー情報から抽出されたかあるいは前記認証キー情報と対応付けて登録されている端末装置キー情報とが一致し、かつ前記認証キー情報から抽出されたかあるいは前記認証キー情報と対応付けて登録されている携帯電話機の識別情報による認証結果が正当であるか否かを判定する認証手段と、前記認証手段によって、受信した前記端末装置キー情報と、抽出したかあるいは前記認証キー情報と対応付けて登録されている前記端末装置キー情報とが一致し、かつ前記認証結果が正当であると判定された場合に、前記端末装置に所定のサービスを提供するサービス手段とを備えたサーバ装置からなることを主要な特徴とする。
本発明は上記のような特徴によって、サーバにおいてパソコン等の端末装置自体を特定できるので、携帯電話機用のサービスまたはそれと同様なサービスをパソコン等の端末装置においても利用可能となるという効果がある。また、これによって携帯電話機と同様の著作権管理もできる。また、端末装置から認証キーを自動的に送信することにより、IDやパスワードの入力を省略することができるという効果もある。
以下、本発明を実施するための最良の形態について、図面を参照して詳細に説明する。なお、本願における携帯電話機とは、携帯電話機やPHS端末などの携帯端末装置を指し、端末装置とは、例えばインターネットに接続可能なパソコン(PC)、PDA等の端末装置を指す。本実施の形態では端末装置としてパソコンを使用する例を開示する。
なお、実施例においては、携帯電話機は例えば着信メロディ等のコンテンツのダウンロードサービスを行っているサーバに既に登録されており、このサービスを同一ユーザの所有する特定のPCにおいても利用可能とするために、PCを携帯電話機と対応付けて登録するものとする。
まずシステム全体の構成について説明する。図1は、本発明の実施例のシステム全体を示す概略構成図である。このシステムは、携帯電話機1とサーバ2が携帯電話網5およびインターネット4を介して接続可能に構成されている。また、インターネット4には携帯電話機のユーザが所有する端末装置であるパソコン(PC)9も接続されている。
携帯電話網5は、基地局6、パケット交換処理を行うパケット網7、インターネット4に接続されたゲートウェイサーバ8とを備え、携帯電話機1とインターネット4との接続を可能にする。携帯電話機1は、たとえば、HTTP(Hyper Text Transfer Protocol)によりWeb閲覧を可能にするWebブラウザやメールの送受信を行うメーラを標準装備しており、更にアプリケーションプログラム(以下アプリと記す)をダウンロードして記憶可能である。
サーバ2はデータベース(DB)3およびインターネット4と接続されており、Webサーバ、アプリケーションサーバ等の機能を有する。サーバ2はインターネット4、携帯電話網5を介して携帯電話機1やPC9などの端末と通信可能であり、携帯電話機1やPC9からのアクセスに応じて後述するような処理を行う。データベース3は、サーバ2に接続されたデータベースシステムであり、ダウンロード用アプリ、ユーザ関連データ、コンテンツデータ等の各種データを記憶すると共にサーバ2からの要求に基づきサーバ2に必要なデータを提供する。
図2は、本実施の形態による携帯電話機1の内部構成例を示すブロック図である。携帯電話機1は、制御部20、通信制御部21、表示部23、入力部24、音声/サウンド制御部、時計部28、記憶部30を備え、各部はバス29によって接続されている。
情報処理機能を実現する制御部20は、CPU、ROM、RAMなどを備え、ROMや記憶部30に記憶された各種プログラムに従って携帯電話機1全体の制御を行う。アプリとしては、例えばWeb閲覧を制御するWebブラウザ、メールの送受信を制御するメールプログラム、あるいはダウンロードされたアプリを実行可能である。記憶部30は、例えば不揮発性のメモリからなり、上記した各種アプリやアプリで使用するデータ、待ち受け画像等の画像データ、着信メロディデータ、電話帳データなどをを記憶している。
アンテナ22を備えた通信制御部21は基地局との間のデータおよび音声通信機能を実行する。例えば液晶表示器を備えた表示部23は制御部20の制御によって文字や画像を表示する。入力部24は、電話番号や文字を入力するためのダイヤルキー、メインメニューを呼び出したり、画面上の選択可能なアイコンに対して上下左右へカーソルを移動してアイコンを選択するためのセレクトキー、ダイヤルキーやセレクトキーで選択した項目を確定する確定キーなどを備える。
音声/サウンド制御部25は、スピーカ26およびマイク27が接続されており、呼出音、着信メロ等のサウンド出力や通話時の音声出力、およびマイク27からの音声入力を実行する。時計部28は制御部20に現在時刻情報を提供する。この他、赤外線通信機能、近距離無線通信機能、外部機器接続機能、テレビあるいはラジオ受信機能、メモリカードスロット等を備えていてもよい。
図3は、本実施の形態によるサーバ2の内部構成例を示すブロック図である。サーバ2は、制御部41、記憶部42、通信制御部43、データベースインターフェイス部44、時計部45等からなり、各部はバス46によって接続されている。制御部41はCPU、ROM、RAMなどを備え、周知のOS(Operating system)、サーバプログラムおよび本発明の機能を実現するプログラムを実行することにより、サーバ全体を制御する。
記憶部42は例えばハードディスク装置を備え、OS、公知あるいは本発明による各種プログラム、データ等を記憶している。通信制御部43は、図示しないルータやファイヤウォールサーバを介してインターネット4に接続され、インターネット4を介して携帯電話機1などとの双方向通信を実行する。時計部45は現在時刻を計時し、制御部41に提供する。データベースインタフエース部44はデ−タベース3に接続され、データベース2との間でデータ授受を行う。
図4は、本実施の形態によるPC9の内部構成例を示すブロック図である。PC9は、CPU50、RAM、ROM51、LANインターフェイス部52、表示装置インターフェイス部53、ハードディスク装置54、光学ディスク装置55等からなり、各部はバス56によって接続されている。CPU50は、周知のOS(Operating system)、ブラウザおよび本発明の機能を実現するアプリを実行することにより、PC全体を制御する。
以下に、本発明による認証処理の機能および動作を説明する。図5は、本発明の認証処理における携帯電話機1およびサーバ2のパスワード発行処理の内容を示すフローチャートである。縦線は時間の経過を示し、横点線はデータ、情報の移動を示している。
S10においては、ユーザの操作に基づいて携帯電話機のブラウザが起動して特定のサーバへアクセスする。S20においては、サーバにおいてアクセス要求を受け付け、S21においては、PCを登録するためのIDおよびパスワードの発行用のページを返す。S11においては、携帯電話機においてこの登録用ページを表示する。S12においては、ユーザの操作に基づき、携帯電話機から登録を要求する。
S22においては、サーバにおいて登録要求を受け付ける。なお、公式サイトであれば携帯電話機1のアクセスの際に、サーバ2は、携帯電話機の識別情報として、携帯電話網5からユーザに付与されている唯一固有の識別情報であるユーザID情報(以下UIDと記す)を取得可能であるので、このUIDを取得して、アクセスしてきた端末(ユーザ)を特定する。S23においては、端末装置登録処理用キー情報の一例であるPC登録処理用キー情報であるIDとパスワードを生成する。IDは例えばユニークなシリアル番号であり、パスワードはランダムに生成した文字列であってもよい。
S24においては、サーバにおいてIDとパスワードを携帯電話機のUIDと対応付けて保存する。S25においては、サーバからIDおよびパスワードを返す。S13においては、携帯電話機においてPC用IDおよびパスワードを表示する。ユーザはこのIDおよびパスワードをメモし、パソコンに入力する。
図6は、本発明の認証処理における携帯電話機1およびサーバ2のパソコン登録処理の内容を示すフローチャートである。S30においては、PCにおいてブラウザを起動してサーバにアクセスし、アプリのダウンロードを要求する。このアプリはPC登録機能の他、サービスに関する処理も行うものである。S40においては、サーバにおいてダウンロード要求を受け付け、S41においては、サーバからPCへアプリをダウンロードする。S31においては、PCにおいてアプリを保存し、インストールして起動する。
S32においては、PCが起動した専用アプリでサーバにアクセスする。S42においては、サーバにおいてアクセス要求を受け付け、S43においては、サーバから初回ログインページを返す。S33においては、PCにおいてログインページを表示する。
S34においては、ユーザが入力した初回ログイン用のID、パスワードを読み込む。S35においては、PCがアプリによってPCをユニークに特定できる端末装置キー情報の一例であるPCキー情報を取得する。このPCキー情報はアプリが取得可能であり、かつユーザによって変更やコピー、移動などができないものが望ましい。PCキー情報としては、例えばLANインターフェイス回路に固定的に記憶されているMAC(Media access control)アドレス情報等を使用可能である。
PCキー情報としては他に、CPU、マザーボード、外部記憶装置等に記憶されているシリアルナンバーを利用してもよいし、ユニークな情報が取得できない場合、あるいはユニークな情報と併用して、CPUの型番号、クロック周波数、メモリおよびハードディスク等の外部記憶装置の実装容量や型番の情報を集めたシステム構成情報を使用してもよい。更に、端末固有に割り当てられたIPアドレスを使用してもよい。
S36においては、PCがアプリによって初回ログイン用ID、パスワード、PCキー情報を付けてサーバにログイン要求する。S44においては、サーバにおいて要求を受け付け、S45においては、サーバにおいて、例えばIDをキーにDBを検索し、登録されているパスワードを読み出して、受信したパスワードと一致することを確認する。ここで不一致の場合にはエラー表示して登録処理を終了する。
S46においては、サーバにおいて、IDをキーにDBから読み出した携帯電話機のUIDおよび受信したPCキー情報を含み、暗号化されたユニークな認証キーを生成する。S47においては、サーバにおいて生成した認証キーを携帯電話機のUIDと対応付けて保存する。なお、UIDと対応してすでに認証キーが登録されている場合にはエラー表示して登録処理を終了する。S48においては、サーバから認証キーを返し、S37においては、PCがアプリによって認証キーを保存し、S38においてPC登録完了を表示する。以上の処理によって、PCが次回以降のアクセスに使用する認証キーを取得する。
図7は、本発明の認証処理における登録済みのPC9およびサーバ2のアクセス認証処理の内容を示すフローチャートである。S50においては、PCが記憶している認証キーおよび取得したPCキー情報を付けてサーバにアクセスする。S60においては、サーバにおいてアクセス要求を受け付ける。
S61においては、サーバにおいて受信した認証キーを復号してPCキー情報を取得する。S62においては、サーバにおいて受信したPCキー情報と認証キーから抽出したPCキー情報の一致を確認する。なお、不一致の場合にはエラー表示し、アクセスを拒否する。この処理によって、例えばユーザがアプリや認証キー情報を他のPCにコピーしてもPCキー情報が異なるので、サービスを利用することはできない。
S63においては、サーバにおいて認証キーに基づき携帯電話機のUIDを取得する。S64においては、携帯電話機のUIDに基づきユーザの会員認証を行う。ここで、UIDが会員登録されていない場合にはPCへのサービスを拒否する。S65においては、サーバからPCへ会員用ページを返して、図8のS80へ移行する。またS51においては、PCにおいて会員用ページを表示して、図8のS70へ移行する。
図8は、本発明の認証処理におけるPC9およびサーバ2のサービス処理の内容を示すフローチャートである。S70においては、PCにおいてコンテンツ購入ページを要求する。S80においては、サーバが要求を受け付け、S81においては、コンテンツ購入ページを返す。S71においては、PCにおいて購入ページを表示し、S72においては、ユーザ操作に基づき、例えば特定のコンテンツの購入を要求する。
S82においては、サーバにおいて購入要求を受け付け、S83においては、コンテンツの購入情報をUIDと対応付けてDBに登録する。なお、決済も携帯電話機のサービスとまとめて処理する。S84においては、サーバから購入処理の完了を通知する。S73においては、PCにおいて完了画面を表示する。以上の処理によって、ユーザは特定のコンテンツをPCあるいは携帯電話機にダウンロードする権利を取得する。
以下、続けてダウンロード処理を行う場合について説明するが、この処理は連続して行う必要はなく、一旦ログオフした後、再度アクセスした時に行ってもよい。S74においては、PCがアプリによって認証キーを付して、購入したコンテンツのダウンロードを要求する。S85においては、サーバがダウンロード要求を受け付け、権利の有無をチェックする。
S86においては、サーバにおいてユーザのダウンロード履歴情報を取得する。S87〜89の判定処理においては、ダウンロード履歴情報に基づき、コンテンツは携帯電話機あるいはPCのどちらか一方にのみダウンロード可能であり、PCにダウンロードした場合には同じコンテンツの再ダウンロードも可能となるように判定する。
S87においては、当該コンテンツが既に携帯電話機にダウンロードされているか否かが判定され、判定結果が否定の場合にはS88に移行するが、肯定の場合にはS90に移行する。S88においては、当該コンテンツが既にPCにダウンロードされているか否かが判定され、判定結果が否定の場合にはS91に移行するが、肯定の場合にはS89に移行する。S89においては、過去にダウンロードした時の認証キーと、アクセスしてきたPCの認証キーが一致するか否かが判定され、判定結果が否定の場合にはS90に移行するが、肯定の場合にはS91に移行する。
なお、携帯電話機とPCの双方にダウンロード可能とし、再ダウンロードも可能にする場合にはS87〜89の処理は不要である。
S90においては、既にダウンロード済みのエラーを返して処理を終了する。S91においては、ダウンロード可能と判定されたので、コンテンツと対応付けて受信した認証キーを保存する。S92においては、サーバからPCへコンテンツをダウンロードする。S75においては、PCにおいてコンテンツを受信して保存する。以上のような処理によって、携帯電話機と対応付けられた特定のPCにのみダウンロードを許可することができる。
以上実施例を説明したが、本発明には以下のような変形例も考えられる。実施例においては、認証キー情報の中にUIDおよびPCキー情報の双方を含む例を開示したが、認証キー情報の中にUIDおよびPCキー情報の一方のみを含むか、あるいはUIDおよびPCキー情報の双方を含まないユニークキー情報を使用することも可能である。この場合には、認証キー情報をUIDと対応つけてDBに登録すると共に、PCキー情報が認証キー情報に含まれない場合にはPCキー情報もUIDと対応つけてDBに登録しておく。そして、PCからのアクセス時にユニークキー情報をキーにDBからUIDあるいはPCキー情報を読み出して認証を行うようにする。
実施例においては、PCキー情報のチェックをサーバにおいて行う例を開示したが、アプリが認証キー情報からPCキー情報を抽出する機能を備えていれば、アプリにおいてPCから取得したPCキー情報と認証キーのPCキー情報との一致をチェックすることも可能である。従って、キーが一致しないとアプリが起動しないようにすることができる。
実施例においては、PCに専用のアプリをダウンロードして使用する例を開示したが、本発明の処理専用のプラグインを組み込んだブラウザでも同じ処理が可能である。
実施例においては、パソコンに提供するサービスとしてコンテンツのダウンロードのサービスを開示したが、本発明はこれに限らず、例えば各種商品の販売のサービスを提供するようにしてもよい。また、パソコンにダウンロードさせるコンテンツのデータは携帯電話機用のものと同一としてもよく、パソコン専用のものとしてもよい。
本発明は、例えばインターネットと接続された携帯電話網の分野において実施可能である。
本発明の実施例のシステム全体を示す概略構成図である。 本実施の形態による携帯電話機の内部構成例を示すブロック図である。 本実施の形態によるサーバの内部構成例を示すブロック図である。 本実施の形態によるPCの内部構成例を示すブロック図である。 本発明の認証処理におけるパスワード発行処理の内容を示すフローチャートである。 本発明の認証処理におけるパソコン登録処理の内容を示すフローチャートである。 本発明の認証処理におけるアクセス認証処理の内容を示すフローチャートである。 本発明の認証処理におけるサービス処理の内容を示すフローチャートである。
符号の説明
1…携帯電話機
2…サーバ
3…データベース
4…インターネット
5…携帯電話網
6…基地局
7…パケット網
8…ゲートウェイサーバ
9…PC(パソコン)

Claims (11)

  1. 携帯電話機からの要求に基づき、サーバにおいて端末装置登録処理用キー情報を生成し、携帯電話機の識別情報と対応付けて保存すると共に携帯電話機に送信するステップと、
    携帯電話機において前記端末装置登録処理用キー情報を受信して表示するステップと、
    端末装置からサーバにアクセスし、入力された前記端末装置登録処理用キー情報および端末装置から取得した端末装置を特定する端末装置キー情報を付して登録要求を送信するステップと、
    サーバにおいて前記端末装置登録処理用キー情報と対応する前記携帯電話機の識別情報および前記端末装置キー情報を含む認証キー情報を生成し、端末装置に送信するステップと、
    端末装置において受信した前記認証キー情報を保存するステップと、
    端末装置からサーバにアクセスし、前記認証キー情報および端末装置から取得した前記端末装置キー情報を付してサービス要求を送信するステップと、
    サーバにおいて受信した前記端末装置キー情報と前記認証キー情報から抽出した端末装置キー情報とが一致し、かつ前記認証キー情報から抽出した携帯電話機の識別情報による認証結果が正当であるか否かを判定するステップと、
    受信した前記端末装置キー情報と、抽出した前記端末装置キー情報とが一致し、かつ前記認証結果が正当であると判定された場合に、サーバが前記端末装置に所定のサービスを提供するステップと
    を含むことを特徴とする認証処理方法。
  2. 携帯電話機からの要求に基づき、サーバにおいて端末装置登録処理用キー情報を生成し、携帯電話機の識別情報と対応付けて保存すると共に携帯電話機に送信するステップと、
    携帯電話機において前記端末装置登録処理用キー情報を受信して表示するステップと、
    端末装置からサーバにアクセスし、入力された前記端末装置登録処理用キー情報および端末装置から取得した端末装置を特定する端末装置キー情報を付して登録要求を送信するステップと、
    サーバにおいて前記端末装置登録処理用キー情報と対応する前記携帯電話機の識別情報および前記端末装置キー情報のいずれか一方のみを含むか、あるいは双方を含まないユニークな認証キー情報を生成し、前記認証キー情報を端末装置に送信すると共に、前記認証キー情報に前記端末装置キー情報が含まれていない場合には、前記端末装置キー情報と前記認証キー情報とを対応つけて登録し、前記認証キー情報に前記携帯電話機の識別情報が含まれていない場合には、前記携帯電話機の識別情報と前記認証キー情報とを対応つけて登録するステップと、
    端末装置において受信した前記認証キー情報を保存するステップと、
    端末装置からサーバにアクセスし、前記認証キー情報および端末装置から取得した前記端末装置キー情報を付してサービス要求を送信するステップと、
    サーバにおいて受信した前記端末装置キー情報と、前記認証キー情報から抽出されたかあるいは前記認証キー情報と対応付けて登録されている端末装置キー情報とが一致し、かつ前記認証キー情報から抽出されたかあるいは前記認証キー情報と対応付けて登録されている携帯電話機の識別情報による認証結果が正当であるか否かを判定するステップと、
    受信した前記端末装置キー情報と、抽出したかあるいは前記認証キー情報と対応付けて登録されている前記端末装置キー情報とが一致し、かつ前記認証結果が正当であると判定された場合に、サーバが前記端末装置に所定のサービスを提供するステップと
    を含むことを特徴とする認証処理方法。
  3. 携帯電話機からのアクセスに基づき、端末装置登録処理用キー情報を生成し、携帯電話機の識別情報と対応付けて保存すると共に携帯電話機に送信する端末装置登録処理用キー情報生成手段と、
    端末装置からの、前記端末装置登録処理用キー情報および端末装置から取得した端末装置を特定する端末装置キー情報を付した登録要求に基づき、前記端末装置登録処理用キー情報と対応する前記携帯電話機の識別情報および前記端末装置キー情報を含む認証キー情報を生成し、端末装置に送信する認証キー送信手段と、
    端末装置からの、前記認証キー情報および前記端末装置キー情報を付したサービス要求に基づき、受信した前記端末装置キー情報と前記認証キー情報から抽出した端末装置キー情報とが一致し、かつ前記認証キー情報から抽出した携帯電話機の識別情報による認証結果が正当であるか否かを判定する認証手段と、
    前記認証手段によって、受信した前記端末装置キー情報と抽出した前記端末装置キー情報とが一致し、かつ前記認証結果が正当であると判定された場合に、前記端末装置に所定のサービスを提供するサービス手段と
    を備えたことを特徴とするサーバ装置。
  4. 携帯電話機からのアクセスに基づき、端末装置登録処理用キー情報を生成し、携帯電話機の識別情報と対応付けて保存すると共に携帯電話機に送信する端末装置登録処理用キー情報生成手段と、
    端末装置からの、前記端末装置登録処理用キー情報および端末装置から取得した端末装置を特定する端末装置キー情報を付した登録要求に基づき、前記端末装置登録処理用キー情報と対応する前記携帯電話機の識別情報および前記端末装置キー情報のいずれか一方のみを含むかあるいは双方を含まないユニークな認証キー情報を生成し、前記認証キー情報を端末装置に送信すると共に、前記認証キー情報に前記端末装置キー情報が含まれていない場合には、前記端末装置キー情報と前記認証キー情報とを対応つけて登録し、前記認証キー情報に前記携帯電話機の識別情報が含まれていない場合には、前記携帯電話機の識別情報と前記認証キー情報とを対応つけて登録する認証キー送信手段と、
    端末装置からの、前記認証キー情報および前記端末装置キー情報を付したサービス要求に基づき、受信した前記端末装置キー情報と、前記認証キー情報から抽出されたかあるいは前記認証キー情報と対応付けて登録されている端末装置キー情報とが一致し、かつ前記認証キー情報から抽出されたかあるいは前記認証キー情報と対応付けて登録されている携帯電話機の識別情報による認証結果が正当であるか否かを判定する認証手段と、
    前記認証手段によって、受信した前記端末装置キー情報と、抽出したかあるいは前記認証キー情報と対応付けて登録されている前記端末装置キー情報とが一致し、かつ前記認証結果が正当であると判定された場合に、前記端末装置に所定のサービスを提供するサービス手段と
    を備えたことを特徴とするサーバ装置。
  5. 更に、前記認証キー情報を付してサービスの利用履歴を保存する履歴保存手段と、
    前記端末装置からの再サービス要求に基づき、前記利用履歴情報を参照して認証キーの一致を確認するチェック手段と
    を備えたことを特徴とする請求項3または4のいずれかに記載のサーバ装置。
  6. サーバのコンピュータを、
    携帯電話機からのアクセスに基づき、端末装置登録処理用キー情報を生成し、携帯電話機の識別情報と対応付けて保存すると共に携帯電話機に送信する端末装置登録処理用キー情報生成手段、
    端末装置からの、前記端末装置登録処理用キー情報および端末装置から取得した端末装置を特定する端末装置キー情報を付した登録要求に基づき、前記端末装置登録処理用キー情報と対応する前記携帯電話機の識別情報および前記端末装置キー情報を含む認証キー情報を生成し、端末装置に送信する認証キー送信手段、
    端末装置からの、前記認証キー情報および前記端末装置キー情報を付したサービス要求に基づき、受信した前記端末装置キー情報と前記認証キー情報から抽出した端末装置キー情報とが一致し、かつ前記認証キー情報から抽出した携帯電話機の識別情報による認証結果が正当であるか否かを判定する認証手段、
    前記認証手段によって、受信した前記端末装置キー情報と抽出した前記端末装置キー情報とが一致し、かつ前記認証結果が正当であると判定された場合に、前記端末装置に所定のサービスを提供するサービス手段
    として機能させることを特徴とする認証処理プログラム。
  7. サーバのコンピュータを、
    携帯電話機からのアクセスに基づき、端末装置登録処理用キー情報を生成し、携帯電話機の識別情報と対応付けて保存すると共に携帯電話機に送信する端末装置登録処理用キー情報生成手段、
    端末装置からの、前記端末装置登録処理用キー情報および端末装置から取得した端末装置を特定する端末装置キー情報を付した登録要求に基づき、前記端末装置登録処理用キー情報と対応する前記携帯電話機の識別情報および前記端末装置キー情報のいずれか一方のみを含むかあるいは双方を含まないユニークな認証キー情報を生成し、前記認証キー情報を端末装置に送信すると共に、前記認証キー情報に前記端末装置キー情報が含まれていない場合には、前記端末装置キー情報と前記認証キー情報とを対応つけて登録し、前記認証キー情報に前記携帯電話機の識別情報が含まれていない場合には、前記携帯電話機の識別情報と前記認証キー情報とを対応つけて登録する認証キー送信手段、
    端末装置からの、前記認証キー情報および前記端末装置キー情報を付したサービス要求に基づき、受信した前記端末装置キー情報と、前記認証キー情報から抽出されたかあるいは前記認証キー情報と対応付けて登録されている端末装置キー情報とが一致し、かつ前記認証キー情報から抽出されたかあるいは前記認証キー情報と対応付けて登録されている携帯電話機の識別情報による認証結果が正当であるか否かを判定する認証手段、
    前記認証手段によって、受信した前記端末装置キー情報と、抽出したかあるいは前記認証キー情報と対応付けて登録されている前記端末装置キー情報とが一致し、かつ前記認証結果が正当であると判定された場合に、前記端末装置に所定のサービスを提供するサービス手段
    として機能させることを特徴とする認証処理プログラム。
  8. サーバから送信された認証キー情報を保存する認証キー情報保存手段と、
    端末装置を特定する端末装置キー情報を端末装置から取得する端末装置キー情報取得手段と、
    前記認証キー情報保存手段から読み出した前記認証キー情報および前記端末装置キー情報取得手段によって取得された前記端末装置キー情報を付してサーバへアクセスするサーバアクセス手段と
    を備えたことを特徴とする端末装置。
  9. 端末装置のコンピュータを、
    サーバから送信された認証キー情報を保存する認証キー情報保存手段、
    端末装置を特定する端末装置キー情報を端末装置から取得する端末装置キー情報取得手段、
    前記認証キー情報保存手段から読み出した前記認証キー情報および前記端末装置キー情報取得手段によって取得された前記端末装置キー情報を付してサーバへアクセスするサーバアクセス手段
    として機能させることを特徴とする認証処理プログラム。
  10. サーバとの通信手段を備えた携帯電話機、
    サーバから送信された認証キー情報を保存する認証キー情報保存手段と、端末装置を特定する端末装置キー情報を端末装置から取得する端末装置キー情報取得手段と、前記認証キー情報保存手段から読み出した前記認証キー情報および前記端末装置キー情報取得手段によって取得された前記端末装置キー情報を付してサーバへアクセスするサーバアクセス手段とを備えた端末装置、
    携帯電話機からのアクセスに基づき、端末装置登録処理用キー情報を生成し、携帯電話機の識別情報と対応付けて保存すると共に携帯電話機に送信する端末装置登録処理用キー情報生成手段と、端末装置からの、前記端末装置登録処理用キー情報および端末装置から取得した端末装置を特定する端末装置キー情報を付した登録要求に基づき、前記端末装置登録処理用キー情報と対応する前記携帯電話機の識別情報および前記端末装置キー情報を含む認証キー情報を生成し、端末装置に送信する認証キー送信手段と、端末装置からの、前記認証キー情報および前記端末装置キー情報を付したサービス要求に基づき、受信した前記端末装置キー情報と前記認証キー情報から抽出した端末装置キー情報とが一致し、かつ前記認証キー情報から抽出した携帯電話機の識別情報による認証結果が正当であるか否かを判定する認証手段と、前記認証手段によって、受信した前記端末装置キー情報と抽出した前記端末装置キー情報とが一致し、かつ前記認証結果が正当であると判定された場合に、前記端末装置に所定のサービスを提供するサービス手段とを備えたサーバ装置
    からなることを特徴とする認証処理システム。
  11. サーバとの通信手段を備えた携帯電話機、
    サーバから送信された認証キー情報を保存する認証キー情報保存手段と、端末装置を特定する端末装置キー情報を端末装置から取得する端末装置キー情報取得手段と、前記認証キー情報保存手段から読み出した前記認証キー情報および前記端末装置キー情報取得手段によって取得された前記端末装置キー情報を付してサーバへアクセスするサーバアクセス手段とを備えた端末装置、
    携帯電話機からのアクセスに基づき、端末装置登録処理用キー情報を生成し、携帯電話機の識別情報と対応付けて保存すると共に携帯電話機に送信する端末装置登録処理用キー情報生成手段と、端末装置からの、前記端末装置登録処理用キー情報および端末装置から取得した端末装置を特定する端末装置キー情報を付した登録要求に基づき、前記端末装置登録処理用キー情報と対応する前記携帯電話機の識別情報および前記端末装置キー情報のいずれか一方のみを含むかあるいは双方を含まないユニークな認証キー情報を生成し、前記認証キー情報を端末装置に送信すると共に、前記認証キー情報に前記端末装置キー情報が含まれていない場合には、前記端末装置キー情報と前記認証キー情報とを対応つけて登録し、前記認証キー情報に前記携帯電話機の識別情報が含まれていない場合には、前記携帯電話機の識別情報と前記認証キー情報とを対応つけて登録する認証キー送信手段と、端末装置からの、前記認証キー情報および前記端末装置キー情報を付したサービス要求に基づき、受信した前記端末装置キー情報と、前記認証キー情報から抽出されたかあるいは前記認証キー情報と対応付けて登録されている端末装置キー情報とが一致し、かつ前記認証キー情報から抽出されたかあるいは前記認証キー情報と対応付けて登録されている携帯電話機の識別情報による認証結果が正当であるか否かを判定する認証手段と、前記認証手段によって、受信した前記端末装置キー情報と、抽出したかあるいは前記認証キー情報と対応付けて登録されている前記端末装置キー情報とが一致し、かつ前記認証結果が正当であると判定された場合に、前記端末装置に所定のサービスを提供するサービス手段とを備えたサーバ装置
    からなることを特徴とする認証処理システム。
JP2004192696A 2004-06-30 2004-06-30 認証処理方法、サーバ装置、端末装置、認証処理プログラムおよび認証処理システム Pending JP2006018361A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004192696A JP2006018361A (ja) 2004-06-30 2004-06-30 認証処理方法、サーバ装置、端末装置、認証処理プログラムおよび認証処理システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004192696A JP2006018361A (ja) 2004-06-30 2004-06-30 認証処理方法、サーバ装置、端末装置、認証処理プログラムおよび認証処理システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2006018361A true JP2006018361A (ja) 2006-01-19

Family

ID=35792614

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004192696A Pending JP2006018361A (ja) 2004-06-30 2004-06-30 認証処理方法、サーバ装置、端末装置、認証処理プログラムおよび認証処理システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2006018361A (ja)

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008003742A (ja) * 2006-06-21 2008-01-10 Sharp Corp 認証システムおよび認証方法
JP2008003745A (ja) * 2006-06-21 2008-01-10 Sharp Corp 認証システムおよび認証方法
JP2010093700A (ja) * 2008-10-10 2010-04-22 Chugoku Electric Power Co Inc:The 携帯端末エミュレートシステム及び携帯端末エミュレート方法
JP2010226336A (ja) * 2009-03-23 2010-10-07 Denso It Laboratory Inc 認証方法および認証装置
WO2013187175A1 (ja) * 2012-06-13 2013-12-19 クラリオン株式会社 サービス提供システム、サービス計算機、及び端末
JP2014191455A (ja) * 2013-03-26 2014-10-06 Fuji Xerox Co Ltd 情報処理装置、情報処理システム及び情報処理プログラム
JP2014199653A (ja) * 2013-03-15 2014-10-23 株式会社リコー 情報処理システム、情報処理システムの制御方法、情報処理装置、情報処理装置の制御方法及びプログラム
JP2015046153A (ja) * 2013-07-30 2015-03-12 株式会社リコー サービス提供システム、データ提供方法及びプログラム
JP2016001500A (ja) * 2015-09-03 2016-01-07 クラリオン株式会社 サービス提供システム
JP2018129079A (ja) * 2013-07-30 2018-08-16 株式会社リコー サービス提供システム、データ提供方法及びプログラム

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008003742A (ja) * 2006-06-21 2008-01-10 Sharp Corp 認証システムおよび認証方法
JP2008003745A (ja) * 2006-06-21 2008-01-10 Sharp Corp 認証システムおよび認証方法
JP2010093700A (ja) * 2008-10-10 2010-04-22 Chugoku Electric Power Co Inc:The 携帯端末エミュレートシステム及び携帯端末エミュレート方法
JP2010226336A (ja) * 2009-03-23 2010-10-07 Denso It Laboratory Inc 認証方法および認証装置
WO2013187175A1 (ja) * 2012-06-13 2013-12-19 クラリオン株式会社 サービス提供システム、サービス計算機、及び端末
US9641602B2 (en) 2012-06-13 2017-05-02 Clarion Co., Ltd. Service provision system
JP2014199653A (ja) * 2013-03-15 2014-10-23 株式会社リコー 情報処理システム、情報処理システムの制御方法、情報処理装置、情報処理装置の制御方法及びプログラム
JP2014191455A (ja) * 2013-03-26 2014-10-06 Fuji Xerox Co Ltd 情報処理装置、情報処理システム及び情報処理プログラム
US9306919B2 (en) 2013-03-26 2016-04-05 Fuji Xerox Co., Ltd. Information processing apparatus, information processing system, information processing method, and non-transitory computer readable storage medium
JP2015046153A (ja) * 2013-07-30 2015-03-12 株式会社リコー サービス提供システム、データ提供方法及びプログラム
JP2018129079A (ja) * 2013-07-30 2018-08-16 株式会社リコー サービス提供システム、データ提供方法及びプログラム
JP2016001500A (ja) * 2015-09-03 2016-01-07 クラリオン株式会社 サービス提供システム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
AU773092B2 (en) Authentication system, authentication agent apparatus, and terminal
US20030153300A1 (en) Radio communication system with high security level, and communication unit and portable terminal used therefor
KR20040030111A (ko) 이동 통신 장치를 위한 스킨
JP2002064483A (ja) ユーザ認証方法、携帯情報端末およびクライアントサービスサーバ
JP2010049420A (ja) 情報処理装置、情報処理方法、情報処理プログラムおよび情報処理システム
CN101730999B (zh) 用于在通信设备之间共享公共位置相关信息的系统、方法及设备
JP4921404B2 (ja) 画面共有サーバ、画面共有システム及び画面共有方法
WO2005103919A1 (ja) ユーザ認証システム及びこれを用いたデータ提供システム
JP2009237687A5 (ja)
JP2002082910A (ja) ユーザ認証システム及びユーザ認証方法
TWI270284B (en) Method and system for downloading and authenticating digital copyright
JPWO2002048893A1 (ja) ユーザ認証を行うための方法及び装置
JP2006018361A (ja) 認証処理方法、サーバ装置、端末装置、認証処理プログラムおよび認証処理システム
JP2008017083A (ja) 遠隔操作システム、遠隔操作方法および遠隔操作プログラム
JP4552797B2 (ja) 電話番号の登録・認証システム,方法,認証サーバおよびプログラム
JP2007115226A (ja) ユーザ認証システム
JP3882269B2 (ja) 通信ネットワーク・システムにおける発信者認証方法
JP3714183B2 (ja) 携帯電話装置の設定サービスシステム及び携帯電話装置,携帯電話装置の設定サービス提供方法
JP3863122B2 (ja) 無線端末、通信制御プログラム及び通信制御方法
JP4813273B2 (ja) ユーザ認証方法、ユーザ認証システム、ユーザ認証装置及びユーザ認証プログラム
JP3887176B2 (ja) 中継装置、通信制御方法、プログラムおよび記録媒体
US7096005B2 (en) Method of carrying out a safe remote electronic signing by cellular phone
JP2005332188A (ja) サーバ装置、キャプチャ処理プログラム、キャプチャ処理システム、およびキャプチャ処理方法
JP3836116B2 (ja) ポイント管理装置、ポイント管理方法およびポイント管理プログラム
JP4039670B2 (ja) 通信管理装置、通信装置、及び通信システム