JP2003058003A - 画像形成装置 - Google Patents

画像形成装置

Info

Publication number
JP2003058003A
JP2003058003A JP2001241581A JP2001241581A JP2003058003A JP 2003058003 A JP2003058003 A JP 2003058003A JP 2001241581 A JP2001241581 A JP 2001241581A JP 2001241581 A JP2001241581 A JP 2001241581A JP 2003058003 A JP2003058003 A JP 2003058003A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
memory
identification code
count value
toner cartridge
image forming
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2001241581A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3858640B2 (ja
Inventor
Masanori Asakura
正則 朝倉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Murata Machinery Ltd
Original Assignee
Murata Machinery Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Murata Machinery Ltd filed Critical Murata Machinery Ltd
Priority to JP2001241581A priority Critical patent/JP3858640B2/ja
Priority to US10/209,403 priority patent/US6711362B2/en
Publication of JP2003058003A publication Critical patent/JP2003058003A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3858640B2 publication Critical patent/JP3858640B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/17Ink jet characterised by ink handling
    • B41J2/175Ink supply systems ; Circuit parts therefor
    • B41J2/17503Ink cartridges
    • B41J2/17543Cartridge presence detection or type identification
    • B41J2/17546Cartridge presence detection or type identification electronically
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/06Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing
    • G03G15/08Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing using a solid developer, e.g. powder developer
    • G03G15/0822Arrangements for preparing, mixing, supplying or dispensing developer
    • G03G15/0848Arrangements for testing or measuring developer properties or quality, e.g. charge, size, flowability
    • G03G15/0849Detection or control means for the developer concentration
    • G03G15/0855Detection or control means for the developer concentration the concentration being measured by optical means
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/06Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing
    • G03G15/08Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing using a solid developer, e.g. powder developer
    • G03G15/0822Arrangements for preparing, mixing, supplying or dispensing developer
    • G03G15/0863Arrangements for preparing, mixing, supplying or dispensing developer provided with identifying means or means for storing process- or use parameters, e.g. an electronic memory
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/06Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing
    • G03G15/08Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing using a solid developer, e.g. powder developer
    • G03G15/0822Arrangements for preparing, mixing, supplying or dispensing developer
    • G03G15/0865Arrangements for supplying new developer
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G21/00Arrangements not provided for by groups G03G13/00 - G03G19/00, e.g. cleaning, elimination of residual charge
    • G03G21/16Mechanical means for facilitating the maintenance of the apparatus, e.g. modular arrangements
    • G03G21/18Mechanical means for facilitating the maintenance of the apparatus, e.g. modular arrangements using a processing cartridge, whereby the process cartridge comprises at least two image processing means in a single unit
    • G03G21/1875Mechanical means for facilitating the maintenance of the apparatus, e.g. modular arrangements using a processing cartridge, whereby the process cartridge comprises at least two image processing means in a single unit provided with identifying means or means for storing process- or use parameters, e.g. lifetime of the cartridge
    • G03G21/1878Electronically readable memory
    • G03G21/1892Electronically readable memory for presence detection, authentication
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G2221/00Processes not provided for by group G03G2215/00, e.g. cleaning or residual charge elimination
    • G03G2221/16Mechanical means for facilitating the maintenance of the apparatus, e.g. modular arrangements and complete machine concepts
    • G03G2221/18Cartridge systems
    • G03G2221/1823Cartridges having electronically readable memory

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Vision & Pattern Recognition (AREA)
  • Control Or Security For Electrophotography (AREA)
  • Record Information Processing For Printing (AREA)
  • Electrophotography Configuration And Component (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 当初からの海賊版プロセスユニットは勿論の
こと、使用済みの純正品をリサイクルした海賊版プロセ
スユニットも排除できるようにした画像形成装置を提供
する。 【解決手段】 トナーカートリッジ16は、識別コード
とカウント値が書き込み可能なEEPROM16aを有
する。装置は、EEPROM16aの識別コードの読み
出し、カウント値の読み出し・書き込みができるプリン
ト機構制御部15と、ユーザ識別コード9a及び消耗品
カウンタ9bを有するRAM9とを備える。トナーカー
トリッジを交換する度に、まずトナーカートリッジ16
及び装置の識別コードを照合し、次いで消耗品カウント
値の読み出しが可能かどうか判定し、識別コードが一致
し、且つ消耗品カウント値が読み出せないときは、消耗
品カウンタ9bのカウント値を変更すると共に、その変
更したカウント値をEEPROM16aに書き込む。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、複写装置やファ
クシミリ装置等に使用される画像形成装置に関する。
【0002】
【従来の技術】画像形成装置では、一般にトナーカート
リッジやドラムユニットなどのプロセスユニットが着脱
自在となっており、これらの寿命がきたら、新しいもの
と交換するようになっている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、近年、
プロセスユニットの非純正品(以下、海賊版という)が
出回っており、海賊版のプロセスユニットが画像形成装
置に装着された場合には、良好な画質が保証できない問
題がある。この問題を解決するため、プロセスユニット
にメモリを設け、このメモリに特定のコードデータを記
憶させておき、プロセスユニットを装置に装着したとき
に、特定のコードデータが読み出されれば純正品とし
て、装置のプリント動作を許可する技術が提案されてい
る(特開平6−149051号)。
【0004】しかしながら、使用済みの純正品プロセス
ユニットを入手し、これをリサイクルした海賊版プロセ
スユニットには、上記先行技術は対処できない問題点が
あった。
【0005】この発明は、そのような問題点に着目して
なされたものであって、当初からの海賊版プロセスユニ
ットは勿論のこと、使用済みの純正品をリサイクルした
海賊版プロセスユニットも排除できるようにした画像形
成装置を提供することを目的としている。
【0006】
【課題を解決するための手段】前記目的を達成するため
に、この発明の画像形成装置は、識別コードとカウント
値が書き込み可能な第1のメモリを有し、装置に着脱自
在なプロセスユニットと、前記第1のメモリにアクセス
し、識別コードの読み出し、カウント値の読み出し・書
き込みができるメモリアクセス部と、装置側で識別コー
ドとカウント値を記憶する第2のメモリとを有し、第1
のメモリの識別コードが第2のメモリの識別コードと一
致し、且つ第1のメモリのカウント値が第2のメモリの
カウント値と所定の関係にある場合、装置の画像形成動
作を制限する制御部とを備えたことを特徴とする。
【0007】この画像形成装置では、プロセスユニット
を交換していくことにより、装置側の第2のメモリが記
憶するカウント値が変わっていくから、以前に使用した
カウント値を有するプロセスユニットが装置に装着され
た場合、使用済みのプロセスユニットの第1のメモリに
設定されたカウント値と、装置側の第2のメモリが記憶
するカウント値が一致せず、装着されたプロセスユニッ
トを、リサイクルした海賊版と判断することができる。
勿論、当初からの海賊版プロセスユニットは、識別コー
ドで判別できる。
【0008】この構成において、制御部は、第1のメモ
リの識別コードと第2のメモリの識別コードが一致しな
い場合には、装置の画像形成動作を制限するようにすれ
ば、海賊版プロセスユニットと判断されたときは、画像
形成動作が行われないので、画質劣化等の不具合を確実
に防止できる。
【0009】また、プロセスユニットを交換する度に、
装置側の第2のメモリが記憶するカウント値が変わって
いくことの具体例としては、第1のメモリには初期状態
ではカウント値が書き込まれていないこととし、その上
で、第1のメモリの識別コードが第2のメモリの識別コ
ードと一致し、且つメモリアクセス部でカウント値が読
み出されないときには、制御部が第2のメモリに記憶さ
れているカウント値を変更して、第1のメモリに書き込
むようにする。
【0010】
【発明の実施の形態】以下、実施の形態により、この発
明を更に詳細に説明する。
【0011】実施形態に係る画像形成装置の構成例を示
すブロック図を図1(一部)及び図2(残部)に示す。
ここでは、画像形成装置としてコピー機能とファクシミ
リ機能を併有する複合装置を例にしてある。
【0012】図1において、MPU(中央処理装置)1
は複合装置の制御部として機能し、MPU1には、NC
U(Network Control Unit)2、MODEM3が接続さ
れている。NCU2は、MPU1により制御されて、回
線Lとこの複合装置との接続を制御すると共に、通信相
手の電話番号に応じたダイヤルパルスを送出する機能及
び着信を検出する機能を有する。なお、回線Lは図示さ
れていない一般公衆電話回線に接続されている。MOD
EM3は、送受信データの変復調、具体的には本来はデ
ジタル信号である送信データをアナログの音声信号に変
調してNCU2を介して回線Lに送出し、また逆に回線
LからNCU2を介して受信したアナログの音声信号を
デジタル信号に復調する。
【0013】また、MPU1には、スキャナ4、操作キ
ーパッド5、表示部6、LAN I/F(構内情報網:
Local Area Network)7、ROM8、RAM9、画像メ
モリ10、CODEC(符号化・復号器:Coder and De
coder )11、プリント画像処理回路12、メモリアク
セス部としてのプリント機構制御部15が接続されてい
る。
【0014】スキャナ4は、例えばCCDイメージセン
サ等により原稿画像の読み取りを行う。操作キーパッド
5は、電話番号やFAX番号等の数字を入力するための
テンキー、種々の動作を指示するための操作キー等を有
する。表示部6は、操作キーパッド5の操作により入力
された電話番号やFAX番号、プリンタのトナー残量等
の種々の情報をソフトコピー出力して表示する。この表
示部6としては、CRTディスプレイやLCD(液晶表
示装置)が用いられる。LAN I/F7は、パーソナ
ルコンピュータ(PC)21やサーバ22が接続された
LAN20に接続するためのものである。
【0015】ROM8は、この複合装置全体の動作を制
御するためのプログラム等を予め記憶してある。RAM
9は、MPU1による制御に必要なデータ及び制御動作
時に一時記憶が必要なデータ等を記憶する。また、RA
M9は、プロセスユニットの識別コードを記憶するユー
ザ識別コード9aと、プロセスユニットのカウント値を
記憶する消耗品カウンタ9bとを有する。画像メモリ1
0は、スキャナ4が読み取った画データを記憶し、また
外部から回線L及びMODEM3を介して受信した画デ
ータを記憶する。
【0016】CODEC(符号化・復号器:Coder and
Decoder )11は、ページメモリ14に記憶された送信
すべき画データを符号化し、また受信した画データを復
号してページメモリ14に記憶する。プリント画像処理
回路12は、受信画データ、スキャナ4が読み取った画
データ、又はページメモリ14に記憶された画データを
用紙に印字することにより記録してハードコピー出力を
行う際の画像処理を行う。また、プリント画像処理回路
12は、プリンタの露光器としてのLEDプリントヘッ
ド13の露光動作を制御する。
【0017】プリント機構制御部15は、プロセスユニ
ットとしてのトナーカートリッジ16に設けられた第1
のメモリとしてのEEPROM16aに記憶された識別
コードの読み出し及びカウント値の読み出し・書き込み
を行う。また、プリント機構制御部15には、当該複合
装置にトナーカートリッジ16が装着されたか否かを検
知するトナーカートリッジ装着センサ17の検知信号が
取り込まれる。
【0018】次に、この複合装置において、トナーカー
トリッジ16(プロセスユニット)の交換時における動
作原理について、図3及び図4を参照して説明する。ト
ナーカートリッジ16のEEPROM16aには、予め
ユーザ識別コードが記憶され、消耗品カウント値は初期
状態では書き込まれていない。図3の(a)の例では、
ユーザ識別コードは、ユーザが管理できるコード(例え
ばFAX番号)に設定し、消耗品カウント値は、装置本
体30の設置時に例えば最初に「0」にしておく。これ
らのユーザ識別コードと消耗品カウント値は、装置本体
30の設置時に代理店やサービスセンターにてEEPR
OM16aに登録しておく。ここでは、具体例として、
ユーザ識別コードは「ABC」とし、消耗品カウント値
は初期状態では「*」とし、装置設置時に「0」とし、
トナーカートリッジの交換毎に1,2,3,…と1ずつ
増えていくこととする。
【0019】図3の(b)において、装置の設置後に
は、装置本体30には最初のトナーカートリッジ16−
1が装着されており、そのトナーカートリッジ16−1
のEEPROM16aには「ABC−0」が記憶されて
いる。そのトナーカートリッジ16−1のトナーが無く
なると、次の新しいトナーカートリッジ16−2と交換
するが、このとき、図3の(c)において、まず新トナ
ーカートリッジ16−2のEEPROM16aに記憶さ
れているユーザ識別コードと旧トナーカートリッジ16
−1のユーザ識別コードとを照合する。新トナーカート
リッジ16−2が当初からの海賊版でなければ、そのE
EPROM16aには「ABC−*」が記憶されている
ので、新旧のトナーカートリッジ16−1,16−2の
ユーザ識別コード「ABC」は一致するはずである。反
対に、新トナーカートリッジ16−2が当初からの海賊
版であれば、ユーザ識別コードが一致しない。
【0020】双方のユーザ識別コードが合致すれば、図
4の(a)のように、装置本体30のRAM9の消耗品
カウンタ9bのカウント値を1インクリメントすると共
に、新トナーカートリッジ16−2の消耗品カウント値
をその1インクリメントしたカウント値に設定する。つ
まり、新トナーカートリッジ16−2のEEPROM1
6aには「ABC−1」が登録されたことになる。そし
て、図4の(b)のように、装置本体30に新トナーカ
ートリッジ16−2が装着され、旧トナーカートリッジ
16−1が排出される。この旧トナーカートリッジ16
−1のEEPROM16aには「ABC−0」が登録さ
れている。
【0021】更に、図4の(c)において、トナーカー
トリッジ16−2を交換する場合も、次のトナーカート
リッジ16−3のユーザ識別コードと現在のトナーカー
トリッジ16−2のユーザ識別コードとを照合し、両コ
ード「ABC」が一致すれば問題はない。トナーカート
リッジ16−3が非純正品の海賊版であるときは、前記
したようにユーザ識別コードが一致しない。また、トナ
ーカートリッジ16−3が使用済みのトナーカートリッ
ジ16−1をリサイクルした海賊版であるときは、ユー
ザ識別コード「ABC」は一致しても、消耗品カウント
値は、旧トナーカートリッジ16−1では「0」である
が、本体装置30では「1」になっているので、両カウ
ント値は一致せず、リサイクルの海賊版であることが判
明する。
【0022】以降もトナーカートリッジの交換の度に、
ユーザ識別コードと消耗品カウント値の照合が行われ、
ユーザ識別コードが合致すれば、装置本体30のRAM
9の消耗品カウンタ9bのカウント値を1インクリメン
トすると共に、合致したトナーカートリッジのカウント
値をその1インクリメントしたカウント値に設定する。
【0023】次に、この複合装置のトナーカートリッジ
16(プロセスユニット)の交換時における動作につい
て、図5及び図6のフロー図を参照して説明する。ま
ず、図5のステップST1においては、トナーカートリ
ッジ装着センサ17からの検知信号により当該装置にト
ナーカートリッジ16が装着されたかどうか判定し、装
着されていないときは当該処理を終了する。トナーカー
トリッジ16が装着されたなら、次のステップST2に
おいて、トナーカートリッジ16のEEPROM16a
よりユーザ識別コードを読み出す。
【0024】そして、ステップST3において、その読
み出したユーザ識別コードが装置のRAM9のユーザ識
別コード9aに記憶されたユーザ識別コードと一致する
かどうか判定する。カートリッジ16のユーザ識別コー
ドと装置のユーザ識別コードが一致しないときは、当初
から純正品ではない海賊版が装置に装着されたことにな
るので、ステップST4において、「正しいトナーカー
トリッジに交換して下さい。」を表示部6に表示すると
共に、ステップST5において、プリント動作を禁止
し、当該処理を終了する。
【0025】一方、ステップST3において、カートリ
ッジ16のユーザ識別コードと装置のユーザ識別コード
が一致したときは、即ち純正品のトナーカートリッジが
装置に装着されたときは、図6のステップST6に移行
する。ステップST6においては、更にトナーカートリ
ッジ16のEEPROM16aより消耗品カウント値を
読み出す。
【0026】そして、ステップST7において、消耗品
カウント値が読み出せなかったかどうかを判定し、読み
出せなかった場合には、つまり装置に装着されたトナー
カートリッジ16が新しい純正品であると判断される場
合には、ステップST8において、RAM9の消耗品カ
ウンタ9bのカウント値を1インクリメントする。続い
て、ステップST9において、1インクリメントしたカ
ウント値をトナーカートリッジ16のEEPROM16
aに書き込み、ステップST10において、プリント動
作を許可し、所定のプリントを行った後、当該処理を終
了する。
【0027】一方、ステップST7において、消耗品カ
ウント値が読み出せた場合は、ステップST11に移行
する。ステップST11においては、トナーカートリッ
ジ16のEEPROM16aから読み出したカウント値
が装置側のRAM9の消耗品カウンタ9bに記憶されて
いるカウント値と同じかどうか判定する。双方のカウン
ト値が異なる場合は、純正品ではあるが使用済みのトナ
ーカートリッジをリサイクルした海賊版が装置に装着さ
れたことになるので、ステップST12において、「正
しいトナーカートリッジに交換して下さい。」を表示部
6に表示すると共に、ステップST13において、プリ
ント動作を禁止し、当該処理を終了する。
【0028】反対に、双方のカウント値が一致する場合
は、例えばジャム解除のため使用中のトナーカートリッ
ジを装置から一旦取り外し、それを再び装置に装着した
場合等が考えられるので、ステップST14において、
プリント動作を許可し、所定のプリントを行った後、当
該処理を終了する。
【0029】なお、上記実施形態では、プロセスユニッ
トとしてトナーカートリッジを例に挙げているが、ドラ
ムユニット、或いはトナーカートリッジやドラムユニッ
トを全て含むプロセスユニット等についても同様に適用
できる。
【0030】また、上記実施形態では、カウント値を
0,1,2,3,…のように1ずつインクリメントして
いるが、例えば0,−1,−2,−3,…のように1ず
つデクリメントする構成も可能である。但し、カウント
値の初期値も0である必要はない。
【0031】
【発明の効果】以上説明したように、この発明の画像形
成装置によれば、プロセスユニットを交換していくこと
により、装置側の第2のメモリが記憶するカウント値が
変わっていくから、以前に使用したカウント値を有する
プロセスユニットが装置に装着された場合、使用済みの
プロセスユニットの第1のメモリに設定されたカウント
値と、装置側の第2のメモリが記憶するカウント値が一
致せず、装着されたプロセスユニットを、リサイクルし
た海賊版と判断することができる。勿論、当初からの海
賊版プロセスユニットは、識別コードで判別できる。
【0032】従って、当初からの海賊版プロセスユニッ
トは勿論のこと、使用済みの純正品をリサイクルした海
賊版プロセスユニットも排除できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】実施形態に係る画像形成装置の構成例を示すブ
ロック図(一部)である。
【図2】同画像形成装置の構成例を示すブロック図(残
部)である。
【図3】同画像形成装置のトナーカートリッジ(プロセ
スユニット)の交換時における動作原理を説明する図で
ある。
【図4】図3に続く動作原理を説明する図である。
【図5】同画像形成装置におけるトナーカートリッジ
(プロセスユニット)の交換時における動作処理を示す
フロー図である。
【図6】図5のフロー図に続くフロー図である。
【符号の説明】
1 MPU(制御部) 2 NCU 9 RAM(第2のメモリ) 9a ユーザ識別コード 9b 消耗品カウンタ 15 プリント機構制御部(メモリアクセス部) 16 トナーカートリッジ(プロセスユニット) 16a EEPROM(第1のメモリ) 30 装置本体
フロントページの続き Fターム(参考) 2C087 AB05 AC08 BA01 BC15 2H027 DA01 DA27 DA32 DA45 DE04 DE07 DE09 EC06 EC10 EE01 EE07 EE08 EF06 EF09 EJ02 EJ03 EJ08 EK01 EK03 GA23 GA30 GA47 GA54 GB07 GB09 HA02 HA03 ZA07 2H071 BA13 BA17 BA20 BA33 BA37 DA32 DA34

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】識別コードとカウント値が書き込み可能な
    第1のメモリを有し、装置に着脱自在なプロセスユニッ
    トと、前記第1のメモリにアクセスし、識別コードの読
    み出し、カウント値の読み出し・書き込みができるメモ
    リアクセス部と、装置側で識別コードとカウント値を記
    憶する第2のメモリとを有し、第1のメモリの識別コー
    ドが第2のメモリの識別コードと一致し、且つ第1のメ
    モリのカウント値が第2のメモリのカウント値と所定の
    関係にある場合、装置の画像形成動作を制限する制御部
    とを備えたことを特徴とする画像形成装置。
  2. 【請求項2】前記制御部は、第1のメモリの識別コード
    と第2のメモリの識別コードが一致しない場合には、装
    置の画像形成動作を制限することを特徴とする請求項1
    記載の画像形成装置。
  3. 【請求項3】前記第1のメモリには初期状態ではカウン
    ト値が書き込まれておらず、第1のメモリの識別コード
    が第2のメモリの識別コードと一致し、且つメモリアク
    セス部でカウント値が読み出されないときには、制御部
    は第2のメモリに記憶されているカウント値を変更し
    て、第1のメモリに書き込むことを特徴とする請求項1
    又は請求項2記載の画像形成装置。
JP2001241581A 2001-08-09 2001-08-09 画像形成装置 Expired - Fee Related JP3858640B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001241581A JP3858640B2 (ja) 2001-08-09 2001-08-09 画像形成装置
US10/209,403 US6711362B2 (en) 2001-08-09 2002-07-30 Image forming apparatus and process unit identification method of the image forming apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001241581A JP3858640B2 (ja) 2001-08-09 2001-08-09 画像形成装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003058003A true JP2003058003A (ja) 2003-02-28
JP3858640B2 JP3858640B2 (ja) 2006-12-20

Family

ID=19071997

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001241581A Expired - Fee Related JP3858640B2 (ja) 2001-08-09 2001-08-09 画像形成装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US6711362B2 (ja)
JP (1) JP3858640B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006267601A (ja) * 2005-03-24 2006-10-05 Fuji Xerox Co Ltd 画像形成装置
KR100692460B1 (ko) 2004-05-17 2007-03-09 후지제롯쿠스 가부시끼가이샤 교환 유닛이 장착된 화상 형성 장치
US7278576B2 (en) 2004-09-30 2007-10-09 Kabushiki Kaisha Toshiba Recording material identification method, toner supply method and image forming apparatus
JP2016224273A (ja) * 2015-05-29 2016-12-28 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 画像形成装置、及び純正品判定方法

Families Citing this family (29)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7433065B2 (en) * 2001-08-16 2008-10-07 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Image forming device consumable monitoring methods, consumable monitoring systems and image forming devices
US6895191B2 (en) * 2003-05-13 2005-05-17 Xerox Corporation Insertion verification of replaceable module of printing apparatus
JP2005115157A (ja) * 2003-10-09 2005-04-28 Fuji Xerox Co Ltd 画像形成装置、画像形成装置のユニット、画像形成装置の情報管理方法
JP2005288878A (ja) * 2004-03-31 2005-10-20 Fuji Photo Film Co Ltd 消耗材管理システム
US7904728B2 (en) * 2004-04-22 2011-03-08 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Consumable resource access control
JP5002120B2 (ja) * 2004-05-17 2012-08-15 富士ゼロックス株式会社 交換ユニットが装着された画像形成装置及び画像形成システム
JP2005326739A (ja) * 2004-05-17 2005-11-24 Fuji Xerox Co Ltd 交換ユニットが装着された画像形成装置
KR100693341B1 (ko) * 2004-12-10 2007-03-09 삼성전자주식회사 리필토너 판별기능을 구비한 화상형성장치 및 그 방법
US7280772B2 (en) * 2004-12-29 2007-10-09 Lexmark International, Inc. Method for detecting whether a cartridge installed in an imaging apparatus is potentially counterfeit
US7221878B2 (en) * 2005-02-18 2007-05-22 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Allowing image formation using consumable item where code of consumable item is identical to code of image-formation device
US7369784B2 (en) * 2005-03-10 2008-05-06 Fuji Xerox Co., Ltd. Image forming apparatus and main body of the same
JP2007003658A (ja) * 2005-06-22 2007-01-11 Konica Minolta Business Technologies Inc 画像形成装置
US7474861B2 (en) * 2005-08-30 2009-01-06 Xerox Corporation Consumable selection in a printing system
US20070077074A1 (en) * 2005-09-30 2007-04-05 Lexmark International, Inc. Apparatuses and methods for identifying a consumable for use with an imaging apparatus
US20070154228A1 (en) * 2005-12-30 2007-07-05 Nu-Kote International, Inc. Universal smart chip cartridge for multiple printing apparatus
JP4186126B2 (ja) 2006-12-26 2008-11-26 ブラザー工業株式会社 画像形成装置
KR101198771B1 (ko) * 2008-01-09 2012-11-12 삼성전자주식회사 화상형성장치 및 그 제어방법
JP5525691B2 (ja) * 2008-02-04 2014-06-18 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 画像形成装置、画像形成システム及びカートリッジ
KR101329744B1 (ko) * 2008-04-23 2013-11-14 삼성전자주식회사 화상형성장치에 제공되는 콘텐츠를 인증하는 방법 및 이를실행하는 화상형성장치
JP2010002554A (ja) * 2008-06-19 2010-01-07 Konica Minolta Business Technologies Inc 画像形成装置
JP2010266588A (ja) * 2009-05-13 2010-11-25 Oki Data Corp 画像形成装置
JP5862089B2 (ja) * 2011-07-25 2016-02-16 富士ゼロックス株式会社 課金管理システム
JP5075269B1 (ja) * 2011-09-30 2012-11-21 シャープ株式会社 画像形成装置、システム、プリンタドライバ、及び方法
US9227417B2 (en) * 2013-03-15 2016-01-05 Ologn Technologies Ag Systems, methods and apparatuses for authorized use and refill of a printer cartridge
CA2928848C (en) * 2013-03-15 2021-12-14 Ologn Technologies Ag Systems, methods and apparatuses for authorized use and refill of a printer cartridge
US9104140B2 (en) 2013-03-15 2015-08-11 Ologn Technologies Ag Systems, methods and apparatuses for authorized use and refill of a printer cartridge
JP2018097104A (ja) * 2016-12-12 2018-06-21 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 画像形成装置
JP7233864B2 (ja) 2018-07-02 2023-03-07 東芝テック株式会社 電気機器
KR20210034434A (ko) * 2019-09-20 2021-03-30 휴렛-팩커드 디벨롭먼트 컴퍼니, 엘.피. 비정품 토너 카트리지가 장착된 화상 형성 장치의 제어

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03220572A (ja) * 1990-01-25 1991-09-27 Minolta Camera Co Ltd 画像形成装置
JPH06149051A (ja) * 1992-11-08 1994-05-27 Ricoh Co Ltd 現像剤収容器、プロセスカートリッジ、該容器又は該カートリッジの再利用判定装置及び画像形成装置
JPH09120249A (ja) * 1995-10-25 1997-05-06 Canon Inc プロセスカートリッジ、画像形成装置、およびプロセスカートリッジのリサイクル方法
JPH09190137A (ja) * 1996-01-09 1997-07-22 Canon Inc プロセスカートリッジ、現像装置及び電子写真画像形成装置
JPH1069139A (ja) * 1996-08-29 1998-03-10 Omron Corp 純正交換部品識別装置
JP2001222192A (ja) * 2000-02-08 2001-08-17 Fuji Xerox Co Ltd 画像形成装置

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08310007A (ja) * 1995-05-19 1996-11-26 Oki Data:Kk シリアルプリンタ
JP2001255724A (ja) 2000-01-07 2001-09-21 Canon Inc 使用履歴解析方法、カートリッジ、現像剤供給ユニット及び電子写真画像形成装置

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03220572A (ja) * 1990-01-25 1991-09-27 Minolta Camera Co Ltd 画像形成装置
JPH06149051A (ja) * 1992-11-08 1994-05-27 Ricoh Co Ltd 現像剤収容器、プロセスカートリッジ、該容器又は該カートリッジの再利用判定装置及び画像形成装置
JPH09120249A (ja) * 1995-10-25 1997-05-06 Canon Inc プロセスカートリッジ、画像形成装置、およびプロセスカートリッジのリサイクル方法
JPH09190137A (ja) * 1996-01-09 1997-07-22 Canon Inc プロセスカートリッジ、現像装置及び電子写真画像形成装置
JPH1069139A (ja) * 1996-08-29 1998-03-10 Omron Corp 純正交換部品識別装置
JP2001222192A (ja) * 2000-02-08 2001-08-17 Fuji Xerox Co Ltd 画像形成装置

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100692460B1 (ko) 2004-05-17 2007-03-09 후지제롯쿠스 가부시끼가이샤 교환 유닛이 장착된 화상 형성 장치
US7278576B2 (en) 2004-09-30 2007-10-09 Kabushiki Kaisha Toshiba Recording material identification method, toner supply method and image forming apparatus
JP2006267601A (ja) * 2005-03-24 2006-10-05 Fuji Xerox Co Ltd 画像形成装置
JP4661294B2 (ja) * 2005-03-24 2011-03-30 富士ゼロックス株式会社 画像形成装置
JP2016224273A (ja) * 2015-05-29 2016-12-28 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 画像形成装置、及び純正品判定方法
US9753399B2 (en) 2015-05-29 2017-09-05 Kyocera Document Solutions Inc. Image forming apparatus and genuine product determination method

Also Published As

Publication number Publication date
US6711362B2 (en) 2004-03-23
JP3858640B2 (ja) 2006-12-20
US20030031475A1 (en) 2003-02-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3858640B2 (ja) 画像形成装置
US6584290B2 (en) System for providing information for a customer replaceable unit
US20050286070A1 (en) Method for providing information for a customer replaceable unit
JP2003195705A (ja) 画像形成装置
JP2003122204A (ja) 画像形成装置
JP4192961B2 (ja) 通信端末装置及び画像記録装置
US5889595A (en) Method of stopping a printing operation upon reception of abnormal image data in a facsimile
JP2022032194A (ja) 記録システム、記録装置、管理サーバ、およびプログラム
JP4265383B2 (ja) 画像形成装置及びデータ読み出し書き込み方法
JP2006215441A (ja) 画像形成装置の消耗品交換方法
JP2006281525A (ja) 情報記録用紙を使用する印刷装置
JP2003076230A (ja) 画像形成装置
JP2009005295A (ja) ファクシミリドライバ、プログラム及び記録媒体
JP4577032B2 (ja) 原稿読み取り又は画像記録用の用紙搬送装置
US7359072B2 (en) Printing apparatus
JP4471173B2 (ja) 画像形成装置、その管理方法、制御プログラム及び記録媒体
JP2005274648A (ja) 画像形成装置
JP3473596B2 (ja) 画像形成装置
JPH1143265A (ja) 両面画像記録装置および方法並びに両面記録用制御プログラムを記録した記録媒体
JP2005193456A (ja) 手差し機能付き記録装置
JP2009009173A (ja) プリンタドライバ、プログラム及び記録媒体
US20040212820A1 (en) Electronic apparatus with communication function and method of transmitting data by using the apparatus
JP2004258075A (ja) 画像処理装置
JP2006135821A (ja) 画像形成装置
JP2024133959A (ja) 画像処理装置

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050801

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050906

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20051006

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060620

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060808

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060829

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060911

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090929

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100929

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110929

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110929

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120929

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130929

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130929

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140929

Year of fee payment: 8

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees