JP2005193456A - 手差し機能付き記録装置 - Google Patents

手差し機能付き記録装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2005193456A
JP2005193456A JP2004000735A JP2004000735A JP2005193456A JP 2005193456 A JP2005193456 A JP 2005193456A JP 2004000735 A JP2004000735 A JP 2004000735A JP 2004000735 A JP2004000735 A JP 2004000735A JP 2005193456 A JP2005193456 A JP 2005193456A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
paper
size
paper size
sheet
next page
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2004000735A
Other languages
English (en)
Inventor
Masaki Kotani
正樹 小谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Murata Machinery Ltd
Original Assignee
Murata Machinery Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Murata Machinery Ltd filed Critical Murata Machinery Ltd
Priority to JP2004000735A priority Critical patent/JP2005193456A/ja
Priority to US10/999,527 priority patent/US7289760B2/en
Priority to GB0427867A priority patent/GB2409854B/en
Priority to CNB2005100042838A priority patent/CN100560378C/zh
Publication of JP2005193456A publication Critical patent/JP2005193456A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H7/00Controlling article feeding, separating, pile-advancing, or associated apparatus, to take account of incorrect feeding, absence of articles, or presence of faulty articles
    • B65H7/18Modifying or stopping actuation of separators
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J11/00Devices or arrangements  of selective printing mechanisms, e.g. ink-jet printers or thermal printers, for supporting or handling copy material in sheet or web form
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J11/00Devices or arrangements  of selective printing mechanisms, e.g. ink-jet printers or thermal printers, for supporting or handling copy material in sheet or web form
    • B41J11/0095Detecting means for copy material, e.g. for detecting or sensing presence of copy material or its leading or trailing end
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J13/00Devices or arrangements of selective printing mechanisms, e.g. ink-jet printers or thermal printers, specially adapted for supporting or handling copy material in short lengths, e.g. sheets
    • B41J13/10Sheet holders, retainers, movable guides, or stationary guides
    • B41J13/103Sheet holders, retainers, movable guides, or stationary guides for the sheet feeding section
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H7/00Controlling article feeding, separating, pile-advancing, or associated apparatus, to take account of incorrect feeding, absence of articles, or presence of faulty articles
    • B65H7/02Controlling article feeding, separating, pile-advancing, or associated apparatus, to take account of incorrect feeding, absence of articles, or presence of faulty articles by feelers or detectors
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2220/00Function indicators
    • B65H2220/02Function indicators indicating an entity which is controlled, adjusted or changed by a control process, i.e. output
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2407/00Means not provided for in groups B65H2220/00 – B65H2406/00 specially adapted for particular purposes
    • B65H2407/20Means not provided for in groups B65H2220/00 – B65H2406/00 specially adapted for particular purposes for manual intervention of operator
    • B65H2407/21Manual feeding
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2511/00Dimensions; Position; Numbers; Identification; Occurrences
    • B65H2511/10Size; Dimensions
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2511/00Dimensions; Position; Numbers; Identification; Occurrences
    • B65H2511/10Size; Dimensions
    • B65H2511/11Length
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2511/00Dimensions; Position; Numbers; Identification; Occurrences
    • B65H2511/10Size; Dimensions
    • B65H2511/12Width
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2511/00Dimensions; Position; Numbers; Identification; Occurrences
    • B65H2511/30Numbers, e.g. of windings or rotations
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2511/00Dimensions; Position; Numbers; Identification; Occurrences
    • B65H2511/40Identification
    • B65H2511/417Identification of state of the machine
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2511/00Dimensions; Position; Numbers; Identification; Occurrences
    • B65H2511/50Occurence
    • B65H2511/51Presence
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2511/00Dimensions; Position; Numbers; Identification; Occurrences
    • B65H2511/50Occurence
    • B65H2511/515Absence
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2511/00Dimensions; Position; Numbers; Identification; Occurrences
    • B65H2511/50Occurence
    • B65H2511/52Defective operating conditions
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2513/00Dynamic entities; Timing aspects
    • B65H2513/50Timing
    • B65H2513/512Starting; Stopping
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2551/00Means for control to be used by operator; User interfaces
    • B65H2551/20Display means; Information output means

Landscapes

  • Control Or Security For Electrophotography (AREA)
  • Facsimiles In General (AREA)
  • Manual Feeding Of Sheets (AREA)
  • Handling Of Sheets (AREA)
  • Handling Of Cut Paper (AREA)

Abstract

【課題】 マルチ手差しにおいて、用紙サイズエラーが発生しても、装置寿命を極端に低下させることなく、かつユーザの使い易さを得る。
【解決手段】 用紙給紙部からの給紙により、1枚コピーすると(ST1、ST2)、用紙サイズエラーか否か判定し(ST3)、用紙サイズエラー検出の場合、手差し給紙か否か判定する(ST4)。手差し給紙の場合に、プリントすべき次ページが有るか否か判定し、次ページが無ければ、用紙サイズエラー検出を無視して処理を終了する(ST5)。プリントすべき次ページが有れば、現プリント用紙を正常とし(ST7)、用紙サイズ設定オペレーションへ移行する(ST8)。
【選択図】 図3

Description

この発明は、複写機、複写機能・ファクシミリ機能等の多機能を有する複合機、プリンタ装置等の記録装置、特に手差し機能付きの記録装置に関する。
複写装置、複合機等には、用紙カセット装着部等の他に、手差し給紙部を有し、手差しでコピー、プリントを行う場合がある。この種の記録装置において、手差しでコピーを行う場合、プリンタが認識している用紙サイズと手差し給紙部から実際に給紙される用紙サイズとが違うときに、用紙サイズエラーを表示し、ユーザに正しい用紙サイズを再設定してもらうようにしている。また、手差しがシングル手差しの場合には、用紙サイズエラーが検出されていても、これを無視していた。
また、手差し給紙部状態検出部が手差し給紙される用紙幅を検知すると、手差し給紙する用紙サイズ候補を認識でき、かつ認識した用紙サイズ候補の何れかを操作パネルのキーにより選択すると、マルチ手差しトレイから給紙される記録媒体のサイズを認識できる複写装置が開示されている(例えば、特許文献1参照)。
特開平6−148990号公報
従来、手差しがシングル手差しの場合、用紙サイズエラーが起こっても無視することで、ユーザの使い易さは低下しない。しかしながら、マルチ手差しの場合、用紙サイズエラーの発生を無視してプリントを続けると、用紙のない状態でトナーが出されたり、バイアス電圧が印加されたり、またクリーニングが頻繁になり、ドラムの寿命を極端に低下するおそれがある。また、用紙サイズエラー処理を行うと、エラー解除のための操作に時間がかかり、装置の使い易さが低下するという問題がある。この種の問題は、特許文献1に記載の技術でも解決することができない。
この発明は上記問題点に着目してなされたものであって、マルチ手差しにおいて、用紙サイズエラーが発生しても、装置寿命を極端に低下させることなく、それでいてユーザの使い易さも保持し得る記録装置を提供することを目的とする。
この発明の手差し機能付き記録装置は、複数枚の用紙を給紙する手差し給紙部と、給紙用紙のサイズを検出するサイズセンサと、検出された給紙用紙サイズと設定サイズとに基づいて、用紙サイズエラーの有無を判定する用紙サイズエラー有無判定手段と、手差し給紙時に、用紙サイズエラー有りの判定に応じ、次ページプリントの要否を判定する次ページプリント要否判定手段と、を備え、次ページプリント不要の場合に、前記用紙サイズエラー有りの判定を無視することを特徴とする。
この発明の手差し機能付き記録装置において、前記次ページプリントの要否判定により、次ページプリント必要の場合、現プリント用紙を正常と扱うこととすると良い。正常に扱うとは、例えば正しくプリントされたとして、プリント枚数をカウントアップし、次プリントへ移行することである。
また、この発明の手差し機能付き記録装置において、更に、用紙サイズの設定変更を促す報知手段を備え、前記次ページプリント必要の場合、報知手段を動作させるようにしても良い。
この発明によれば、マルチ手差しで用紙サイズエラーが発生しても、次にプリントの必要ページがある否か判定し、次にプリント要のページが無ければ、用紙サイズエラーを無視し、今回のプリントをOKとするので、従来のシングル手差し並みの使い易さを得ることができる。
また、次ページプリント要の場合に、今回のプリントは正常とし、かつ用紙サイズの設定変更報知後の再スタートキーの操作で、もう1枚コピーを行うことができ、連続コピーは出来ないが、コピーは続けられ、操作性の低下を防ぐことができる。
以下、実施の形態により、この発明を更に詳細に説明する。
その実施形態に係る記録装置としてのファクシミリ装置の概略模式図を図1に示す。このファクシミリ装置1は、ファクシミリ機能とコピー機能を併有する複合機として構成したものであり、装置本体2の上部一端側に原稿自動給紙装置(ADF)3が設けられるとともに、読み取る原稿をセットするための原稿供給トレイ6及び読み取り後の原稿を排出するための原稿排出トレイ7が設けられている。また、ADF3及びトレイ6,7は一体的に前側を開閉可能に後側で装置本体2にヒンジ連結されており、ADF3及びトレイ6,7の下側にフラットベッドスキャナ(FBS)4が配備されている。但し、これら各部は、従来の装置と機能的に差異は無いので、詳細は省略する。
このファクシミリ装置1の装置本体2内部には、プリントすべき用紙を収納する用紙カセット8が設けられている。また、本体装置1の側部に手差し部9が設けられ、装置本体2の他方の側部に排紙トレイ10が設けられている。用紙カセット8あるいは手差し部9から給紙された用紙40は、感光ドラム41によってプリントされ、画像記録済み用紙が排紙トレイ10に排出される。給紙搬送上には、用紙の長さを検出するサイズセンサ42が設けられている。
このファクシミリ装置1の構成例を図2にブロック図で示す。このファクシミリ装置1は、主制御部(CPU)11と、NCU12と、MODEM13と、ROM14と、RAM15と、画像メモリ16と、音声データメモリ17と、音声出力部18と、表示部19と、操作部20と、画像読取部21と、画像記録部22と、CODEC23と、LAN I/F24と、バス25と、手差し部制御部28と、サイズセンサ42、43及び手差し部センサ44とを備えている。
主制御部11は、ROM14に記憶されたプログラムに従い、この装置1を構成する各部を制御する。また、主制御部11は、給紙用紙サイズが不定形サイズである、予め設定されている用紙サイズを検出された用紙サイズとが一致しない等を検出する用紙サイズエラー検出機能、用紙サイズエラー検出の状態で、給紙用紙が手差しか否かを判定する手差し給紙判定機能、用紙サイズエラー検出及び手差し給紙下で1枚コピー後に次ページの有無を検出する機能、次ページ無しの場合に処理を終了し、用紙サイズエラー検出を無視し、次ページ有りの場合に、現プリント用紙を正常と扱う機能、用紙サイズエラー検出状態で、手差し給紙でない場合、あるいは手差しで次ページ有りの場合に、用紙サイズ設定オペレーションを実施する機能等を有する。
NCU12は、電話回線26との接続を制御するとともに、相手先の電話番号(対応したダイヤル信号)を送出するための機能、及び着信を検出するための機能を備えている。また、NCU12は、ダイヤルトーン、CNG(コーリングトーン)信号等を電話回線26より受信する。MODEM13は、ITU(国際電気通信連合)−T勧告T.30に従ったファクシミリ伝送制御手順に基づいて、V.17、V.27ter、V.29等に従った送信データの変調及び受信データの復調を行う。
ROM14は、装置全体を制御するためのプログラムを記憶する。RAM15は、装置1に関する各種情報を一時的に記憶する。また、RAM15は、給紙用紙のサイズを記憶するサイズメモリ15aを有する。画像メモリ16は、受信画像データや画像読取部21で読み取られた画像データを一時的に記憶する。
音声データメモリ17は、各種音声ガイダンスとしての音声データを記憶する。音声データは、用紙サイズ設定オペレーション時の「用紙サイズを正しく変更して下さい」……等、また例えば用紙ジャム発生時の「用紙ジャムが発生しました。除去して下さい」、「紙詰まりです」…等である。音声出力部18は、その音声データメモリ17に記憶された音声ガイダンスをスピーカなどにより出力する。表示部19は、装置の動作状態等の各種情報、転送時間帯等の表示を行う。操作部20は、テンキー、ワンタッチキー、スタートキー、その他のキーで構成される。
画像読取部21は、原稿上の画像データを読み取って、イメージデータを出力する。画像記録部22は、電子写真式のプリンタよりなり、受信画像データや、コピー動作において画像読取部21で読み取られた原稿の画像データを用紙上に記録する。CODEC23は、送信すべき画像データを符号化し、また受信した画像データを復号する。LAN I/F24は、LAN27を介して外部機器と各種データの送受信を行う。
手差し部制御部28は、上記装置本体2内部に設けられた手差し部9の動作を制御し、具体的には手差し部9が開かれたことを手差し部センサ44のオンにより検出し、主制御部11からの指令により、給紙などを制御する。
次に、この実施形態装置において、手差し給紙の場合の処理動作を、図3に示すフロー図を参照して説明する。操作部20のスタートキーが操作されると、このジョブの動作がスタートする。ステップST1においては、原稿読取部21で原稿を読み取る。読取画像をCODEC23で符号化し、画像メモリ16に記憶する。次に、ステップST2へ移行する。ステップST2においては、画像記録部22において、用紙カセット8あるいは手差し給紙部9より給紙された用紙に1枚目のコピー(プリント)を行う。続いて、ステップST3へ移行する。
ステップST3においては、用紙サイズエラー検出か否かを判定する。この判定は、例えば手差し給紙部9より給紙された用紙サイズを、サイズセンサ42とサイズセンサ43で検出する。サイズセンサ42で用紙の長さを、サイズセンサ43で用紙の幅を検出する。これらセンサ出力により、定形サイズであれば検出可能であるが、例えば幅が定形のものでない場合、用紙サイズが確定できない場合がある。また、用紙サイズが検出されても、予め装置が予定する(設定されている)サイズとは異なる場合は、用紙サイズエラーとなる。用紙サイズエラーでないと、ステップST10へ移行する。一方、用紙サイズエラー検出の場合は、ステップST4へ移行する。ステップST10においては、以後、通常プリント、つまり設定用紙サイズに応じた間隔で給紙を行う等、予定のプリントシーケンスによる制御を行う。
ステップST4においては、手差し給紙か否か判定する。この判定は、手差し給紙部9が本体装置2より開かれているか否かによって判定する。図1には、図示はしていないが、手差し給紙部9が開かれるとオンするスイッチが手差し部センサ44として設けられており、このスイッチ信号が主制御部11に取り込まれている。手差し給紙の場合は、ステップST5へ移行する。一方、給紙でない場合は、ステップST11へ移行する。
ステップST5においては、次ページ有りか否かを判定する。同一原稿を複数部コピーする場合、あるいは複数枚の原稿をコピーする場合等、またプリントすべき次ページがある場合には、ステップST7へ移行する。一方、次ページが無ければ、ここで処理を終了する。結果として、1枚コピーで用紙サイズエラーが検出されても、これを無視する。ここでは、設定サイズとは異なるサイズの用紙にコピーされたものがコピー結果として残る。
ステップST7においては、現プリント用紙を、設定サイズとは異なるサイズの用紙ではあるが、正常にプリントされたものとして扱う。これにより、プリント枚数を1インクリメントする。次に、ステップST8へ移行する。
ステップST8においては、用紙サイズ設定オペレーションを実行する。用紙サイズ設定オペレーションの内容を図4に示す。具体的には図4のフロー図に示すように、ステップST12において、表示部19に“用紙サイズを正しく設定変更して下さい”のメッセージを表示するとともに、音声出力部18より、このメッセージを音声出力する。続いて、ステップST13へ移行する。ステップST13において、用紙サイズの設定変更の入力がなされたか否か判定する。ユーザにより、設定変更の入力がなされた場合は、ステップST14へ移行し、入力された新たな用紙サイズを登録する。そして、ステップST9へ移行する。一方、設定変更の入力がなされない場合は、ステップST15へ移行する。設定変更の入力がなされない状態で、ステップST15において、操作部20のスタートキーが操作されたか否か判定する。スタートキーが操作されていないと、ステップST13へ戻る。一方、スタートキーが操作されると、図3のステップST9へ移行し、再プリントを起動する。
ステップST11においては、現プリント用紙を失敗とし、枚数カウントせず、ステップST8へ移行する。この場合も、上記と同様に図4の処理を実行する。
この発明の実施形態に係る記録装置としてのファクシミリ装置(複合機)の概略模式図である。 同実施形態ファクシミリ装置の構成例を示すブロック図である。 同実施形態ファクシミリ装置における用紙給紙時の処理動作を説明するためのフロー図である。 同フロー図の用紙サイズ設定オペレーションにおける処理を示すフロー図である。
符号の説明
1 ファクシミリ装置(記録装置)
2 装置本体
3 ADF(原稿自動給紙装置)
4 FBS(フラットベッドスキャナ)
6 原稿供給トレイ
8 用紙収容カセット
9 手差し部
10 排紙トレイ
11 主制御部
15 RAM
15a サイズメモリ
21 原稿読取部
22 画像記録部
28 手差し部制御部
40 用紙
41 感光ドラム
42、43 サイズセンサ
44 手差し部センサ

Claims (3)

  1. 複数枚の用紙を給紙する手差し給紙部と、
    給紙用紙のサイズを検出するサイズセンサと、
    検出された給紙用紙サイズと設定サイズとに基づいて、用紙サイズエラーの有無を判定する用紙サイズエラー有無判定手段と、
    手差し給紙時に、用紙サイズエラー有りの判定に応じ、次ページプリントの要否を判定する次ページプリント要否判定手段と、
    を備え、次ページプリント不要の場合に、前記用紙サイズエラー有りの判定を無視することを特徴とする手差し機能付き記録装置。
  2. 前記次ページプリントの要否判定により、次ページプリント必要の場合、現プリント用紙を正常と扱うことを特徴とする請求項1記載の手差し機能付き記録装置。
  3. 用紙サイズの設定変更を促す報知手段を備え、前記次ページプリント必要の場合、報知手段を動作させることを特徴とする請求項2記載の手差し機能付き記録装置。
JP2004000735A 2004-01-06 2004-01-06 手差し機能付き記録装置 Pending JP2005193456A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004000735A JP2005193456A (ja) 2004-01-06 2004-01-06 手差し機能付き記録装置
US10/999,527 US7289760B2 (en) 2004-01-06 2004-11-29 Printing device with manual paper feeding function
GB0427867A GB2409854B (en) 2004-01-06 2004-12-20 Printing device with manual paper feeding function
CNB2005100042838A CN100560378C (zh) 2004-01-06 2005-01-05 具有手动送纸功能的打印设备

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004000735A JP2005193456A (ja) 2004-01-06 2004-01-06 手差し機能付き記録装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005193456A true JP2005193456A (ja) 2005-07-21

Family

ID=34101317

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004000735A Pending JP2005193456A (ja) 2004-01-06 2004-01-06 手差し機能付き記録装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US7289760B2 (ja)
JP (1) JP2005193456A (ja)
CN (1) CN100560378C (ja)
GB (1) GB2409854B (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7823870B2 (en) * 2007-09-27 2010-11-02 Konica Minolta Business Technologies, Inc. Image forming apparatus
JP5181849B2 (ja) * 2008-06-09 2013-04-10 株式会社リコー 画像形成装置、画像形成制御方法、画像形成制御プログラム及び記録媒体
JP2019119141A (ja) * 2018-01-05 2019-07-22 シャープ株式会社 画像形成装置
US10415619B1 (en) 2018-03-05 2019-09-17 Ford Global Technologies, Llc Toolless fastener for engine cover

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB542289A (en) 1940-07-01 1942-01-02 Dimophon Lazarides Improvements in or relating to devices for extinguishing cigarettes
US5321486A (en) * 1991-11-15 1994-06-14 Canon Kabushiki Kaisha Image forming apparatus with control based on detected and designated recording medium size
JP3193487B2 (ja) 1992-11-10 2001-07-30 キヤノン株式会社 画像形成装置および表示制御方法
JP3145832B2 (ja) 1993-05-27 2001-03-12 キヤノン株式会社 画像形成装置
JPH096186A (ja) 1995-06-19 1997-01-10 Toshiba Corp 画像形成装置
JP3585998B2 (ja) * 1995-06-22 2004-11-10 キヤノン株式会社 画像処理装置
US5826156A (en) * 1996-02-28 1998-10-20 Minolta Co., Ltd. Image forming apparatus
JPH11292349A (ja) 1998-04-03 1999-10-26 Copyer Co Ltd 画像形成装置
JP2001117431A (ja) 1999-10-14 2001-04-27 Ricoh Co Ltd 画像形成装置
JP4275324B2 (ja) 2001-03-30 2009-06-10 株式会社リコー 画像形成装置

Also Published As

Publication number Publication date
CN1654223A (zh) 2005-08-17
CN100560378C (zh) 2009-11-18
GB2409854B (en) 2007-04-25
US7289760B2 (en) 2007-10-30
GB0427867D0 (en) 2005-01-19
US20050145132A1 (en) 2005-07-07
GB2409854A (en) 2005-07-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3897022B2 (ja) 手差し機能付き記録装置
JP5538084B2 (ja) 画像処理装置
JP2005193456A (ja) 手差し機能付き記録装置
JP6038875B2 (ja) 画像形成装置
JP2008304603A (ja) 画像形成装置
JP4075570B2 (ja) 記録装置
JP2005189421A (ja) 手差し機能付き記録装置
JP6026569B2 (ja) 画像形成装置
JP2006184511A (ja) 画像形成装置
JP2008303011A (ja) 画像形成装置
US8284429B2 (en) Facsimile machine including a transmission inhibition unit which inhibits and release a transmission operation
JP3840775B2 (ja) 通信端末装置
JP4408036B2 (ja) コピー装置
JP2008028705A (ja) メンテナンスシステムおよび画像処理装置
JP2009143682A (ja) 画像形成装置
JP2006135821A (ja) 画像形成装置
JP4522330B2 (ja) 画像記録装置及び該画像記録装置の割り込み記録方法
JP2006217514A (ja) 画像形成装置
JP2006227196A (ja) 画像形成装置
JP5128854B2 (ja) 画像形成装置
JP5103281B2 (ja) 画像読取装置、画像形成装置
JP5096996B2 (ja) 画像形成装置
JP2008129368A (ja) 画像形成装置
JP2003209641A (ja) 画像形成装置
JP2005077554A (ja) デジタル複合機

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20061207

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20061219

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070111

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20070206

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070215

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20070323

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20070406