JP2003016603A - ヘッド保護装置、及びそのヘッド保護装置を備えたカードリーダ - Google Patents

ヘッド保護装置、及びそのヘッド保護装置を備えたカードリーダ

Info

Publication number
JP2003016603A
JP2003016603A JP2001197803A JP2001197803A JP2003016603A JP 2003016603 A JP2003016603 A JP 2003016603A JP 2001197803 A JP2001197803 A JP 2001197803A JP 2001197803 A JP2001197803 A JP 2001197803A JP 2003016603 A JP2003016603 A JP 2003016603A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
recording
coercive force
current
magnetic head
unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2001197803A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3971588B2 (ja
Inventor
Hisashi Yamamoto
久 山本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nidec Sankyo Corp
Original Assignee
Nidec Sankyo Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nidec Sankyo Corp filed Critical Nidec Sankyo Corp
Priority to JP2001197803A priority Critical patent/JP3971588B2/ja
Priority to GB0214385A priority patent/GB2379077B/en
Priority to US10/185,437 priority patent/US6844995B2/en
Publication of JP2003016603A publication Critical patent/JP2003016603A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3971588B2 publication Critical patent/JP3971588B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/40Protective measures on heads, e.g. against excessive temperature 
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/008Recording on, or reproducing or erasing from, magnetic tapes, sheets, e.g. cards, or wires
    • G11B5/00804Recording on, or reproducing or erasing from, magnetic tapes, sheets, e.g. cards, or wires magnetic sheets
    • G11B5/00808Recording on, or reproducing or erasing from, magnetic tapes, sheets, e.g. cards, or wires magnetic sheets magnetic cards
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B2005/0002Special dispositions or recording techniques
    • G11B2005/0005Arrangements, methods or circuits
    • G11B2005/001Controlling recording characteristics of record carriers or transducing characteristics of transducers by means not being part of their structure
    • G11B2005/0013Controlling recording characteristics of record carriers or transducing characteristics of transducers by means not being part of their structure of transducers, e.g. linearisation, equalisation

Abstract

(57)【要約】 【課題】 簡易な構成で、ヘッドやその回路の破損を良
好に防止することを可能とする。 【解決手段】 低抗磁力用磁気ヘッド14及び高抗磁力
用磁気ヘッド15のそれぞれに対して異なる記録電流を
供給する記録電流路が、記録電流切替供給部12を用い
ることにより一つのデータ記録回路として構成されてい
るとともに、記録電流切替供給部12に付設された電流
保護部16の作用によって、低抗磁力用磁気ヘッド14
に対して過大な記録電流が供給されることのないように
構成したもの。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、記録媒体の磁気記
録部に対して用いられる磁気ヘッドに記録電流を供給す
るようにしたデータ記録回路におけるヘッド保護装置、
及びそのヘッド保護装置を備えたカードリーダに関す
る。
【0002】
【従来の技術】一般に、磁気カードなどの記録媒体に設
けられた磁気ストライプ等の磁気記録部に対しては、磁
気ヘッドを用いることによって、磁気データの記録・再
生を行っている。近年、このような記録媒体の記録再生
装置において、磁気記録部に関して高低2種類の抗磁力
を備えたものが規格化されている。例えば、磁気カード
においては、JISやISOで従来から規格化されてい
た低抗磁力のカード(300(Oe)、650(O
e))に加えて、ISOで高抗磁力のカード(2500
〜4200(Oe))が新たに規格化されている。
【0003】ここで、磁気記録部に記録された磁気デー
タを保護する観点からは、高抗磁力の磁気記録部を使用
することが有利であるが、高抗磁力の磁気記録部に対応
した磁気ヘッドを備えた装置を準備しなければならなく
なる上に、その高抗磁力用磁気ヘッドに記録電流を供給
する回路構成が、低抗磁力用磁気ヘッドを用いる際の回
路構成とは異なるものであることから、低抗磁力の場合
と、高抗磁力の場合とで、別個の装置をそれぞれ準備し
て、適宜に使い分ける必要がある。
【0004】このような事情から、本願発明者は、磁気
ヘッドに対して記録電流を供給するデータ記録回路に、
低抗磁力用磁気ヘッド及び高抗磁力用磁気ヘッドに各々
対応した記録電流を切り替えて生成させることがきるよ
うにしたデータ記録回路を開発している。ちなみに、そ
のデータ記録回路は、本願の出願時点において未公知の
ものである。
【0005】この低抗磁力用磁気ヘッド及び高抗磁力用
磁気ヘッドの双方を用いることができるようにしたデー
タ記録回路を具体的に説明しておくと、例えば図3に示
されているように、異なる2種類の記録電流を適宜に選
択して出力するCPU1の出力側に、記録電流切替供給
部2が設けられており、その記録電流切替供給部2に配
置された低圧電源2a及び高圧電源2bから各々出力さ
れる低記録電流(Lo−Co電流)及び高記録電流(H
i−Co電流)のうちの一方が、共用出力部3に発せら
れる。その共用出力部3には、上記CPU1から記録デ
ータ信号S1及び記録ゲート信号S2が与えられ、それ
らの各信号S1,S2が、上述した低記録電流(Lo−
Co電流)又は高記録電流(Hi−Co電流)によっ
て、低抗磁力用磁気ヘッド4又は高抗磁力用磁気ヘッド
5に供給されるように構成されている。
【0006】このとき、上述した低抗磁力用磁気ヘッド
4と高抗磁力用磁気ヘッド5とは、共用出力部3に対し
て取り替え可能になされており、一つの装置で、低抗磁
力用磁気ヘッドと高抗磁力用磁気ヘッドとの双方を使い
分けて使用することができることから、低コストで良好
な操作性が得られる。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】ところが、このように
低抗磁力用磁気ヘッドと高抗磁力用磁気ヘッドとの双方
を一つの装置で切り替えて用いることができることとす
ると、低抗磁力用磁気ヘッド及び高抗磁力用磁気ヘッド
のいずれのヘッドが装着・接続されているかを誤って認
識してしまうことがある。特に、低抗磁力用磁気ヘッド
が接続されている場合において、誤って高抗磁力用磁気
ヘッドの高記録電流を供給する設定を行ってしまった
り、設定は正しくなされていても回路側やCPUに誤動
作を生じることにより、低抗磁力用磁気ヘッドに対して
過大な電流が供給されてしまうおそれがあり、ヘッドや
その回路を破損させてしまう危険性がある。
【0008】そこで、本発明は、簡易な構成で、ヘッド
やその回路の破損を良好に防止することができるように
したヘッド保護装置、及びそのヘッド保護装置を備えた
カードリーダを提供することを目的とする。
【0009】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に請求項1にかかるヘッド保護装置においては、データ
記録回路に、低抗磁力の磁気記録部に用いられる低抗磁
力用磁気ヘッドに対応した低記録電流と、高抗磁力の磁
気記録部に用いられる高抗磁力用磁気ヘッドに対応した
高記録電流とを、適宜の電流切替手段によって選択的に
切り替えて生成する記録電流切替供給部が設けられてい
るとともに、該記録電流切替供給部において生成された
低記録電流又は高記録電流を用いて記録すべきデータを
出力する共用出力部が設けられ、上記共用出力部に対し
て、前記低抗磁力用磁気ヘッドと高抗磁力用磁気ヘッド
とが、少なくとも電気的に切り替え選択可能に接続され
る構成になされ、かつ上記データ記録回路には、前記低
抗磁力用磁気ヘッドが前記共用出力部に接続された際
に、前記記録電流切替供給部で高記録電流を生成しない
ように前記電流切替手段を切り替える電流保護部が付設
されている。すなわち、このような構成を備えた請求項
1にかかるヘッド保護装置によれば、低抗磁力用磁気ヘ
ッド及び高抗磁力用磁気ヘッドのそれぞれに記録電流を
供給する記録電流路が、一つのデータ記録回路に構成さ
れていることことから、一つの装置で、低抗磁力用磁気
ヘッド及び高抗磁力用磁気ヘッドの双方を切り替えて使
用することが可能になされているとともに、上記データ
記録回路に設けられた電流保護部によって、低抗磁力用
磁気ヘッドに対して過大な記録電流が供給されることの
ないようになっている。
【0010】また、請求項2にかかるヘッド保護装置を
備えたカードリーダにおいては、データ記録回路に、低
抗磁力の磁気記録部に用いられる低抗磁力用磁気ヘッド
に対応した低記録電流と、高抗磁力の磁気記録部に用い
られる高抗磁力用磁気ヘッドに対応した高記録電流と
を、適宜の電流切替手段によって選択的に切り替えて生
成する記録電流切替供給部が設けられているとともに、
該記録電流切替供給部において生成された低記録電流又
は高記録電流を用いて記録すべきデータを出力する共用
出力部が設けられ、上記共用出力部に対して、前記低抗
磁力用磁気ヘッドと高抗磁力用磁気ヘッドとが、少なく
とも電気的に切り替え選択可能に接続される構成になさ
れ、かつ上記データ記録回路には、前記低抗磁力用磁気
ヘッドが前記共用出力部に接続された際に、前記記録電
流切替供給部で高記録電流を生成しないように前記電流
切替手段を切り替える電流保護部が付設されている。す
なわち、このうような構成を備えた請求項2にかかるヘ
ッド保護装置を備えたカードリーダによれば、低抗磁力
用磁気ヘッド及び高抗磁力用磁気ヘッドのそれぞれに記
録電流を供給する記録電流路が、一つのデータ記録回路
に構成されていることから、一つの装置で、低抗磁力用
磁気ヘッド及び高抗磁力用磁気ヘッドの双方を切り替え
て使用することが可能になされているとともに、上記デ
ータ記録回路に設けられた電流保護部によって、低抗磁
力用磁気ヘッドに対して過大な記録電流が供給されるこ
とのないようになっている。
【0011】さらに、請求項3にかかるヘッド保護装
置、又はヘッド保護装置を備えたカードリーダは、上記
請求項1又は請求項2に加えて、高抗磁力用磁気ヘッド
は、前記共用出力部に対して、所定の抵抗を有する接続
基板を介して機械的に着脱される構成になされていると
ともに、上記電流保護部及び接続基板には、当該接続基
板が電流保護部側に接続されていることを検知する基板
接続検知手段が設けられている。このような構成を備え
た請求項3にかかるヘッド保護装置、及びそのヘッド保
護装置を備えたカードリーダによれば、高抗磁力用磁気
ヘッドを、接続基板を介して前記共用出力部に機械的に
着脱させただけで、高抗磁力用磁気ヘッドが装着・接続
されたことがデータ記録回路側に認識されることとな
り、簡易な構成で、良好な操作性が得られる。
【0012】さらにまた、請求項4にかかるヘッド保護
装置、又はヘッド保護装置を備えたカードリーダは、上
記請求項3に加えて、電流保護部の電流切替手段は、接
続基板側からの確認信号を受けて、前記記録電流切替供
給部で高記録電流を生成するように切り替える機能を備
えている。このような構成を備えた請求項4にかかるヘ
ッド保護装置、及びそのヘッド保護装置を備えたカード
リーダによれば、上述した電流保護部の電流切替手段
が、電気的に自動で作動される。
【0013】また、請求項5にかかるヘッド保護装置、
又はヘッド保護装置を備えたカードリーダは、上記請求
項3に加えて、切り替え手段が、電気回路又は制御ソフ
トとして構成されていることから、切り替え手段が多種
多様な構成になされるようになっている。
【0014】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施形態を図面に
基づいて詳細に説明する。まず、図1に示された実施形
態におけるヘッド保護装置は、上位装置を構成している
現金自動支払機(図示省略)の内部側に、下位装置とし
て設けられたカードリーダに本発明を適用したものであ
って、その下位装置としてのカードリーダで行われる各
種動作は、前記上位装置である現金自動支払機本体から
の指令信号に基づいて制御され、連動した動作が行われ
るようになっている。
【0015】すなわち、上位装置としての現金自動支払
機本体からは、当該カードリーダ内のデータ記録回路に
設けられたCPU11に対して、適宜の記録指令信号が
発せられ、その記録指令信号に基づいて、上記CPU1
1から、現在用いられている磁気カードの磁気ストライ
プ(磁気記録部)に対応した記録電流の出力を指示する
出力指令信号(HCW信号)が、記録電流切替供給部1
2に対して発せられる。ここで、上記出力指令信号(H
CW信号)は、低抗磁力の磁気ストライプに対応した低
記録電流(Lo−Co電流)の出力を指示する”Lo信
号”、及び高抗磁力の磁気ストライプに対応した高記録
電流(Hi−Co電流)の出力を指示する”Hi信号”
からなるものである。
【0016】上記記録電流切替供給部12には、前記C
PU11から発せられる出力指令信号(HCW信号)に
対応して、低圧(+12V)電源12a、及び高圧(+
24V)電源12bが設けられていて、以下に説明する
ように、それら低圧電源12a及び高圧電源12bのい
ずれか一方側に供給電流路が切り替えられることによっ
て、上述した低記録電流(Lo−Co電流)、及び高記
録電流(Hi−Co電流)が、共用出力部13に対して
選択的に供給されるようになっている。
【0017】より具体的には、前記CPU11から記録
電流切替供給部12に対して発せられる出力指令信号
(HCW信号)が”Lo信号”である場合には、抵抗R
1を介して、電流切替手段としてのトランジスタQ2の
ベース側が、Loレベルになされ、それにより当該トラ
ンジスタQ2がオフ状態になされる。その結果、上記ト
ランジスタQ2のコレクタ側に接続された電流切替手段
としてのトランジスタQ3のベース側がHiレベルにな
され、それによって、当該トランジスタQ3がオフ状態
となされる。その結果、上記トランジスタQ3のコレク
タ側に接続された低圧電源12a側に供給電流路が切り
替えられることとなり、その低圧電源12aから、前述
した低記録電流(Lo−Co電流)が、共用出力部13
に供給される。
【0018】一方、前記CPU11から記録電流切替供
給部12に対して発せられる出力指令信号(HCW信
号)が”Hi信号”の場合には、上記トランジスタQ2
のベース側がHiレベルになされることから、当該トラ
ンジスタQ2がオン状態となり、上記トランジスタQ3
のベース側がLoレベルに切り替えられる。その結果、
上記トランジスタQ3がオン状態となされて、当該トラ
ンジスタQ3のエミッタ側に接続された高圧電源12b
側に電流路が切り替えられる。そして、その高圧電源1
2bからは、前述した高記録電流(Hi−Co電流)
が、共用出力部13に供給される。
【0019】また、上記共用出力部13にはライト回路
13aが設けられており、そのライト回路13aに対し
て、上述したCPU11から発せられる記録データ信号
S1及び記録ゲート信号S2が入力されるようになって
いる。そして、それらの各信号S1,S2は、上記ライ
ト回路13aに対して与えられる前記低記録電流(Lo
−Co電流)又は高記録電流(Hi−Co電流)のいず
れかを用いることによって、低抗磁力用磁気ヘッド14
及び高抗磁力用磁気ヘッド15に対して選択的に供給さ
れるようになっている。
【0020】このとき、上記低抗磁力用磁気ヘッド14
は、前記共用出力部13に設けられた一対の出力コネク
タ端子13bに対して、直接的に着脱されることによっ
て電気的に接続・離間される構成になされているととも
に、前記高抗磁力用磁気ヘッド15は、前記共用出力部
13の一対の出力コネクタ端子13bに対して、接続基
板15aを介在して着脱されることによって電気的に接
続・離間される構成になされている。
【0021】ここで、上記共用出力部13に対して低抗
磁力用磁気ヘッド14が装着されている場合には、前述
したライト回路13aからの出力は、抵抗R5を通して
供給されるが、上記共用出力部13に対して高抗磁力用
磁気ヘッド15が装着されている場合には、上記抵抗R
5と並列に配置されたスイッチSW1が閉じられること
によって、前述したライト回路13aからの出力は、抵
抗R5を通ることなくスイッチSW1側を通って供給さ
れるようになっている。
【0022】さらに、上記高抗磁力用磁気ヘッド15が
接続された接続基板15aには、前記共用出力部13に
おける一対の出力コネクタ端子13bに対して連結され
る一対の入力コネクタ端子15bが設けられていて、上
記共用出力部13に対して、低抗磁力用磁気ヘッド14
及び高抗磁力用磁気ヘッド15が、適宜に取り替えられ
る構成になされている。
【0023】一方、前述した記録電流切替供給部12に
は、前記低抗磁力用磁気ヘッド14及びその低抗磁力用
磁気ヘッド14に関する回路を保護するための電流保護
部16が付設されている。すなわち、その電流保護部1
6においては、定電圧(+5V)電源16aからの出力
が、抵抗R4を介してトランジスタQ1のベース側をH
iレベルとするように与えられており、それによって、
上記トランジスタQ1がオン状態に維持される。このオ
ン状態に維持されたトランジスタQ1のコレクタ側は、
上述した記録電流切替供給部12の電流切替手段として
のトランジスタQ2のベース側に接続されていて、それ
によって、当該トランジスタQ2のベース側が、常時L
oレベルに維持されることとなり、その結果、トランジ
スタQ2がオフ状態に維持されるようになっている。
【0024】ここで、トランジスタQ2がオフ状態にな
されている場合には、上述したように、低記録電流(L
o−Co電流)が前記共用出力部13から出力されるこ
とから、その共用出力部13に対して低抗磁力用磁気ヘ
ッド14が装着されている場合において、回路の誤動作
などの何らかの理由によって高記録電流(Hi−Co電
流)を発する指令が誤って出されたとしても、共用出力
部13から、高記録電流(Hi−Co電流)が出力され
ることはなく、低記録電流(Lo−Co電流)の出力が
行われることとなる。
【0025】一方、前記高抗磁力用磁気ヘッド15の接
続基板15aには、互いに電気的に接続された一対の切
替用コネクタ15cが、基板接続検知手段を構成するよ
うに設けられているとともに、それら一対の切替用コネ
クタ15cに対応して、上記電流保護部16には、一対
の接続検知用コネクタ16bが、同様に基板接続検知手
段を構成するように設けられている。これら一対の接続
検知用コネクタ16bのうちの一方側(図示上側)のも
のは、前記定電圧電源16a側に接続されているととも
に、他方側(図示下側)の接続検知用コネクタ16b
は、アースされてグランドに落とされている。
【0026】従って、上記高抗磁力用磁気ヘッド15の
接続基板15aが、共用出力部13に対して接続された
場合には、接続基板15a側の切替用コネクタ15c
が、電流保護部16側の接続検知用コネクタ16bに連
結されることとなる。それにより、前記トランジスタQ
1のベース側がLoレベルに落とされて、高抗磁力用磁
気ヘッド15の接続が検知される。そして、その高抗磁
力用磁気ヘッド15の接続が検知されたことによって、
前記トランジスタQ1がオフ状態に切り替えられ、当該
トランジスタQ1のコレクタ側に接続された、上記記録
電流切替供給部12の電流切替手段を構成するトランジ
スタQ2のベース側が、Hiレベルに切り替えられ、そ
のトランジスタQ2がオン状態となる。その結果、前述
したように、高記録電流(Hi−Co電流)が、前記共
用出力部13から出力されることとなる。
【0027】また、本実施形態では、高抗磁力用磁気ヘ
ッド15の接続が行われることによって検知されるLo
レベルからなる信号(HCDCT信号(高抗磁力用磁気
ヘッド検知信号))は、前述したCPU11にも入力さ
れており、そのLoレベルからなるHCDCT信号をC
PU11が受けたときにのみ、当該CPU11から高記
録電流(Hi−Co電流)の出力が行われるようにソフ
ト上の制御動作が行われる構成になされており、高抗磁
力用磁気ヘッド15の接続が行われていないことによっ
てHCDCT信号をCPU11が受けていないときに
は、当該CPU11からは、高記録電流(Hi−Co電
流)の出力が行われないように規制されるように構成さ
れている。
【0028】このような構成を備えた本実施形態におけ
るカードリーダのヘッド保護装置によれば、低抗磁力用
磁気ヘッド14及び高抗磁力用磁気ヘッド15のそれぞ
れに対して異なる記録電流を供給する記録電流路が、一
つのデータ記録回路として構成されていることことか
ら、一つの装置で、低抗磁力用磁気ヘッド14及び高抗
磁力用磁気ヘッド15の双方を切り替えて用いることが
可能となる。
【0029】加えて、そのデータ記録回路の記録電流切
替供給部12に付設された電流保護部16によって、低
抗磁力用磁気ヘッド14に対して過大な記録電流が供給
されることのないようになされていることから、低抗磁
力用磁気ヘッド14及びその回路が過大な電流から保護
されるようになっている。
【0030】さらに、本実施形態によれば、低抗磁力用
磁気ヘッド14の替わりに、高抗磁力用磁気ヘッド15
が連結されたことが自動的に検知されて、高記録電流
(Hi−Co電流)が出力されるようになされているこ
とから、高抗磁力用磁気ヘッド15を機械的に着脱させ
ただけで、データ記録回路の切り替え動作が自動で行わ
れることとなり、簡易な構成で良好な操作性が得られ
る。
【0031】また、上述した実施形態では、記録電流切
替供給部12における電流切替手段が電気回路上のハー
ド構成になされていることに加えて、高記録電流(Hi
−Co電流)を出力させないようにするソフト構成が併
用されていることから、極めて高い信頼性が得られるよ
うになっている。
【0032】以上、本発明者によってなされた発明の実
施形態を具体的に説明したが、本発明は、上記実施形態
に限定されるものではなく、その要旨を逸脱しない範囲
で種々変形可能であることはいうまでもない。
【0033】例えば、上述した実施形態における記録電
流切替供給部12の電流切替手段を構成しているトラン
ジスタQ1及びR1に替えて、図2に示されているよう
なインバータIC21と、ANDゲートIC22とを組
み合わせた回路構成など、多種多様な回路構成を採用す
ることができる。
【0034】また、上述した各実施形態は、本発明をカ
ードリーダに適用したものであるが、本発明は、それに
限定されることく、その他の多種多様な装置に対しても
同様に適用することができるものである。
【0035】
【発明の効果】以上述べたように、本発明にかかる請求
項1及び請求項2記載のヘッド保護装置、及びそのヘッ
ド保護装置を備えたカードリーダは、低抗磁力用磁気ヘ
ッド及び高抗磁力用磁気ヘッドのそれぞれに対して異な
る記録電流を選択的に切り替えて生成し供給する記録電
流切替供給部を設け、一つの装置で、低抗磁力用磁気ヘ
ッド及び高抗磁力用磁気ヘッドの双方を切り替えて使用
することを可能とするとともに、上記データ記録回路に
設けた電流保護部によって、低抗磁力用磁気ヘッドに対
して過大な記録電流が供給されることのないように構成
したものであるから、低コストで良好な操作性を得るこ
とができるとともに、簡易な構成で、ヘッドやその回路
の破損を良好に防止することができ、利便性及び信頼性
の双方を向上させることができる。
【0036】また、本発明にかかる請求項3記載のヘッ
ド保護装置、及びそのヘッド保護装置を備えたカードリ
ーダは、上記請求項1又は請求項2に加えて、高抗磁力
用磁気ヘッドを共用出力部に対して接続基板を介して機
械的に着脱可能とするとともに、接続基板を電流保護部
側に接続したことを検知する基板接続検知部を設けたこ
とにより、高抗磁力用磁気ヘッドを、接続基板を介して
共用出力部に機械的に着脱させただけで、高抗磁力用磁
気ヘッドが装着・接続されたことがデータ記録回路側に
認識させるようにしたものであるから、上述した効果に
加えて、操作性を向上させることができる。
【0037】さらにまた、請求項4にかかるヘッド保護
装置、又はヘッド保護装置を備えたカードリーダは、上
記請求項3に加えて、電流保護部の電流切替手段に、接
続基板側からの検知信号を受けて記録電流切替供給部で
高記録電流を生成するように切り替える機能を持たせる
ことによって、電流保護部の電流切替手段を電気的に自
動で作動させるようにしたものであるから、上述した効
果を更に高めることができる。
【0038】また、請求項5にかかるヘッド保護装置、
又はヘッド保護装置を備えたカードリーダは、上記請求
項3に加えて、切り替え手段を、電気回路又は制御ソフ
トとして構成して、切り替え手段を多種多様な構成とし
たものであるから、一層、簡易で低コストな構成とする
ことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施形態におけるカードリーダのヘ
ッド保護装置の回路構成を表したブロック図である。
【図2】本発明の他の実施形態における回路構成を表し
たブロック図である。
【図3】一般のカードリーダに採用されているヘッド保
護装置の回路構成を表したブロック図である。
【符号の説明】
11 CPU 12 記録電流切替供給部 12a 低圧(+12V)電源 12b 高圧(+24V)電源 13 共用出力部 13a ライト回路 14 低抗磁力用磁気ヘッド 15 高抗磁力用磁気ヘッド 16 電流保護部 16a 定電圧電源 15a 接続基板 15c 切替用コネクタ(基板接続検知手段) 16b 接続検知用コネクタ(基板接続検知手段)

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 記録媒体に設けられた磁気記録部にデー
    タを記録・再生する磁気ヘッドに対して、上記磁気記録
    部における抗磁力の高低に対応して適宜の記録電流を出
    力して供給するようにしたデータ記録回路におけるヘッ
    ド保護装置において、 上記データ記録回路には、低抗磁力の磁気記録部に用い
    られる低抗磁力用磁気ヘッドに対応した低記録電流と、
    高抗磁力の磁気記録部に用いられる高抗磁力用磁気ヘッ
    ドに対応した高記録電流とを、適宜の電流切替手段によ
    って選択的に切り替えて生成する記録電流切替供給部が
    設けられているとともに、 該記録電流切替供給部において生成された低記録電流又
    は高記録電流を用いて記録すべきデータを出力する共用
    出力部が設けられ、 上記共用出力部に対して、前記低抗磁力用磁気ヘッドと
    高抗磁力用磁気ヘッドとが、少なくとも電気的に切り替
    え選択可能に接続される構成になされ、かつ上記データ
    記録回路には、前記低抗磁力用磁気ヘッドが前記共用出
    力部に接続された際に、前記記録電流切替供給部で高記
    録電流を生成しないように前記電流切替手段を切り替え
    る電流保護部が付設されていることを特徴とするヘッド
    保護装置。
  2. 【請求項2】 磁気カードに設けられた磁気記録部にデ
    ータを記録・再生する磁気ヘッドに対して、上記磁気記
    録部における抗磁力の高低に対応して適宜の記録電流を
    出力して供給するようにしたデータ記録回路におけるヘ
    ッド保護装置を備えたカードリーダにおいて、 上記データ記録回路には、低抗磁力の磁気記録部に用い
    られる低抗磁力用磁気ヘッドに対応した低記録電流と、
    高抗磁力の磁気記録部に用いられる高抗磁力用磁気ヘッ
    ドに対応した高記録電流とを、適宜の電流切替手段によ
    って選択的に切り替えて生成する記録電流切替供給部が
    設けられているとともに、 該記録電流切替供給部において生成された低記録電流又
    は高記録電流を用いて記録すべきデータを出力する共用
    出力部が設けられ、 上記共用出力部に対して、前記低抗磁力用磁気ヘッドと
    高抗磁力用磁気ヘッドとが、少なくとも電気的に切り替
    え選択可能に接続される構成になされ、かつ上記データ
    記録回路には、前記低抗磁力用磁気ヘッドが前記共用出
    力部に接続された際に、前記記録電流切替供給部で高記
    録電流を生成しないように前記電流切替手段を切り替え
    る電流保護部が付設されていることを特徴とするヘッド
    保護装置を備えたカードリーダ。
  3. 【請求項3】 前記高抗磁力用磁気ヘッドは、前記共用
    出力部に対して、所定の抵抗を有する接続基板を介して
    機械的に着脱される構成になされているとともに、 上記電流保護部及び接続基板には、当該接続基板が電流
    保護部側に接続されていることを検知する基板接続検知
    手段が設けられていることを特徴とする請求項1記載の
    ヘッド保護装置、又は請求項2記載のヘッド保護装置を
    備えたカードリーダ。
  4. 【請求項4】 前記電流保護部の電流切替手段は、前記
    接続基板側からの確認信号を受けて、前記記録電流切替
    供給部で高記録電流を生成するように切り替える機能を
    備えていることを特徴とする請求項3記載のヘッド保護
    装置、及びそのヘッド保護装置を備えたカードリーダ。
  5. 【請求項5】 前記電流切替手段が、電気回路上の構
    成、又は制御ソフト上の構成になされていることを特徴
    とする請求項3記載のヘッド保護装置、及びそのヘッド
    保護装置を備えたカードリーダ。
JP2001197803A 2001-06-29 2001-06-29 ヘッド保護装置、及びそのヘッド保護装置を備えたカードリーダ Expired - Fee Related JP3971588B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001197803A JP3971588B2 (ja) 2001-06-29 2001-06-29 ヘッド保護装置、及びそのヘッド保護装置を備えたカードリーダ
GB0214385A GB2379077B (en) 2001-06-29 2002-06-21 Head protection device and a card reader having the head protection device
US10/185,437 US6844995B2 (en) 2001-06-29 2002-06-26 Head protection device and a card reader having the head protection device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001197803A JP3971588B2 (ja) 2001-06-29 2001-06-29 ヘッド保護装置、及びそのヘッド保護装置を備えたカードリーダ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003016603A true JP2003016603A (ja) 2003-01-17
JP3971588B2 JP3971588B2 (ja) 2007-09-05

Family

ID=19035348

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001197803A Expired - Fee Related JP3971588B2 (ja) 2001-06-29 2001-06-29 ヘッド保護装置、及びそのヘッド保護装置を備えたカードリーダ

Country Status (3)

Country Link
US (1) US6844995B2 (ja)
JP (1) JP3971588B2 (ja)
GB (1) GB2379077B (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1667116B1 (de) * 2004-11-05 2007-01-17 SkiData AG Vorrichtung zum Beschreiben einer Magnetschicht
US20090159703A1 (en) 2007-12-24 2009-06-25 Dynamics Inc. Credit, security, debit cards and the like with buttons

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000048306A (ja) * 1998-08-03 2000-02-18 Neuron:Kk 磁気カード記録再生装置
US6574058B1 (en) * 1998-11-24 2003-06-03 Sankyo Seiki Mfg. Co., Ltd. Recording medium detecting apparatus for distinguishing between a recording medium having a relatively high coercivity or a relatively low coercivity
JP4176256B2 (ja) * 1999-10-15 2008-11-05 日本電産サンキョー株式会社 磁気カードリーダ、及び磁気カードリーダにおける情報記録方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP3971588B2 (ja) 2007-09-05
US20030030935A1 (en) 2003-02-13
US6844995B2 (en) 2005-01-18
GB2379077B (en) 2004-07-14
GB0214385D0 (en) 2002-07-31
GB2379077A (en) 2003-02-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH06195524A (ja) メモリカード装置
JPS62105293A (ja) 携帯可能記録媒体の読取・書込装置
JP2001506034A (ja) デュアルモードデータ担体及び少なくとも二つの接触端子の電位を等化にする電位等化手段を備えるこのようなデータ担体用の回路
JP2003016603A (ja) ヘッド保護装置、及びそのヘッド保護装置を備えたカードリーダ
US4479154A (en) Floppy disk drive with local processor control
JPH0352674B2 (ja)
WO1994001864A1 (en) Recording apparatus in which plural recording media can be loaded
JP2909693B2 (ja) 磁気ヘッド
JP2782922B2 (ja) 磁気ヘッド装置
US20060138213A1 (en) Control unit of a cash transaction machine and multi channel connecting device
US5293601A (en) Floppy disk control unit and apparatus having a floppy disk control unit
JPH06103427A (ja) Icカード装置
JPH05314631A (ja) 磁気ディスクドライブ装置ユニットの電源切断接続装置
JPH056722A (ja) 電源スイツチの安全装置
JP2872029B2 (ja) プリント基板実装回路の誤動作防止装置
JPH0667774A (ja) 携帯型プリンタ
JP2565018B2 (ja) 突入電流防止回路
JP2019149215A (ja) カードリーダ
KR910004828Y1 (ko) 하드 디스크 드라이버용 라이트 보상회로
JPH01112455A (ja) メモリカード回路
JPH11261004A (ja) 磁気ディスク装置用の半導体装置
JPS5855565B2 (ja) 録音再生システム
JPS62165286A (ja) 携帯可能記録媒体の読取・書込装置
JPS593671Y2 (ja) 夜間切替回路
JPH07287927A (ja) ディスクエンクロージャのデバイスタイプ判別装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050420

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070219

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070306

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070425

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070523

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070608

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110615

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110615

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120615

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120615

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130615

Year of fee payment: 6

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees