JP2003006684A - 非接触式自動改札機 - Google Patents

非接触式自動改札機

Info

Publication number
JP2003006684A
JP2003006684A JP2001187859A JP2001187859A JP2003006684A JP 2003006684 A JP2003006684 A JP 2003006684A JP 2001187859 A JP2001187859 A JP 2001187859A JP 2001187859 A JP2001187859 A JP 2001187859A JP 2003006684 A JP2003006684 A JP 2003006684A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ticket
automatic ticket
contact type
antenna
type automatic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001187859A
Other languages
English (en)
Inventor
Akira Yokota
晃 横田
Kunihiro Sugano
邦宏 菅野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Signal Co Ltd
Original Assignee
Nippon Signal Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Signal Co Ltd filed Critical Nippon Signal Co Ltd
Priority to JP2001187859A priority Critical patent/JP2003006684A/ja
Publication of JP2003006684A publication Critical patent/JP2003006684A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】 左利きの利用者が操作しやすい非接触式自動
改札機を提供する。 【解決手段】 非接触式自動改札機の本体に設けられて
いるアンテナにタッチされ、又はそのアンテナにかざさ
れた非接触券に記録されているデータに基づいて入出場
処理する非接触式自動改札機において、前記アンテナ
は、前記非接触式自動改札機の本体を形成する一対の筐
体の上面にそれぞれ設けられている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は非接触式自動改札機
に係り、特に、左利きの利用者に好適なものに関する。
【0002】
【従来の技術】近年、利用者(旅客)の利便向上を図る
ために、定期券を無線通信機能を備えたICカードから
なる非接触券とするとともに、自動改札機をその非接触
券を処理することのできる非接触型の自動改札機とする
ことが提案されている。
【0003】自動改札機が非接触券を処理することので
きる非接触式自動改札機となった場合、利用者は、従来
のように定期券を定期券入れから出し入れすることな
く、非接触式自動改札機の本体(以下、「本体」とい
う。)の入口側に設けられているアンテナの交信範囲に
非接触券をかざして、又は、そのアンテナに非接触券を
軽くタッチして入出場(入場又は出場を意味してい
る。)することができる。
【0004】また、非接触券は、ICカードからなるた
め、従来の磁気券と比べて格段に記憶容量が大きいの
で、メモリに定期券データ以外に金額データをも持たせ
て、すなわち、ストアードフェアカード(SFカード)
の機能を持たせて駅の売店で買物ができたり、あるい
は、定期券の区間外を乗車できるようにすることが考え
られている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】上記従来の非接触式自
動改札機は、非接触券をアンテナにかざして、又は軽く
タッチするだけで入出場できるので、利用者の利便を向
上させることができるという特長を有している。しか
し、アンテナの位置が本体を構成する一対の筐体のうち
の右側(改札通路の通過方向に向って右側)の上面に設
けられているので、左利きの利用者又は右手が荷物等に
より塞がっている利用者にとって操作しづらいという欠
点があった。
【0006】そこで、本発明は、上記欠点を解決するた
めになされたものであって、その目的は、左利きの利用
者にとっても操作しやすい非接触式自動改札機を提供す
ることにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明に係る非接触式自
動改札機は、上記目的を達成するために、本体に設けら
れているアンテナにタッチされ、又はそのアンテナにか
ざされた非接触券に記録されているデータに基づいて入
出場処理する非接触式自動改札機において、前記アンテ
ナは、前記本体を形成する一対の筐体の上面にそれぞれ
設けられていることを特徴としている。一対の筐体にそ
れぞれ設けられているアンテナは、択一的に非接触券と
交信するように制御されることを特徴としている。
【0008】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を図面
に基づいて説明する。図1は、一実施の形態に係る非接
触式自動改札機の平面図で、その本体Gは、改札通路P
の両側にそれぞれ配置される一対の筐体H1 ,H2 を有
している。そして、これら筐体H1 ,H2 の入口側の上
面には、非接触券Cと交信するためのアンテナa1 ,a
2 がそれぞれ設けられている。
【0009】改札通路Pの通過方向の右側に位置する筐
体H1 の出口側の上面には、利用者に対して文字により
所定の案内を行うための表示画面1が設けられている。
なお、図示しないが、利用者に対して音声により案内を
行うためのスピーカも設けられている。図中、2は、本
体Gを統括的に制御する制御器であり、また、D1 ,D
2 は、改札通路Pを開閉するドアである。これら筐体H
1 ,H2 には、図示しないが、改札通路P内の利用者を
検知する人間検知器が設けられている。
【0010】図2は、制御器2及び非接触券Cの電気的
構成を示すブロック図であって、本体Gに設けられてい
る制御器2側から説明すると、この制御器2の制御部6
は、メモリ7に記憶されているシステムプログラム及び
ワーキングデータを用いて演算処理を行って、本体Gを
統括的に制御できるように構成されている。そして、こ
の制御部6には、図示しないI/Oユニットを介してド
アD1 ,D2 を駆動制御するドア駆動ユニット8aと、
表示画面1の表示内容を駆動制御する表示画面駆動ユニ
ット8bと、スピーカを駆動制御する音声ドライバ8c
とが接続されている。なお、この制御部6には、人間検
知器の検知信号を入力するためのセンサアンプ等が接続
されているが、ここでは省略されている。
【0011】制御部6には、リーダライタRが接続され
ている。そして、このリーダライタRには、非接触券C
と交信を行うためのアンテナa1 ,a2 が接続されてい
る。これらアンテナa1 ,a2 は、非接触券Cとデータ
授受を行うための機能と、非接触券Cに電力を供給する
ための機能とを有している。
【0012】非接触券Cは、無線通信機能を有する通常
のICカードと同様に、アンテナ10と、通信制御部1
1と、CPU12と、メモリ13と、本体Gからの電力
波をアンテナ10を介して受信し、非接触券Cの駆動電
力を生成する電力生成回路14とを有している。メモリ
13には、CPU12の演算処理用のシステムプログラ
ムや、非接触券CのカードID(識別情報)等の所定の
データが記憶されている以外に、そのメモリ13の図示
しない定期券データ記憶部には、定期券の乗車区間等の
所定の定期券データが記憶され、また、図示しない金額
データ記憶部には、所定の金額データが記録されてい
る。
【0013】以下、図3のフローチャートを用いて制御
動作について説明する。今、左利きの利用者が改札通路
Pに進入したとする。そして、その左利きの利用者が所
持する非接触券Cが左側の筐体H2 に設けられているア
ンテナa2 にタッチされ又はかざされたとする(ステッ
プ100否定、ステップ102肯定。以下、ステップを
「S」とする。)。
【0014】非接触券Cが一方のアンテナa2 と交信状
態に保たれると、他方のアンテナa1 との交信が禁止さ
れ、混信が効果的に防止される(S104。又はS10
0肯定、S106)。
【0015】アンテナa2 に非接触券Cがタッチされ又
はかざされると、本体Gと非接触券Cとの間でデータ授
受が行われる(S108)。そして、本体Gの制御器2
では、非接触券Cから得たカードデータに基づいて入出
場の演算処理が行われ、その演算処理の結果、入出場を
許可できるときは、ドアD1 が開かれて(本体Gがノー
マルオープン型のときはそのまま)左利きの利用者の改
札通路Pの通過が許可される。また、その演算処理の結
果、定期券の乗車区間外や料金不足等により改札通路P
の通過が許可できないときは、ドアD1 が閉じられてス
ピーカ及び表示画面1を介して精算処理等の所定の案内
が行われる(S110)。
【0016】右側の筐体H1 の上面に設けられているア
ンテナa1 に非接触券Cがタッチされ又はかざされたと
きも、アンテナa2 に非接触券Cがタッチされ又はかざ
されたときと同様に処理される。
【0017】
【発明の効果】本発明に係る非接触式自動改札機におい
て、アンテナは、本体を形成する一対の筐体の上面にそ
れぞれ設けられているので、左利きの利用者にとっても
操作しやすいものとすることができる。一対の筐体にそ
れぞれ設けられているアンテナを択一的に非接触券と交
信するように制御されるようにしたときは、混信を効果
的に防止することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施の形態に係る非接触式自動改札
機の平面図である。
【図2】制御器及び非接触券の電気的構成を示すブロッ
ク図である。
【図3】制御動作を示すフローチャートである。
【符号の説明】
G 非接触式自動改札機の本体(本体) H1 ,H2 筐体 a1 ,a2 アンテナ 1 表示画面 2 制御器 D1 ,D2 ドア C 非接触券

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 非接触式自動改札機の本体に設けられて
    いるアンテナにタッチされ、又はそのアンテナにかざさ
    れた非接触券に記録されているデータに基づいて入出場
    処理する非接触式自動改札機において、 前記アンテナは、前記非接触式自動改札機の本体を形成
    する一対の筐体の上面にそれぞれ設けられていることを
    特徴とする非接触式自動改札機。
  2. 【請求項2】 一対の筐体にそれぞれ設けられているア
    ンテナは、択一的に非接触券と交信するように制御され
    ることを特徴とする請求項1に記載の非接触式自動改札
    機。
JP2001187859A 2001-06-21 2001-06-21 非接触式自動改札機 Pending JP2003006684A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001187859A JP2003006684A (ja) 2001-06-21 2001-06-21 非接触式自動改札機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001187859A JP2003006684A (ja) 2001-06-21 2001-06-21 非接触式自動改札機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003006684A true JP2003006684A (ja) 2003-01-10

Family

ID=19027085

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001187859A Pending JP2003006684A (ja) 2001-06-21 2001-06-21 非接触式自動改札機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003006684A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2427026A (en) * 2003-04-25 2006-12-13 Agilent Technologies Inc Motion detecting control switch
CN106127902A (zh) * 2016-06-29 2016-11-16 北京明生宏达科技有限公司 左右检票通行的通道管理设备及左右检票通行方法

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2427026A (en) * 2003-04-25 2006-12-13 Agilent Technologies Inc Motion detecting control switch
GB2400911B (en) * 2003-04-25 2007-04-04 Agilent Technologies Inc Low power motion detection system
CN106127902A (zh) * 2016-06-29 2016-11-16 北京明生宏达科技有限公司 左右检票通行的通道管理设备及左右检票通行方法
CN106127902B (zh) * 2016-06-29 2019-03-29 北京明生宏达科技有限公司 左右检票通行的通道管理设备及左右检票通行方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2003006684A (ja) 非接触式自動改札機
JP3897952B2 (ja) 携帯電話機及びそれを用いた非接触式自動改札機
JP4002741B2 (ja) 非接触式自動改札機
JP4005327B2 (ja) 非接触式自動改札機
JP2002373354A (ja) 非接触式自動改札機
JPH05182038A (ja) 非接触型端末装置
JP2002133476A (ja) 非接触式自動改札機
JP4032373B2 (ja) 自動改札機
JP4287196B2 (ja) 非接触券及びそれを処理する非接触式自動改札機
JP4722307B2 (ja) 非接触式トークン
JP2000123212A (ja) 自動改札機
JP2007279875A (ja) 自動改札機
JP3857592B2 (ja) 非接触式自動改札機
JP4073188B2 (ja) 非接触式自動改札機
JPH117556A (ja) 自動改札機
JP2004078733A (ja) 非接触券
JPH0573741A (ja) 自動改札機
JP2002269600A (ja) 非接触式自動改札機
JP2885991B2 (ja) 自動改札機
JP2004302832A (ja) 非接触式自動改札機
JPH0816856A (ja) 自動改札機
JP2002163692A (ja) 非接触式icカードリーダライタ
JPH0816844A (ja) 自動改札機
JP2004070549A (ja) 自動改札機
JP2003228742A (ja) 非接触式自動改札機