JP2002518335A - Adp−受容体抗血小板物質と抗高血圧薬の組合せ投与による脳梗塞の予防 - Google Patents

Adp−受容体抗血小板物質と抗高血圧薬の組合せ投与による脳梗塞の予防

Info

Publication number
JP2002518335A
JP2002518335A JP2000554379A JP2000554379A JP2002518335A JP 2002518335 A JP2002518335 A JP 2002518335A JP 2000554379 A JP2000554379 A JP 2000554379A JP 2000554379 A JP2000554379 A JP 2000554379A JP 2002518335 A JP2002518335 A JP 2002518335A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
clopidogrel
combination
ace inhibitor
adp
ticlopidine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000554379A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2002518335A5 (ja
JP4588877B2 (ja
Inventor
アンソニー・エイ・コニグリオ
フランシス・アール・プラット
メルビン・エス・ブルメンタル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Bristol Myers Squibb Co
Original Assignee
Bristol Myers Squibb Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Bristol Myers Squibb Co filed Critical Bristol Myers Squibb Co
Publication of JP2002518335A publication Critical patent/JP2002518335A/ja
Publication of JP2002518335A5 publication Critical patent/JP2002518335A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4588877B2 publication Critical patent/JP4588877B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/55Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having seven-membered rings, e.g. azelastine, pentylenetetrazole
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/40Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having five-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom, e.g. sulpiride, succinimide, tolmetin, buflomedil
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/41Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having five-membered rings with two or more ring hetero atoms, at least one of which being nitrogen, e.g. tetrazole
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/41Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having five-membered rings with two or more ring hetero atoms, at least one of which being nitrogen, e.g. tetrazole
    • A61K31/4151,2-Diazoles
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/435Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/435Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom
    • A61K31/44Non condensed pyridines; Hydrogenated derivatives thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/435Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom
    • A61K31/44Non condensed pyridines; Hydrogenated derivatives thereof
    • A61K31/445Non condensed piperidines, e.g. piperocaine
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/66Phosphorus compounds
    • A61K31/675Phosphorus compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. pyridoxal phosphate
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K38/00Medicinal preparations containing peptides
    • A61K38/16Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
    • A61K38/55Protease inhibitors
    • A61K38/556Angiotensin converting enzyme inhibitors
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/10Drugs for disorders of the cardiovascular system for treating ischaemic or atherosclerotic diseases, e.g. antianginal drugs, coronary vasodilators, drugs for myocardial infarction, retinopathy, cerebrovascula insufficiency, renal arteriosclerosis

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Gastroenterology & Hepatology (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Urology & Nephrology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Neurology (AREA)
  • Neurosurgery (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
  • Medicines Containing Plant Substances (AREA)

Abstract

(57)【要約】 本発明は、ADP−受容体ブロッキング抗血小板物質(たとえばクロピドグレル)と、抗高血圧薬、たとえばアンギオテンシンAII拮抗剤(アーベサータンなど)、ACE抑制剤(ホシノプリルなど)またはNEP/ACE抑制剤(オマパトリラトなど)を組合せて患者に投与することによる、脳梗塞の予防法を提供する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】 (技術分野) 本発明は、ADP−受容体ブロッキング抗血小板物質[たとえばクロピドグレ
ル(clopidogrel)]と、抗高血圧薬、たとえばアンギオテンシンII拮抗剤[
アーベサータン(inrbesartan)など]ACE抑制剤[ホシノプリル(fosinopri
l)など]またはNEP/ACE抑制剤[オマパトリラト(omapatrilat)など]
の新規組合せ、並びに該組合せを使用する脳梗塞の発病を予防または抑制する方
法に関する。
【0002】 (背景技術) チクロピジン(ticlopidine)塩酸塩は、血小板凝集抑制剤としてU.S.特許
No.4591592に開示され、米国において商品名「Ticlid(登録商標)」
でロッシュ・ラボラトリーズから市販され、そして式:
【化1】 の構造と、5−[(2−クロロフェニル)メチル]−4,5,6,7−テトラヒド
ロチエノ[3,2−c]ピリジン塩酸塩の化学名を有する。
【0003】 クロピドグレルは、チエノ−[3,2−c]ピリジン誘導体であって、式:
【化2】 の構造と、(4)−(S)−α−(o−クロロフェニル)−6,7−ジヒドロチ
エノ[3,2−c]ピリジン−5−酢酸メチルの化学名を有し、かつその医薬的
に許容しうる酸付加塩、好ましくは水素硫酸塩(hydrogen sulfate salt)を包
含し、そして、AubertらのU.S.特許No.4529596およびBadorcらのU
.S.特許No.4847265において、血小板凝集抑制活性および抗血栓活性を
有することから、動脈および静脈血栓症の抑制または予防に有用であることが開
示されている。
【0004】 HerbertらのU.S.特許No.5576328には、心筋梗塞、不規則または持
続性の狭心症、経皮トランスルミナル(transluminal)冠血管形成(PTCA)
後の急性再閉塞、PTCA後の再狭窄、血栓発作、一過性脳虚血発作、可逆虚血
性神経学的欠損、および間欠性跛行などの虚血性事態(ischemic event)の二次
予防に、クロピドグレルを使用しうることが開示されている。 1997年8月21日公開のWO97/29753に、クロピドグレルおよび
アスピリンを含有する医薬組成物が開示されている。
【0005】 BernhartらのU.S.特許No.5270317に、アンギオテンシンII拮抗
剤活性を有する一連のN−置換複素環式誘導体が開示されている。Bernhartら
の開示によれば、かかる化合物は、種々の心臓血管疾患、特に高血圧、心不全お
よび静脈不全の処置、並びに緑内障、糖尿病網膜症および中枢神経系の種々の疾
患の処置に使用できるとある。また、かかる化合物は、他の活性な作用物質、た
とえば精神安定薬、β−ブロッキング化合物、カルシウム拮抗剤、または利尿薬
と組合せて使用できる旨が開示されている。
【0006】 DelaneyらのU.S.特許No.4722810および5223516には、選択
的中性エンドペプチダーゼ抑制剤が教示され、そして、DelaneyらのU.K.特許
出願No.2207351およびHaslangerらのU.S.特許No.4749688に
は、高血圧の処置のため、選択的中性エンドペプチダーゼ抑制剤単独使用または
これとアンギオテンシン変換酵素抑制剤との組合せ使用が開示されている。選択
的中性エンドペプチダーゼ抑制剤とアンギオテンシン変換酵素抑制剤の組合せ投
与による、うっ血性心不全の処置が、SeymourのU.S.特許No.5225401
に開示されている。
【0007】 中性エンドペプチダーゼおよびアンギオテンシン変換酵素抑制活性の両方を有
する化合物については、FlynnらのU.S.特許No.5366973、ヨーロッパ
特許出願No.481522およびPCT特許出願WO93/16103およびW
O94/10193;Warshawskyらのヨーロッパ特許出願No.534363、
534396および534492;Founie−Zaluskiのヨーロッパ特許出願No
.524553;Barrishらのヨーロッパ特許出願No.599444;Karanews
kyのヨーロッパ特許出願No.595610;Roblらのヨーロッパ特許出願No.
629627;RoblのU.S.特許No.5362727およびU.S.特許出願No
.153854(1993年11月18日出願)に開示されている。
【0008】 (発明の開示) 本発明によれば、哺乳類の脳梗塞の発病を予防または抑制する方法が提供され
、該方法において、ADP−受容体ブロッキング抗血小板物質(たとえばクロピ
ドグレル)を、脳梗塞(血栓発作としても公知)の発病を抑制するのに治療上有
効な量で、抗高血圧薬と組合せて投与する。
【0009】 さらに本発明は、ADP−受容体ブロッキング抗血小板物質(たとえばクロピ
ドグレル)と抗高血圧薬の新規組合せを提供する。 本発明の組合せおよび方法で使用しうるADP−受容体ブロッキング物質とし
ては、クロピドグレル、チクロピジン等が挙げられる。 本発明の組合せおよび方法で、ADP−受容体ブロッキング抗血小板物質と組
合せて使用しうる抗高血圧薬としては、アンギオテンシンII拮抗剤、アンギオ
テンシン変換酵素(ACE)抑制剤またはNEP/ACE抑制剤が挙げられる。
【0010】 ADP−受容体ブロッキング抗血小板物質と抗高血圧薬の組合せは、ADP−
誘発血小板凝集の抑制以外のメカニズムによって作用するが、このことは、血小
板凝集、血栓形成および虚血性事態に伴う病気の処置において驚くべきかつユニ
ークなコンセプトであり、この点は該組合せが、組合せ成分のそれぞれ単独を用
いたときに得られると思われるものを越える、付加的な抗血小板凝集効果、抗虚
血効果および抗血栓効果を付与しうるからである。副作用が少なくかつ商品コス
トの低減に拘らず、所望の結果を達成する上で、ADP−受容体ブロッキング抗
血小板物質と抗高血圧薬のそれぞれを低量で使用しうることが予想される。
【0011】 (発明の詳細な説明) 以下に示す定義は、特別な場合に特に他の限定がない限り、本明細書を通じて
用いる語句に適用される。 語句“ADP−受容体ブロッキング抗血小板物質”とは、血小板ADP−受容
体ブロッキングによってADP−誘発血小板凝集を抑制する、クロピドグレルお
よび/またはチクロピジンを含む薬物を指称し、他のメカニズムで血小板凝集を
抑制するアスピリンなどの薬物は含まない。
【0012】 本発明で用いる語句“クロピドグレル”は、遊離酸形状のクロピドグレル、そ
の酢酸エステルを含むエステル、および/またはその水素硫酸塩を含む全ての医
薬的に許容しうる塩を包含する。 本発明で用いる語句“チクロピジン”は、チクロピジンの全ての医薬的に許容
しうる塩を包含し、塩酸塩が挙げられる。 本発明で用いる語句“脳梗塞”とは、一次または二次血栓発作を指称する。
【0013】 語句“抗高血圧薬”とは、抗血小板物質と共に、一次または二次脳梗塞の発病
の抑制に寄与する、アンギオテンシンII拮抗剤、ACE抑制剤およびNEP/
ACE抑制剤を含む種々の抗高血圧作用物質を指称することを理解すべきである
。 ADP−受容体ブロッキング抗血小板物質(たとえばクロピドグレルまたはチ
クロピジン)と抗高血圧薬の組合せは、相互の重量比が約1000:1〜0.0
01:1、好ましくは約0.05:1〜100:1の範囲内となるように使用さ
れる。
【0014】 本発明での使用に好適なアンギオテンシンII受容体拮抗剤(本発明において
、アンギオテンシンII拮抗剤またはAII拮抗剤とも称する)としては、これ
らに限定されるものでないが、アーベサータン(irbesartan)(そのKおよびN
a塩などの塩を含む)(BernhartらのU.S.特許No.5270317に開示)、
ロサータン(losartan)、バルサータン(valsartan)、テルミサータン(telmi
sartan)、カンデサータン(candesartan)、タソサータン(tasosartan)また
はエプロサータン(eprosartan)が挙げられ、アーベサータンまたはロサータン
が好ましい。
【0015】 本発明で使用しうるアンギオテンシン変換酵素抑制剤としては、置換プロリン
誘導体などのメルカプト(−S−)成分を含有するもの、たとえばOndettiらの
U.S.特許No.4046889に開示のいずれか[カプトプリル(captopril)
、すなわち、1−[(2S)−3−メルカプト−2−メチルプロピオニル]−L
−プロリンが好ましい];および置換プロリン化合物のメルカプトアシル誘導体
、たとえばU.S.特許No.4316906に開示のいずれか[ゾフェノプリル(
zofenopril)が好ましい]が挙げられる。
【0016】 本発明で使用しうるメルカプト含有ACE抑制剤の他の具体例としては、「C
lin. Exp. Pharmacol. Physiol.」(10:131、1983年)に開示
のレンチアプリル(rentiapril)[サンテンのフェンチアプリル(fentiapril)
];並びに式:
【化3】 のピボプリル(pivopril)、および式:
【化4】 のYS980が挙げられる。
【0017】 本発明で使用しうるアンギオテンシン変換酵素抑制剤の他の具体例としては、
U.S.特許No.4374829に開示のいずれか[N−(1−エトキシカルボニ
ル−3−フェニルプロピル)−L−アラニル−L−プロリン、すなわちエナラプ
リル(enalapril)が好ましい];U.S.特許No.4452790に開示のホス
ホネート置換アミノもしくはイミノ酸またはその塩のいずれか[(S)−1−[
6−アミノ−2−[[ヒドロキシ−(4−フェニルブチル)ホスフィニル]オキ
シ]−1−オキソヘキシル]−L−プロリンまたはセロナプリル(ceronapril)
が好ましい];U.S.特許No.4168267に開示のホスフィニルアルカノイ
ルプロリン化合物[ホシノプリル(fosinopril)が好ましい];U.S.特許No.
4337201に開示のホスフィニルアルカノイル置換プロリン化合物のいずれ
か;およびU.S.特許No.4432971に開示のホスホンアミデート化合物が
挙げられる。
【0018】 本発明で使用しうるACE抑制剤の他の具体例としては、ヨーロッパ特許No.
80822および60668に開示のビーチャムのBRL36378;「CA.
」(102:72588v)および「Jap. J. Pharmacol.」(40:37
3、1986年)に開示のチュウガイのMC−838;U.K.特許No.2103
614に開示のチバ−ガイギーのCGS14824[3−([1−エトキシカル
ボニル−3−フェニル−(1S)−プロピル]アミノ)−2,3,4,5−テトラ
ヒドロ−2−オキソ−1−(3S)−ベンズアゼピン−1・酢酸HCl]および
U.S.特許No.4473575に開示の同CGS16617[3(S)−[[(
1S)−5−アミノ−1−カルボキシペンチル]アミノ]−2,3,4,5−テト
ラヒドロ−2−オキソ−1H−1−ベンズアゼピン−1−酢酸];「Eur. Th
erap. Res.」(39:671、1986年)および(40:543、1986
年)に開示のセタプリル(cetapril)(ダイニッポンのアラセプリル(alacepri
l));ヨーロッパ特許No.79−022および「Curr. Ther. Res.」(4
0:74、1986年)に開示のラミプリル(ramipril)(ヘキスト);「Arz
neimittelforschung」(35:1254、1985年)に開示のRu44570
(ヘキスト);「J. Cardiovasc. Pharmacol.」(9:39、1987年)
に開示のシラザプリル(cilazapril)(ホフマン・ラ・ロッシュ);「FEBS
Lett.」(165:201、1984年)に開示のRo 31−2201(ホフ
マン−ラ・ロッシュ);U.S.特許No.4385051に開示のリシノプリル(
lisinopril)(メルク)、インダラプリル(indalapril)(デラプリル(delapr
il));「J. Cardiovasc. Pharmacol.」(5:643、655、1983
年)に開示のインドラプリル(indolapril)(シェリング);「Acta. Pharm
acol. Toxicol.」(59(Supp.5):173、1986年)に開示のスピラ
プリル(spirapril)(シェリング);「Eur. J. Clin. Pharmacol.」(
31:519、1987年)に開示のペリンドプリル(perindopril)(セルビ
ア);U.S.特許No.4344949に開示のキナプリル(quinapril)(ワー
ナー・ランバート)および「Pharmacologist」(26:243、266、19
84年)に開示のCI925(ワーナー・ランバート)([3S−[2[R(*
)R(*)]]3R(*)]−2−[2−[[1−(エトキシカルボニル)−3−
フェニルプロピル]アミノ]−1−オキソプロピル]−1,2,3,4−テトラヒ
ドロ−6,7−ジメトキシ−3−イソキノリンカルボン酸HCl);「J. Med.
Chem.」(26:394、1983年)に開示のWY−44221(ウィース
)が挙げられる。
【0019】 好ましいACE抑制剤は、ホシノプリル、並びにカプトプリル、エナラプリル
、リシノプリル、キナプリル、ベナザプリル、トランドラプリル、フェンチアプ
リル、ラミプリルおよびモエキシプリル(moexipril)である。 またNEP/ACE抑制剤(選択的または二元作用中性エンドペプチダーゼ抑
制剤とも称す)も、中性エンドペプチダーゼ(NEP)抑制活性およびアンギオ
テンシン変換酵素(ACE)抑制活性を有する点で、本発明で使用することがで
きる。本発明での使用に好適なNEP/ACE抑制剤の具体例としては、U.S.
特許No.5508272、5362727、5366973、5225401、
4722810、5223516、5552397、4749688、5504
080、5612359および5525723およびヨーロッパ特許出願No.0
481522、0534363A2、534396および534492に開示の
ものが挙げられる。
【0020】 上記U.S.特許において、好ましいものとして指定されているNEP/ACE
抑制剤が好ましい。特に好ましいのは、クロピドグレルと組合せる、アンギオテ
ンシンII拮抗剤のロサータンもしくはアーベサータン、またはNEP/ACE
抑制剤のオマパトリラト(U.S.特許No.5508272に開示)である。 ADP−受容体ブロッキング抗血小板物質は、ACE抑制剤またはAII拮抗
剤またはNEP/ACE抑制剤との組合せ使用において、該抗血小板物質とAC
E抑制剤またはAII拮抗剤またはNEP/ACE抑制剤の重量比が約0.1:
1〜50:1、好ましくは約0.2:1〜20:1の範囲内となるように使用さ
れる。
【0021】 また本発明に従って使用される薬物または化合物は、脳梗塞を予防または治療
する公知の治療剤の1種以上といっしょに又は組合せて使用しうることも理解さ
れよう。かかる公知治療剤としては、たとえば、これらに限定されるものでない
が、HMG CoAレダクターゼ抑制剤を含むなどのコレステロール降下薬、好
ましくはプラバスタチン、ロバスタチン、シンバスタチン、アトバスタチン、フ
ルバスタチンおよびセリバスタチンが挙げられる。
【0022】 本発明での使用に好適な他のコレステロール降下薬としては、これらに限定さ
れるものでないが、フィブリン酸誘導体などの抗高リポたんぱく血剤、たとえば
フェノフィブレート、ジェムフィブロジル、クロフィブレート、ベザフィブレー
ト、シプロフィブレート、クリノフィブレート等、U.S.特許No.367483
6に開示のプロブコールおよび関連化合物(プロブコールおよびジェムフィブロ
ジルが好ましい);胆汁酸金属イオン封鎖剤、たとえばコレスチラミン、コレス
チポールおよびDEAE−セファデックス(Secholex(登録商標)、Polidexi
de(登録商標);並びにクロフィブレート、リポスタビル(ローン−ポウレンク
)、エーザイE−5050(N−置換エタノールアミン誘導体)、イマニキシル
(imanixil)(HOE−402)、テトラヒドロリプスタチン(THL)、イス
チグマスタニルホスホリルコリン(istigmastanylphosphorylchoine)(SPC
、ロッシュ)、アミノシクロデキストリン(タナベ・セイヤク)、アジノモトA
J−814(アズーレン誘導体)、メリナミド(スミトモ)、サンド58−03
5、アメリカン・ジアナミドCL−277082およびCL−283546(ジ
置換尿素誘導体)、ニコチン酸、アシピモックス(acipimox)、アシフラン(ac
ifran)、ネオマイシン、U.S.特許No.4759923に開示の如くポリ(ジ
アリルメチルアミン)誘導体、U.S.特許No.4027009に開示の如く第4
アミンポリ(ジアリルジメチルアンモニウム・クロリド)およびイオノン化合物
、および他の公知の血清コレステロール降下薬が挙げられる。
【0023】 本発明の組合せの中に、必要に応じてアスピリンを含ませてもよい。 本発明方法の実施に際し、ADP−受容体ブロッキング抗血小板物質を抗高血
圧薬と組合せて、哺乳類、たとえばサル、イヌ、ネコ、ラット、ヒト等に投与す
ることができ、またそのものを通常の全身性投与製剤、たとえば錠剤、カプセル
剤、エリキシル剤または注射剤に組込むことができる。またかかる投与剤形は、
必要な担体物質、賦形剤、潤滑剤、緩衝剤、抗菌剤、増量材(たとえばマンニト
ール)、酸化防止剤(アスコルビン酸または重亜硫酸ナトリウム)等を含有する
だろう。経口投与剤形が好ましいが、非経口用剤形も十分満足な結果が得られる
【0024】 投与量は、患者の年令、体重および症状、並びに投与方式、投与剤形、生活規
制および所望の結果に応じて調整しなければならない。 クロピドグレルは、約10〜1000mg、好ましくは約25〜600mg、最も
好ましくは約50〜100mgの経口1日用量で使用される。 チクロピジンは、1997PDRに記載されるような1日用量で(250mg、
1日2回)使用されてよいが、本発明によれば、約10〜1000mg、好ましく
は約25〜800mgの1日用量が採用されてよい。
【0025】 選択的または二元作用中性エンドペプチダーゼ抑制剤は、1日当り約0.03
〜100mg/体重(kg)の用量範囲で投与することができ、1日当り約0.3〜
300mg/体重(kg)の用量範囲が好ましい。アンギオテンシンII拮抗剤また
はACE抑制剤は、約0.001〜75mg/体重(kg)の用量範囲で投与するこ
とができ、約0.1〜15mg/体重(kg)の用量範囲が好ましく、あるいはフィ
ジシャンズ・デスク・リファレンス(the Physicians' Desk Reference)199
8(52版)で指図されている。 経口投与の場合、HMG CoAレダクターゼ抑制剤を、フィジシャンズ・デ
スク・リファレンス1998(52版)に示されるように、たとえばロバスタチ
ン、プラバスタチン、シンバスタチン、フルバスタチン、ロバスタチン、アトル
バスタチンまたはセリバスタチンに採用される用量で、たとえば約0.1〜20
00mg、好ましくは約0.2〜200mgの範囲内の量で用いることにより、満足
な結果を得ることができる。
【0026】 好ましくは経口投与剤形、たとえば錠剤またはカプセル剤は、クロピドグレル
またはチクロピジンを約10〜500mgの量で、抗高血圧薬を約0.1〜100
0mgの量で含有する。 他の血清コレステロール降下薬が存在するとき、かかる降下薬を、そのそれぞ
れについて、フィジシャンズ・デスク・リファレンスに示されるような通常の用
量で、たとえば約0.1〜7500mg、好ましくは約2〜4000mg範囲内の量
で使用される。
【0027】 アスピリンが存在する場合(ADP−受容体ブロッキング抗血小板物質および
抗高血圧薬と共に使用)、アスピリンを約1〜500mg、好ましくは約20〜1
00mg範囲内の1日用量で、かつアスピリンとADP−受容体ブロッキング抗血
小板物質の重量比が約0.02:1〜1000:1、好ましくは約0.04:1〜
20:1の範囲内となるように使用する。 ADP−受容体ブロッキング抗血小板物質と抗高血圧薬、および必要に応じて
脳梗塞の予防または治療用薬物は、同じ経口投与剤形の中に混合して使用する、
あるいは別々の経口投与剤形にて同じに投与されてよい。
【0028】 かかる組成物(製剤組合せ)は、上述の投与剤形にて1日1回の単一用量また
は2〜4回の分割用量で投与されてよい。患者への投与は低用量組合せで開始し
、徐々に増量して高用量組合せとすることが得策と思われる。 上記範囲内の活性物質の一方または両方を含有し、残りが許容製薬実務に係る
生理学的に許容しうる担体または他の物質である各種寸法の、たとえば総量約2
〜2000mgの錠剤を製造することができる。これらの錠剤は、勿論、分別用量
に備えるための刻み目を入れることができる。ゼラチンカプセル剤も同様に処方
することができる。
【0029】 また液体製剤は、活性物質の一方または両方を、1〜4杯の茶さじで所望用量
が得られるように、医薬投与に許容される通常の液体ビヒクルに溶解または懸濁
することにより、製造することができる。 かかる投与剤形は、1日当り1〜4回投与の生活規制で患者に投与することが
できる。 他の改変によれば、用量スケジュールをより細かく調整するため、活性物質を
別々に個々の投与単位で、同時にまたは注意深く時間調整して、投与されてもよ
い。活性物質のそれぞれは、上記と同様な方法で、分離単位投与剤形にて別々に
処方することができる。
【0030】 ADP−受容体ブロッキング抗血小板物質と抗高血圧薬および任意成分の固定
した組合せがより便宜であり、また特に経口投与用の錠剤またはカプセル剤形状
において好ましい。 組成物の処方に際し、上記量の活性物質を、個々の種類に単位投与剤形にて、
許容製薬実務に従い、生理学的に許容しうるビヒクル、担体、賦形剤、結合剤、
保存剤、安定化剤、フレーバー等と調合する。
【0031】 錠剤の中に組込むことができる佐剤の具体例は以下のもの、すなわち、トラガ
カントゴム、アカシアゴム、コーンスターチまたはゼラチンなどの結合剤;リン
酸二カルシウムまたはセルロースなどの賦形剤;コーンスターチ、ポテトスター
チ、アルギン酸などの崩壊剤;ステアリン酸またはステアリン酸マグネシウムな
どの潤滑剤;スクロース、アスパルターメ(aspartame)、ラクトースまたはサ
ッカリンなどの甘味剤;オレンジ、ペパーミント、冬緑油またはチェリーなどの
フレーバーである。単位投与剤形がカプセル剤のとき、それは上記種類の物質以
外に、脂肪油などの液体担体を含有してもよい。コーチングとして、あるいは投
与単位の物理形態を改変するのに、種々の他の物質を存在させてもよい。たとえ
ば、錠剤またはカプセル剤をシェラック、シュガーまたはこれらの両方で被覆し
てもよい。シロップのエリキシル剤は、活性化合物、担体の水、アルコール等、
可溶化剤のグリセロール、甘味剤のスクロース、保存剤のメチルおよびプロピル
パラベン、染料およびフレーバー(たとえばチェリーまたはオレンジ)を含有し
うる。
【0032】 上記活性物質の幾つかは、一般的に公知の、医薬的に許容しうる塩、たとえば
アルカリ金属塩および他の一般的塩基性塩または酸付加塩等を形成する。従って
、塩基物質への言及は、親化合物に実質的に等価することが知られている一般の
塩を包含することが意図される。 上述の製剤は、長期にわたって、すなわち、脳梗塞の可能性が続く限り、投与
される。かかる製剤にあって、2週間ごと、1週間ごと、1月ごとに所定用量を
付与しうる徐放性剤形も採用することができる。最小限度の薬理効果を達成する
のに、少なくとも3日間の投与期間が必要である。
【0033】 次に挙げる実施例は、本発明の好ましい具体例である。 血小板凝集や血栓形成を抑制する、経口投与に好適な製剤を、下記の記載に従
って製造する。
【0034】 実施例1 それぞれ75mgのクロピドグレル(以下に記載)および150mgのアーベサー
タン(1998PDRに記載)を含有するカプセル剤を製造する。 成分 量(mg/カプセル) クロピドグレル・水素硫酸塩 ..... 75 ラクトース(含水、NF) ..... 約108 微結晶セルロース(NF) ..... 約13 予めゲル化したスターチ(NF) ..... 10.5 ポリエチレングリコール6000(NF) ..... 7.5 水添ヒマシ油(NF) ..... 3.3
【0035】 上記含水ラクトース、クロピドグレル・水素硫酸塩、予備ゲル化スターチおよ
びポリエチレングリコール6000を、ビン型ブレンダーにて7rpmで約15分
間ブレンドすることにより、クロピドグレル錠剤を製造する。 次にブレンド混合物を篩にかけ(スクリーン1.25mm)、ビン型ブレンダー
にて7rpmで約30分間ブレンドする。かかるブレンドを、練り装置を備えたロ
ーラー圧縮機を用いて圧縮する。ミルド粗砕物は1mmから20mm範囲の粒子を含
有し、これをビン型ブレンダーにて7rpmで、微結晶セルロース(1.25mmスク
リーンに通す)および水添ヒマシ油と共に約30分間ブレンドする。このブレン
ドを、240mg錠剤に圧縮する。 かかるクロピドグレル錠剤と、別途150mgアーベサータン錠剤を粉砕して粉
末とし、これを単一カプセルに充填する。
【0036】 実施例2 それぞれ75mgのクロピドグレル・水素硫酸塩(実施例1に記載の錠剤)およ
び20mgのホシノプリル(1998PDRに記載の錠剤)を含有するカプセル剤
を、該クロピドグレル錠剤とホシノプリル錠剤を粉砕し、次いで得られる粉末を
単一カプセルに充填することによって製造する。
【0037】 実施例3および4 血小板凝集および血栓形成を抑制し、経口投与に好適な製剤を、以下の記載に
従って製造する。 それぞれ75mgのクロピドグレル・水素硫酸塩(実施例1によって製造)と約
10mgのオマパトリラト(実施例3)または約20mgのオマパトリラト(実施例
4)を含有するカプセル剤を、下記成分から製造する。
【0038】 量(mg/カプセル) 成分 実施例3 実施例4 クロピドグレル(実施例1) 75 75 オマパトリラト 10 20 ラクトース(含水、NF) 約151.1 約99.9 微結晶セルロース(NF) 50.0 50.0 予備ゲル化スターチ(NF) 25.0 25.0 スターチ・グリコール酸ナトリウム(NF) 12.5 12.5 コロイダル二酸化珪素(NF) 5.0 5.0 ステアリン酸マグネシウム(NF) 0.6 0.6 精製水(USP) 適量 適量 または注射用水(USP) 適量 適量 カプセルシェル(灰色、不透明、サイズ#0) 1カプセル 1カプセル
【0039】 上記オマパトリラトおよびコロイダル二酸化珪素を適当なブレンダーにて、含
水ラクトース、微結晶セルロース、予備ゲル化スターチ、および一部のスターチ
・グリコール酸ナトリウムとブレンドする。得られるブレンドを水といっしょに
湿式粗砕する。この潤滑粗砕物を適当な乾燥機で乾燥する。該粗砕物に残部のス
ターチ・グリコール酸ナトリウムを加え、混合する。粗砕物にステアリン酸マグ
ネシウムを加え、混合する。得られるブレンドを、粉砕したクロピドグレル錠剤
といっしょに、カプセルに充填する。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) A61K 31/4184 A61K 31/4184 31/4535 31/4535 31/472 31/472 31/55 31/55 31/554 31/554 31/675 31/675 A61P 9/10 A61P 9/10 25/00 25/00 43/00 121 43/00 121 //(A61K 31/4535 (A61K 31/4535 31:554) 31:554) (A61K 31/4535 (A61K 31/4535 31:675) 31:675) (A61K 31/4535 (A61K 31/4535 31:4184) 31:4184) (81)指定国 EP(AT,BE,CH,CY, DE,DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,I T,LU,MC,NL,PT,SE),OA(BF,BJ ,CF,CG,CI,CM,GA,GN,GW,ML, MR,NE,SN,TD,TG),AP(GH,GM,K E,LS,MW,SD,SL,SZ,UG,ZW),E A(AM,AZ,BY,KG,KZ,MD,RU,TJ ,TM),AL,AM,AT,AU,AZ,BA,BB ,BG,BR,BY,CA,CH,CN,CU,CZ, DE,DK,EE,ES,FI,GB,GE,GH,G M,HU,ID,IL,IN,IS,JP,KE,KG ,KP,KR,KZ,LC,LK,LR,LS,LT, LU,LV,MD,MG,MK,MN,MW,MX,N O,NZ,PL,PT,RO,RU,SD,SE,SG ,SI,SK,SL,TJ,TM,TR,TT,UA, UG,UZ,VN,YU,ZA,ZW (72)発明者 フランシス・アール・プラット アメリカ合衆国08558ニュージャージー州 スキルマン、セミノール・ロード2番 (72)発明者 メルビン・エス・ブルメンタル アメリカ合衆国19067ペンシルベニア州ヤ ードリー、グリーンメドウズ・ロード1472 番 Fターム(参考) 4C084 AA02 AA03 AA20 BA01 BA14 MA02 NA05 ZA361 ZA422 ZA542 ZC202 4C086 AA01 AA02 BC07 BC12 BC21 BC30 BC31 BC38 BC39 BC62 BC91 CB29 DA38 GA04 GA07 GA16 MA02 MA04 NA05 ZA36 ZA42 ZA54 ZC20 ZC42

Claims (15)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ADP−受容体ブロッキング抗血小板物質と抗高血圧薬から
    成る製剤組合せ。
  2. 【請求項2】 抗血小板物質が、クロピドグレルまたはチクロピジンである
    請求項1に記載の組合せ。
  3. 【請求項3】 抗高血圧薬が、アンギオテンシンAII拮抗剤、ACE抑制
    剤またはNEP/ACE抑制剤である請求項1に記載の組合せ。
  4. 【請求項4】 アンギオテンシンAII拮抗剤が、アーベサータン、ロサー
    タン、テルミサータン、バルサータン、カンデサータン、タソサータンまたはエ
    プロサータンで、抗血小板物質が、クロピドグレルまたはチクロピジンである請
    求項3に記載の組合せ。
  5. 【請求項5】 ACE抑制剤が、ホシノプリル、エナラプリル、リシノプリ
    ル、カプトプリル、キナプリル、トランドラプリル、ラミプリルまたはベナザプ
    リルで、抗血小板物質が、クロピドグレルまたはチクロピジンである請求項3に
    記載の組合せ。
  6. 【請求項6】 NEP/ACE抑制剤が、オマパトリラトで、抗血小板物質
    が、クロピドグレルまたはチクロピジンである請求項3に記載の組合せ。
  7. 【請求項7】 抗血小板物質と抗高血圧薬の重量比が、約0.001:1〜
    1000:1の範囲内にある請求項1に記載の組合せ。
  8. 【請求項8】 クロピドグレルである抗血小板物質と、ホシノプリル、アー
    ベサータンまたはオマパトリラトである抗高血圧薬の重量比が、約0.001:
    1〜1000:1の範囲内にある請求項1に記載の組合せ。
  9. 【請求項9】 哺乳類の脳梗塞を予防または抑制もしくは治療する方法であ
    って、かかる処置を必要とする患者に対し、治療上有効量の請求項1に記載の製
    剤組合せを投与することから成る方法。
  10. 【請求項10】 脳梗塞が、一次または二次虚血性事態である請求項9に記
    載の方法。
  11. 【請求項11】 製剤組合せが、クロピドグレルまたはチクロピジンと抗高
    血圧薬の組合せである請求項9に記載の方法。
  12. 【請求項12】 抗高血圧薬が、アンギオテンシンAII拮抗剤、ACE抑
    制剤またはNEP/ACE抑制剤である請求項9に記載の方法。
  13. 【請求項13】 製剤組合せが、アーベサータン、ロサータン、バルサータ
    ン、カンデサータン、テルミサータン、タソサータンまたはエプロサータンであ
    るアンギオテンシンAII拮抗剤と、クロピドグレルから成る請求項11に記載
    の方法。
  14. 【請求項14】 製剤組合せが、ホシノプリル、エナラプリル、リシノプリ
    ル、カプトプリル、キナプリル、トランドラプリル、ラミプリルまたはベナザプ
    リルであるACE抑制剤と、クロピドグレルから成る請求項11に記載の方法。
  15. 【請求項15】 製剤組合せが、オマパトリラトであるNEP/ACE抑制
    剤と、クロピドグレルから成る請求項11に記載の方法。
JP2000554379A 1998-06-17 1999-06-09 Adp−受容体抗血小板物質と抗高血圧薬の組合せ投与による脳梗塞の予防 Expired - Lifetime JP4588877B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US8965098P 1998-06-17 1998-06-17
US60/089,650 1998-06-17
PCT/US1999/012934 WO1999065500A1 (en) 1998-06-17 1999-06-09 Preventing cerebral infarction through administration of adp-receptor antiplatelet and antihypertensive drugs in combination

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010098640A Division JP2010159300A (ja) 1998-06-17 2010-04-22 Adp−受容体抗血小板物質と抗高血圧薬の組合せ投与による脳梗塞の予防

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2002518335A true JP2002518335A (ja) 2002-06-25
JP2002518335A5 JP2002518335A5 (ja) 2010-07-01
JP4588877B2 JP4588877B2 (ja) 2010-12-01

Family

ID=22218835

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000554379A Expired - Lifetime JP4588877B2 (ja) 1998-06-17 1999-06-09 Adp−受容体抗血小板物質と抗高血圧薬の組合せ投与による脳梗塞の予防
JP2010098640A Pending JP2010159300A (ja) 1998-06-17 2010-04-22 Adp−受容体抗血小板物質と抗高血圧薬の組合せ投与による脳梗塞の予防

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010098640A Pending JP2010159300A (ja) 1998-06-17 2010-04-22 Adp−受容体抗血小板物質と抗高血圧薬の組合せ投与による脳梗塞の予防

Country Status (10)

Country Link
US (1) US6248729B1 (ja)
EP (1) EP1087775B1 (ja)
JP (2) JP4588877B2 (ja)
AT (1) ATE302012T1 (ja)
AU (1) AU750122C (ja)
CA (1) CA2332608C (ja)
DE (1) DE69926750T2 (ja)
ES (1) ES2246575T3 (ja)
PT (1) PT1087775E (ja)
WO (1) WO1999065500A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015038069A (ja) * 2007-11-06 2015-02-26 ノバルティス アーゲー アンジオテンシン受容体アンタゴニスト/ブロッカーおよび中性エンドペプチダーゼ(nep)阻害剤の超構造に基づく二作用性医薬組成物

Families Citing this family (29)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2783422A1 (fr) * 1998-09-21 2000-03-24 Sanofi Sa Composition pharmaceutique contenant un antagoniste des recepteurs at1 de l'angiotensine ii et un antiagregant plaquettaire
CZ20013453A3 (cs) * 1999-03-29 2002-02-13 Bristol-Myers Squibb Company Inhibitor vasopeptidázy a farmaceutický prostředek, který ho obsahuje
EP1197226B1 (en) * 1999-07-21 2007-11-21 Takeda Pharmaceutical Company Limited Agents for ameliorating troubles following cerebrovascular failure and inhibiting progress thereof
SE9904377D0 (sv) * 1999-12-01 1999-12-01 Astra Pharma Prod Pharmaceutical combinations
CA2420055C (en) * 2000-08-25 2010-06-01 Takeda Chemical Industries, Ltd. Fibrinogen-lowering agent
JP2002138054A (ja) * 2000-08-25 2002-05-14 Takeda Chem Ind Ltd フィブリノーゲン低下剤
US8168616B1 (en) 2000-11-17 2012-05-01 Novartis Ag Combination comprising a renin inhibitor and an angiotensin receptor inhibitor for hypertension
EP1350511B1 (en) * 2000-12-25 2008-09-10 Daiichi Sankyo Company, Limited Medicinal compositions containing aspirin
JP2004528345A (ja) 2001-04-30 2004-09-16 シャイア ラボラトリーズ,インコーポレイテッド Ace/nepインヒビターおよびバイオアベイラビリティーエンハンサーを含む薬学的組成物
CA2456034A1 (en) * 2001-08-03 2003-02-20 Takeda Chemical Industries, Ltd. Sustained-release medicines
US6669955B2 (en) * 2001-08-28 2003-12-30 Longwood Pharmaceutical Research, Inc. Combination dosage form containing individual dosage units of a cholesterol-lowering agent, an inhibitor of the renin-angiotensin system, and aspirin
US6576256B2 (en) * 2001-08-28 2003-06-10 The Brigham And Women's Hospital, Inc. Treatment of patients at elevated cardiovascular risk with a combination of a cholesterol-lowering agent, an inhibitor of the renin-angiotensin system, and aspirin
US7413751B2 (en) * 2001-10-25 2008-08-19 Depomed, Inc. Methods of treatment using a gastric retained losartan dosage
AU2002364381A1 (en) * 2001-11-23 2003-06-10 Solvay Pharmaceuticals Gmbh Hypertonia treatment during the acute phase of a cerebrovascular accident
WO2003070278A1 (en) * 2002-02-19 2003-08-28 Boehringer Ingelheim International Gmbh Pharmaceutical combination of angiotensin ii antagonists and angiotensin i converting enzyme inhibitors
AU2003225102A1 (en) * 2002-04-23 2003-11-10 Bristol-Myers Squibb Company Modified-release vasopeptidase inhibitor formulation, combinations and method
US8980870B2 (en) * 2002-09-24 2015-03-17 Boehringer Ingelheim International Gmbh Solid telmisartan pharmaceutical formulations
DE10335027A1 (de) * 2003-07-31 2005-02-17 Boehringer Ingelheim Pharma Gmbh & Co. Kg Verwendung von Angiotensin II Rezeptor Antagonisten
US20050054731A1 (en) * 2003-09-08 2005-03-10 Franco Folli Multi-system therapy for diabetes, the metabolic syndrome and obesity
DE602005025755D1 (de) 2004-06-04 2011-02-17 Teva Pharma Irbesartan enthaltende pharmazeutische zusammensetzung
US7205296B2 (en) * 2004-09-29 2007-04-17 Portola Pharmaceuticals, Inc. Substituted 2H-1,3-benzoxazin-4(3H)-ones
SI1814527T1 (sl) * 2004-11-05 2014-03-31 Boehringer Ingelheim International Gmbh Dvoslojna tableta, ki obsega telmisartan in amlodipin
US20060201958A1 (en) * 2005-02-27 2006-09-14 Tieben Anthony M Mask container
EP1906934A4 (en) * 2005-07-14 2012-03-07 Franco Folli DAILY DOSAGE SCHEME FOR THE TREATMENT OF DIABETES, OBESITY, METABOLIC SYNDROME AND POLYKYSTIC OVAIRE SYNDROME
AR057882A1 (es) 2005-11-09 2007-12-26 Novartis Ag Compuestos de accion doble de bloqueadores del receptor de angiotensina e inhibidores de endopeptidasa neutra
US20080118572A1 (en) * 2006-10-10 2008-05-22 Harold Richard Hellstrom Methods and compositions for reducing the risk of adverse cardiovascular events associated with the administration of artificial blood
KR20150041173A (ko) 2007-04-27 2015-04-15 사이덱스 파마슈티칼스, 인크. 클로피도그렐 및 설포알킬 에테르 사이클로덱스트린을 함유하는 제형 및 사용 방법
KR101743591B1 (ko) 2009-05-13 2017-06-20 사이덱스 파마슈티칼스, 인크. 프라수그렐 및 사이클로덱스트린 유도체를 포함하는 약학 조성물 및 그의 제조 및 사용 방법
WO2018002673A1 (en) 2016-07-01 2018-01-04 N4 Pharma Uk Limited Novel formulations of angiotensin ii receptor antagonists

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05279257A (ja) * 1992-02-06 1993-10-26 Tanabe Seiyaku Co Ltd 医薬組成物

Family Cites Families (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2038178B (en) * 1978-12-29 1983-03-09 Parcor Antithrombotic therapeutic compsition
US4591592A (en) 1980-07-29 1986-05-27 Syntex (U.S.A.) Inc. Acid stabilized compositions of thieno-pyridine derived compounds
FR2530247B1 (fr) 1982-07-13 1986-05-16 Sanofi Sa Nouveaux derives de la thieno (3, 2-c) pyridine, leur procede de preparation et leur application therapeutique
US4558037A (en) * 1984-06-04 1985-12-10 Merck & Co., Inc. Cardiovascular composition
FR2623810B2 (fr) 1987-02-17 1992-01-24 Sanofi Sa Sels de l'alpha-(tetrahydro-4,5,6,7 thieno(3,2-c) pyridyl-5) (chloro-2 phenyl) -acetate de methyle dextrogyre et compositions pharmaceutiques en contenant
US5270317A (en) 1990-03-20 1993-12-14 Elf Sanofi N-substituted heterocyclic derivatives, their preparation and the pharmaceutical compositions in which they are present
CA2053340C (en) 1990-10-18 2002-04-02 Timothy P. Burkholder Mercaptoacetylamide derivatives useful as inhibitors of enkephalinase and ace
FR2672801B1 (fr) 1991-02-14 1995-03-03 Sanofi Sa Utilisation de derives de tetrahydrothienopyridine comme inhibiteurs de l'angiogenese.
CA2078759C (en) 1991-09-27 2003-09-16 Alan M. Warshawsky Novel carboxyalkyl derivatives useful as inhibitors of enkephalinase and ace
CA2078758C (en) 1991-09-27 2003-12-09 Alan M. Warshawsky 2-substituted indane-2-mercaptoacetylamide derivatives useful as inhibitors of enkephalinase and ace
AU657793B2 (en) 1991-09-27 1995-03-23 Merrell Pharmaceuticals Inc. Novel 2-substituted indane-2-carboxyalkyl derivatives useful as inhibitors of enkephalinase and ACE
DE69317764T2 (de) 1992-02-14 1998-07-30 Merrell Pharmaceuticals Inc., Cincinnati, Ohio Aminoacetylmercaptoacetylamid derivate mit enkephalinase- und ace-hemmwirkung
ES2138622T3 (es) 1992-05-15 2000-01-16 Merrell Pharma Inc Derivados de mercaptoacetilamido piridazo(1,2-a)(1,2)diazepina utilizados como inhibidores de encefalinasa y eca.
RU2124503C1 (ru) 1992-05-18 1999-01-10 И.Р.Сквибб энд Санз, Инк. Гетероциклические азотсодержащие производные карбоновой кислоты, способ их получения и фармацевтическая композиция
US5504080A (en) 1992-10-28 1996-04-02 Bristol-Myers Squibb Co. Benzo-fused lactams
ES2155852T3 (es) 1992-10-30 2001-06-01 Merrell Pharma Inc Derivados de lactama biciclica de mercaptoacetilamida utiles como inhibidores de encefalinasa y eca.
PH31213A (en) * 1993-05-25 1998-05-05 Daiichi Seiyaku Co Drug for neuroprotection.
US5508272A (en) 1993-06-15 1996-04-16 Bristol-Myers Squibb Company Compounds containing a fused bicycle ring and processes therefor
US5362727A (en) 1993-07-26 1994-11-08 Bristol-Myers Squibb Substituted azepino[2,1-a]isoquinoline compounds
US5525723A (en) 1993-11-18 1996-06-11 Bristol-Myers Squibb Co. Compounds containing a fused multiple ring lactam
US5576328A (en) 1994-01-31 1996-11-19 Elf Sanofi Method for the secondary prevention of ischemic events
FR2744918B1 (fr) 1996-02-19 1998-05-07 Sanofi Sa Nouvelles associations de principes actifs contenant un derive de thieno(3,2-c)pyridine et un antithrombotique
JP2001500875A (ja) 1996-09-18 2001-01-23 メルク エンド カンパニー インコーポレーテッド 心臓血管系疾患関連の危険性を減らす併用治療法
FR2783422A1 (fr) 1998-09-21 2000-03-24 Sanofi Sa Composition pharmaceutique contenant un antagoniste des recepteurs at1 de l'angiotensine ii et un antiagregant plaquettaire

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05279257A (ja) * 1992-02-06 1993-10-26 Tanabe Seiyaku Co Ltd 医薬組成物

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015038069A (ja) * 2007-11-06 2015-02-26 ノバルティス アーゲー アンジオテンシン受容体アンタゴニスト/ブロッカーおよび中性エンドペプチダーゼ(nep)阻害剤の超構造に基づく二作用性医薬組成物

Also Published As

Publication number Publication date
AU750122C (en) 2003-02-27
CA2332608C (en) 2010-03-23
AU750122B2 (en) 2002-07-11
EP1087775B1 (en) 2005-08-17
DE69926750D1 (de) 2005-09-22
DE69926750T2 (de) 2006-06-29
JP2010159300A (ja) 2010-07-22
WO1999065500A1 (en) 1999-12-23
CA2332608A1 (en) 1999-12-23
PT1087775E (pt) 2005-11-30
EP1087775A4 (en) 2003-01-02
EP1087775A1 (en) 2001-04-04
ES2246575T3 (es) 2006-02-16
ATE302012T1 (de) 2005-09-15
US6248729B1 (en) 2001-06-19
AU4555199A (en) 2000-01-05
JP4588877B2 (ja) 2010-12-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4588877B2 (ja) Adp−受容体抗血小板物質と抗高血圧薬の組合せ投与による脳梗塞の予防
AU646042B2 (en) Method for preventing onset of restenosis after angioplasty employing pravastatin
RU2298418C2 (ru) Комбинация по меньшей мере двух соединений, выбранных из групп антагонистов at1-рецептора или ингибиторов асе (ангиотензинпревращающий фермент), или ингибиторов hmg-coa-редуктазы (бета-гидрокси-бета-метилглутарил-кофермент-а-редуктаза)
RU2183128C2 (ru) Фармацевтическая композиция
JP2010043111A (ja) アムロジピンとベナゼプリル/ベナゼプリラートの治療上の組み合せ
US5098889A (en) Method for preventing or inhibiting loss of cognitive function employing a combination of an ace inhibitor and a drug that acts at serotonin receptors
JPH04282324A (ja) 糖尿病およびその合併症予防剤
US4931430A (en) Method for preventing or treating anxiety employing an ACE inhibitor
KR20010093845A (ko) 피브레이트와 세리바스타틴의 복합제제
EP0426066A2 (en) Ace inhibitors for use for preventing onset of type II diabetes
EP0381075A2 (en) Method for treating addiction to a drug of abuse employing an ace inhibitor
JPH04243839A (ja) HMG CoAリダクターゼインヒビター含有医薬
EP0321221A2 (en) Method for preventing or treating anxiety employing an ace inhibitor
US5049553A (en) Method for preventing or treating symptoms resulting from closed head injuries employing an ace inhibitor
JPH04270230A (ja) うつ病の予防または治療剤
AU607612B2 (en) Method for inhibiting loss of cognitive functions employing a calcium channel blocker alone or in combination with an ace inhibitor
IE911779A1 (en) Method for preventing onset of restenosis after angioplasty¹employing pravastatin
EP0381074A2 (en) Method for facilitating dieting employing an ACE inhibitor
JPH04247038A (ja) 不安症の予防または治療剤
JPH1081633A (ja) 医薬組成物
CA2551963C (en) Pharmaceutical compositions and treatment of arteriosclerosis with cs-866
EP0418582A2 (en) Method for treating hypermotility diseases of the bowel employing an ace inhibitor
GB2241890A (en) Preventing onset of or treating protein catabolism using an ace inhibitor
PH26630A (en) Method for preventing or treating anxiety employing an ace inhibitor
JP2008094852A (ja) 医薬

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060530

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090728

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091028

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20100105

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100422

A524 Written submission of copy of amendment under article 19 pct

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A524

Effective date: 20100422

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20100517

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100907

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100909

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4588877

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130917

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term