JP2002502777A - 低温シールパッケージ及び同パッケージの作製方法 - Google Patents

低温シールパッケージ及び同パッケージの作製方法

Info

Publication number
JP2002502777A
JP2002502777A JP2000530432A JP2000530432A JP2002502777A JP 2002502777 A JP2002502777 A JP 2002502777A JP 2000530432 A JP2000530432 A JP 2000530432A JP 2000530432 A JP2000530432 A JP 2000530432A JP 2002502777 A JP2002502777 A JP 2002502777A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
substrate
contact adhesive
transfer
package
adhesive
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000530432A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2002502777A5 (ja
Inventor
イー. クランプ,スティーブン
ディー. デルモア,マイケル
Original Assignee
ミネソタ マイニング アンド マニュファクチャリング カンパニー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ミネソタ マイニング アンド マニュファクチャリング カンパニー filed Critical ミネソタ マイニング アンド マニュファクチャリング カンパニー
Publication of JP2002502777A publication Critical patent/JP2002502777A/ja
Publication of JP2002502777A5 publication Critical patent/JP2002502777A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D75/00Packages comprising articles or materials partially or wholly enclosed in strips, sheets, blanks, tubes, or webs of flexible sheet material, e.g. in folded wrappers
    • B65D75/52Details
    • B65D75/58Opening or contents-removing devices added or incorporated during package manufacture
    • B65D75/5855Peelable seals
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S229/00Envelopes, wrappers, and paperboard boxes
    • Y10S229/901Box structure alternatively useable as a container or a lid
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10S428/914Transfer or decalcomania
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/14Layer or component removable to expose adhesive
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/14Layer or component removable to expose adhesive
    • Y10T428/1424Halogen containing compound
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/14Layer or component removable to expose adhesive
    • Y10T428/1462Polymer derived from material having at least one acrylic or alkacrylic group or the nitrile or amide derivative thereof [e.g., acrylamide, acrylate ester, etc.]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/14Layer or component removable to expose adhesive
    • Y10T428/1481Dissimilar adhesives
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/14Layer or component removable to expose adhesive
    • Y10T428/1486Ornamental, decorative, pattern, or indicia
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/24Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
    • Y10T428/24777Edge feature
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/24Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
    • Y10T428/24777Edge feature
    • Y10T428/24793Comprising discontinuous or differential impregnation or bond
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/3154Of fluorinated addition polymer from unsaturated monomers
    • Y10T428/31544Addition polymer is perhalogenated
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31725Of polyamide
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31786Of polyester [e.g., alkyd, etc.]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31801Of wax or waxy material
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31855Of addition polymer from unsaturated monomers
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31855Of addition polymer from unsaturated monomers
    • Y10T428/31935Ester, halide or nitrile of addition polymer

Abstract

(57)【要約】 本発明は、2つの基材(12,18)または1つの基材の2つ部分が、実質的に天然ラテックスゴムを含まないコンタクト接着剤(14,16)を用いて互いに密封状態に結合される構造体を含む低温シールパッケージ(10)に関する。この2つの基材は、この基材に実質的な損傷を与えることなく容易に剥離され得る。更に、この基材は一般に、剥離されると、再密封または再固定され得ない。すなわち、この基材の間にこの接着剤によって形成された低温シールは、実質的に再固定可能でない。有利には、本発明の低温シールパッケージは、包帯、手当用品などのパッケージ入り商品の無菌供給に特に適している。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】 発明の背景 低温シールパッケージは、高温の適用を必要とせずに圧力の適用下で密封され
る開口を有する。低温シールパッケージを用いて、食料品、薬剤、及び医療用品
などのいろいろな品物をパッケージすることができる。それらは一般に、天然ゴ
ム(ラテックスゴムとも称される)などの低温シール接着剤を利用する。このよ
うな低温シール接着剤は、ヒートシール接着剤が一般に活性化のために高温及び
圧力の両方を必要とするという点で、ヒートシール接着剤から区別される。ヒー
トシール接着剤は製造において制限条件を有するので、低温シール接着剤がパッ
ケージ入れにおいて代替物として用いられる。例えば、ヒートシール接着剤は、
熱拡散がそれらを活性化するための追加的な時間を必要とする。
【0002】 天然ゴム(またはラテックス弾性ゴム)は、いろいろな不便な点を有する。そ
れが人間にアレルギー応答を起こし得るということが特に問題である。特定の人
は天然ゴムに繰り返しさらされることにより天然ゴムのアレルゲンに敏感になり
、従って、さらされる度にますますひどいアレルギー反応を示すと考えられる。
これは医療ヘルスケアワーカー及び慢性的な病気の患者の両方が繰り返し、及び
直接に、天然ゴム手袋、チュービングなどの製品にさらされる医療分野で特に著
しい。より少ない程度に、創傷手当用品及び包帯のための医用パッケージもまた
、パッケージ入れに用いた低温シール接着剤中に天然ゴムを含有してもよい。天
然ゴムの他の不便な点には、老化時の変色及び不快な臭気などがある。
【0003】 合成低温シール接着剤が、天然ゴムに伴う不便な点を克服するためにパッケー
ジに混入された。例えば、米国特許第4,442,259号(イズガーら)には
、低温シールパッケージ用途における水性(aqueous based)ポリ
ウレタンの使用について記載されている。米国特許第5,616,400号(ザ
ング)には、パッケージを形成するときに使用するための低温シール接着剤が記
載されている。低温シール接着剤がポリウレタンアイオノマーから形成され、低
温シール接着剤の重なり被膜を一緒に押圧してパッケージ入れされた品目を密閉
するエンベロープを形成する。すなわち、前記のシールは、接着剤の層と基材と
の間の2つの境界面の接着力の差がない同じ基材と同じ接着剤との間に形成され
る。
【0004】 これらの特許はこれらの合成低温シール材料の接着剤の特徴を記載するのに対
し、パッケージの開口部の特徴は重要な問題点のままになっている。これは、パ
ッケージ内の滅菌を維持する薬剤及び医療用品をパッケージ入れするのに特に重
要である。低温シールのいたずらまたは裂け目の形跡を明白に示すものが、この
ようなパッケージの重要な特徴である。しかしながら、それに劣らず重要な関心
事はまた、低温シール材料を用いてパッケージ内に形成された結合部を開けるこ
とである。例えば、前記のパッケージは、制御された予測可能な動き及び力で容
易に開けられ、パッケージ内容物の流出の可能性を低くすることが望ましい。
【0005】 従って、更に必要とされるのは、十分な接着強度を示し、且つ容易に開けられ
ると共に好ましくは以前の開口部の形跡を明白に示す低温シールパッケージであ
る。
【0006】 発明の要旨 低温シールパッケージの作製方法が、本発明によって提供される。低温シール
パッケージは概して、連続したシート材料の2つの不連続な部分であってもよい
2つの基材が、例えば、互いに密封状態に結合され、好ましくは、物品を配置す
るための密封されたエンクロージャを形成する構造体を含む。前記の基材の2つ
の密封部分を概して、基材に実質的な損傷を与えることなく容易に且つきれいに
剥離することができる。更に、前記の基材の密封部分は一般に、剥離されると、
再密封または再固定されることができず、それによって実質的に「再固定可能で
ない低温シール」を形成する。これが意味するのは、前記の密封部分を初めに密
封し、開き、次いで再び結合させた後、パッケージを再び開くのに必要とされる
力が非常に小さいかまたは全く存在しない。
【0007】 この再固定可能でない低温シールを、例えば、基材の2つの密封部分とコンタ
クト接着剤の2つの層との間に形成することができ、それらは同一または異なっ
ていてもよい。コンタクト接着剤の2つの層の境界面に形成された接着部は一般
に、(本明細書中、低温シール接着部または低温シール接着剤接着部と称される
)実質的に永久的な接着部である。すなわち、低温シールの本発明のパッケージ
を開ける時に、接着剤の層は互いに分離されない。コンタクト接着剤の層の及び
一方の基材(すなわち、定着基材)の境界面に形成された接着部もまた一般に永
久的な接着であるのに対して、コンタクト接着剤の層と他方の基材(すなわち、
転写基材)の境界面に形成された接着部は、可剥性且つ再固定可能でない接着部
である。コンタクト接着剤の層及び転写基材の層の境界面の接着部は、転写基材
の表面の上の剥離被膜の層の結果として可剥性である。可剥性は、接着剤及び剥
離被膜を転写基材、またはその一部分から剥離すること、または剥離被膜を転写
基材の上に残して接着剤だけを剥離することから生じることができる。
【0008】 1つの実施態様において、本発明は、第1の実質的に天然ラテックスゴムを含
まないコンタクト接着剤を定着表面に適用して定着コンタクト接着剤の被膜を形
成する工程と、 剥離被覆組成物を転写表面に適用して剥離被覆された転写表面を形成する工程と
、 第2の実質的に天然ラテックスゴムを含まないコンタクト接着剤を前記剥離被覆
された転写表面に適用して転写コンタクト接着剤の被膜を形成する工程と、各々
が約50℃以下の温度である前記定着コンタクト接着剤の被膜と前記転写コンタ
クト接着剤の被膜とを接触させ、実質的に再固定可能でない低温シールを前記定
着表面と前記剥離被覆された転写表面との間に形成する工程と、を含む低温シー
ルパッケージの作製方法であり、前記定着及び転写表面を剥離した時に、前記低
温シールを形成した前記定着コンタクト接着剤の被膜及び前記転写コンタクト接
着剤の被膜の実質的に全てが該定着表面の上に残る。コンタクト接着剤層及び剥
離被膜の被膜パターンに依存して転写基材の上に残る、低温シールを形成すると
きに用いられなかった転写コンタクト接着剤の他の部分が存在してもよいことは
理解されよう。
【0009】 第1の実質的に天然ラテックスゴムを含まないコンタクト接着剤及び第2の実
質的に天然ラテックスゴムを含まないコンタクト接着剤は同じコンタクト接着剤
であってもよく、またはそれらは異なったコンタクト接着剤であってもよい。好
ましくは、コンタクト接着剤は、約50℃以下の温度で少なくとも約24時間の
開放時間を有する。第1及び第2の実質的に天然ラテックスゴムを含まないコン
タクト接着剤は好ましくはそれぞれ、ポリクロロプレン、ポリウレタン、スチレ
ン−イソプレンコポリマー、スチレン−ブタジエンコポリマー、ポリイミド、ポ
リビニルクロリド、ニトロセルロース、ポリイソプレン、アクリロニトリル−ブ
タジエン−イソプレンターポリマー、ブタジエン−メタクリロニトリルコポリマ
ー、ポリエチレン−ビニルアセテートコポリマー、ポリアクリレート、及びそれ
らの混合物の群から選択された材料を含む。好ましくは、第1及び第2の実質的
に天然ラテックスゴムを含まないコンタクト接着剤の少なくとも1つが水性ポリ
ウレタン分散系から形成される。
【0010】 好ましくは及び有利にはコンタクト接着剤の増強された接着力のために、定着
表面は、第1の実質的に天然ラテックスゴムを含まないコンタクト接着剤を適用
する前に処理される。定着表面を処理するこの工程は定着表面をコロナ処理する
ことを伴うが、例えば火炎処理またはプライマーによる被覆など、他の処理技術
を用いることができる。
【0011】 前記の剥離被覆組成物を転写表面に適用するときに、好ましくは及び有利には
、実質的に連続した剥離被膜が形成される。これが意味するのは、剥離被膜は、
例えば、もしあるとしても、ほとんどボイドを含まないということである。この
実質的に連続した剥離被膜は、転写表面の上にパターンコーティングされても、
またはフラッドコーティングされてもよく、好ましくは、しかしながら、それは
パターンコーティングされる。前記の剥離被覆組成物は好ましくは、エチルアク
リレート−アクリロニトリルコポリマー、アクリル酸−アルキルアクリレートコ
ポリマー、ポリビニルクロリド樹脂、ポリビニル−N−オクタデシルカルバメー
ト、ポリエチレンを主成分とするワックス、ポリアミドを主成分とするワックス
、ポリシロキサン、フルオロカーボンポリマー、ポリビニルエステル、ポリエチ
レンイミン、アルキル置換アミン、クロム錯体、脂肪酸を主成分とするワックス
、及びそれらの混合物の群から選択された剥離材料を含む。前記の剥離被覆組成
物はまた任意に、実質的に天然ラテックスゴムを含まないコンタクト接着剤を含
むことができる。
【0012】 前記の方法の特定の実施態様において、定着表面及び転写表面は、例えば、そ
れぞれが分離したシート材料の第1の主表面を含むときのように、2つの分離し
た基材の上にある。しかしながら、他の実施態様において、定着表面及び転写表
面は、例えば、連続したシート材料として、同一の基材の2つの異なった部分の
上にある。両方の表面が連続したシート材料の一部であるとき、定着表面及び転
写表面はそれぞれ、シート材料の第1の主表面の異なった部分の上にあってもよ
い。あるいは、定着表面は、シート材料の第1の主表面の一部分の上にあり、か
つ、転写表面はシート材料の第2の主表面の上にあってもよい。
【0013】 一般に、パッケージを形成するときに実質的に再固定可能でない低温シールを
形成するために接着剤の被膜を接触させる工程が、パッケージ内にエンクロージ
ャを形成する。物品、好ましくは、例えば、包帯などの医用製品が、パッケージ
を完全に密封する前にエンクロージャ内に置かれる。一般に、パッケージを密封
した後に、医用製品がパッケージの中に置かれるとき、前記の方法は、前記の医
用製品を滅菌する工程を含む。本発明の方法はまた任意に、分離したのシート材
料の1つの上など、基材上に同様に任意にグラフィック証印を印刷する工程を含
むことができる。
【0014】 本発明はまた、第1の主表面及び第2の主表面を有する定着基材と、第1の主
表面及び第2の主表面を有し、前記第1の主表面が剥離被覆された表面を形成す
るようにその上に剥離被膜を有する転写基材と、前記定着基材の前記第1の主表
面と前記転写基材の前記剥離被覆された表面の前記剥離被膜との間に配置され、
実質的に再固定可能でない低温シールを前記定着基材と前記転写基材との間に形
成する実質的に天然ラテックスゴムを含まないコンタクト接着剤と、を含む低温
シールパッケージであって、前記コンタクト接着剤と前記定着基材の前記第1の
主表面との間の接着力が前記コンタクト接着剤と前記剥離被覆された転写基材と
の間の接着力よりも大きい低温シールパッケージを提供する。好ましくは、実質
的に天然ラテックスゴムを含まないコンタクト接着剤の実質的にすべてが、定着
基材及び転写基材を剥離することによって低温シールパッケージを開けたときに
、定着基材の第1の主表面の上に残る。より好ましくは、実質的に連続した剥離
被膜の少なくとも一部分も、定着基材及び転写基材を剥離することによって低温
シールパッケージを開けたときに、実質的に天然ラテックスゴムを含まないコン
タクト接着剤の上に残る。好ましくは、低温シールパッケージは、剥離被覆され
た転写基材と実質的に天然ラテックスゴムを含まないコンタクト接着剤との間の
T−剥離力が約600g/2.5cm以下である。
【0015】 好ましくは、前記のパッケージにおいて、定着基材及び転写基材はそれぞれシ
ート材料を含む。あるいは、定着基材及び転写基材は、連続したシート材料など
、同じ基材の異なった部分を形成する。
【0016】 定着基材及び転写基材はそれぞれ、同一のまたは異なった実質的に天然ラテッ
クスゴムを含まないコンタクト接着剤がその上に被覆されている。好ましくは、
前記の実質的に天然ラテックスゴムを含まないコンタクト接着剤は、異なったコ
ンタクト接着剤の2つの層を含むことができ、約4.0g/m2以下の被膜重量 で定着基材及び転写基材のそれぞれの上に1つの層が被覆されている。それぞれ
がパターンコーティング、またはフラッドコーティングされてもよいが、好まし
くは、剥離被膜に隣接したコンタクト接着剤層は、実質的に転写基材と連続して
いる。この場合、実質的に連続した剥離被膜は、転写基材の上にパターン被覆さ
れる。
【0017】 本発明の別の実施態様は、第1の主表面及び第2の主表面を有する定着基材と
、 第1の主表面及び第2の主表面を有し、前記第1の主表面が剥離被覆された表面
を形成するようにその上に剥離被膜を有する転写基材と、前記定着基材の前記第
1の主表面と前記転写基材の前記剥離被覆された表面との間に配置された、開放
時間が少なくとも24時間である実質的に天然ラテックスゴムを含まないコンタ
クト接着剤と、を含む低温シールパッケージであって、実質的に再固定可能でな
い低温シールが、前記定着基材の前記第1の主表面と前記転写基材の前記剥離被
覆された表面の前記剥離被膜との間に形成され、前記コンタクト接着剤と前記定
着基材の前記第1の主表面との間の接着力が前記コンタクト接着剤と前記剥離被
覆された転写基材との間の接着力よりも大きい低温シールパッケージである。
【0018】 本明細書に用いた用語「再固定可能でない低温シール」は、2つの基材の間に
形成されたシールを意味し、それは、室温(すなわち、約20℃〜約30℃)で
接着部を形成することができる接着剤または接着剤の組合せを用いる、連続した
シート材料の2つの異なった部分などの同じ基材の2つの部分であってもよい。
本発明のパッケージの再固定可能でない低温シールの剥離強度は、少なくとも約
20グラム/2.5センチメートル(20g/2.5cm)である。好ましくは
、前記の再固定可能でない低温シールは、少なくとも約80g/2.5cmの剥
離強度を有し、最高約70℃までになることがある運搬及び供給の間に一般に遭
遇される温度において安定している(すなわち、前記のシールが不良にならない
)。この再固定可能でない低温シールは、多数の境界面に、例えば、接着剤と定
着基材との間に(一般に、永久的な接着)、接着剤の2つの層の間に(一般に、
永久的な「低温シール接着」)、剥離被膜と転写基材との間に(任意に、可剥性
接着)、及び接着剤と剥離被膜との間に(任意に、可剥性接着)形成される接着
部を含む。
【0019】 本明細書に用いた用語「天然ラテックス弾性ゴム」または「天然ゴム」は、第
一にHeavea brasiliensisの木(ゴムの木としても周知であ
る)から得られた乳状の液体を意味する。一般に、前記の乳状の液体は、タンパ
ク質によって安定させられた、水性媒体中に分散されたシス−1,4−ポリイソ
プレンなどの天然の物質の小さい粒子を含有する。
【0020】 本明細書に用いた用語「実質的に天然ラテックスゴムを含まない」は、天然ゴ
ムが意図的には添加されていないコンタクト接着剤組成物を指す。好ましくは、
前記のコンタクト接着剤組成物は、天然ラテックスゴムの百万分率で約1部(p
pm)以下、より好ましくは、十億分率で1部(ppb)以下を含み、以下に規
定するように、コンタクト接着剤の特徴を示す。
【0021】 本明細書に用いた用語「コンタクト接着剤」(低温シール接着剤としても周知
である)は、著しい高温を必要とせずに(例えば、50℃より高い温度を必要と
せずに)圧力または力の下でそれ自体にまたは化学的に似た材料に優先的に粘着
する接着剤である。感圧接着剤と異なり、コンタクト接着剤は一般に、約15℃
〜約50℃の温度の化学的に異なった表面に粘着しないか、非常にわずかに粘着
するだけである。従って、コンタクト接着剤は好ましくは概して、ブロックした
り、再密封したり、または前記パッケージの中に置かれた内容物にくっつかない
。互いに向かい合って置かれるとき、コンタクト接着剤は一般に、著しい高温を
適用することなく接着を達成するために適度な圧力(指先で押して加えた圧力な
ど)必要とする。すなわち、パッケージは、室温で(すなわち、約20℃〜約3
0℃)及びより低い温度(例えば、15℃)、並びに、パッケージ入の製品がこ
のような温度に敏感性でなければ、最高約50℃の温度で密封されてもよい。コ
ンタクト接着剤中での熱硬化剤または架橋剤の使用は一般に、「ヒートシール」
の形成において必要とされるように接着部を形成するのに不必要である。ヒート
シール接着剤は一般に、前記の基材が集成されるときにシールを形成するために
、高温、概して少なくとも約100℃、しばしば約138℃〜約205℃の範囲
の高温の適用を必要とする。従って、ここで用いたコンタクト接着剤(すなわち
、低温シール接着剤)は、その接着剤の特徴の活性化のために高温(すなわち、
約50℃より高い温度)を必要としない。しかしながら、これは、ホットメルト
被覆され得るが、シールを形成するために熱の適用を必要としないコンタクト接
着剤を含む。
【0022】 確かに、若干の好適なコンタクト接着剤がホットメルト被覆されてもよい。前
記のコンタクト接着剤がホットメルト被覆されるとき、それは溶融状態で(例え
ば、約90℃〜約150℃の温度において)粘着性であるが、約50℃以下の温
度において、好ましくは室温において、化学的に異なった表面に粘着しないか、
または非常にわずかしか粘着しない。ホットメルト被覆された接着剤が冷却され
ると、好ましくは室温において、中程度の圧力下で、2つの分離した基材の上ま
たは同じ基材の上にあってもよい2つの接着剤の被覆された表面を集成すること
によって、パッケージが一般に形成される。
【0023】 コンタクト接着剤は感圧接着剤(PSA)とは区別される。PSAが室温にお
いて一般に粘着性であり、接着を達成するために適度な圧力(指先で押して加え
た圧力など)を必要とするが、それはいろいろな異なった基材に粘着する。感圧
接着剤は慣例的に、わずかな軽い圧力を適用した後にいろいろな基材に永久的及
び強力な粘着性を示す接着剤を指すと理解される。感圧接着剤の公認の定量的な
記載はダールキスト基準ラインによって提供されるが、それは、約3x105パ スカルより小さい貯蔵弾性率(G’)(約20℃〜約22℃の室温で10ラジア
ン/秒で測定した)を有する材料が、感圧接着剤特性を有するのに対し、この値
を超えるG’を有する材料が有しないことを示す。
【0024】 好ましい実施態様の説明 本発明による低温シールパッケージは概して、接着剤の混合物を含めて、実質
的に天然ラテックスゴムを含まないコンタクト接着剤(すなわち、低温シール接
着剤)で互いに密封された、連続したシート材料の2つの明確に区分された部分
などの1つの基材の2つの部分であってもよい2つの基材または基材表面を備え
、それによって低温シールを形成する。好ましくは、前記の2つの基材及び前記
のシールは、製品のためのエンクロージャを形成する。基材の2つの密封された
表面は概して、製品をエンクロージャから除去するために基材に実質的な損傷を
与えることなく容易に且つきれいに剥離され得る。更に、基材の密封部分は一般
に、一度剥離されると、再密封、または再固定されることができない。驚くべき
ことに、前記の低温シールは、パッケージの密封された部分の一部として剥離被
膜によって形成される。すなわち、剥離被膜は、1つの基材の部分と前記のコン
タクト接着剤との間に配置される。一般に、このような剥離被膜は、前記の基材
がロールの形で貯蔵されるときにブロッキングを妨ぐためにコンタクト接着剤で
被覆された基材の裏側に用いられる。剥離被膜がパッケージの密封された部分(
すなわち、低温シール)の一部である結果として、基材の集結度を破らずに、基
材の密封された表面を剥離することによって、それを開けることができる。
【0025】 図1を参照すると、本発明による組み立てられていない低温シールパッケージ
10の1つの実施態様の略図が示される。1つの好ましい実施態様において、低
温シールパッケージ10は、本明細書中、シート材料の形の「定着基材」とも称
される第1の基材を含む。第1の実質的に天然ラテックスゴムを含まないコンタ
クト接着剤14(本明細書中、「定着被覆コンタクト接着剤」とも称される)が
その上に被覆される。第1の実質的に天然ラテックスゴムを含まないコンタクト
接着剤14は、定着基材の全表面を含めて、定着基材の上に何れかの所望のパタ
ーンで被覆されてもよく、前記の接着剤層は、図1に示すように、前記の基材と
実質的に隣接している。低温シールパッケージ10は、シート材料の形の、本明
細書中、「転写基材」とも称される第2の基材18を含む。第2の実質的に天然
ラテックスゴムを含まないコンタクト接着剤16(本明細書中、「転写被覆コン
タクト接着剤」と称される)がその上に被覆される。第2の実質的に天然ラテッ
クスゴムを含まないコンタクト接着剤16を、転写基材の上に何れかの所望のパ
ターンで被覆することができる。コンタクト接着剤16の層は、基材18の上に
実質的に隣接するようにして剥離被膜19の層の上に被覆される。あるいは、前
記の定着被覆コンタクト接着剤が、転写基材の上の剥離被膜と同じパターンで定
着基材の上にパターン被覆され、転写被覆コンタクト接着剤が基材の全表面にわ
たり被覆されてもよい。
【0026】 集成されるとき、定着基材及び転写基材の接着剤の被覆された表面は、パッケ
ージの低温シールを形成する。すなわち、それぞれ接着剤を被覆される2つの基
材のつなぎ合わされた領域(または1つの基材の2つの部分)は一般に接着剤に
より接続されている。これらの表面は低温シールパッケージの内壁を形成する。
好ましくは、第1及び第2の実質的に天然ラテックスゴムを含まないコンタクト
接着剤の間の接触領域に対応しない低温シールパッケージ内のスペースは低温シ
ールパッケージ内の物品の配置のために利用可能なスペースである。従って、一
般にコンタクト接着剤の層の片方だけを前記の基材の片方の実質的に全表面に被
覆し、もう1方の接着剤の層は、もう1方の基材の上の外周被覆としてもよいが
、例えば、接着剤の両方の層が2つの基材の外周にパターン被覆されてもよい。
例えば、図1に示すように、第1の実質的に天然ラテックスゴムを含まないコン
タクト接着剤14が第1の基材12の全表面にわたり実質的に被覆されるが、他
方、第2の実質的に天然ラテックスを含まないコンタクト接着剤16は第2の基
材18の上の外周被膜として被覆される。したがって、低温シールパッケージ内
に密封される物品はコンタクト接着剤16によって輪郭を際だたせた領域15内
に存在する。
【0027】 前記の基材(例えば、図1の第1の基材12及び第2の基材18)は各々、好
ましくはシート材料(例えば、フィルム)の形であるが、前記の基材は他の形で
あってもよい。例えば、基材を成形して、密封されるときに錠剤または丸薬の形
の薬剤及び/またはニュートラシューティカル(nutraceuticals
)、バッテリ等を個々にパッケージ入れするためのブリスターパックとして使用
され得る接続された単独のコンパートメントのシートを形成することができる。
前記の好ましいシート材料を、高分子材料、織材料、または不織材料から作製す
ることができる。前記のシートを形成するために用いた材料は好ましくは、ポリ
エチレン(高密度、低密度、線状低密度メタロセン触媒添加ポリエチレン、等)
及びポリプロピレン、並びにポリ(ビニルアセテート)、ポリ(ビニルアルコー
ル−コ−エチレン)、ポリビニルクロリド、ポリエステル、ポリ(エチルアクリ
レート)、エチレン/アクリル酸コポリマー(デラウェア州、ウィルミントンの
E.I.デュ・ポンドゥヌムール製の商品名NUCREL、ミシガン州、ミッド
ランドのダウケミカルカンパニー製の PRIMACOR)、エチレン/メタク
リル酸コポリマー、エチレン/ビニルアセテートコポリマー(オハイオ州、シン
シナティのクァンタム・ケミカルカンパニー製の商品名NA 443−021な
ど)、ポリクロロトリフルオロエチレン、ポリカーボネート、ポリテトラフルオ
ロエチレン(デラウェア州、ウィルミントンのE.I.デュ・ポンドゥヌムール
製の商品名TEFLONなど)、ポリスチレンなどのポリオレフィン、ポリアク
リロニトリル、エチレン/メタクリル酸コポリマーのアイオノマー(デラウェア
州、ウィルミントンのE.I.デュ・ポンドゥヌムール製の商品名SURLYN
など)、ポリアミド、ポリ(ビニリデンクロリド)、紙、及びそれらのラミネー
トまたはそれらの複合材料の群から選択される。特に好ましい材料は、γ放射な
どの滅菌条件下、高湿条件下で、一般に安定し、多くの他の好適な材料より低コ
ストであるので、高密度ポリエチレン(HDPE)である。ブロッキング防止組
成物の裏側被膜は、コンタクト接着剤をその上に被覆したこのような基材のロー
ルを貯蔵するときに一般に必要とされないので、HDPE及びメタロセン触媒添
加ポリエチレン層の同時押出ラミネートが望ましい。2つの基材が用いられる時
、2つの基材は異なっているかまたは同じ材料であってもよい。
【0028】 転写基材18(図1)は、剥離被膜19を被覆された少なくとも1つの主表面
を含む。基材の改良された主表面は、その上に実質的に天然ラテックスゴムを含
まないコンタクト接着剤16を有する表面である。剥離被膜19は好ましくは、
被覆された基材の表面積に関係なく実質的に連続している。これは、被膜中に好
ましくは実質的にボイドまたはフィブリルがないことを意味する。これは、基材
がその全表面にわたり剥離被膜で連続的に被覆されなければならないことを意味
しない。従って、好ましくは、実質的に連続した剥離被膜は基材18の上にパタ
ーン被覆される。一般に、剥離被膜19及び転写コンタクト接着剤16は同じパ
ターンで被覆され、互いに実質的に連続している。しかしながら、転写コンタク
ト接着剤16を全転写表面18にわたり被覆することができる。
【0029】 剥離被膜19(図1)は、剥離特性を有する高分子材料または材料の混合物を
含む。好ましくは、前記の剥離材料は、エチルアクリレート−アクリロニトリル
コポリマー、アクリル酸−アルキルアクリレートコポリマー(例えば、アクリル
酸−エチルアクリレートコポリマー)、ポリビニルクロリド樹脂、ポリビニルN −オクタデシルカルバメート、ポリエチレンを主成分とするワックス、ポリア
ミドを主成分とするワックス、ポリシロキサン、フルオロカーボンポリマー、ポ
リビニルエステル(例えば、ビニルステアラート、ビニルパルミタートなど)、
ポリエチレンイミン、アルキル置換アミン、脂肪酸を主成分とするワックス(例
えば、脂肪酸濃縮物)、クロム錯体(例えば、ステアラト塩化第二クロム(st
earato chromic chloride))及びそれらの混合物の群
から選択される。このような剥離被覆組成物の例には、フロリダ州、ジャクソン
ビルのユニオン・キャンプコーポレーション製の商品名MICROMID321
RC(ポリアミド分散系)、ミネソタ州、セントポールのミネソタマイニングア
ンドマニュファクチャリングカンパニー製のFC270(フルオロケミカル)及
びロードアイランド州、ウーンソケットのノーザンプロダクツインク製のNOR
PEL 7645(脂肪酸濃縮物)などがある。特に好ましい剥離被膜は、水性
ポリアミド分散系から形成される。
【0030】 前記の剥離被膜を、水性分散系または溶液または有機溶剤分散系または溶液を
含む組成物から被覆することができる。あるいは、前記剥離被膜を、ホットメル
ト被覆または固形分100%の組成物から被覆することができる。容易さ及び環
境上の問題のために、水(一般に、蒸留されたまたは脱イオン水)から剥離被膜
を被覆することが好ましい。ペレット、プリル、またはブロックの固形分100
%の形で利用できるそれらの剥離材料については、従来のホットメルト被覆技術
を用いて剥離被膜を基材上に適用することができる。
【0031】 著しく、前記の剥離被膜は、前記の剥離材料のほかに実質的に天然ラテックス
ゴムを含まないコンタクト接着剤または接着剤の混合物を含むことができる。こ
れは、転写コンタクト接着剤の剥離被覆された表面への接着力を増強する。剥離
材料及びコンタクト接着剤は好ましくは、少なくとも約2部の剥離材料と約1部
のコンタクト接着剤、より好ましくは、少なくとも約5部の剥離材料と約1部の
コンタクト接着剤、最も好ましくは、少なくとも約10部の剥離材料と約1部の
コンタクト接着剤、の比で用いられる。下に記載したコンタクト接着剤を、この
目的のために用いることができる。例えば、剥離材料としてのポリアミド分散系
及びコンタクト接着剤としてのポリウレタン分散系のブレンドを、水、好ましく
は脱イオン水中で約10:1の比で配合し、剥離被覆組成物を形成することがで
きる。
【0032】 前記の被覆組成物に対する任意の添加剤には、紫外光吸収剤、酸化防止剤、粘
度改質剤、及び剥離組成物のための従来技術に周知の他の添加剤などを挙げるこ
とができる。更に、前記の転写基材は任意に、剥離被膜の接着力を改良するため
に処理された少なくとも1つの主表面を含むことができる。これは、定着基材に
ついて、以下に記載するように、選択された基材に応じて当業者に周知の多数の
技術を用いて達成され得る。
【0033】 定着基材12(図1)は、コンタクト接着剤の接着力を改良するために処理さ
れた少なくとも1つの主表面を含むことができる。前記の基材の改良された主表
面は好ましくは、実質的に天然ラテックスゴムを含まないコンタクト接着剤をそ
の上に有する表面である。この主表面は、コンタクト接着剤が強固に基材に粘着
することを確実にするために改良されてもよい。これは、選択された基材に応じ
て当業者に周知の多くの技術を用いて達成することができる。好適な技術には、
例えば、基材の塩素化、基材のクロム酸などの薬剤による酸化、基材のスチーム
処理、基材の活性ガス表面処理技術による処理、及び/またはプライマー被覆組
成物(例えば、アルキルチタネート、エポキシタイプのプライマー、メラミンホ
ルムアルデヒトなど)による基材の被覆などがある。
【0034】 コンタクト接着剤の基材に対する接着力を増強するために活性ガス処理技術で
定着基材を処理することが好ましい。剥離被膜の基材に対する接着力を増強する
ために活性ガス処理技術で剥離基材を処理することが好ましい。活性ガス処理技
術の例には、コロナ、火炎、オゾン、及びプラズマ処理方法などがある。特定の
表面特徴、例えば、接着剤特性を付与するための高分子フィルムのコロナ放電処
理は概して、フィルムの表面を静電処理することを伴う。具体的には、コロナ処
理は、処理される材料をイオン化領域が活性電極の周りに制限されるガス放電に
暴露することを伴う。ポリマーの表面を改良するために用いられた特定のタイプ
のコロナは、交流(二極)ストリーマコロナであり、それは、その少なくとも1
つが誘電材料で覆われている2つの金属電極を特徴とする。処理される材料は一
般に、接地電極の上に配置されている。本発明に用いるための好適なコロナ処理
方法は、例えば、窒素コロナ、空気コロナ、酸素コロナ、ハロゲンコロナなどの
何れの代表的のコロナ処理方法であってもよい。しかしながら、好ましいコロナ
処理方法は、空気コロナ処理を伴う。標準コロナ処理方法の方法は、例えば、米
国特許第3,705,844号(ハース)、3,546,065号(オスターマ
イアー)、3,503,859号(ゴンカロブスら)、及び3,754,117
号(ウォルター)に記載されている。一般に、エネルギーの少なくとも約0.1
ジュール/cm2を用いることができるが、0.3〜1.0ジュール/cm2が好
ましい。コロナ装置は、ピラーテクノロジーリミテッドパートナーシップ(ウィ
スコンシン州、ハートランド)製の市販品である。高分子フィルムの火炎処理も
また、表面改良処理として従来技術に公知である。代表的な火炎処理方法は、米
国特許第2,746,084号(クレイドル)、2,704,382号(クレイ
ドル)、2,684,097号(クリッチエバー)、2,683,394号(ク
リッチエバー)、及び2,632,921号(クレイドル)に記載されている。
【0035】 図1を参照すると、第1の実質的に天然ラテックスゴムを含まないコンタクト
接着剤14及び第2の実質的に天然ラテックスゴムを含まないコンタクト接着剤
16は好ましくは、約15℃〜50℃の温度で粘着しないかまたは感触がやや粘
着すると共に、低温シール接着を達成するために適度な圧力(指先で押して加え
た圧力など)を必要とする接着剤である。すなわち、前記のコンタクト接着剤は
、前記の接着剤との化学的な類似性がない材料が接着剤に著しい接着力を有しな
いという点で、非感圧性であると考えられる。しかしながら、前記のコンタクト
接着剤は互いにまたは化学的な類似性を有する他の材料に強靱に粘着する。好ま
しくは、それらは約15℃以下のガラス転移温度を有すると共に、圧力を加えら
れただけでそれ自体または化学的に似た材料に接着するのに十分な塑性及び圧力
を加えられて異なった基材に接着するのを阻むのに十分な硬度を有する。
【0036】 本発明に用いるのに特に好ましいコンタクト接着剤は、約50℃の温度で開放
時間(すなわち、接着剤の特徴が、圧力または力だけを適用した時に接着部を形
成するのに有効である時間)が少なくとも約24時間、より好ましくは、少なく
とも約3週、最も好ましくは、少なくとも約1年である。このようにして、シー
ト材料などの基材をコンタクト接着剤で被覆し、パッケージを製造する前に一定
の時間、貯蔵することができる。
【0037】 第1の実質的に天然ラテックスゴムを含まないコンタクト接着剤14及び第2
の実質的に天然ラテックスゴムを含まないコンタクト接着剤16は異なっていて
もよく、またはそれらは同じコンタクト接着剤、またはコンタクト接着剤の混合
物であってもよい。従って、第1の実質的に天然ラテックスゴムを含まないコン
タクト接着剤14及び第2の実質的に天然ラテックスゴムを含まないコンタクト
接着剤16は、同じ接着剤の特徴を有してもよく、または、それらは異なった接
着剤の特徴を有してもよい。それらが同じ接着剤である場合、低温シール結合部
が形成されると、コンタクト接着剤の2つの層は接着剤の1つの層としてみえる
ことがある。
【0038】 実質的に天然ラテックスゴムを含まないコンタクト接着剤に用いるための好ま
しい高分子材料には、例えば、ポリクロロプレン、ポリウレタン(米国特許第4
,442,259号(イズガーら)に記載されているような水性ポリウレタン、
ミネソタ州、セントポールのH.B.フラーカンパニー製の商品名WD 400
7及び4008−M、ニューヨーク州、ブルックリンのベーシックアドヒーシブ
ズインク製のBR−4620の市販品のポリウレタン)、イリノイ州、シカゴの
シェルケミカルカンパニー製の商品名KRATONの市販品などのスチレン−イ
ソプレンコポリマー(ターポリマー、テトラポリマーなどを含めて)、スチレン
−ブタジエンコポリマー、ポリイミド、ポリビニルクロリド、ニトロセルロース
、ポリイソプレン、ケンタッキー州、ルイビルのゼオン製ケミカルインク製の商
品名ZEON(1201L、1022、1072)の市販品のシリーズなどのア
クリロニトリル−ブタジエン−イソプレンターポリマー、米国特許第5,145
,929号(オウヤン)に記載されているようなブタジエン/メタクリロニトリ
ルコポリマー、ポリエチレンビニルアセテート、オハイオ州、クリーブランドの
B.F.グッドリッチ製の商品名BFG1858の市販品のカルボキシル改質ア
クリル酸エマルジョン、米国特許第4,898,787号(ミンら)に記載され
たエチルアクリレート/ビニルアセテート/メタクリル酸ターポリマー、及び米
国特許第5,070,164号(ミンら)に記載されたエチルアクリレート/ビ
ニルアセテート/メタクリル酸ターポリマー及びそれらの混合物などを含めたポ
リアクリレートなどがある。実質的に天然ラテックスゴムを含まないコンタクト
接着剤に用いるためのより好ましい高分子材料は相対的に長い開放時間を有する
高分子材料であり、ポリウレタン、スチレン−ブタジエン、アクリロニトリル−
ブタジエン−イソプレンターポリマー、ポリアクリレート、スチレン−イソプレ
ンコポリマー、ポリイソプレン、及びそれらの混合物の群から選択される。特に
好ましいコンタクト接着剤は、水性ポリウレタン分散系から形成される。
【0039】 前記コンタクト接着剤を、水性分散系または溶液または有機溶剤分散系または
溶液を含む組成物から被覆することができる。あるいは、前記のコンタクト接着
剤を、ホットメルト被覆または固形分100%の組成物から被覆することができ
る。容易さ及び環境上の問題のために、被膜、接着剤を水(一般に、蒸留または
脱イオンの水)から被覆するのが好ましく、若干の望ましい接着剤だけがヘプタ
ン、トルエン、イソプロピルアルコール、メチルエチルケトンなどの有機溶剤か
ら被覆され得ることは理解されよう。更に、ペレット、プリル、またはブロック
で固形分100%の形で利用可能なそれらの接着剤については、従来のホットメ
ルト被覆技術を用いてコンタクト接着剤の被膜を基材上に適用することができる
【0040】 好ましくは、前記の実質的に天然ラテックスゴムを含まないコンタクト接着剤
は、有機溶剤、水に溶かしたポリマー分散系(本明細書中、水性コンタクト接着
剤またはコンタクト接着剤の水性(または水)分散系とも称される)、またはそ
れらの混合物として適用される。粘度及び固形分のパーセントを必要に応じて及
び低温シールパッケージを、作製するのに使用される被膜方法の必要条件に従っ
て調節してもよい。一般に、前記の接着剤組成物は、約20%〜約40%の固形
分を含む。コンタクト接着剤組成物への任意の添加剤には、紫外光吸収剤、酸化
防止剤、粘度改質剤、及び接着剤組成物のための従来技術に周知である他の添加
剤などが挙げられる。シリカまたはガラス気泡などの、ブロッキング防止剤を添
加して、ブロッキング傾向を低減させてもよい。
【0041】 好ましくは、実質的に天然ラテックスゴムを含まないコンタクト接着剤14及
び16(図1)を、それぞれ、定着基材12及び転写基材18の上に、各々、約
25g/m2対約0.15g/m2の被覆重量で被覆した。より好ましくは、実質
的に天然ラテックスゴムを含まないコンタクト接着剤の各々を、約4.0g/m 2 以下の被覆重量、更により好ましくは約0.8g/m2以下の被覆重量で被覆し
た。有利には、このような被覆重量は、天然ラテッ クスゴムを含有する接着剤 の代表的の被膜厚さの約1/10であり、それは一般に約4.2g/m2〜約8 g/m2であってもよい。
【0042】 組み立てられていない基材を貯蔵するとき、コンタクト接着剤をその上に被覆
した表面の反対側の基材表面をブロッキング防止材料で被覆して基材のロールの
ブロッキングを防ぐのが望ましい。好適なブロッキング防止材料は、上に記載し
たように、剥離被覆組成物で用いたのと同じまたは似た材料であってもよい。他
のブロッキング防止材料は、米国特許第3,938,659号(ウォードウエル
)、4,804,573号(マッカーシーら)、4,810,747号(ボーナ
ック・ジュニアら)、及び5,516,865号(ウアキオラ)、及び欧州特許
公開第555830号(バブリッツら)に記載されているブロッキング防止材料
に従来技術に公知である。
【0043】 図2を参照すると、部分的に組み立てられた低温シールパッケージ10が示さ
れる。定着被覆コンタクト接着剤14が被覆された定着基材12及び剥離被膜1
9及び転写被覆コンタクト接着剤16を被覆された転写基材18に、矢印Aによ
って示されるように、圧力を適用し、実質的に天然ラテックスゴムを含まないコ
ンタクト接着剤14及び16を互いに接触させる。好ましくは、及び有利には、
圧力を室温で、及び約15℃〜約50℃の範囲内の温度でも適用することができ
、それは、高加熱クリンプ加工具が必要とされないので、前記の密封方法を簡単
にする。密封されると、実質的に天然ラテックスゴムを含まないコンタクト接着
剤14及び16は、定着基材12及び転写基材18の間に実質的に連続した接着
剤部分を形成する。何れかの特定の理論に縛られることを望まないが、相互拡散
が実質的に天然ラテックスゴムを含まないコンタクト接着剤14及び16の間に
生じて接着部を形成すると考えられる。本発明による低温シールパッケージ中の
コンタクト接着剤と剥離被覆された転写基材との間の実質的に天然ラテックスゴ
ムを含まない接着剤の結合部は、特に剥離被膜19のために、驚くほど強い。有
利には、低温シールパッケージを、第1及び第2の基材12及び18を、それぞ
れ、図3に示すように、剥離してその中の物品50(例えば、医用製品)を放出
することによって容易に開けることができる。矢印Bによって示すように、対向
する力(または剥離力)が基材12及び18のそれぞれに適用される。第2の実
質的に天然ラテックスゴムを含まないコンタクト接着剤16は、第1の基材12
の上の第1の実質的に天然ラテックスゴムを含まないコンタクト接着剤14に優
先的に粘着する。これは、シールの面積内の転写基材18から定着基材12まで
第2の実質的に天然ラテックスゴムを含まないコンタクト接着剤16の実質的に
完全な転写を結果する。転写基材の上に残る、低温シールを形成するのに用いら
れなかった転写コンタクト接着剤の他の部分があってもよい。剥離被膜19も、
コンタクト接着剤16とともに転写されてもされなくてもよい。しかしながら、
一般に及び好ましくは、剥離被膜19の少なくとも一部分が、図3に示されるよ
うに、パッケージ10の低温シールを開けるときにコンタクト接着剤16で定着
基材12に転写される。
【0044】 定着被覆コンタクト接着剤14と定着基材12との間の接着力が転写被覆コン
タクト接着剤16と剥離被覆された転写基材18との間の接着力より大きいので
、転写被覆コンタクト接着剤16の転写は、本発明の低温シールパッケージを開
けるときに生じる。同様に、好ましくは、定着被覆コンタクト接着剤14と転写
被覆コンタクト接着剤16との間の接着力は、転写被覆コンタクト接着剤16と
剥離被覆された転写基材18との間の接着力より大きい。より好ましくは、2つ
のコンタクト接着剤14及び16の間の剥離強度(すなわち、低温シール結合部
の剥離強度)は約600グラム/2.5cmより大きく、他方、コンタクト接着
剤16及び剥離被覆された転写基材18の間の剥離強度は約600グラム/2.
5cm以下である。より好ましくは、コンタクト接着剤16及び剥離被覆された
転写基材18の間の剥離強度は、約4グラム/2.5cm〜約600グラム/2
.5cmであり、最も好ましくは、約100グラム/2.5cm〜約140グラ
ム/2.5cmである。転写被覆コンタクト接着剤16と剥離被覆された転写基
材18の間との接着力のレベルは、接着剤と剥離被膜との間、剥離被膜と基材と
の間、または両方の境界面の接着力のレベルの反映であることがある。従って、
コンタクト接着剤と剥離被覆された転写基材との間の接着力のレベルは特に、こ
れらの境界面のいずれかを指す。
【0045】 上に記載したように、相対的な剥離強度(すなわち、示差的な接着力)のため
に、本発明による低温シールパッケージを、好ましくは、基材のそれぞれの一体
性を損うことなく、第1の基材12及び第2の基材18を剥離することによって
開けることができる。すなわち、本発明による低温シールパッケージは一般に、
接着基材の全体にわたり(すなわち、実質的に直角をなすかまたは実質的に垂直
な方向)裂くことを必要としない。従って、本発明の低温シールパッケージを一
般に、パッケージ内容物に汚染物質を浴びせることなく開けることができる。更
に、本発明による低温シールパッケージを一般に、「糸曳き」がないようにきれ
いに開けることができる(すなわち、両方の基材に粘着している、それらの間に
間隔を埋める接着剤のセグメントがない)。
【0046】 図4A及び4Bを参照すると、低温シールパッケージを単一基材から形成する
ことができる本発明の低温シールパッケージの他の好ましい実施態様が示される
。図4Aに示した実施態様において、低温シールパッケージ20が、基材の内面
の部分が互いに粘着してフィンタイプのシールを形成するシート材料の形で単一
基材22から形成される。あるいは、図4Bに示した実施態様において、単一基
材22’の内面及び外面の部分を互いに粘着させ、オーバーラップタイプのシー
ルを形成する。
【0047】 前記の単一基材(それぞれ、図4A及び4Bに示した22及び22’)を、上
に記載した材料の何れかから形成することができる。1つの部分(それぞれ、図
4A及び4Bに示した34及び34’)が、図1及び2に対しても記載したよう
に、転写基材18に類似した(それぞれ、図4A及び4Bの23及び23’)剥
離被膜で被覆される。コンタクト接着剤の接着力を増強するために好ましくは改
良される別の部分(それぞれ、図4A及び4Bの32及び32’)は、図1及び
2に対して記載したように、定着基材12に類似している。第1の実質的に天然
ラテックスゴムを含まないコンタクト接着剤24(図4Bの24’)及び第2の
実質的に天然ラテックスゴムを含まないコンタクト接着剤26(図4Bの26’
)をそれぞれ32及び34(図4Bの32’及び34’)の上に提供した。従っ
て、上に記載したように、相対的な剥離強さが、図4Aに示した内面部分32(
定着部分)及び34(転写部分)の間、同様に、図4Bに示した内側の部分32
’及び外側の部分34’の間に提供され、パッケージを開けるとき、コンタクト
接着剤26及び26’が定着部分32及び32’に移る。
【0048】 本明細書に記載された具体的な実施態様において、基材の間の低温シールが実
質的に天然ラテックスゴムを含まないコンタクト接着剤を利用して形成され得る
ことが理解される。すなわち、同一の実質的にラテックスゴムを含まないコンタ
クト接着剤を転写基材の一部分及び定着基材の一部分の両方に適用されてもよい
。従って、低温シールは、単一の実質的に天然ラテックスゴムを含まないコンタ
クト接着剤から形成され得る。あるいは、2つの異なったコンタクト接着剤を用
いることができる。定着基材及び転写基材(各々、上に記載した)が使用される
ので、定着基材への実質的に天然ラテックスゴムを含まないコンタクト接着剤の
低温シールの接着力は実質的に天然ラテックスゴムを含まないコンタクト接着剤
及び剥離被覆された転写基材の低温シールの接着力より大きい。好ましくは、実
質的に天然ラテックスゴムを含まないコンタクト接着剤と剥離被覆された転写基
材との間の剥離強度が約600グラム/2.5cm以下であるのに対し、実質的
に天然ラテックスゴムを含まないコンタクト接着剤の定着基材に対する剥離強度
は約600グラム/2.5cmより大きい。より好ましくは、実質的に天然ラテ
ックスゴムを含まないコンタクト接着剤と剥離被覆された転写基材との間の剥離
強度は、約4グラム/2.5cm〜約600グラム/2.5cm、最も好ましく
は、約100グラム/2.5cm〜約140グラム/2.5cmである。
【0049】 本発明の何れかの実施態様において、内容物が滅菌状態であると共に内容物の
無菌供給が望ましく且つ必要とされるとき、相対的な剥離強度は大きい。例えば
、低温シールパッケージを、(図3に示すように)基材のそれぞれの外側端縁を
掴み、基材を剥離することによって、簡単に開けることができる。別の例におい
て、低温シールパッケージを、それぞれ図4A及び4Bの矢印D及びD’に示す
ように、基材の一方の自由縁を掴み、それをシールから剥離することによって、
簡単に開けることができる。更に、低温シールパッケージを開けることは一般に
、パッケージ基材を横方向に裂くことを必要としない。医用手当用品、包帯など
、内容物(例えば、図3に示した物品50)を、低温シールパッケージから出し
て空にし、滅菌したフィールドへ入れることができる。同様に、実質的に天然ラ
テックスゴムを含まないコンタクト接着剤は一方の基材に優先的に粘着するので
、前記の内容物がパッケージに偶然に付着し、内容物の汚染を結果することがあ
る可能性は少ない。低温シールパッケージが開けられると、前記の2つの基材を
圧力を適用した時に容易に再密封することができない。前記の2つの基材の間に
形成された再固定可能でないシールは、パッケージ入の医用製品及び食料品の分
野で特に重要であり、そのような分野では(以前の開封など)いたずらによる開
封の形跡が残ることが望ましい。低温シールパッケージが以前に開けられた場合
、エンドユーザは視覚及び触覚の両方の表示するものを提供される。視覚的に、
低温シールパッケージは一般に、以前のシールが開けられた領域においてしわが
寄っているかまたはカールしているようにように見える。更に、再密封されたと
しても、低温シールパッケージは一般に、再び開けるための力が非常に小さいか
、または存在しないことを触感により示す。
【0050】 更に、再固定可能でない低温シールと定着基材及び転写基材の示差的な剥離強
度の特徴は、プリントまたはグラフィックスの存在によって影響を及ぼされない
。印刷またはグラフィックの印を、実質的に天然ラテックスゴムを含まないコン
タクト接着剤を適用する前に、定着基材、転写基材、または両方に適用すること
ができる。定着基材の1つの好ましい実施態様において、前記の基材材料を先ず
コロナ処理することができ、前記のグラフィックの印を前記のコロナ処理された
表面に適用することができる。次に、前記の定着被覆コンタクト接着剤を、前記
のグラフィックの印の上に直接に適用することができる。別の好ましい実施態様
において、グラフィックの印を、定着被覆コンタクト接着剤が適用される表面の
反対側の定着基材表面の上に適用することができる。転写基材の1つの好ましい
実施態様において、基材材料を先ずコロナ処理することができ、グラフィックの
印を、コロナ処理された表面に適用することができる。
【0051】 グラフィックの印(例えば、テキスト及び企業の識別)を、グラフィックアー
ト業界で慣例的に用いられる方法を用いて印刷することができる。このような方
法には、例えば、フレキソまたは直接グラビア印刷などがある。印刷インキは、
サンケミカル(日本、東京)またはスーペリアプリンティングインキ社(ニュー
ヨーク州、ニューヨーク)などのいろいろな供給元の市販品である。
【0052】 低温シールパッケージを、いろいろな従来の被覆技術によって作製することが
できる。例えば、前記の剥離被膜及び接着剤被膜層を、フラッドコーティング、
パターンコーティング、エアナイフコーティング、リバースローラーコーティン
グ、フレキソ印刷またはグラビアコーティングなど、従来のコーティング技術に
よっていずれかの基材に被覆することができるが、パターンコーティングが好ま
しい。あるいは、基材及び被膜の何れも、同時押出技術などの押出によって作製
してもよい。本発明の被膜と同じぐらい薄い被膜については、グラビアコーティ
ング技術により、リブ形成(ribbing)及び空気の閉じこめ問題を有する
被膜を生じることがある。リブ形成は、Modern Coating and
Drying Technology、E・コーエン及びE・ガトフ著、VC
Hパブリッシャーズインク、ニューヨーク州、ニューヨーク、1992年、79
〜81ページにおいて説明されている。空気の閉じこめは主にキャビテーション
によって起こされ、それはグラビアシリンダ及び支持ロールの出口側において生
じる。ドクターブレード幅及び剛性、水平方向に対するドクターブレードの角度
を選択することによって、及びドクターブレードの前縁をグラビアシリンダの表
面から上げさせるのに十分な圧力を適用することによって、空気の閉じこめを、
許容範囲内の被膜を製造するのに十分に制御することができる。ドクターブレー
ド特徴を、Modern Coating and Drying Techn
ology、105ページに論じられているように、実験的にに決定することが
できる。リブ形成はまた、グラビアシリンダのセルの形状の選択によって低減さ
ることができる。概して、相対的に低いセル密度(例えば、約70セル/25m
m)及び相対的に高いセル角度(例えば、約60°)はより平坦な被膜(すなわ
ち、リブがない被膜)を製造することができると考えられる。
【0053】 好ましい実施態様において、実質的に天然ラテックスゴムを含まないコンタク
ト接着剤を溶液または分散系から基材の表面に適用した後、実質的に天然ラテッ
クスゴムを含まないコンタクト接着剤を乾燥させて(一般に、従来の乾燥炉で)
接着剤から基材中への溶剤の浸透を妨ぐことが好ましい。剥離塗層が溶液または
分散系のどちらかから基材の表面に適用される場合、前記の剥離組成物を乾燥さ
せて剥離被覆組成物から基材中への溶剤の透過を妨ぐことも好ましい。より好ま
しくは、前記の剥離被覆組成物を、実質的に天然ラテックスゴムを含まないコン
タクト接着剤を適用する前に乾燥させる。一般に、前記の被覆組成物は、平坦な
、平滑な被膜を提供するように適用される。
【0054】 低温シールパッケージを作製する1つの方法において、剥離被覆組成物を転写
基材の第1の主表面に適用し、乾燥させ、転写基材の第1の主表面の上に剥離塗
層を形成する。次に、第1の実質的に天然ラテックスゴムを含まないコンタクト
接着剤を剥離塗層に適用し、乾燥させる。第2の実質的に天然ラテックスゴムを
含まないコンタクト接着剤を定着基材の第1の表面に適用し、乾燥させる。好ま
しくは、第2の実質的に天然ラテックスゴムを含まないコンタクト接着剤のパタ
ーンを定着基材の第1の表面に適用する。より好ましくは、第2の実質的に天然
ラテックスゴムを含まないコンタクト接着剤を、定着基材の第1の表面の外周部
分に適用する。
【0055】 密封された低温シールパッケージを形成するために、圧力を被覆転写基材及び
被覆定着基材に適用し、そこにおいて、第1の実質的に天然ラテックスゴムを含
まないコンタクト接着剤及び第2の実質的に天然ラテックスゴムを含まないコン
タクト接着剤を、約50℃以下の温度で互いに接触させる。コンタクト接着剤の
2つの層を互いに接触させて所望の低温シールを達成させる間に、低温シール接
着剤の接着部を、十分な一定時間、十分な圧力を適用することによって形成して
もよい。低温シール結合(すなわち、コンタクト接着剤の2つの層の間の接着)
を達成するために必要とされる時間は、約1秒以下である。低温シール圧力(す
なわち、約50℃以下での温度の適用)は一般に、約1.3x105パスカル〜 約6.9x105パスカル、好ましくは約5.5x105パスカルの範囲である。
【0056】 実施例 以下の例は、本発明の理解で助けるために提示され、それらの範囲を制限する
ものと解釈されるべきではない。特に指示しない限り、すべての部とパーセンテ
ージは重量基準である。
【0057】 実施例1 この実施例は、紙及びフィルム基材の上に被覆されたポリウレタンを主成分と
する低温シールコンタクト接着剤で作製され、前記の紙基材が剥離被覆層を更に
有するパッケージの構造及び開口の特徴について記載する。
【0058】 16キログラムの医用銘柄紙(ウィスコンシン州、ラインランダーのウォーソ
ーミルズ製)から作製された転写基材に、固形分15%の水性ポリアミド分散系
を含有する剥離被覆組成物、MICROMID 321RC(ユニオン・キャン
プコーポレーション製)を、10ミクロンのオリフィスの設定のナイフバールコ
ータを用いて被覆した。前記の剥離被覆組成物をすぐに、数秒間、約120℃で
乾燥させ、水を取り除いた。固形分35%の水性ポリウレタン分散系を含有する
転写被覆コンタクト接着剤、WD4007(ミネソタ州、セントポールのH.B
.フラーカンパニー製)を塗装用刷毛で矩形パターンに約50ミクロンで上塗り
し、約120℃で数秒間、すぐに乾燥させ、紙の中への水の透過を妨いだ。
【0059】 厚さ50ミクロンのコロナ処理された高密度ポリエチレン(HDPE)フィル
ム(空気中で一方の表面の上に約44〜48ダイン/cmの表面張力にまでコロ
ナ処理されたマサチューセッツ州、S・ディアフィールドのハンツマン性能フィ
ルム)から作製された定着基材を、固形分35%の水性ポリウレタン分散系を含
有する定着被覆コンタクト接着剤、WD4008−M(H.B.フラーカンパニ
ー)を、12ミクロンのオリフィス調整を有するナイフバーコータを用いて、コ
ロナ処理された表面の上に被覆した。前記の定着被覆コンタクト接着剤を、80
℃で5分間、乾燥させ、約6.3ミクロンの被膜厚さを提供した。
【0060】 前記の2つの被覆基材を17.8ニュートン/cmの設定のニップ・ローラに
通すことによって密封されたパッケージを形成し、前記の被膜を重なり合わせて
前記の2つのコンタクト接着剤の間の凝集接着を活性化する。前記のパッケージ
は、それぞれの基材の端縁を掴み、それらを剥離し、矩形に形成された転写被膜
接着剤を接着剤の被覆された定着基材に接着したままか、転写させることによっ
て、基材を裂いたり破壊することなく、容易に開口されることができた。前記の
開口されたパッケージは、前記の2つの基材を一緒に押し戻すことによって再密
封されることができなかった。
【0061】 実施例2 コンタクト接着剤の被膜を剥離被覆された基材(T−剥離力)から剥離するの
に必要とされる力を、この実施例のいろいろな低温密封されたパッケージについ
て測定した。
【0062】 表1に記載した剥離被覆層を、コロナ処理されたHDPEフィルム(空気中で
一方の表面の上に約44〜48ダイン/cmの表面張力にまでコロナ処理された
ハンツマン性能フィルム)から作製された転写基材上に、#4ワイヤー捲回バー
で被覆した。前記の剥離被覆層を、HDPEフィルムのコロナ処理された表面の
上に被覆した。固形分35%の水性ポリウレタン分散系、WD4007(H.B
.フラーカンパニー)を、約8.4g/m2の被膜重量でHDPEフィルムのコ ロナ処理された表面にバーによって被覆し、乾燥させた。HDPEフィルム(空
気中で一方の表面の上に約44〜48ダイン/cmの表面張力にまでコロナ処理
されたハンツマン性能フィルム)から作製された定着基材に、固形分35%の水
性ポリウレタン分散系、WD4008−M(H.B.フラーカンパニー)を、約
4.2g/m2被膜重量でバーによって被覆し、乾燥させた。密封されたパッケ ージ(試料2A、2B及び2C)を、被覆定着基材と対になった被覆転写基材を
実施例1に記載したようにニップ・ローラに通すことによって形成した。次いで
、T−剥離力を、30.5cm/分の分離速度の設定でASTM D1876(
1996年)を利用して測定した。結果を表1に示す。
【0063】
【表1】
【0064】 すべての試料について、前記のパッケージは、基材を裂いたり破壊することな
く容易に剥離して開けることができた。転写接着剤被膜は定着基材にきれいに転
写した。基材フィルムの再付着は、指の圧力を用いることによって可能ではなか
った。
【0065】 実施例3 厚さ50ミクロンのコロナ処理されたHDPEフィルム(空気中で一方の表面
の上に約44〜48ダイン/cmの表面張力にまでコロナ処理されたハンツマン
性能フィルム)から作製された転写基材に、#4ワイヤー捲回バーを用いて固形
分10%の水性ポリアミド分散系の剥離被覆組成物、MICROMID 321
RC(ユニオン・キャンプコーポレーション)を被覆し、ヒートガンからの高温
エアーストリームですぐに乾燥させた。前記の剥離被覆組成物を、HDPEフィ
ルムのコロナ処理された表面の上に被覆した。固形分35%の水性ポリウレタン
分散系の転写被覆コンタクト接着剤、WD4008−M(H.B.フラーカンパ
ニー製)を、#4ワイヤー捲回バーを用いて剥離層の上に上塗りし、ヒートガン
で乾燥させた。
【0066】 厚さ50ミクロン、コロナ処理された、HDPEフィルム(空気中で一方の表
面の上に約44〜48ダイン/cmの表面張力にまでコロナ処理されたハンツマ
ン性能フィルム)から作製された定着基材を、固形分35%の水性ポリウレタン
分散系の定着被覆コンタクト接着剤、WD4007(H.B.フラーカンパニー
)を、約18ミクロンの厚さでバーによって被覆した。前記の分散系をヒートガ
ンですぐに乾燥させ、HDPEフィルムのコロナ処理された表面の上に約3.2
g/m2の被膜重量を生じた。
【0067】 密封されたパッケージを、実施例1に記載したように、形成した。前記のパッ
ケージは、転写基材または定着基材のいずれも裂いたり破壊することなく、容易
に剥離して開けることができた。転写コンタクト接着剤層は、定着コンタクト接
着剤層にきれいに転写した。転写コンタクト接着剤の剥離被覆された転写基材に
対するT−剥離力を実施例2に記載したように測定すると、150g/25mm
であった。基材フィルムの再付着は、指の圧力を用いることによって可能ではな
かった。
【0068】 実施例4 この実施例は、密封されたエンクロージャを2つのフィルムを集成することに
よって、及び垂直な指による圧力を適用することによって作るように被覆された
2つの基材からなる2個構成パッケージの構造体について記載する。
【0069】 第1の基材、剥離被膜及び転写コンタクト接着剤被膜を有する転写基材を、厚
さ62.5ミクロンの白い、コロナ処理された、HDPEフィルム(空気中で一
方の表面の上に約44〜48ダイン/cmの表面張力にまでコロナ処理されたマ
サチューセッツ州、S・ディアフィールドのハンツマン性能フィルム、990銘
柄)から作った。水性ポリアミド分散系、MICROMID 321−RC(ユ
ニオン・キャンプコーポレーション)を、固形分10%にまで蒸留水で希釈し、
#4ワイヤー捲回被覆ロッドを用いて前記のフィルムのコロナ処理された面に被
覆した。前記の分散系を、15分間、150(F(66℃)の標準実験室炉内で すぐに乾燥させ、剥離被膜を形成した。水性ポリウレタン分散系、WD−400
8M(H.B.フラーカンパニー)を、固形分20%にまで蒸留水を希釈し、#
4ワイヤー捲回被覆ロッドを用いてMICROMID ポリアミド層の上に被覆
した。前記の分散系を、15分間、150(F(66℃)の標準実験室炉内です ぐに乾燥させた。
【0070】 第2の基材、定着コンタクト接着剤被膜を有する定着基材を、厚さ50ミクロ
ンの透明な、コロナ処理された、HDPEフィルム(空気中で一方の表面の上に
約44〜48ダイン/cmの表面張力にまでコロナ処理されたマサチューセッツ
州、S・ディアフィールドのハンツマン性能フィルム、990銘柄)から作った
。固形分35%の水性ポリウレタン分散系、WD−4007(H.B.フラーカ
ンパニー)を、#4ワイヤー捲回被覆ロッドを用いて前記の透明なHDPEフィ
ルムのコロナ処理された面に被覆した。前記の分散系を、15分間、150(F (66℃)の標準実験室炉内ですぐに乾燥させた。
【0071】 次に、これらの2つの基材を、前記の接着剤表面同士で互いに貼り合せ、実施
例1で記載したようにパッケージを形成した。前記のパッケージは、転写基材ま
たは定着基材のいずれも裂いたり破壊することなく、容易に剥離して開けること
ができた。転写基材の上の接着剤被膜はきれいに定着基材に転写された。
【0072】 実施例5 この実施例は、コンタクト接着剤で改良された剥離被膜を有する実施例4にお
けるように、2個構成パッケージの構造について記載する。
【0073】 第1の基材、剥離被膜及び転写コンタクト接着剤被膜を有する転写基材を、厚
さ62.5ミクロンの、白い、コロナ処理された、HDPEフィルム(空気中で
一方の表面の上に約44〜48ダイン/cmの表面張力にまでコロナ処理された
マサチューセッツ州、S・ディアフィールドのハンツマン性能フィルム、990
銘柄)から作った。ポリアミド分散系、MICROMID 321−RC(ユニ
オン・キャンプコーポレーション)、及びポリウレタン分散系、WD−4007
(H.B.フラーカンパニー)の水性ブレンドを、#4ワイヤー捲回被覆ロッド
を用いて前記のフィルムのコロナ処理された面に被覆した。MICROMID
321−RC ポリアミド及びWD−4007ポリウレタンの前記のブレンドは
、10部のMICROMID 321−RC、1.2部のWD−4007、及び
23部の蒸留水からなった。前記のブレンドを、15分間、150(F(66℃ )の標準実験室炉内ですぐに乾燥させ、剥離被膜を形成した。水性ポリウレタン
分散系、WD−4008M(H.B.フラーカンパニー)を、固形分20%にま
で蒸留水で希釈し、#4ワイヤー捲回被覆ロッドを用いてMICROMID /
WD−4007ブレンド被膜の上に被覆した。前記の分散系を、15分間、15
0(F(66℃)の標準実験室炉内ですぐに乾燥させた。
【0074】 この基材を、前記の接着剤表面同士で実施例4の定着基材に貼り合せ、実施例1
で記載したようにパッケージを形成した。前記のパッケージは、転写基材または
定着基材を裂いたり破壊することなく、容易に剥離して開けることができた。転
写基材の上の接着剤被膜はきれいに定着基材に転写された。
【0075】 実施例6 この実施例は、グラビア印刷された定着基材の構造について記載する。厚さ5
0ミクロンの透明な、コロナ処理された、HDPEフィルム(空気中で一方の表
面の上に約44〜48ダイン/cmの表面張力にまでコロナ処理されたマサチュ
ーセッツ州、S・ディアフィールドのハンツマン性能フィルム、990銘柄)に
、固形分35%の水性ポリウレタン分散系、WD4007(H.B.フラーカン
パニー)を、フレームスタイルのパターンで被覆した。前記のフレームスタイル
の被膜パターンは、H・ワイス著、『Rotogravure and Fle
xographic Printing Presses』、165ページ、コ
ンバーティングテクノロジーコーポレーション(ウィスコンシン州、ミルウォー
キー)、1985年に示されているような従来の前進直接グラビアコーティング
ステーションを用いて完成された。前記のグラビアシリンダは、以下のセル形状
:120°の針角度及び60°のセル角度で切削され、全深さの90%まで切削
された、70セル/25mm、によってフレームスタイルパターンを彫刻された
。前記のセルの間の接続溝はなかった。前記の彫刻機は、オハイオ州、デイトン
のオハイオエレクトロニックエングレイビングによって作製された。シリンダを
彫刻した後に、それにクロムの4ミクロンをメッキし、0.5ミクロンのRZ(
Z方向の粗さの標準化半径)にまで磨いた。グラビアステーションはドクターブ
レード(250ミクロン×37.5mm)を備えた。
【0076】 図5に示すように、ドクターブレード60を、およそ1:00位置且つ水平方
向から12°の角度でグラビアシリンダ62と接触するように配置した。次いで
、十分な圧力を適用して、ブレードの前縁がグラビアシリンダの表面からわずか
76ミクロン上がるまでドクターブレードを曲げ、グラビアシリンダが、ブレー
ドの前縁ではなくブレードの側面によって拭い取られることを可能にした。この
距離が76ミクロンよりも増大する場合、液体のリブ形成がグラビアシリンダの
表面に形成し始めた。これが生じたとき、次いで、グラビアシリンダの上の液体
のリブ形成がなくなるまで、ドクターブレードに適用される圧力を低減させた。
このようにして、被膜の中の空気の閉じこめの気泡を制御することができる。前
記の分散系を約80℃の従来の直接焼成気流炉内ですぐに乾燥させ、4.2g/
2の被覆領域の平均の被膜重量を生じさせた。前記の乾燥した被膜は実質的に 気泡を含まず、流し被覆した転写基材に貼り合せた後、最小のリブ形成(すなわ
ち、起伏)を示した。
【0077】 本明細書に引用したすべての特許、特許文書、及び刊行物を、それぞれ個々に
参照して引用したものとする。この発明のさまざまな修正および変更を、この発
明の範囲及び精神から外れることなく実施できることは、当業者には明白であろ
う。また、この発明は、ここに明らかにされた具体的な実施態様に限定されるも
のではないと理解されるべきである。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明による組み立てられていない低温シールパッケージの分解図である。
【図2】 本発明による部分的に組立られれた低温シールパッケージの一部分の断面図で
ある。
【図3】 エンクロージャの内側の製品を示す本発明による部分的に開けられた低温シー
ルパッケージの断面図である。
【図4A】 本発明による組み立てられた低温シールパッケージの別の実施態様の断面図で
ある。
【図4B】 本発明による組み立てられた低温シールパッケージの別の実施態様の断面図で
ある。
【図5】 グラビアシリンダ及びドクターブレードの好ましい方向づけの図である。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (81)指定国 EP(AT,BE,CH,CY, DE,DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,I T,LU,MC,NL,PT,SE),OA(BF,BJ ,CF,CG,CI,CM,GA,GN,ML,MR, NE,SN,TD,TG),AP(GH,GM,KE,L S,MW,SD,SZ,UG,ZW),EA(AM,AZ ,BY,KG,KZ,MD,RU,TJ,TM),AL ,AM,AT,AU,AZ,BA,BB,BG,BR, BY,CA,CH,CN,CU,CZ,DE,DK,E E,ES,FI,GB,GE,GH,GM,GW,HU ,ID,IL,IS,JP,KE,KG,KP,KR, KZ,LC,LK,LR,LS,LT,LU,LV,M D,MG,MK,MN,MW,MX,NO,NZ,PL ,PT,RO,RU,SD,SE,SG,SI,SK, SL,TJ,TM,TR,TT,UA,UG,UZ,V N,YU,ZW Fターム(参考) 3E067 AB01 AB81 AB83 BA31A BB14A BB25A BC03A CA30 EA12 EA15 EB11 FA01 FC01 GD06 GD08

Claims (15)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 第1の実質的に天然ラテックスゴムを含まないコンタクト接
    着剤を定着表面に適用して定着コンタクト接着剤の被膜を形成する工程と、 剥離被覆組成物を転写表面に適用して剥離被覆された転写表面を形成する工程
    と、 第2の実質的に天然ラテックスゴムを含まないコンタクト接着剤を、前記剥離
    被覆された転写表面に適用して転写コンタクト接着剤の被膜を形成する工程と、 各々が約50℃以下の温度である前記定着コンタクト接着剤の被膜と前記転写
    コンタクト接着剤の被膜とを接触させ、実質的に再固定可能でない低温シールを
    前記定着表面と前記剥離被覆された転写表面との間に形成する工程と、 を含む低温シールパッケージの作製方法であって、 前記定着表面及び前記転写表面を剥離した時に、低温シールを形成した定着コ
    ンタクト接着剤の被膜及び転写コンタクト接着剤の被膜の実質的に全てが定着表
    面の上に残る方法。
  2. 【請求項2】 前記第1の実質的に天然ラテックスゴムを含まないコンタク
    ト接着剤及び前記第2の実質的に天然ラテックスゴムを含まないコンタクト接着
    剤が同一のコンタクト接着剤を含む請求項1に記載の方法。
  3. 【請求項3】 前記第1の実質的に天然ラテックスゴムを含まないコンタク
    ト接着剤及び前記第2の実質的に天然ラテックスゴムを含まないコンタクト接着
    剤が異なったコンタクト接着剤を含む請求項1に記載の方法。
  4. 【請求項4】 前記第1及び第2の実質的に天然ラテックスゴムを含まない
    コンタクト接着剤が約50℃以下の温度で少なくとも約24時間の開放時間を有
    する請求項1に記載の方法。
  5. 【請求項5】 前記定着表面及び前記転写表面が2つの別個の基材の上にあ
    る請求項1に記載の方法。
  6. 【請求項6】 前記定着表面及び前記転写表面が連続したシート材料の2つ
    の異なった部分の上にある請求項1に記載の方法。
  7. 【請求項7】 前記接着剤の被膜を接触させて実質的に再固定可能でない低
    温シールを形成する前記工程が、更に、前記パッケージ内にエンクロージャを形
    成する請求項1に記載の方法。
  8. 【請求項8】 前記パッケージを密封する前に医用製品を前記エンクロージ
    ャ内に置き、該パッケージを密封した後に該医用製品を滅菌する工程を更に含む
    請求項7に記載の方法。
  9. 【請求項9】 請求項1に記載の方法によって製造された低温シールパッケ
    ージ。
  10. 【請求項10】 第1の主表面及び第2の主表面を有する定着基材と、 第1の主表面及び第2の主表面を有し、該第1の主表面が剥離被覆された表面を
    形成するようにその上に剥離被膜を有する転写基材と、 前記定着基材の第1の主表面と前記転写基材の剥離被覆された表面の剥離被膜
    との間に配置され、実質的に再固定可能でない低温シールを該定着基材と該転写
    基材との間に形成する実質的に天然ラテックスゴムを含まないコンタクト接着剤
    と、 を含む低温シールパッケージであって、 前記コンタクト接着剤と前記定着基材の第1の主表面との間の接着力が前記コ
    ンタクト接着剤と前記剥離被覆された転写基材との間の接着力よりも大きい低温
    シールパッケージ。
  11. 【請求項11】 実質的に天然ラテックスゴムを含まないコンタクト接着剤
    の実質的にすべてが、前記定着基材及び転写基材を剥離することによって低温シ
    ールパッケージを開けたときに前記定着基材の前記第1の主表面の上に残る請求
    項10に記載の低温シールパッケージ。
  12. 【請求項12】 前記剥離被覆された転写基材と前記実質的に天然ラテック
    スゴムを含まないコンタクト接着剤との間のT−剥離力が約600g/2.5c
    m以下である請求項10に記載の低温シールパッケージ。
  13. 【請求項13】 前記定着基材及び前記転写基材には、それぞれ、異なる実
    質的に天然ラテックスゴムを含まないコンタクト接着剤が被覆されている請求項
    10に記載の低温シールパッケージ。
  14. 【請求項14】 前記定着基材及び転写基材及び前記低温シールが、前記パ
    ッケージ内にエンクロージャを形成し、該パッケージが更に、医用製品を該エン
    クロージャ内に含む請求項10に記載の低温シールパッケージ。
  15. 【請求項15】 前記剥離被膜が実質的に天然ラテックスゴムを含まないコ
    ンタクト接着剤とブレンドされた剥離材料を含む請求項10に記載の低温シール
    パッケージ。
JP2000530432A 1998-02-09 1998-07-07 低温シールパッケージ及び同パッケージの作製方法 Pending JP2002502777A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US09/021,049 US6099682A (en) 1998-02-09 1998-02-09 Cold seal package and method for making the same
US09/021,049 1998-02-09
PCT/US1998/014042 WO1999039989A1 (en) 1998-02-09 1998-07-07 Cold seal package and method for making the same

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002502777A true JP2002502777A (ja) 2002-01-29
JP2002502777A5 JP2002502777A5 (ja) 2006-01-05

Family

ID=21802054

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000530432A Pending JP2002502777A (ja) 1998-02-09 1998-07-07 低温シールパッケージ及び同パッケージの作製方法

Country Status (9)

Country Link
US (3) US6099682A (ja)
EP (1) EP1054817B1 (ja)
JP (1) JP2002502777A (ja)
AU (1) AU8385598A (ja)
BR (1) BR9815087A (ja)
CA (1) CA2317605C (ja)
DE (1) DE69803608T2 (ja)
ES (1) ES2167089T3 (ja)
WO (1) WO1999039989A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2010110130A1 (ja) * 2009-03-24 2010-09-30 リンテック株式会社 絆創膏用包装材および絆創膏包装体
WO2018061865A1 (ja) * 2016-09-28 2018-04-05 日本ゼオン株式会社 包装構造の製造方法
JP7465554B2 (ja) 2021-03-24 2024-04-11 尾池工業株式会社 ガスバリア層転写フィルム、物品の製造方法

Families Citing this family (114)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6706388B2 (en) 2001-02-12 2004-03-16 Arnold B. Finestone Self-closing packaging material
US6099682A (en) 1998-02-09 2000-08-08 3M Innovative Properties Company Corporation Of Delaware Cold seal package and method for making the same
US6800378B2 (en) * 1998-02-19 2004-10-05 3M Innovative Properties Company Antireflection films for use with displays
US6589650B1 (en) 2000-08-07 2003-07-08 3M Innovative Properties Company Microscope cover slip materials
US7351470B2 (en) * 1998-02-19 2008-04-01 3M Innovative Properties Company Removable antireflection film
AU756817B2 (en) * 1998-06-18 2003-01-23 Ato Findley, Inc. A synthetic based self seal adhesive system for packaging
US20050095436A1 (en) * 1998-06-18 2005-05-05 Story Harold G. Synthetic based self seal adhesive system for packaging
AR029768A1 (es) * 1999-10-18 2003-07-16 Novartis Ag Paquete de plastico para un producto farmaceutico y metodo para fabricar y esterilizar un paquete farmaceutico
US6213645B1 (en) * 2000-03-14 2001-04-10 Fres-Co System Usa, Inc. Flexible package with sealed edges and easy to open mouth
US6822012B1 (en) * 2000-03-23 2004-11-23 Ashland Inc Peelable polymeric coating composition
US20050027024A1 (en) * 2000-03-23 2005-02-03 Zhiqiang Zhang Peelable coating composition
JP2002219777A (ja) * 2001-01-26 2002-08-06 Nihon Tokkyo Kanri Co Ltd 易開封性筒状密封包装体
US6699541B2 (en) 2001-02-12 2004-03-02 Arnold Finestone Self-closing adhesive-free resealable package
US6884504B2 (en) 2001-05-04 2005-04-26 3M Innovative Properties Company Repositionable adhesive label for optical recording media
US6672456B2 (en) * 2001-06-14 2004-01-06 Hewlett-Packard Delevopment Company, Lp. Flexible packaging film pouch with internal stiffener to create an anti-pilfering package
WO2003022935A1 (en) * 2001-09-11 2003-03-20 3M Innovative Properties Company Smudge resistant nanocomposite hardcoats and methods for making same
US6887582B2 (en) 2001-10-12 2005-05-03 Toray Plastics (America), Inc. Polyolefin film for use in cold seal cohesive applications
FI117748B (fi) * 2001-10-15 2007-02-15 Stora Enso Oyj Pakkauksen kansi, sen valmistusmenetelmä sekä kannella suljettu pakkaus
CN1615252A (zh) * 2001-12-14 2005-05-11 胡赫塔迈基德国有限及两合公司胡赫塔迈基龙斯贝格分公司 包装袋及制造这种包装袋的封口工具
US20060278327A1 (en) * 2002-01-02 2006-12-14 Safefresh Technologies, Llc Biaxially tensioning lidding web method and apparatus
DE10201190A1 (de) * 2002-01-14 2003-07-31 Henkel Kgaa Thermische Aktivierung von Folien
US6908453B2 (en) * 2002-01-15 2005-06-21 3M Innovative Properties Company Microneedle devices and methods of manufacture
US6902645B2 (en) * 2002-02-01 2005-06-07 Kloeckner Pentaplast Of America, Inc. Three part high moisture barrier for packages
US6592978B1 (en) * 2002-02-01 2003-07-15 Kloeckner Pentaplast Of America, Inc. Three part high moisture barrier for packages
US20050067830A1 (en) * 2002-02-26 2005-03-31 Jds Uniphase Corporation Shielded label package and method of making the same
WO2003106273A2 (en) * 2002-06-17 2003-12-24 Pliant Corporation Peel seal tamper evident slider bag
US7318590B2 (en) * 2002-06-19 2008-01-15 Ali Razavi Pattern adhesive seal products and method of production
JP4358740B2 (ja) * 2002-08-14 2009-11-04 ショー インダストリーズ グループ,インク. 予備接着した舌部および溝を有する床張り材
US20040031225A1 (en) * 2002-08-14 2004-02-19 Gregory Fowler Water resistant tongue and groove flooring
WO2004016873A1 (en) * 2002-08-14 2004-02-26 Shaw Industries Group, Inc. Pre-glued tongue and groove flooring
US7306371B2 (en) 2004-12-14 2007-12-11 Poppack, Llc Access structure with bursting detonator for opening a sealed package
US9150342B2 (en) 2003-04-16 2015-10-06 Intercontinental Great Brands Llc Resealable tray container
US20050014877A1 (en) * 2003-05-23 2005-01-20 Gerald Sugerman VOC free latex coalescent systems
US7244496B2 (en) * 2003-07-02 2007-07-17 Sonoco Development, Inc. Tamper evident flow wrap
US20050031233A1 (en) * 2003-08-06 2005-02-10 Varanese Donald Vincent Cohesive reclosure systems and containers using same
US7308991B2 (en) * 2003-11-17 2007-12-18 Advanced Technology Materials, Inc. Blown bottle with intrinsic liner
US20080075859A1 (en) * 2004-01-20 2008-03-27 Baker Richard J Printing, Depositing, or Coating On Flowable Substrates
US8753702B2 (en) * 2004-01-20 2014-06-17 Fujifilm Dimatix, Inc. Printing on edible substrates
US7235294B2 (en) * 2004-02-17 2007-06-26 Bostik, Inc. Cohesive coating for snack food packaging
US20050202129A1 (en) * 2004-03-12 2005-09-15 Sieber Joseph S. Simulated silver foil chocolate or candy bar wrapper
DE102004012814A1 (de) * 2004-03-16 2005-10-06 Huhtamaki Ronsberg, Zweigniederlassung Der Huhtamaki Deutschland Gmbh & Co. Kg Verfahren zum Herstellen eines Schlauchbeutels mit einem einstückig damit ausgebildeten Standboden und Schlauchbeutel
US7543990B2 (en) * 2004-05-27 2009-06-09 Zweigniederlassung Der Huhtamaki Deutschland Tubular bag
US7364047B2 (en) * 2004-05-27 2008-04-29 Zweigniederlassung Der Huhtamaki Deutschaland, Gmbh & Co. Kg Tubular, especially can-shaped, receptacle for the accommodation of fluids, a method of manufacture, and use
US20050277905A1 (en) * 2004-06-09 2005-12-15 Pedersen William G Diapers, diaper fasteners, and/or diaper landing areas
DE102005006827A1 (de) * 2004-11-04 2006-05-24 Huhtamaki Ronsberg, Zweigniederlassung Der Huhtamaki Deutschland Gmbh & Co. Kg Verfahren zur Herstellung eines flaschen- oder schlauchartigen Behälters, insbesondere Schlauchbeutels, mit einem eingesiegelten Boden sowie entsprechend hergestellter Schlauchbeutel
US7458195B2 (en) * 2005-01-14 2008-12-02 Frito-Lay North America, Inc. Method for making a multi-compartment microwavable package having a permeable wall between compartments
DE102005026905A1 (de) * 2005-03-01 2006-09-07 Huhtamaki Ronsberg, Zweigniederlassung Der Huhtamaki Deutschland Gmbh & Co. Kg Schlauchbeutel mit Deckel
DE102005013585A1 (de) * 2005-03-23 2006-09-28 Huhtamaki Ronsberg, Zweigniederlassung Der Huhtamaki Deutschland Gmbh & Co. Kg Wiederverschließbare Folien-Verpackung, insbesondere flow-wrap-Verpackung
DE102005016268A1 (de) * 2005-04-08 2006-10-12 Huhtamaki Ronsberg, Zweigniederlassung Der Huhtamaki Deutschland Gmbh & Co. Kg Schlauchbeutel mit Deckel
DE202004021343U1 (de) * 2005-04-18 2007-10-25 Huhtamaki Ronsberg, Zweigniederlassung Der Huhtamaki Deutschland Gmbh & Co. Kg Bedrucktes Trägersubstrat
DE102005039853A1 (de) * 2005-08-23 2007-03-08 Huhtamaki Ronsberg, Zweigniederlassung Der Huhtamaki Deutschland Gmbh & Co. Kg Schlauchbeutel und Verfahren zur Befüllung desselben
US8398306B2 (en) 2005-11-07 2013-03-19 Kraft Foods Global Brands Llc Flexible package with internal, resealable closure feature
US20070102317A1 (en) 2005-11-08 2007-05-10 Colgate-Palmolive Company Easy open thermoformed package
US7758484B2 (en) * 2005-12-30 2010-07-20 3M Innovative Properties Company Packaging and method for making the same
US7963413B2 (en) 2006-05-23 2011-06-21 Kraft Foods Global Brands Llc Tamper evident resealable closure
US8308363B2 (en) 2006-05-23 2012-11-13 Kraft Foods Global Brands Llc Package integrity indicator for container closure
US20080093372A1 (en) * 2006-10-23 2008-04-24 Milton Monroe T Method and apparatus for sorting, counting and packaging pharmaceutical drugs and other objects
DE102006056778A1 (de) * 2006-12-01 2008-06-05 Huhtamaki Ronsberg, Zweigniederlassung Der Huhtamaki Deutschland Gmbh & Co. Kg Verfahren zum Herstellen eines mehrschichtigen Laminats
US8114451B2 (en) 2006-12-27 2012-02-14 Kraft Foods Global Brands Llc Resealable closure with package integrity feature
US8684601B2 (en) * 2007-03-02 2014-04-01 Poppack, Llc Storage apparatus with a breachable flow conduit for discharging a fluid stored therein
US8408792B2 (en) 2007-03-30 2013-04-02 Kraft Foods Global Brands Llc Package integrity indicating closure
DE102007027873B4 (de) * 2007-05-18 2019-08-01 Huhtamaki Flexible Packaging Germany Gmbh & Co. Kg Mehrschichtiges Laminat für Tuben mit eingebetteter Aluminiumschicht, Verfahren zur Herstellung und daraus hergestellte Tube
US9232808B2 (en) 2007-06-29 2016-01-12 Kraft Foods Group Brands Llc Processed cheese without emulsifying salts
US8616372B2 (en) * 2007-10-17 2013-12-31 Quality Packaging, Inc. Recyclable blister pack and process of making
US7614202B2 (en) * 2007-11-27 2009-11-10 Atlas Vac Machine Co., Llc Sealer and interchangeable tooling therefor
US20090078590A1 (en) 2008-01-21 2009-03-26 Smith Dennis R Ultrasecure card package
CA2655972C (en) 2008-02-26 2011-09-13 Indsale Limited Blister package assembly and method and system for manufacturing the same
US20100018974A1 (en) * 2008-07-24 2010-01-28 Deborah Lyzenga Package integrity indicating closure
GB0819200D0 (en) 2008-10-20 2008-11-26 Cadbury Holdings Ltd Packaging
US8679604B2 (en) * 2009-01-20 2014-03-25 Curwood, Inc. Peelable film and package using same
EP2347971B1 (en) 2010-01-26 2012-08-22 Generale Biscuit Resealable packaging for food products and method of manufacturing
US9365339B2 (en) 2010-02-11 2016-06-14 Poppack, Llc Package with unique opening device and process for forming package
US20110200275A1 (en) * 2010-02-12 2011-08-18 Poppack, Llc Package containing a breachable bubble in combination with a closure device
RU2557614C2 (ru) 2010-02-26 2015-07-27 Интерконтинентал Грейт Брэндс ЛЛС Уф-отверждаемый самоклеющийся материал с низкой липкостью для повторно укупориваемых упаковок
CA2791185A1 (en) 2010-02-26 2011-09-01 Kraft Foods Global Brands Llc Package having an adhesive-based reclosable fastener and methods therefor
EP2368811B1 (en) 2010-03-23 2012-08-22 Generale Biscuit Resealable packaging for food products and method of manufacturing
US9708104B2 (en) 2010-05-18 2017-07-18 Intercontinental Great Brands Llc Reclosable flexible packaging and methods for manufacturing same
US9656783B2 (en) 2010-05-18 2017-05-23 Intercontinental Great Brands Llc Reclosable flexible packaging and methods for manufacturing same
US8650843B2 (en) 2011-02-04 2014-02-18 Alpma Alpenland Maschinenbau Gmbh Method of packaging products
US8530142B2 (en) * 2011-03-15 2013-09-10 Eastman Kodak Company Flexographic printing plate precursor, imaging assembly, and use
AU2012228962A1 (en) 2011-03-17 2013-10-17 Intercontinental Great Brands Llc Reclosable flexible film packaging products and methods of manufacture
US20130206630A1 (en) * 2012-02-14 2013-08-15 SteriPax, Inc. Design control water based adhesive
US9028963B2 (en) 2012-09-05 2015-05-12 Selig Sealing Products, Inc. Tamper evident tabbed sealing member having a foamed polymer layer
US20150274393A1 (en) * 2012-10-08 2015-10-01 Amcor Flexibles Reclosable Flowpack
US8746490B2 (en) 2012-11-06 2014-06-10 Sonoco Development, Inc. Resealable package film
CN103129833A (zh) * 2013-03-05 2013-06-05 苏州恒星医用材料有限公司 一种不含天然乳胶的创可贴冷封包装及其制备方法
CA2846021C (en) 2013-03-15 2021-06-08 Selig Sealing Products, Inc. Inner seal with an overlapping partial tab layer
CA2846161C (en) 2013-03-15 2020-10-20 Selig Sealing Products, Inc. Inner seal with a sub tab layer
EP3102499B1 (en) 2014-02-05 2019-11-20 Selig Sealing Products, Inc. Dual aluminum tamper indicating tabbed sealing member
US11167898B2 (en) * 2014-03-12 2021-11-09 Bemis Company, Inc. Packaging film with product-release coating
US9532836B2 (en) 2014-05-28 2017-01-03 Edgar Stuart Cornett Layered sterile workspace assembly
US9902553B2 (en) 2014-07-02 2018-02-27 G.D Societa' Per Azioni Packet of smoking articles provided with an inner package having a reclosable extraction opening
US10611954B2 (en) 2015-01-06 2020-04-07 Lawter Inc. Polyamide resins for coating of sand or ceramic proppants used in hydraulic fracturing
US10338283B2 (en) * 2015-02-05 2019-07-02 Hangzhou Chinastars Reflective Material Co., Ltd. Composite glue coating device and preparation method for fancy reflective material using the same
MX2017011161A (es) 2015-03-03 2019-02-14 Selig Sealing Products Inc Conceptos de sello con pestañas.
US20170259978A1 (en) * 2016-03-08 2017-09-14 Selig Sealing Products, Inc. Tabbed Film With Transverse Easy Open Feature
DE102016111899A1 (de) * 2016-06-29 2018-01-04 Theegarten-Pactec Gmbh & Co. Kg Verfahren zum Verpacken und Verpackungsmittel mit reaktivierbarem Kaltsiegelhaftbereich
WO2018081533A1 (en) 2016-10-28 2018-05-03 Selig Sealing Products, Inc. Sealing member for use with fat containing compositions
KR102653019B1 (ko) 2016-10-28 2024-03-29 셀리그 실링 프로덕츠, 아이엔씨. 단일 알루미늄 조작 방지 탭 시일 부재
US11866242B2 (en) 2016-10-31 2024-01-09 Selig Sealing Products, Inc. Tabbed inner seal
US10889422B2 (en) * 2017-11-06 2021-01-12 Frito-Lay North America, Inc. Resealable package and associated materials, methods and systems for its manufacture
DE102018000407A1 (de) * 2018-01-19 2019-07-25 MChef GmbH & Co.KG Geschirreinheit und Verfahren zum Versiegeln von teilzubereiteten Speisen
DE102018112817A1 (de) 2018-05-29 2019-12-05 Klöckner Pentaplast Gmbh Transparente Polymerfolie mit Verfärbungskompensation
KR20210031712A (ko) 2018-07-09 2021-03-22 셀리그 실링 프로덕츠, 아이엔씨. 탭 시일의 파지 향상
US11254481B2 (en) 2018-09-11 2022-02-22 Selig Sealing Products, Inc. Enhancements for tabbed seal
US11724866B2 (en) 2019-02-15 2023-08-15 Poppack Llc Package with unique opening device and method of producing packages
US11383909B2 (en) 2019-02-27 2022-07-12 Poppack Llc Easy to open package with controlled dispensing device
USD923182S1 (en) 2019-09-10 2021-06-22 Medline Industries, Inc. Window dressing
USD921206S1 (en) 2019-09-10 2021-06-01 Medline Industries, Inc. Window dressing
USD921205S1 (en) 2019-09-10 2021-06-01 Medline Industries, Inc. Window dressing
BR112022023345A2 (pt) 2020-06-30 2023-01-10 Sun Chemical Corp Laca de liberação para vedação a frio compostável à base de solvente
DE102020120274A1 (de) * 2020-07-31 2022-02-03 Huhtamaki Flexible Packaging Germany Gmbh & Co. Kg Haftetikett mit verbesserter Recyclingfähigkeit
CA3196216A1 (en) 2020-11-18 2022-05-27 Wade Jackson Kammauff Thermoformed packaging and methods of forming the same
KR20230150943A (ko) * 2021-03-03 2023-10-31 헨켈 아게 운트 코. 카게아아 접촉 접착제를 사용한 환경 친화적 블리스터 패키지

Family Cites Families (91)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US35285A (en) * 1862-05-13 Improvement in operating a submarine battery connected with a boat or other vessel
US2704382A (en) * 1949-01-18 1955-03-22 Werner H Kreidl Method for printing on the surface of polyethylene plastics
NL151020B (nl) * 1949-01-18 Bettcher Industries Inrichting voor het slijpen van een snijorgaan.
US2684097A (en) * 1950-08-21 1954-07-20 Edward F Treul Money container
US2683394A (en) * 1951-09-08 1954-07-13 American Optical Corp Wide aperture optical projection lens system
US3503859A (en) * 1967-05-02 1970-03-31 Nat Distillers Chem Corp Corona discharge treatment of polymer film to increase the adhesion characteristics thereof
US3546065A (en) * 1967-12-29 1970-12-08 Kimberly Clark Co Corona discharge applied directly to creping surface to increase adhesion of web to surface
DE1964068A1 (de) * 1969-12-22 1971-06-24 Kalle Ag Vorrichtung zur Koronabehandlung von Kunststoffen
US3773248A (en) * 1971-07-30 1973-11-20 Sw Forest Ind Inc Controlled adhesion sterile package seal
US3814235A (en) * 1971-09-02 1974-06-04 Intech Corp Hosiery package
US3754117A (en) * 1971-12-08 1973-08-21 Anvar Device for corona treatment of a layer of plastic material
US3912154A (en) * 1973-01-03 1975-10-14 American Can Co Container end closure attachment
US3938659A (en) * 1974-06-24 1976-02-17 Wardwell Charles R Frangible bonding using blush lacquer and packaging bonded therewith
US3991881A (en) * 1975-01-21 1976-11-16 Propper Manufacturing Company, Inc. Sterile pack
AT340549B (de) * 1975-08-08 1977-12-27 Koreska Ges Mbh W Schmelzhaftkleber und verfahren zu dessen herstellung
US4120445A (en) * 1976-05-12 1978-10-17 Ludlow Corporation Information-bearing article for conveying information which cannot be surreptitiously detected
US4209091A (en) * 1978-08-10 1980-06-24 Gould Inc. Button cell package and method of making same
US4488646A (en) * 1979-01-29 1984-12-18 Ludlow Corporation Tamper-indicating sheet
US4234662A (en) * 1979-04-26 1980-11-18 National Starch And Chemical Corporation Pressure sensitive hot melt adhesive curable by exposure to electron beam radiation
US4442259A (en) * 1982-04-26 1984-04-10 W. R. Grace & Co. Aqueous-based polyurethane compositions and method of preparation
US4457430A (en) * 1982-06-25 1984-07-03 Drg Inc. Tamper resistant security package
GB8309719D0 (en) * 1983-04-11 1983-05-18 Sanders B Hairdresser's aid
US4521467A (en) * 1983-12-12 1985-06-04 Frito-Lay, Inc. Ultrasonically-sealable peelable seal
US5664675A (en) * 1984-05-22 1997-09-09 Southpac Trust International, Inc. Wrapping material having a cold seal adhesive for wrapping floral groupings and methods
US4881649A (en) * 1984-07-20 1989-11-21 American National Can Company Package having inseparable seals and a modified ply-separation opening
FR2568443B1 (fr) * 1984-07-27 1986-11-14 Cepe Boitier a fermeture a froid supportant les hautes temperatures
US5194299A (en) * 1984-10-19 1993-03-16 Minnesota Mining And Manufacturing Company Repositionable pressure-sensitive adhesive sheet material
US4977003A (en) * 1985-02-20 1990-12-11 Minnesota Mining And Manufacturing Company Nontacky acrylonitrile/butadiene adhesive tape
US5190997A (en) * 1985-07-10 1993-03-02 Sequa Chemicals, Inc. Adhesive composition
USRE35285E (en) 1985-09-30 1996-06-25 W. R. Grace & Co.-Conn. Thermoplastic multi-layer packaging film and bags made therefrom
US4804573A (en) * 1986-05-05 1989-02-14 Mccarthy Brian A Packaging materials
US4877674A (en) * 1987-05-13 1989-10-31 Milprint, Inc. Direct overwrap for bar soap
US5039652A (en) * 1987-07-01 1991-08-13 The Standard Register Company Clean release postal card or mailer
US5070164A (en) * 1987-07-02 1991-12-03 Mobil Oil Corporation Cold sealable cohesive terpolymers
US4898787A (en) * 1987-07-02 1990-02-06 Mobil Oil Corporation Emulsion polymerized cohesive polymer latex useful as cold seal coating and improved sealable articles treated with the same
US4859521A (en) * 1987-07-16 1989-08-22 Century Adhesives Corp. Cold-seal adhesives and comestible packages formed therewith
US4810745A (en) * 1987-07-16 1989-03-07 Century Adhesives Corp. Cold-seal adhesives and comestible packages formed therewith
DE3737630A1 (de) * 1987-11-05 1989-05-18 Henkel Kgaa Waessriger kontaktkleber auf basis von eva-copolymeren
US4781293A (en) * 1987-12-23 1988-11-01 Pfizer Hospital Products Group, Inc. One step dressing delivery system
US4915228A (en) * 1987-12-23 1990-04-10 Smith & Nephew United, Inc. One step dressing delivery system
US4810747A (en) * 1988-02-05 1989-03-07 Nl Chemicals, Inc. Water dispersible polyamide blend
US4944409A (en) * 1988-02-10 1990-07-31 Curwood, Inc. Easy open package
US4889884A (en) * 1988-04-18 1989-12-26 National Starch And Chemical Corporation Synthetic based cold seal adhesives
US4902370A (en) * 1988-04-18 1990-02-20 National Starch And Chemical Corporation Synthetic based cold seal adhesives
GB2224973B (en) * 1988-11-04 1992-08-19 Courtaulds Films & Packaging Polymeric films
US4930646A (en) * 1989-02-01 1990-06-05 Minnesota Mining And Manufacturing Company Capliner/innerseal composite utilizing cold seal adhesive
US5145929A (en) * 1989-02-01 1992-09-08 Minnesota Mining And Manufacturing Company Pressure-activated adhesives
GB8906277D0 (en) * 1989-03-18 1989-05-04 Carrs Paper Ltd Wrapping elongate articles
US4931327A (en) * 1989-06-14 1990-06-05 Mobil Oil Corporation White opaque opp film for tamper evident package
US5091240A (en) * 1989-09-05 1992-02-25 Tambrands, Inc. Laminate incorporating hot melt and water based adhesives
ATE104237T1 (de) * 1989-10-27 1994-04-15 Teich Ag Packung fuer stueckiges packungsgut.
US5001888A (en) * 1990-01-16 1991-03-26 Seagate Technology, Inc. Method of packaging and dispensing a mechanical part
US5215249A (en) * 1990-07-24 1993-06-01 Azionaria Construzioni Macchine Automatiche A.C.M.A. S.P.A. Tubular container, particularly for food products
US5180599A (en) * 1991-03-08 1993-01-19 Oscar Mayer Foods Corporation Peelable adhesive-based package seal and method of making same
GB9109576D0 (en) * 1991-05-02 1991-06-26 United Biscuits Ltd Improvements in and relating to wrapping food products
EP0531618A1 (en) * 1991-09-12 1993-03-17 Findley Adhesives Inc. Cohesive compositions
CH684081A5 (de) * 1991-11-18 1994-07-15 Alusuisse Lonza Services Ag Durchdrückpackung.
EP0555830A1 (en) * 1992-02-14 1993-08-18 Findley Adhesives Inc. Water-based release lacquer composition for use on packaging materials
US5270088A (en) * 1992-03-18 1993-12-14 Minnesota Mining And Manufacturing Company Graphic package incorporating a dual function separating layer
US5300586A (en) * 1992-04-03 1994-04-05 Shell Oil Company Hydroxyl functional derivatives of epoxidized diene block copolymers and process for making them (II)
US5259503A (en) * 1992-10-16 1993-11-09 Steingraber Jr William J Disposable container for septic objects
JP3636717B2 (ja) * 1993-03-22 2005-04-06 ミネソタ マイニング アンド マニュファクチャリング カンパニー 繰り返し剥離できる接触応答性ファスナー
US5486426A (en) * 1993-10-04 1996-01-23 Mobil Oil Corporation Cold sealable cohesive polymer coated polyolefin substrate
NZ274724A (en) * 1993-10-04 1997-11-24 Mobil Oil Corp Cold sealable copolymer of at least one alkyl methalcylate, vinyl aromatic or ethylene unsaturated nitrile; and at least one of: a soft copolymerisable monomer or a copolymerisable functional monomer
US5460838A (en) * 1994-01-13 1995-10-24 Kraft Jacobs Suchard Food package and a method of wrapping a food product
AU5970494A (en) 1994-01-24 1995-08-08 De Spiller, Dmitrij Device for dismantling steel-wire tyres
US5397297A (en) * 1994-02-28 1995-03-14 Hunter; Theodore K. Adhesive bandage with improved application system
US5510124A (en) * 1994-03-23 1996-04-23 Wm. Wrigley Jr. Company Method for packaging single units of chewing gum and chewing gum so packaged
US5425996A (en) * 1994-04-05 1995-06-20 Borden, Inc. Biaxially oriented polypropylene metallized white film
US5489473A (en) * 1994-04-07 1996-02-06 Borden, Inc. Biaxially and monoaxially oriented polypropylene cold seal release film
US5494726A (en) * 1994-06-23 1996-02-27 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Decal and method of application
US5516583A (en) * 1994-08-29 1996-05-14 E. I. Du Pont De Nemours And Company Adhesive for tamper evident seals
US5466734A (en) * 1994-09-13 1995-11-14 Sun Chemical Corporation Aqueous cold seal release lacquer
US5518169A (en) * 1994-11-04 1996-05-21 International Paper Sandwich holder
US5516865A (en) * 1995-02-03 1996-05-14 Minnesota Mining And Manufacturing Company Waterborne (meth) acrylic latex polymers for release
US5567773A (en) * 1995-04-04 1996-10-22 Mobil Oil Corporation Cold sealable cohesive polymers
US5691052A (en) * 1995-06-07 1997-11-25 American National Can Company Polymeric compositions with high self-adhesion and packaging materials and packages made therefrom
EP0750887A3 (en) * 1995-06-28 1997-05-07 Minnesota Mining & Mfg Packaging device for orthodontic staples
US5711418A (en) * 1996-03-29 1998-01-27 Minnesota Mining And Manufacturing Co. Packaged orthodontic archwire assembly
US5622028A (en) * 1995-07-25 1997-04-22 Harp; Ralph E. Pharmaceutical unit dose package sealing apparatus and method
US5616400A (en) * 1995-11-20 1997-04-01 Century International Adhesives & Coating Corporation Cold seal adhesives, cold sealable films and packages formed therewith
US5993962A (en) 1996-01-11 1999-11-30 Ato Findley, Inc. Resealable packaging system
US5662265A (en) * 1996-03-22 1997-09-02 International Paper Company Paperboard container with indicia tabs
US5735454A (en) * 1996-05-30 1998-04-07 International Paper Company Cohesive self latching trays
US5981047A (en) 1996-06-25 1999-11-09 Applied Extrusion Technologies, Inc. Matte finish biaxially oriented polypropylene film for cold seal release applications
DE69709366T2 (de) 1996-07-02 2002-08-08 Minnesota Mining & Mfg Medizinische klebende zusammensetzung und verpackung
US6172156B1 (en) * 1996-07-03 2001-01-09 H. B. Fuller Licensing & Financing, Inc. Cohesively failing hot melt pressure sensitive adhesive
US5741840A (en) * 1996-07-03 1998-04-21 H.B. Fuller Licensing & Financing, Inc. Cohesively failing hot melt pressure sensitive adhesive
US5981650A (en) 1997-08-26 1999-11-09 Ashland Inc. Cold seal adhesives, cold sealable films and packages formed therewith
US6099682A (en) 1998-02-09 2000-08-08 3M Innovative Properties Company Corporation Of Delaware Cold seal package and method for making the same
US6076969A (en) 1998-12-01 2000-06-20 Sonoco Development, Inc. Resealable closure and method of making same

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2010110130A1 (ja) * 2009-03-24 2010-09-30 リンテック株式会社 絆創膏用包装材および絆創膏包装体
AU2010228419B2 (en) * 2009-03-24 2012-11-08 Lintec Corporation Package material for adhesive bandage and packaged adhesive bandage
US8561796B2 (en) 2009-03-24 2013-10-22 Lintec Corporation Package material for adhesive bandage and packaged adhesive bandage
JP5524180B2 (ja) * 2009-03-24 2014-06-18 リンテック株式会社 絆創膏用包装材および絆創膏包装体
WO2018061865A1 (ja) * 2016-09-28 2018-04-05 日本ゼオン株式会社 包装構造の製造方法
CN109688992A (zh) * 2016-09-28 2019-04-26 日本瑞翁株式会社 包装结构的制造方法
JP7465554B2 (ja) 2021-03-24 2024-04-11 尾池工業株式会社 ガスバリア層転写フィルム、物品の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
BR9815087A (pt) 2000-10-24
EP1054817A1 (en) 2000-11-29
CA2317605A1 (en) 1999-08-12
AU8385598A (en) 1999-08-23
DE69803608T2 (de) 2002-08-29
ES2167089T3 (es) 2002-05-01
CA2317605C (en) 2007-05-01
DE69803608D1 (de) 2002-03-14
EP1054817B1 (en) 2002-01-23
US6290801B1 (en) 2001-09-18
US6099682A (en) 2000-08-08
WO1999039989A1 (en) 1999-08-12
US6436499B1 (en) 2002-08-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2002502777A (ja) 低温シールパッケージ及び同パッケージの作製方法
US4977003A (en) Nontacky acrylonitrile/butadiene adhesive tape
CA1324301C (en) Hinged dermal applicator
EP0205457B1 (en) Tamper-resistant packaging tape
US7758484B2 (en) Packaging and method for making the same
CA2365528C (en) Release strip with partible break to facilitate removal of adhesive coated strip
US20140048438A1 (en) Packaging Reclosure Label for High Alcohol Content Products
EP2885215B1 (en) Packaging reclosure label for high alcohol content products
JP2577956Y2 (ja) 貼付剤用包装袋
MXPA00007496A (en) Cold seal package and method for making the same
JP2004026246A (ja) 再封可能なブリスター容器
JPH11292164A (ja) 包装体の蓋用ラベル及び該ラベルを備えた包装体
US20070031477A1 (en) Methods and devices for holding a composition
JPH10298516A (ja) 粘着シ−ル
JP3964756B2 (ja) 開口識別付きブリスター包装体
JP2000159261A (ja) 容器口部密封用インナーシール材
JP2007186217A (ja) 蓋材および包装体
JPS6197684A (ja) 貼り替え防止用貼着材
JP2004099043A (ja) 集積包装用ラベルおよびこれを用いた集積包装体
JPS6239462A (ja) 開封手段付シユリンク包装品
JP2000318758A (ja) 粘着シール付き容器
JP2000272058A (ja) イージーピール性フィルム
JP2002037317A (ja) 蓋 材
JPH09157608A (ja) 剥離シート
JPH0625915B2 (ja) 易破壊性貼着材

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050629

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050629

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070703

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20071001

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20071009

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080104

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20080205