JP2002368213A - 半導体装置の製造方法 - Google Patents
半導体装置の製造方法Info
- Publication number
- JP2002368213A JP2002368213A JP2002062577A JP2002062577A JP2002368213A JP 2002368213 A JP2002368213 A JP 2002368213A JP 2002062577 A JP2002062577 A JP 2002062577A JP 2002062577 A JP2002062577 A JP 2002062577A JP 2002368213 A JP2002368213 A JP 2002368213A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- polysilicon layer
- oxide film
- gate electrode
- polysilicon
- semiconductor device
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims abstract description 16
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 title claims abstract description 16
- 229910021420 polycrystalline silicon Inorganic materials 0.000 claims abstract description 49
- 229920005591 polysilicon Polymers 0.000 claims abstract description 49
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 17
- 238000000059 patterning Methods 0.000 claims description 15
- 238000000206 photolithography Methods 0.000 claims description 8
- PXGOKWXKJXAPGV-UHFFFAOYSA-N Fluorine Chemical compound FF PXGOKWXKJXAPGV-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- 229910052731 fluorine Inorganic materials 0.000 claims description 3
- 239000011737 fluorine Substances 0.000 claims description 3
- 150000002222 fluorine compounds Chemical class 0.000 claims description 3
- 229910052698 phosphorus Inorganic materials 0.000 abstract description 12
- 239000011574 phosphorus Substances 0.000 abstract description 12
- OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N Phosphorus Chemical compound [P] OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N 0.000 abstract description 11
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 abstract description 9
- 239000000758 substrate Substances 0.000 abstract description 4
- 238000001312 dry etching Methods 0.000 abstract description 2
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 6
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 5
- MHAJPDPJQMAIIY-UHFFFAOYSA-N Hydrogen peroxide Chemical compound OO MHAJPDPJQMAIIY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 238000005530 etching Methods 0.000 description 2
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 2
- 238000005406 washing Methods 0.000 description 2
- QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-O Ammonium Chemical compound [NH4+] QGZKDVFQNNGYKY-UHFFFAOYSA-O 0.000 description 1
- 229910004298 SiO 2 Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 1
- 238000011109 contamination Methods 0.000 description 1
- UREBDLICKHMUKA-CXSFZGCWSA-N dexamethasone Chemical compound C1CC2=CC(=O)C=C[C@]2(C)[C@]2(F)[C@@H]1[C@@H]1C[C@@H](C)[C@@](C(=O)CO)(O)[C@@]1(C)C[C@@H]2O UREBDLICKHMUKA-CXSFZGCWSA-N 0.000 description 1
- 238000009792 diffusion process Methods 0.000 description 1
- 238000010790 dilution Methods 0.000 description 1
- 239000012895 dilution Substances 0.000 description 1
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000010354 integration Effects 0.000 description 1
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 1
- -1 phosphorus compound Chemical class 0.000 description 1
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L21/00—Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
- H01L21/02—Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
- H01L21/04—Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
- H01L21/18—Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic Table or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
- H01L21/30—Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26
- H01L21/31—Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26 to form insulating layers thereon, e.g. for masking or by using photolithographic techniques; After treatment of these layers; Selection of materials for these layers
- H01L21/3205—Deposition of non-insulating-, e.g. conductive- or resistive-, layers on insulating layers; After-treatment of these layers
- H01L21/321—After treatment
- H01L21/3213—Physical or chemical etching of the layers, e.g. to produce a patterned layer from a pre-deposited extensive layer
- H01L21/32139—Physical or chemical etching of the layers, e.g. to produce a patterned layer from a pre-deposited extensive layer using masks
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L21/00—Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
- H01L21/02—Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
- H01L21/04—Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
- H01L21/18—Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic Table or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
- H01L21/28—Manufacture of electrodes on semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/268
- H01L21/28008—Making conductor-insulator-semiconductor electrodes
- H01L21/28017—Making conductor-insulator-semiconductor electrodes the insulator being formed after the semiconductor body, the semiconductor being silicon
- H01L21/28026—Making conductor-insulator-semiconductor electrodes the insulator being formed after the semiconductor body, the semiconductor being silicon characterised by the conductor
- H01L21/28035—Making conductor-insulator-semiconductor electrodes the insulator being formed after the semiconductor body, the semiconductor being silicon characterised by the conductor the final conductor layer next to the insulator being silicon, e.g. polysilicon, with or without impurities
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Electrodes Of Semiconductors (AREA)
- Insulated Gate Type Field-Effect Transistor (AREA)
- Exposure Of Semiconductors, Excluding Electron Or Ion Beam Exposure (AREA)
Abstract
体装置の製造方法を提供する。 【解決手段】 (a)に示すように、Si基板11上に
ゲート酸化膜12を形成し、その上にポリシリコン層1
3を形成する。ポリシリコン層13の燐拡散後、次にレ
ジスト層の塗布へと移行するまでにポリシリコン層13
上全体に任意の膜厚で自然酸化膜14が形成される。そ
こで、(b)に示すように、上記ポリシリコン層13上
に存在する自然酸化膜14をDHF洗浄(希釈HFによ
る洗浄)によって除去する。その後、ポリシリコン層1
3上にレジスト層15を塗布し、パターニングし、レジ
スト層15をマスクにドライエッチングすることにより
ポリシリコンゲート電極Gを形成する。
Description
係り、特に微細なゲート電極を要する半導体装置の製造
方法に関する。
インルールの縮小化が著しい。これに伴い、MOSFE
Tなどのゲート電極寸法も微細化が要求される。Si基
板上にゲート酸化膜を介してポリシリコン層を形成し、
ゲート電極をパターニングする。このときゲート電極は
フォトリソグラフィ技術を利用して形成されるが、ハー
フ・ミクロン、クウォーター・ミクロンの要求に応じて
寸法ばらつきの許容範囲が厳しくなってきている。
るポリシリコンゲート電極のパターニングに関する断面
図である。Si基板31上にゲート酸化膜32を介して
ポリシリコン層33を形成する。ポリシリコン層33上
にフォトリソグラフィ工程ののためのレジスト層35を
形成する。このとき、実際にはポリシリコン層33上に
自然酸化膜34が存在しており、レジスト層35はポリ
シリコン層33上の自然酸化膜34の上に塗布され、パ
ターニングされることになる。
リコン層上に自然酸化膜が存在する状態でフォトリソグ
ラフィ工程によるポリシリコン層のパターニングをする
と、自然酸化膜の状態で、レジスト層のパターニング寸
法にばらつきが生じ、加工後のポリシリコン・エッチ寸
法も変わる。結局、ゲート電極の寸法ばらつきが顕著に
なり、要求されるゲート電極の許容寸法範囲を逸脱して
しまう恐れがある。
されたもので、ゲート電極の寸法ばらつきが低減できる
半導体装置の製造方法を提供しようとするものである。
の製造方法は、Siウェハ上に形成されたポリシリコン
層に対し、フォトリソグラフィ技術を用いてゲート電極
をパターニングする工程において、前記フォトリソグラ
フィ技術におけるレジストの塗布前処理として前記ポリ
シリコン層上にできた自然酸化膜を除去する工程を含む
ことを特徴とする。また、前記自然酸化膜を除去する工
程はフッ素またはフッ素化合物を用いることを特徴とす
る。
よれば、レジスト塗布前にはポリシリコン層上にできた
任意の厚さの自然酸化膜は除去される。これにより、ポ
リシリコン層上の状態はどの場所も同じになる。
本発明における半導体装置の製造方法の一実施形態に係
るポリシリコンゲート電極のパターニング工程に関する
断面図である。図1(a)に示すように、Si基板11
上にゲート酸化膜(SiO2)12を形成し、その上に
ポリシリコン層13を形成する。ポリシリコン層13に
は例えば図示しない燐ガラスを塗布し適当な温度、時間
により燐拡散が行われる。その後、燐ガラスは除去され
て、ポリシリコン層13はSC-1(Standard Cleaning,
Solution 1 )と呼ばれるウェハ表面のパーティクルと
有機物汚染等を除去するAPM洗浄(ammonium hydroxi
de/hydrogen peroxide / water mix、すなわちNH4
OHとH2O2の混合液による洗浄)を経る。SC-1は6
0℃程度の洗浄処理であり、次にレジスト層の塗布へと
移行するまでにポリシリコン層13上全体に任意の膜厚
で自然酸化膜14が形成される。
リシリコン層13上に存在する自然酸化膜14をDHF
洗浄(diluteHF、すなわちHFとH2Oである希釈H
F((1:200〜1:500)による洗浄)によって
除去する。その後、ポリシリコン層13上にフォトリソ
グラフィのためのレジスト層15を塗布する。なお、本
実施例では、自然酸化膜14の除去にDHF洗浄を用い
たが、他のフッ素またはフッ素化合物を用いることがで
きる。またH3PO4水溶液など、リンまたはリン化合
物を用いることができる。
シリコン層13上のレジスト層15をパターニングし、
レジスト層15をマスクにドライエッチングすることに
よりポリシリコンゲート電極Gを形成する。
布前にはポリシリコン層13上にできた任意の厚さの自
然酸化膜(14)は除去される。これにより、ポリシリ
コン層13上の状態はレジスト塗布前においてどの場所
も同じになる。従って、レジスト層15のパターニング
寸法PH及びポリシリコン層のエッチングに関する寸法
ETは、自然酸化膜の状態に影響されることはなくな
る。これにより、ポリシリコンゲート電極Gの寸法(E
T)のばらつきは大幅に低減される。
ポリシリコンゲート電極のパターニングを従来方法と比
較する特性図である。パターニング寸法は、1ウェハあ
たり任意の5箇所(5pts/wf)についてレジスト
層のパターニング寸法であるPH寸、ゲート電極となる
ポリシリコン・エッチ寸法であるET寸のばらつきが示
されている。変換差は、PH寸に対するET寸の差であ
り、露光量の制御で調節することができる。
塗布〜燐拡散後、燐ガラス除去工程後、SC-1洗浄を経
てレジスト層塗布したものであり、自然酸化膜除去に特
に注目した洗浄を行わずに、ポリシリコンゲート電極の
パターニングを行っている(量産結果も別途示した)。
燐ガラス塗布〜燐拡散後、燐ガラス除去工程後、SC-1
洗浄を経て、さらにDHF洗浄を入れてからレジスト層
塗布したものであり、自然酸化膜除去に注目した洗浄を
行った後ポリシリコンゲート電極のパターニングを達成
している。
べて本発明方法を用いた方がPH寸、ET寸共にばらつ
きが小さく納まっていることがわかる。ウェハ面内でP
H寸の制御に安定性があれば、ET寸との変換差は露光
量次第で制御、調節可能であるので全く問題ない。この
ようなことから、ハーフ・ミクロン、クウォーター・ミ
クロンの厳しい要求に応じられるより精度の高いポリシ
リコンゲート電極のパターニングに寄与する。
体装置の製造方法によれば、レジスト塗布前にはポリシ
リコン層上にできた任意の厚さの自然酸化膜は除去され
る。これにより、ポリシリコン層上の状態はどの場所も
同じになる。よって、フォトリソグラフィ工程によるレ
ジスト層のパターニング寸法、及びポリシリコン層のエ
ッチ寸法は自然酸化膜の状態に影響されず、ばらつきは
大幅に低減される。この結果、ゲート電極の寸法ばらつ
きが低減できる半導体装置の製造方法を提供することが
できる。
半導体装置の製造方法の一実施形態に係るポリシリコン
ゲート電極のパターニング工程に関する断面図である。
ンゲート電極のパターニングを従来方法と比較する特性
図である。
コンゲート電極のパターニングに関する断面図である。
Claims (2)
- 【請求項1】 Siウェハ上に形成されたポリシリコン
層に対し、フォトリソグラフィ技術を用いてゲート電極
をパターニングする工程において、 前記フォトリソグラフィ技術におけるレジストの塗布前
処理として前記ポリシリコン層上にできた自然酸化膜を
除去する工程を含むことを特徴とする半導体装置の製造
方法。 - 【請求項2】 請求項1記載の半導体装置の製造方法に
おいて、自然酸化膜を除去する工程はフッ素またはフッ
素化合物を用いることを特徴とする半導体装置の製造方
法。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2002062577A JP3551183B2 (ja) | 2001-04-06 | 2002-03-07 | 半導体装置の製造方法 |
US10/117,689 US6812080B2 (en) | 2001-04-06 | 2002-04-05 | Method of producing semiconductor device |
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2001-108063 | 2001-04-06 | ||
JP2001108063 | 2001-04-06 | ||
JP2002062577A JP3551183B2 (ja) | 2001-04-06 | 2002-03-07 | 半導体装置の製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2002368213A true JP2002368213A (ja) | 2002-12-20 |
JP3551183B2 JP3551183B2 (ja) | 2004-08-04 |
Family
ID=26613195
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2002062577A Expired - Fee Related JP3551183B2 (ja) | 2001-04-06 | 2002-03-07 | 半導体装置の製造方法 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US6812080B2 (ja) |
JP (1) | JP3551183B2 (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006073983A (ja) * | 2004-09-03 | 2006-03-16 | Hynix Semiconductor Inc | 半導体メモリ素子の素子分離膜形成方法 |
JP2007048592A (ja) * | 2005-08-10 | 2007-02-22 | Orc Mfg Co Ltd | エキシマランプ |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2004152862A (ja) * | 2002-10-29 | 2004-05-27 | Fujitsu Ltd | 半導体装置の製造方法 |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0621091A (ja) | 1992-07-03 | 1994-01-28 | Seiko Epson Corp | 半導体装置の製造方法 |
JP3714995B2 (ja) | 1995-07-05 | 2005-11-09 | シャープ株式会社 | 半導体装置 |
JPH09223796A (ja) | 1996-02-15 | 1997-08-26 | Nkk Corp | 半導体装置の製造方法 |
JPH10135270A (ja) * | 1996-10-31 | 1998-05-22 | Casio Comput Co Ltd | 半導体装置及びその製造方法 |
US6025267A (en) * | 1998-07-15 | 2000-02-15 | Chartered Semiconductor Manufacturing, Ltd. | Silicon nitride--TEOS oxide, salicide blocking layer for deep sub-micron devices |
-
2002
- 2002-03-07 JP JP2002062577A patent/JP3551183B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 2002-04-05 US US10/117,689 patent/US6812080B2/en not_active Expired - Fee Related
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006073983A (ja) * | 2004-09-03 | 2006-03-16 | Hynix Semiconductor Inc | 半導体メモリ素子の素子分離膜形成方法 |
JP2007048592A (ja) * | 2005-08-10 | 2007-02-22 | Orc Mfg Co Ltd | エキシマランプ |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20020151122A1 (en) | 2002-10-17 |
JP3551183B2 (ja) | 2004-08-04 |
US6812080B2 (en) | 2004-11-02 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US6878646B1 (en) | Method to control critical dimension of a hard masked pattern | |
JP2004031944A (ja) | 非常に幅の狭いトランジスタ・ゲート素子をフォトリソグラフィにより形成する方法 | |
JP2000091318A (ja) | 半導体装置の製造方法 | |
KR100451513B1 (ko) | 반도체 소자의 콘택홀 형성 방법 | |
US20050118755A1 (en) | Phosphoric acid free process for polysilicon gate definition | |
US6579766B1 (en) | Dual gate oxide process without critical resist and without N2 implant | |
JP2002368213A (ja) | 半導体装置の製造方法 | |
US7078160B2 (en) | Selective surface exposure, cleans, and conditioning of the germanium film in a Ge photodetector | |
JP3685832B2 (ja) | 半導体装置の製造方法 | |
US20040092126A1 (en) | Method for preventing reworked photoresist from collapsing | |
US7125775B1 (en) | Method for forming hybrid device gates | |
KR100437615B1 (ko) | 반도체소자의 제조방법 | |
KR100516771B1 (ko) | 반도체 소자의 게이트 전극 형성방법 | |
KR100312985B1 (ko) | 반도체소자제조방법 | |
KR100256809B1 (ko) | 반도체 소자의 콘택홀 형성방법 | |
KR20010056249A (ko) | 반도체장치의 다층막 패턴 형성방법 | |
KR20050064265A (ko) | 반도체 소자의 절연막 패터닝 방법 | |
KR20050056355A (ko) | 반도체 소자의 미세 패턴 형성방법 | |
KR20050068363A (ko) | 하드 마스크를 이용한 미세 패턴 형성 방법 | |
KR20040005381A (ko) | 씨모스 이미지 센서 소자의 제조방법 | |
US6833315B1 (en) | Removing silicon oxynitride of polysilicon gates in fabricating integrated circuits | |
JP2002319575A (ja) | 半導体装置の製造方法 | |
JPH0478168A (ja) | Mos型半導体装置及びその製造方法 | |
JPH01179361A (ja) | 半導体素子製造方法 | |
JPH0458538A (ja) | 半導体装置の製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20040330 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20040412 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080514 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090514 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100514 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110514 Year of fee payment: 7 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120514 Year of fee payment: 8 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130514 Year of fee payment: 9 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140514 Year of fee payment: 10 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |