JP2002367519A - プラズマディスプレイパネル用隔壁材料 - Google Patents

プラズマディスプレイパネル用隔壁材料

Info

Publication number
JP2002367519A
JP2002367519A JP2001168253A JP2001168253A JP2002367519A JP 2002367519 A JP2002367519 A JP 2002367519A JP 2001168253 A JP2001168253 A JP 2001168253A JP 2001168253 A JP2001168253 A JP 2001168253A JP 2002367519 A JP2002367519 A JP 2002367519A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
powder
display panel
plasma display
partition wall
quartz
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2001168253A
Other languages
English (en)
Inventor
Kiyoyuki Okunaga
清行 奥長
Yoshiaki Kitamura
嘉朗 北村
Tatsuya Gotou
竜哉 後藤
Masahiko Ouchi
雅彦 應治
Kazuo Hatano
和夫 波多野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Electric Glass Co Ltd
Original Assignee
Nippon Electric Glass Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Electric Glass Co Ltd filed Critical Nippon Electric Glass Co Ltd
Priority to JP2001168253A priority Critical patent/JP2002367519A/ja
Priority to KR1020020030518A priority patent/KR20020092804A/ko
Priority to US10/161,353 priority patent/US6737373B2/en
Priority to TW091111958A priority patent/TW593184B/zh
Priority to CNB021222649A priority patent/CN1257523C/zh
Publication of JP2002367519A publication Critical patent/JP2002367519A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J11/00Gas-filled discharge tubes with alternating current induction of the discharge, e.g. alternating current plasma display panels [AC-PDP]; Gas-filled discharge tubes without any main electrode inside the vessel; Gas-filled discharge tubes with at least one main electrode outside the vessel
    • H01J11/20Constructional details
    • H01J11/34Vessels, containers or parts thereof, e.g. substrates
    • H01J11/36Spacers, barriers, ribs, partitions or the like
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C17/00Surface treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by coating
    • C03C17/02Surface treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by coating with glass
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C8/00Enamels; Glazes; Fusion seal compositions being frit compositions having non-frit additions
    • C03C8/14Glass frit mixtures having non-frit additions, e.g. opacifiers, colorants, mill-additions
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J2211/00Plasma display panels with alternate current induction of the discharge, e.g. AC-PDPs
    • H01J2211/20Constructional details
    • H01J2211/34Vessels, containers or parts thereof, e.g. substrates
    • H01J2211/36Spacers, barriers, ribs, partitions or the like

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Geochemistry & Mineralogy (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Glass Compositions (AREA)
  • Gas-Filled Discharge Tubes (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 低誘電率で高強度の隔壁を形成することが可
能なプラズマディスプレイパネル用隔壁材料を提供す
る。 【解決手段】 ガラス粉末とシリカ系フィラー粉末を含
み、シリカ系フィラー粉末が石英ガラス粉末とα−石英
粉末からなるとともに、シリカ系フィラー粉末の一部又
は全部が球状であることを特徴とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、プラズマディスプレイ
パネル用隔壁材料に関するものである。
【0002】
【従来の技術】プラズマディスプレイは、自己発光型の
フラットディスプレイであり、軽量薄型、高視野角等の
優れた特性を備えており、大画面化が容易であることか
ら、最も将来性のある表示装置として注目されている。
【0003】図1は、このようなプラズマディスプレイ
パネルの代表的な構造を示す断面図である。図1に示す
ように、プラズマディスプレイパネルにおいては、一般
に、前面ガラス基板1と背面ガラス基板2とが対向して
設けられており、これらの基板を多数のガス放電部に区
切るために隔壁(バリアリブ)3が形成されている。前
面ガラス基板1の上には、一対の透明電極4が形成され
ており、これらの透明電極4間で電圧が印加され、プラ
ズマ放電が生じる。
【0004】透明電極4の上には、前面ガラス基板1の
全面を覆うように誘電体層5が形成されている。誘電体
層5の上には、プラズマを安定に形成するためのMgO
からなる保護層6が形成されている。
【0005】隔壁3間の背面ガラス基板2の上には、デ
ータ電極7が形成されている。隔壁3間の、隔壁3の側
壁及び背面ガラス基板2の上には、データ電極7を覆う
ように蛍光体8が塗布されている。
【0006】透明電極4間に電圧が印加され、これによ
って隔壁3で仕切られたガス放電部内にプラズマ放電が
生じ、プラズマ放電により発生した紫外線が蛍光体8に
照射され、蛍光体8が発光する。
【0007】上記プラズマディスプレイパネルにおい
て、隔壁3は、通常、背面ガラス基板2の上に形成され
る。そして、隔壁3を形成した背面ガラス基板2と前面
ガラス基板1とが対向するように貼り合わせられること
によりパネルが構成される。図1に示すパネル構造にお
いては、背面ガラス基板2の上に直接隔壁3が形成され
ているが、背面ガラス基板2の上にデータ電極7を覆う
電極保護用の誘電体層を形成した後、この誘電体層の上
に隔壁を形成するパネル構造のものも知られている。
【0008】上記隔壁を形成する方法としては、印刷積
層法やサンドブラスト法などが知られている。印刷積層
法は、隔壁を形成すべき箇所にスクリーン印刷により複
数回印刷を繰り返し、重ね塗りすることにより積層して
隔壁を形成する方法である。
【0009】サンドブラスト法は、ペーストをスクリー
ン印刷により塗布し乾燥するか、グリーンシートを載せ
て、隔壁材料の層を所定の厚みとなるように背面ガラス
基板上に直接若しくは誘電体層を介して全面にわたって
形成し、この上に感光性レジストを塗布し露光、現像し
た後に、レジスト膜が形成されていない箇所をサンドブ
ラストにより除去し、所定箇所に隔壁を形成する方法で
ある。
【0010】一般に、隔壁材料には、ガラス基板の変形
を防止するために600℃以下で焼成できること、隔壁
の割れや剥離を防止するためにガラス基板と同程度の熱
膨張係数60〜85×10-7/℃(30〜300℃)を
有すること、また、隔壁形成時に用いるアルカリ液に対
する耐久性を有することが求められている。この隔壁材
料は、通常、ガラス粉末とフィラー粉末とからなる。
【0011】ガラス粉末には低融点ガラスが用いられ、
一般にはPbO系ガラスが広く使用されている。
【0012】また、フィラー粉末には、隔壁の形状の維
持と十分な強度を得るためにアルミナ粉末が広く使用さ
れている。
【0013】
【発明が解決しようとする課題】プラズマディスプレイ
パネルにおいては、上述のように蛍光体に紫外線を照射
して発光させるため消費電力が高くなるという問題があ
り、消費電力の低減が検討されている。消費電力を低減
するには、隔壁材料の誘電率を低くすることが効果的で
あると考えられ、隔壁をポーラスにしたり、誘電率の低
いフィラー粉末を使用することが検討されている。
【0014】しかしながら、隔壁をポーラスにすると隔
壁からの出ガス等の影響によって輝度劣化や点灯不良が
生じたり、隔壁の強度が劣化し、隔壁に欠け等の問題が
発生する。
【0015】また、低誘電率のフィラー粉末として、α
−石英粉末や石英ガラス粉末等のシリカ系フィラーが存
在する。しかし、これらの材料はアルミナ等に比べて機
械的強度が低く、十分な強度を有する隔壁を形成するこ
とが難しい。
【0016】本発明の目的は、低誘電率で高強度の隔壁
を形成することが可能なプラズマディスプレイパネル用
隔壁材料を提供することである。
【0017】
【課題を解決するための手段】本発明者等は種々検討を
行った結果、フィラー粉末として、球状のシリカ系フィ
ラーを用いることにより、上記目的が達成できることを
見いだし、本発明として提案するものである。
【0018】即ち、本発明のプラズマディスプレイパネ
ル用隔壁材料は、ガラス粉末とシリカ系フィラー粉末を
含み、シリカ系フィラー粉末が石英ガラス粉末とα−石
英粉末からなるとともに、シリカ系フィラー粉末の一部
又は全部が球状であることを特徴とする。
【0019】
【作用】本発明のプラズマディスプレイパネル用隔壁材
料は、シリカ系フィラー粉末として石英ガラス粉末とα
−石英粉末を使用する。さらに必要に応じ、クリストバ
ライト粉末等の他のシリカ系フィラーを添加しても差し
支えない。
【0020】石英ガラス及びα−石英の誘電率は何れも
4.5であり、アルミナのそれ(誘電率10)に比べて
低いため、隔壁材料全体の誘電率を低下させることがで
きる。
【0021】また本発明においては、石英ガラス粉末及
びα−石英粉末の少なくとも何れか一方が球状であるこ
とを特徴とする。球状のフィラーは、粒子に突起がなく
応力集中を著しく緩和できるため、アルミナ等の高強度
フィラーを併用しなくても、十分な隔壁強度を得ること
が可能になる。なお石英ガラス粉末やα−石英粉末の全
部が球状である必要はなく、一部のみであってもよい。
また球状フィラーは、石英ガラスでもα−石英でも差し
支えないが、入手の容易さから石英ガラスを使用するこ
とが望ましい。なお本発明において、「球状」とは、真
球のみに限定されるものではなく、本発明の作用効果が
発現される一定の幅をもった物として定義され、球類似
形状も含まれる。具体的には3次元空間において重心か
らの一定距離rから±25%、好ましくは±15%まで
の変動を含む滑らかな面で構成される立体と定義され
る。このような球状体は、例えば材料粉末を火炎中に噴
霧することにより得ることができる。
【0022】シリカ系フィラー粉末に占める球状フィラ
ー粉末の割合は、質量比で30%以上、特に50%以上
であることが望ましい。球状フィラー粉末が少ないと応
力集中が生じ易くなり、隔壁の強度が低下するが、質量
比で30%以上存在すれば、実用上十分な強度を有する
隔壁を形成し易くなる。
【0023】また石英ガラスの30〜300℃における
熱膨張係数は5×10-7/℃、α−石英のそれは140
×10-7/℃であり、両者の含有量を調整することによ
り、隔壁材料全体の熱膨張係数を基板(60〜85×1
-7/℃)のそれに適合させることができ、膨張差によ
る割れや剥離を防止することが可能となる。石英ガラス
粉末とα−石英粉末の混合割合は、質量比で20:80
〜90:10、特に30:70〜70:30の範囲にあ
ることが好ましい。低膨張の石英ガラス粉末が上記範囲
内であれば、隔壁の膨張を基板のそれに適合する60〜
85×10-7/℃の範囲にすることができる。
【0024】なお球状の石英ガラス粉末を採用する場
合、隔壁の機械的強度と膨張を考慮すると、石英ガラス
粉末とα−石英粉末の混合割合は、質量比で30:70
〜900:10、特に50:50〜70:30であるこ
とが望ましい。
【0025】球状フィラー粉末の粒度は、50%平均粒
子径(D50)で2〜8μm(好ましくは3〜5μm)で
あることが好ましい。球状フィラー粉末のD50が2μm
以上であれば、適正な乾燥膜強度となり、良好なサンド
ブラスト性が得られる。またD50が8μm以下であれば
焼結性の低下や焼成物の構造欠陥が生じることがなく、
高い隔壁強度を得ることができる。一方、非球状フィラ
ー粉末の粒度は、D50で0.5〜3μm(好ましくは1
〜2.5μm)の範囲にあることが好ましい。非球状フ
ィラー粉末のD50が0.5μm以上であれば適正な乾燥
膜強度となり、良好なサンドブラスト性が得られる。ま
たペーストのレオロジーに影響を及ぼすことがなく、粘
度調整が容易になる。D50が3μm以下であれば応力集
中が起こり難くなる。
【0026】また本発明のプラズマディスプレイパネル
用隔壁材料は、上記したシリカ系フィラー粉末とガラス
粉末とを主たる構成成分として含む。ここで使用するガ
ラス粉末は、熱膨張係数が60〜90×10-7/℃(3
0〜300℃)、25℃で1MHzにおける誘電率が1
2.0以下で、480〜630℃の軟化点を有するガラ
スであれば制限はないが、特に、PbO−B23−Si
2系やBaO−ZnO−B23系やZnO−Bi23
−B23−SiO2系のガラスを使用することが望まし
い。
【0027】PbO−B23−SiO2系ガラスとして
は、質量百分率でPbO 35〜75%、B23 0〜
50%、SiO2 8〜30%、Al23 0〜10
%、ZnO 0〜10%、CaO+MgO+SrO+B
aO 0〜10%、SnO2+TiO2+ZrO2 0〜
6%の組成を有するガラスを使用することができる。
【0028】BaO−ZnO−B23−SiO2系ガラ
スとしては、質量百分率でBaO20〜50%、ZnO
25〜50%、B23 10〜35%、SiO2
〜10%の組成を有するガラスを使用することができ
る。
【0029】ZnO−Bi23−B23−SiO2系の
ガラスとしては、質量百分率でZnO 25〜45%、
Bi23 15〜40%、B23 10〜30%、Si
20.5〜10%、CaO+MgO+SrO+BaO
0〜24%の組成を有するガラスを使用することがで
きる。
【0030】上記ガラス粉末は、50%平均粒子径(D
50)が1〜7μmであることが好ましく、また最大粒子
径(Dmax)が5〜30μmであることが望ましい。つ
まり、D50が1μm以上、或いはDmaxが5μm以上で
あると、良好な形状維持性が得易い。またD50が7μm
以下、或いはDmaxが30μm以下であれば、焼結性の
低下が起こりにくくなる。
【0031】なお本発明の目的を達成できる範囲内で、
シリカ系以外のフィラーやその他の無機成分を添加する
ことができる。例えば機械的強度をより向上させる目的
で、5質量%以下のアルミナ粉末を添加したり、反射率
を変更する目的で5質量%以下の顔料を添加したりする
ことが可能である。
【0032】また本発明のプラズマディスプレイパネル
用隔壁材料において、ガラス粉末とシリカ系フィラー粉
末の混合比は、質量比で70:30〜95:5であるこ
とが好ましい。シリカ系フィラー粉末の混合比が5%以
上であれば、良好な形状維持性が得られる。また30%
以下であれば、十分な焼結性が得られ、緻密な隔壁を形
成することができる。
【0033】次に、本発明のプラズマディスプレイパネ
ル用隔壁材料の使用方法を説明する。本発明の材料は、
例えば、ペーストやグリーンシート等の形態で使用する
ことができる。
【0034】ペーストの形態で使用する場合、ガラス粉
末、フィラー粉末と共に熱可塑性樹脂、可塑剤、溶剤等
を使用する。ガラス粉末及びフィラー粉末のペースト中
の含有量としては、30〜90質量%程度が一般的であ
る。
【0035】熱可塑性樹脂は、乾燥後の膜強度を高め、
また、柔軟性を付与する成分であり、その含有量は、
0.1〜20質量%程度が一般的である。熱可塑性樹脂
としては、ポリブチルメタアクリレート、ポリブチルブ
チラール、ポリメチルメタアクリレート、ポリエチルメ
タアクリレート、エチルセルロース等が使用可能であ
り、これらを単独あるいは混合して使用する。
【0036】可塑剤は、乾燥速度をコントロールすると
共に、乾燥膜に柔軟性を与える成分であり、その含有量
は0〜10質量%程度が一般的である。可塑剤として
は、ブチラールベンジルフタレート、ジオクチルフタレ
ート、ジイソオクチルフタレート、ジカプリルフタレー
ト、ジブチルフタレート等が使用可能であり、これらを
単独あるいは混合して使用する。
【0037】溶剤は材料をペースト化するための材料で
あり、その含有量は10〜30質量%程度が一般的であ
る。溶剤としては、ターピネオール、ジエチレングリコ
ールモノブチルエーテルアセテート、2,2,4−トリ
メチル−1,3−ペンタジオールモノイソブチレート等
を単独あるいは混合して使用することができる。
【0038】ペーストの作製は、ガラス粉末、フィラー
粉末、熱可塑性樹脂、可塑剤、溶剤等を用意し、これを
所定の割合で混練することによりペーストとすることが
できる。
【0039】このようなペーストを用いて、例えば隔壁
を形成するには、まずこれらのペーストをスクリーン印
刷法や一括コート法等を用いて塗布し、所定の膜厚の塗
布層を形成した後、乾燥させ、次いでレジスト膜を形成
し、露光、現像する。続いてサンドブラスト法で不要な
部分を除去した後、焼成して所定形状の隔壁を得る。
【0040】また、グリーンシートの形態で使用する場
合、ガラス粉末、フィラー粉末と共に熱可塑性樹脂、可
塑剤等を使用する。ガラス粉末及びフィラー粉末のグリ
ーンシート中の含有量としては、60〜80質量%程度
が一般的である。
【0041】熱可塑性樹脂及び可塑剤としては、上記ペ
ーストの調整の際に用いられるのと同様の熱可塑性樹脂
及び可塑剤を用いることができ、熱可塑性樹脂の混合割
合としては、5〜30質量%程度が一般的であり、可塑
剤の混合割合は0〜10%質量%程度が一般的である。
【0042】グリーンシートを作製する一般的な方法と
しては、ガラス粉末、フィラー粉末、熱可塑性樹脂、可
塑剤等を用意し、これらにトルエン等の主溶媒や、イソ
プロピルアルコール等の補助溶媒を添加してスラリーと
し、このスラリーをドクターブレード法によって、ポリ
エチレンテレフタレート(PET)等のフィルム上にシ
ート成形する。シート成形後、乾燥させることによって
溶媒を除去し、グリーンシートとすることができる。
【0043】以上のようにして得られたグリーンシート
を、ガラス層を形成すべき箇所に熱圧着し、その後焼成
することによって、ガラス層を形成することができる。
隔壁を形成する場合には、熱圧着して塗布層を形成した
後に、上述のペーストの場合と同様にして所定の隔壁の
形状に加工する。
【0044】上記の説明においては、隔壁成形方法とし
て、ペースト又はグリーンシートを用いたサンドブラス
ト法を例にして説明しているが、本発明のプラズマディ
スプレイパネル用隔壁材料は、これらの方法に限定され
るものではなく、印刷積層法、リフトオフ法、感光性ペ
ースト法、感光性グリーンシート法、プレス成形法、転
写法などその他の形成方法にも適用され得る材料であ
る。
【0045】
【実施例】以下、実施例に基づいて本発明を説明する。
【0046】[ガラス粉末]表1〜3は、プラズマディ
スプレイパネル用隔壁材料に用いるガラス粉末の組成、
特性を示している。なお表1はPbO−B23−SiO
2系ガラス、表2はBaO−ZnO−B23系ガラス、
表3はZnO−Bi23−B23−SiO2系ガラスを
それぞれ示している。
【0047】
【表1】
【0048】
【表2】
【0049】
【表3】
【0050】まず、ガラス粉末の調製(試料A〜I)
は、表1〜3に示す組成になるように、各種酸化物のガ
ラス原料を調合し、均一に混合した後、白金坩堝に入
れ、1250℃で2時間溶融して均一なガラス体を得
た。これをアルミナボールで粉砕、分級を行い、D50
3μm、Dmaxが20μmのガラスを得た。
【0051】得られたガラス粉末の軟化点、誘電率及び
熱膨張係数を測定したところ、軟化点が540〜615
℃、誘電率が6.5〜11.0、熱膨張係数が65〜8
5×10-7/℃(30〜300℃)であった。
【0052】なお、上記ガラス粉末の粒度分布の測定
は、島津製作所製のSALD−2000Jにて行いD50
を測定し、一方、最大粒径は、積算値が99.9%であ
る時の値として求めた。粒度分布の値の算出に用いる屈
折率には、実数部は1.9を、虚数部は0.05iを使
用した。
【0053】[フィラー粉末]表4は、プラズマディス
プレイパネル用隔壁材料に用いるフィラー粉末を示して
いる。
【0054】
【表4】
【0055】フィラー粉末(試料a〜h)は、表4に示
す形状、及び粒度を有する市販品を用いた。なお表中の
「ガラス」は石英ガラスを意味し、また「石英」はα−
石英を意味している。
【0056】[隔壁材料]表5、6は、本発明のプラズ
マディスプレイパネル用隔壁材料の実施例(試料No.
1〜11)及び比較例(試料No.12〜15)を示し
ている。
【0057】
【表5】
【0058】
【表6】
【0059】表5、6に示す割合で、表1〜3のガラス
粉末と表4のフィラー粉末を混合し、プラズマディスプ
レイパネル用隔壁材料とした。得られた隔壁材料の軟化
点、誘電率、熱膨張係数、機械的強度(クラック発生荷
重及び耐振動性)を評価した。
【0060】その結果、実施例であるNo.1〜11
は、誘電率が9.5以下と低く、またクラック発生荷重
が200g以上であり実用上十分な機械的強度を有して
いた。熱膨張係数も60〜80×10-7/℃の範囲であ
り、ガラス基板の熱膨張係数に近かった。特にD50が2
〜8μmの範囲内にある球状フィラー粉末を50%以上
含有させたNo.1〜9の試料は、クラック発生荷重が
250g以上と非常に高かった。
【0061】なお、軟化点はマクロ型示差熱分析計を用
いて測定し、第4の変曲点の値を軟化点とした。
【0062】誘電率は、各試料を粉末プレス成形し、焼
成した後、円盤法にて25℃、1MHzで測定した。
【0063】熱膨張係数は、各試料を粉末プレス成形
し、焼成した後、直径4mm、長さ40mmの円柱状に
研磨加工し、JIS R3102に基づいて測定した
後、30〜300℃の温度範囲における値を求めた。
【0064】クラック発生荷重は、隔壁材料の軟化点で
10分間焼成した各試料の焼成体の表面にビッカース硬
度計によるダイヤモンド圧子を押し付けて、正方形に生
じる圧痕のコーナー部にクラックが発生する荷重を測定
したものである。なお、この数値が大きい程、機械的強
度は大きい。
【0065】耐振動性は、隔壁材料の軟化点で10分間
焼成した3×4×36mmの大きさの焼結体試料の4×
36mmの面を#2000のアルミナ研磨剤で研磨し、
予めスパン30mmで3点曲げ試験して曲げ破壊荷重を
求め、その90%及び80%の荷重で10Hz正弦波繰
り返し荷重をかけたときの振幅回数減で評価した。90
%荷重と80%荷重の振幅回数の減少が90%以上とな
るものを○、90%未満のものを×とした。
【0066】
【発明の効果】以上説明したように、本発明のプラズマ
ディスプレイパネル用隔壁材料は、誘電率が低く、機械
的強度の高い隔壁を形成することが可能であり、隔壁形
成材料として好適である。
【図面の簡単な説明】
【図1】プラズマディスプレイパネルの構造を示す説明
図である。
【符号の説明】
1 前面ガラス基板 2 背面ガラス基板 3 隔壁 4 透明電極 5 誘電体層 6 保護層 7 データ電極 8 蛍光体
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 應治 雅彦 滋賀県大津市晴嵐2丁目7番1号 日本電 気硝子株式会社内 (72)発明者 波多野 和夫 滋賀県大津市晴嵐2丁目7番1号 日本電 気硝子株式会社内 Fターム(参考) 4G062 AA09 BB04 BB08 DA01 DA02 DA03 DA04 DB01 DB02 DB03 DC01 DC02 DC03 DC04 DC05 DD01 DE01 DE02 DE03 DE04 DE05 DF01 DF05 DF06 DF07 EA01 EA10 EB01 EC01 ED01 ED02 ED03 ED04 EE01 EE02 EE03 EE04 EF01 EF02 EF03 EF04 EG01 EG02 EG03 EG04 EG05 FA01 FA10 FB01 FB02 FB03 FC01 FC02 FC03 FD01 FE01 FE02 FE03 FF01 FG01 FH01 FJ01 FK01 FL01 GA01 GA04 GA05 GA10 GB01 GC01 GD01 GE01 HH01 HH03 HH05 HH07 HH09 HH11 HH13 HH15 HH17 HH20 JJ01 JJ03 JJ05 JJ07 JJ10 KK01 KK03 KK05 KK07 KK10 MM23 NN33 NN40 PP02 PP03 PP11 QQ02 QQ03 5C040 GF18 KA07 KB03 KB09 KB19 KB28 MA10 MA12

Claims (9)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ガラス粉末とシリカ系フィラー粉末を含
    み、シリカ系フィラー粉末が石英ガラス粉末とα−石英
    粉末からなるとともに、シリカ系フィラー粉末の一部又
    は全部が球状であることを特徴とするプラズマディスプ
    レイパネル用隔壁材料。
  2. 【請求項2】 球状フィラー粉末と非球状フィラー粉末
    の割合が、質量比で30:70〜100:0であること
    を特徴とする請求項1のプラズマディスプレイパネル用
    隔壁材料。
  3. 【請求項3】 石英ガラス粉末とα−石英粉末の混合割
    合が質量比で20:80〜90:10であることを特徴
    とする請求項1のプラズマディスプレイパネル用隔壁材
    料。
  4. 【請求項4】 石英ガラス粉末が球状であることを特徴
    とする請求項1のプラズマディスプレイパネル用隔壁材
    料。
  5. 【請求項5】 シリカ系フィラー粉末が、球状の石英ガ
    ラス粉末と非球状のα−石英粉末からなり、両者の混合
    割合が質量比で50:50〜90:10であることを特
    徴とする請求項4のプラズマディスプレイパネル用隔壁
    材料。
  6. 【請求項6】 球状フィラー粉末の50%平均粒子径が
    2〜8μmであることを特徴とする請求項1のプラズマ
    ディスプレイパネル用隔壁材料。
  7. 【請求項7】 非球状フィラー粉末の50%平均粒子径
    が0.5〜3μmであることを特徴とする請求項1のプ
    ラズマディスプレイパネル用隔壁材料。
  8. 【請求項8】 ガラス粉末とシリカ系フィラー粉末の混
    合割合が、質量比で70:30〜95:5であることを
    特徴とする請求項1記載のプラズマディスプレイパネル
    用隔壁材料。
  9. 【請求項9】 ガラス粉末とシリカ系フィラー粉末を質
    量比で70:30〜95:5の割合で含み、前記シリカ
    系フィラー粉末が、50%平均粒子径が2〜8μmの球
    状の石英ガラス粉末と、50%平均粒子径が0.5〜3
    μmの非球状のα−石英粉末からなるとともに、石英ガ
    ラス粉末とα−石英粉末の混合割合が質量比で30:7
    0〜90:10であることを特徴とするプラズマディス
    プレイパネル用隔壁材料。
JP2001168253A 2001-06-04 2001-06-04 プラズマディスプレイパネル用隔壁材料 Withdrawn JP2002367519A (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001168253A JP2002367519A (ja) 2001-06-04 2001-06-04 プラズマディスプレイパネル用隔壁材料
KR1020020030518A KR20020092804A (ko) 2001-06-04 2002-05-31 플라즈마 디스플레이 패널용 장벽 리브 재료
US10/161,353 US6737373B2 (en) 2001-06-04 2002-06-03 Barrier ribs material for a plasma display panel
TW091111958A TW593184B (en) 2001-06-04 2002-06-04 Barrier ribs material for a plasma display panel
CNB021222649A CN1257523C (zh) 2001-06-04 2002-06-04 等离子显示面板用阻挡肋条材料

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001168253A JP2002367519A (ja) 2001-06-04 2001-06-04 プラズマディスプレイパネル用隔壁材料

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002367519A true JP2002367519A (ja) 2002-12-20

Family

ID=19010508

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001168253A Withdrawn JP2002367519A (ja) 2001-06-04 2001-06-04 プラズマディスプレイパネル用隔壁材料

Country Status (5)

Country Link
US (1) US6737373B2 (ja)
JP (1) JP2002367519A (ja)
KR (1) KR20020092804A (ja)
CN (1) CN1257523C (ja)
TW (1) TW593184B (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006182589A (ja) * 2004-12-27 2006-07-13 Nihon Yamamura Glass Co Ltd ビスマス系無鉛ガラス組成物
JP2007207463A (ja) * 2006-01-31 2007-08-16 Toray Ind Inc ディスプレイ部材、ディスプレイ部材の製造方法およびディスプレイ
JP2007297249A (ja) * 2006-05-01 2007-11-15 Taiyo Nippon Sanso Corp ガラスフリット
JP2009062263A (ja) * 2007-08-10 2009-03-26 Nippon Electric Glass Co Ltd 封着材料およびその製造方法

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100497763B1 (ko) * 2002-08-02 2005-08-03 일동화학 주식회사 퓸드 실리카 입자로 표면 처리된 격벽 분말을 포함하는감광성 격벽 페이스트 조성물 및 그의 제조방법, 그리고그를 사용한 플라즈마 디스플레이 패널의 격벽 형성방법
TW200520008A (en) * 2003-11-06 2005-06-16 Asahi Glass Co Ltd Glass for forming barrier ribs, and plasma display panel
US20060146224A1 (en) * 2004-12-23 2006-07-06 Lg Electronics Inc. Flat display apparatus
KR100696444B1 (ko) 2005-11-07 2007-03-20 엘지전자 주식회사 플라즈마 디스플레이 패널의 하판 제조방법
KR100730044B1 (ko) * 2005-12-06 2007-06-20 엘지전자 주식회사 격벽용 슬러리, 그린시트 및 플라즈마 디스플레이 패널의격벽 제조방법
KR100730042B1 (ko) * 2005-12-29 2007-06-20 엘지전자 주식회사 플라즈마 디스플레이 패널의 격벽용 페이스트 조성물,그린시트, 및 이를 이용한 플라즈마 디스플레이 패널
US20090211776A1 (en) * 2006-04-07 2009-08-27 Akira Shimoyoshi Plasma display panel
JP2008059771A (ja) * 2006-08-29 2008-03-13 Samsung Sdi Co Ltd プラズマディスプレイパネル
JP2008243522A (ja) * 2007-03-27 2008-10-09 Matsushita Electric Ind Co Ltd プラズマディスプレイパネル
KR101404459B1 (ko) * 2007-04-06 2014-06-09 주식회사 동진쎄미켐 플라즈마 디스플레이 패널 격벽 형성용 감광성 페이스트조성물 및 플라즈마 디스플레이 패널 격벽 형성방법
CN101226332B (zh) * 2007-12-26 2011-02-16 彩虹集团公司 一种障壁浆料的制备方法

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5674634A (en) * 1994-12-05 1997-10-07 E. I. Du Pont De Nemours And Company Insulator composition, green tape, and method for forming plasma display apparatus barrier-rib
JP3488372B2 (ja) 1997-11-27 2004-01-19 京セラ株式会社 プラズマディスプレイパネル
JP3722185B2 (ja) 1998-06-11 2005-11-30 日本電気硝子株式会社 プラズマディスプレーパネル用隔壁形成材料
JP4268240B2 (ja) 1998-06-15 2009-05-27 大日本印刷株式会社 プラズマディスプレイパネル形成用のパネル背面板およびこれを用いたプラズマディスプレイパネルの製造方法、ならびにプラズマディスプレイパネル形成用塗布組成物
US6572955B2 (en) * 2000-04-27 2003-06-03 Kyocera Corporation Ceramics having excellent high-frequency characteristics and method of producing the same

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006182589A (ja) * 2004-12-27 2006-07-13 Nihon Yamamura Glass Co Ltd ビスマス系無鉛ガラス組成物
JP2007207463A (ja) * 2006-01-31 2007-08-16 Toray Ind Inc ディスプレイ部材、ディスプレイ部材の製造方法およびディスプレイ
JP2007297249A (ja) * 2006-05-01 2007-11-15 Taiyo Nippon Sanso Corp ガラスフリット
JP2009062263A (ja) * 2007-08-10 2009-03-26 Nippon Electric Glass Co Ltd 封着材料およびその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
CN1389892A (zh) 2003-01-08
CN1257523C (zh) 2006-05-24
US20030073564A1 (en) 2003-04-17
TW593184B (en) 2004-06-21
KR20020092804A (ko) 2002-12-12
US6737373B2 (en) 2004-05-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3827987B2 (ja) 無鉛ガラスフリット
JP2002367519A (ja) プラズマディスプレイパネル用隔壁材料
KR100662061B1 (ko) 플라즈마 디스플레이 패널 및 기판 구조체의 제조 방법
JP3429211B2 (ja) プラズマ表示装置用の誘電体の組成物
JP2007246382A (ja) プラズマディスプレイパネル用誘電体材料
JP2001048577A (ja) プラズマディスプレーパネル用材料及びガラス粉末
JP2003192376A (ja) 低融点ガラス、ガラスセラミックス組成物およびプラズマディスプレイパネル背面基板
JP2003045342A (ja) プラズマディスプレイパネル用隔壁材料
JP2000128567A (ja) プラズマディスプレーパネル用材料
JP2001080934A (ja) プラズマディスプレーパネル用材料及びガラス粉末
JP2003054992A (ja) 隔壁形成用ペースト
JP2002190255A (ja) プラズマディスプレイパネル用隔壁材料
JP2000119038A (ja) プラズマディスプレーパネル用材料
JP2002110035A (ja) プラズマディスプレーパネル用材料
JP2010159198A (ja) プラズマディスプレイパネル用誘電体材料
JP2003257322A (ja) 隔壁形成用ペースト
JP2000016834A (ja) プラズマディスプレイパネルおよびその背面基板誘電体層用組成物
JP2000169178A (ja) プラズマディスプレ―パネル用材料
JP2001151535A (ja) プラズマディスプレイパネル用隔壁材料及びフィラー粉末
KR100776887B1 (ko) Pdp용 방벽 리브 재료
KR100496404B1 (ko) 전극 피복용 유리 조성물 및 전극 피복용 유리 형성용도료, 및 그것을 이용한 플라즈마 디스플레이 패널과 그제조 방법
JP2000086275A (ja) プラズマディスプレーパネル用材料
JP3722185B2 (ja) プラズマディスプレーパネル用隔壁形成材料
JP2005325011A (ja) プラズマディスプレイ用隔壁形成材料
JP2000327367A (ja) プラズマディスプレーパネル用材料及びガラス組成物

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080530

A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20091014