JP2002343312A - 電池用外装材作製方法、および電池 - Google Patents

電池用外装材作製方法、および電池

Info

Publication number
JP2002343312A
JP2002343312A JP2001150248A JP2001150248A JP2002343312A JP 2002343312 A JP2002343312 A JP 2002343312A JP 2001150248 A JP2001150248 A JP 2001150248A JP 2001150248 A JP2001150248 A JP 2001150248A JP 2002343312 A JP2002343312 A JP 2002343312A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
battery
resin material
film
outer package
exterior
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001150248A
Other languages
English (en)
Inventor
Shunichi Masuda
俊一 増田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Motor Corp filed Critical Toyota Motor Corp
Priority to JP2001150248A priority Critical patent/JP2002343312A/ja
Publication of JP2002343312A publication Critical patent/JP2002343312A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Landscapes

  • Sealing Battery Cases Or Jackets (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【課題】 電池の外装材としてAlラミネートフィルム
を用いた場合に、電池の大きさ等が所定量以上になる
と、ラミネートフィルムを溶着させる際に過度の引っ張
りによる変形のためにラミネートフィルムにしわや破損
が生じていた点を解消した電池用外装材作製方法を提供
する。 【解決手段】 電池の外装材を作製する方法であって、
電池の外形を模って分割されたひな型50を作成し、こ
の分割されたひな型に第1の樹脂材60を塗布する工程
と、塗布した第1の樹脂材を乾燥させる工程と、この第
1の樹脂材上にAl膜70を蒸着する工程と、蒸着され
たAl膜上に第2の樹脂材80を塗布する工程と、塗布
した第2の樹脂材を乾燥させる工程とを備える電池用外
装材作製方法、およびかかる外装材を備えた電池。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、電池に関する。特
に本発明は、電池を包装する外装材の作製方法に関す
る。
【0002】
【従来の技術】近年、リチウムイオン電池などの電池の
外装材として、アルミニウム・ラミネートフィルム(以
下、ラミネートフィルムという)が用いられるようにな
った。ラミネートフィルムで電池を包装する際には、シ
ート状のラミネートフィルムで電池を包んだ後、プレス
加工を施すことにより、電池の形状に合わせて溶着して
固めている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】従来の方法では、電池
の大きさや電池の厚さが所定量以上になると、ラミネー
トフィルムを溶着させる際に、過度の引っ張りによる変
形のため、ラミネートフィルムにしわが生じ、ひどい場
合には、ラミネートフィルムの破損に至っていた。ま
た、電池の形状が複雑になると、電池とラミネートフィ
ルムの間に隙間が生じることが避けられず、電池のシー
ル性には限界があった。このため、アルミニウム・ラミ
ネートフィルムを用いることができる電池の大きさや形
状の複雑さに制限があった。現状では、電池の大きさ
は、たとえば、100mm×120mm程度が限界とな
っている。
【0004】そこで本発明は、上記の課題を解決するこ
とのできる電池用外装材作製方法、および電池を提供す
ることを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明は、電池の外装材
を作製する方法であって、電池の外形を模り、分割され
た雛型に第1の樹脂材を塗布する工程と、塗布した第1
の樹脂材を乾燥させる工程と、を備えることを特徴とす
る。
【0006】また、本発明は、前記乾燥した第1の樹脂
材上に、金属膜を蒸着する工程と、蒸着された金属膜の
上に、第2の樹脂材を塗布する工程と、第2の樹脂材を
乾燥させる工程とを備えてもよい。
【0007】なお、第2の樹脂材は、加熱又は加圧によ
り溶着する樹脂であってもよい。
【0008】また、本発明の電池は、電池の外形を模る
ひな型を用いて形状が形成された第1の樹脂材と、第1
の樹脂材上に蒸着されたAl膜と、蒸着されたAl膜上
に塗布され、加熱または加圧により融着する第2の樹脂
材と、を含む外装材を備える。
【0009】
【発明の実施の形態】以下、発明の実施の形態を通じて
本発明を説明する。
【0010】図1は、本発明の実施形態に係る電池10
の外観を示す概略図である。電池10は、たとえば、リ
チウムイオン電池である。電池10は、包装用の外装材
20a、20bを備える。外装材20a、20bの作製
方法については、後述する。外装材20a、20bは、
接着領域22で接着されている。外装材20a、20b
は、電池10の電極体等の電池本体の外形に合わせて、
形状が予め形成されている。また、外装材20a、20
bは、互いを接着するための接着領域22を含む。電池
本体を外装材20a、および20bに収容し、接着領域
22を接着することで、電池本体にシールがされてい
る。ただし、正極に接続された第1の外部端子30、お
よび負極に接続された第2の外部端子32は、外装材2
0a、20bには包装されず、外部に露出している。
【0011】以下、外装材20a、20bの作製方法に
ついて説明する。
【0012】[外装材の作製方法]まず、電池本体の外形
を模るひな型50、52が作製される。図2は、電池本
体の外形を模るひな型50、52を示す概略図である。
ひな型50、52の材料は、たとえば、アクリル樹脂で
あってもよい。ひな型50、52の寸法は、電池本体を
包装する外装材20a、bの厚み分を考慮し、外装材2
0a、bの厚み分だけ電池本体の外形より大きいと、包
装の精度がより高まってよい。
【0013】次に、図3(a)に示すように、ひな型5
0にディッピングなどの塗布手法を用いて第1の樹脂材
60を塗布した後、第1の樹脂材60乾燥させる。これ
により、電池本体の外形に見合った形状を有する第1の
樹脂材60の膜が形成される。なお、ひな型52につい
てもひな型50と同様な工程が施される。以下の工程に
おいても、ひな型52に対しては、ひな型50と同様な
工程が施されるものとし、説明は省略する。第1の樹脂
材60は、たとえば、ポリプロピレン(PP)、やポリ
エチレンテレフタレート(PET)などである。第1の
樹脂材60の膜の膜厚は、たとえば、30−40μmで
ある。このように、外装材20aは、第1の樹脂材60
を備えることにより、以下に述べる金属膜70の酸化等
の劣化を防止することができる。
【0014】次に、図3(b)に示すように、第1の樹
脂材60上に金属膜70が真空蒸着により形成される。
金属膜70は、たとえば、Alである。金属膜70の膜
厚は、たとえば、50μmである。金属膜70としてA
lを用いた場合の蒸着条件は、たとえば、10−6P
a、蒸着時間20分である。このように、外装材20a
は、金属膜70を備えることにより、水分の遮断性を高
めることができる。
【0015】次に、図3(c)に示すように、金属膜7
0上に、ディッピングなどの塗布手法を用いて第2の樹
脂材80を塗布した後、第2の樹脂材80を乾燥させ
る。第2の樹脂材80は、加熱または加圧により融着す
る材質により構成されることが望ましい。これにより、
第1の外装材20aを、第2の外装材20bと接着させ
ることができる。また、第1の外装材20aを電池本体
と接着させ、より密着性を高めることもできる。第2の
樹脂材80は、たとえば、変性ポリプロピレンである。
第2の樹脂材80の膜の膜厚は、たとえば、40μmで
ある。
【0016】次に、図3(d)に示すように、ひな型5
0を第1の樹脂材60から引き剥がすことにより、電池
の外形に見合った形状を有する外装材20aが得られ
る。外装材20aは、接着領域22を含み、一方の第2
の外装材20bと接着することができる。接着領域22
には、なお電池本体から電解液等が漏れ易い場所を避け
るとよい。
【0017】なお、ひな型20aを第1の樹脂材60か
ら引き剥がすことは、第1の樹脂材60を乾燥させた
後、または、金属膜70を蒸着した後であってもよい。
【0018】[外装材の接着]外装材20a、20b内に
電池本体を収容した後、接着領域22が接着される。接
着条件は、たとえば、200℃、30秒、5Kgf/c
m2である。
【0019】以上、外装材を用いて作成される電池にお
いて、電池本体に合わせた樹脂膜、蒸着Al層、および
溶着樹脂を施した外装材を用いることで、複雑な形状に
合わせた外装材が得られ、シール性の優れた電池を作成
することができる。
【0020】
【発明の効果】上記説明から明らかなように、本発明に
よれば、シール性に優れた電池を作製することができ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の実施形態に係る電池10の外観を示
す概略図である。
【図2】 電池本体の外形を模るひな型50、52を示
す概略図である。
【図3】 外装材を作製する方法を説明する工程図であ
る。
【符号の説明】
10 電池、20a,20b 外装材、22 接着領
域、30,32 外部端子、50,52 ひな型、60
第1の樹脂材、70 金属膜、80 第2の樹脂材

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 電池の外装材を作製する方法であって、 電池の外形を模り、分割された雛型に第1の樹脂材を塗
    布する工程と、 塗布した第1の樹脂材を乾燥させる工程と、 を備えることを特徴とする電池用外装材作製方法。
  2. 【請求項2】 前記乾燥した第1の樹脂材上に、金属膜
    を蒸着する工程と、 蒸着された金属膜の上に、第2の樹脂材を塗布する工程
    と、 第2の樹脂材を乾燥させる工程とを備えることを特徴と
    する請求項2に記載の電池用外装材作製方法。
  3. 【請求項3】 第2の樹脂材は、加熱又は加圧により溶
    着する樹脂であることを特徴とする請求項2に記載の電
    池用外装材作製方法。
  4. 【請求項4】 電池の外形を模るひな型を用いて形状が
    形成された第1の樹脂材と、 第1の樹脂材上に蒸着されたAl膜と、 蒸着されたAl膜上に塗布され、加熱または加圧により
    融着する第2の樹脂材と、 を含む外装材を備えた電池。
JP2001150248A 2001-05-21 2001-05-21 電池用外装材作製方法、および電池 Pending JP2002343312A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001150248A JP2002343312A (ja) 2001-05-21 2001-05-21 電池用外装材作製方法、および電池

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001150248A JP2002343312A (ja) 2001-05-21 2001-05-21 電池用外装材作製方法、および電池

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002343312A true JP2002343312A (ja) 2002-11-29

Family

ID=18995289

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001150248A Pending JP2002343312A (ja) 2001-05-21 2001-05-21 電池用外装材作製方法、および電池

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002343312A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2015001833A1 (ja) * 2013-07-02 2015-01-08 昭和電工パッケージング株式会社 電池用ラミネート外装材及びラミネート電池
JP2015011952A (ja) * 2013-07-02 2015-01-19 昭和電工パッケージング株式会社 電池用ラミネート外装材及びラミネート電池
JP2015026525A (ja) * 2013-07-26 2015-02-05 昭和電工パッケージング株式会社 電池用ラミネート外装材及びラミネート電池
JP2017147223A (ja) * 2016-02-12 2017-08-24 三洋化成工業株式会社 リチウムイオン電池の製造方法及びリチウムイオン電池

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2015001833A1 (ja) * 2013-07-02 2015-01-08 昭和電工パッケージング株式会社 電池用ラミネート外装材及びラミネート電池
JP2015011952A (ja) * 2013-07-02 2015-01-19 昭和電工パッケージング株式会社 電池用ラミネート外装材及びラミネート電池
CN105051934A (zh) * 2013-07-02 2015-11-11 昭和电工包装株式会社 电池用层压外包装材料及层压电池
JP2015026525A (ja) * 2013-07-26 2015-02-05 昭和電工パッケージング株式会社 電池用ラミネート外装材及びラミネート電池
JP2017147223A (ja) * 2016-02-12 2017-08-24 三洋化成工業株式会社 リチウムイオン電池の製造方法及びリチウムイオン電池

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TWI691113B (zh) 蓄電裝置用外裝材及蓄電裝置
JP2000357494A (ja) 二次電池用外装材料及びその製造方法
JPH05225989A (ja) 薄形電池の製造方法
TW201836193A (zh) 蓄電裝置用外裝材及蓄電裝置
CN105742714B (zh) 电池的制造方法
CN108428809A (zh) 软包电池
CN108428812B (zh) 包装壳及软包电池
JP2001172779A (ja) ポリマー電池用包装材料の製造方法
JP2002343312A (ja) 電池用外装材作製方法、および電池
CN108574058B (zh) 软包电池
CN108428814A (zh) 包装膜及软包电池
JPH1012200A (ja) 電 池
JP4993048B2 (ja) 電池用容器
JP2012043732A (ja) フィルム外装型電池、およびその製造方法
JP2001052681A5 (ja) シート状電池の製造方法およびポリマー電解質電池
JP2000200587A (ja) 電池及びその製造方法
JP5948893B2 (ja) 電池ケース用包材及び非水電解液二次電池
JPH047564Y2 (ja)
JPS6185766A (ja) 薄形電池の製造方法
JP4155744B2 (ja) 太陽電池モジュール及びその製造方法
JP2011204590A (ja) リチウムイオン電池及びヒートシール作製方法
JPH0567456A (ja) 密閉型二次電池及びその製造方法
JP2020030932A (ja) 蓄電デバイス用外装材の製造方法
JP3054565U (ja) ラミネートフィルム
JP2546378B2 (ja) フィルム状電池の製造方法