JP2002330703A - 計量味付けシステム - Google Patents

計量味付けシステム

Info

Publication number
JP2002330703A
JP2002330703A JP2001137010A JP2001137010A JP2002330703A JP 2002330703 A JP2002330703 A JP 2002330703A JP 2001137010 A JP2001137010 A JP 2001137010A JP 2001137010 A JP2001137010 A JP 2001137010A JP 2002330703 A JP2002330703 A JP 2002330703A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
seasoning
semi
finished product
weighing
tumbler
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2001137010A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4529022B2 (ja
Inventor
Yasushi Yakushigawa
靖 薬師川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP2001137010A priority Critical patent/JP4529022B2/ja
Priority to ES01997232T priority patent/ES2251528T3/es
Priority to PCT/GB2001/005204 priority patent/WO2002041715A2/en
Priority to DE60114445T priority patent/DE60114445T2/de
Priority to KR1020010073865A priority patent/KR100566789B1/ko
Priority to EP01997232A priority patent/EP1337164B1/en
Priority to CNB011401494A priority patent/CN100496767C/zh
Priority to EP02769151A priority patent/EP1385397B1/en
Priority to ES02769151T priority patent/ES2274093T3/es
Priority to KR1020037013706A priority patent/KR100580366B1/ko
Priority to DE60215326T priority patent/DE60215326T2/de
Priority to PCT/GB2002/002002 priority patent/WO2002089613A1/en
Priority to CNB028095375A priority patent/CN1228001C/zh
Priority to HK02106454.4A priority patent/HK1044732A1/zh
Publication of JP2002330703A publication Critical patent/JP2002330703A/ja
Priority to US10/652,952 priority patent/US7350339B2/en
Application granted granted Critical
Publication of JP4529022B2 publication Critical patent/JP4529022B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23PSHAPING OR WORKING OF FOODSTUFFS, NOT FULLY COVERED BY A SINGLE OTHER SUBCLASS
    • A23P20/00Coating of foodstuffs; Coatings therefor; Making laminated, multi-layered, stuffed or hollow foodstuffs
    • A23P20/10Coating with edible coatings, e.g. with oils or fats
    • A23P20/15Apparatus or processes for coating with liquid or semi-liquid products
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23PSHAPING OR WORKING OF FOODSTUFFS, NOT FULLY COVERED BY A SINGLE OTHER SUBCLASS
    • A23P20/00Coating of foodstuffs; Coatings therefor; Making laminated, multi-layered, stuffed or hollow foodstuffs
    • A23P20/10Coating with edible coatings, e.g. with oils or fats
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23PSHAPING OR WORKING OF FOODSTUFFS, NOT FULLY COVERED BY A SINGLE OTHER SUBCLASS
    • A23P20/00Coating of foodstuffs; Coatings therefor; Making laminated, multi-layered, stuffed or hollow foodstuffs
    • A23P20/10Coating with edible coatings, e.g. with oils or fats
    • A23P20/12Apparatus or processes for applying powders or particles to foodstuffs, e.g. for breading; Such apparatus combined with means for pre-moistening or battering
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23PSHAPING OR WORKING OF FOODSTUFFS, NOT FULLY COVERED BY A SINGLE OTHER SUBCLASS
    • A23P20/00Coating of foodstuffs; Coatings therefor; Making laminated, multi-layered, stuffed or hollow foodstuffs
    • A23P20/10Coating with edible coatings, e.g. with oils or fats
    • A23P20/15Apparatus or processes for coating with liquid or semi-liquid products
    • A23P20/18Apparatus or processes for coating with liquid or semi-liquid products by spray-coating, fluidised-bed coating or coating by casting

Abstract

(57)【要約】 【課題】 製品の味の種類が替わっても、計量装置の洗
浄を必要としない、つまり段取り替えの容易な計量味付
けシステムを提供する。 【解決手段】 半製品Mを計量する計量装置と、前記計
量装置から排出される半製品Mに調味料Sを加える調味
料供給部10と、前記計量装置から排出された半製品M
を受け取ると共に、該半製品Mと前記調味料供給部10
からの調味料Sとを混合し、半製品Mに味付けを行って
製品MにするタンブラTiとを備えたことを特徴とす
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明はスナック菓子等を所
定量に計量すると共に味付けを行う計量味付けシステム
に関するものである。
【0002】
【従来の技術およびその欠点】近年、スナック菓子等
は、所定の味付けがなされた後に、所定量に計量されて
袋詰めされる(たとえば、特公平4−35132号)。
前記スナック菓子の計量には、数個以上の計量ホッパを
備えた組合せ計量装置を用いる場合が多い。一方、スナ
ック菓子には、たとえば同じポテトチップスであって
も、「塩味」、「ビーフ味」など種々の味付けを行うの
で、味の種類が替わる毎に、計量装置の製品接触面を洗
浄する必要がある。ここで、前記組合せ計量装置は多数
のフィーダ、ホッパおよびゲートを有するので、前記洗
浄に多大の時間を要する。
【0003】したがって、本発明の主な目的は、製品の
味の種類が替わっても、計量装置の洗浄を必要としな
い、つまり段取り替えの容易な計量味付けシステムを提
供することである。
【0004】また、従来は半製品の推定流量に対して調
味料の添加量を制御していた。しかし、半製品の流量を
正確に知ることは困難であり、そのため、調味料の添加
量が不均一になり易いので、品質(味付)にバラツキが
生じる。したがって、本発明の他の目的は、品質のバラ
ツキを抑制することである。
【0005】
【発明の概要】前記目的を達成するために、本発明の計
量味付けシステムは、半製品を計量する計量装置と、前
記計量装置から排出される半製品に調味料を加える調味
料供給部と、前記計量装置から排出された半製品を受け
取ると共に、該半製品と前記調味料供給部からの調味料
とを混合し、半製品に味付けを行って製品にする混合装
置とを備えたことを特徴とする。本発明において、混合
装置としては、タンブラ式の混合装置を用いるのが好ま
しい。
【0006】本発明において、「半製品」とは、組合せ
計量を行う対象物(被計量物)のことをいう。「製品」
とは、組合せ計量が行われた後に、調味料が加えられ、
半製品と調味料とが混合された後の状態をいう。したが
って、たとえば半製品が「ポテトチップス」の場合、製
品名(商品名)は「ポテト薄塩味」や「ポテトバーベキ
ュー味」など、半製品が同一でも製品としての種類は複
数存在する。「調味料」としては、粉体状のものの他
に、いわゆるペースト状のものがある。
【0007】味付け前の半製品は、計量装置で計量され
た後にタンブラに供給・排出される。一方、半製品には
調味料供給部から調味料が加えられ、タンブラが回転し
て、半製品と調味料が均一に混合されて、製品が次々と
生産される。
【0008】したがって、計量装置の計量ホッパや排出
ゲートの内表面などの半製品の接触面には調味料が付着
しないので、味付けが替わる商品替えの際に、前記計量
装置の各部品等を洗浄する必要がなくなる。特に、調味
料が粉体状の場合には、計量装置での計量中の被計量物
の落下によって、調味料が舞い上がり、ホッパなどの駆
動機構(リンク機構などの回転部)などに入り込み、駆
動に支障を来すのを防止することができる。また、調味
料が計量装置の計量器内部に付着することによる計量誤
差を防止することができる。なお、タンブラについて
は、商品替えの際に必要に応じて洗浄を行う。
【0009】本発明の計量装置には、1つの計量器を備
えたものの他に、複数の計量器を備えた組合せ計量装置
が含まれる。かかる組合せ計量装置は、一般に、数個な
いし多数の計量ホッパおよび排出ゲートを有するので、
清掃に長時間の手間が必要となるから、本発明を適用す
ると効果的である。
【0010】なお、「組合せ計量装置」とは、複数(一
般に数個以上)の計量器からの計量値を組み合わせて最
適の組合せを選択して、被計量物(半製品)を組み合わ
せる装置をいう。組合せ計量装置は組み合わせた計量物
を集めて排出するゲート付のタイミングホッパを備えて
いるのが好ましい。本発明においては、タイミングホッ
パから排出した半製品に調味料を添加してもよいが、前
記タイミングホッパ内において調味料を添加してもよ
い。
【0011】本発明の好適な実施例においては、タンブ
ラを複数備え、前記複数のタンブラのうちの1つが順次
前記計量装置から半製品を受け取るようにする。タンブ
ラを複数設けることで、味付け(混合)時間を長くする
ことができるから、均一な味付けを行い得ると共に、高
速化に対応することができる。
【0012】なお、本発明において、「タンブラ」と
は、筒体内に導入した半製品と調味料とを混合するもの
をいう。「タンブラ」としては、半製品と調味料とを混
合し得るものであれば良く、たとえば、筒体の軸線の回
りに筒体を回転させるタイプのタンブラを用いることが
できる。本発明においては、一般に、タンブラの上方に
は計量装置が設けられ、タンブラの下方には製品を袋詰
めする包装機が設けられる。
【0013】本発明の好適な他の実施例においては、計
量装置から排出される半製品の重量に基づき前記調味料
の供給量を制御する。これにより、半製品の重量に応じ
て調味料の添加量を適切に制御できるので、品質(味
付)の安定化を図ることができる。
【0014】
【発明の実施の形態】以下、本発明の一実施形態を図面
にしたがって説明する。まず、本発明が適用される計量
包装システムの概略について説明する。 基本構造および動作:図1において、100は搬送コン
ベヤ、1は組合せ計量装置、10は調味料供給部、20
はタンブラ式の混合装置、200は製袋包装機(包装装
置)である。
【0015】前記搬送コンベヤ100は、商品の半製品
(内容物)Mを組合せ計量装置1の分散フィーダ2の中
央部へ落下させる。組合せ計量装置1は多数の計量ホッ
パ(図示せず)内に供給された半製品Mの重量を組み合
わせることで、半製品Mを一まとめにして、目標重量ま
たは目標重量に近い重量とし、下方の混合装置20に半
製品Mを落下させる。一方、調味料供給部10から後述
する所定量の調味料Sが下方の混合装置20に投下され
る。混合装置20は、後述するように、半製品Mと調味
料Sとを混合して製品Mにし、該製品Mを下方の製袋包
装機200のシュータ203に落下させる。製袋包装機
200において、前記製品MはフィルムFで包装され
る。
【0016】組合せ計量装置 図2に示すように、前記分散フィーダ2および各供給ト
ラフ3iはそれぞれ加振装置の駆動により振動すること
で、分散フィーダ2上の半製品Mを、各供給トラフ3i
の下流に設けられた多数のプールホッパ4iに供給す
る。これら各プールホッパ4iには、ゲート5iが設け
られ前記各供給トラフ3iから供給されて受け取った半
製品Mを一時的に収容して貯留する。前記各プールホッ
パ4iの下流には計量ホッパ6iが設けられている。こ
れら各計量ホッパ6iには、前記プールホッパ4iから
ゲート5iを開いて該計量ホッパ6iに投入された半製
品Mの重量を検出する重量検出器(計量器)7iおよび
ゲート8iが設けられている。ゲート8iの下方には大
きな集合排出シュート9が設けられており、後述するよ
うに、前記各重量検出器7iで検出された半製品Mの重
量を組み合わせることで、半製品Mを一まとめにして目
標値もしくは目標値に近い値とし、前記集合排出シュー
ト9に半製品Mを排出する。集合排出シュート9の下方
には、後述するタイミングホッパ15が設けられてお
り、集合排出シュート9からの半製品Mを一時的に貯留
すると共に、所定のタイミングで、図3の混合装置20
に該半製品Mを落下させる。前記ゲート5i,8iの開
閉には、たとえば、実開昭60−159334号やEP
公開0125902号などの駆動機構が用いられ、モー
タやシリンダなどからの水平駆動をホッパ4i,6iに
設けられたリンク機構を介して、各ゲート5i,8iを
開閉する。その際、ゲート5i,8iの回転中心や、リ
ンクの支点などを中心に各部材が回転する。
【0017】製袋包装機 図1に示す前記製袋包装機200は、いわゆる縦型ピロ
ー包装機で、フィルムロールFrから巻き出したシート
状のフィルムFを縦シーラ201で溶着して筒状に形成
し、上方の混合装置20から排出される製品Mを該筒状
のフィルムF内に充填した状態で、前記フィルムFにお
ける製品Mの上方の端部F1をエンドシーラ202で溶
着する(シールする)と共に切断して製品Mを一定のサ
イクルタイムで連続的に包装する(たとえば、国際公開
WO93/07058もしくはUSP5,347,795号公報参照)。
【0018】要部の構成: タイミングホッパ 図3に示すように、タイミングホッパ15はゲート16
を備えており、所定のタイミングでゲート16を開い
て、前記組合せ計量装置1(図1)から供給された半製
品Mを下方のタンブラTi内に落下させる。ゲート16
の開閉には、たとえば、前述の実開昭60−15933
4号公報等で示すようなリンク機構を用いることができ
る。
【0019】調味料供給部 図5(a)に示すように、前記調味料供給部10は、ス
クリューコンベヤ11を備えており、後述する所定量の
調味料Sを該スクリューコンベヤ11によって下方に搬
送した後、所定のタイミングでゲート12を開き、タン
ブラTi内に調味料Sを落下させる。ここで、調味料S
がペースト状のものである場合には、スクリューコンベ
ヤ11を横方向に設け、調味料Sを横方向に搬送した後
に落下させるようにしてもよい。。
【0020】図3に示す前記混合装置20の上方には、
組合せ計量装置1からの半製品Mを所定のタイミングで
落下させるタイミングホッパ15および前記調味料供給
部10が設けられている。一方、混合装置20の下方に
は製袋包装機200のシュータ203が設けられてい
る。前記タイミングホッパ15、調味料供給部10およ
びシュータ203は、後述するように、間欠移動するタ
ンブラTiの各停止位置T1 〜Tmにおいて、それぞれ
当該停止位置の上方または下方に位置するように配置さ
れている。
【0021】タンブラ 図3に示す前記混合装置20は複数のタンブラTiを備
えている。タンブラTiは有底円筒形をしており、横転
した状態で前記混合装置20に設けられている。図4
(a)の平面図に示すように、タンブラTiには、各タ
ンブラTiの軸線上に駆動軸21が取り付けられてい
る。各駆動軸21は中心軸Oから放射状に設けられてお
り、中心軸Oのまわりに回転自在に取り付けた旋回部2
1aと該旋回部21aの先端に回転自在に取り付けた回
転部21bとからなる。図示しない駆動装置により、駆
動軸21が旋回中心Oを中心に間欠的に旋回駆動される
と、駆動軸21の回転部21bが各タンブラTiと共に
時計回りに間欠移動される。
【0022】前記旋回中心OとタンブラTiとの間に
は、前記旋回中心Oを中心とする環状のラック23が設
けられていると共に、図4(b)に示すように、前記駆
動軸21の回転部21bには前記ラック23に係合する
ピニオン22が固定されている。一方、前述のように、
図4(a)に示す前記回転部21bは前記旋回部21a
の先端に回転自在に設けられている。したがって、図4
(a)に示すタンブラTiが旋回中心Oを中心に間欠移
動する毎に、図4(b)のラック23に係合するピニオ
ン22によって、有底円筒形のタンブラTi(図4
(a))が当該筒体の軸線の回りに回転する。なお、駆
動軸21は支持フレーム27によって支持されている。
【0023】図5に示すように、前記タンブラTiに
は、開口25と、該開口25を開閉するスライドゲート
24が設けられている。該スライドゲート24は図示し
ないスプリングによって常時閉方向に付勢されており、
たとえばエアシリンダ等によって、後述する所定のタイ
ミングで開状態に設定される。前記タンブラTiの内部
には、筒体の軸線方向に沿って複数本の突条部26が突
設されている。タンブラTiが筒体の軸線の回りに回転
すると、図5(b)に示すように、内部の半製品Mや調
味料Sが前記突条部26に引っ掛かり、半製品Mと調味
料Sとの混合が促進される。
【0024】制御の構成:図6(a)に示すように、本
装置は、組合せコントローラ30、味付コントローラ3
1および包装コントローラ32からなる制御部とリモコ
ン(リモートコントローラ)33を備えている。前記組
合せコントローラ30は、前記組合せ計量装置1の制御
を行う。味付コントローラ31はタイミングホッパ1
5、調味料供給部10および混合装置20の制御を行
う。包装コントローラ32は製袋包装機200の制御を
行う。前記各制御部30,31,32は、図示しないイ
ンターフェイスを介して、それぞれリモートコントロー
ラ33に接続されていると共に、各機器同士が互いに接
続されており、連動できるようになっている。
【0025】前記リモコン33はCPU34およびメモ
リ35を有している。メモリ35は商品情報記憶部36
を備えており、図6(b)に示すように、商品情報記憶
部36には、呼出No. ごとに、品名、組合せ目標値T
c、調味料の割合Pおよび処理スピード等が予め設定記
憶されている。そして、この設定された処理スピードに
基づいて組合せコントローラ30、味付コントローラ3
1および包装コントローラ32が制御される。前記CP
U34は前記各コントローラ30,31,32を介して
本装置の各機器を制御すると共に、後述するように、組
合せ計量装置1から排出される半製品Mの重量に基づき
調味料供給部10から供給する調味料Sの供給量を制御
する制御手段を構成している。
【0026】本装置の動作:つぎに、本装置の動作につ
いて説明する。なお、以下の説明において、複数のタン
ブラTiの動作を明瞭にするために、1つのタンブラT
iについて説明する。各タンブラTiは回転駆動されて
その位置が順次変化し、以下に説明する動作が各タンブ
ラTiごとに行われる。各タンブラTiは、たとえば、
図3や図4に示す各位置で停止する、いわゆる間欠運動
を行う。
【0027】図2に示す前記搬送コンベヤ100から半
製品Mが搬入されると、図6の前記組合せコントローラ
30は、前記各重量検出器7i(図2)で検出された半
製品Mの計量値を組み合わせて組合せ算出値Wcを算出
する。該算出後、組合せコントローラ30は、該組合せ
算出値Wcを前記組合せ目標値Tcと比較して、組合せ
算出値Wcが組合せ目標値Tcに等しいか又は近い組合
せのうち、最も組合せ目標値Tcに近い組合せである最
適組合せを求める。その後、組合せコントローラ30
は、前記最適組合せに対応する図2のゲート8iを開放
させて、計量ホッパ6iから集合シュート9に半製品M
を排出させると共に、当該最適組合せの組合せ算出値
(以下、「排出重量Wb」という)を前記リモコン33
に出力する。集合シュート9の半製品Mは下方のタイミ
ングホッパ15に落下し、一時的に貯留される。
【0028】一方、図6の前記リモコン33は、下記の
式に示すように、組合せコントローラ30から受信した
排出重量Wbに前記調味料の割合Pを乗算して調味料重
量(調味料Sの供給量)Swを算出する。 Wb×P=Sw Wb:排出重量 P:調味料の割合 Sw:調味料重量 前記リモコン33は、算出した調味料重量Swを味付コ
ントローラ31に出力する。味付コントローラ31は、
図5(a)の調味料供給部10のスクリューコンベヤ1
1を回転させて、当該調味料重量Swの調味料Sを前記
ゲート12上に落下させる。
【0029】前記タンブラTiが、タイミングホッパ1
5および調味料供給部10の下方で停止する直前に、当
該タンブラTiの上向きの開口25がスライドゲート2
4によって開放される。当該タンブラTiが図3のT1
の原点位置に到着するとタイミングホッパ15のゲート
16が開放されて、半製品Mが当該タンブラTi内に投
入されると共に、この投入開始後に、調味料供給部10
のゲート12が開放されて、前記調味料重量Swの調味
料SがタンブラTi内に投入される。前記半製品Mと調
味料Sの投入完了後、タンブラTiのスライドゲート2
4が閉止され、タンブラTiが回転移動される。図3に
示すタンブラTiはT1 からTmの位置まで旋回して移
動することにより、前記ラック23に係合するピニオン
22(図4(b))によって、タンブラTi自体が筒体
の軸線の回りに回転し、図5(b)に示すように、内部
の半製品Mと調味料Sとが混合される。
【0030】その後、前記タンブラTiは前記製袋包装
機200の上方の位置Tmで停止した後、図5(c)に
示すようにスライドゲート24が開いて、下向きの開口
25から製品Mが前記シュータ203内に排出される。
該排出後、スライドゲート24が閉止され、タンブラT
iが元の原点位置まで回転移動されて、前述の半製品M
や調味料Sの投入、製品Mの排出が繰り返される。
【0031】このように、組合せ計量装置1の下流に、
半製品Mと調味料Sとの混合を行うタンブラTiを設け
たので、組合せ計量装置1の各ホッパ4i,6iや各ゲ
ート5i,8iなどに調味料Sが付着しない。そのた
め、商品の味の種類が替わっても組合せ計量装置1の洗
浄が必要なくなるので、段取り替えが著しく容易にな
る。また、タンブラTiを複数備え、前記複数のタンブ
ラTiのうちの1つが順次組合せ計量装置1から半製品
Mを受け取るようにしたので、混合時間を長くして、均
一な味付けを行い得ると共に、高速化に対応することが
できる。さらに、前記組合せ計量装置1から排出される
半製品Mの排出重量Wbに基づき調味料Sの調味料重量
(添加量)Swを算出することにより、半製品Mの正確
な重量に対して調味料Sの添加量を決定することができ
る。そのため、半製品Mに対する調味料Sの添加量のバ
ラツキが小さくなるので、品質の安定化を図ることがで
きる。
【0032】以上のとおり、図面を参照しながら好適な
実施形態を説明したが、当業者であれば、本明細書を見
て、自明な範囲で種々の変更および修正を容易に想定す
るであろう。たとえば、複数のタンブラを移動させる代
わりに、組合せ計量装置に複数の排出箇所を設け、各排
出箇所にタンブラを設けて、タンブラを移動させないよ
うにしてもよい。また、タンブラを1つだけ設けてもよ
い。また、調味料は割合ではなく、重量で設定してもよ
い。すなわち、予め、組合せ目標値Tcに応じた調味料
の基準重量を設定し、組合せ目標値Tcに対する排出重
量Wbの比率を求め、当該比率に調味料の前記基準重量
を乗算して調味料重量Swを算出するようにしてもよ
い。したがって、そのような変更および修正は、請求の
範囲から定まる本発明の範囲内のものと解釈される。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施形態にかかる計量包装システム
を示す概略側面図である。
【図2】同組合せ計量装置の機能を示す概略構成図であ
る。
【図3】同混合装置および製袋包装機を示す概略斜視図
である。
【図4】(a)は混合装置の平面図、(b)はタンブラ
自体の回転機構を示す部分側面図である。
【図5】半製品と調味料との混合方法を示す概略側面図
である。
【図6】(a)は本システムの概略構成図、(b)は記
憶部の記憶内容を示す図表である。
【符号の説明】
1:組合せ計量装置 7i:重量検出器 10:調味料供給部 33:リモコン(制御手段) M:半製品,製品 S:調味料 Ti:タンブラ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) G01G 17/00 G01G 17/00 C 19/387 19/387 Z 19/40 19/40 Z 19/52 19/52 Z

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 半製品を計量する計量装置と、 前記計量装置から排出される半製品に調味料を加える調
    味料供給部と、 前記計量装置から排出された半製品を受け取ると共に、
    該半製品と前記調味料供給部からの調味料とを混合し、
    半製品に味付けを行って製品にする混合装置と、を備え
    る計量味付けシステム。
  2. 【請求項2】 請求項1に記載の計量味付けシステムで
    あって、 前記計量装置は複数の計量器を有する組合せ計量装置で
    ある計量味付けシステム。
  3. 【請求項3】 請求項1または2に記載の計量味付けシ
    ステムであって、 前記混合装置を複数備え、前記複数の混合装置のうちの
    1つが順次前記計量装置から前記半製品を受け取るよう
    にした計量味付けシステム。
  4. 【請求項4】 請求項1から3のいずれか1項に記載の
    計量味付けシステムであって、 前記計量装置から排出される半製品の重量に基づき前記
    調味料供給部から供給する調味料の供給量を制御する制
    御手段を設けた計量味付けシステム。
JP2001137010A 2000-11-27 2001-05-08 計量味付けシステム Expired - Fee Related JP4529022B2 (ja)

Priority Applications (15)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001137010A JP4529022B2 (ja) 2001-05-08 2001-05-08 計量味付けシステム
ES01997232T ES2251528T3 (es) 2000-11-27 2001-11-26 Sistema y metodo de aromatizacion.
PCT/GB2001/005204 WO2002041715A2 (en) 2000-11-27 2001-11-26 Flavouring system and method
DE60114445T DE60114445T2 (de) 2000-11-27 2001-11-26 Vorrichtung zum aromatisieren
KR1020010073865A KR100566789B1 (ko) 2000-11-27 2001-11-26 가미 시스템
EP01997232A EP1337164B1 (en) 2000-11-27 2001-11-26 Flavouring system
CNB011401494A CN100496767C (zh) 2000-11-27 2001-11-27 调味系统
ES02769151T ES2274093T3 (es) 2001-05-08 2002-05-01 Sistema y metodo de mezclado.
EP02769151A EP1385397B1 (en) 2001-05-08 2002-05-01 Mixing system and method
KR1020037013706A KR100580366B1 (ko) 2001-05-08 2002-05-01 혼합 시스템 및 방법
DE60215326T DE60215326T2 (de) 2001-05-08 2002-05-01 Mischsystem und -verfahren
PCT/GB2002/002002 WO2002089613A1 (en) 2001-05-08 2002-05-01 Mixing system and method
CNB028095375A CN1228001C (zh) 2001-05-08 2002-05-01 混合系统和方法
HK02106454.4A HK1044732A1 (zh) 2000-11-27 2002-09-02 調味系統
US10/652,952 US7350339B2 (en) 2001-05-08 2003-08-28 Mixing system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001137010A JP4529022B2 (ja) 2001-05-08 2001-05-08 計量味付けシステム

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004362113A Division JP3683579B2 (ja) 2004-12-15 2004-12-15 計量味付けシステム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002330703A true JP2002330703A (ja) 2002-11-19
JP4529022B2 JP4529022B2 (ja) 2010-08-25

Family

ID=18984174

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001137010A Expired - Fee Related JP4529022B2 (ja) 2000-11-27 2001-05-08 計量味付けシステム

Country Status (8)

Country Link
US (1) US7350339B2 (ja)
EP (1) EP1385397B1 (ja)
JP (1) JP4529022B2 (ja)
KR (1) KR100580366B1 (ja)
CN (1) CN1228001C (ja)
DE (1) DE60215326T2 (ja)
ES (1) ES2274093T3 (ja)
WO (1) WO2002089613A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006296363A (ja) * 2005-04-25 2006-11-02 Calbee Konan Co Ltd 計量味付け装置及びそれを用いた菓子製造システム
JP2008000076A (ja) * 2006-06-22 2008-01-10 Ishida Co Ltd 味付け装置
JP2020513234A (ja) * 2016-11-18 2020-05-14 イシダ ヨーロッパ リミテッドIshida Europe Limited 製品をコーティングするための装置及び方法

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
PL2377761T3 (pl) * 2009-01-15 2015-08-31 Ohki Co Ltd Urządzenie do napełniania i pakowania
KR101681551B1 (ko) * 2009-06-29 2016-12-01 문재성 요리의 양념 토탈 제공 장치
WO2015077237A2 (en) * 2013-11-20 2015-05-28 Starbucks Corporation D/B/A Starbucks Coffee Company Cooking system power management
KR102454987B1 (ko) * 2015-01-12 2022-10-13 일리카페 에스.피.에이. 커피 원두 비례 공급 장치
EP3653060B1 (en) 2015-01-16 2024-05-01 Cocoterra Company Chocolate processing system and method
MX2017009328A (es) * 2015-01-16 2017-12-18 Heat Control Inc Metodo para controlar una relacion en la que un proceso corriente arriba alimenta un producto condicionado a un proceso corriente abajo.
CN108910098A (zh) * 2018-04-18 2018-11-30 东莞市联洲知识产权运营管理有限公司 一种物料定量包装设备
US11470853B2 (en) 2019-03-15 2022-10-18 CocoTerra Company Interface and application for designing a chocolate-making experience
JP7302996B2 (ja) 2019-03-20 2023-07-04 株式会社前川製作所 混和装置
CN110254820B (zh) * 2019-06-13 2020-11-27 安徽天之业智能装备有限公司 一种辅助多物料混合的高速线性秤
GB201915763D0 (en) * 2019-10-30 2019-12-11 Ishida Europe Ltd An apparatus and method for dispensing flavouring
CN115375195A (zh) * 2022-10-24 2022-11-22 浙江省标准化研究院(金砖国家标准化(浙江)研究中心、浙江省物品编码中心) 针对食品添加剂的预警方法、装置、电子设备及存储介质

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0257159A (ja) * 1988-08-22 1990-02-26 Imanaka Masatoshi 食品の味付方法及び装置
GB2337191A (en) * 1998-05-13 1999-11-17 Rospen Ind Limited Coating apparatus for batches of product

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3559960A (en) * 1969-03-26 1971-02-02 A R Ind Inc Mixer
US4137689A (en) * 1977-10-07 1979-02-06 Stanley A. McClusky Bag filling and weighing machine
US4128985A (en) * 1977-10-31 1978-12-12 Package Machinery Company Control system for package making machine
DE3536173A1 (de) * 1985-10-10 1987-04-16 Bosch Gmbh Robert Vorrichtung zum abmessen und abfuellen von mengen aus zerbrechlichem stueckigem gut
JP2601649B2 (ja) * 1986-12-10 1997-04-16 大和製衡 株式会社 金属検出器付き計量包装装置
US5331792A (en) * 1992-12-04 1994-07-26 Kitchen Farms, Inc. Packaging unit
US5353959A (en) * 1992-12-11 1994-10-11 Recot, Inc. Apparatus for dispensing powdered or granular seasoning materials
JPH084440B2 (ja) * 1993-06-23 1996-01-24 村上 謙次 麺生地の製造方法及び装置
US5520942A (en) * 1994-02-15 1996-05-28 Nabisco, Inc. Snack food coating using supercritical fluid spray
US5514399A (en) * 1994-06-27 1996-05-07 Nabisco, Inc. Method of applying particulates to baked goods and snacks
US5698252A (en) * 1995-05-31 1997-12-16 Nabisco Technology Company Topical application of particulates for production of reduced fat, low fat, and no-fat baked goods and snacks
US5728216A (en) * 1996-03-20 1998-03-17 Stein, Inc. Continuous tumble coating and breading apparatus
US5881532A (en) * 1996-05-08 1999-03-16 Ishida Co., Ltd. Case packer
JP4169836B2 (ja) * 1998-08-04 2008-10-22 株式会社イシダ 計量包装システム
KR100566789B1 (ko) * 2000-11-27 2006-04-03 가부시끼가이샤 이시다 가미 시스템

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0257159A (ja) * 1988-08-22 1990-02-26 Imanaka Masatoshi 食品の味付方法及び装置
GB2337191A (en) * 1998-05-13 1999-11-17 Rospen Ind Limited Coating apparatus for batches of product

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006296363A (ja) * 2005-04-25 2006-11-02 Calbee Konan Co Ltd 計量味付け装置及びそれを用いた菓子製造システム
JP4568909B2 (ja) * 2005-04-25 2010-10-27 カルビー株式会社 菓子製造システム
JP2008000076A (ja) * 2006-06-22 2008-01-10 Ishida Co Ltd 味付け装置
JP2020513234A (ja) * 2016-11-18 2020-05-14 イシダ ヨーロッパ リミテッドIshida Europe Limited 製品をコーティングするための装置及び方法
JP7141394B2 (ja) 2016-11-18 2022-09-22 イシダ ヨーロッパ リミテッド 製品をコーティングするための装置及び方法

Also Published As

Publication number Publication date
EP1385397B1 (en) 2006-10-11
DE60215326D1 (de) 2006-11-23
US20070269565A9 (en) 2007-11-22
CN1228001C (zh) 2005-11-23
CN1507326A (zh) 2004-06-23
KR20040045397A (ko) 2004-06-01
DE60215326T2 (de) 2007-02-15
JP4529022B2 (ja) 2010-08-25
KR100580366B1 (ko) 2006-05-15
ES2274093T3 (es) 2007-05-16
WO2002089613A1 (en) 2002-11-14
US7350339B2 (en) 2008-04-01
EP1385397A1 (en) 2004-02-04
US20040043122A1 (en) 2004-03-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2002330703A (ja) 計量味付けシステム
JP2779937B2 (ja) 重量式計量充填包装機
US7855343B2 (en) Measuring device having hopper with adjustable shape and adjustable opening degrees
EP1337164B1 (en) Flavouring system
US7117653B2 (en) Flavoring system and method
JP4568909B2 (ja) 菓子製造システム
EP1424284B1 (en) Weighing and flavoring system, and packaging apparatus
JP3683579B2 (ja) 計量味付けシステム
JP5661481B2 (ja) 被計量物の供給装置およびこの供給装置を備える味付け装置
AU2002301865B2 (en) Mixing System and Method
JP3965428B2 (ja) 混合システムおよび混合方法
JP2021089251A (ja) 改善判断システム
JP2022534279A (ja) 適応型流量測定システム
AU2002301940B9 (en) Flavouring system and method
JPH0435132B2 (ja)
JP3764910B2 (ja) 味付けシステム
EP1147714A2 (en) Coating of food products with a particulate flavouring composition
JPH11342902A (ja) 生産調整システム
JPS61134628A (ja) 長尺物計量装置
JP2005280772A (ja) 商品の生産システム
IES68082B2 (en) Bagging machine

Legal Events

Date Code Title Description
A625 Written request for application examination (by other person)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A625

Effective date: 20080423

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090319

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090331

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090515

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090616

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090617

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100427

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20100428

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20100430

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100524

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130618

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees