JP2002322171A - 高純度ビニレンカーボネートの製造方法 - Google Patents

高純度ビニレンカーボネートの製造方法

Info

Publication number
JP2002322171A
JP2002322171A JP2001127299A JP2001127299A JP2002322171A JP 2002322171 A JP2002322171 A JP 2002322171A JP 2001127299 A JP2001127299 A JP 2001127299A JP 2001127299 A JP2001127299 A JP 2001127299A JP 2002322171 A JP2002322171 A JP 2002322171A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vinylene carbonate
solvent
carbonate
purity
crude
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2001127299A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2002322171A5 (ja
JP5150989B2 (ja
Inventor
Hiroo Miyauchi
博夫 宮内
Kazuya Okano
一哉 岡野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Chemical Corp
Original Assignee
Mitsubishi Chemical Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Chemical Corp filed Critical Mitsubishi Chemical Corp
Priority to JP2001127299A priority Critical patent/JP5150989B2/ja
Publication of JP2002322171A publication Critical patent/JP2002322171A/ja
Publication of JP2002322171A5 publication Critical patent/JP2002322171A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5150989B2 publication Critical patent/JP5150989B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 キャパシタの電解溶液として使用できる高純
度ビニレンカーボネートの製造方法を提供する。 【解決手段】 粗ビニレンカーボネートを極性溶媒、芳
香族化合物溶媒および脂肪族炭化水素溶媒から選択され
る溶媒を用いた晶析工程および蒸留工程を組み合わせて
精製する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、キャパシタの電解
液溶媒等として有用な高純度ビニレンカーボネートの製
造方法に関する。
【0002】
【従来の技術】ビニレンカーボネートは、通常、エチレ
ンカーボネートを塩素化して得られるクロロエチレンカ
ーボネートの脱塩化水素反応により製造されている
(M.S.Newman and R.W.Addor
(J.Am.Chem.Soc.,75,1263(1
953)、J.Am.Chem.Soc.,77,37
89(1955))、特開平11−180974号公
報)。しかしながら、この製造方法で得られるビニレン
カーボネートには、クロロエチレンカーボネート、ジク
ロロエチレンカーボネート、クロロアセトアルデヒド、
クロロエタノールおよびジメトキシメチルクロライド等
の有機塩素化合物ならびに塩酸等の無機塩素化合物(以
下、併せて「塩素化合物」という。)が含まれており、
このままでは電解液溶媒としては使用できない。
【0003】粗ビニレンカーボネートの精製方法として
は、減圧蒸留(M.S.Newman and R.
W.Addor(J.Am.Chem.Soc.,7
5,1263(1953)、J.Am.Chem.So
c.,77,3789(1955))、特開2000−
26449号および同2000−138071号公
報)、溶融晶析法(英国特許899205号)およびゾ
ーンメルティングによる方法(M.Zief,H.Ru
ch and C.H.Schramm,J.Che
m.Education、40,351(1963))
等が提案されているが、いずれも、純度または収率に問
題があり、キャパシタの電解液溶媒等として使用するビ
ニレンカーボネートの製造方法としては不十分なもので
あった。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、電解液溶媒
として使用可能なビニレンカーボネートを高純度かつ高
収率で製造する方法を提供しようとするものである。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明者等は、上記課題
に鑑み、晶析工程と蒸留工程とでは残存する不純物が異
なるという知見に基づき、鋭意検討した結果、本発明を
完成するに至った。
【0006】すなわち、本発明は粗ビニレンカーボネー
トを晶析工程および蒸留工程に付すことを特徴とする高
純度ビニレンカーボネートの製造方法である。
【0007】
【発明の実施の形態】以下、本発明を詳細に説明する。
本発明では、いずれの製造方法で製造された粗ビニレン
カーボネートでも精製原料として使用することができる
が、通常は前述したエチレンカーボネートの塩素化およ
び脱塩化水素により製造した塩素化合物を含む粗ビニレ
ンカーボネートを用いる。
【0008】原料となる粗ビニレンカーボネートの純度
については、単蒸留等により好ましくは95%以上、よ
り好ましくは97%以上まで精製したものがよい。晶析
工程および蒸留工程は、通常はそれぞれ1回行えば十分
であるが、必要に応じて各工程を繰り返してもよい。ま
た、いずれの工程を先に行ってもよいが、先に晶析工程
を行い、次いで蒸留工程を行う方法が、溶媒中で晶析を
行った場合でも残留溶媒を除去することができるので好
ましい。
【0009】晶析工程は、溶媒晶析および溶融晶析のい
ずれの方法でもよい。晶析に用いる溶媒は、ビニレンカ
ーボネートを分解させない限り、任意のものを用いるこ
とができる。具体的には、極性溶媒、芳香族化合物溶
媒、脂肪族炭化水素溶媒およびこれらの2種以上の混合
溶媒から選ばれる適宜の溶媒、好ましくは芳香族化合物
と脂肪族炭化水素化合物の混合溶媒に粗ビニレンカーボ
ネートを溶解し、溶媒中に結晶を析出させる。なお、こ
の操作では、粗ビニレンカーボネートの大部分を溶解さ
せれば足り、全体としてエマルション、サスペンション
の状態であってもよい。
【0010】極性溶媒としては、メタノール、エタノー
ル、1−プロパノール、2−プロパノール、1−ブタノ
ール、2−ブタノール、イソブタノール、t−ブタノー
ル、1−ペンタノール、2−ペンタノール、3−ペンタ
ノール、イソペンチルアルコール、1−ヘキサノール、
2−ヘキサノール、3−ヘキサノール、2−メチル−2
−ペンタノール、2−メチル−3−ペンタノール、3−
メチル−3−ペンタノール、1−ヘプタノール、2−ヘ
プタノール、3−ヘプタノール、4−ヘプタノール、2
−メチル−2−ヘキサノール、3−メチル−3−ヘキサ
ノール、4−メチル−4−ヘキサノール、2−メチル−
4−ヘキサノール、4−メチル−2−ヘキサノール、2
−エチルヘキサノール、ベンジルアルコール、1−フェ
ニルエタノール、2−フェニルエタノール、1−フェニ
ル−2−ブタノール、3−フェニル−1−ブタノール、
1,2−プロパンジオール、1,3−プロパンジオー
ル、1,2−ブタンジオール、1,3−ブタンジオー
ル、1,4−ブタンジオール、エチレングリコール、グ
リセロール等のアルコール類;フェノール、レソルシノ
ル等のフェノール類;エタノールアミン、プロパノール
アミン等のアミノアルコール類;メチルアミン、ジメチ
ルアミン、トリメチルアミン、エチルアミン、ジエチル
アミン、トリエチルアミン、メチルエチルアミン、メチ
ルブチルアミン、プロピルアミン、ジプロピルアミン、
トリプロピルアミン、ジイソプロピルアミン、トリイソ
プロピルアミン、t−ブチルアミン、1,2−エチレン
ジアミン、N,N,N′,N′−テトラメチル−1,2
−エチレンジアミン、ジ(n−ブチル)アミン、トリブ
チルアミン等のアミン類;アニリン、N−メチルアニリ
ン、N,N−ジメチルアニリン、トルイジン、N,N−
ジメチルトルイジン等の芳香族アミン類;アセトアルデ
ヒド、ブチルアルデヒド、ヘキサナール、プロピオンア
ルデヒド等のアルデヒド類;ブタノン、アセトン、メチ
ルプロピルケトン、ジエチルケトン等のケトン類;ギ酸
メチル、ギ酸エチル、ギ酸プロピル、ギ酸ブチル、酢酸
メチル、酢酸エチル、酢酸プロピル、酢酸ブチル、プロ
ピオン酸メチル、γ−ブチロラクトン、プロピオン酸ブ
チル等のカルボン酸エステル類;ジメチルエーテル、ジ
エチルエーテル、メチルエチルエーテル、ジブチルエー
テル、ジイソプロピルエーテル、ジオキサン、トリオキ
サン、テトラヒドロフラン、メチル−t−ブチルエーテ
ル、ジメトキシエタン等のエーテル類;フラン、ピロー
ル、ピリジン、チオフェン等のヘテロ芳香族化合物類;
ホルムアミド、ジメチルホルムアミド、ジエチルホルム
アミド、ジメチルアセトアミド、ジエチルアセトアミ
ド、N−メチルピロリドン等のカルボキシアミド類;ア
セトニトリル、プロピオニトリル、ブチロニトリル等の
ニトリル類;臭化エチル、塩化エチル、フッ化エチル、
臭化ブチル、塩化ブチル、塩化メチル、クロロホルム、
ジクロロエタン、ジクロロメタン等のハロゲン化炭化水
素類;ニトロメタン、ニトロエタン、1−ニトロプロパ
ン、2−ニトロプロパン、1−ニトロブタン、2−ニト
ロブタン、ニトロベンゼン、2−ニトロトルエン、3−
ニトロトルエン等のニトロ化合物が挙げられる。これら
の中、エーテル類、ケトン類、カルボン酸エステル類、
アルコール類が好ましい。
【0011】芳香族化合物溶媒としては、ベンゼン、ト
ルエン、キシレン、エチルベンゼン、メシチレン、イソ
プロピルベンゼン等の芳香族炭化水素類;クロロベンゼ
ン、1,2−ジクロロベンゼン、1,3−ジクロロベン
ゼン、ブロモベンゼン等のハロ芳香族化合物が挙げられ
る。これらの中、芳香族炭化水素類が好ましく、トルエ
ンが特に好ましい。
【0012】脂肪族炭化水素溶媒としては、プロパン、
ブタン、イソブタン、ペンタン、2−メチルブタン、ネ
オペンタン、シクロペンタン、ヘキサン、2−メチルペ
ンタン、3−メチルペンタン、ヘプタン、2−メチルヘ
キサン、3−メチルヘキサン、シクロヘキサン、オクタ
ン、イソオクタン、ノナン、イソノナン、デカン等が挙
げられる。これらの中、ヘキサンが好ましい。
【0013】溶媒としては、不純物である塩素化合物混
合物の溶解度がその溶媒100g当たり0.1g以上、
特に1g以上となるようなものを使用するのが好まし
い。溶媒の使用量は、粗ビニレンカーボネートに対し
て、通常0.5〜20重量倍、好ましくは0.7〜5重
量倍、より好ましくは0.8〜3重量倍である。
【0014】溶媒からの高純度ビニレンカーボネートの
析出は、冷却により行うのが好ましい。とりわけ、ビニ
レンカーボネート溶液を0〜20℃に冷却し、更に攪拌
下に0.1〜10℃/時の速度で5〜15℃冷却し、こ
の温度で攪拌することにより晶析させるという手法が好
ましい。
【0015】また、別法として、ビニレンカーボネート
溶液に冷却した溶媒を添加する方法、ドライアイス等の
低温物質を投入する方法、脂肪族炭化水素等のビニレン
カーボネートの貧溶媒を添加する方法なども用いること
ができる。また、種晶を加えるのも好ましい。
【0016】晶析工程における高純度ビニレンカーボネ
ートの収率は、使用する溶媒量および溶媒に対する溶解
度に依存するので、温度および溶媒量を選択することに
より任意に収率を設定することができる。通常は、精製
効率の点からして、97%程度以下に設定する。
【0017】析出した結晶を濾過、遠心分離等の方法で
分離した後、必要に応じて結晶表面を適当な溶媒で洗浄
する。通常は、加熱してビニレンカーボネートを液体と
して取得した後、必要に応じてトッピング等で残留溶媒
を除去する。
【0018】蒸留工程は、常圧下または減圧下のいずれ
で実施することもできる。蒸留工程では、2〜10段程
度の多段が好ましく、還流比3〜15で行うのが好まし
い。なお、蒸留に際しては、必要に応じて、ブチルヒド
ロキシトルエン等の重合禁止剤を添加することもでき
る。
【0019】本発明によれば、純度99.95%以上、
塩素化合物含有率50ppm以下、好ましくは30pp
m以下でエチレンカーボネートが実質上検出されない高
純度ビニレンカーボネートを製造することができる。
【0020】
【実施例】以下、実施例により、本発明を更に具体的に
説明するが、本発明はこれら実施例に限定されるもので
はない。
【0021】なお、粗ビニレンカーボネートは、クロロ
エチレンカーボネートの脱塩化水素反応(M.S.Ne
wman and R.W.Addor(J.Am.C
hem.Soc.,75,1263(1953)、J.
Am.Chem.Soc.,77,3789(195
5))により製造したものを使用した。分析は、ガスク
ロマトグラフィー(GC14B、島津製作所製;カラム
TC5HT、GLサイエンス製;50℃から10℃/分
で250℃まで昇温し3分間保持;インジェクション、
ディテクター(FID)ともに250℃)で実施した。
【0022】純度は溶媒が残存している場合は溶媒をカ
ットした数値を使用し、以下の式により求めた。 純度=(ビニレンカーボネート面積)/(全面積−残留
溶媒ピーク面積) 実施例1 攪拌機を備えた250L反応器に、粗ビニレンカーボネ
ート(純度98.69%、塩素化合物3160ppm、
エチレンカーボネート1000ppm)40.0kg、
トルエン40.0kgおよびヘキサン40.0kgを仕
込み、攪拌しながら冷却した。14.7℃で種晶40g
を添加し、30分間攪拌した後、14.3〜14.5℃
で6時間攪拌し、更に4時間かけて4.0℃まで冷却し
た。析出した固体を濾別し、5℃に冷却したヘキサン5
0kgで2回洗浄することにより、純度99.94%の
ビニレンカーボネートを収率93.3%で固体として得
た。得られたビニレンカーボネートは、塩素化合物15
ppm、エチレンカーボネート400ppmを含有して
いた。
【0023】このビニレンカーボネートを精密蒸留(理
論段数3段、還流比10)して、純度100%のビニレ
ンカーボネートを収率89.4%(晶析を含む通算収率
83.4%)で得た。得られた高純度ビニレンカーボネ
ートは、塩素化合物を3ppm含み、エチレンカーボネ
ートを含んでいなかった。
【0024】実施例2 粗ビニレンカーボネート(純度98.50%、塩素化合
物1875ppm、エチレンカーボネート1000pp
m)を理論段数4段の蒸留塔を使用し、還流比5〜10
で2回精密蒸留することにより純度99.80%のビニ
レンカーボネートを収率69%で得た。このビニレンカ
ーボネートは、塩素化合物を530ppm含み、エチレ
ンカーボネートを含んでいなかった。
【0025】攪拌機を備えた500ml四ツ口フラスコ
に、蒸留で得られたビニレンカーボネート150g、ト
ルエン135gおよびヘキサン15gを室温で仕込み7
時間かけて−5℃まで冷却した。析出した固体を濾別
し、5℃に冷却したヘキサン75gで2回洗浄し、純度
99.99%のビニレンカーボネートを収率88%(蒸
留を含めた通算収率は60%)で得た。得られた高純度
ビニレンカーボネートは、塩素化合物を25ppm含
み、エチレンカーボネートを含んでいなかった。
【0026】
【発明の効果】本発明によれば、粗ビニレンカーボネー
トを晶析と蒸留とを組み合わせて精製することによっ
て、高純度のビニレンカーボネートを高収率で得ること
ができる。

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 粗ビニレンカーボネートを晶析工程およ
    び蒸留工程に付すことを特徴とする高純度ビニレンカー
    ボネートの製造方法。
  2. 【請求項2】 粗ビニレンカーボネートがエチレンカー
    ボネートを塩素化して得られるクロロエチレンカーボネ
    ートの脱塩化水素反応により製造されたビニレンカーボ
    ネートであることを特徴とする請求項1記載の製造方
    法。
  3. 【請求項3】 晶析工程を芳香族化合物および脂肪族炭
    化水素化合物の混合溶媒で行うことを特徴とする請求項
    1または2記載の製造方法。
  4. 【請求項4】 エチレンカーボネートを塩素化して得ら
    れるクロロエチレンカーボネートの脱塩化水素反応によ
    り製造された粗ビニレンカーボネートを、トルエンおよ
    びヘキサンの混合溶媒から晶析させた後、蒸留すること
    を特徴とする高純度ビニレンカーボネートの製造方法。
JP2001127299A 2001-04-25 2001-04-25 高純度ビニレンカーボネートの製造方法 Expired - Fee Related JP5150989B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001127299A JP5150989B2 (ja) 2001-04-25 2001-04-25 高純度ビニレンカーボネートの製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001127299A JP5150989B2 (ja) 2001-04-25 2001-04-25 高純度ビニレンカーボネートの製造方法

Related Child Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011141063A Division JP5826533B2 (ja) 2011-06-24 2011-06-24 高純度ビニレンカーボネートの製造方法
JP2012177500A Division JP5936947B2 (ja) 2012-08-09 2012-08-09 高純度ビニレンカーボネートの製造方法

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2002322171A true JP2002322171A (ja) 2002-11-08
JP2002322171A5 JP2002322171A5 (ja) 2008-06-05
JP5150989B2 JP5150989B2 (ja) 2013-02-27

Family

ID=18976189

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001127299A Expired - Fee Related JP5150989B2 (ja) 2001-04-25 2001-04-25 高純度ビニレンカーボネートの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5150989B2 (ja)

Cited By (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006119910A1 (de) 2005-05-12 2006-11-16 Saltigo Gmbh Verfahren zur reinigung von vinylencarbonat
WO2006119908A1 (de) * 2005-05-12 2006-11-16 Saltigo Gmbh Verfahren zur lagerung und zum transport von vinylencarbonat
WO2006119907A1 (de) 2005-05-12 2006-11-16 Saltigo Gmbh Hochreines vinylencarbonat sowie ein verfahren zur reinigung von vinylencarbonat
KR100810123B1 (ko) 2006-08-21 2008-03-06 삼전순약공업(주) 조 에틸렌카보네이트로부터 고순도 및 고수율의에틸렌카보네이트의 정제방법
JP2010282760A (ja) * 2009-06-02 2010-12-16 Mitsubishi Chemicals Corp 非水系電解液、非水系電解液二次電池、およびビニレンカーボネート
CN101195610B (zh) * 2006-12-07 2011-05-25 比亚迪股份有限公司 一种碳酸亚乙烯酯的提纯方法
KR101320746B1 (ko) 2005-05-12 2013-10-21 잘티고 게엠베하 비닐렌 카르보네이트의 제조 방법
JP2014150062A (ja) * 2014-02-26 2014-08-21 Mitsubishi Chemicals Corp 非水系電解液、非水系電解液二次電池、およびビニレンカーボネート
JP2014160658A (ja) * 2014-02-26 2014-09-04 Mitsubishi Chemicals Corp 非水系電解液、非水系電解液二次電池、およびビニレンカーボネート
KR20170030523A (ko) 2014-07-14 2017-03-17 우베 고산 가부시키가이샤 고순도 바이닐렌 카보네이트, 비수 전해액, 및 그것을 이용한 축전 디바이스
CN114011107A (zh) * 2021-11-18 2022-02-08 中建安装集团有限公司 一种新型连续化生产高纯碳酸亚乙烯酯的装置及方法
CN114957193A (zh) * 2022-05-11 2022-08-30 内蒙古源宏精细化工有限公司 一种绿色合成碳酸亚乙烯酯的方法
CN115304577A (zh) * 2022-08-16 2022-11-08 鲁北超能新材料产业(山东)有限公司 一种碳酸亚乙烯酯的制备方法
WO2023134191A1 (zh) * 2022-01-13 2023-07-20 北京天弘天达科技股份有限公司 一种精馏-熔融结晶耦合技术纯化碳酸亚乙烯酯的方法

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2857434A (en) * 1956-10-04 1958-10-21 Monsanto Chemicals Dihydroanthracenedicarboxaldehydes and process of preparing
GB899205A (en) * 1960-04-28 1962-06-20 Ici Ltd The purification and polymerisation of vinylene carbonate
JPS61140563A (ja) * 1984-12-13 1986-06-27 Nippon Steel Chem Co Ltd 精製インド−ルの製造方法
JPH04154763A (ja) * 1990-10-17 1992-05-27 Daicel Chem Ind Ltd 2,2,6,6―テトラメチル―4―オキソピペリジンの精製方法
JPH10270074A (ja) * 1997-03-25 1998-10-09 Ube Ind Ltd リチウム二次電池用電解液
JPH11180974A (ja) * 1997-12-15 1999-07-06 Mitsubishi Chemical Corp ビニレンカーボネートの製造方法
JP2000026449A (ja) * 1998-07-10 2000-01-25 Ube Ind Ltd ビニレンカーボネートの製造方法
JP2000138071A (ja) * 1998-08-27 2000-05-16 Ube Ind Ltd 非水電解液およびそれを用いたリチウム二次電池

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2857434A (en) * 1956-10-04 1958-10-21 Monsanto Chemicals Dihydroanthracenedicarboxaldehydes and process of preparing
GB899205A (en) * 1960-04-28 1962-06-20 Ici Ltd The purification and polymerisation of vinylene carbonate
JPS61140563A (ja) * 1984-12-13 1986-06-27 Nippon Steel Chem Co Ltd 精製インド−ルの製造方法
JPH04154763A (ja) * 1990-10-17 1992-05-27 Daicel Chem Ind Ltd 2,2,6,6―テトラメチル―4―オキソピペリジンの精製方法
JPH10270074A (ja) * 1997-03-25 1998-10-09 Ube Ind Ltd リチウム二次電池用電解液
JPH11180974A (ja) * 1997-12-15 1999-07-06 Mitsubishi Chemical Corp ビニレンカーボネートの製造方法
JP2000026449A (ja) * 1998-07-10 2000-01-25 Ube Ind Ltd ビニレンカーボネートの製造方法
JP2000138071A (ja) * 1998-08-27 2000-05-16 Ube Ind Ltd 非水電解液およびそれを用いたリチウム二次電池

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
JPN7012001716; 化学工学演習 第2版, 第15刷, 1999, 第120-128頁, 株式会社 東京化学同人 *

Cited By (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN101171243B (zh) * 2005-05-12 2011-09-14 赛拓有限责任公司 用于纯化碳酸亚乙烯酯的方法
WO2006119910A1 (de) 2005-05-12 2006-11-16 Saltigo Gmbh Verfahren zur reinigung von vinylencarbonat
WO2006119907A1 (de) 2005-05-12 2006-11-16 Saltigo Gmbh Hochreines vinylencarbonat sowie ein verfahren zur reinigung von vinylencarbonat
KR101320746B1 (ko) 2005-05-12 2013-10-21 잘티고 게엠베하 비닐렌 카르보네이트의 제조 방법
JP2008540467A (ja) * 2005-05-12 2008-11-20 サルティゴ・ゲーエムベーハー 高純度ビニレンカーボネートおよびビニレンカーボネートの精製方法
JP2008540469A (ja) * 2005-05-12 2008-11-20 サルティゴ・ゲーエムベーハー ビニレンカーボネートの精製方法
WO2006119908A1 (de) * 2005-05-12 2006-11-16 Saltigo Gmbh Verfahren zur lagerung und zum transport von vinylencarbonat
KR101320734B1 (ko) 2005-05-12 2013-10-21 잘티고 게엠베하 비닐렌 카르보네이트의 정제 방법
CN101175743B (zh) * 2005-05-12 2011-09-14 赛拓有限责任公司 高纯度的碳酸亚乙烯酯和一种纯化碳酸亚乙烯酯的方法
KR101320803B1 (ko) * 2005-05-12 2013-10-22 잘티고 게엠베하 고순도 비닐렌 카르보네이트 및 비닐렌 카르보네이트 정제방법
US7999122B2 (en) 2005-05-12 2011-08-16 Saltigo Gmbh Method of purifying vinylene carbonate
US8071792B2 (en) 2005-05-12 2011-12-06 Saltigo Gmbh High-purity vinylene carbonate and a method of purifying vinylene carbonate
KR100810123B1 (ko) 2006-08-21 2008-03-06 삼전순약공업(주) 조 에틸렌카보네이트로부터 고순도 및 고수율의에틸렌카보네이트의 정제방법
CN101195610B (zh) * 2006-12-07 2011-05-25 比亚迪股份有限公司 一种碳酸亚乙烯酯的提纯方法
JP2010282760A (ja) * 2009-06-02 2010-12-16 Mitsubishi Chemicals Corp 非水系電解液、非水系電解液二次電池、およびビニレンカーボネート
JP2014150062A (ja) * 2014-02-26 2014-08-21 Mitsubishi Chemicals Corp 非水系電解液、非水系電解液二次電池、およびビニレンカーボネート
JP2014160658A (ja) * 2014-02-26 2014-09-04 Mitsubishi Chemicals Corp 非水系電解液、非水系電解液二次電池、およびビニレンカーボネート
KR20170030523A (ko) 2014-07-14 2017-03-17 우베 고산 가부시키가이샤 고순도 바이닐렌 카보네이트, 비수 전해액, 및 그것을 이용한 축전 디바이스
CN114011107A (zh) * 2021-11-18 2022-02-08 中建安装集团有限公司 一种新型连续化生产高纯碳酸亚乙烯酯的装置及方法
CN114011107B (zh) * 2021-11-18 2022-06-24 中建安装集团有限公司 一种新型连续化生产高纯碳酸亚乙烯酯的装置及方法
WO2023134191A1 (zh) * 2022-01-13 2023-07-20 北京天弘天达科技股份有限公司 一种精馏-熔融结晶耦合技术纯化碳酸亚乙烯酯的方法
CN114957193A (zh) * 2022-05-11 2022-08-30 内蒙古源宏精细化工有限公司 一种绿色合成碳酸亚乙烯酯的方法
CN115304577A (zh) * 2022-08-16 2022-11-08 鲁北超能新材料产业(山东)有限公司 一种碳酸亚乙烯酯的制备方法
CN115304577B (zh) * 2022-08-16 2024-03-12 鲁北超能新材料产业(山东)有限公司 一种碳酸亚乙烯酯的制备方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP5150989B2 (ja) 2013-02-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6644241B2 (ja) 高純度ビニレンカーボネート
JP5150989B2 (ja) 高純度ビニレンカーボネートの製造方法
JP4255228B2 (ja) 高純度ビニレンカーボネートの製造方法
JP2023078126A (ja) 光学活性ジアザスピロ[4.5]デカン誘導体の分割
JP5826533B2 (ja) 高純度ビニレンカーボネートの製造方法
WO2018141642A1 (en) Process for the preparation of 2-chloro-4-fluoro-5-nitrobenzotrichloride
JP5936947B2 (ja) 高純度ビニレンカーボネートの製造方法
JP2014080423A (ja) 高純度ビニレンカーボネートの製造方法
JP2002346303A (ja) 晶析方法
JPH07500837A (ja) フッ素化安息香酸の製造法
KR20140028070A (ko) 벤질 [(3aS,4R,6S,6aR)-6-히드록시-2,2-디메틸테트라히드로-3aH-시클로펜타[d][1,3]디옥솔-4-일]카르바메이트의 제조 방법 및 이 제조 방법에서의 중간체
Deschamps DIMETHYL-PROPYL-CARBINOL AND SOME OF ITS DERIVATIVES.
US20040122260A1 (en) Process for preparing 2-nitro-4'-fluorobenzophenone
JP4356296B2 (ja) 2−ナフトール誘導体の製造方法
JP2023526353A (ja) アルキル7-アミノ-5-メチル-[1,2,5]オキサジアゾロ[3,4-b]ピリジンカルボキシレートの連続製造方法
JP2859291B2 (ja) ニトロフェノール化合物の製造方法
WO2004031196A1 (ja) 有機化合物の製造方法
WO2011024691A1 (ja) 光学活性な1-アミノ-2-エテニルシクロプロパンカルボン酸エチルの製造方法
JPH05255169A (ja) 光学活性ビシクロアルケノン類の製造方法
JPS584030B2 (ja) イソチアゾロンユウドウタイノセイゾウホウ
JPH0482870A (ja) ヒドラゾン誘導体の製造方法
JPS63250363A (ja) シクロゲラニルフエニルスルホンの製造方法
JP2004269435A (ja) ビスアミノメチル−1,4−ジチアン類の製造方法及びその中間体
JP2006315967A (ja) ジヒドロベンゾフラン誘導体又はクロマン誘導体の光学分割方法
JPH07165660A (ja) 4−ヒドロキシネオフィル3−フェノキシベンジルエーテル類の回収方法

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080417

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080417

RD05 Notification of revocation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7425

Effective date: 20090611

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110426

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110624

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20111004

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20111202

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20111202

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20120515

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120809

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20121009

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20121106

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20121119

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151214

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 5150989

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees