JP2002306816A - 遊技機の不正検出装置 - Google Patents

遊技機の不正検出装置

Info

Publication number
JP2002306816A
JP2002306816A JP2001120876A JP2001120876A JP2002306816A JP 2002306816 A JP2002306816 A JP 2002306816A JP 2001120876 A JP2001120876 A JP 2001120876A JP 2001120876 A JP2001120876 A JP 2001120876A JP 2002306816 A JP2002306816 A JP 2002306816A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sensor
coins
display
fraud
detecting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001120876A
Other languages
English (en)
Inventor
Hideyuki Kobayashi
英之 小林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
INDEIKKUSU KK
Original Assignee
INDEIKKUSU KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by INDEIKKUSU KK filed Critical INDEIKKUSU KK
Priority to JP2001120876A priority Critical patent/JP2002306816A/ja
Publication of JP2002306816A publication Critical patent/JP2002306816A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Slot Machines And Peripheral Devices (AREA)
  • Pinball Game Machines (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 遊技機の不正の種類を迅速に検出して表示す
る不正検出装置を提供すること。 【解決手段】 制御部39は基盤11、クリップセンサ
17、磁気センサ19および電波センサ21と、ケーブ
ル27、29、31、33を介して接続される。制御部
39は、磁気センサ19および電波センサ21からの信
号を受信し、さらに、クリップセンサ25から送信され
たコイン枚数と、基盤11から送信されたコイン枚数を
比較して、不正払い出しやスロットマシン本体5の故障
等を判断し、表示部23−1にエラーの種類を表示させ
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、パチンコ遊技機、
あるいはスロットマシン機等の不正表示装置に関するも
のである。
【0002】
【従来の技術】パチンコ遊技機やスロットマシン機等が
設置された遊技場において、遊技者の中には、パチンコ
遊技機やスロットマシン機に何らかの細工を施し、出玉
やコイン等を不正に得る者がいる。不正行為としては、
パチンコ遊技機やスロットマシン機等に磁石や電波を用
いて、玉の進路や、ロータの回転を制御したり、コイン
払い出し器等の動作を操作する行為等がある。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】そして、従来は、この
ような不正行為が行われても、どのような不正行為が行
われているか判断できなかった。このため不正の発見が
遅れ、遊技場が多大な損失を被るという問題点があっ
た。本発明は、このような問題点に鑑みてなされたもの
であり、その目的とするところは、不正の種類を迅速に
検出して表示する不正検出装置を提供することである。
【0004】
【課題を解決するための手段】前述した目的を達成する
ため、本発明は、遊技機の不正を検出して表示する不正
検出装置であって、不正行為を検出する検出手段と、前
記検出手段から送られる不正行為に応じて、異なる表示
を行う表示手段と、を具備することを特徴とする遊技機
の不正検出装置である。本発明では、表示器の表示を見
るだけで、不正の種類を判別できる。よって、不正が行
われている遊技機をすばやく発見し、不正の種類を特定
することができる。
【0005】
【発明の実施の形態】以下、図面に基づいて本発明の実
施の形態を詳細に説明する。以下の実施の形態では、ス
ロットゲーム機を例にして説明する。ここでスロットゲ
ーム機(スロットマシン機)は、複数個(例えば3個)
のロータを回転させ、ロータが停止したときに表示され
る絵柄の組み合わせによって、払い出されるコインの枚
数が決定し、コインを払い出す装置である。
【0006】図1は、スロットゲーム機1の構成概略図
であり、図2は、スロットゲーム機1の信号系の説明図
である。図1に示すように、スロットゲーム機1には、
複数のスロットマシン機3が並設されており、各スロッ
トマシン機3の前面には、開閉することが可能な扉5
と、それぞれの扉5の上部に表示器7と、が設けられ
る。
【0007】扉5には、窓6が設けられる。各扉5を開
いたスロットマシン機3の内部には、ロータ9、基盤1
1、コインホッパ13、フォトセンサ15、クリップセ
ンサ17、磁気センサ19および電波センサ21等が設
置される。
【0008】スロットマシン機3の内部の中央には、ロ
ータ9が設置される。ロータ9は3個の回転するロータ
であり、表面に絵柄が表示されている。3個のロータは
それぞれ別々に回転し、回転が停止したときの絵柄の組
み合わせによって払い出されるコインの枚数が決定す
る。遊技者は、扉5に設けられた窓6を通じて、ロータ
9の回転の様子を確認できる。
【0009】ロータ9の上部には基盤11が設置され、
演算素子等の電子回路が設けられる。基盤11の演算素
子は、ロータ9の回転を制御したり、コインの排出枚数
等を算出したりする。基盤11からの情報は、ケーブル
33を用いて表示器7に送られる。
【0010】ロータ9の下部には、コインホッパ13が
設置される。コインホッパ13は、多数のコインを収納
している。ロータ9の回転結果に基づいて、基盤11の
演算素子がコイン枚数を算出すると、コインホッパ13
からこの枚数分のコインが払い出される。コインホッパ
13には、基盤11からの命令で、所定の枚数のコイン
を排出する排出機構(図示せず)が設けられている。
【0011】コインホッパ13の下部には、コインを排
出する排出部14が設けられ、排出部14の底部にはフ
ォトセンサ15が設置される。通常コインホッパ13に
は、フォトセンサ15が設けられている。フォトセンサ
15は、金属を感知するセンサであり、コインホッパ1
3の排出部14から排出されるコインの枚数をカウント
する。フォトセンサ15にはケーブル35が接続され、
このケーブル35は他の部分に接続される。
【0012】クリップセンサ17は、フォトセンサ15
に接続されたケーブル35を、クリップで挟むように設
置され、フォトセンサ15がカウントしたコインの枚数
を検知する。クリップセンサ17は、被覆されたケーブ
ル17の内部を、例えばパルス状の信号が伝達されて
も、この信号を検知できる。
【0013】クリップセンサ17は、表示器7にケーブ
ル27で接続され、クリップセンサ17の検出結果は、
表示器7に送られる。尚、クリップセンサ17は、フォ
トセンサ15に接続するケーブル35上のどこに設置し
てもよい。
【0014】スロットマシン機3には、磁気センサ19
と、電波センサ21とが設置される。磁気センサ19
は、磁気を検知するセンサであり、電波センサ21は、
電波を検知するセンサである。
【0015】遊技者の中には、スロットマシン機3の外
側から、磁気や電波を発生させる装置を用いて、ロータ
9の回転の制御等を行い、不正にコインを得ようとする
者がいる。磁気センサ19および電波センサ21は、こ
のような磁気および電波を検知する。
【0016】磁気センサ19が検知した信号は、ケーブ
ル29により表示器7に送られる。また、電波センサ2
1が検知した信号は、ケーブル31により表示器7に送
られる。
【0017】表示器7は、前面に表示部23を有する。
表示器7は、単体として取引され、スロットマシン機3
の上部に取り付けられる。表示部23は、複数の表示部
23−1、23−2、23−3、23−4等を有し、ス
ロットの結果同じ絵柄が3個並んだ、大当たりの場合
や、スロットの結果に対して排出されるべきコインの枚
数や、コインの不正払い出しがあった場合や、磁気や電
波等を検知した場合や、スロットマシン機3が故障した
場合等に、それぞれ異なる種類の表示を行う。
【0018】例えば、スロットマシン機3に何らかの細
工が施され、不正にコインが払い出された場合、クリッ
プセンサ17がカウントしたコインの枚数と、基盤11
がカウントしたコインの枚数が異なるため、表示器7
は、表示部23の中の例えば表示部23−1にエラー表
示を表示する。
【0019】表示器7は、内部に制御部39を有する。
制御部39は、基盤11とケーブル33を介して、また
クリップセンサ17とは、ケーブル27を介して接続さ
れる。制御部39は、磁気センサ19とケーブル29を
介して、また電波センサ21とケーブル31を介して接
続される。また、制御部31は、センタコンピュータ3
5とケーブル37を介して接続される。
【0020】制御部39は、表示器7の各部の制御を行
うほか、クリップセンサ17から送信されたコイン枚数
と、基盤11から送信されたコイン枚数を比較して、不
正払い出しやスロットマシン機3の故障等を判断し、表
示部23にエラーの種類を表示する。
【0021】同様に、制御部39は、磁気センサ19、
または電波センサ21から信号が送られた場合、表示部
23にエラーの種類を表示する。
【0022】制御部39は、センタコンピュータ35と
ケーブル37を介して接続される。スロットマシン機3
におけるロータ9の回転結果や、払い出されたコインの
枚数等の情報は、表示器7を介してセンタコンピュータ
35に送信され、センタコンピュータ35は、各スロッ
トマシン機3のコイン払い出し枚数の集計等を行う。
【0023】このように、図1および図2に示すように
表示部23に不正の種類を表示することにより、スロッ
トマシン機3への不正行為の早期発見が可能となる。
【0024】次に、図3のフローチャートを参照しなが
ら、本実施の形態の動作について説明する。表示器7の
内部に設置されている制御部39は、ロータ9が回転し
て表示された3種類の絵柄の組み合わせに基づき、基盤
11の演算素子がカウントしたコイン枚数Aを受信する
(ステップ301)。
【0025】次に、制御部39は、クリップセンサ17
がカウントしたコイン枚数Bを受信する(ステップ30
2)。コインホッパ13から払い出されるコイン枚数
は、フォトセンサ15が感知し、その信号がクリップセ
ンサ17から制御部39に送信される。
【0026】次に、制御部39は、磁気センサ19から
の信号があったかどうか、判断する(ステップ30
3)。磁気センサ19からの信号があった場合、磁気に
よる不正行為と判断し、制御部39は、表示部23−1
にエラー表示「E1」を点灯させる(ステップ30
4)。磁気センサ19からの信号がなかった場合は次へ
進む。
【0027】次に、制御部39は、電波センサ21から
の信号があったかどうか、判断する(ステップ30
5)。電波センサ21からの信号があった場合、制御部
39は、電波による不正行為と判断し、表示部23−1
にエラー表示「E2」を点灯させる(ステップ30
6)。電波センサ21からの信号がなかった場合は次へ
進む。
【0028】次に、制御部39は、コイン枚数A、Bを比
較する(ステップ307)。制御部39は、コイン枚数
Aがコイン枚数Bより少ない場合(A<B)、不正払い
出しと判断し、表示部23−1にエラー表示「E3」を
表示させる(ステップ308)。
【0029】次に、コイン枚数Aがコイン枚数Bより多
い場合(A>B)、スロットマシン本体5の故障と判断
し、表示部23−1にエラー表示「E4」を表示させる
(ステップ309)。コイン枚数A、Bが等しい場合
(A=B)、スロットマシン本体5は正常と判断して
(ステップ310)終了する。
【0030】表示部23は、磁気や電波等による不正の
場合や、コインの不正払い出しの場合や、スロットマシ
ン機3の故障の場合では、異なる表示を行うように設定
する。尚、複数の不正が検出された場合には、複数の不
正を表示させることもできる。例えば、表示部23−1
に「E1」「E3」等を交互に表示させる。
【0031】上述したように本実施の形態では、磁気セ
ンサからの信号があった場合や、電波センサからの信号
があった場合や、さらには基盤がカウントしたコイン枚
数と、クリップセンサがカウントしたコイン枚数を比較
し、不正な払い出しと判断された場合に、それぞれの不
正毎に異なるエラー表示を表示することにより、従業員
は不正が行われているスロットマシン機3と、不正の種
類をすばやく知ることができる。
【0032】次に他の実施の形態について説明する。図
4は、別の実施の形態に係るスロットゲーム機1aを示
す。前述した実施の形態では、検出手段としてクリップ
センサ17を用いたが、排出部14にフォトセンサを設
け、このフォトセンサの出力を直接制御部39に送るよ
うにしてもよい。
【0033】即ち、スロットマシンの機種によっては、
排出部14にあらかじめフォトセンサ15が設置されて
いないものもある。この場合、排出部14に新たにフォ
トセンサ41を設け、このフォトセンサ41の出力を、
表示器7の制御部39に直接入力する。フォトセンサ4
1は、表示器7の制御部39にケーブル43で接続さ
れ、排出部14を通過したコインの枚数をカウントし、
制御部39に送信する。
【0034】制御部39は、フォトセンサ41がカウン
トしたコインの払い出し枚数を受信し、基盤11から送
られてくる、排出されるべきコインの枚数と比較する。
制御部39は、例えば、基盤11がカウントしたコイン
枚数が、フォトセンサ41がカウントしたコイン枚数よ
り少ない場合、不正払い出しと判断し、表示器23−1
にエラー表示「E3」を表示する。また、基盤11がカ
ウントしたコイン枚数が、フォトセンサ41がカウント
したコイン枚数より多い場合は、スロットマシン機3の
故障と判断し、表示器7の表示部23−1にエラー表示
「E4」を表示する。
【0035】また、上記の実施の形態では、スロットマ
シン機を例にして説明したが、本発明はパチンコ機等、
別の遊技機にも適用可能である。
【0036】尚、上記の実施の形態では、エラー表示と
して「E1」、「E2」・・・を表示するようにしたが、
これに限定するものではなく、べつの表示記号を用いて
もよい。また、不正払い出しの場合は赤色のLEDを点灯
したり、機械の故障の場合は黄色のLEDを点灯したりす
る等、表示の形態を変更してもよい。
【0037】
【発明の効果】以上、詳細に説明したように本発明によ
れば、不正の種類を迅速に検出して表示する不正検出装
置を提供することが出来る。
【図面の簡単な説明】
【図1】 スロットゲーム機1の構成概略図
【図2】 スロットゲーム機1の信号系の説明図
【図3】 本発明の1実施の形態の動作を説明するフロ
ーチャート
【図4】 本発明の別の実施の形態に係るスロットゲー
ム機1aの構成概略図
【符号の説明】
1・・・・スロットゲーム機 3・・・・スロットマシン機 5・・・・扉 6・・・・窓 7・・・・表示器 9・・・・ロータ 11・・・基盤 13・・・コインホッパ 14・・・排出部 15・・・フォトセンサ 17・・・クリップセンサ 19・・・磁気センサ 21・・・電波センサ 23−1、23−2、23−3、23−4・・・表示部 27、29、31、33、37・・・ケーブル 35・・・センタコンピュータ

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 遊技機の不正を検出して表示する不正検
    出装置であって、 不正行為を検出する検出手段と、 前記検出手段から送られる不正行為に応じて、異なる表
    示を行う表示手段と、 を具備することを特徴とする遊技機の不正検出装置。
  2. 【請求項2】 前記検出手段は、磁気センサであること
    を特徴とする請求項1記載の遊技機の不正検出装置。
  3. 【請求項3】 前記検出手段は、電波センサであること
    を特徴とする請求項1記載の遊技機の不正検出装置。
  4. 【請求項4】 前記検出手段は、コインの不正払い出し
    を検出するものであることを特徴とする請求項1記載の
    遊技機の不正検出装置。
  5. 【請求項5】 遊技機に取り付けられる表示器の演算部
    が前記検出手段として機能することを特徴とする請求項
    1記載の遊技機の不正検出装置。
  6. 【請求項6】 前記遊技機は、パチンコ機、スロットマ
    シン機等であることを特徴とする請求項1記載の遊技機
    の不正表示装置。
JP2001120876A 2001-04-19 2001-04-19 遊技機の不正検出装置 Pending JP2002306816A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001120876A JP2002306816A (ja) 2001-04-19 2001-04-19 遊技機の不正検出装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001120876A JP2002306816A (ja) 2001-04-19 2001-04-19 遊技機の不正検出装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002306816A true JP2002306816A (ja) 2002-10-22

Family

ID=18970848

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001120876A Pending JP2002306816A (ja) 2001-04-19 2001-04-19 遊技機の不正検出装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002306816A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006326034A (ja) * 2005-05-27 2006-12-07 Aruze Corp 遊技機
JP2007105335A (ja) * 2005-10-15 2007-04-26 Olympia:Kk 遊技機及び遊技機における不正行為検知方法並びにプログラム
JP2008245763A (ja) * 2007-03-29 2008-10-16 Abilit Corp パチンコ遊技機
JP2009050478A (ja) * 2007-08-27 2009-03-12 Olympia:Kk 遊技機及び遊技機の不正行為の検知方法並びにプログラム

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006326034A (ja) * 2005-05-27 2006-12-07 Aruze Corp 遊技機
JP2007105335A (ja) * 2005-10-15 2007-04-26 Olympia:Kk 遊技機及び遊技機における不正行為検知方法並びにプログラム
JP2008245763A (ja) * 2007-03-29 2008-10-16 Abilit Corp パチンコ遊技機
JP2009050478A (ja) * 2007-08-27 2009-03-12 Olympia:Kk 遊技機及び遊技機の不正行為の検知方法並びにプログラム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8096870B2 (en) Gaming machine capable of bet of monetary value as a condition for acquisition of insurance pay
JP2000093623A (ja) 遊技機
JP2002143391A (ja) メダル遊技機のメダル払出装置
JP2007007034A (ja) 遊技機
JP2002177444A (ja) スロットマシン
JP2007236723A (ja) カジノゲームシステム及びこのシステムに利用可能なカジノ用ゲーミング端末
JP4843215B2 (ja) 遊技台及び管理装置
JP4005866B2 (ja) スロットマシン
JP4342457B2 (ja) 遊技機
US8206216B2 (en) Gaming machine with auto-detect feature activation
JP2002000798A (ja) 遊技機
JP4233094B2 (ja) 遊技機
JP2002306816A (ja) 遊技機の不正検出装置
JP2003000924A (ja) 遊技機
JP2005131276A (ja) 遊技機
JP2008237447A (ja) 不正メダル検査装置
JP2001112997A (ja) 弾球遊技機
JP4319340B2 (ja) 遊技球払出機構
JPH0796061A (ja) メダル遊技機
JPH07275440A (ja) 遊技機
JP2002306675A (ja) 遊技機の不正検出装置
JP6085133B2 (ja) 遊技機
JP2004057263A (ja) 不正検出装置
JP2003024614A (ja) 遊技媒体計数装置
JP5740617B2 (ja) 遊技機

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050401

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050719

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050916

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20051025

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20060307