JP2002283854A - 燃料タンクの補強構造 - Google Patents

燃料タンクの補強構造

Info

Publication number
JP2002283854A
JP2002283854A JP2002015182A JP2002015182A JP2002283854A JP 2002283854 A JP2002283854 A JP 2002283854A JP 2002015182 A JP2002015182 A JP 2002015182A JP 2002015182 A JP2002015182 A JP 2002015182A JP 2002283854 A JP2002283854 A JP 2002283854A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fuel tank
wall
recess
reinforcing structure
fuel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2002015182A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3927417B2 (ja
Inventor
Reiner Schmitt
シュミット ライナー
Klaus Nagler
ナグラー クラウス
Hartwig Hartung
ハーツング ハートビク
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TI Group Automotive Systems Technology Center GmbH
Original Assignee
TI Group Automotive Systems Technology Center GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by TI Group Automotive Systems Technology Center GmbH filed Critical TI Group Automotive Systems Technology Center GmbH
Publication of JP2002283854A publication Critical patent/JP2002283854A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3927417B2 publication Critical patent/JP3927417B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K15/00Arrangement in connection with fuel supply of combustion engines or other fuel consuming energy converters, e.g. fuel cells; Mounting or construction of fuel tanks
    • B60K15/03Fuel tanks
    • B60K15/03177Fuel tanks made of non-metallic material, e.g. plastics, or of a combination of non-metallic and metallic material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C2791/00Shaping characteristics in general
    • B29C2791/004Shaping under special conditions
    • B29C2791/006Using vacuum
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C49/00Blow-moulding, i.e. blowing a preform or parison to a desired shape within a mould; Apparatus therefor

Abstract

(57)【要約】 【課題】 タンクに過剰な力が加わった時燃料タンクの
漏れにつながるような外壁の破断が起こらないように、
撓んだり分離したり出来る補強構造を備えた燃料タンク
を提供すること。 【解決手段】 所定の力を越えた時燃料タンクの対向壁
の変形に抵抗し、方向的に敏感な応力逃がし体を提供す
るプラスチック燃料タンクの内部補強構造である。応力
逃がし体は、該対向壁により画定された燃料タンクの燃
料室内部に収容される。各壁には内側に突入する凹みを
設け、該凹みは先端部分即ち底部において好適には溶接
プラスチック係合領域を介して互いに係合する。該凹み
は、タンク壁に対向した時破断する応力逃がし機能を起
こす応力逃がし体よりも横断面が大きい一定の壁厚を有
することにより、燃料タンクの一体性を保証する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、燃料タンクに関
し、さらに詳細には、一体の応力逃がし体を備える補強
構造を有する燃料タンクに関する。
【0002】
【従来の技術】安全のために、燃料タンクは所定の内圧
と外圧の差、過渡変化や応力により生ずる力に耐えなけ
ればならない。これはプラスチックまたは高密度ポリエ
チレン即ちHDPE製のタンクにあっては特にそうであ
る。典型的には圧力の過渡変化は周囲の温度変化により
引き起こされる。例えば、タンクまたは内部の燃料の温
度上昇が、タンク内圧を上昇させ、タンクシェルの反り
や変形を生ぜしめる。タンクの無制限の変形及び/また
は膨張は、タンクシェルが車両に接触するのを防止する
ため避けねばならない。タンクシェルが車両に接触する
と、車両の客室に雑音を伝えたり、タンクシェルを損傷
したり燃料漏れを引き起こす。タンク内に収容された燃
料の重量もまた、シェルの形状の変形につながる。
【0003】タンクの形状一体性を確保する1つの方法
は、タンクシェルを外部から締め付ける保持ストラップ
を使用することである。残念ながらこの方法は、組立及
び取り付け作業の増加を招き、材料コストを増加させ、
これらすべてが最終的に総製造コストを上昇させること
になる。さらに、このような方法は、外力、タンク内部
の負圧或いは大気圧以下の状態に対し何ら保護とならな
いか或いは限定的な保護しか提供しない。
【0004】別の既知の方法は、タンク内部に1個また
は多数のキス部材即ち補強構造を使用することである。
典型的にはこの構造は、タンクの対向壁にそれぞれ成形
された内側に突入する2個の対向する凹みを有する。こ
れら凹みはその先端部分で互いに「キス」即ち係合して
溶接され、シェルの反りを減少させると共にタンクの形
状安定性を高める。このためタンクの剛性は高められる
が、タンク内部の内圧が過剰になったりタンクにかかる
外圧が極端に高い時に、タンク壁が破れて燃料タンクに
漏れを生ずる可能性が高くなる。
【0005】対向する凹みの先端部分はスポット状また
はほぼ円形の溶接で係合される。係合領域は構造体とし
てばかりでなく、タンク壁やシェルが破壊しないよう
に、過剰な力で破れる撓み体として機能することが望ま
しい。しかしこの係合領域は製造中制御及び/または画
成が困難である。実験では、この種のポイント状スポッ
ト溶接では、有効壁厚が周辺領域より溶接点でのほうが
大きいので、所望の撓み行動を得ることは非常に困難で
あることがわかった。従って、撓むのはしばしば周囲の
壁領域であって溶接領域ではく、その結果タンクからの
漏れを起こすことが観察された。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】本発明の目的は、タン
クに過剰な力が加わった時燃料タンクの漏れにつながる
ような外壁の破断が起こらないように、撓んだり分離し
たり出来る補強構造を備えた燃料タンクを提供すること
であり、部品数が少なく、比較的簡単で、低価格で、堅
牢にして、耐久性があり、且つ信頼出来る燃料タンクを
提供することである。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明によるプラスチッ
クの燃料タンクの内部補強構造は、燃料タンクの対向壁
の変形や破断に抵抗し、所定の力を上回った時に一体の
且つ方向性の敏感な応力逃し体を提供する。該応力逃が
し体は、対向する壁により形成された燃料タンクの燃料
室内に収容される。各壁は、好適には溶接プラスチック
係合領域を介して先端部分即ち底部で互いに係合する構
造の、内側に延びる凹みを有する。該凹みは、応力逃が
し体よりも大きい横断面積を有する一定の壁厚を有し、
壁に対向して破断または分離する応力逃がし機能を生ず
ることにより、燃料タンクの一体性を保証すると共に燃
料漏れを防止する。
【0008】好適には、応力逃がし体は対向する凹みの
底部の間に位置する係合部を含む。溶接領域の形状は好
適には環状であり、2つの底部間に設けられた空間を包
囲している。該環状係合領域の破断または分離は、該溶
接係合領域と同一の仮想面上にあり上記空間と燃料室と
の間を連通する開口で始まるのが好ましい。
【0009】
【発明の実施の形態】以下に、添付の図面を参照して本
発明の他の目的、特徴、並びに効果を詳細に説明する。
図1は、ブロー成形工程を利用した高密度ポリエチレン
(HDPE)プラスチックまたは多層プラスチックシェ
ルからなる燃料タンク10を示す。タンク10は、互い
に対向する実質的に平行な壁12、14を有し、該壁1
2、14の各内側面16、18は実質的に向き合って相
互間に主燃料室20を画成する。壁12、14には燃料
室20内に相互に向かって突入する深い凹み22、24
を一体的に形成し、支持乃至補強構造或いはキス部材2
6を形成している。
【0010】図2に明瞭に示すように、それぞれの凹み
22、24の先端部分即ち底部28、30で、内側面1
6が溶接を介して内側面18に固着し、過度のせん断力
がかかると壁12または壁14が破断する前に撓んだり
分離したりする応力逃がし体33の環状係合領域32を
形成する。該係合領域32は実質的に均一に環状であ
り、その周囲で幅に目立つような変化はない。このこと
は、環状溶接係合領域32において、撓み、破断或いは
分離特性に良好に作用する。燃料タンクシェルの壁の代
わりに環状溶接係合領域32が撓むことにより、燃料タ
ンク10及び/またはその透過バリアは、車両事故の結
果として燃料ガスを漏らしたり透過させることがなくな
る。
【0011】環状溶接係合領域32に包囲され底部2
8、30を形成する内側面16、18は実質的に中空の
空間34を画定する。言い換えれば、それぞれの凹み2
2、24の底部28、30は、燃料タンク10に対し外
側に突出する小さい逆凹み即ちドーム部31と類似して
いる。ブロー成形によるプラスチック燃料タンク10を
製造する際、空間34は工具35(図3に示す)を使用
して形成され、これは壁12、14を矢印36、38の
方向に負圧にさらす。工具35は2つの半割部に分割さ
れており、各半割部は凹み22、24の一方を形成する
と共に、環状係合領域32に対応する環状部分39とド
ーム部31の一方を形成する半球状窪み41を有する。
実質的に一定の壁厚40が凹み22、24の領域で得ら
れ、これは環状領域32の直径と中空域即ち球状空間3
4の体積との比に依存することが、負圧によって保証さ
れる。半球形状の高さ及び直径を調整することにより、
補強構造の領域において実質的に一定の壁厚40が達成
される。
【0012】係合領域32が空間34のないスポット状
或いは中実溶接である場合、或いは環状係合領域32が
大きすぎる場合は、環状係合領域32が撓まないことも
よくあり、代わりに凹み22、24の領域で矢印37、
39により示すような壁12、14のいずれかの破断が
起こり、タンク10から燃料漏れを起こすことになる。
この破断を防ぐために、環状係合領域32の寸法の基準
を設けることが望ましい。環状係合領域32の面積はか
くて、補強構造26の全体の断面積よりも小さく、タン
ク壁の望ましくない破断を起こすであろうタンク壁1
2、14のいずれかの最小横断面積Asよりも小さくな
ければならない。
【0013】図4を参照して、破断面積Asは、環状係
合領域32の内径42と環状係合領域におけるいずれか
の壁12、14の最小壁厚40とから計算される。計算
式は下記の通りである。 As =(π)(内径42)(最小壁厚40)、或いは As = πD4240 式中D42は内径であり、T40は環状係合領域32の最小
壁厚である。同様に、環状係合領域32はその内径42
と外径44とから下記のように計算出来る。 領域32 ={(π)/(4)}{(外径44)2
(内径42)2}、或いは A32 =(π/4)(D44 2−D42 2) 式中、D44は環状係合領域32の外径である。実験の結
果、溶接環状係合領域32の撓み或いは分離は、環状係
合領域32がAsの75%以下である時、即ちA3 2
3/4 Asである時に得られる。環状係合領域32
をAsに対しより小さくすることにより、環状係合領域
32の撓みのためのより安全なゆとりが提供される。
【0014】図1及び2に示すように、空間34と燃料
室20間の圧力は、両者の間に延びる応力逃がし体33
の開口46を介して製造冷却工程中常に等しい。従って
環状係合領域32は閉鎖リングではなく、少なくとも1
つの開口46によって中断されている。開口46はさら
に、空間34の内部冷却を支持するので、一様な圧力と
共に一定の壁厚40と、タンク10を型から取り出す際
の壁12、14の形状安定性につながる。
【0015】応力逃がし体33の開口46はさらに、環
状係合領域32をゆっくり方向的に弱めることになる。
開口46は径方向に延びると共に、環状係合領域32と
同じ仮想面において同一平面にある。開口46の周方向
位置は理論的または経験的に決定され、大体、車両事故
の際タンク10にかかる問題となる内圧または外圧の予
想方向に延びる。これにより開口46は、臨界圧力を越
えると環状係合領域32を介して破断する始点を形成す
る。多方向の力が予想される場合は、圧力を逃がすため
に或いは伝播を分離するために1個以上の開口46を設
けてもよい。圧力逃がし開口46の方向に働く破断が補
強構造26に起こるほどに力が強ければ、環状係合領域
32だけに均一な破断が起こり、壁12、14にはタン
ク10の漏れにつながるような破断が起こらない。
【0016】図5に補強構造26’の第2実施例を示す
が、ここでは第1実施例における応力逃がし体33の環
状係合領域32と開口46の代わりに、応力逃がし体3
3’を提供する溝46’を備えたプラスチックの応力逃
がし棒32’が設けてある。応力逃がし棒32’は両端
で、プラスチック燃料タンク壁12’、14’と耐破断
溶接または接着剤を介して係合している。好適には応力
逃がし棒32’は射出成形され、燃料タンクのブロー成
形中にブロー成形工具35’が閉じる前にプラスチック
パリゾン内に置かれる。応力逃がし棒32’はほぼ中央
部に配置された溝46’を有する。溝46’は、所定の
内圧または外圧を越えた時応力逃がし棒32’が破断す
る始点を提供する。
【0017】応力逃がし棒32’は横断面が円形、楕円
形、矩形等の様々な形状であってもよい。しかし溝4
6’における応力逃がし棒32’の横断面は壁12’、
14’或いはそこに設けたいずれかの凹みの横断面より
実質的に小さい。第1実施例と同様に、溝46’におけ
る応力逃がし棒32’の横断面は、実質的に応力逃がし
棒32’の近くの壁12’或いは壁14’の凹みの横断
面の75%以下である。
【0018】図6に補強構造26”の第3実施例を示す
が、ここでは第1実施例の環状係合領域32の代わりに
中実の長方形または正方形の係合領域32”が設けてあ
る。凹み22”は、第1実施例とは違って、タンク1
0”により画定された燃料室20”内にさらに突入する
底部即ち中空突部28”を有する。中空突部28”の先
端50は一体的に凹み22”を形成する壁12”の内面
16”により支持され、長方形である。従って対向する
凹み24”との係合を提供する係合領域32”の形状は
長方形である。凹み24”は、突部28”と凹み22”
の残部との間に位置する鋭角の接合部52における凹み
22”の最小壁厚40”よりも大きい、一定の壁厚を有
する。
【0019】第1及び第2実施例とは違って、補強構造
26”に内圧または外圧がかかると、凹み22”の最小
壁厚40”における壁12”において破断が起こる。壁
12”の外面56と密閉係合したプラグまたは溶接板5
4が、タンク10”からの燃料漏れを防止する。壁1
2”を介する燃料漏れはすべて、凹み16”の外面56
とプラグ54の間の第2室58の内部に保持される。
【0020】ここに記載した本発明の形態は現在の好適
な実施例を構成するものであるが、多くの他の形態も可
能である。例えば、燃料タンク及び補強構造はプラスチ
ックである必要はなく、金属や他の各種材料で製造して
もよい。さらに、係合領域32の接着は溶接の代わりに
接着剤で行ってもよい。すべての同等の形態や分派をこ
こで挙げるつもりはない。ここで使用した用語は限定的
なものではなく単に記載上のものであり、本発明の範囲
を逸脱することなく種々の改変が可能である。
【0021】
【発明の効果】以上説明したように、本発明の燃料タン
クの補強構造によれば、燃料タンクシェルの壁の代わり
に係合領域32、32’、32”が撓むことにより、燃
料タンク10が、車両事故の結果として、燃料ガスを漏
らしたり透過させることがなくなる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の補強構造を示す燃料タンクの部分横断
面図である。
【図2】応力逃がし体を示す該補強構造の、図1の2−
2線に沿う横断面図である。
【図3】該補強構造を形成するためのブロー成形工具の
部分横断面図である。
【図4】図1の補強構造の拡大横断面図である。
【図5】補強構造の第2実施例を示す横断面図である。
【図6】補強構造の第3実施例を示す横断面図である。
【符号の説明】
10 燃料タンク 12、14 壁 20 燃料室 22、24 凹み 26、26’、26” 補強構造 32、32’、32” 係合領域 34 空間 35 工具 40 壁厚
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 ライナー シュミット ドイツ国 グラベン−ニュードルフ デー −76676、ビスマルクシュトラッセ 24エ ー (72)発明者 クラウス ナグラー ドイツ国 ビシュヴェイアー デー− 76476、バーンホフシュトラッセ 2 (72)発明者 ハートビク ハーツング ドイツ国 カールスルーヘ デー−76139、 アン デル バーン 2 Fターム(参考) 3D038 CA03 CA18 CA22 CB01 CC20

Claims (9)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 第1壁とこれに対向して燃料室を画定す
    る第2壁とを有する燃料タンクの補強構造において、 上記第1壁に一体的に設けられ上記燃料室内に突入する
    第1凹みを含み、該第1凹みは底部において上記第2壁
    と係合し、さらに、 上記燃料室内に配置され上記底部と上記第2壁の間に形
    成された係合領域を有する応力逃がし体を含むことを特
    徴とする燃料タンクの補強構造。
  2. 【請求項2】 上記係合領域の形状が環状であることを
    特徴とする請求項1記載の燃料タンクの補強構造。
  3. 【請求項3】 上記壁に一体的に設けた第2凹みを含
    み、該第2凹みが底部を有することにより、上記応力逃
    がし体が第1及び第2凹みの両底部の間に形成されたこ
    とを特徴とする請求項2記載の燃料タンクの補強構造。
  4. 【請求項4】 上記環状係合領域により径方向に包囲さ
    れた第1凹みが空間を形成することを特徴とする請求項
    3記載の燃料タンクの補強構造。
  5. 【請求項5】 上記第1凹みの底部が上記第2凹みの底
    部と対称であることを特徴とする請求項4記載の燃料タ
    ンクの補強構造。
  6. 【請求項6】 上記応力逃がし体が上記空間と燃料室と
    を連通する径方向開口を有し、該開口が、所定の内圧ま
    たは外圧を越えた時に上記環状係合領域における破断の
    始点を提供することを特徴とする請求項5記載の燃料タ
    ンクの補強構造。
  7. 【請求項7】 上記開口の周方向の位置が、燃料タンク
    にかかる逆向きの力の方向に依存することを特徴とする
    請求項6記載の燃料タンクの補強構造。
  8. 【請求項8】 上記第1及び第2凹みの底部が実質的に
    一定の壁厚を有し、上記係合領域がいずれかの隣接する
    凹みの横断面の75%であるかまたはそれ以下であるこ
    とを特徴とする請求項5記載の燃料タンクの補強構造。
  9. 【請求項9】 上記燃料タンクがプラスチック材料の多
    層構造であり、ブロー成形工程により形成されることを
    特徴とする請求項8記載の燃料タンクの補強構造。
JP2002015182A 2001-01-31 2002-01-24 燃料タンクの補強構造 Expired - Fee Related JP3927417B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE10104511.5 2001-01-31
DE10104511A DE10104511A1 (de) 2001-01-31 2001-01-31 Kraftstoffbehälter mit Zuganker

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002283854A true JP2002283854A (ja) 2002-10-03
JP3927417B2 JP3927417B2 (ja) 2007-06-06

Family

ID=7672480

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002015182A Expired - Fee Related JP3927417B2 (ja) 2001-01-31 2002-01-24 燃料タンクの補強構造

Country Status (3)

Country Link
US (1) US6843384B2 (ja)
JP (1) JP3927417B2 (ja)
DE (1) DE10104511A1 (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006321335A (ja) * 2005-05-18 2006-11-30 Honda Motor Co Ltd 車両用燃料タンク
WO2011077527A1 (ja) * 2009-12-24 2011-06-30 トヨタ自動車 株式会社 燃料タンク
JP2014516327A (ja) * 2011-04-12 2014-07-10 イナジー・オートモーティブ・システムズ・リサーチ・(ソシエテ・アノニム) 機械的抵抗力を向上させた燃料タンク
JP2015093544A (ja) * 2013-11-11 2015-05-18 トヨタ自動車株式会社 燃料タンク
JP2016128277A (ja) * 2015-01-09 2016-07-14 株式会社Fts 自動車用燃料タンクの内蔵部品の取付構造
KR101740747B1 (ko) * 2009-06-15 2017-06-08 플라스틱 옴니엄 어드벤스드 이노베이션 앤드 리서치 강성 플라스틱 연료 탱크의 보강 방법
US9764635B2 (en) 2013-09-18 2017-09-19 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Fuel tank
JP2018039413A (ja) * 2016-09-08 2018-03-15 トヨタ自動車株式会社 燃料タンク
KR20220092072A (ko) * 2020-12-24 2022-07-01 주식회사 동희산업 차량용 탱크 및 이의 제조 방법

Families Citing this family (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6810913B2 (en) * 2002-04-26 2004-11-02 Visteon Global Technologies, Inc. Internal fuel vapor valve
FR2879122B1 (fr) 2004-12-15 2008-10-03 Inergy Automotive Systems Res Procede pour la fabrication d'un reservoir a carburant en matiere plastique ayant une resistance au fluage amelioree
JP4645247B2 (ja) * 2005-03-16 2011-03-09 トヨタ自動車株式会社 燃料タンク構造
JP4775080B2 (ja) * 2006-04-03 2011-09-21 日産自動車株式会社 燃料タンク構造
DE102009036911B4 (de) * 2009-08-11 2016-03-03 Magna Steyr Fuel Systems Gmbh Treibstoffbehälter für Kraftfahrzeuge mit Zuganker
US9050889B2 (en) 2009-09-18 2015-06-09 Ti Automotive Technology Center Gmbh Fuel tank support
EP2319719A1 (en) 2009-11-06 2011-05-11 Inergy Automotive Systems Research (Société Anonyme) Plastic fuel tank with increased deformation stability
US8256368B2 (en) * 2010-04-30 2012-09-04 Jackson Kayak, Inc. Reinforcement of kiss-off in rotationally molded watercraft
US9321347B2 (en) * 2010-06-14 2016-04-26 Ford Global Technologies, Llc Compliance structure for a distensible fuel tank
US8596249B2 (en) * 2010-06-15 2013-12-03 Ford Global Technologies, Llc Fuel delivery module reinforced fuel tank
EP2402198A1 (en) 2010-06-29 2012-01-04 Inergy Automotive Systems Research (Société Anonyme) Plastic fuel tank with increased deformation stability
DE102011115384A1 (de) 2011-10-10 2013-04-11 Kautex Textron Gmbh & Co. Kg Betriebsflüssigkeitsbehälter
DE102012108858A1 (de) 2012-09-20 2014-03-20 Veritas Ag Flüssigkeitstank mit einem Verbindungselement
DE102012023172A1 (de) * 2012-11-28 2014-06-12 Kautex Textron Gmbh & Co. Kg Instationärer Behälter sowie Verfahren zu dessen Herstellung
DE102013003246A1 (de) * 2013-02-27 2014-08-28 Kautex Textron Gmbh & Co. Kg Kraftstoffbehälter
EP2823979B1 (de) * 2013-07-10 2017-05-03 Magna Steyr Fuel Systems GesmbH Zuganker, Kunststofftank und Verfahren zur Herstellung eines Kunststofftanks
US9676274B2 (en) 2015-01-28 2017-06-13 Thermo King Corporation Fuel tank assembly
DE102016211788A1 (de) 2016-06-30 2018-01-04 Volkswagen Aktiengesellschaft Verfahren zur Herstellung eines druckfesten Behälters
US20180037105A1 (en) * 2016-08-04 2018-02-08 Ford Global Technologies, Llc Reinforced fuel tank
JP6835511B2 (ja) * 2016-09-09 2021-02-24 トヨタ自動車株式会社 樹脂燃料タンク
DE102019125403A1 (de) * 2019-09-20 2021-03-25 Kautex Textron Gmbh & Co. Kg Kunststoffbehälter für kraftfahrzeuge mit zumindest einer versteifungsstruktur
KR102640046B1 (ko) * 2022-04-25 2024-02-27 주식회사 동희산업 차량의 스틸 연료탱크
LU502042B1 (en) 2022-05-06 2023-11-06 Plastic Omnium Advanced Innovation & Res Reinforced storage tank for a vehicle

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
IT8153149V0 (it) * 1981-04-16 1981-04-16 Fiat Auto Spa Serbatoio per combustibile partico larmente per autoveicoli
DE3205592A1 (de) * 1982-02-17 1983-08-25 Basf Ag, 6700 Ludwigshafen Kraftstoffbehaelter mit einem beruhigungstopf aus thermoplastischem kunststoff
GB2265343A (en) * 1992-03-03 1993-09-29 Ford Motor Co Stabilising a plastics fuel tank.
US6338420B1 (en) * 1999-06-08 2002-01-15 Delphi Technologies, Inc. Motor vehicle fuel tank and method
US6138859A (en) * 1999-06-08 2000-10-31 Delphi Technologies, Inc. Fuel tank assembly

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006321335A (ja) * 2005-05-18 2006-11-30 Honda Motor Co Ltd 車両用燃料タンク
JP4607662B2 (ja) * 2005-05-18 2011-01-05 本田技研工業株式会社 車両用燃料タンク
KR101740747B1 (ko) * 2009-06-15 2017-06-08 플라스틱 옴니엄 어드벤스드 이노베이션 앤드 리서치 강성 플라스틱 연료 탱크의 보강 방법
WO2011077527A1 (ja) * 2009-12-24 2011-06-30 トヨタ自動車 株式会社 燃料タンク
JP2014516327A (ja) * 2011-04-12 2014-07-10 イナジー・オートモーティブ・システムズ・リサーチ・(ソシエテ・アノニム) 機械的抵抗力を向上させた燃料タンク
US9764635B2 (en) 2013-09-18 2017-09-19 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Fuel tank
JP2015093544A (ja) * 2013-11-11 2015-05-18 トヨタ自動車株式会社 燃料タンク
JP2016128277A (ja) * 2015-01-09 2016-07-14 株式会社Fts 自動車用燃料タンクの内蔵部品の取付構造
JP2018039413A (ja) * 2016-09-08 2018-03-15 トヨタ自動車株式会社 燃料タンク
KR20220092072A (ko) * 2020-12-24 2022-07-01 주식회사 동희산업 차량용 탱크 및 이의 제조 방법
KR102453125B1 (ko) 2020-12-24 2022-10-12 주식회사 동희산업 차량용 탱크 및 이의 제조 방법

Also Published As

Publication number Publication date
JP3927417B2 (ja) 2007-06-06
US20020100759A1 (en) 2002-08-01
US6843384B2 (en) 2005-01-18
DE10104511A1 (de) 2002-08-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2002283854A (ja) 燃料タンクの補強構造
JP5108733B2 (ja) アキュムレータ
JP5201722B2 (ja) 金属ベローズ式アキュムレータ
JP2011501072A (ja) 加圧流体タンク及びこのようなタンクの製造方法
US11518236B2 (en) Device for reinforcing vehicle fuel tank
JP2013505161A (ja) 燃料タンク支持体
EP3448707B1 (en) Tank reinforcement with integrated baffle
EP0718503A2 (en) Container for diaphragm and diaphragm device
JP2018039470A (ja) 燃料タンク
JP5637394B2 (ja) 金属ベローズ式アキュムレータ
CA2091130C (en) Pressure relief device and method
US11052864B2 (en) Pressure vessel
JP2019188895A (ja) 燃料タンク
JP2010127332A (ja) アキュムレータ
JPS6152360B2 (ja)
JP2008123726A (ja) 密閉型電池の安全弁
JP6236190B2 (ja) 圧力容器
JP2008175341A (ja) 圧力容器及び圧力容器製造方法
CN107542709B (zh) 液压蓄能器
JP7118569B2 (ja) 車両用燃料タンク
CN110173620A (zh) 高压罐
JP4344406B2 (ja) 自動車のハイドロニューマチックサスペンション用のダイヤフラム式の球または蓄圧器
JP4086591B2 (ja) 燃料タンクのサブタンク
JP7405413B2 (ja) 構造部材および燃料タンク
US9689405B1 (en) Hydraulic accumulator

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20041227

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060727

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060801

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20061024

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070206

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070302

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees