JPS6152360B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6152360B2
JPS6152360B2 JP56110112A JP11011281A JPS6152360B2 JP S6152360 B2 JPS6152360 B2 JP S6152360B2 JP 56110112 A JP56110112 A JP 56110112A JP 11011281 A JP11011281 A JP 11011281A JP S6152360 B2 JPS6152360 B2 JP S6152360B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
region
line
pressure relief
relief device
annular outer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP56110112A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5747099A (en
Inventor
Jee Muroosukii Uorutaa
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SETSUKUSUTON KYAN CO Inc
Original Assignee
SETSUKUSUTON KYAN CO Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SETSUKUSUTON KYAN CO Inc filed Critical SETSUKUSUTON KYAN CO Inc
Publication of JPS5747099A publication Critical patent/JPS5747099A/ja
Publication of JPS6152360B2 publication Critical patent/JPS6152360B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D83/00Containers or packages with special means for dispensing contents
    • B65D83/14Containers or packages with special means for dispensing contents for delivery of liquid or semi-liquid contents by internal gaseous pressure, i.e. aerosol containers comprising propellant for a product delivered by a propellant
    • B65D83/70Pressure relief devices
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05BSPRAYING APPARATUS; ATOMISING APPARATUS; NOZZLES
    • B05B15/00Details of spraying plant or spraying apparatus not otherwise provided for; Accessories
    • B05B15/14Arrangements for preventing or controlling structural damage to spraying apparatus or its outlets, e.g. for breaking at desired places; Arrangements for handling or replacing damaged parts
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C13/00Details of vessels or of the filling or discharging of vessels
    • F17C13/12Arrangements or mounting of devices for preventing or minimising the effect of explosion ; Other safety measures
    • F17C13/123Arrangements or mounting of devices for preventing or minimising the effect of explosion ; Other safety measures for gas bottles, cylinders or reservoirs for tank vehicles or for railway tank wagons
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2201/00Vessel construction, in particular geometry, arrangement or size
    • F17C2201/01Shape
    • F17C2201/0104Shape cylindrical
    • F17C2201/0109Shape cylindrical with exteriorly curved end-piece
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2201/00Vessel construction, in particular geometry, arrangement or size
    • F17C2201/01Shape
    • F17C2201/0104Shape cylindrical
    • F17C2201/0114Shape cylindrical with interiorly curved end-piece
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2203/00Vessel construction, in particular walls or details thereof
    • F17C2203/06Materials for walls or layers thereof; Properties or structures of walls or their materials
    • F17C2203/0634Materials for walls or layers thereof
    • F17C2203/0636Metals
    • F17C2203/0639Steels
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2203/00Vessel construction, in particular walls or details thereof
    • F17C2203/06Materials for walls or layers thereof; Properties or structures of walls or their materials
    • F17C2203/068Special properties of materials for vessel walls
    • F17C2203/069Break point in the wall
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2205/00Vessel construction, in particular mounting arrangements, attachments or identifications means
    • F17C2205/03Fluid connections, filters, valves, closure means or other attachments
    • F17C2205/0302Fittings, valves, filters, or components in connection with the gas storage device
    • F17C2205/0311Closure means
    • F17C2205/0314Closure means breakable, e.g. with burst discs
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2260/00Purposes of gas storage and gas handling
    • F17C2260/04Reducing risks and environmental impact
    • F17C2260/042Reducing risk of explosion
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F17STORING OR DISTRIBUTING GASES OR LIQUIDS
    • F17CVESSELS FOR CONTAINING OR STORING COMPRESSED, LIQUEFIED OR SOLIDIFIED GASES; FIXED-CAPACITY GAS-HOLDERS; FILLING VESSELS WITH, OR DISCHARGING FROM VESSELS, COMPRESSED, LIQUEFIED, OR SOLIDIFIED GASES
    • F17C2270/00Applications
    • F17C2270/07Applications for household use

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Filling Or Discharging Of Gas Storage Vessels (AREA)
  • Closures For Containers (AREA)
  • Rigid Containers With Two Or More Constituent Elements (AREA)
  • Containers And Packaging Bodies Having A Special Means To Remove Contents (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は圧力流体容器用圧力解放装置に関す
る。
圧力流体容器は液体、ガス、およびこの両者の
組合わせを含む各種の流体製品の包装および調合
用に広く使用されている。通常の動作条件におい
ては、この種の容器は充分に満足できる様に動作
する。然し、この種の容器の内容物が、不適切な
使用、熱に露出、その他の原因によつて過剰圧力
になつたとすると、猛烈な破裂が生じる。過去25
年間にこの方面の技術者は、容器構造の中に各種
のタイプの圧力解放装置を取付けることによつて
この問題の解決を試みてきた。これらの今迄に開
発された圧力解放装置の若干例は米国特許第
2795350号(ラピン)、同第3074602号(シラデイ
他)、同第3292826号(アブラナルプ)、同第
3622051号(ベンソン)、同第3826412号(ニユー
セル)、同第3831822号(ズンデル)、および同第
4003505号(ハールト)の各明細書に開示されて
いる。然し、低信頼性、高価、製造時の臨界許容
度保持の困難性、等々といつた各種の理由でその
どれもが採用に至らなかつた。
この発明の目的は、予想できる圧力範囲で高信
頼性をもつて動作でき、かつ設計が簡単で量産可
能であり、消費者に対して納得のゆく価格で容器
構造の中に組み込み使用可能の改良形圧力解放装
置を提供することにある。
この発明の圧力解放装置は円筒形の側壁の一端
にその周辺が接合されたドーム状内方凹入閉止部
材を有する。この閉止部材は焼戻し鋼から深絞り
加工によつて形成し、その中央円形領域は環状外
部領域から放射状に走るリユーダー線の通つてい
る環状中間領域で隔てられている。さらに、タブ
部材を中央部分の中に設け、このタブ部材は材料
の厚さを薄くした一本の弱化線で部分的に囲まれ
ている。この弱化線はリユーダー線の焦点で、閉
止部材の中心点と同心的な円周上にあり、この弱
化線の両端はほゞ変化のない材料厚さと強度を有
する接続領域で隔てられている。
この閉止部材は、最初、例えば環状外部領域に
部分的反転が生じることによつて、所定圧力以上
の容器圧力上昇に対して反応する様な一体構造を
有する。この反転はほゞ半径方向に環状中間領域
を通つて円形中央部分に波状に急速に進行して応
力集中を作り、弱化線にそつて閉止部材の破断を
もたらす。容器内の過剰圧力内容物はこの破断部
を介して排出されるので、タブ部材は外側に曲げ
られる。弱化線の両端間の接続領域が蝶番の様に
作用して外方に曲がつたタブと閉止部材の残余部
分を接続状態に保つ。タブ部材はほぼドーム形で
外方に凸出している。
この発明の好ましい実施例を図面を参照して以
下に説明する。
最初に第1図ないし第4図を参照すると、加圧
流体の包装、調合に従来から使用されているタイ
プの容器を参照番号10で示す。容器は円筒形の
側壁12を有し、この側壁は一端が14の様に段
付きとなつておりキヤツプ(図示せず)がはめら
れる様になつている。ドーム状に内側に凹んだ閉
止部材16が側壁12の反対端に施されている。
閉止部材は側壁に任意の方法、好ましくは図面に
18で示す様な2重シーム接続で、その周縁を接
続する。
閉止部材16は焼鈍鋼板から深絞りされ、その
円形中央領域20は図中で仮想一点鎖線22で表
示されている。円形中央領域20は環状外部領域
24から環状中間領域26で隔てられているが、
これを又、仮想一点鎖線22および28で示す。
環状中間領域26中を30で代表して示す放射
状に走るリユーダー線が走つている。リユーダー
線は深絞り工程中の不均等降状で生じ、表面マー
クないし表面荒れとして観察される。閉止部材1
6は更に環状外部領域24中に代表して32で示
す2軸交差歪線パターンを特徴としている。これ
らの線もまた深絞り工程中の非一様降伏の結果に
よるものと信じられる。
材料厚さから見ると、環状中間領域26は円形
中央領域20および環状外部領域24の両者より
も薄い。環状外部領域24は円形中央領域20よ
り厚い。この厚さの相互関係もまた、深絞り操作
の結果である。
タブ部材34は中央円形領域20の中に位置し
ている。タブ部材は材料厚を薄くした一本の弱化
線36によつて部分的に囲まれている。この線3
6はリユーダー線の焦点および閉止部材の中心を
中心とする同心円上に乗つている。弱化線36の
両端36′はほゞ変化のない材料厚さおよび強度
を有する接続領域38で隔てられている。タブ部
材34はドーム形をして外方に凸出し、弱化線3
6が凹形外面内で溝を作つている。
この閉止部材16は流体圧力が所定圧力以上に
増加した時、最初に環状外部領域24に部分的な
曲がり反転を生じる、という反応をする構造を有
する。この種の部分的反転を第5図および第6図
に参照番号40で示す。実験データを基礎にする
と、最初の反転40は閉止部材の外周に関して無
作為の位置で開始する様に見られ、局部的領域が
絞り加工のままの内方凹形形状から図に示す若干
凸出した形状への急激な変形として生じる。第7
図および第8図に示す様に、この最初の反転領域
は次いで半径方向に波状に番号40′で示す様に
環状中間領域26を通つて円形中央領域へ進行す
る。放射状に配列するリユーダー線が内方に半径
方向に拡がる部分的反転40″を集中する様に見
られ、タブ部材34を境界する弱化線36にそつ
て曲げ応力の集中が起る。この応力集中は第9図
および第10図に参照番号42で示す様に弱化線
36にそつて閉止部材16の局部的破断を開始す
るのに充分な量以上である。缶の過圧状態内容物
は次いで破断部42を通つて排出される。
これが起こると、破断は線36をめぐつて進行
して排出割合を必要に応じて増加させる。接続領
域38は蝶番として作用し、ここを中心としてタ
ブ部材34が流出する加圧内容物のために外側に
曲がる。この接続部分38は破断に耐える充分な
強度を有し、排出が生じてもタブ部材34と閉止
部材16の残り部分との接続を保つ。
前述した通り、環状外部領域の初期の局部的反
転は無作為に発生する。この初期の反転がタブ接
続領域38と閉止部材の外部周縁との間で生じる
という特別の状況においては、反転は第11図お
よび第12図に40aで示す様に内方に半径方向
に進行して、最後には、局部的破断が例えば42
aで発生する前にタブ部材34を包囲する。
数々の重要な長所が上述の特徴の組合わせから
得られる例えば、タブ部材34を環状中間領域2
6内を放射状に走つているリユーダー線に関して
中心に置くことによつて、弱化線36の破断は予
想された圧力範囲内で圧力で付勢された反転に伴
う曲げ応力集中によつて生ずる。この曲げ応力集
中は通常の工具磨耗の結果に伴う弱化線36での
材料強度および厚味の変動を補償するのに充分で
ある。
その上、中央円形領域20は環状領域26およ
び24に比較して加工硬化が小さく比較的低い内
部応力の状態にある。従つて接続領域38は弱化
線36での破断に伴うタブ部材34と閉止部材の
残部との接続関係を保持する強度と可撓性とを有
する。
さらにタブ部材34が閉止部材16の残り部分
が内方に凹形となつている形状に比較して外方に
凸出している形状は、破断の瞬間に弱化線36の
両側の材料が圧縮ではなく、確実に張力のために
引張られるという長所がある。
また、タブ部材34はその形状および位置から
して消費者価格に不当な上昇をもたらすことなし
に大量生産に特に適合していると言える。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明による閉止部材を有する容器の
下方から見た斜視図、第2図は第1図に示す容器
の底面拡大図、第3図は第2図の3−3線で切断
した断面図、第4図は第2図の4−4線で切断し
た拡大断面図、第5図および第6図は容器内容物
が過剰圧力によつて生じる部分的反転の第1段階
を示す図、第7図および第8図は部分的反転のそ
の後の進展を示す図、第9図および第10図は過
圧状態の容器内容物の排出を伴う、圧力解放タブ
を囲む弱化線の破断を示す図、第11図および第
12図は部分的反転がタブ部材接続領域と容器周
縁との間で発生したときの弱化線の破断を示す図
を夫々示す。 10……流体容器、12……円筒状側壁、16
……閉止部材、20……円形中央領域、24……
環状外部領域、26……環状中間領域、30……
リユーダー線、34……タブ部材、36……弱化
線、38……接続領域、40,40′,40″,4
0a……反転、42,42a……材料破断部。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 円筒状側壁を有する圧力流体容器用圧力解放
    装置であつて、この装置は、焼鈍鋼板から深絞り
    され、放射状に走るリユーダー線を有する環状中
    間領域によつて環状外部領域と隔てられる円形中
    央領域を有し、前記側壁の一端に周縁が接続され
    るドーム形の内側に凹んでいる閉止部材と、円周
    上にほぼ位置していてその両端の間がほゞ変化の
    ない材料厚と強度とを有する接続領域で隔てられ
    た肉薄の弱化線で、部分的に周囲が囲まれている
    とともに、ほぼドーム状に外方に凸出している、
    前記中央領域内に位置するタブ部材とからなり、
    前記閉止部材は前記容器の流体圧の所定圧以上へ
    の上昇に対して、肉薄の前記弱化線にそつて閉止
    部材の破断を開始させる少くとも部分的な反転を
    生ずる様に反応し、その際前記接続領域は前記破
    断部を通つて前記容器から逃出する流体の発生に
    よつて前記タブ部材の外方への曲がりが生じるの
    みでそのまゝ残るようにしたことを特徴とする圧
    力解放装置。 2 前記円周は前記リユーダー線の焦点と同心と
    なつていることを特徴とする特許請求の範囲第1
    項に記載の圧力解放装置。 3 前記円周は前記閉止部材と同心円をなしてい
    ることを特徴とする特許請求の範囲第1項または
    第2項に記載の圧力解放装置。 4 前記部分的な反転は最初前記環状外部領域に
    生じ、次いで急速に波状に前記環状中間領域を通
    つて前記中央円形領域中に進行することを特徴と
    する特許請求の範囲第1項に記載の圧力解放装
    置。 5 前記環状中間領域は前記中央円形領域および
    前記環状外部領域より肉薄であることを特徴とす
    る特許請求の範囲第1項に記載の圧力解放装置。 6 前記環状外部領域は前記中央円形領域よりも
    肉厚であることを特徴とする特許請求の範囲第3
    項に記載の圧力解放装置。 7 前記反転の結果生じる応力は前記リユーダー
    線によつて肉薄の前記弱化線に向かうことを特徴
    とする特許請求の範囲第1項に記載の圧力解放装
    置。
JP56110112A 1980-07-16 1981-07-16 Pressure releasing apparatus Granted JPS5747099A (en)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US16940480A 1980-07-16 1980-07-16

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5747099A JPS5747099A (en) 1982-03-17
JPS6152360B2 true JPS6152360B2 (ja) 1986-11-12

Family

ID=22615533

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56110112A Granted JPS5747099A (en) 1980-07-16 1981-07-16 Pressure releasing apparatus

Country Status (8)

Country Link
JP (1) JPS5747099A (ja)
AR (1) AR223436A1 (ja)
BR (1) BR8104471A (ja)
CA (1) CA1156569A (ja)
DE (1) DE3120375A1 (ja)
GB (1) GB2080436B (ja)
IT (1) IT1142771B (ja)
MX (1) MX154778A (ja)

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2126281A (en) * 1982-07-21 1984-03-21 Johnson Matthey Plc Pressure relieving devices
GB2126979B (en) * 1982-09-17 1986-04-03 Sodastream Ltd Bottles
US4588101A (en) * 1984-10-10 1986-05-13 Southern Can Company Safety vent for containers
US4576303A (en) * 1985-02-21 1986-03-18 Bs&B Safety Systems, Inc. Rupturable pressure relieving fluid containers
FR2579833B1 (fr) * 1985-04-01 1987-05-07 Accumulateurs Fixes Dispositif de ventilation faisant office de soupape, en particulier pour generateur electrochimique
US4580690A (en) * 1985-04-11 1986-04-08 Sexton Can Company, Inc. Coinless pressure relief device
FR2627327A1 (fr) * 1988-02-17 1989-08-18 Accumulateurs Fixes Dispositif de securite pour generateurs electrochimiques a godets cylindriques
DE4308207A1 (de) * 1993-03-15 1994-09-22 Siemens Ag Reaktordruckbehälter mit limitierten Versagenszonen
US5934308A (en) * 1995-10-24 1999-08-10 Bs&B Safety Systems, Inc. Rupture disk apparatus and methods
JP4959274B2 (ja) * 2006-10-02 2012-06-20 ユニバーサル製缶株式会社 ボトル缶およびキャップ付ボトル缶
DE102009031407B4 (de) * 2009-03-11 2016-03-10 Hbn-Teknik A/S Luftfederglockensystem
CN106480522B (zh) * 2016-10-31 2018-07-17 哈尔滨天顺化工科技开发有限公司 一种用于碳纤维纺丝的分配板及其分配总成

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4849591A (ja) * 1971-06-23 1973-07-12

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2795350A (en) * 1953-12-02 1957-06-11 Dev Res Inc Explosion-proof low-pressure containers
US3074602A (en) * 1958-11-26 1963-01-22 Shillady Marion Charlton Pressure relief devices for pressure vessels and methods of making the same
US3292826A (en) * 1965-01-18 1966-12-20 Abplanalp Robert Henry Aerosol can protected against explosion
US3622051A (en) * 1970-01-13 1971-11-23 Louis Benson Aerosol can with overpressure venting and entrapping means
BE791215A (fr) * 1971-11-18 1973-05-10 Crown Cork & Seal Cy Inc Soupape de decompression pour recipients a aerosol
US3831822A (en) * 1972-06-12 1974-08-27 Nat Can Corp Safety aerosol can
AT322438B (de) * 1972-09-25 1975-05-26 Hoell Metallwarenfab Karl Behälter zur aufnahme von unter druck stehenden medien
US3850339A (en) * 1973-05-07 1974-11-26 American Can Co Triple score pressure relief system for an aerosol container
ZA748065B (en) * 1974-01-07 1976-01-28 Banyaszati Kutato Intezet Beer can structure
US3902626A (en) * 1974-06-06 1975-09-02 Aluminum Co Of America Easy opening container component
US3998174A (en) * 1975-08-07 1976-12-21 National Steel Corporation Light-weight, high-strength, drawn and ironed, flat rolled steel container body method of manufacture

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4849591A (ja) * 1971-06-23 1973-07-12

Also Published As

Publication number Publication date
BR8104471A (pt) 1982-03-30
JPS5747099A (en) 1982-03-17
CA1156569A (en) 1983-11-08
IT8148513A0 (it) 1981-05-21
IT1142771B (it) 1986-10-15
GB2080436A (en) 1982-02-03
DE3120375C2 (ja) 1989-08-10
DE3120375A1 (de) 1982-06-16
GB2080436B (en) 1984-04-18
AR223436A1 (es) 1981-08-14
MX154778A (es) 1987-12-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4513874A (en) Pressure relief device for internally pressurized fluid container
US5167337A (en) Scored reverse buckling rupture disk assembly
US4433791A (en) Pressure relief device for internally pressurized fluid container
US6024239A (en) End closure with improved openability
US5996605A (en) Rupture disk safety member
US4416388A (en) Pressure relief device
US3815534A (en) Pressure release valves for aerosol cans
US4580690A (en) Coinless pressure relief device
US3826412A (en) Pressure release valves for aerosol cans
JPS6152360B2 (ja)
US7644833B2 (en) Can end
US8967411B2 (en) Pressure relief device for pressurized container
EP0781712A1 (en) Lid mounting structure for pressure vessel
US6241116B1 (en) Metal container capable of withstanding internal over pressure
WO2019087523A1 (ja) 缶容器
JP4810176B2 (ja) 内圧開放特性を有する金属製容器蓋
US3552342A (en) Easy-opening closure
JP3223453B2 (ja) イージーオープン缶蓋
JP2004115096A (ja) ボトル缶およびキャップ付ボトル缶
TW202309433A (zh) 可攜式高壓氣體容器
JP2004238071A (ja) 缶蓋
JPH06179443A (ja) 缶 蓋
JPH06144438A (ja) 缶 蓋