JP2002280602A - 垂直共振器型発光ダイオード及びその発光ダイオードを用いた光送信モジュール - Google Patents

垂直共振器型発光ダイオード及びその発光ダイオードを用いた光送信モジュール

Info

Publication number
JP2002280602A
JP2002280602A JP2001079981A JP2001079981A JP2002280602A JP 2002280602 A JP2002280602 A JP 2002280602A JP 2001079981 A JP2001079981 A JP 2001079981A JP 2001079981 A JP2001079981 A JP 2001079981A JP 2002280602 A JP2002280602 A JP 2002280602A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light emitting
semiconductor
layer
groove
emitting diode
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001079981A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2002280602A5 (ja
Inventor
Keiji Takaoka
圭児 高岡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP2001079981A priority Critical patent/JP2002280602A/ja
Priority to US10/092,434 priority patent/US6661031B2/en
Publication of JP2002280602A publication Critical patent/JP2002280602A/ja
Priority to US10/660,666 priority patent/US6881984B2/en
Publication of JP2002280602A5 publication Critical patent/JP2002280602A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L33/00Semiconductor devices with at least one potential-jump barrier or surface barrier specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L33/02Semiconductor devices with at least one potential-jump barrier or surface barrier specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by the semiconductor bodies
    • H01L33/10Semiconductor devices with at least one potential-jump barrier or surface barrier specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by the semiconductor bodies with a light reflecting structure, e.g. semiconductor Bragg reflector
    • H01L33/105Semiconductor devices with at least one potential-jump barrier or surface barrier specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by the semiconductor bodies with a light reflecting structure, e.g. semiconductor Bragg reflector with a resonant cavity structure
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/42Coupling light guides with opto-electronic elements
    • G02B6/4201Packages, e.g. shape, construction, internal or external details
    • G02B6/4202Packages, e.g. shape, construction, internal or external details for coupling an active element with fibres without intermediate optical elements, e.g. fibres with plane ends, fibres with shaped ends, bundles
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L33/00Semiconductor devices with at least one potential-jump barrier or surface barrier specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L33/02Semiconductor devices with at least one potential-jump barrier or surface barrier specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by the semiconductor bodies
    • H01L33/20Semiconductor devices with at least one potential-jump barrier or surface barrier specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by the semiconductor bodies with a particular shape, e.g. curved or truncated substrate
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/42Coupling light guides with opto-electronic elements
    • G02B6/4201Packages, e.g. shape, construction, internal or external details
    • G02B6/4204Packages, e.g. shape, construction, internal or external details the coupling comprising intermediate optical elements, e.g. lenses, holograms
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L33/00Semiconductor devices with at least one potential-jump barrier or surface barrier specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L33/02Semiconductor devices with at least one potential-jump barrier or surface barrier specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by the semiconductor bodies
    • H01L33/26Materials of the light emitting region
    • H01L33/30Materials of the light emitting region containing only elements of group III and group V of the periodic system
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L33/00Semiconductor devices with at least one potential-jump barrier or surface barrier specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L33/44Semiconductor devices with at least one potential-jump barrier or surface barrier specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by the coatings, e.g. passivation layer or anti-reflective coating
    • H01L33/46Reflective coating, e.g. dielectric Bragg reflector
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L33/00Semiconductor devices with at least one potential-jump barrier or surface barrier specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L33/48Semiconductor devices with at least one potential-jump barrier or surface barrier specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by the semiconductor body packages
    • H01L33/58Optical field-shaping elements
    • H01L33/60Reflective elements

Abstract

(57)【要約】 【課題】 垂直共振器型発光ダイオードは、素子の応答
特性を高めるためには、素子のサイズを小さくする必要
があるが、素子のサイズを小さくすることにより光出力
が低下してしまう。 【解決手段】 素子表面に光を取り出すための開口部を
有する電極101の周辺部において、第1の半導体分布
ブラッグ反射型ミラーにまで到達する光取り出し用の溝
111を形成して、素子の側面方向に発光した光を基板
表面方向に取り出すことにより光取り出し効率を改善す
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、基板の一主面と垂
直方向に光を出射する垂直共振器型発光ダイオードに関
する。
【0002】
【従来の技術】垂直共振器型発光ダイオードは、垂直共
振器型面発光レーザと類似な構造をした発光素子で、光
出射側の反射率を低く設定することにより、レーザ発振
を抑えて動作させる発光素子であり、例えば、IEEE PHO
TONICS TECHNOLOGY LETTERS, VOL.10, NO.12, pp.1685-
1687, December 12, 1998により開示されているものが
知られている。
【0003】垂直共振器型発光ダイオードは、通常のL
EDと比べると、共振器構造を有するため、1)発光ス
ペクトル線幅が狭い、2)出射光の指向性が高い、3)
自然放出によるキャリア寿命が短い、などの特徴があ
る。
【0004】このため、垂直共振器型発光ダイオード
は、光LANや光データリンク向けの送信光源として非
常に適しており、特に伝送速度が100Mbps〜1G
bps程度において重要な役割を果たす発光素子である
が、その応答特性は、素子サイズに大きく依存する。
【0005】即ち、素子サイズが小さいほど、同じ電流
を注入したときの活性層のキャリア密度が高く、また、
発光ダイオードの応答特性を支配するキャリア寿命は、
キャリア密度が高いほど短い。従って、一般に素子サイ
ズが小さいほど素子の応答特性は高くなる。
【0006】しかしながら、素子サイズを小さくするこ
とは素子の発光面積を小さくすることを意味しており、
素子サイズを小さくするとそれに伴って光出力も低下し
てしまう問題がある。
【0007】素子サイズを小さくすることによる光出力
低下の大きな要因としては、垂直共振器型発光ダイオー
ドが平板上の基板の一主面と垂直方向に光を出射する素
子であるにもかかわらず、基板の一主面上の発光面積が
素子サイズの減少に伴って減少してしまうため、実効的
な活性領域の面積に対する基板端面の面積割合が大きく
なり、基板端面側へ漏れる光の割合が大きくなってしま
うことが考えられる。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】このように従来の垂直
共振器型発光ダイオードは、素子の応答特性を高めるた
めに素子サイズを小さくすると、光出力が低下してしま
う問題があった。
【0009】本発明は、上述の問題を解決するためにな
されたもので、光出力が大きく且つ応答特性に優れた垂
直共振器型発光ダイオードを提供することを目的とす
る。
【0010】
【課題を解決するための手段】前記目的を達成するため
に、請求項1に係る発明では、基板と、その基板上に形
成された第1半導体分布ブラッグ反射型ミラー層と、そ
の第1半導体分布ブラッグ反射型ミラー上に形成された
半導体発光層と、その半導体発光層上に形成された第2
半導体分布ブラッグ反射型ミラー層と、その第2半導体
分布ブラッグ反射型ミラー層上に設けられた、前記半導
体発光層からの光取り出し部と、前記第2半導体分布ブ
ラッグ反射型ミラー層上の前記光取り出し部の周囲に設
けられた第1電極と、前記第1半導体分布ブラッグ反射
型ミラー層、半導体発光層、及び第2半導体分布ブラッ
グ反射型ミラー層を介して前記第1電極に通電するよう
に前記基板に形成された第2電極と、前記第1電極周辺
部の前記第1半導体分布ブラッグ反射型ミラー層、半導
体発光層、及び第2半導体分布ブラッグ反射型ミラー層
が部分的に除去され、前記半導体発光層、及び第2半導
体分布ブラッグ反射型ミラー層の各層を貫通し、且つ第
1半導体分布ブラッグ反射型ミラー層に達するように形
成された溝とを有し、前記溝の内壁が前記溝内に出射し
た前記半導体発光層からの光の一部を反射するように構
成されている垂直共振器型発光ダイオードを提供する。
【0011】この構成の垂直共振器型発光ダイオードで
は、第1電極周辺部において、第1半導体分布ブラッグ
反射型ミラー層に達する溝が形成されているため、半導
体発光層で発光した光のうち、素子の側面方向(すなわ
ち半導体発光層の層厚方向と異なる方向)に漏れた光
は、溝の第1電極に近い側の内壁付近から溝内に放射さ
れるとともに、溝の内壁で反射を繰り返しながら、前記
溝が開口している素子表面方向に伝播される。その結
果、従来素子の内部で減衰させてしまっていた半導体発
光層の側面方向への光の大部分を、本構成の垂直共振器
型発光ダイオードでは、素子の外部へ取り出すことが可
能になり、素子の光出力を増大させることが可能とな
る。
【0012】次に、請求項2に係る発明では、溝の内壁
が前記半導体発光層からの光に対し凹なる表面で構成さ
れているため、溝内へ放射された光を、効率よく素子表
面側へ取り出すことが可能となる。
【0013】また、請求項3に係る発明のように、溝の
断面が略U字状となるように構成すれば、溝内へ放射さ
れた光を、より効率よく素子表面側へ取り出すことが可
能となる。
【0014】更に、請求項4に係る発明では、前記溝
は、前記第1電極の周辺部において、略リング状に形成
されているため、半導体発光層の側面全方向への光を溝
内へ放射させ、効率よく素子表面側へ取り出すことが可
能となる。
【0015】請求項5に係る発明では、前記半導体発光
層からの光を反射する前記溝の内壁に、反射膜が設けら
れている垂直共振器型発光ダイオードを提供する。
【0016】この構成の垂直共振器型発光ダイオードで
は、半導体発光層からの光を反射する溝の内壁に反射膜
が設けてあるため、溝の内に放射された光は、溝内壁の
反射膜により反射され、溝内の光が溝の周囲の半導体内
部に再入射することがない。従って、溝内へ放射された
光を、より効率よく素子表面側へ取り出すことが可能と
なる。
【0017】また、請求項6に係る発明では、前記第1
半導体分布ブラッグ反射型ミラー層、及び第2半導体分
布ブラッグ反射型ミラー層が、少なくとも前記光取り出
し部の下に位置する部分を除き電気的に高抵抗化され、
その高抵抗化された前記第1半導体分布ブラッグ反射型
ミラー層、及び第2半導体分布ブラッグ反射型ミラー層
が前記溝内壁に達するよう形成されている垂直共振器型
発光ダイオードを提供する。
【0018】この構成の垂直共振器型発光ダイオードで
は、第1電極周辺部において、第1半導体分布ブラッグ
反射型ミラー層に達する溝が形成されているため、半導
体発光層で発光した光のうち、素子の側面方向(すなわ
ち半導体発光層の層厚方向と異なる方向)に漏れた光
は、溝の第1電極に近い側の内壁付近から溝内に放射さ
れるとともに、溝の内壁で反射を繰り返しながら、前記
溝が開口している素子表面方向に伝播される。その結
果、従来素子の内部で減衰させてしまっていた半導体発
光層の側面方向への光の大部分を、本構成の垂直共振器
型発光ダイオードでは、素子の外部へ取り出すことが可
能になり、素子の光出力を増大させることが可能とな
る。
【0019】また、溝の内壁面の一部が高抵抗化してい
るため、溝内壁の表面に沿って漏れ電流が流れることが
ない。従って、溝内壁の表面に劣化防止のための保護膜
等を設けなくても信頼性の高い素子を得ることができ
る。
【0020】更に、請求項7に係る発明では、前記第1
半導体分布ブラッグ反射型ミラー層、及び第2半導体分
布ブラッグ反射型ミラー層が、Al組成の高い半導体層
を有し、その半導体層の一部が前記溝から選択的に横方
向に酸化されている垂直共振器型発光ダイオードを提供
する。
【0021】この構成の垂直共振器型発光ダイオードで
は、選択的に酸化された層の屈折率が小さいので、半導
体発光層側面方向の光を二つの選択酸化層の間に閉じ込
めることができる。この閉じ込めにより溝内に達するま
での光の減衰を抑制し、溝から効率よく光を取り出すこ
とができる。
【0022】請求項8に係る発明では、前記半導体発光
層が、In1-x(Ga1-yAly)xP系材料の活性層を有
し、発光波長が620〜690nmである垂直共振器型
発光ダイオードを提供する。
【0023】この構成の垂直共振器型発光ダイオードで
は、プラスチック光ファイバの伝送損失が小さい赤色波
長帯で発光が得られるので、プラスチックファイバを使
った光伝送用の送信光源に適した光源を得ることが可能
である。
【0024】請求項9に係る発明では、本発明の垂直共
振器型発光ダイオードと、その垂直共振器型発光ダイオ
ードの光取り出し部及び溝からの光を入射させる光ファ
イバーと有する光送信モジュールを提供する。
【0025】本発明の垂直共振器型発光ダイオードの発
光面積は非常に大きいが、プラスチックファイバによれ
ばコア径が非常に大きな光ファイバを得ることができる
ため、溝からの光も効率よく光ファイバに結合させるこ
とが可能である。
【0026】請求項10に係る発明では、前記光ファイ
バーの受光端の直径を垂直共振器型発光ダイオードの溝
の直径よりも充分に大きくした光送信モジュールを提供
する。
【0027】この構成の光送信モジュールによれば、垂
直共振器型発光ダイオードの発光光を損失なく光ファイ
バーに結合させることができる。
【0028】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を、図
面を用いて説明する。 (第1の実施形態)本発明の第1の実施形態は、活性層
にInGaAlP系多重量子井戸構造を用いた、発光波
長が約665nmの赤色垂直共振器型発光ダイオードで
ある。
【0029】図1は、本実施形態に係わる垂直共振器型
ダイオードの概略構成を示す断面図である。また、図2
は、図1により示される垂直共振器型発光ダイオードの
素子上面の概略構成を示す。尚、図2に示される一点鎖
線A−A’における断面が図1に相当する。
【0030】本実施形態に係わる垂直共振器型ダイオー
ドでは、n型GaAs基板108の一主面上に、n型の
AlGaAs系分布反射型ミラー(以下、分布反射型ミ
ラーをDBR(Distributed Bragg Reflector)ミラー
と称する。)107、n型InGaAlPクラッド層1
06、発光ピーク波長が655nmとなるように調整さ
れたInGaAlP系多重量子井戸活性層105、p型
InGaAlPクラッド層104、AlGaAs系p型
DBRミラー103、p型GaAsコンタクト層102
がMOCVD法により順次結晶成長される。
【0031】また、AlGaAs系DBRミラーには、
光学膜厚が共振波長(665nm)の1/4の厚さとなる
ようAl0.98Ga0.02AsとAl0.5Ga0.5Asとを交
互に積層した構造が用られる。
【0032】n側DBRミラーには、Al0.98Ga0.02
Asから30.5周期の積層が繰り返され、最終層をA
0.98Ga0.02Asとした構造が採用される。一方、p
側DBRミラーには、Al0.98Ga0.02Asから10周
期の積層が繰り返され、最終層をAl0.5Ga0.5Asと
した構造が採用される。これにより、活性層の上下のD
BRミラーによる共振器構造の共振波長は約665nm
となるように構成される。
【0033】また、発光領域となる直径70μmの円形
領域を除いた領域には、選択的にプロトンがイオン注入
され高抵抗領域110が形成され、電流狭窄部が設けら
れる。このとき、イオン注入条件は加速電圧200k
V、ドーズ量1×1015cm-2である。このような半導
体層の最上層であるp型GaAsコンタクト層102の
表面に、図2に示されるようなパターンのp側電極10
1、及びボンディングパッド101aが形成される。図
示されるように、p側電極101においては、光を取り
出すために、発光領域の直上に直径60μmの円形の開
口部が設けられる。
【0034】更に、p側電極101、及びボンディング
パッド101aの周囲は、GaAs基板108に達する
まで選択的にエッチングされ、断面が略U字状の溝11
1が形成される。この溝111のうち、少なくとも前記
開口部を囲むp側電極101の周辺部に設けられた略リ
ング状の溝は、前記p側電極101の開口部下の電流注
入領域から発光した光のうちの素子側面方向に広がる光
を溝内で反射させ、そのような反射を繰り返しながらp
側電極101の設けられた素子表面側へ導くように形成
される。
【0035】前記略リング状の溝の断面形状としては、
略U字状に限らずV字状でも良く、溝幅が溝底部ほど狭
くなるような形状であれば効率よく光を表面側へ取り出
すことができる。しかしながら、前記略リング状の溝
は、前記素子側面方向に広がる光をp側電極101の設
けられた素子表面側へ導くために、次に説明するような
表面状態の内側壁部分111a、及び溝111の外側に
残された半導体層により形作られる外側壁部分111b
が必要である。
【0036】即ち、外側壁部分111bは、前記素子側
面方向に広がる光を溝111内に反射するか、或いは素
子表面側へ効率よく反射する表面状態が必要である。一
方、内側壁部分111aは、前記素子側面方向に広がる
光を溝111内に放射する必要があるばかりでなく、溝
111内に放射された光が内側壁部分111aに入射す
る角度で外側壁部分111bにより反射された場合に
は、その光を更に溝111内に反射するか、或いは素子
表面側へ効率よく反射する表面状態が必要である。
【0037】このような、内側壁部分111a、及び外
側壁部分111bの表面状態を得るために、溝111内
の表面の平滑度や、底部から内側壁部分111a及び外
側壁部分111b上端にかけての傾斜並びに、内側壁部
分111a及び外側壁部分111a表面の曲率等は反射
効果を考慮して適切なエッチング条件により制御され
る。
【0038】尚、n型GaAs基板108の下面には、
裏面研磨が施され、全面にn側電極109が形成され
る。
【0039】このようにして作製した垂直共振器型発光
ダイオードでは、素子側面方向に広がる光を素子表面側
へ効率よく取り出せるので、光出力を増大させることが
可能である。
【0040】図3は、図1に示した本発明の垂直共振器
型発光ダイオードと、70μmの円形領域に電流を狭窄
させた従来の垂直共振器型発光ダイオードの光出力特性
を示したものである。丸プロットの在る曲線が本発明、
四角プロットの在る曲線が従来の垂直共振器型発光ダイ
オードの光出力特性である。溝111を設けた本発明の
垂直共振器型発光ダイオードでは、通電電流25mAに
おいて、従来に較べ少なくとも光出力20%の増大が確
認できた。 (第2の実施形態)本発明の第2の実施形態も、前記第
1の実施形態と同様に、活性層にInGaAlP系多重
量子井戸構造を用いた、発光波長が約665nmの赤色
垂直共振器型発光ダイオードである。
【0041】図4は、本発明の第2の実施形態に係わる
垂直共振器型発光ダイオードの概略構成を示す断面図で
ある。また図5は、図4により示される垂直共振器型発
光ダイオードの素子上面の概略構成を示す。尚、図5に
示される一点鎖線B−B’における断面が図4に相当す
る。
【0042】本実施形態に係わる垂直共振器型ダイオー
ドは、前記第1の実施形態と比較すると、溝211の外
側壁部分211bに光を反射するための金属反射膜21
3が設けられていること、溝211が閉じたリング状に
されていること、及び溝211内にSiO2膜212が
設けられていること等は異なっているが、他の構成は前
記第1の実施形態と同様である。
【0043】従って、本実施形態に係わる垂直共振器型
ダイオードにおいても、n型GaAs基板208の一主
面上に、n型のAlGaAs系DBRミラー207、n
型InGaAlPクラッド層206、InGaAlP系
多重量子井戸活性層205、p型InGaAlPクラッ
ド層204、AlGaAs系p型DBRミラー203、
p型GaAsコンタクト層202、高抵抗領域210に
よる電流狭窄部が存在し、更に、n型GaAs基板20
8の研磨された下面全面には、n側電極209が前記第
1の実施形態と同様に設けられている。
【0044】本実施形態では、前記p型GaAsコンタ
クト層202、及び高抵抗領域210による電流狭窄部
までが前記第1の実施形態と同様に設けられたものに、
内縁径100μmで、外縁径140μmのリング状の溝
211が前記電流狭窄部に対し同心円状にp型GaAs
コンタクト層202表面からエッチングにより形成され
る。
【0045】溝211が形成された後で、溝211内の
表面及びp型GaAsコンタクト層202表面は、化学
気相成長法(CVD)により堆積されたSiO2膜21
2で覆われるが、高抵抗領域210に囲まれた電流狭窄
部上の少なくとも直径70μmの範囲においては、Si
2膜212が円形状に除去され、p型GaAsコンタ
クト層202表面が発光光の取り出し部として露出され
る。
【0046】また、p型GaAsコンタクト層202表
面には、その面内での内径が60μm、外径が80μm
のリング状のp側電極201が、溝211の外側壁部分
211bには光を反射するための金属反射膜213が、
更に、溝211の外側になるSiO2膜212上には、
p側電極201と接続する接続部201bを有するボン
ディングパッド201aが、夫々TiPtAu等の金属
層として形成される。
【0047】尚、前記溝211、p側電極201、金属
反射膜213、及び発光光の取り出し部は、電流狭窄部
と同心円状に配置されるが、これらp側電極201、金
属反射膜213、ボンディングパッド201a及び接続
部201bは、次のようなリフト・オフ法により、同時
に形成することができる。
【0048】即ち、電流狭窄部上のp型GaAsコンタ
クト層202表面が露出された発光光の取り出し部と、
p側電極201の外周縁(リング状電極の中心から40
μm)より外側のSiO2膜212上、並びに溝211
の内側壁部211a、更にはボンディングパッド201
a及び接続部201bの形成予定部を除く、溝211よ
りも外側のSiO2膜212上にレジスト層を形成し、
その後にTiPtAu層を全面に被着する。この状態で
前記レジスト層をその上にある金属層と共に除去するこ
とで各金属層は同時にパターニングされる。
【0049】また、最後に裏面研磨の上n側電極209
が形成されるのは前記第1の実施形態と同様である。
【0050】このような垂直共振器型発光ダイオードで
は、溝211により、第1の実施形態と同様に光取り出
し効率を高くすることができる。更に、リング状の溝2
11の外側壁面211bにp側電極201と同じ金属層
を用いた金属反射膜213が形成されているため、溝2
11の外側壁面211bでの反射率が第1の実施形態よ
り高くなり、光取り出し効率もより高くなる。 (第3の実施形態)図6は、本発明の第3の実施形態に
係わる垂直共振器型発光ダイオードの概略構成を示す断
面図である。本発明の第3の実施形態も、前記第1の実
施形態と同様に、活性層にInGaAlP系多重量子井
戸構造を用いた、発光波長が約665nmの赤色垂直共
振器型発光ダイオードである。
【0051】本実施形態に係わる垂直共振器型ダイオー
ドでは、n型GaAs基板308の一主面上に、n型の
AlGaAs系DBRミラー307、n型InGaAl
Pクラッド層306、発光ピーク波長が655nmとな
るように調整されたInGaAlP系多重量子井戸活性
層305、p型InGaAlPクラッド層304、Al
GaAs系p型DBRミラー303、p型GaAsコン
タクト層302がMOCVD法により順次結晶成長され
る。
【0052】また、AlGaAs系DBRミラーには、
光学膜厚が共振波長(665nm)の1/4の厚さとなる
ようAl0.98Ga0.02AsとAl0.5Ga0.5Asとを交
互に積層した構造が用られる。
【0053】n側DBRミラーには、Al0.98Ga0.02
Asから30.5周期の積層が繰り返されるが、InG
aAlP系多重量子井戸活性層305に最も近い最終層
は、一部が後で説明する選択酸化層310となるAlA
sとされる。一方、p側DBRミラーでは、InGaA
lP系多重量子井戸活性層305に最も近い最初の層が
前記選択酸化層310となるAlAsとされ、Al0.98
Ga0.02Asから10周期の積層が繰り返され、最終層
をAl0.5Ga0.5Asとした構造が採用される。これに
より、活性層の上下のDBRミラーによる共振器構造の
共振波長は約665nmとなるように構成される。
【0054】また、このような半導体層の最上層である
p型GaAsコンタクト層102の表面からGaAs基
板308に達するまで前記各半導体層が選択的にエッチ
ングされ、p型GaAsコンタクト層102の表面にお
いて、内径100μm、外径140μmとなるようなリ
ング状で断面が略U字状の溝311が形成される。
【0055】更に、活性層上下のDBRミラーに形成さ
れたAlAs層は、水蒸気雰囲気中の熱処理により、溝
311内の露出部分から横方向に酸化され、リング状の
溝311の中心から直径70μmの範囲を残して選択酸
化層310とされ、電流狭窄構造が設けられる。
【0056】前記選択酸化層310が形成された後で、
溝311内の表面及びp型GaAsコンタクト層302
表面は、化学気相成長法(CVD)により堆積されたS
iO 2膜312で覆われるが、選択酸化層310に囲ま
れた電流狭窄部上の少なくとも直径70μmの範囲にお
いては、SiO2膜312が円形状に除去され、p型G
aAsコンタクト層302表面が発光光の取り出し部と
して露出される。
【0057】また、p型GaAsコンタクト層302表
面の前記発光光取り出し部の周りには、その面内での内
径が60μm、外径が80μmのリング状のp側電極3
01が、更に、溝311の外側になるSiO2膜312
上には、p側電極301と接続する接続部を有するボン
ディングパッドが、夫々TiPtAu等の金属層として
形成される。
【0058】また、最後に裏面研磨の上、n側電極30
9が形成されるのは前記第1及び第2の実施形態と同様
である。
【0059】このような垂直共振器型発光ダイオードで
は、溝311により、第1の実施形態と同様に光取り出
し効率を高くすることができる。更に、発光層の上下に
設けられたAlAs層の選択酸化層310は屈折率が小
さいため、上下の選択酸化層310間に入射した光は二
つの選択酸化層310の間に閉じ込められ、溝311か
ら効率よく外部へ取り出すことができる。 (第4の実施形態)本発明の第4の実施形態は、上述し
た第1の実施形態乃至第3の実施形態の赤色垂直共振器
型発光ダイオードとプラスチック製光ファイバとを組合
せた光送信モジュールである。
【0060】図7は、本実施形態に係わる光送信モジュ
ールの光結合の要部構成を示した断面図である。第1の
実施形態乃至第3の実施形態で詳述した光取り出し溝の
設けられた赤色垂直共振器型発光ダイオード704は、
ヒートシンクを兼ねるサブマウント703上に実装さ
れ、パッケージケース702中に組み込まれる。
【0061】赤色垂直共振器型発光ダイオード704の
直上からサブマウント703とは反対方向に伸びるプラ
スチック製光ファイバ701は、コア部701aの中心
軸に赤色垂直共振器型発光ダイオード704から放射さ
れる光の中心が一致するように光学的に位置決めされて
パッケージケース702と結合される。
【0062】この光送信モジュールに組み込まれた赤色
垂直共振器型発光ダイオード704のチップサイズは、
約400μm×400μmで、p側電極の発光光取り出
し部の直径は70μm、その周辺を取り囲む溝の外径は
150μmである。
【0063】一方、プラスチック製光ファイバ701に
はマルチステップ型のファイバを採用した。マルチステ
ップ型プラスチック製光ファイバのコア径は、700μ
mであり、クラッド部701bの外径は750μmであ
る。
【0064】従って、赤色垂直共振器型発光ダイオード
704の溝を含む全発光径に対して、プラスチック光フ
ァイバのコア径は4倍以上の大きさがあり、赤色垂直共
振器型発光ダイオード704のプラスチック製光ファイ
バ701側への光は、充分にコア部701aに入射す
る。
【0065】このような構成の光送信モジュールでは、
従来の発光ダイオードを用いた光送信モジュールと比
べ、光源の光出力が増大した分だけ、伝送距離を長くす
ることが可能である。尚、図7では、モジュールとして
の光結合の要部構成のみを示したが、本発明の趣旨を逸
脱しない範囲において、駆動用のIC、レンズなどの光
学部品、及びモールド用樹脂等を構成要素として含むも
のであって良い。
【0066】上述の本願の実施形態においては、何れ
も、赤色の垂直共振器型発光ダイオードについて説明し
たが、赤色に限らず種々の発光波長の垂直共振器型発光
ダイオードを用いることができる。また、本発明は各実
施形態に限定されるものではなく、その要旨を逸脱しな
い範囲で、種々変形して実施することができる。
【0067】
【発明の効果】以上詳細に説明したように、本発明によ
れば、垂直共振器型発光ダイオードの発光領域の周辺部
に、基板側のDBRミラーにまで到達する溝が形成され
ているため、電流注入で発光した光のうち、素子の側面
方向に広がった光を溝を介して素子の表面側へ取り出す
ことが可能である。これにより、垂直共振器型発光ダイ
オードの光取り出し効率が改善され、光出力が増大す
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】 第1の実施形態に係わる垂直共振器型発光ダ
イオードの構成を示す断面図。
【図2】 第1の実施形態に係わる垂直共振器型発光ダ
イオードの部分上面図。
【図3】 本発明の効果を示す光出力特性図
【図4】 第2の実施形態に係わる垂直共振器型発光ダ
イオードの構成を示す断面図。
【図5】 第2の実施形態に係わる垂直共振器型発光ダ
イオードの部分上面図。
【図6】 第3の実施形態に係わる垂直共振器型発光ダ
イオードの構成を示す断面図。
【図7】 第4の実施形態に係わる光送信モジュールの
要部断面図。
【符号の説明】
101,201,301…p側電極 102,202,302…p型GaAsコンタクト層 103,203,303…AlGaAs系p型DBRミ
ラー 104,204,304…p型InGaAlPクラッド
層 105,205,305…InGaAlP系MQW活性
層 106,206,306…n型InGaAlPクラッド
層 107,207,307…AlGaAs系n型DBRミ
ラー 108,208,308…n型GaAs基板 109,209,309…n側電極 110,202…高抵抗領域 310…選択酸化層 111,211,311…溝 212,312…SiO2膜 213…金属反射膜 701…プラスチック製光ファイバ 701a…コア部 701b…クラッド部 702…パッケージケース 703…サブマウント 704…赤色垂直共振器型発光ダイオード

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】基板と、 その基板上に形成された第1半導体分布ブラッグ反射型
    ミラー層と、 その第1半導体分布ブラッグ反射型ミラー上に形成され
    た半導体発光層と、 その半導体発光層上に形成された第2半導体分布ブラッ
    グ反射型ミラー層と、 その第2半導体分布ブラッグ反射型ミラー層上に設けら
    れた、前記半導体発光層からの光取り出し部と、 前記第2半導体分布ブラッグ反射型ミラー層上の前記光
    取り出し部の周囲に設けられた第1電極と、 前記第1半導体分布ブラッグ反射型ミラー層、半導体発
    光層、及び第2半導体分布ブラッグ反射型ミラー層を介
    して前記第1電極に通電するように前記基板に形成され
    た第2電極と、 前記第1電極周辺部の前記第1半導体分布ブラッグ反射
    型ミラー層、半導体発光層、及び第2半導体分布ブラッ
    グ反射型ミラー層が部分的に除去され、前記半導体発光
    層、及び第2半導体分布ブラッグ反射型ミラー層の各層
    を貫通し、且つ第1半導体分布ブラッグ反射型ミラー層
    に達するように形成された溝とを有し、 前記溝の内壁が前記溝内に出射した前記半導体発光層か
    らの光の一部を反射するように構成されていることを特
    徴とする垂直共振器型発光ダイオード。
  2. 【請求項2】前記溝の内壁は前記半導体発光層からの光
    に対し凹なる表面で構成されていることを特徴とする請
    求項1に記載の垂直共振器型発光ダイオード。
  3. 【請求項3】前記溝は、断面が略U字状であることを特
    徴とする請求項2に記載の垂直共振器型発光ダイオー
    ド。
  4. 【請求項4】前記溝は、前記第1電極の周辺部におい
    て、略リング状に形成されていることを特徴とする請求
    項1に記載の垂直共振器型発光ダイオード。
  5. 【請求項5】前記半導体発光層からの光を反射する前記
    溝の内壁の外側に、反射膜が設けられていることを特徴
    とする請求項1乃至4に記載の垂直共振器型発光ダイオ
    ード。
  6. 【請求項6】前記第1半導体分布ブラッグ反射型ミラー
    層、及び第2半導体分布ブラッグ反射型ミラー層は、少
    なくとも前記光取り出し部の下に位置する部分を除き電
    気的に高抵抗化され、その高抵抗化された前記第1半導
    体分布ブラッグ反射型ミラー層、及び第2半導体分布ブ
    ラッグ反射型ミラー層が前記溝内壁に達するよう形成さ
    れていることを特徴とする請求項1に記載の垂直共振器
    型発光ダイオード。
  7. 【請求項7】前記第1半導体分布ブラッグ反射型ミラー
    層、及び第2半導体分布ブラッグ反射型ミラー層は、A
    l組成の高い半導体層を有し、その半導体層の一部は前
    記溝から選択的に横方向に酸化されていることを特徴と
    する請求項6に記載の垂直共振器型発光ダイオード。
  8. 【請求項8】前記半導体発光層は、In1-x(Ga1-y
    y)xP系材料が用いられた活性層を有し、発光波長が
    620〜690nmであることを特徴とする請求項1に
    記載の垂直共振器型発光ダイオード。
  9. 【請求項9】請求項1記載の垂直共振器型発光ダイオー
    ドと、その垂直共振器型発光ダイオードの光取り出し部
    及び溝からの光を入射させる光ファイバーと有すること
    を特徴とする光送信モジュール。
  10. 【請求項10】前記光ファイバーの受光端の直径は垂直
    共振器型発光ダイオードの溝の直径よりも充分に大きく
    されていることを特徴とする光送信モジュール。
JP2001079981A 2001-03-21 2001-03-21 垂直共振器型発光ダイオード及びその発光ダイオードを用いた光送信モジュール Pending JP2002280602A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001079981A JP2002280602A (ja) 2001-03-21 2001-03-21 垂直共振器型発光ダイオード及びその発光ダイオードを用いた光送信モジュール
US10/092,434 US6661031B2 (en) 2001-03-21 2002-03-08 Resonant-cavity light-emitting diode and optical transmission module using the light-emitting diode
US10/660,666 US6881984B2 (en) 2001-03-21 2003-09-12 Resonant-cavity light-emitting diode and optical transmission module using the light-emitting diode

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001079981A JP2002280602A (ja) 2001-03-21 2001-03-21 垂直共振器型発光ダイオード及びその発光ダイオードを用いた光送信モジュール

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002280602A true JP2002280602A (ja) 2002-09-27
JP2002280602A5 JP2002280602A5 (ja) 2004-12-16

Family

ID=18936342

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001079981A Pending JP2002280602A (ja) 2001-03-21 2001-03-21 垂直共振器型発光ダイオード及びその発光ダイオードを用いた光送信モジュール

Country Status (2)

Country Link
US (2) US6661031B2 (ja)
JP (1) JP2002280602A (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100638481B1 (ko) * 2004-09-16 2006-10-25 학교법인 포항공과대학교 볼록면 위스퍼링 갤러리 모드를 이용한 발광 소자, 발광소자 어레이 및 그 제조 방법
JP2007273840A (ja) * 2006-03-31 2007-10-18 Dowa Electronics Materials Co Ltd 垂直共振器型発光ダイオード
WO2012124420A1 (ja) * 2011-03-14 2012-09-20 昭和電工株式会社 発光ダイオード及びその製造方法
JP2013501350A (ja) * 2009-07-31 2013-01-10 オスラム オプト セミコンダクターズ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 発光ダイオードチップ
JP2013528495A (ja) * 2010-05-11 2013-07-11 プレシテック カーゲー レーザ切断ヘッドおよびレーザ切断ヘッドを用いて被加工物を切断する方法
JP2018533847A (ja) * 2015-12-22 2018-11-15 アップル インコーポレイテッドApple Inc. 非発光性再結合を低減するためのledの側壁処理
JP2021057557A (ja) * 2019-10-02 2021-04-08 Dowaエレクトロニクス株式会社 点光源型発光ダイオード及びその製造方法
CN113193091A (zh) * 2020-04-14 2021-07-30 镭昱光电科技(苏州)有限公司 具有谐振腔的发光二极管结构及其制造方法

Families Citing this family (40)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3593323B2 (ja) * 2001-05-31 2004-11-24 シャープ株式会社 光結合装置及びその製造方法
JP4050028B2 (ja) * 2001-09-28 2008-02-20 株式会社東芝 面発光型半導体発光素子
US7112821B2 (en) * 2002-08-09 2006-09-26 Lg Electronics Inc. Surface-emitting type light-emitting diode and fabrication method thereof
US9155639B2 (en) * 2009-04-22 2015-10-13 Medinol Ltd. Helical hybrid stent
JP4641736B2 (ja) * 2003-10-28 2011-03-02 ソニー株式会社 面発光半導体レーザーとその製造方法及び光学装置
US6956246B1 (en) * 2004-06-03 2005-10-18 Lumileds Lighting U.S., Llc Resonant cavity III-nitride light emitting devices fabricated by growth substrate removal
TWI266435B (en) * 2004-07-08 2006-11-11 Sharp Kk Nitride-based compound semiconductor light emitting device and fabricating method thereof
US7538357B2 (en) * 2004-08-20 2009-05-26 Panasonic Corporation Semiconductor light emitting device
JP4371956B2 (ja) * 2004-09-02 2009-11-25 シャープ株式会社 窒化物系化合物半導体発光素子およびその製造方法
US7129495B2 (en) * 2004-11-15 2006-10-31 General Electric Company Method and apparatus for timing calibration in a PET scanner
US7868349B2 (en) 2005-02-17 2011-01-11 Lg Electronics Inc. Light source apparatus and fabrication method thereof
CN1842250B (zh) * 2005-03-28 2011-07-20 Lg电子有限公司 光源装置及其制造方法
JP4767035B2 (ja) * 2005-04-12 2011-09-07 シャープ株式会社 窒化物系半導体発光素子およびその製造方法
JP2008091862A (ja) * 2006-09-08 2008-04-17 Sharp Corp 窒化物半導体発光素子および窒化物半導体発光素子の製造方法
US7642562B2 (en) * 2006-09-29 2010-01-05 Innolume Gmbh Long-wavelength resonant-cavity light-emitting diode
JP2008117824A (ja) * 2006-11-01 2008-05-22 Sharp Corp 窒化物系半導体素子の製造方法
KR100880635B1 (ko) * 2006-11-30 2009-01-30 엘지전자 주식회사 발광 소자
US7642974B2 (en) * 2007-01-26 2010-01-05 Thales Avionics, Inc. Window mounted antenna for a vehicle and a method for using the same
JP4973940B2 (ja) * 2007-10-15 2012-07-11 ソニー株式会社 半導体発光素子の製造方法
US8772078B1 (en) * 2008-03-03 2014-07-08 Stion Corporation Method and system for laser separation for exclusion region of multi-junction photovoltaic materials
KR100952034B1 (ko) * 2008-05-08 2010-04-07 엘지이노텍 주식회사 발광 소자 및 그 제조방법
TWI389228B (zh) * 2009-01-23 2013-03-11 Everlight Electronics Co Ltd 電子元件
KR101064053B1 (ko) * 2009-02-25 2011-09-08 엘지이노텍 주식회사 발광소자 및 그 제조방법
TWI403003B (zh) * 2009-10-02 2013-07-21 Chi Mei Lighting Tech Corp 發光二極體及其製造方法
KR101631599B1 (ko) * 2009-12-02 2016-06-27 삼성전자주식회사 발광 소자 및 그 제조 방법
US8981397B2 (en) * 2010-02-12 2015-03-17 Tsmc Solid State Lighting Ltd. Light-emitting devices on textured substrates
KR101028206B1 (ko) * 2010-04-08 2011-04-11 엘지이노텍 주식회사 발광소자, 발광소자의 제조방법 및 발광소자 패키지
CN102838080B (zh) * 2012-09-12 2015-06-03 中国科学院苏州纳米技术与纳米仿生研究所 三维光子限制光学微腔结构及其制备方法
TWI565096B (zh) * 2012-12-24 2017-01-01 鴻海精密工業股份有限公司 發光二極體晶粒及其製造方法、發光二極體車燈
JP6110217B2 (ja) 2013-06-10 2017-04-05 ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社 発光素子の製造方法
TWI478387B (zh) * 2013-10-23 2015-03-21 Lextar Electronics Corp 發光二極體結構
US9450147B2 (en) * 2013-12-27 2016-09-20 Apple Inc. LED with internally confined current injection area
US10193018B2 (en) * 2016-12-29 2019-01-29 Intel Corporation Compact low power head-mounted display with light emitting diodes that exhibit a desired beam angle
JP7077500B2 (ja) * 2017-01-12 2022-05-31 ローム株式会社 面発光レーザ素子、光学装置
US11282984B2 (en) * 2018-10-05 2022-03-22 Seoul Viosys Co., Ltd. Light emitting device
KR102601950B1 (ko) * 2018-11-16 2023-11-14 삼성전자주식회사 Led 소자, led 소자의 제조 방법 및 led 소자를 포함하는 디스플레이 장치
CN110660889B (zh) * 2019-09-25 2021-03-09 天津三安光电有限公司 一种半导体发光元件
CN113451475B (zh) * 2020-06-18 2022-03-29 重庆康佳光电技术研究院有限公司 微型发光二极管及其制作方法、显示面板
US20240006552A1 (en) * 2020-11-18 2024-01-04 Enkris Semiconductor, Inc. Light-emitting device and manufacturing method therefor
CN218769589U (zh) * 2022-04-07 2023-03-28 西安华科光电有限公司 一种设置有滤光膜的半导体发光二极管及瞄准镜光学系统

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2746326B2 (ja) * 1989-01-10 1998-05-06 株式会社日立製作所 半導体光素子
US5226053A (en) * 1991-12-27 1993-07-06 At&T Bell Laboratories Light emitting diode
JPH07131066A (ja) * 1993-10-30 1995-05-19 Nec Corp 発光ダイオード
JP2861858B2 (ja) * 1995-03-30 1999-02-24 日本電気株式会社 多重量子井戸レーザダイオード
KR970004181A (ko) * 1995-06-16 1997-01-29 면발광 반도체 레이저 다이오드 및 그 제조방법
JP2783210B2 (ja) * 1995-09-04 1998-08-06 日本電気株式会社 面発光型ダイオード
JP3241976B2 (ja) * 1995-10-16 2001-12-25 株式会社東芝 半導体発光素子
US6069908A (en) * 1998-02-09 2000-05-30 Hewlwtt-Packard Company N-drive or P-drive VCSEL array
US6088376A (en) * 1998-03-16 2000-07-11 California Institute Of Technology Vertical-cavity-surface-emitting semiconductor devices with fiber-coupled optical cavity
US6339496B1 (en) * 1999-06-22 2002-01-15 University Of Maryland Cavity-less vertical semiconductor optical amplifier
US6225648B1 (en) * 1999-07-09 2001-05-01 Epistar Corporation High-brightness light emitting diode
US6836501B2 (en) * 2000-12-29 2004-12-28 Finisar Corporation Resonant reflector for increased wavelength and polarization control
US6765238B2 (en) * 2002-09-12 2004-07-20 Agilent Technologies, Inc. Material systems for semiconductor tunnel-junction structures

Cited By (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100638481B1 (ko) * 2004-09-16 2006-10-25 학교법인 포항공과대학교 볼록면 위스퍼링 갤러리 모드를 이용한 발광 소자, 발광소자 어레이 및 그 제조 방법
JP2007273840A (ja) * 2006-03-31 2007-10-18 Dowa Electronics Materials Co Ltd 垂直共振器型発光ダイオード
WO2007116729A1 (ja) * 2006-03-31 2007-10-18 Dowa Electronics Materials Co., Ltd. 垂直共振器型発光ダイオード
US8115193B2 (en) 2006-03-31 2012-02-14 Dowa Electronics Materials Co., Ltd. Vertical resonator type light emitting diode
JP2013501350A (ja) * 2009-07-31 2013-01-10 オスラム オプト セミコンダクターズ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 発光ダイオードチップ
KR101754435B1 (ko) * 2009-07-31 2017-07-05 오스람 옵토 세미컨덕터스 게엠베하 발광다이오드칩
JP2013528495A (ja) * 2010-05-11 2013-07-11 プレシテック カーゲー レーザ切断ヘッドおよびレーザ切断ヘッドを用いて被加工物を切断する方法
JP2012209529A (ja) * 2011-03-14 2012-10-25 Showa Denko Kk 発光ダイオード及びその製造方法
WO2012124420A1 (ja) * 2011-03-14 2012-09-20 昭和電工株式会社 発光ダイオード及びその製造方法
JP2018533847A (ja) * 2015-12-22 2018-11-15 アップル インコーポレイテッドApple Inc. 非発光性再結合を低減するためのledの側壁処理
JP2021057557A (ja) * 2019-10-02 2021-04-08 Dowaエレクトロニクス株式会社 点光源型発光ダイオード及びその製造方法
WO2021066116A1 (ja) * 2019-10-02 2021-04-08 Dowaエレクトロニクス株式会社 点光源型発光ダイオード及びその製造方法
JP7027385B2 (ja) 2019-10-02 2022-03-01 Dowaエレクトロニクス株式会社 点光源型発光ダイオード及びその製造方法
CN113193091A (zh) * 2020-04-14 2021-07-30 镭昱光电科技(苏州)有限公司 具有谐振腔的发光二极管结构及其制造方法
CN113193091B (zh) * 2020-04-14 2022-05-31 镭昱光电科技(苏州)有限公司 具有谐振腔的发光二极管结构及其制造方法

Also Published As

Publication number Publication date
US20020134987A1 (en) 2002-09-26
US6661031B2 (en) 2003-12-09
US6881984B2 (en) 2005-04-19
US20040046180A1 (en) 2004-03-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2002280602A (ja) 垂直共振器型発光ダイオード及びその発光ダイオードを用いた光送信モジュール
TWI276273B (en) Surface light emitting semiconductor laser element
US7653111B2 (en) Optically pumped, surface-emitting semiconductor laser device and method for the manufacture thereof
US20030146442A1 (en) Optical devices
US20050259700A1 (en) Optically pumpable surface-emitting semiconductor laser device
JP2000261096A (ja) Dbrを用いた発光デバイス
JP2003535480A (ja) 光学的にポンピングされる表面放出半導体レーザ装置
JP2003513477A (ja) 一体化された光学的にポンピングされる垂直キャビティ表面発光レーザ用の方法および装置
US6097041A (en) Light-emitting diode with anti-reflector
US6653660B2 (en) Vertical cavity-type semiconductor light-emitting device and optical module using vertical cavity-type semiconductor light-emitting device
EP1026798B1 (en) Vertical cavity surface emitting laser (VCSEL), using buried bragg reflectors and method for producing same
JPWO2005071808A1 (ja) 面発光レーザ
WO2020247291A1 (en) Vertical-cavity surface-emitting laser using dichroic reflectors
US6548824B2 (en) Semiconductor light emitting device for stably obtaining peak wave length of emission spectrum
US20190312413A1 (en) Substrate emitting vertical-cavity surface-emitting laser
JP4077137B2 (ja) 半導体発光素子及びその製造方法
KR100413708B1 (ko) 광자리사이클링을지닌마이크로공동발광다이오드
JP3547344B2 (ja) 半導体発光素子
JP2011044447A (ja) 面発光レーザ
US20070041419A1 (en) Semiconductor system having a ring laser fabricated by epitaxial layer overgrowth
JP4748646B2 (ja) フォトニック結晶レーザおよび光伝送システム
US9735544B2 (en) Surface emitting laser element
US11670914B2 (en) Edge-emitting laser diode with improved power stability
JP3638515B2 (ja) 垂直共振器型半導体発光素子
JP2003017806A (ja) 化合物半導体発光素子とその製造方法および化合物半導体発光装置

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040113

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040113

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20050414

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20050606

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060515

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060519

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20060926