JP2002264737A - エンジンルームハーネスの配索構造 - Google Patents

エンジンルームハーネスの配索構造

Info

Publication number
JP2002264737A
JP2002264737A JP2001070971A JP2001070971A JP2002264737A JP 2002264737 A JP2002264737 A JP 2002264737A JP 2001070971 A JP2001070971 A JP 2001070971A JP 2001070971 A JP2001070971 A JP 2001070971A JP 2002264737 A JP2002264737 A JP 2002264737A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
harness
engine room
cowl box
cowl
wiring structure
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2001070971A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3864716B2 (ja
Inventor
Bunichi Kimura
文一 木村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nissan Motor Co Ltd
Original Assignee
Nissan Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nissan Motor Co Ltd filed Critical Nissan Motor Co Ltd
Priority to JP2001070971A priority Critical patent/JP3864716B2/ja
Priority to US10/051,045 priority patent/US6633089B2/en
Publication of JP2002264737A publication Critical patent/JP2002264737A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3864716B2 publication Critical patent/JP3864716B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R16/00Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for
    • B60R16/02Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for electric constitutive elements
    • B60R16/0207Wire harnesses
    • B60R16/0215Protecting, fastening and routing means therefor

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Connection Of Plates (AREA)
  • Details Of Indoor Wiring (AREA)
  • Installation Of Indoor Wiring (AREA)
  • Body Structure For Vehicles (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 車体デザインに制約を受けることなくハーネ
ス幹線を配索することができるエンジンルームハーネス
の配索構造の提供を図る。 【解決手段】 ハーネス幹線12を比較的に閉断面積に
余裕のあるカウルボックス4内の上方位置に収容して、
該カウルボックス4の車幅方向に沿って配索してあるた
め、カウルボックス4の下面とその下方に配設されたブ
レーキマスタバック26等の上面との間にハーネス取付
けスペースを確保する必要がなく、従って、カウルボッ
クス4の地上高が高まって車体デザイン上に影響を及ぼ
すのを回避できて、車種に制約を受けることなくハーネ
ス幹線12のレイアウトを成立させることができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明はエンジンルーム内に
配索されて、バッテリ電圧を該エンジンルーム内に搭載
した各種電装部品に給配電するエンジンルームハーネス
の配索構造に関する。
【0002】
【従来の技術】エンジンルームハーネスは、複数本のハ
ーネス単線を束ねてハーネス幹線として構成してあり、
このハーネス幹線はエンジンルーム内の一側に搭載した
バッテリに接続して、該バッテリ搭載側の側部からダッ
シュロアパネルの上側部に車幅方向に沿わせてエンジン
ルーム内の他側に巡らせる配索経路が一般的に採用され
ている(2000,5月発行、TOYOTAオーパ修理
書ページPI−136参照)。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】前述のようにハーネス
幹線をダッシュロアパネルの上側部に沿わせて車幅方向
に配索する場合、該ダッシュロアパネルにはブレーキマ
スタバックやエアコン配管コネクタ等のエンジンルーム
内部品が取付けられているため、前記ハーネス幹線はこ
れらエンジンルーム内部品とその上方のカウルボックス
との間でダッシュロアパネルにハーネスクリップ等によ
って止着されるが、ハーネス幹線はその外径が30〜4
0mm程度と比較的に径大に形成されており、従って、
前記エンジンルーム内部品とカウルボックスとの間に比
較的大きなハーネス取付けスペースを確保する必要があ
る。
【0004】このため、車体剛性上およびワイパーユニ
ット搭載上必要なカウルボックスの閉断面高さを確保し
ようとすると、該カウルボックスの地上高が高くなって
フロントウィンドシールド下端の位置が高くなり、車体
デザインの自由度に影響が出てしまい、結局、ミニバン
等の車体全高に余裕のある車両でないとレイアウトが成
立しなくなってしまう。
【0005】一方、このようにハーネス幹線をエンジン
ルーム後側のダッシュロアパネルに巡らすのに替えて、
エンジンルーム前側のラジェータコアアッパレールの断
面内に巡らせることも考えられるが、この場合はラジェ
ータコアアッパレールの断面高さが大きくなってエンジ
ンフード先端の地上高が高くなってデザイン的に大きな
影響を及ぼしてしまい、また、車体のフロントエンドモ
ジュール化を図る場合にはハーネスを分割しなければな
らなくなってコスト的に不利となってしまう。
【0006】そこで、本発明は車体デザインに制約を受
けることなくハーネス幹線を配索することができるエン
ジンルームハーネスの配索構造を提供するものである。
【0007】
【課題を解決するための手段】請求項1の発明にあって
は、エンジンルーム内に配索されて、バッテリ電圧を該
エンジンルーム内に搭載した各種電装部品に給配電する
ハーネス幹線を部分的にカウルボックス内の上方部位に
収容して、該カウルボックスの車幅方向に沿って配索し
たことを特徴としている。
【0008】請求項2の発明にあっては、請求項1に記
載のカウルボックス内に収容したハーネス幹線を、該カ
ウルボックスの後部壁に取付けたことを特徴としてい
る。
【0009】請求項3の発明にあっては、請求項1,2
に記載のカウルボックス内に収容したハーネス幹線の少
くとも該カウルボックス内に配設したワイパーユニット
に対向する部分を、硬質チューブで被覆したことを特徴
としている。
【0010】請求項4の発明にあっては、請求項1〜3
に記載のカウルボックスの車幅方向両側の前側部分にハ
ーネス貫通部を設け、カウルボックス内に収容したハー
ネス幹線の両端部を該ハーネス貫通部にシール材を介し
て挿通してエンジンルーム内に引出したことを特徴とし
ている。
【0011】請求項5の発明にあっては請求項4に記載
のカウルボックスの車幅方向両端部は、ストラットハウ
ジングの上面からエンジンルームの車幅方向の側壁部分
に亘って結合してあり、ハーネス貫通部はカウルボック
スの前部壁の前端部と、該前部壁の前端部に固定される
上壁の前端部に部分的に設けた凹部とで構成したことを
特徴としている。
【0012】請求項6の発明にあっては、請求項4,5
に記載のハーネス貫通部からエンジンルーム内に引出さ
れたハーネス幹線を、ストラットハウジングの上面又は
エンジンフードの下面に設けた凹部で受容するようにし
たことを特徴としている。
【0013】請求項7の発明にあっては、請求項6に記
載のハーネス幹線の、前記ストラットハウジングの上面
又はエンジンフードの下面に設けた凹部に受容される部
分は、扁平断面に形成されていることを特徴としてい
る。
【0014】
【発明の効果】請求項1に記載の発明によれば、ハーネ
ス幹線を比較的に閉断面積に余裕のあるカウルボックス
内に収容して、該カウルボックスの車幅方向に沿って配
索してあるため、前記従来のようにカウルボックスの下
面と、ダッシュロアパネルに取付けたエンジンルーム内
部品の上面との間にハーネス取付けスペースを確保する
必要がなく、従って、カウルボックスの地上高が高まっ
て車体デザイン上に影響を及ぼすのを回避できて、車種
に制約を受けることなくハーネス幹線のレイアウトを成
立させることができる。
【0015】また、ハーネス幹線はカウルボックス内の
上方部位に配索してあるため、雨天走行時の加速時等に
カウルボックス内の底部に溜まった水の水面が傾いて局
部的に上昇したとしても、ハーネス幹線が被水するのを
回避することができる。
【0016】更に、ハーネス幹線がカウルボックス内に
収容されるため遮熱上も有利となる。
【0017】請求項2に記載の発明によれば、請求項1
の発明の効果に加えて、ハーネス幹線をカウルボックス
の後部壁に取付けてあるため、組立工程においてハーネ
ス幹線を該後部壁に取付けた後に、ワイパーユニットと
カウルボックスの前部壁および上壁を組付けることで、
容易にハーネス幹線の取付けを行うことができ、しか
も、ハーネス幹線がエンジンルームから遠去かるため遮
熱上より有利となる。
【0018】請求項3に記載の発明によれば、請求項
1,2の発明の効果に加えて、ハーネス幹線のワイパー
ユニットに対向する部分を硬質チューブで被覆してある
ため、該ハーネス幹線の取付位置にバラツキを生じた
り、車体振動によるハーネス幹線の移動を阻止すること
ができて、該ハーネス幹線がワイパーユニットに干渉す
るのを防止することができる。
【0019】請求項4に記載の発明によれば、請求項1
〜3の発明の効果に加えて、ハーネス貫通部をカウルボ
ックスの前側部分に設けてあるので、該カウルボックス
の前部壁と、該前部壁に固定される上壁との何れか一方
に凹部を設けることでハーネス貫通部を形成することが
でき、ハーネス貫通部の設計を容易に行うことができ
る。
【0020】請求項5に記載の発明によれば、カウルボ
ックスをストラットハウジングの内倒れ防止用のストラ
ットバーとして有効利用できることは勿論、ハーネス貫
通部を構成する凹部をカウルボックスの上壁に設定し
て、ストラットバー剛性に影響を及ぼすカウルボックス
の前部壁には切欠加工を施さないため、ストラットハウ
ジングの内倒れ剛性を確保することができる。
【0021】請求項6に記載の発明によれば、請求項
4,5の発明の効果に加えて、カウルボックス内からエ
ンジンルーム内に引出されたハーネス幹線が、ストラッ
トハウジング上面又はエンジンフード下面に設けた凹部
に受容されるため、エンジンフードの地上高が高まるの
を回避できて、より一層車体デザイン上有利となる。
【0022】請求項7に記載の発明によれば、請求項6
の発明の効果に加えて、ハーネス幹線の前記ストラット
ハウジング上面又はエンジンフード下面の凹部に受容さ
れる部分を扁平断面に形成してあるため、凹部の成形深
さを小さくできて、強度上および成形上有利に凹部を形
成することができる。
【0023】
【発明の実施の形態】以下、本発明の一実施形態を図面
と共に詳述する。
【0024】図1〜3において、1はエンジンルームE
・Rと車室Rとを隔成するダッシュパネルで、ダッシュ
ロアパネル2と該ダッシュロアパネル2の上端に接合し
たダッシュアッパパネル3とで構成されている。
【0025】4は車体フロントウエスト部に車幅方向に
配設されたカウルボックスを示し、該カウルボックス4
は後部壁を構成する前記ダッシュアッパパネル3と、前
部壁を構成するカウルフロントパネル5と、上壁である
カウルカバー6とで閉断面に構成され、車体フロントウ
エスト部の車幅方向骨格部材としての機能と、図外のエ
アコンユニットに外気を導入する外気取入部としての機
能と、ワイパーユニット格納部としての機能を併有して
いる。
【0026】前記ダッシュアッパパネル3の内側には、
その底壁3aと後壁3bおよび上壁3cとに跨ってレイ
ンフォース7を接合配置してある。
【0027】カウルフロントパネル5はその底壁5aの
後端を前記レインフォース7の下端と共にダッシュアッ
パパネル3の底壁前端とダッシュロアパネル2の上端と
に重ね合わせて接合してある。
【0028】このカウルフロントパネル5は底壁5aか
ら立上がる前壁5bと、該前壁5bの上端から車体前方
に向けて曲折して張り出す張出し縁5cとを備えてい
る。
【0029】カウルカバー6はその前端部を、カウルフ
ロントパネル5の前端部である前記張出し縁5cにシー
ル材を介して重合して図外のクリップ等により止着して
固定してあり、その後端はダッシュアッパパネル3の上
壁3cに接着固定したフロントウィンドシールド8の下
端部を被覆している。
【0030】カウルボックス4はその車幅方向両端部
を、エンジンルームE・Rの車幅方向の側壁であるフー
ドリッジパネル9に結合してあり、本実施形態ではカウ
ルフロントパネル5の張出し縁5cの車幅方向両端部を
該フードリッジパネル9の内側に接合配置したストラッ
トハウジング11の上面に接合して、該カウルボックス
4がストラットハウジング11の内倒れを防止するスト
ラットバーとして機能するようにしてある。
【0031】12はエンジンルームE・R内に配索され
て、該エンジンルームE・R内の車幅方向一側に搭載し
たバッテリ13の電圧を、該エンジンルームE・R内に
搭載した各種の電装部品(図2では一例としてエンジン
ルームE・R内の車幅方向他側に搭載したリレーボック
ス14を示している)に給配電するハーネス幹線を示し
ている。
【0032】このハーネス幹線12は複数本のハーネス
単線12aを束ねて円形に形成してあり、該ハーネス幹
線12の長さの中央部分を前記カウルボックス4内の上
方部位に収容して、該カウルボックス4の車幅方向に沿
って配索してある。
【0033】カウルボックス4内に収容したハーネス幹
線12Aは、カウルボックス4の後部壁、例えば前記レ
インフォース7に複数個所でハーネスクリップ15によ
って止着して固定してある。
【0034】カウルボックス4内にはワイパーモータ1
6a,支持フレーム16b,ワイパーリンク16c等か
らなるワイパーユニット16を搭載固定してあり、前記
ハーネス幹線12Aの該ワイパーユニット16に対向す
る部分は硬質樹脂等からなる硬質チューブ17で被覆し
てある。
【0035】本実施形態ではこのようにハーネス幹線1
2Aを部分的に硬質チューブ17で被覆してあるが、こ
れは勿論、カウルボックス4内に収容される部分の全体
を硬質チューブ17で被覆してもよい。
【0036】カウルボックス4の車幅方向両側の前側部
分にはハーネス貫通部18を設けてあり、該カウルボッ
クス4内に収容したハーネス幹線12Aの両端部を該ハ
ーネス貫通部18にシール材19を介して挿通してエン
ジンルームE・R内に引出し、各端末を前記バッテリ1
3と電装部品14に接続するようにしている。
【0037】本実施形態では前記カウルカバー6の前端
部に部分的に凹部6aを形成して、該凹部6aとカウル
フロントパネル5の張出し縁5cとでハーネス貫通部1
8を構成している。
【0038】また、カウルボックス4内からエンジンル
ームE・R内に引出されたハーネス幹線12Bは、部分
的にストラットハウジング11の上面とフードリッジパ
ネル9の上面とに亘って固定してあり、そこで、このハ
ーネス幹線12Bのストラットハウジング11上面とフ
ードリッジパネル9上面に配置された部分に対応して、
エンジンフード21の下面、具体的にはフードインナ2
2には前記ハーネス幹線12Bの外形形状および断面形
状にほぼ合わせて凹部23を形成して、該凹部23にハ
ーネス幹線12Bが受容されるようにしてある。
【0039】本実施例では前記ハーネス貫通部18に挿
通した部分からストラットハウジング11上面に配置さ
れる部分の長さ範囲で、前記ハーネス幹線12Bを扁平
断面形状に形成してあり、従って、ハーネス貫通部18
を構成するカウルカバー6の凹部6a、およびフードイ
ンナ22の凹部23はこの扁平断面形状に合わせて矩形
断面としてある。
【0040】ハーネス幹線12Bを部分的に扁平断面形
状に形成する手段としては、本実施形態にあってはハー
ネス幹線12Aの部分で円形に束ねられた複数本のハー
ネス単線12aをほぐして、これを断面扁平の矩形筒状
に形成した例えば樹脂製のハーネスプロテクタ24に収
容することで構成することができる。
【0041】そして、本実施形態ではこのハーネスプロ
テクタ24の下縁にブラケット24aを形成して、該ブ
ラケット24aをストラットハウジング11の上面およ
びフードリッジパネル9の上面にビス25によって締結
固定してある。
【0042】なお、図1中、26はダッシュロアパネル
2に取付けたブレーキマスタバックを示す。
【0043】以上の実施形態の構造によれば、ハーネス
幹線12Aを比較的に閉断面積に余裕のあるカウルボッ
クス4内に収容して、該カウルボックス4の車幅方向に
沿って配索してあるため、前記従来のようにカウルボッ
クス4の下面とブレーキマスタバック26等のエンジン
ルーム内部品の上面との間にハーネス取付スペースを確
保する必要がなく、従って、カウルボックス4の地上高
が高まって車体デザイン上に影響を及ぼすのを回避でき
て、車種に制約を受けることなくハーネス幹線12のレ
イアウトを成立させることができる。
【0044】また、ハーネス幹線12Aはカウルボック
ス4内の上方部位に配索してあるため、雨天走行時の加
速時等にカウルボックス4内の底部に溜った水の水面が
傾いて局部的に上昇したとしても、ハーネス幹線12A
が被水するのを回避することができる。
【0045】更に、ハーネス幹線12Aがカウルボック
ス4内に収容されるため遮熱上も有利となる。
【0046】ここで、特に本実施形態では前述のハーネ
ス幹線12Aを、カウルボックス4の後部壁を構成する
ダッシュアッパパネル3に接合したレインフォース7に
取付けてあるため、組立工程においてハーネス幹線12
Aを該レインフォース7に取付けた後に、ワイパーユニ
ット16とカウルフロントパネル5およびカウルカバー
6を組付けることで、容易にハーネス幹線12Aの取付
けを行うことができ、しかも、ハーネス幹線12Aがエ
ンジンルームE・Rから遠去かるため遮熱上より有利と
なる。
【0047】また、ハーネス幹線12Aのワイパーユニ
ット16に対向する部分を硬質チューブ17で被覆して
あるため、該ハーネス幹線12Aの取付位置にバラツキ
を生じたり、車体振動によるハーネス幹線12Aの移動
を阻止することができて、該ハーネス幹線12Aがワイ
パーユニット16に干渉するのを防止することができ
る。
【0048】更に、ハーネス幹線12をカウルボックス
4内からエンジンルームE・R内に引出すためのハーネ
ス貫通部18をカウルボックス4の前側部分に設けてあ
るので、該カウルボックス4のカウルフロントパネル5
と、該カウルフロントパネル5に固定されるカウルカバ
ー6の何れか一方に凹部を設けることでハーネス貫通部
18を形成することができて、ハーネス貫通部18の設
計を容易に行うことができる。
【0049】特に、本実施形態ではハーネス貫通部18
を構成する凹部6aをカウルカバー6に設けて、カウル
フロントパネル5には切欠加工を施していないため、カ
ウルボックス4をエンジンルームE・R内の車幅方向両
側のストラットハウジング11の上面間に跨って接合配
置して、ストラットバーとして機能させる場合に、スト
ラットバー剛性に影響を及ぼすことがなくストラットハ
ウジング11の内倒れ剛性を確保することができる。
【0050】また、カウルボックス4内からハーネス貫
通部18を介してエンジンルームE・R内に引出された
ハーネス幹線12Bは、エンジンフード21の下面に設
けた凹部23に受容されるため、エンジンフード21の
地上高が高まるのを回避できて、より一層車体デザイン
上有利となる。
【0051】しかも、前記ハーネス幹線12Bの凹部2
3に受容される部分は扁平断面に形成してあるため、凹
部23の成形深さを小さくできて、強度上および成形上
有利に凹部23を形成することができる。
【0052】なお、この凹部23はストラットハウジン
グ11の上面に形成してハーネス幹線12Bを部分的に
受容するようにしてもよい。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施形態を示す断面図。
【図2】本発明の一実施形態の平面説明図。
【図3】本発明の一実施形態のハーネス貫通部周りの構
造を示す分解斜視図。
【符号の説明】
E・R エンジンルーム 1 ダッシュパネル 2 ダッシュロアパネル 3 ダッシュアッパパネル(後部壁) 4 カウルボックス 5 カウルフロントパネル(前部壁) 6 カウルカバー(上壁) 7 レインフォース(後部壁) 9 フードリッジパネル(エンジンルーム側壁) 11 ストラットハウジング 12 ハーネス幹線 12A カウルボックス内のハーネス幹線 12B エンジンルーム内のハーネス幹線 13 バッテリ 14 電装部品 16 ワイパーユニット 17 硬質チューブ 18 ハーネス貫通部 19 シール材 21 エンジンフード 23 凹部
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) H02G 3/38 H02G 3/28 F

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 エンジンルーム内に配索されて、バッテ
    リ電圧を該エンジンルーム内に搭載した各種電装部品に
    給配電するハーネス幹線を部分的にカウルボックス内の
    上方部位に収容して、該カウルボックスの車幅方向に沿
    って配索したことを特徴とするエンジンルームハーネス
    の配索構造。
  2. 【請求項2】 カウルボックス内に収容したハーネス幹
    線を、該カウルボックスの後部壁に取付けたことを特徴
    とする請求項1に記載のエンジンルームハーネスの配索
    構造。
  3. 【請求項3】 カウルボックス内に収容したハーネス幹
    線の少くとも該カウルボックス内に配設したワイパーユ
    ニットに対向する部分を、硬質チューブで被覆したこと
    を特徴とする請求項1,2に記載のエンジンルームハー
    ネスの配索構造。
  4. 【請求項4】 カウルボックスの車幅方向両側の前側部
    分にハーネス貫通部を設け、カウルボックス内に収容し
    たハーネス幹線の両端部を該ハーネス貫通部にシール材
    を介して挿通してエンジンルーム内に引出したことを特
    徴とする請求項1〜3の何れかに記載のエンジンルーム
    ハーネスの配索構造。
  5. 【請求項5】 カウルボックスの車幅方向両端部は、ス
    トラットハウジングの上面からエンジンルームの車幅方
    向の側壁部分に亘って結合してあり、ハーネス貫通部は
    カウルボックスの前部壁の前端部と、該前部壁の前端部
    に固定される上壁の前端部に部分的に設けた凹部とで構
    成したことを特徴とする請求項4に記載のエンジンルー
    ムハーネスの配索構造。
  6. 【請求項6】 ハーネス貫通部からエンジンルーム内に
    引出されたハーネス幹線を、ストラットハウジングの上
    面又はエンジンフードの下面に設けた凹部で受容するよ
    うにしたことを特徴とする請求項4,5に記載のエンジ
    ンルームハーネスの配索構造。
  7. 【請求項7】 ハーネス幹線の前記凹部に受容される部
    分は、扁平断面に形成されていることを特徴とする請求
    項6に記載のエンジンルームハーネスの配索構造。
JP2001070971A 2001-03-13 2001-03-13 エンジンルームハーネスの配索構造 Expired - Fee Related JP3864716B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001070971A JP3864716B2 (ja) 2001-03-13 2001-03-13 エンジンルームハーネスの配索構造
US10/051,045 US6633089B2 (en) 2001-03-13 2002-01-22 Engine room harness routing structure

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001070971A JP3864716B2 (ja) 2001-03-13 2001-03-13 エンジンルームハーネスの配索構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002264737A true JP2002264737A (ja) 2002-09-18
JP3864716B2 JP3864716B2 (ja) 2007-01-10

Family

ID=18928750

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001070971A Expired - Fee Related JP3864716B2 (ja) 2001-03-13 2001-03-13 エンジンルームハーネスの配索構造

Country Status (2)

Country Link
US (1) US6633089B2 (ja)
JP (1) JP3864716B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017144855A (ja) * 2016-02-17 2017-08-24 トヨタ自動車株式会社 フード下側構造
JP2019069740A (ja) * 2017-10-11 2019-05-09 マツダ株式会社 車両用ハーネス支持構造
JP2019129578A (ja) * 2018-01-23 2019-08-01 矢崎総業株式会社 電気接続箱と保護部材の連結構造

Families Citing this family (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100535004B1 (ko) * 2003-09-30 2005-12-07 현대자동차주식회사 프런트 스트럿어셈블리의 상단 마운팅부 구조
WO2005072089A2 (en) * 2003-12-11 2005-08-11 The Penn State Research Foundation Controlled nanowire in permanent integrated nano-templates and method of fabricating sensor and transducer structures
US7000979B2 (en) * 2003-12-22 2006-02-21 Nissan Technical Center North America, Inc. Vehicle cowl structure with vent pipe
JP4415692B2 (ja) * 2004-02-13 2010-02-17 日産自動車株式会社 車両のカウル構造
JP4386758B2 (ja) * 2004-02-25 2009-12-16 日本プラスト株式会社 カウルトップカバー
JP4682739B2 (ja) * 2005-08-08 2011-05-11 三菱自動車工業株式会社 車体構造
KR100785200B1 (ko) 2005-12-16 2007-12-11 현대모비스 주식회사 카울 크로스 멤버
DE102007017168A1 (de) * 2007-04-12 2008-10-16 GM Global Technology Operations, Inc., Detroit Servicepanel für ein Kraftfahrzeug
FR2923781B1 (fr) * 2007-11-20 2010-05-21 Peugeot Citroen Automobiles Sa Vehicule automobile comprenant un auvent.
DE102008049763A1 (de) * 2008-09-30 2010-04-01 GM Global Technology Operations, Inc., Detroit Karosserie für ein Kraftfahrzeug
GB2486844B (en) * 2009-09-01 2012-10-10 Nihon Plast Co Ltd A cowl-top cover
DE102011015542A1 (de) * 2011-03-30 2012-10-04 GM Global Technology Operations LLC (n. d. Gesetzen des Staates Delaware) Schottstruktur, Wasserkasten und Vorderwagen für ein Kraftfahrzeug
JP5714728B2 (ja) * 2012-01-11 2015-05-07 本田技研工業株式会社 車両前部構造
JP6427144B2 (ja) * 2016-06-29 2018-11-21 矢崎総業株式会社 ワイヤハーネス
KR101855777B1 (ko) * 2016-11-01 2018-05-09 현대자동차 주식회사 차량용 카울 유닛
US11505143B2 (en) * 2019-02-27 2022-11-22 Ford Global Technologies, Llc Supercapacitor mounting assemblies and vehicle mounting locations
KR102660340B1 (ko) * 2019-03-25 2024-04-24 현대자동차주식회사 차량의 전방 차체 구조
CN110364892A (zh) * 2019-07-17 2019-10-22 上海李尔实业交通汽车部件有限公司 一种发动机舱导线及其造型方法
JP7116030B2 (ja) * 2019-09-27 2022-08-09 矢崎総業株式会社 プロテクタ
US11623490B2 (en) * 2020-06-03 2023-04-11 Nissan North America, Inc. Vibration attenuation assembly

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4909566A (en) * 1987-11-30 1990-03-20 Mazda Motor Corporation Construction of cowl box of vehicle
US5201625A (en) * 1990-04-23 1993-04-13 Yazaki Corporation Connector housing of threaded connection type having sealing member and bolt for securing the housing
DE4406110A1 (de) * 1994-02-25 1995-08-31 Witco Gmbh Verbrückte Cyclopentadienylmagnesium-Verbindungen und Verfahren zu ihrer Herstellung und ihre Verwendung zur Herstellung von Metallocenen
JP3129185B2 (ja) * 1996-03-19 2001-01-29 住友電装株式会社 自動車用ワイヤハーネス
JP3144468B2 (ja) * 1996-05-16 2001-03-12 矢崎総業株式会社 インパネ用ワイヤハーネス装置

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017144855A (ja) * 2016-02-17 2017-08-24 トヨタ自動車株式会社 フード下側構造
JP2019069740A (ja) * 2017-10-11 2019-05-09 マツダ株式会社 車両用ハーネス支持構造
JP2019129578A (ja) * 2018-01-23 2019-08-01 矢崎総業株式会社 電気接続箱と保護部材の連結構造
US10566775B2 (en) 2018-01-23 2020-02-18 Yazaki Corporation Connection structure of electrical junction box and protection member

Also Published As

Publication number Publication date
JP3864716B2 (ja) 2007-01-10
US6633089B2 (en) 2003-10-14
US20020130553A1 (en) 2002-09-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2002264737A (ja) エンジンルームハーネスの配索構造
JP4015120B2 (ja) 車両用電力ケーブル保持構造、車両用電力ケーブルアッシの組み立て方法
JP4365538B2 (ja) インストルメントパネルフレーム
US6494526B2 (en) Console box mounting structure of vehicle
JP2007074848A (ja) 車両駆動用モータの配線接続構造
JPH10310002A (ja) モジュール体
JP2003054330A (ja) ワイヤハーネス組付け型車両部品
US8297691B2 (en) Roof liner stiffener for a vehicle
JP6480188B2 (ja) 車両のハーネス固定構造、及び車両のハーネス固定方法
JPH10290513A (ja) 車両用のメーターケーブルとワイヤハーネスの取付け装置
JPH09207685A (ja) 自動車のワイヤハーネスの配索構造
JP2528552Y2 (ja) 自動車の車体前部構造
JP2000247257A (ja) バス車体床下の配線,配管取付構造
EP4032734B1 (en) Mounting structure for electric component
JP2604105Y2 (ja) 自動車のドア用ハーネス
JP4296823B2 (ja) 車両天井構造
JP2855165B2 (ja) ダッシュパネル回路体の配索構造
JPH06191359A (ja) 自動車用バッテリハーネス
JPH0139251Y2 (ja)
JP2016124506A (ja) 車両のハーネス固定構造、及び車両のハーネス固定方法
JP3578326B2 (ja) 電線連結構造
JPH09315239A (ja) 車両のエンジンルーム内配索構造
JP2601026Y2 (ja) インストゥルメントパネル用のワイヤハ−ネス
JPH08119000A (ja) 車両用インストルメントパネルの取付け構造
JPH08129912A (ja) 自動車用ワイヤハーネス

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050222

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050308

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060131

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060310

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20060523

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060622

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20060803

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060912

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060925

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees