JP2002259051A - タッチパネル一体型lcdにおいてのタッチコントローラとlcdモジュールコントローラとの結合構造 - Google Patents

タッチパネル一体型lcdにおいてのタッチコントローラとlcdモジュールコントローラとの結合構造

Info

Publication number
JP2002259051A
JP2002259051A JP2001401308A JP2001401308A JP2002259051A JP 2002259051 A JP2002259051 A JP 2002259051A JP 2001401308 A JP2001401308 A JP 2001401308A JP 2001401308 A JP2001401308 A JP 2001401308A JP 2002259051 A JP2002259051 A JP 2002259051A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
controller
touch
lcd
touch panel
pcb
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2001401308A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4583681B2 (ja
Inventor
Hee Jung Hong
煕 政 洪
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
LG Display Co Ltd
Original Assignee
LG Philips LCD Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by LG Philips LCD Co Ltd filed Critical LG Philips LCD Co Ltd
Publication of JP2002259051A publication Critical patent/JP2002259051A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4583681B2 publication Critical patent/JP4583681B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/03Arrangements for converting the position or the displacement of a member into a coded form
    • G06F3/041Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Position Input By Displaying (AREA)
  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 タッチコントローラとLCDモジュールコン
トローラとを一つのPCB上に一体化することにより、
タッチコントローラに対する設置空間上の制約を軽減す
ると共に、タッチパネルとタッチコントローラとの信号
線コネクティング構造を改善して、タッチパネル一体型
LCDを全体的に薄く形成できるようにしたタッチコン
トローラとLCDモジュールコントローラとの結合構造
を提供する。 【解決手段】 タッチパネル、LCDモジュール、バッ
クライトを含めて成るタッチパネル一体型LCDにおい
て、前記バックライトの裏側に備えられるPCB上に、
LCDモジュールコントローラとタッチコントローラと
が一体化されることを特徴とするタッチパネル一体型L
CDにおけるタッチコントローラとLCDモジュールコ
ントローラとの結合構造が提供される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明はタッチパネル一体型
LCDに関し、特にタッチコントローラの設置空間に対
する制約を軽減すると共に、タッチパネル一体型LCD
を全体的に薄く形成できるようにしたものである。
【0002】
【従来の技術】一般に、タッチパネルが装着されるLC
Dは、図1及び図2に示すように、タッチパネル1、L
CDモジュール2、バックライト3が全て独立に存在
し、これを動作させるためには、前記タッチパネル1が
信号線7FPCによってタッチコントローラ4に連結さ
れなければならず、前記タッチコントローラ4は、また
コンピュータ本体5に電気的に連結されていなければな
らない。すなわち、従来はタッチパネル1と、LCDモ
ジュール2と、タッチコントローラ4と、コンピュータ
本体5とが全て独立に存在していた。
【0003】したがって、従来はタッチパネル1に連結
されるタッチコントローラ4を何処に固定すべきか考え
なければならず、その位置に合わせてタッチパネル1の
信号線7の長さや位置などを選定すべきであったが、図
2のように、タッチパネル1領域をはずれて外側に設け
られる場合が大部分であった。
【0004】一方、ノートブックコンピュータなどにお
いてはこのようなスペースがなく、タッチコントローラ
をバックライト3の裏側に付着するしかない。この場合
にはタッチコントローラを構成するPCB6上に通常I
Cの高さより大きなコネクタが装着され、該コネクタの
厚さによって全体的にタッチパネル一体型LCDが厚く
なるなどの短所があった。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】本発明は上記のような
問題点を解決するためのもので、その目的は、タッチコ
ントローラとLCDモジュールコントローラとを一つの
PCB(printed Circuit Board)上に一体化すること
により、タッチコントローラに対する設置空間上の制約
を軽減すると共に、タッチパネルとタッチコントローラ
との信号線コネクティング構造を改善して、タッチパネ
ル一体型LCDを全体的に薄く形成できるようにしたタ
ッチコントローラとLCDモジュールコントローラとの
結合構造を提供することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明はタッチパネル・LCDモジュール・バック
ライトを含めて成るタッチパネル一体型LCDであっ
て、前記バックライトの裏側に備えられるPCB上に、
LCDモジュールコントローラとタッチコントローラと
が一体化されることを特徴とするタッチパネル一体型L
CDにおけるタッチコントローラとLCDモジュールコ
ントローラとの結合構造が提供される。
【0007】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施形態を添付の
図3ないし図6を参照して詳細に説明する。図3は本発
明にかかるタッチコントローラとLCDモジュールコン
トローラとの結合構造を示す分解斜視図であり、図4は
図3の信号線がコネクタに結合した状態を示す斜視図で
あり、図5は図4のI−I線に沿った縦断面図である。
本発明はタッチパネル1、LCDモジュール2、バック
ライト3を含めて成るタッチパネル一体型LCDにおい
て、前記バックライト3の裏側に備えられるPCB6上
にLCDモジュールコントローラとタッチコントローラ
とを一体化して成ったものである。
【0008】この際、LCDモジュールコントローラと
タッチコントローラとが一体化された前記PCB6上に
はコネクタ挿入ホール8が備えられ、コネクタ9が前記
コネクタ挿入ホール8に挿入された状態でPCB6上に
実装される。
【0009】一方、前記コネクタ9の端子はソルダリン
グされ、PCB6上にパターニングした配線に電気的に
接続される。符号11はコネクタ9とPCB6間のはん
だ付け部を示す。
【0010】このように構成された本発明の作用は次の
通りである。
【0011】本発明はタッチコントローラ4、タッチパ
ネル1、LCDモジュール2が互いに分離した状態で組
み立てられる従来の構造とは異なり、図3に示すよう
に、LCDモジュールコントローラ(即ち、ソースPC
B又はゲートPCB)とタッチコントローラとが一つの
PCB6上に一体化されるようにしたものである。
【0012】この際、ICなどの部品10が実装する面
は露出していても良いし、図3から図5に示すように、
露出しないように配置することもできる(図5参照)。
ICなどの部品10が露出されるように配置する場合
は、タッチパネル1から出た信号線7をコネクタ9に連
結する時、コネクタ9が外側へ露出しても特に問題はな
いが、ICなど部品10を、LCDモジュールコントロ
ーラとパネルコントローラとの一体化されたPCBの内
測(図5の図面上下部側)に配置する時は、信号線7の
連結時に相当の制約を受ける。
【0013】従って、この場合は、図3から図5に示す
ように、タッチコントローラとLCDモジュールコント
ローラとが一体化されたPCB6にコネクタ挿入ホール
8を形成して、そのコネクタ挿入ホール8の深さを用い
て、前記コネクタ9をホールの内側に設けることで、全
体的に厚さを減らすことが可能となり、前記コネクタ挿
入ホール8に実装されたコネクタ9にタッチパネル1の
信号線7を刺して、タッチパネル1とタッチコントロー
ラとを容易に連結できるようになる。
【0014】即ち、従来はPCB6上面にコネクタ9が
実装されることにより、PCB6の厚さにコネクタ9の
高さを加えた分LCD全体の構造が厚くなっていたが、
本発明では、コネクタ9がPCB6に形成されたコネク
タ挿入ホール8に挿入され、PCB6の上部に殆ど突出
しないことから、LCD全体構造の厚さを減らすことが
できる。
【0015】一方、図6は本発明の他の実施形態を示す
斜視図であって、この場合は、上述の実施形態とは違っ
た形態で信号線7を配置した場合を示すものである。す
なわち、コネクタ9に挿入され、電気的に連結される信
号線7は、タッチコントローラとLCDモジュールコン
トローラとが一体化されたPCB6上にパターニングさ
れた配線、又はその上に実装したその他のIC部品10
との干渉を考慮して、適切に折り曲げられた構造から形
成される。
【0016】一方、上記の各実施形態で信号線7はPC
B6の上面に密着されることが好ましい。又、上記のも
のとは異なり、PCB6上に信号線の通る案内溝(図示
せず)を形成して、前記信号線7がPCB6の表面に突
出しないようにすることも好ましい。そして、前記コネ
クタ9とPCB6間のはんだ付け部の位置を、図5とは
逆にIC部品10の実装面側に変更して、PCB6の表
面上にコネクタ挿入ホール8に挿入するコネクタ9が突
出しないようにすることも可能である。
【0017】
【発明の効果】本発明はタッチパネルLCDにおいて、
タッチパネルのタッチコントローラとLCDモジュール
コントローラとを一つのPCB上に一体化すると共に、
タッチパネルとタッチコントローラとの信号線コネクテ
ィング構造を改善したものである。本発明はタッチパネ
ルのタッチコントローラに対する設置空間上の制約を軽
減すると共に、タッチパネル一体型LCDを全体的に薄
く形成できることから、タッチパネル一体型LCDの製
品信頼性を向上させることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】従来のタッチパネル一体型LCD動作のための
システムを示す構成図である。
【図2】従来のタッチパネル一体型LCDを示す後面斜
視図である。
【図3】本発明による結合構造を示すもので、タッチコ
ントローラとLCDモジュールコントローラとが一体化
された状態を示す分解斜視図である。
【図4】図3の信号線がコネクタに結合された状態を示
す斜視図である。
【図5】図4のI−I線に沿った縦断面図である。
【図6】本発明の他の実施形態を示す斜視図である。
【符号の説明】
1 タッチパネル 2 LCDモジュール 3 バックライト 4 タッチコントローラ 5 コンピュータ本体 6 PCB 7 信号線(FPC) 8 コネクタ挿入ホール 9 コネクタ 10 IC部品 11 はんだ付け部

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 タッチパネルと、LCDモジュールと、
    バックライトを含んでなるタッチパネル一体型LCDに
    おいて、 前記バックライトの裏側に備えられるPCB上に、LC
    Dモジュールコントローラとタッチコントローラとが一
    体化されることを特徴とするタッチパネル一体型LCD
    においてのタッチコントローラとLCDモジュールコン
    トローラとの結合構造。
  2. 【請求項2】 前記LCDモジュールコントローラとタ
    ッチコントローラとが一体化されたPCB上には、コネ
    クタ挿入ホールが備えられ、 前記コネクタが前記コネクタ挿入ホールに挿入した状態
    でPCB上に実装されることを特徴とする請求項1記載
    のタッチパネル一体型LCDにおいてのタッチコントロ
    ーラとLCDモジュールコントローラとの結合構造。
  3. 【請求項3】 前記コネクタの端子はPCB上の信号線
    に電気的に接続されることを特徴とする請求項2記載の
    タッチパネル一体型LCDにおいてのタッチコントロー
    ラとLCDモジュールコントローラとの結合構造。
  4. 【請求項4】 前記コネクタの端子はPCB上の信号線
    にソルダリングされることによって、電気的に接続され
    ることを特徴とする請求項3記載のタッチパネル一体型
    LCDにおいてのタッチコントローラとLCDモジュー
    ルコントローラとの結合構造。
JP2001401308A 2000-12-29 2001-12-28 タッチパネル一体型lcdにおいてのタッチコントローラとlcdモジュールコントローラとの結合構造 Expired - Lifetime JP4583681B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR2000-085764 2000-12-29
KR10-2000-0085764A KR100510716B1 (ko) 2000-12-29 2000-12-29 터치패널 일체형 엘시디

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002259051A true JP2002259051A (ja) 2002-09-13
JP4583681B2 JP4583681B2 (ja) 2010-11-17

Family

ID=19703960

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001401308A Expired - Lifetime JP4583681B2 (ja) 2000-12-29 2001-12-28 タッチパネル一体型lcdにおいてのタッチコントローラとlcdモジュールコントローラとの結合構造

Country Status (4)

Country Link
US (1) US6738038B2 (ja)
JP (1) JP4583681B2 (ja)
KR (1) KR100510716B1 (ja)
CN (1) CN1302367C (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014523575A (ja) * 2011-06-20 2014-09-11 シナプティクス インコーポレイテッド 一体型のセンサーコントローラを有するタッチ及びディスプレイデバイス

Families Citing this family (32)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100433219B1 (ko) * 2001-12-17 2004-05-27 엘지.필립스 엘시디 주식회사 터치패널 일체형 표시장치 및 그 제조방법
JP2004078613A (ja) 2002-08-19 2004-03-11 Fujitsu Ltd タッチパネル装置
KR100480154B1 (ko) 2002-08-30 2005-04-06 엘지.필립스 엘시디 주식회사 터치패널
US7253808B2 (en) 2002-11-18 2007-08-07 Lg.Philips Lcd Co., Ltd. Touch screen system and display device using the same
KR100510722B1 (ko) * 2002-11-20 2005-08-30 엘지.필립스 엘시디 주식회사 터치 스크린 어셈블리
KR100926110B1 (ko) * 2002-12-26 2009-11-11 엘지디스플레이 주식회사 터치패널 일체형 표시장치의 구동장치
US7755616B2 (en) * 2003-03-28 2010-07-13 Lg Display Co., Ltd. Liquid crystal display device having electromagnetic type touch panel
CN100375916C (zh) * 2003-09-29 2008-03-19 友达光电股份有限公司 液晶显示器模块
CN1629876A (zh) 2003-12-19 2005-06-22 升达科技股份有限公司 分离式触控板模块及具有该分离式触控板模块的电子产品
JP4694789B2 (ja) * 2004-01-09 2011-06-08 富士通株式会社 パネル部材ユニットおよび電子機器並びに取り付け部材
JP4805585B2 (ja) * 2004-02-25 2011-11-02 東芝モバイルディスプレイ株式会社 平面表示装置およびその製造方法
KR100738384B1 (ko) * 2006-02-23 2007-07-12 삼성전기주식회사 발광 다이오드 모듈의 커넥터 연결 구조
US8259079B2 (en) * 2006-06-14 2012-09-04 Alps Electric Co., Ltd. Input panel having flexible circuit board inserted into passage through base and input device having the input panel
CN100582875C (zh) * 2007-04-13 2010-01-20 群康科技(深圳)有限公司 触摸屏显示装置
KR101338992B1 (ko) * 2007-04-24 2013-12-09 엘지디스플레이 주식회사 액정표시장치의 터치패드 장치
KR100897973B1 (ko) * 2007-04-30 2009-05-18 안영수 윈도우 일체형 방식 터치 스크린의 신호 인가부
CN101667076B (zh) * 2008-09-01 2012-03-21 元太科技工业股份有限公司 显示面板与触控式显示模块
CN101666931B (zh) 2008-09-05 2011-12-28 北京京东方光电科技有限公司 液晶显示器、薄膜晶体管液晶显示器的阵列基板及其制造方法
KR101002308B1 (ko) * 2008-09-12 2010-12-17 엘지디스플레이 주식회사 액정 표시 장치
JP2010108501A (ja) 2008-10-30 2010-05-13 Samsung Electronics Co Ltd センシング感度を向上させたタッチスクリーンコントローラ、タッチスクリーンコントローラを備えるディスプレイ駆動回路、ディスプレイ装置及びシステム
TWI398799B (zh) * 2009-06-18 2013-06-11 Ritfast Corp 觸控面板
KR101309862B1 (ko) 2009-12-10 2013-09-16 엘지디스플레이 주식회사 터치 패널 일체형 액정 표시 장치
CN101776809A (zh) * 2010-03-10 2010-07-14 中山微视显示器有限公司 整体式触摸控制装置
CN101776810A (zh) * 2010-03-10 2010-07-14 中山微视显示器有限公司 一种触摸控制装置
CN102289093B (zh) * 2010-06-17 2013-10-09 北京京东方光电科技有限公司 基板及其制造方法以及液晶显示器、触摸寻址方法
JP5871307B2 (ja) * 2011-09-30 2016-03-01 株式会社ワコム 位置検出センサユニットおよび位置検出装置
CN103412675B (zh) * 2013-07-26 2016-07-27 北京京东方光电科技有限公司 一种阵列基板、内嵌式触摸屏及显示装置
CN105988609B (zh) 2015-01-28 2019-06-04 中强光电股份有限公司 触控式投影幕及其制造方法
TWI553536B (zh) * 2015-03-13 2016-10-11 中強光電股份有限公司 觸控式投影幕及觸控式投影系統
KR102548931B1 (ko) * 2016-03-22 2023-06-30 삼성디스플레이 주식회사 표시 장치
US10175545B2 (en) 2017-04-25 2019-01-08 Wuhan China Star Optoelectronics Technology Co., Ltd Backlight module and liquid crystal display device
CN106896600B (zh) * 2017-04-25 2020-05-01 武汉华星光电技术有限公司 一种背光模组及液晶显示装置

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62169217A (ja) * 1986-01-22 1987-07-25 Hitachi Ltd ポ−タブルコンピユ−タ
JPH03269961A (ja) * 1990-03-19 1991-12-02 Nec Corp 低背型コネクタ
JPH0713144A (ja) * 1993-06-24 1995-01-17 Canon Inc 液晶表示装置
JPH09319498A (ja) * 1996-05-31 1997-12-12 Toshiba Corp ペン入力情報処理装置
JPH10161116A (ja) * 1996-11-27 1998-06-19 Oki Electric Ind Co Ltd 情報処理機器における液晶表示装置のバックライト機構
JP2001044677A (ja) * 1999-08-03 2001-02-16 Casio Comput Co Ltd 電子機器の放熱構造

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0388311A3 (en) * 1989-03-17 1991-04-24 Furukawa Denki Kogyo Kabushiki Kaisha Chip carrier
JP2554769B2 (ja) * 1990-05-16 1996-11-13 株式会社東芝 液晶表示装置
JP2724642B2 (ja) * 1991-09-10 1998-03-09 シャープ株式会社 液晶表示装置
JP2823993B2 (ja) * 1992-08-03 1998-11-11 シャープ株式会社 液晶表示装置
JPH10199929A (ja) * 1997-01-08 1998-07-31 Toshiba Electron Eng Corp 平面表示装置における接続構造体
KR100268665B1 (ko) * 1997-06-27 2000-10-16 윤종용 휴대용통신단말기의액정표시기(lcd)를인쇄회로기판(pcb)에실장시키는방법및장치
JP3588998B2 (ja) * 1997-12-10 2004-11-17 松下電器産業株式会社 ライト制御装置およびライト付き携帯情報端末
KR100247182B1 (ko) * 1997-12-29 2000-03-15 윤종용 휴대폰에서 엘씨디부와 인쇄회로기판간의 접합구조
JP2001183671A (ja) * 1999-12-27 2001-07-06 Citizen Watch Co Ltd 液晶表示装置
JP3645770B2 (ja) * 2000-01-28 2005-05-11 株式会社日立製作所 液晶表示装置
JP2001282454A (ja) * 2000-03-31 2001-10-12 Nissha Printing Co Ltd 周縁部に遮光性を有するタッチパネル

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62169217A (ja) * 1986-01-22 1987-07-25 Hitachi Ltd ポ−タブルコンピユ−タ
JPH03269961A (ja) * 1990-03-19 1991-12-02 Nec Corp 低背型コネクタ
JPH0713144A (ja) * 1993-06-24 1995-01-17 Canon Inc 液晶表示装置
JPH09319498A (ja) * 1996-05-31 1997-12-12 Toshiba Corp ペン入力情報処理装置
JPH10161116A (ja) * 1996-11-27 1998-06-19 Oki Electric Ind Co Ltd 情報処理機器における液晶表示装置のバックライト機構
JP2001044677A (ja) * 1999-08-03 2001-02-16 Casio Comput Co Ltd 電子機器の放熱構造

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014523575A (ja) * 2011-06-20 2014-09-11 シナプティクス インコーポレイテッド 一体型のセンサーコントローラを有するタッチ及びディスプレイデバイス

Also Published As

Publication number Publication date
JP4583681B2 (ja) 2010-11-17
CN1302367C (zh) 2007-02-28
US20020089493A1 (en) 2002-07-11
KR100510716B1 (ko) 2005-08-30
US6738038B2 (en) 2004-05-18
CN1361471A (zh) 2002-07-31
KR20020056411A (ko) 2002-07-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4583681B2 (ja) タッチパネル一体型lcdにおいてのタッチコントローラとlcdモジュールコントローラとの結合構造
KR100366413B1 (ko) 커넥터 및 그 장착구조
US7384272B2 (en) Flexible printed circuit board assembly, method for manufacturing the same, and portable terminal comprising the same
JPH08222870A (ja) 印刷回路基板取付装置
JP2000268905A (ja) プリント配線板用コネクタ
US6628351B1 (en) Liquid crystal display apparatus
KR100268665B1 (ko) 휴대용통신단말기의액정표시기(lcd)를인쇄회로기판(pcb)에실장시키는방법및장치
KR20030082355A (ko) 기판, 접속 구조 및 전자 장치
JP2006172478A (ja) 薄型usb電子装置
JP2003208265A (ja) タッチパネル一体型lcdにおいてのタッチコントローラとlcdモジュールコントローラとの結合構造
CN201424321Y (zh) 电梯召唤盒的一体式显示装置
US7744429B2 (en) Connector with plugging direction perpendicular to circuit boards
JP2003198162A (ja) 積み上げ配線基板構造
US6209195B1 (en) Method of mounting a connector on a printed wiring board
JP2563516B2 (ja) 電子機器
KR200214728Y1 (ko) 비동기식 직렬통신용 모듈러잭의 결합 브라켓
JPH10255928A (ja) Icカード用コネクタ
US7273378B2 (en) Connecting device
JP2613952B2 (ja) プリント配線基板接続方法
KR0113961Y1 (ko) 테이프 레코더의 커넥터 조립구조
EP1850168A2 (en) Substrate mounting method, display device and substrate
KR200263988Y1 (ko) Pcb기판의 콘넥터 고정구조
JPH07336074A (ja) 電子装置のサブユニットの実装構造
JPH08129632A (ja) Icカード
JPS61221861A (ja) 電子機器

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040602

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060719

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20070604

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070822

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20071101

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20080229

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100713

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100901

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4583681

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130910

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term