JP2002256511A - 遊間用止水材 - Google Patents

遊間用止水材

Info

Publication number
JP2002256511A
JP2002256511A JP2001058035A JP2001058035A JP2002256511A JP 2002256511 A JP2002256511 A JP 2002256511A JP 2001058035 A JP2001058035 A JP 2001058035A JP 2001058035 A JP2001058035 A JP 2001058035A JP 2002256511 A JP2002256511 A JP 2002256511A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
play
water
cell foam
bridge axis
film
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2001058035A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4556203B2 (ja
Inventor
Yukihiko Ishibashi
行彦 石橋
Hiroshi Yamauchi
寛 山内
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
ASAHI KAKO KK
Nitta Corp
Original Assignee
ASAHI KAKO KK
Nitta Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ASAHI KAKO KK, Nitta Corp filed Critical ASAHI KAKO KK
Priority to JP2001058035A priority Critical patent/JP4556203B2/ja
Publication of JP2002256511A publication Critical patent/JP2002256511A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4556203B2 publication Critical patent/JP4556203B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Road Paving Structures (AREA)
  • Bridges Or Land Bridges (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 橋軸方向の圧縮力に対して、一か所での大き
な座屈が発生しにくい遊間用止水材を提供すること。 【解決手段】 連続気泡フォームから成る上側の保護層
1と、ゴムシートから成る中程の止水膜2と、縦長の独
立気泡フォーム部31, 31相互間に連続気泡フォーム製の
伸縮部30を接着して成る下側の支持材層3とを、積み重
ねた状態で接着一体化して成る遊間用止水材において、
伸縮部30における止水膜2と対面又は近接する部分に、
橋軸直角方向に延びる空隙部Kを橋軸方向に間隔を設け
て複数個形成してあり、橋軸方向に圧縮力を受けたとき
には、止水膜2は、各空隙部Kと対面又は近接する部分
でそれぞれ屈曲するようにしてある。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、橋梁や高架道路
等の遊間から雨水などが落下するのを防止する遊間用止
水材に関するものである。
【0002】
【従来の技術】遊間用止水材としては例えば図9に示す
ようなものがある。
【0003】この遊間用止水材は、図9に示すように、
連続気泡フォームから成る上側の保護層91と、ゴムシー
トから成る中程の止水膜92と、縦長の独立気泡フォーム
部94, 94相互間に連続気泡フォーム製の伸縮部95が固着
されて成る支持材層93とを、順に積み重ねて接着一体化
して構成されており、両側の側面を直接又は他部材を介
してウェブ面Tに接着する態様で設置される。なお、こ
の遊間用止水材は、遊間が広がったときに無理な力が作
用しないようにべく、遊間が広がると予測される分だけ
圧縮させて遊間に設置してあり、他方、左右のウェブ面
T,Tに千鳥配置でボルト止めされた受け部材99により
受けるようにしてある。
【0004】したがって、この遊間用止水材では、主と
して伸縮部95等の体積変化により遊間の変位を吸収し、
また、止水膜92により遊間からの雨水などの落下を防止
する。
【0005】しかしながら、広い遊間に設置される大型
のフィンガージョイントFに対応させるべく遊間用止水
材の幅を大きく設定すると、圧縮させて遊間内に設置す
る際に図10に示すように一か所で大きく座屈し、遊間へ
の設置作業が極めて困難になってしまう。なお、このよ
うな座屈が生じるのは、圧縮性がない止水膜92が一か所
で大きく屈曲するからである。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】そこで、この発明で
は、橋軸方向の圧縮力に対して、一か所での大きな座屈
が発生しにくい遊間用止水材を提供することを課題とす
る。
【0007】
【課題を解決するための手段】(請求項1記載の発明)
この発明は、連続気泡フォームから成る上側の保護層1
と、ゴムシートから成る中程の止水膜2と、縦長の独立
気泡フォーム部31, 31相互間に連続気泡フォーム製の伸
縮部30を接着して成る下側の支持材層3とを、積み重ね
た状態で接着一体化して成る遊間用止水材において、伸
縮部30における止水膜2と対面又は近接する部分に、橋
軸直角方向に延びる空隙部Kを橋軸方向に間隔を設けて
複数個形成してあり、橋軸方向に圧縮力を受けたときに
は、止水膜2は、各空隙部Kと対面又は近接する部分で
それぞれ屈曲するようにしてある。 (請求項2記載の発明)この発明は、連続気泡フォーム
から成る上側の保護層1と、ゴムシートから成る中程の
止水膜2と、縦長の独立気泡フォーム部31, 31相互間に
連続気泡フォーム製の伸縮部30を接着して成る下側の支
持材層3とを、積み重ねた状態で接着一体化して成る遊
間用止水材において、止水膜2は、橋軸方向に圧縮力を
受けたときにおいて複数の屈曲部が形成されるべく橋軸
方向に凹凸する波板状に形状設定してある。
【0008】なお、上記発明の遊間用止水材の作用・効
果については、以下の発明の実施の形態の欄で明らかに
する。
【0009】
【発明の実施の形態】この発明の実施形態の遊間用止水
材の施工方法を図面に従って説明する。〔実施形態1〕
図1はこの発明の実施形態の遊間用止水材Sを示す斜視
図であり、図2は前記遊間用止水材Sを遊間に設置した
状態を示す斜視図である。 (この遊間用止水材Sについて)この遊間用止水材S
は、図1に示すように支持材層3上に止水膜2、保護層
1を順に積み重ねて接着一体化したものであり、図2に
示すように両側の側面を直接(又は他部材を介して)ウ
ェブ面T,Tに接着する態様で設置されている。
【0010】保護層1は、伸縮に対して変形しやすい連
続気泡フォームから構成されている。なお、この実施形
態では、保護層1はポリエチレンフォームを使用してお
り、その性状は、密度0.03g/cm2 (JIS K
6767)、50%圧縮強さ0.05kgf/cm2
(JIS K 6767準拠)としてある。
【0011】止水膜2は、前記支持材層3よりも低弾性
のゴムシートにより形成されており、図1に示すように
保護層1の下面に接着されている。なお、この実施形態
では、止水材層21として、クロロプレンゴムを使用して
おり、その性状は、厚さ0.4mm、硬度50度(JI
SA)、引張強度160kgf/cm2 、伸び450%
としてある。
【0012】支持材層3は、図1に示すように、一対の
縦長の独立気泡フォーム部31,31と、前記独立気泡フォ
ーム部31,31相互間に接着一体化された伸縮部30とを有
するものとしてある。
【0013】独立気泡フォーム部31は、この実施形態で
はクロロプレンゴムにより構成してあり、その性状は、
硬度20度(タイプC、SRIS 0101)、引張強
度6kgf/cm2 、吸水率5%以下のものとしてあ
る。
【0014】伸縮部30は、ウレタンフォームから成る二
種類の連続気泡フォーム体30a,30bを交互に接着して
成るもので、前記連続気泡フォーム体30aの性状は密度
22kg/m3 (JIS K 6401準拠)、硬度は
11kg(JIS K 6401準拠)としてあり、連
続気泡フォーム体30bの性状は密度26kg/m3 (J
IS K 6401準拠)、硬度は16kg(JIS
K 6401準拠)としてある。ここで、上記連続気泡
フォーム体30aは連続気泡フォーム体30bよりも短く設
定してあり、前記連続気泡フォーム体30aと止水膜2と
の間には図1に示すように、橋軸直角方向に延びる空隙
部Kが橋軸方向に間隔をあけて8個形成されている。 (この遊間用止水材Sが遊間に設置されたときの効果)
図2は遊間用止水材Sが遊間に設置された状態を示して
いる。図2中、符号Fはフィンガープレート、符号Hは
橋桁や高架道路等である。
【0015】この実施形態の遊間用止水材Sを圧縮させ
た状態で遊間となるウェブ面T,T相互間に設置する
と、図2に示すように、最も硬度が小さい連続気泡フォ
ーム体30aの圧縮に伴い止水膜2は各空隙部Kで屈曲、
つまり止水膜2は8箇所(8箇所に限定されない、以下
も同じ)に分散して屈曲することになり、保護層1もそ
れに倣って屈曲する。したがって、この遊間用止水材S
は従来の技術の欄に記載した先行する遊間用止水材の如
く一か所で大きく座屈するようなことはなく、よって遊
間への設置作業が容易になる。
【0016】なお、上記設置作業後に、遊間用止水材S
を受けるための受け部材4をウェブ面T,Tにボルト止
めするが、遊間用止水材Sが一か所で大きく座屈してい
ないのでこの作業も容易である。 〔実施形態2〕図3はこの発明の実施形態の遊間用止水
材Sを示す斜視図であり、図4は前記遊間用止水材Sを
遊間に設置した状態を示す斜視図である。 (この遊間用止水材Sについて)この遊間用止水材S
は、図3に示すように、実施形態1と同様に支持材層3
上に止水膜2、保護層1を順に積み重ねて接着一体化し
たものであるが、伸縮部30がウレタンフォームから成る
一種類の連続気泡フォーム体から成る点、前記連続気泡
フォーム体が格子状となるように縦横に規則正しく空隙
Kが配置されている点が相違している。
【0017】ここで、伸縮部30の全体を構成する連続気
泡フォーム体は、その性状を密度22kg/m3 (JI
S K 6401準拠)、硬度は11kg(JIS K
6401準拠)としてあり、橋軸直角方向に延びる空
隙部Kは図3に示すように縦3個×横8個形成してあ
る。 (この遊間用止水材Sが遊間に設置されたときの効果)
図4は遊間用止水材Sが遊間に設置された状態を示して
いる。図4中、符号Fはフィンガープレート、符号Hは
橋桁や高架道路等である。
【0018】この実施形態の遊間用止水材Sを圧縮させ
た状態で遊間となるウェブ面T,T相互間に設置する
と、図4に示すように、伸縮部30の圧縮に伴い止水膜2
は最上段の各空隙部Kと対応する部分で8箇所に分散し
て屈曲し、保護層1もそれに倣って屈曲する。したがっ
て、この遊間用止水材Sは、従来の技術の欄に記載した
先行する遊間用止水材の如く一か所で大きく座屈するよ
うなことはなく、よって遊間への設置作業が容易にな
る。また、実施形態1と同様に、受け部材4のウェブ面
T,Tへの取り付け作業も容易である。 〔実施形態3〕図5はこの発明の実施形態の遊間用止水
材Sを示す斜視図であり、図6は前記遊間用止水材Sを
遊間に設置した状態を示す斜視図である。 (この遊間用止水材Sについて)この遊間用止水材S
は、図5に示すように、実施形態1と同様に支持材層3
上に止水膜2、保護層1を順に積み重ねて接着一体化し
たものであるが、止水膜2が橋軸方向に圧縮力を受けた
ときにおいて確実に8個の屈曲部が形成されるべく予め
橋軸方向に凹凸する波板状に形状設定してある点、止水
膜2の形状変更に伴って保護層1の下面に8個の凸部10
を設けている点が相違している。 (この遊間用止水材Sが遊間に設置されたときの効果)
図6は遊間用止水材Sが遊間に設置された状態を示して
いる。図6中、符号Fはフィンガープレート、符号Hは
橋桁や高架道路等である。
【0019】この実施形態の遊間用止水材Sを圧縮させ
た状態で遊間となるウェブ面T,T相互間に設置する
と、連続気泡フォーム体30aの圧縮に伴い図6に示すよ
うに、波板状の止水膜2の8個の凹部20が更に鋭角的に
屈曲する。つまり、止水膜2は確実に8箇所に分散して
屈曲し、保護層1もそれに倣って屈曲する。したがっ
て、この遊間用止水材Sは、従来の技術の欄に記載した
先行する遊間用止水材の如く一か所で大きく座屈するよ
うなことはなく、よって遊間への設置作業が容易にな
る。また、実施形態1と同様に、受け部材4のウェブ面
T,Tへの取り付け作業も容易である。 〔実施形態4〕図7はこの発明の実施形態の遊間用止水
材Sを示す斜視図であり、図8は前記遊間用止水材Sを
遊間に設置した状態を示す斜視図である。
【0020】この遊間用止水材Sは、図7に示すよう
に、実施形態3とほぼ同じ構成であるが、止水膜2の凹
部20の上方に空隙部Kを設けてある点でのみ相違してい
る。したがって、この遊間用止水材Sでは、上記実施形
態3と同様の機能を有しており、更に一か所での大きな
座屈を防止できる。 〔その他〕実施形態1〜4を上述したが、基本的には以
下の構成であればよい。 上記した保護層1と止水膜2と支持材層3とを積み
重ねた状態で接着一体化して成り、伸縮部30における止
水膜2と対面又は近接する部分に、橋軸直角方向に延び
る空隙部Kを橋軸方向に間隔を設けて複数個形成してあ
り、橋軸方向に圧縮力を受けたときには、止水膜2は、
各空隙部Kと対面又は近接する部分でそれぞれ屈曲する
ようにしてある。 上記した保護層1と止水膜2と支持材層3とを、積
み重ねた状態で接着一体化して成り、止水膜2が、橋軸
方向に圧縮力を受けたときにおいて複数の屈曲部が形成
されるべく橋軸方向に凹凸する波板状に形状設定してあ
る。
【0021】
【発明の効果】この発明は上記のような構成であるから
次の効果を有する。
【0022】発明の実施の形態の欄に記載した内容か
ら、橋軸方向の圧縮力に対して、一か所での大きな座屈
が発生しにくい遊間用止水材を提供できた。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の実施形態1の遊間用止水材の斜視
図。
【図2】前記実施形態1の遊間用止水材を圧縮させて遊
間に設置した状態を示す斜視図。
【図3】この発明の実施形態2の遊間用止水材の斜視
図。
【図4】前記実施形態2の遊間用止水材を圧縮させて遊
間に設置した状態を示す斜視図。
【図5】この発明の実施形態3の遊間用止水材の斜視
図。
【図6】前記実施形態3の遊間用止水材を圧縮させて遊
間に設置した状態を示す斜視図。
【図7】この発明の実施形態4の遊間用止水材の斜視
図。
【図8】前記実施形態4の遊間用止水材を圧縮させて遊
間に設置した状態を示す斜視図。
【図9】従来の遊間用止水材を圧縮させて遊間に設置し
た状態を示す斜視図。
【図10】幅が広い従来の遊間用止水材を圧縮させて遊間
に設置した状態を示す斜視図。
【符号の説明】
S 遊間用止水材 K 空隙部 1 保護層 2 止水膜 3 支持材層 30 伸縮部 31 独立気泡フォーム部
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 山内 寛 大阪府東大阪市高井田西2丁目2番6号 旭化工株式会社内 Fターム(参考) 2D051 AA01 AG03 AG12 AG13 AG15 AH02 FA01 FA05 FA10 FA12 FA18 FA29 2D059 GG02 GG37 GG45

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 連続気泡フォームから成る上側の保護層
    1と、ゴムシートから成る中程の止水膜2と、縦長の独
    立気泡フォーム部31, 31相互間に連続気泡フォーム製の
    伸縮部30を接着して成る下側の支持材層3とを、積み重
    ねた状態で接着一体化して成る遊間用止水材において、
    伸縮部30における止水膜2と対面又は近接する部分に、
    橋軸直角方向に延びる空隙部Kを橋軸方向に間隔を設け
    て複数個形成してあり、橋軸方向に圧縮力を受けたとき
    には、止水膜2は、各空隙部Kと対面又は近接する部分
    でそれぞれ屈曲するようにしてあることを特徴とする遊
    間用止水材。
  2. 【請求項2】 連続気泡フォームから成る上側の保護層
    1と、ゴムシートから成る中程の止水膜2と、縦長の独
    立気泡フォーム部31, 31相互間に連続気泡フォーム製の
    伸縮部30を接着して成る下側の支持材層3とを、積み重
    ねた状態で接着一体化して成る遊間用止水材において、
    止水膜2は、橋軸方向に圧縮力を受けたときにおいて複
    数の屈曲部が形成されるべく橋軸方向に凹凸する波板状
    に形状設定してあることを特徴とする遊間用止水材。
JP2001058035A 2001-03-02 2001-03-02 遊間用止水材 Expired - Fee Related JP4556203B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001058035A JP4556203B2 (ja) 2001-03-02 2001-03-02 遊間用止水材

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001058035A JP4556203B2 (ja) 2001-03-02 2001-03-02 遊間用止水材

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002256511A true JP2002256511A (ja) 2002-09-11
JP4556203B2 JP4556203B2 (ja) 2010-10-06

Family

ID=18917825

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001058035A Expired - Fee Related JP4556203B2 (ja) 2001-03-02 2001-03-02 遊間用止水材

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4556203B2 (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007239401A (ja) * 2006-03-13 2007-09-20 Nitta Ind Corp 遊間用止水材および橋梁伸縮装置
JP2007270610A (ja) * 2006-03-09 2007-10-18 Nitta Ind Corp 遊間用止水材および橋梁伸縮装置
JP2009068267A (ja) * 2007-09-13 2009-04-02 Nitta Ind Corp 遊間用止水材
JP2013144894A (ja) * 2012-01-16 2013-07-25 Kawakin Core-Tech Co Ltd 伸縮装置用止水材
JP2017089219A (ja) * 2015-11-10 2017-05-25 三井住友建設株式会社 橋梁用継手装置
JP2017141580A (ja) * 2016-02-09 2017-08-17 西武ポリマ化成株式会社 樋門構造物下部構造
CN112064498A (zh) * 2020-09-14 2020-12-11 蒋明敏 梳齿形桥梁伸缩缝板结构及其清理装置
JP7231292B1 (ja) 2022-06-24 2023-03-01 有限会社 クリエート中川 道路橋のフインガージョイント

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5859804U (ja) * 1981-10-14 1983-04-22 株式会社サンケンスチ−ル くし型伸縮継手装置の止水装置
JPS59173713U (ja) * 1983-05-04 1984-11-20 株式会社 サンケンスチ−ル 橋梁継目部の止水兼排水装置
JPH0242904U (ja) * 1988-09-09 1990-03-26
JPH02296904A (ja) * 1989-05-08 1990-12-07 Nitta Ind Corp 橋梁用伸縮装置のウエブ遊間内構造
JPH02148013U (ja) * 1989-05-18 1990-12-17
JPH03103307U (ja) * 1990-01-31 1991-10-28
JPH0444503A (ja) * 1990-06-11 1992-02-14 Nippon Doro Kodan 鋼製伸縮継手
JPH07331758A (ja) * 1994-06-06 1995-12-19 Asahi Kako Kk 遊間用止水材

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5859804U (ja) * 1981-10-14 1983-04-22 株式会社サンケンスチ−ル くし型伸縮継手装置の止水装置
JPS59173713U (ja) * 1983-05-04 1984-11-20 株式会社 サンケンスチ−ル 橋梁継目部の止水兼排水装置
JPH0242904U (ja) * 1988-09-09 1990-03-26
JPH02296904A (ja) * 1989-05-08 1990-12-07 Nitta Ind Corp 橋梁用伸縮装置のウエブ遊間内構造
JPH02148013U (ja) * 1989-05-18 1990-12-17
JPH03103307U (ja) * 1990-01-31 1991-10-28
JPH0444503A (ja) * 1990-06-11 1992-02-14 Nippon Doro Kodan 鋼製伸縮継手
JPH07331758A (ja) * 1994-06-06 1995-12-19 Asahi Kako Kk 遊間用止水材

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007270610A (ja) * 2006-03-09 2007-10-18 Nitta Ind Corp 遊間用止水材および橋梁伸縮装置
JP2007239401A (ja) * 2006-03-13 2007-09-20 Nitta Ind Corp 遊間用止水材および橋梁伸縮装置
JP4646137B2 (ja) * 2006-03-13 2011-03-09 ニッタ株式会社 遊間用止水材および橋梁伸縮装置
JP2009068267A (ja) * 2007-09-13 2009-04-02 Nitta Ind Corp 遊間用止水材
JP2013144894A (ja) * 2012-01-16 2013-07-25 Kawakin Core-Tech Co Ltd 伸縮装置用止水材
JP2017089219A (ja) * 2015-11-10 2017-05-25 三井住友建設株式会社 橋梁用継手装置
JP2017141580A (ja) * 2016-02-09 2017-08-17 西武ポリマ化成株式会社 樋門構造物下部構造
CN112064498A (zh) * 2020-09-14 2020-12-11 蒋明敏 梳齿形桥梁伸缩缝板结构及其清理装置
CN112064498B (zh) * 2020-09-14 2021-04-13 蒋明敏 梳齿形桥梁伸缩缝板结构及其清理装置
JP7231292B1 (ja) 2022-06-24 2023-03-01 有限会社 クリエート中川 道路橋のフインガージョイント
JP2024002557A (ja) * 2022-06-24 2024-01-11 有限会社 クリエート中川 道路橋のフインガージョイント

Also Published As

Publication number Publication date
JP4556203B2 (ja) 2010-10-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7323918B2 (ja) 止水構造
US8720138B2 (en) Fire barrier
CA2296228C (en) Expansion and seismic joint covers
US5653099A (en) Wall panelling and floor construction (buildings)
JP2002256511A (ja) 遊間用止水材
JP2006193943A (ja) 道路橋梁伸縮装置
JP2689079B2 (ja) 遊間用止水材
JP4646137B2 (ja) 遊間用止水材および橋梁伸縮装置
JP2002155581A (ja) 遊間用止水材
JP3564571B2 (ja) 遊間用止水材相互の接続方法
JP2010019016A (ja) 遊間用止水材
JP5235969B2 (ja) 止水性水路
JP4015607B2 (ja) 遊間用止水材
JP4698465B2 (ja) 防音壁
JP2986701B2 (ja) 連接物のジョイントシール材
JP3209260U (ja) 道路橋用吸音材
JP2001182177A (ja) コンクリート製品用複合シール材
JP3588719B2 (ja) 遊間用止水材の施工方法
JP3158195B2 (ja) 免震建造物用伸縮継手
JP2009068268A (ja) 遊間用止水材
JP2984777B2 (ja) 橋梁用伸縮継手
JP3541346B2 (ja) 橋梁変位吸収システム
JP2012180684A (ja) 遊間用止水体およびそれを用いた遊間用止水装置
JP4563565B2 (ja) 構造用複合材料
JP2009068267A (ja) 遊間用止水材

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20071107

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090520

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100414

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100610

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100629

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100709

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4556203

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130730

Year of fee payment: 3

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100610

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees