JP2002241676A - ハイソリッド型防汚塗料 - Google Patents

ハイソリッド型防汚塗料

Info

Publication number
JP2002241676A
JP2002241676A JP2001045740A JP2001045740A JP2002241676A JP 2002241676 A JP2002241676 A JP 2002241676A JP 2001045740 A JP2001045740 A JP 2001045740A JP 2001045740 A JP2001045740 A JP 2001045740A JP 2002241676 A JP2002241676 A JP 2002241676A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
metal
acrylic resin
acid
containing acrylic
antifouling paint
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2001045740A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4812947B2 (ja
Inventor
Naoki Yamamori
直樹 山盛
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Paint Co Ltd
Original Assignee
Nippon Paint Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Paint Co Ltd filed Critical Nippon Paint Co Ltd
Priority to JP2001045740A priority Critical patent/JP4812947B2/ja
Priority to DK04024249.7T priority patent/DK1496088T3/da
Priority to EP01302569A priority patent/EP1138725B1/en
Priority to EP04024250A priority patent/EP1496089B1/en
Priority to EP04024249A priority patent/EP1496088B1/en
Priority to DK01302569T priority patent/DK1138725T3/da
Priority to DK04024250.5T priority patent/DK1496089T3/da
Priority to SG200101797A priority patent/SG106605A1/en
Priority to SG200300187A priority patent/SG120910A1/en
Priority to SG200705468-7A priority patent/SG155776A1/en
Priority to NO20011556A priority patent/NO20011556L/no
Priority to CNB2004100856121A priority patent/CN100376644C/zh
Priority to CNB011124024A priority patent/CN1196755C/zh
Priority to KR1020010016202A priority patent/KR100816959B1/ko
Priority to US09/818,733 priority patent/US20020011177A1/en
Priority to KR1020020008818A priority patent/KR100891889B1/ko
Publication of JP2002241676A publication Critical patent/JP2002241676A/ja
Priority to US10/638,305 priority patent/US7045560B2/en
Priority to US10/704,634 priority patent/US7390843B2/en
Priority to NO20081671A priority patent/NO339929B1/no
Priority to NO20081672A priority patent/NO339928B1/no
Application granted granted Critical
Publication of JP4812947B2 publication Critical patent/JP4812947B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D133/00Coating compositions based on homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by only one carboxyl radical, or of salts, anhydrides, esters, amides, imides, or nitriles thereof; Coating compositions based on derivatives of such polymers
    • C09D133/04Homopolymers or copolymers of esters
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D5/00Coating compositions, e.g. paints, varnishes or lacquers, characterised by their physical nature or the effects produced; Filling pastes
    • C09D5/16Antifouling paints; Underwater paints

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Paints Or Removers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 防汚性と塗膜性能とに優れ、かつ、環境面及
び省資源化の要請に沿うハイソリッド型防汚塗料を提供
する。 【解決手段】 アクリル樹脂側鎖に、下記式(1) 【化1】 (式中、Xは、 【化2】 で表される基、nは0又は1、Yは炭化水素、Mは金
属、mは金属Mの価数−1で表される整数、Aは一塩基
酸の有機酸残基を表す。)で表される基を少なくとも1
つ有する金属含有アクリル樹脂のワニスを含む防汚塗料
であって、上記金属含有アクリル樹脂ワニスは、不揮発
分が40重量%以上であって25℃における粘度が18
ポイズ以下であり、上記防汚塗料は、有機溶剤含量(V
OC)が400g/l以下であることを特徴とする防汚
塗料。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、金属含有アクリル
樹脂を含む防汚塗料に関するものであり、更に詳しく
は、金属含有アクリル樹脂を含むハイソリッド型防汚塗
料に関するものである。
【0002】
【従来の技術】船舶、その他の水中構造物には、フジツ
ボ、イガイ、藻類等の海洋生物が付着しやすく、それに
よって、船舶等では効率のよい運行が妨げられ燃料の浪
費を招く等の問題が生じる。これら船舶やその他の水中
構造物に対する生物の付着を防止するために、通常、そ
の表面に防汚塗料を塗布することが行われている。従来
から使用されている代表的な防汚塗料には、海水に不溶
性のビニル系樹脂やアルキド樹脂等にロジンを配合した
マトリックス型防汚塗料がある。しかし、この塗料は海
水中にロジンと共に防汚剤が溶出するので、長期間安定
した防汚性が期待できず、また、塗膜に残った不溶解性
樹脂部分がスケルトン構造を形成するので、特に船舶に
適用した場合、海水と塗布面の抵抗が増大し、速度低下
等を招くという欠点を有している。
【0003】近年、防汚塗料のうちでも、長期にわたっ
て防汚性が発揮できる等の優れた利点から加水分解型防
汚塗料が広く用いられており、その1つとして金属含有
樹脂組成物を含む塗料が開発されてきた。本出願人の特
開昭62−101653号公報、特開昭63−1280
08号公報、特開昭63−128084号公報及び特開
平08−73536号公報等には、ペンダント酸基が一
塩基有機酸と共に金属原子と塩を形成している金属含有
樹脂とその製法とが開示されている。この樹脂を防汚塗
料に使用すると、樹脂が海水中で徐々に加水分解され、
防汚性のある金属イオンを放出し、同時に樹脂自身が水
溶化して徐々に溶けだし、自己研磨型効果を発揮する。
【0004】ところで、塗料として一般的に使用されて
きた溶剤型塗料は、多量の有機溶剤を大気中に揮散させ
ることから環境を汚染するとして、世界的に規制が行わ
れており、環境対応型塗料として、ハイソリッド型塗
料、水性型塗料、粉体塗料等が開発されている。しかし
ながら、上述した防汚塗料においては、有機溶剤の含有
量を減少させ、かつ、防汚性と塗膜性能とを高度に両立
させた塗料は存在しなかった。
【0005】
【本発明が解決しようとする課題】本発明の目的は、防
汚性と塗膜性能とに優れ、かつ、環境面及び省資源化の
要請に沿うハイソリッド型防汚塗料を提供することにあ
る。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明は、アクリル樹脂
側鎖に、下記式(1)
【0007】
【化3】
【0008】(式中、Xは、
【0009】
【化4】
【0010】で表される基、nは0又は1、Yは炭化水
素、Mは金属、mは金属Mの価数−1で表される整数、
Aは一塩基酸の有機酸残基を表す。)で表される基を少
なくとも1つ有する金属含有アクリル樹脂のワニスを含
む防汚塗料であって、上記金属含有アクリル樹脂ワニス
は、不揮発分が40重量%以上であって25℃における
粘度が18ポイズ以下であり、上記防汚塗料は、有機溶
剤含量(VOC)が400g/l以下であることを特徴
とする防汚塗料である。以下、本発明を詳細に説明す
る。
【0011】本発明の防汚塗料は、有機溶剤含量(VO
C)が400g/l以下である。400g/lを超える
と、有機溶剤含量が規制されているハイソリッド型塗料
の範疇に入らない場合があり、また、環境面において悪
影響を及ぼすおそれがある。好ましくは、350g/l
以下である。
【0012】本発明の防汚塗料は、金属含有アクリル樹
脂ワニスを含むものである。本発明においては、防汚塗
料の有機溶剤含量を400g/l以下とするために、上
記金属含有アクリル樹脂ワニスとして、不揮発分が40
重量%以上であって25℃における粘度が18ポイズ以
下であるものを使用する必要がある。不揮発分が40重
量%未満であると、得られる防汚塗料をハイソリッド型
とすることができない。また、不揮発分が40重量%以
上である場合に25℃における粘度が18ポイズを超え
ると、ハンドリング性や作業性に劣るほか、粘度が高く
なりすぎることから防汚塗料の調製の際に有機溶剤で希
釈する必要が生じ、ハイソリッド型塗料を得ることがで
きない。
【0013】上記金属含有アクリル樹脂ワニス中に含ま
れる金属含有アクリル樹脂は、アクリル樹脂側鎖に、上
記式(1)で表される基を少なくとも1つ有するもので
ある。
【0014】上記金属含有アクリル樹脂は、例えば、下
記のいずれかの方法により容易に製造することができ
る。即ち、(1)不飽和有機酸単量体及びその他の不飽
和単量体を重合し、得られるアクリル樹脂と金属化合物
及び一塩基酸とを反応させるか、若しくは、上記得られ
るアクリル樹脂と一塩基酸の金属塩とを反応させる方
法、又は、(2)不飽和有機酸単量体と金属化合物及び
一塩基酸とを反応させるか、若しくは、不飽和有機酸単
量体と一塩基酸の金属塩とを反応させ、得られる金属含
有不飽和単量体及びその他の不飽和単量体を重合する方
法等を挙げることができる。上記一塩基酸の金属塩の導
入率や得られる金属含有アクリル樹脂の収率等の面か
ら、不飽和有機酸単量体及びその他の不飽和単量体を重
合してアクリル樹脂を得た後に、このアクリル樹脂と金
属化合物及び一塩基酸とを反応させるか、若しくは、こ
のアクリル樹脂と一塩基酸の金属塩とを反応させる、上
記(1)の方法が好ましい。また、特開昭63−128
008号公報記載のように、上記一塩基酸の沸点よりも
20℃以上低くかつ沸点100〜240℃の低沸点有機
塩基酸の金属塩を上記金属化合物として使用し、この低
沸点有機塩基酸の金属塩、上記アクリル樹脂及び上記一
塩基酸とを加熱反応させ、低沸点有機塩基酸を系外に除
去することにより製造することも可能である。
【0015】上記式(1)におけるYとしては、炭化水
素であれば特に限定されず、例えば、不飽和有機酸単量
体にフタル酸、コハク酸、マレイン酸等の二塩基酸を付
加した場合における残基を挙げることができる。即ち、
n=1である金属含有アクリル樹脂は、不飽和一塩基酸
ヒドロキシアルキルエステルに上記二塩基酸を付加し、
これを共重合して樹脂を得ることにより上記Yを含むX
を導入することができ、又は、樹脂を製造する際に又は
製造した後に上記二塩基酸を存在させて導入することに
より得ることができる。
【0016】上記不飽和有機酸単量体としては、カルボ
キシル基を1つ以上有するものが挙げられ、例えば、
(メタ)アクリル酸等の不飽和一塩基酸;マレイン酸及
びこのモノアルキルエステル、イタコン酸及びこのモノ
アルキルエステル等の不飽和二塩基酸及びこのモノアル
キルエステル;(メタ)アクリル酸2−ヒドロキシエチ
ルのマレイン酸付加物、(メタ)アクリル酸2−ヒドロ
キシエチルのフタル酸付加物、(メタ)アクリル酸2−
ヒドロキシエチルのコハク酸付加物等の不飽和一塩基酸
ヒドロキシアルキルエステルの二塩基酸付加物が挙げら
れる。なお、本明細書中において、(メタ)アクリル酸
とは、メタクリル酸及びアクリル酸を意味するものであ
る。
【0017】上記その他の不飽和単量体としては、例え
ば、(メタ)アクリル酸エステルとして、(メタ)アク
リル酸メチル、(メタ)アクリル酸エチル、(メタ)ア
クリル酸i−プロピル、(メタ)アクリル酸n−ブチ
ル、(メタ)アクリル酸i−ブチル、(メタ)アクリル
酸t−ブチル、(メタ)アクリル酸2−エチルヘキシ
ル、(メタ)アクリル酸ラウリル、(メタ)アクリル酸
ステアリル等のエステル部の炭素数が1〜20の(メ
タ)アクリル酸アルキルエステル;(メタ)アクリル酸
2−ヒドロキシプロピル、(メタ)アクリル酸2−ヒド
ロキシエチル等のエステル部の炭素数が1〜20の水酸
基含有(メタ)アクリル酸アルキルエステル;(メタ)
アクリル酸フェニル、(メタ)アクリル酸シクロヘキシ
ル等の(メタ)アクリル酸環状炭化水素エステル;(ポ
リ)エチレングリコールモノ(メタ)アクリレート、重
合度2〜10のポリエチレングリコールモノ(メタ)ア
クリレート等の(メタ)アクリル酸ポリアルキレングリ
コールエステル;及び、炭素数1〜3のアルコキシアル
キル(メタ)アクリレート等のほか、(メタ)アクリル
アミド;スチレン、α−メチルスチレン、酢酸ビニル、
プロピオン酸ビニル、安息香酸ビニル、ビニルトルエ
ン、アクリロニトリル等のビニル化合物;並びに、クロ
トン酸エステル類;マレイン酸ジエステル類、イタコン
酸ジエステル類等の不飽和二塩基酸のジエステルを挙げ
ることができる。上記アクリル酸エステル類のエステル
部分は炭素数1〜8のアルキル基が好ましく、炭素数1
〜6のアルキル基がより好ましい。好ましくは(メタ)
アクリル酸メチル、(メタ)アクリル酸エチル、(メ
タ)アクリル酸ブチル、(メタ)アクリル酸シクロヘキ
シルである。上記不飽和有機酸単量体及び上記その他の
不飽和単量体は、それぞれ単独で使用してもよく、2種
以上を併用してもよい。
【0018】上記金属含有アクリル樹脂を構成するアク
リル樹脂、即ち、上記不飽和有機酸単量体及び上記その
他の不飽和単量体を重合して得られるアクリル樹脂は、
酸価が90〜250mgKOH/gであることが好まし
い。90mgKOH/g未満であると、側鎖に結合させ
る金属塩の量が少なくなり、防汚性に劣ることがあり、
250mgKOH/gを超えると、溶出速度が速すぎて
長期にわたり防汚効果が維持できないほか、得られる金
属含有アクリル樹脂ワニスの粘度が上がり、ハイソリッ
ド型防汚塗料とすることができない場合がある。
【0019】上記金属含有アクリル樹脂を構成するアク
リル樹脂は、ガラス転移温度が5℃以下であることが好
ましい。5℃を超えると、得られる金属含有アクリル樹
脂ワニスの粘度が上がり、ハイソリッド型防汚塗料とす
ることができない場合がある。上記酸価及び上記ガラス
転移温度は、いずれも設計値であり、単量体組成から求
めることができる。
【0020】上記不飽和有機酸単量体及び上記その他の
不飽和単量体の種類及び配合比率については、これらの
単量体から得られるアクリル樹脂の酸価及びガラス転移
温度が上記範囲となるように選択することができる。好
ましくは、不飽和有機酸単量体及びその他の不飽和単量
体として、アクリル酸又はその誘導体を主成分として使
用する場合である。上記主成分とは、不飽和有機酸単量
体及びその他の不飽和単量体の合計量に対して60重量
%以上、好ましくは80重量%以上、より好ましくは9
0重量%以上の割合でアクリル酸又はその誘導体を使用
することを意味する。
【0021】上記金属化合物としては特に限定されず、
例えば、金属酸化物、水酸化物、塩化物、硫化物、塩基
性炭酸塩、上記低沸点有機塩基酸の金属塩等を挙げるこ
とができる。上記金属化合物は、単独で使用してもよ
く、2種以上を併用してもよい。上記金属化合物中の金
属としては、長期周期律表中3A〜7A,8,1B〜7
B族元素から選ぶことができる。なかでも、2価金属が
好ましく、より好ましくは銅、亜鉛である。上記金属
は、上記アクリル樹脂固形分中、0.3〜20重量%含
有されていることが好ましい。0.3重量%未満では、
金属塩の部分が加水分解しても樹脂中の溶出が極めて遅
く、20重量%を超えると、溶出速度が速すぎて、何れ
も好ましくない。より好ましくは、0.5〜15重量%
である。
【0022】上記一塩基酸としては、嵩高い一塩基酸が
好ましく、酸価が200mgKOH/g未満、更に19
0mgKOH/g以下であるものが好ましい。200m
gKOH/g以上であると、ハイソリッド型防汚塗料を
得ることができない場合がある。
【0023】上記一塩基酸としては、酸価が200mg
KOH/g未満であれば特に限定されないが、長期防汚
性及び塗膜の耐クラック性の観点から、一塩基環状有機
酸が好ましい。上記一塩基環状有機酸としては特に限定
されず、例えば、ナフテン酸等のシクロアルキル基を有
するものがある。更に、三環式樹脂酸等の樹脂酸及びこ
れらの塩が好ましく、このような三環式樹脂酸としては
特に限定されず、例えば、ジテルペン系炭化水素骨格を
有する一塩基酸等を挙げることができ、このようなもの
としては、例えば、アビエタン、ピマラン、イソピマラ
ン、ラブダン各骨格を有する化合物があり、例えば、ア
ビエチン酸、ネオアビエチン酸、デヒドロアビエチン
酸、水添アビエチン酸、パラストリン酸、ピマル酸、イ
ソピマル酸、レボピマル酸、デキストロピマル酸、サン
ダラコピマル酸等を挙げることができる。これらのう
ち、加水分解が適度に行われるので長期防汚性に優れる
ほか、塗膜の耐クラック性、入手容易性にも優れること
から、アビエチン酸、水添アビエチン酸及びこれらの塩
が好ましい。
【0024】上記一塩基環状有機酸としては、高度に精
製されたものである必要はなく、例えば、松脂、松の樹
脂酸等を使用することもでき、このようなものとして
は、例えば、ロジン類、水添ロジン類、部分ロジン類、
不均化ロジン類等を挙げることができる。ここでいうロ
ジン類とは、ガムロジン、ウッドロジン、トール油ロジ
ン等である。ロジン類、水添ロジン類、部分ロジン類及
び不均化ロジン類は、廉価で入手しやすく、取り扱い性
に優れ、長期防汚性を発揮する点で好ましい。上記一塩
基酸は、単独で用いてもよいし、2種以上を併用しても
よい。
【0025】上記一塩基酸の金属塩としては、上記金属
化合物と上記一塩基酸とを予め反応させることによって
得られるものを挙げることができる。上記金属含有アク
リル樹脂を製造する際に行う反応は、従来公知の方法に
より行うことができるが、加熱・攪拌等は金属塩の分解
温度以下で行うことが望ましい。
【0026】上記一塩基酸と、金属含有アクリル樹脂を
構成するアクリル樹脂、即ち、不飽和有機酸単量体及び
その他の不飽和単量体を重合して得られるアクリル樹脂
との固形分に基づく重量比は、0.9/1.1〜1.2
/0.8であることが好ましい。上記一塩基酸の配合量
が上記範囲より少ないと、樹脂間で金属エステル結合が
生じ、粘度上昇やゲル化を引き起こす可能性があり、上
記範囲より多すぎても、効果としては変わらず、不経済
である。
【0027】なお、上記金属含有アクリル樹脂の製造方
法のうち、上記方法(2)の場合において、アクリル樹
脂の固形分に基づく重量とは、アクリル樹脂を構成する
不飽和有機酸単量体及びその他の不飽和単量体の合計重
量を意味するものである。
【0028】上記金属含有アクリル樹脂は、平均重合度
が20〜60であることが好ましい。20未満である
と、造膜性が不充分で、クラック、剥離等を生じる場合
があり、60を超えると、ワニスの粘度が上がり、ハイ
ソリッド型防汚塗料を得ることができない場合がある。
上記平均重合度は、ゲルパーミエーションクロマトグラ
フィーによるポリスチレン換算により得られる数平均分
子量から、ポリスチレンの重合度を基準として求めるこ
とができる。
【0029】このようにして得た金属含有アクリル樹脂
は、防汚剤を含む慣用の添加剤を添加して防汚塗料に調
製することができる。この防汚塗料は自己研磨性を有す
る加水分解型防汚塗料である。
【0030】本発明の防汚塗料には、塗膜の物性や塗膜
の消耗速度を調整するために、上記金属含有アクリル樹
脂のほかに他のバインダー樹脂を含むことができる。上
記他のバインダー樹脂は、金属含有アクリル樹脂に対す
る樹脂固形分に基づく重量比〔金属含有アクリル樹
脂〕:〔他のバインダー樹脂〕が100:0〜30:7
0で含むことが好ましい。上記他のバインダー樹脂の割
合が上記範囲を超えると、優れた長期防汚性と塗膜の耐
クラック性の両立が保てず好ましくない。
【0031】上記他のバインダー樹脂としては、例え
ば、塩素化パラフィン、ポリビニルエーテル、ポリプロ
ピレンセバケート、部分水添ターフェニル、ポリ酢酸ビ
ニル、ポリ(メタ)アクリル酸アルキルエステル、ポリ
エーテルポリオール、アルキド樹脂、ポリエステル樹
脂、ポリ塩化ビニル、シリコンオイル、ワックス、ワセ
リン、流動パラフィン、ロジン、水添ロジン、ナフテン
酸、脂肪酸及びこれらの2価金属塩等を挙げることがで
きる。
【0032】上記他のバインダー樹脂は、ハイソリッド
型防汚塗料を容易に得ることができる点から、溶剤を含
まない、固形分が100重量%のものが好ましい。上記
他のバインダー樹脂が溶剤を含むものである場合は、平
均重合度が60以下であることが好ましい。60を超え
ると、ハイソリッド型防汚塗料を得ることができない場
合がある。
【0033】上記防汚塗料には、上記金属含有アクリル
樹脂ワニスに、例えば、防汚剤、可塑剤、顔料、溶剤等
の慣用の添加剤を添加することができる。上記防汚剤と
しては、公知のものを使用することができ、例えば無機
化合物、金属を含む有機化合物、金属を含まない有機化
合物を使用することができ、例えば、亜酸化銅、マンガ
ニーズエチレンビスジチオカーバメート、ジンクジメチ
ルカーバーメート、2−メチルチオ−4−t−ブチルア
ミノ−6−シクロプロピルアミノ−s−トリアジン、
2,4,6−テトラクロロイソフタロニトリル、N,N
−ジメチルジクロロフェニル尿素、ジンクエチレンビス
ジチオカーバーメート、ロダン銅、4,5,−ジクロロ
−2−n−オクチル−3(2H)イソチアゾロン、N−
(フルオロジクロロメチルチオ)フタルイミド、N,N
‘−ジメチル−N’−フェニル−(N−フルオロジクロ
ロメチルチオ)スルファミド、2−ピリジンチオール−
1−オキシド亜鉛塩及び銅塩、テトラメチルチウラムジ
サルファイド、2,4,6−トリクロロフェニルマレイ
ミド、2,3,5,6−テトラクロロ−4−(メチルス
ルホニル)ピリジン、3−ヨード−2−プロピルブチル
カーバーメート、ジヨードメチルパラトリスルホン、フ
ェニル(ビスピリジル)ビスマスジクロライド、2−
(4−チアゾリル)−ベンズイミダゾール、トリフェニ
ルボロンピリジン塩を挙げることができる。上記防汚剤
は単独で使用してもよく、2種以上を併用してもよい。
【0034】上記防汚剤の使用量は、塗料固形分中、
0.1〜80重量%が好ましい。0.1重量%未満では
防汚効果を期待することができず、80重量%を越える
と塗膜にクラック、剥離等の欠陥が生じることがある。
好ましくは1〜60重量%である。
【0035】上記可塑剤としては、例えば、ジオクチル
フタレート、ジメチルフタレート、ジシクロヘキシルフ
タレート等のフタル酸エステル系可塑剤;アジピン酸イ
ソブチル、セバシン酸ジブチル等の脂肪族二塩基酸エス
テル系可塑剤;ジエチレングリコールジベンゾエート、
ペンタエリスリトールアルキルエステル等のグリコール
エステル系可塑剤;トリクレンジリン酸、トリクロロエ
チルリン酸等のリン酸エステル系可塑剤;エポキシ大豆
油、エポキシステアリン酸オクチル等のエポキシ系可塑
剤;ジオクチルすずラウリレート、ジブチルすずラウリ
レート等の有機すず系可塑剤;トリメリット酸トリオク
チル、トリアセチレン等を挙げることができる。
【0036】上記顔料としては、例えば、沈降性バリウ
ム、タルク、クレー、白亜、シリカホワイト、アルミナ
ホワイト、ベントナイト等の体質顔料;酸化チタン、酸
化ジルコン、塩基性硫酸鉛、酸化すず、カーボンブラッ
ク、黒鉛、ベンガラ、クロムイエロー、フタロシアニン
グリーン、フタロシアニンブルー、キナクリドン等の着
色顔料等を挙げることができる。
【0037】上記溶剤としては、例えば、トルエン、キ
シレン、エチルベンゼン、シクロペンタン、オクタン、
ヘプタン、シクロヘキサン、ホワイトスピリット等の炭
化水素類;ジオキサン、テトラヒドロフラン、エチレン
グリコールモノメチルエーテル、エチレングリコールモ
ノエチルエーテル、エチレングリコールモノブチルエー
テル、エチレングリコールジブチルエーテル、ジエチレ
ングリコールモノメチルエーテル、ジエチレングリコー
ルモノエチルエーテル等のエーテル類;酢酸ブチル、酢
酸プロピル、酢酸ベンジル、エチレングリコールモノメ
チルエーテルアセテート、エチレングリコールモノエチ
ルエーテルアセテート等のエステル類;エチルイソブチ
ルケトン、メチルイソブチルケトン等のケトン類;n−
ブタノール、プロピルアルコール等のアルコールを挙げ
ることができる。
【0038】上記のほか、その他の添加剤としては特に
限定されず、例えば、フタル酸モノブチル、コハク酸モ
ノオクチル等の一塩基酸、樟脳、ひまし油等;水結合
剤、タレ止め剤;色分かれ防止剤;沈降防止剤;消泡剤
等を挙げることができる。
【0039】本発明の防汚塗料は、例えば、上記金属含
有アクリル樹脂ワニスに、防汚剤、可塑剤、塗膜消耗調
整剤、顔料、溶剤等の慣用の添加剤を添加し、ボールミ
ル、ペブルミル、ロールミル、サンドグラインドミル等
の混合機を用いて混合することにより、調製することが
できる。上記防汚塗料は、常法に従って被塗物の表面に
塗布した後、常温下又は加熱下で溶剤を揮散除去するこ
とによって乾燥塗膜を形成することができる。
【0040】本発明の防汚塗料は、上述のように、不揮
発分が40重量%以上であって25℃における粘度が1
8ポイズ以下である金属含有アクリル樹脂ワニスを含
み、有機溶剤含量(VOC)が400g/l以下であ
る。このようなハイソリッド型防汚塗料は、例えば、
(1)金属含有アクリル樹脂の平均重合度を20〜60
とする、(2)金属含有アクリル樹脂を構成するアクリ
ル樹脂の酸価を90〜250mgKOH/gとし、ガラ
ス転移温度を5℃以下とする、(3)一塩基酸の酸価を
200mgKOH/g未満とする、ことの少なくとも1
つによって得ることができる。本発明の防汚塗料は、環
境フレンドリーなハイソリッド型塗料であり、また、長
期防汚性、その他の塗膜物性にも優れたものである。
【0041】従って、本発明の防汚塗料は、ハイソリッ
ド型防汚塗料の開発への要望が強く、かつ、塗膜物性及
び防汚性の両立を必要とされる船舶、水中構造物に好適
に使用することができる。なお、本発明の防汚塗料を漁
網用として使用することも可能であるが、漁網は、防汚
塗料を塗布する際は浸漬による処理がなされているため
に、環境面への配慮や塗膜物性の点において、上記船舶
や水中構造物とはニーズが異なるものである。
【0042】
【実施例】以下に実施例を掲げて本発明を更に詳しく説
明するが、本発明はこれら実施例のみに限定されるもの
ではない。部は重量部を表す。 製造例1 アクリル樹脂ワニス1の調製 攪拌機、窒素導入管及び冷却管を備えたセパラブルフラ
スコにキシレン70g、メチルイソブチルケトン20g
を仕込み120℃に保った。ここにアクリル酸n−ブチ
ル12.5g、アクリル酸エチル68.2g、アクリル
酸19.3g、t−ブチルパーオキシ2−エチルヘキサ
ノエート2.5gを3時間で滴下し、30分間保温後キ
シレン10g、t−ブチルパーオキシ2−エチルヘキサ
ノエート0.3gを30分で滴下しその後90分保温
し、不揮発分濃度50.1wt%のワニス1(数平均分
子量Mn=3500〔平均重合度35〕;固形分Tg=
−12℃;固形分酸価=150mgKOH/g)を得
た。
【0043】製造例2 アクリル樹脂ワニス2の調製 攪拌機、窒素導入管及び冷却管を備えたセパラブルフラ
スコにキシレン70g、n−ブタノール20gを仕込み
120℃に保った。ここにアクリル酸シクロヘキシル1
2g、アクリル酸エチル58g、アクリル酸26g、メ
タクリル酸メトキシポリエチレングリコールエステル
(NKエステルM−90G、新中村化学社製)4g、
α、α′−アゾビスイソブチロニトリル3.5gを3時
間で滴下し、30分間保温後キシレン10g、t−ブチ
ルパーオキシ2−エチルヘキサノエート0.3gを30
分で滴下しその後40分保温し、不揮発分濃度50.3
wt%のワニス2(数平均分子量Mn=3000〔平均
重合度30〕;固形分Tg=−24℃;固形分酸価=2
00mgKOH/g)を得た。
【0044】製造例3 アクリル樹脂ワニス3の調製 攪拌機、窒素導入管及び冷却管を備えたセパラブルフラ
スコにキシレン75g、n−ブタノール15gを仕込み
115℃に保った。ここにアクリル酸エチル49.4
g、アクリル酸28.3g、アクリル酸メトキシエチル
8.2g、アクリル酸シクロヘキシル14.1g、α,
α′−アゾビスイソブチロニトリル2.5gを3時間で
滴下し、30分間保温後キシレン10g、t−ブチルパ
ーオキシ2−エチルヘキサノエート0.3gを30分で
滴下しその後30分保温し、不揮発分濃度49.7wt
%のワニス3(数平均分子量Mn=4500〔平均重合
度45〕;固形分Tg=−18℃;固形分酸価=220
mgKOH/g)を得た。
【0045】製造例4 アクリル樹脂ワニス4の調製 攪拌機、窒素導入管及び冷却管を備えたセパラブルフラ
スコにキシレン75g、n−ブタノール15gを仕込み
115℃に保った。ここにメタアクリル酸メチル35
g、アクリル酸28g、アクリル酸エチル37g、α,
α′−アゾビスイソブチロニトリル2.5gを3時間で
滴下し、30分間保温後キシレン10g、t−ブチルパ
ーオキシ2−エチルヘキサノエート0.3gを30分で
滴下しその後30分保温し、不揮発分濃度49.8wt
%のワニス4(数平均分子量Mn=4700〔平均重合
度47〕;固形分Tg=+40℃;固形分酸価=220
mgKOH/g)を得た。
【0046】製造例5 アクリル樹脂ワニス5の調製 攪拌機、窒素導入管及び冷却管を備えたセパラブルフラ
スコにキシレン50g、n−ブタノール15gを仕込み
95℃に保った。ここにアクリル酸ブチル35g、アク
リル酸28g、アクリル酸エチル37g、α,α′−ア
ゾビスイソブチロニトリル1.2gを3時間で滴下し、
30分間保温後キシレン10g、t−ブチルパーオキシ
2−エチルヘキサノエート0.3gを30分で滴下しそ
の後90分保温し、その後キシレン25gを加えた。不
揮発分濃度49.8wt%のワニス5(数平均分子量M
n=11000〔平均重合度110〕;固形分Tg=−
14℃;固形分酸価=220mgKOH/g)を得た。
【0047】製造例6 金属含有アクリル樹脂ワニス6
の調製 攪拌機、窒素導入管、デカンター及び冷却管を備えたセ
パラブルフラスコに、製造例1で得られたワニス1を1
00g、WWロジン(酸価160mgKOH/g)47
g、酢酸銅1水和塩26.6g、キシレン120gを加
えリフラックス温度まで上げ、流出する酢酸、水、溶剤
の混合溶剤を除去し、同量のキシレンを補充しながら反
応を8時間行い更に溶剤を100g留去させ、その後n
−ブタノール10gとキシレンを加え不揮発分濃度が5
0wt%になるように調整した。25℃における粘度は
12ポイズであった。これをワニス6とする。
【0048】製造例7 金属含有アクリル樹脂ワニス7
の調製 ワニス1の代わりに製造例2で得られたワニス2を10
0g、WWロジンの代わりに水添ロジン(酸価160m
gKOH/g)62g、酢酸銅1水和塩36gを用いた
他は製造例6と同様に行いワニス7を得た。25℃にお
ける粘度は15ポイズであった。
【0049】製造例8 金属含有アクリル樹脂ワニス8
の調製 ワニス2の代わりに製造例3で得られたワニス3を10
0g、WWロジンの代わりに水添ロジン38g及び大和
油脂工業社製NA−165(ナフテン酸;酸価165m
gKOH/g)を30g、酢酸銅の代わりに酢酸亜鉛1
水和物37gを用いた他は製造例6と同様に行いワニス
8を得た。25℃における粘度は17ポイズであった。
【0050】製造例9 金属含有アクリル樹脂ワニス9
の調製 ワニス1の代わりに製造例4で得られたワニス4を10
0g、WWロジン68g、大和油脂工業社製NA−20
0(酸価200mgKOH/g)を5g、酢酸銅1水和
物39gを用いる他は製造例6と同様に行い、不揮発分
濃度が40wt%になるように調整して、ワニス9を得
た。25℃における粘度は24ポイズであった。
【0051】製造例10 金属含有アクリル樹脂ワニス
10の調製 ワニス1の代わりに製造例5で得られたワニス5を10
0g、大和油脂工業社製NA−200を65g、酢酸銅
1水和物39gを用いた他は製造例6と同様に行い、不
揮発分濃度が40wt%になるように調整して、ワニス
10を得た。25℃における粘度は26ポイズであっ
た。
【0052】製造例11 金属含有アクリル樹脂ワニス
11の調製 WWロジンの代わりにバァーサティック酸(酸価320
mgKOH/g)24gを用いる他は製造例6と同様に
行い、不揮発分濃度が40wt%になるように調整し
て、ワニス11を得た。25℃における粘度は30ポイ
ズであった。
【0053】実施例1〜6、比較例1〜3 製造例6〜11で得られたワニス6〜11及び表1で示
すその他の成分を使用して、高速ディスパーにて混合す
ることによって、塗料を調製した。なお、塗料の粘度は
ストマー粘度計(25℃)を用いて80〜90KUとな
るように、キシレンを加えて調整した。なお、塗料の粘
度は100KU以下であれば塗装可能であるが、より塗
装に適した範囲である80〜90KUとした。得られた
塗料中の溶剤量及び比重とからVOCを求めた。結果を
表1に示した。
【0054】
【表1】
【0055】実施例1〜6で得られた塗料を用いて、下
記評価方法に従って、塗膜状態及び長期防汚性を評価し
た。 (評価)塗膜状態 上記塗料組成物を、予め防錆塗料を塗布してあるブラス
ト板に乾燥膜厚300μmになるように塗布し、2昼夜
室内に放置し乾燥させて試験板を得た。上記試験板を直
径750mm長さ1200mmの円筒側面に取り付け、
海水中で周速15ノットで6ヶ月間連続回転させた。6
ヶ月経過後の試験板の塗膜状態を目視で観察し塗膜状態
を評価したところ、クラック等の発生もなく良好であっ
た。
【0056】長期防汚性 上記により塗膜状態を観察した後の試験板を岡山県玉野
市にある日本ペイント社臨海研究所設置の実験用筏で生
物付着試験を行い防汚性を評価した。筏浸漬開始から2
4カ月の間、付着性生物の塗膜面積に占める割合は0%
であり、良好な防汚性を示した。
【0057】実施例1〜6においては、VOC400g
/l以下のハイソリッド型防汚塗料を得ることができ、
また、長期防汚性及び優れた塗膜状態を示した。比較例
1の塗料は、アクリル樹脂のTgが高いため、金属含有
アクリル樹脂ワニスの粘度が高くなり、防汚塗料をハイ
ソリッド型とすることはできなかった。比較例2の塗料
は、樹脂の平均重合度が高いために、金属含有アクリル
樹脂ワニスの粘度が高くなり、防汚塗料をハイソリッド
型とすることはできなかった。比較例3の塗料は、一塩
基酸の酸価が高いバァーサティック酸を使用したので、
金属含有アクリル樹脂ワニスの粘度が高くなり、防汚塗
料をハイソリッド型とすることはできなかった。
【0058】
【発明の効果】本発明の防汚塗料は、ハイソリッド型の
ものであるため、環境フレンドリーであり、かつ、長期
防汚性及び塗膜物性に優れている。従って、船舶、水中
構造物に好適に使用することができる。
フロントページの続き Fターム(参考) 4J038 BA211 BA212 BA231 BA232 CB171 CB172 CD021 CD022 CE051 CE052 CF021 CF022 CG121 CG122 CG141 CG142 CH031 CH032 CH041 CH042 CH151 CH152 DD041 DD042 DD121 DD122 DF001 DF002 DL031 DL032 GA16 HA21 JA38 KA06 KA08 KA10 MA12 MA13 NA05 NA27 PA18 PB05 PB07 PC02 PC08

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】アクリル樹脂側鎖に、下記式(1) 【化1】 (式中、Xは、 【化2】 で表される基、nは0又は1、Yは炭化水素、Mは金
    属、mは(金属Mの価数−1)で表される整数、Aは一
    塩基酸の有機酸残基を表す。)で表される基を少なくと
    も1つ有する金属含有アクリル樹脂のワニスを含む防汚
    塗料であって、前記金属含有アクリル樹脂ワニスは、不
    揮発分が40重量%以上であって25℃における粘度が
    18ポイズ以下であり、前記防汚塗料は、有機溶剤含量
    (VOC)が400g/l以下であることを特徴とする
    防汚塗料。
  2. 【請求項2】金属Mは、銅又は亜鉛である請求項1記載
    の防汚塗料。
  3. 【請求項3】金属含有アクリル樹脂は、平均重合度が2
    0〜60である請求項1又は2記載の防汚塗料。
  4. 【請求項4】金属含有アクリル樹脂を構成するアクリル
    樹脂は、酸価が90〜250mgKOH/gであり、ガ
    ラス転移温度が5℃以下である請求項1、2又は3記載
    の防汚塗料。
  5. 【請求項5】一塩基酸は、酸価が200mgKOH/g
    未満のものである請求項1、2、3又は4記載の防汚塗
    料。
  6. 【請求項6】一塩基酸と金属含有アクリル樹脂を構成す
    るアクリル樹脂との固形分に基づく重量比は、0.9/
    1.1〜1.2/0.8である請求項1、2、3、4又
    は5記載の防汚塗料。
  7. 【請求項7】更に、他のバインダー樹脂を、金属含有ア
    クリル樹脂に対する樹脂固形分に基づく重量比〔金属含
    有アクリル樹脂〕:〔他のバインダー樹脂〕が100:
    0〜30:70で含むものである請求項1、2、3、
    4、5又は6記載の防汚塗料。
JP2001045740A 2000-03-28 2001-02-21 ハイソリッド型防汚塗料 Expired - Lifetime JP4812947B2 (ja)

Priority Applications (20)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001045740A JP4812947B2 (ja) 2001-02-21 2001-02-21 ハイソリッド型防汚塗料
DK04024249.7T DK1496088T3 (da) 2000-03-28 2001-03-20 Antifoulingbelægning
EP01302569A EP1138725B1 (en) 2000-03-28 2001-03-20 Antifouling coating
EP04024250A EP1496089B1 (en) 2000-03-28 2001-03-20 Antifouling coating
EP04024249A EP1496088B1 (en) 2000-03-28 2001-03-20 Antifouling coating
DK01302569T DK1138725T3 (da) 2000-03-28 2001-03-20 Anti-fouling coating
DK04024250.5T DK1496089T3 (da) 2000-03-28 2001-03-20 Antifoulingbelægning
SG200300187A SG120910A1 (en) 2000-03-28 2001-03-21 Antifouling coating
SG200705468-7A SG155776A1 (en) 2000-03-28 2001-03-21 Antifouling coating
SG200101797A SG106605A1 (en) 2000-03-28 2001-03-21 Antifouling coating
NO20011556A NO20011556L (no) 2000-03-28 2001-03-27 Grohemmende maling
CNB2004100856121A CN100376644C (zh) 2000-03-28 2001-03-28 抗污涂料
CNB011124024A CN1196755C (zh) 2000-03-28 2001-03-28 抗污涂料
KR1020010016202A KR100816959B1 (ko) 2000-03-28 2001-03-28 방오 도료
US09/818,733 US20020011177A1 (en) 2000-03-28 2001-03-28 Antifouling coating
KR1020020008818A KR100891889B1 (ko) 2001-02-21 2002-02-19 하이 솔리드형 오염 방지 도료
US10/638,305 US7045560B2 (en) 2000-03-28 2003-08-12 Antifouling coating
US10/704,634 US7390843B2 (en) 2000-03-28 2003-11-12 Antifouling coating
NO20081671A NO339929B1 (no) 2000-03-28 2008-04-04 Grohemmende maling
NO20081672A NO339928B1 (no) 2000-03-28 2008-04-04 Grohemmende maling

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001045740A JP4812947B2 (ja) 2001-02-21 2001-02-21 ハイソリッド型防汚塗料

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002241676A true JP2002241676A (ja) 2002-08-28
JP4812947B2 JP4812947B2 (ja) 2011-11-09

Family

ID=18907473

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001045740A Expired - Lifetime JP4812947B2 (ja) 2000-03-28 2001-02-21 ハイソリッド型防汚塗料

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP4812947B2 (ja)
KR (1) KR100891889B1 (ja)

Cited By (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2007074656A1 (ja) * 2005-12-28 2007-07-05 Chugoku Marine Paints, Ltd. ハイソリッド防汚塗料組成物、防汚塗膜、塗膜付き基材、防汚性基材、基材表面への塗膜の形成方法、基材の防汚方法およびハイソリッド多液型防汚塗料組成物セット
JP2008291141A (ja) * 2007-05-25 2008-12-04 Chugoku Marine Paints Ltd ハイソリッド型防汚塗料組成物、該組成物からなる塗膜、該塗膜で被覆された基材および防汚方法
JP2009513736A (ja) * 2003-07-07 2009-04-02 アクゾ ノーベル コーティングス インターナショナル ビー ヴィ シリルエステルコポリマー組成物
JP2010077250A (ja) * 2008-09-25 2010-04-08 Mitsubishi Rayon Co Ltd 防汚塗料用アクリル系シラップおよび防汚塗料
WO2010073995A1 (ja) * 2008-12-24 2010-07-01 独立行政法人海上技術安全研究所 防汚塗料組成物、防汚塗膜および基材の防汚方法
WO2011125179A1 (ja) 2010-04-06 2011-10-13 三菱レイヨン株式会社 防汚塗料組成物、防汚塗膜の製造方法、および防汚塗膜
JP2012050909A (ja) * 2010-08-31 2012-03-15 Nippon Paint Co Ltd 水中構造物の塗装方法
WO2012070552A1 (ja) 2010-11-25 2012-05-31 三菱レイヨン株式会社 防汚塗料用組成物及び防汚塗料
US8597795B2 (en) 2009-10-13 2013-12-03 Nippon Paint Marine Coatings Co., Ltd. Antifouling coating composition, antifouling film, composite film, and in-water structure
WO2014189069A1 (ja) * 2013-05-22 2014-11-27 中国塗料株式会社 防汚塗料組成物、防汚塗膜、防汚塗膜付基材および該基材の製造方法
US9845395B2 (en) 2009-10-13 2017-12-19 Nippon Paint Marine Coatings Co., Ltd. Antifouling coating composition, antifouling film, composite film, and in-water structure
JP2018184610A (ja) * 2015-09-25 2018-11-22 三菱ケミカル株式会社 重合体溶液、重合体含有組成物、防汚塗料組成物及び重合体溶液の製造方法
KR20190009786A (ko) 2016-07-05 2019-01-29 미쯔비시 케미컬 주식회사 중합체 함유 조성물 및 방오 도료 조성물
JP2019090019A (ja) * 2017-11-15 2019-06-13 ヨツン エーエス 防汚コーティング組成物
JP2019090020A (ja) * 2017-11-15 2019-06-13 ヨツン エーエス 防汚組成物

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5916490B2 (ja) 2012-04-09 2016-05-11 中国塗料株式会社 船底塗膜の摩擦抵抗予測方法および、該方法を用いた塗膜性能評価方法、塗膜性能評価装置

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1996003465A1 (en) * 1994-07-28 1996-02-08 Courtaulds Coatings (Holdings) Limited Antifouling coating compositions
JP2000319553A (ja) * 1999-05-07 2000-11-21 Dainippon Toryo Co Ltd 防汚塗料組成物

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AU584199B2 (en) * 1985-05-17 1986-11-20 Nippon Paint Co., Ltd. A hydrolyzable resin composition and an antifouling coating composition containing the same
JPS6372768A (ja) * 1986-09-16 1988-04-02 Nippon Paint Co Ltd 防汚塗料
GB9008053D0 (en) * 1990-04-10 1990-06-06 Courtaulds Coatings Ltd Coating compositions
EP1707602B1 (en) * 1997-05-20 2009-12-30 Mitsubishi Rayon Co., Ltd. Antifouling paint composition
JP3273039B2 (ja) * 1999-12-15 2002-04-08 三菱レイヨン株式会社 防汚性塗料組成物
JP4709370B2 (ja) * 2000-03-28 2011-06-22 日本ペイント株式会社 防汚塗料

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1996003465A1 (en) * 1994-07-28 1996-02-08 Courtaulds Coatings (Holdings) Limited Antifouling coating compositions
JP2000319553A (ja) * 1999-05-07 2000-11-21 Dainippon Toryo Co Ltd 防汚塗料組成物

Cited By (33)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009513736A (ja) * 2003-07-07 2009-04-02 アクゾ ノーベル コーティングス インターナショナル ビー ヴィ シリルエステルコポリマー組成物
JP2011157551A (ja) * 2003-07-07 2011-08-18 Akzo Nobel Coatings Internatl Bv シリルエステルコポリマー組成物
JP5417599B2 (ja) * 2005-12-28 2014-02-19 中国塗料株式会社 ハイソリッド防汚塗料組成物、防汚塗膜、塗膜付き基材、防汚性基材、基材表面への塗膜の形成方法、基材の防汚方法およびハイソリッド多液型防汚塗料組成物セット
WO2007074656A1 (ja) * 2005-12-28 2007-07-05 Chugoku Marine Paints, Ltd. ハイソリッド防汚塗料組成物、防汚塗膜、塗膜付き基材、防汚性基材、基材表面への塗膜の形成方法、基材の防汚方法およびハイソリッド多液型防汚塗料組成物セット
JP2008291141A (ja) * 2007-05-25 2008-12-04 Chugoku Marine Paints Ltd ハイソリッド型防汚塗料組成物、該組成物からなる塗膜、該塗膜で被覆された基材および防汚方法
JP2010077250A (ja) * 2008-09-25 2010-04-08 Mitsubishi Rayon Co Ltd 防汚塗料用アクリル系シラップおよび防汚塗料
WO2010073995A1 (ja) * 2008-12-24 2010-07-01 独立行政法人海上技術安全研究所 防汚塗料組成物、防汚塗膜および基材の防汚方法
CN102224209A (zh) * 2008-12-24 2011-10-19 独立行政法人海上技术安全研究所 防污涂料组合物、防污涂膜及基材的防污方法
JP5415551B2 (ja) * 2009-10-13 2014-02-12 日本ペイントマリン株式会社 防汚塗料組成物、ならびに防汚塗膜、複合塗膜および水中構造物
US8597795B2 (en) 2009-10-13 2013-12-03 Nippon Paint Marine Coatings Co., Ltd. Antifouling coating composition, antifouling film, composite film, and in-water structure
US9845395B2 (en) 2009-10-13 2017-12-19 Nippon Paint Marine Coatings Co., Ltd. Antifouling coating composition, antifouling film, composite film, and in-water structure
JPWO2011125179A1 (ja) * 2010-04-06 2013-07-08 三菱レイヨン株式会社 防汚塗料組成物、防汚塗膜の製造方法、および防汚塗膜
WO2011125179A1 (ja) 2010-04-06 2011-10-13 三菱レイヨン株式会社 防汚塗料組成物、防汚塗膜の製造方法、および防汚塗膜
JP5732851B2 (ja) * 2010-04-06 2015-06-10 三菱レイヨン株式会社 防汚塗料組成物、防汚塗膜の製造方法、および防汚塗膜
JP2012050909A (ja) * 2010-08-31 2012-03-15 Nippon Paint Co Ltd 水中構造物の塗装方法
WO2012070552A1 (ja) 2010-11-25 2012-05-31 三菱レイヨン株式会社 防汚塗料用組成物及び防汚塗料
KR20140057472A (ko) 2010-11-25 2014-05-13 미쯔비시 레이온 가부시끼가이샤 방오 도료용 조성물 및 방오 도료
JPWO2012070552A1 (ja) * 2010-11-25 2014-05-19 三菱レイヨン株式会社 防汚塗料用組成物及び防汚塗料
US9139741B2 (en) 2010-11-25 2015-09-22 Mitsubishi Rayon Co., Ltd. Antifouling paint composition and antifouling paint
WO2014189069A1 (ja) * 2013-05-22 2014-11-27 中国塗料株式会社 防汚塗料組成物、防汚塗膜、防汚塗膜付基材および該基材の製造方法
JPWO2014189069A1 (ja) * 2013-05-22 2017-02-23 中国塗料株式会社 防汚塗料組成物、防汚塗膜、防汚塗膜付基材および該基材の製造方法
US9969892B2 (en) 2013-05-22 2018-05-15 Chugoku Marine Paints, Ltd. Antifouling coating composition, antifouling coating film, substrate with antifouling coating film, and production process for the substrate
JP2018184610A (ja) * 2015-09-25 2018-11-22 三菱ケミカル株式会社 重合体溶液、重合体含有組成物、防汚塗料組成物及び重合体溶液の製造方法
KR20200067939A (ko) 2016-07-05 2020-06-12 미쯔비시 케미컬 주식회사 중합체 함유 조성물 및 방오 도료 조성물
KR20190009786A (ko) 2016-07-05 2019-01-29 미쯔비시 케미컬 주식회사 중합체 함유 조성물 및 방오 도료 조성물
US10954394B2 (en) 2016-07-05 2021-03-23 Mitsubishi Chemical Corporation Polymer-containing composition and antifouling coating composition
KR20210032568A (ko) 2016-07-05 2021-03-24 미쯔비시 케미컬 주식회사 중합체 함유 조성물 및 방오 도료 조성물
EP3901213A2 (en) 2016-07-05 2021-10-27 Mitsubishi Chemical Corporation Polymer-containing composition and antifouling coating composition
US11732144B2 (en) 2016-07-05 2023-08-22 Mitsubishi Chemical Corporation Polymer-containing composition and antifouling coating composition
JP2019090019A (ja) * 2017-11-15 2019-06-13 ヨツン エーエス 防汚コーティング組成物
JP2019090020A (ja) * 2017-11-15 2019-06-13 ヨツン エーエス 防汚組成物
JP7349241B2 (ja) 2017-11-15 2023-09-22 ヨツン エーエス 防汚コーティング組成物
JP7386603B2 (ja) 2017-11-15 2023-11-27 ヨツン エーエス 防汚組成物

Also Published As

Publication number Publication date
JP4812947B2 (ja) 2011-11-09
KR20020068460A (ko) 2002-08-27
KR100891889B1 (ko) 2009-04-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100816959B1 (ko) 방오 도료
JP3958681B2 (ja) アクリル樹脂及び防汚塗料
JP6267411B2 (ja) 防汚塗料組成物、ならびに防汚塗膜、複合塗膜および水中構造物
JP4812947B2 (ja) ハイソリッド型防汚塗料
JPWO2010038692A1 (ja) 塗料組成物およびその製造方法、塗膜、ならびに水中構造物
JP4709370B2 (ja) 防汚塗料
JP3857010B2 (ja) 共重合体及び塗料組成物
JP5107563B2 (ja) 塗料組成物、塗膜、水中摩擦低減方法及び塗料組成物の製造方法
JP2006265560A (ja) アクリル樹脂及び防汚塗料
WO2017164283A1 (ja) 防汚塗料組成物、防汚塗膜、防汚基材及びその製造方法
JP2002053797A (ja) 防汚塗料組成物
JP2004002819A (ja) 防汚塗料
JP4459036B2 (ja) 防汚塗料
JP2002053796A (ja) 防汚塗料組成物
US5985012A (en) Resin containing amine bonded thereto and antifouling paint
JP4287482B2 (ja) 防汚塗料
JP5608301B1 (ja) 2価金属含有樹脂の製造方法及び2価金属含有樹脂
JP2005015531A (ja) 防汚塗料
JP2010159432A (ja) 防汚塗料

Legal Events

Date Code Title Description
RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20040323

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20071113

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20080104

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20080118

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20080121

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110114

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110118

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20110311

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20110316

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110414

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20110414

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110802

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110824

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4812947

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140902

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term