JP2002238260A - 半導体装置 - Google Patents

半導体装置

Info

Publication number
JP2002238260A
JP2002238260A JP2001033536A JP2001033536A JP2002238260A JP 2002238260 A JP2002238260 A JP 2002238260A JP 2001033536 A JP2001033536 A JP 2001033536A JP 2001033536 A JP2001033536 A JP 2001033536A JP 2002238260 A JP2002238260 A JP 2002238260A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
thyristor
circuit
inverter
circuit section
semiconductor device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2001033536A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4631179B2 (ja
Inventor
Yasuyuki Kobayashi
靖幸 小林
Taku Sato
卓 佐藤
Soichi Okita
沖田  宗一
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fuji Electric Co Ltd
Original Assignee
Fuji Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Electric Co Ltd filed Critical Fuji Electric Co Ltd
Priority to JP2001033536A priority Critical patent/JP4631179B2/ja
Publication of JP2002238260A publication Critical patent/JP2002238260A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4631179B2 publication Critical patent/JP4631179B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/0001Technical content checked by a classifier
    • H01L2924/0002Not covered by any one of groups H01L24/00, H01L24/00 and H01L2224/00

Abstract

(57)【要約】 【課題】コンバータ回路部とインバータ回路部とを内蔵
した半導体装置に突入電流抑制回路を介在させた時の装
置の小型化、簡素化を図る。 【解決手段】半導体装置にサイリスタ12を内蔵させ
る。サイリスタ12のアノードとカソードそれぞれに接
続される外部端子10を直流中間端子の近傍に設ける。
これらの外部端子10は、ピン形状であって、しかもモ
ジュールの側壁の4辺に配置される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、インバータ装置な
どに適用するインテリジエントパワーモジュール(Inte
lligent Power Module)を対象とした半導体装置に関
し、詳しくはサイリスタを内蔵した構造に係わる。
【0002】
【従来の技術】IGBTは、近年の飛躍的なパワーエレ
クトロニクスの発展に伴って、主に産業分野において、
従来のバイポーラトランジスタに代わって大きな注目を
浴び、改良を加えることによって発展してきた。IGB
Tは特にインバータ装置へ適用する目的で、複数個のI
GBTチップ、ダイオードチップを搭載し、絶縁板およ
びベース板とともにパッケージ化されたIGBTモジュ
ールとして産業、交通、家電などの幅広い分野で適用さ
れてきている。また、IGBTモジュールはインバータ
装置の小型化、高性能化への要求からさらなるハイブリ
ッド化を行うことを目的に、インバータ回路に加え、入
力電流の整流回路、回生用のダイナミックブレーキ回路
を1つのパッケージ内に納めたパワー集積モジュール
(Power Integrated Module)に発展してきている。図
6は電圧形インバータの回路構成図である。インバータ
回路には、用途により幾つかの種類があるが、電圧形イ
ンバータ方式は、現在市場で最も多く適用されているも
のである。この中で、パワー半導体デバイスが適用され
ているのは、交流電流をダイオードを用いて整流し直流
電流に変換するコンバータ回路部1、直流電流をIGB
T等のスイッチング素子を用いてPWM(Pulse Width
Modulation)制御により交流電流を出力するインバータ
回路部2、出力端子が接続されるモータの回生動作時に
発生するエネルギによる電圧の上昇を抑制するダイナミ
ックブレーキ回路部3である。
【0003】これらの各回路部は、インバータ装置の容
量に応じて、単独のトランジスタチップを内蔵するデイ
スクリートトランジスタ、ダイオード製品や、1個〜7個
組のトランジスタモジュールやダイオードモジュール等
が選定されるが、比較的小容量の分野においては、それ
ぞれの部品への回路配線が複雑になることや、インバー
タ装置への実装の手間がかかること、さらにこの部分が
インバータ装置の主回路にあたることから、絶縁や放熱
設計に多大な労力がかかることが問題となっていた。
【0004】このため、インバータの主回路部を1つの
パッケージに納めたパワー集積モジュールが製品化され
てきた。このパワー集積モジュールにおいては以下の事
項の更なる改善が望まれている。 (1)低損失化による高効率化 (2)モジュール外形の小型化 (3)ピン形状端子によるはんだ付け実装の容易化 (4)温度センサ内蔵によるチップ温度保護の確実化 (5)系列充実による同一外形インバータへの適用拡大 (6)周辺回路部を1パッケージに取り込んだ高機能化
【0005】
【発明が解決しようとする課題】近年、インバータ装置
のさらなる小型化、簡素化の要求は強く、製品の小型化
の課題はもちろんのこと、装置全体としての小型化が一
番の課題であり、製品開発においては周辺回路を踏まえ
た総合設計が重要となる。図6に示すように、従来イン
バータ装置では、中間コンデンサ4の突入電流を抑制す
る回路として充電抵抗5と電磁開閉器等のメカニカルリ
レー6が、コンバータ回路部1とインバータ回路部2と
の間に適用されていた。しかし、この電磁開閉器等のメ
カニカルリレー6を用いたものでは小型化が困難である
という課題があった。本発明は、上記の点に鑑みなされ
たものであり、その目的は更なる装置の小型化と簡素化
を図ることである。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明によれば、メカニカルリレーに換えてパワー
集積モジュールにさらに直流中間コンデンサの突入電流
抑制用のサイリスタを内蔵した。これにより、従来メカ
ニカルリレーで入力電圧毎に必要だった個別設計を共通
簡素化すると共に装置の大幅な小型化を可能にする。さ
らに半導体素子を使用しコンタクタ接点フリー化を実現
したことにより、高信頼性、接点開閉時のノイズ低減、
機械接点では対応しきれない瞬時停電復帰時の突入電流
抑制などが実現できる。
【0007】また、モジュールでのサイリスタ出力端子
を直流中間端子の近傍に配置したことにより、コンバー
タ回路部との配線が短くすることができ、コンバータ回
路部とインバータ回路部との間の内部配線インピーダン
スを低減することができる。また、サイリスタチップを
インバータ回路部及びダイナミックブレーキ回路部が搭
載される回路基板とは別の絶縁基板に搭載したことによ
り、インバータ回路部、ダイナミックブレーキ回路部か
らの熱の影響を抑制できる。また、サイリスタチップ
は、モリブデンの台座を介して絶縁基板に実装すること
により、絶縁耐圧の向上、熱抵抗低減、熱応力の緩和が
図られる。更に全ての端子をモジュールの外周端の4辺
に配列する、あるいは各ピン端子を2本1組で設けるこ
とで、外部配線の自由度を高める。
【0008】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を図1
から図5に示す実施例に基づいて説明する。なお、各実
施例において、図6に対応する部材には同じ符号を付し
てその説明は省略する。図1は本発明の実施例のモジュ
ールの外形図であり、(a)は平面図、(b)は側面
図、(c)は(a)の中央部を開口させた透視図であ
る。図1において、7は側壁を含めたモジュールの枠体
である。8は銅ベースであり、この銅ベース面を放熱体
上に載せて9のねじ穴でねじ締めして固定する。端子1
0は上に載せるプリント板(図示せず)にはんだ付け実
装が容易なようにピン形状としてある。従来、パワーモ
ジュールとインバータ装置周辺回路との接続は、制御端
子部ではコネクタまたははんだ付けとし、主回路部端子
ではバスバーまたはプリント基板にねじ止めが主流であ
った。しかし、パワー集積モジュールが適用される容量
帯においては、生産コスト削減への強い要求があり、プ
リント基板へ主回路、制御回路ともに配線し、パワーモ
ジュールも一括してはんだフローを行う方式が主流とな
ってきている。本発明の実施例では、同一面上に主回
路、制御回路両方の端子を配列し、全端子を4隅に配置
した上で、細形のピン形状としている。そして、コネク
タ接続にも対応するように、制御端子のピン端子は汎用
コネクタが使用可能な2.54mmピッチの金めっき端
子とし、コネクタ実装時に確実な実装を行う為のガイド
ピン11を備えている。
【0009】この、4隅に配置される端子のうち、Gが
サイリスタチップ12のゲートに接続されるピン端子で
あり、Kがサイリスタチップ12のカソードに接続され
るピン端子であり、P(A)がサイリスタチップ12の
アノードに接続されるピン端子である。そして、このP
(A)端子に隣接してその近傍に設けられているのがイ
ンバータ回路部の入力側端子であるP1のピン端子であ
る。このように、モジュールでのサイリスタ出力端子K
を直流中間端子P(A)、 P1の近傍に配置したこと
により、コンバータ回路部との配線が短くすることがで
き、コンバータ回路部とインバータ回路部との間の内部
配線インピーダンスを低減することができる。
【0010】図2は本発明の異なる実施例のモジュール
の外形図であり、(a)は平面図、(b)は側面図、
(c)は(a)の中央部を開口させた透視図である。図
2において、図1と異なる点は、各ピン端子をそれぞれ
2本ずつ立ち上げている点である。これにより、大容量
化にも対応することができる。また、(c)に示すよう
に、サイリスタチップ12は、6個のダイオードチップ
13の搭載される絶縁基板14に搭載されており、イン
バータ回路部の搭載される基板15と隔てられている。
このように、サイリスタチップ12をインバータ回路部
及びダイナミックブレーキ回路部が搭載される回路基板
15とは別の絶縁基板14に搭載したことにより、イン
バータ回路部、ダイナミックブレーキ回路部からの熱の
影響を抑制できる。なお、16は各部を接続するための
ボンデイングワイヤである。
【0011】図3は、図1、図2のモジュールの回路構
成図である。この回路図では、新たにサイリスタ12と
モジュール内の温度検出のためのサーミスタ17が設け
られている。回路図の各部に記載されている数字は、図
1、図2にモジュールの側壁に記載されているピン端子
の数字に対応している。図4は、突入電流抑制回路の要
部回路と動作波形を示した図である。図4において、図
6にて説明したが、コンバータ回路部とインバータ回路
部との間には、中間コンデンサが接続される。この中間
コンデンサの突入電流を抑制する回路として、充電抵抗
とサイリスタの並列回路からなる突入電流抑制回路が用
いられている。即ち、インバータ装置の動作開始時は、
サイリスタはオンさせず、充電抵抗を介しての電流i1
を中間コンデンサに供給する。そして、電流i1で所定
の電荷が中間コンデンサに蓄積された時点でサイリスタ
をオンさせて、サイリスタを介して電流i2(i1>>
i2)を流すようにする。以後サイリスタはインバータ
装置の停止時まで導通させておく。
【0012】図5は、図1、図2のモジュールに内蔵さ
せるサイリスタチップ12の外形図であり、(a)は平
面図であり、(b)は側面図である。図5において、1
8はパッシベーション膜であり、19ははんだであり、
20はモリブデンの台座である。サイリスタチップ12
は、チップの外周端にパッシベーション膜18を備えて
いるが、絶縁基板へ実装した時の充分な絶縁耐圧を確保
することができない。そこで、本発明では、サイリスタ
チップ12の下面側にモリブデンの台座20をはんだ1
9で接合することによって、絶縁基板上の配線パターン
との絶縁耐圧を確保している。
【0013】
【発明の効果】以上述べたように、本発明の構成によれ
ば次記の効果を奏する。メカニカルリレーに換えてパワ
ー集積モジュールにさらに直流中間コンデンサの突入電
流抑制用のサイリスタを内蔵した。これにより、従来メ
カニカルリレーで入力電圧毎に必要だった個別設計を共
通簡素化すると共に装置の大幅な小型化を可能にする。
さらに半導体素子を使用しコンタクタ接点フリー化を実
現したことにより、高信頼性、接点開閉時のノイズ低
減、機械接点では対応しきれない瞬時停電復帰時の突入
電流抑制などが実現できる。また、モジュールでのサイ
リスタ出力端子を直流中間端子の近傍に配置したことに
より、コンバータ回路部との配線が短くすることがで
き、コンバータ回路部とインバータ回路部との間の内部
配線インピーダンスを低減することができる。また、サ
イリスタチップをインバータ回路部及びダイナミックブ
レーキ回路部が搭載される回路基板とは別の絶縁基板に
搭載したことにより、インバータ回路部、ダイナミック
ブレーキ回路部からの熱の影響を抑制できる。
【0014】また、サイリスタチップは、モリブデンの
台座を介して絶縁基板に実装することにより、絶縁耐圧
の向上、熱抵抗低減、熱応力の緩和が図られる。更に全
ての端子をモジュールの外周端の4辺に配列する、ある
いは各ピン端子を2本1組で設けることで、外部配線の
自由度を高める。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例のモジュールの外形図であり、
(a)は平面図、(b)は側面図、(c)は(a)の中
央部を開口させた透視図
【図2】本発明の異なる実施例のモジュールの外形図で
あり、(a)は平面図、(b)は側面図、(c)は
(a)の中央部を開口させた透視図
【図3】図1、図2のモジュールの回路構成図
【図4】突入電流抑制回路の要部回路と動作波形を示し
た図
【図5】図1、図2のモジュールに内蔵させるサイリス
タチップ12の外形図であり、(a)は平面図であり、
(b)は側面図
【図6】電圧形インバータの回路構成図
【符号の説明】
1 コンバータ回路部 2 インバータ回路部 3 ダイナミックブレーキ回路部 4 中間コンデンサ 5 充電抵抗 12 サイリスタチップ
フロントページの続き (72)発明者 沖田 宗一 神奈川県川崎市川崎区田辺新田1番1号 富士電機株式 会社内 Fターム(参考) 5H006 CA03 CA07 CB01 FA02 GA01 5H740 BA18 BB05 BB07 MM12 PP01 PP02 PP03

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】コンバータ回路部とインバータ回路部とを
    少なくとも備えたインバータ装置であって、該コンバー
    タ回路部とインバータ回路部との間にサイリスタが挿入
    され、該サイリスタに接続されるモジュールの外部端子
    をコンバータ回路部とインバータ回路部との間の直流中
    間端子の近傍に配置したことを特徴とする半導体装置。
  2. 【請求項2】コンバータ回路部とインバータ回路部とを
    少なくとも備えたインバータ装置であって、該コンバー
    タ回路部とインバータ回路部との間にサイリスタが挿入
    され、該サイリスタがインバータ回路部が搭載される回
    路基板とは異なる回路基板に実装されることを特徴とす
    る半導体装置。
  3. 【請求項3】前記サイリスタはモリブデンの台座を介し
    て回路基板に実装されることを特徴とする請求項2に記
    載の半導体装置。
  4. 【請求項4】モジュールの外部端子がケース外周の4辺
    に配置されることを特徴とする請求項1ないし3のいずれ
    かに記載の半導体装置。
  5. 【請求項5】前記端子が同じ電位の端子が2本ずつ並設
    されていることを特徴とする請求項4に記載の半導体装
    置。
JP2001033536A 2001-02-09 2001-02-09 半導体装置およびこれを用いたインバータ装置 Expired - Lifetime JP4631179B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001033536A JP4631179B2 (ja) 2001-02-09 2001-02-09 半導体装置およびこれを用いたインバータ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001033536A JP4631179B2 (ja) 2001-02-09 2001-02-09 半導体装置およびこれを用いたインバータ装置

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010212967A Division JP5024439B2 (ja) 2010-09-24 2010-09-24 半導体装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002238260A true JP2002238260A (ja) 2002-08-23
JP4631179B2 JP4631179B2 (ja) 2011-02-16

Family

ID=18897274

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001033536A Expired - Lifetime JP4631179B2 (ja) 2001-02-09 2001-02-09 半導体装置およびこれを用いたインバータ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4631179B2 (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2004012325A1 (ja) * 2002-07-30 2004-02-05 Daikin Industries, Ltd. Ac/ac電力変換のための電力モジュール
WO2009020152A1 (ja) * 2007-08-07 2009-02-12 Daikin Industries, Ltd. 直接形電力変換装置
JP2010098919A (ja) * 2008-10-20 2010-04-30 Hitachi Industrial Equipment Systems Co Ltd パワー半導体モジュール
JP2011205112A (ja) * 2011-05-23 2011-10-13 Renesas Electronics Corp Dc/dcコンバータ用半導体装置
US8519533B2 (en) 2004-07-30 2013-08-27 Renesas Electronics Corporation Semiconductor device including a DC-DC converter with schottky barrier diode
JP2014140299A (ja) * 2014-03-14 2014-07-31 Hitachi Industrial Equipment Systems Co Ltd パワー半導体モジュール
CN104465641A (zh) * 2013-09-25 2015-03-25 三菱电机株式会社 半导体装置
JP2018186619A (ja) * 2017-04-25 2018-11-22 三菱電機株式会社 電力半導体装置および電力半導体駆動システム
DE102021128145A1 (de) 2020-12-28 2022-06-30 Fuji Electric Co., Ltd. Halbleitervorrichtung

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61225848A (ja) * 1985-03-30 1986-10-07 Toshiba Corp 半導体整流装置
JPH02130955A (ja) * 1988-11-11 1990-05-18 Fuji Electric Co Ltd 逆阻止形トランジスタモジュール
JPH06165524A (ja) * 1992-11-25 1994-06-10 Hitachi Ltd インバータ装置
JPH06169563A (ja) * 1992-12-01 1994-06-14 Toshiba Corp 圧接型サイリスタモジュール
JPH0974110A (ja) * 1995-09-06 1997-03-18 Toshiba Corp 半導体装置
JPH1141943A (ja) * 1997-07-15 1999-02-12 Hitachi Ltd インバータ制御装置
JP2000295851A (ja) * 1999-04-09 2000-10-20 Sansha Electric Mfg Co Ltd 電力用半導体モジュール

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61225848A (ja) * 1985-03-30 1986-10-07 Toshiba Corp 半導体整流装置
JPH02130955A (ja) * 1988-11-11 1990-05-18 Fuji Electric Co Ltd 逆阻止形トランジスタモジュール
JPH06165524A (ja) * 1992-11-25 1994-06-10 Hitachi Ltd インバータ装置
JPH06169563A (ja) * 1992-12-01 1994-06-14 Toshiba Corp 圧接型サイリスタモジュール
JPH0974110A (ja) * 1995-09-06 1997-03-18 Toshiba Corp 半導体装置
JPH1141943A (ja) * 1997-07-15 1999-02-12 Hitachi Ltd インバータ制御装置
JP2000295851A (ja) * 1999-04-09 2000-10-20 Sansha Electric Mfg Co Ltd 電力用半導体モジュール

Cited By (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7535737B2 (en) 2002-07-30 2009-05-19 Daikin Industries, Ltd. AC/AC multiple-phase power converter configured to be mounted on a substrate
WO2004012325A1 (ja) * 2002-07-30 2004-02-05 Daikin Industries, Ltd. Ac/ac電力変換のための電力モジュール
US7924586B2 (en) 2002-07-30 2011-04-12 Daikin Industries, Ltd. Substrate for AC/AC multiple-phase power converter
US8519533B2 (en) 2004-07-30 2013-08-27 Renesas Electronics Corporation Semiconductor device including a DC-DC converter with schottky barrier diode
US10204899B2 (en) 2004-07-30 2019-02-12 Renesas Electronics Corporation Semiconductor device with first and second chips and connections thereof and a manufacturing method of the same
US9793265B2 (en) 2004-07-30 2017-10-17 Renesas Electronics Corporation Semiconductor device including Schottky barrier diode and power MOSFETs and a manufacturing method of the same
US9461163B2 (en) 2004-07-30 2016-10-04 Renesas Electronics Corporation Semiconductor device including Schottky barrier diode and power MOSFETs and a manufacturing method of the same
US9153686B2 (en) 2004-07-30 2015-10-06 Renesas Electronics Corporation Semiconductor device including DC-DC converter
US8853846B2 (en) 2004-07-30 2014-10-07 Renesas Electronics Corporation Semiconductor device and a manufacturing method of the same
US8592904B2 (en) 2004-07-30 2013-11-26 Renesas Electronics Corporation Semiconductor device including Schottky barrier diode
AU2008284672B2 (en) * 2007-08-07 2011-02-10 Daikin Industries, Ltd. Direct power converting apparatus
US8264859B2 (en) 2007-08-07 2012-09-11 Daikin Industries, Ltd. Direct power converting apparatus
KR101099922B1 (ko) * 2007-08-07 2011-12-28 다이킨 고교 가부시키가이샤 직접형 전력 변환 장치
JP2009044820A (ja) * 2007-08-07 2009-02-26 Daikin Ind Ltd 直接形電力変換装置
WO2009020152A1 (ja) * 2007-08-07 2009-02-12 Daikin Industries, Ltd. 直接形電力変換装置
JP2010098919A (ja) * 2008-10-20 2010-04-30 Hitachi Industrial Equipment Systems Co Ltd パワー半導体モジュール
JP2011205112A (ja) * 2011-05-23 2011-10-13 Renesas Electronics Corp Dc/dcコンバータ用半導体装置
CN104465641A (zh) * 2013-09-25 2015-03-25 三菱电机株式会社 半导体装置
JP2015065339A (ja) * 2013-09-25 2015-04-09 三菱電機株式会社 半導体装置
JP2014140299A (ja) * 2014-03-14 2014-07-31 Hitachi Industrial Equipment Systems Co Ltd パワー半導体モジュール
JP2018186619A (ja) * 2017-04-25 2018-11-22 三菱電機株式会社 電力半導体装置および電力半導体駆動システム
DE102021128145A1 (de) 2020-12-28 2022-06-30 Fuji Electric Co., Ltd. Halbleitervorrichtung
US11721633B2 (en) 2020-12-28 2023-08-08 Fuji Electric Co., Ltd. Semiconductor device

Also Published As

Publication number Publication date
JP4631179B2 (ja) 2011-02-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5169353B2 (ja) パワーモジュール
US7046535B2 (en) Architecture for power modules such as power inverters
EP3107120A1 (en) Power semiconductor module
JP4640213B2 (ja) 電力半導体装置及びそれを使用したインバータブリッジモジュール
WO2016031295A1 (ja) 3レベル電力変換装置
JP6836201B2 (ja) 電力変換装置
US20050152101A1 (en) Architecture for power modules such as power inverters
JP7196815B2 (ja) 半導体モジュール及び電力変換装置
JP4538474B2 (ja) インバータ装置
US8288838B2 (en) Semiconductor unit
JP4631179B2 (ja) 半導体装置およびこれを用いたインバータ装置
CN111816572A (zh) 芯片封装及其形成方法、半导体器件及其形成方法、半导体装置及其形成方法、三相系统
WO2019189450A1 (ja) 電力変換装置
JP4055643B2 (ja) インバータ装置
JPH1118429A (ja) 制御モジュール
US20180084661A1 (en) Electronic module assembly having low loop inductance
JP3651406B2 (ja) 電力変換装置
JP5024439B2 (ja) 半導体装置
CN110911357A (zh) 智能功率模块及空调器
JP2001085613A (ja) トランスファモールド型パワーモジュール
JP2004063681A (ja) 半導体装置
CN112968025A (zh) 智能功率模块和智能功率模块的制造方法
CN112968622A (zh) 智能功率模块及采用其的智能功率模块结构
JP5119741B2 (ja) スイッチングモジュール
CN219497779U (zh) 半导体功率模块、电机控制器和车辆

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20031225

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20060703

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20060704

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070717

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20081216

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20090219

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20091112

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100420

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100422

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100616

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100803

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100924

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20101019

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20101101

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4631179

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131126

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131126

Year of fee payment: 3

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131126

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term