JP2002229090A - 像ぶれ補正装置 - Google Patents

像ぶれ補正装置

Info

Publication number
JP2002229090A
JP2002229090A JP2001030286A JP2001030286A JP2002229090A JP 2002229090 A JP2002229090 A JP 2002229090A JP 2001030286 A JP2001030286 A JP 2001030286A JP 2001030286 A JP2001030286 A JP 2001030286A JP 2002229090 A JP2002229090 A JP 2002229090A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
laminated substrate
image blur
frame
blur correction
correction device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001030286A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2002229090A5 (ja
Inventor
Takayuki Hayashi
孝行 林
Naoto Yugi
直人 弓木
Junichi Ota
淳一 太田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP2001030286A priority Critical patent/JP2002229090A/ja
Publication of JP2002229090A publication Critical patent/JP2002229090A/ja
Publication of JP2002229090A5 publication Critical patent/JP2002229090A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】 軽量でかつ組み立てが容易な像ぶれ補正装置
を提供する。 【解決手段】補正レンズ1を光軸に対して垂直面内で2
方向に移動制御することで像ぶれを補正する像ブレ補正
装置において、補正レンズ1を保持するとともにヨーイ
ング移動枠を介して上下および左右方向にそれぞれ移動
自在なピッチング移動枠2に、上下方向と左右方向にそ
れぞれ駆動する2つのコイルパターンを7A,7Bを形
成した積層基板6を設け、コイルパターン7A,7Bに
対向して固定枠5にヨークを介して設けられたマグネッ
トと、マグネットに対向して積層基板6に固定され補正
レンズ1の位置を検出するホール素子8A,8Bを設
け、積層基板6のコイルパターン7A,7Bとホール素
子8A,8Bの配線を、可動側のピッチング移動枠2か
ら固定枠5側のコネクタ15に引き出すフレキシブルプ
リント板9を設けた。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、ビデオカメラやデ
ジタルビデオカメラなどの撮像装置に設けられる像ぶれ
補正装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】近年、デジタル方式のビデオムービーな
どの撮像装置では、その普及とともに小型軽量でかつ組
み立て性がよく安価な像ぶれ補正装置が望まれている。
【0003】従来、像ぶれ補正装置として開示されたた
とえば特開平9−269520公報には、図10に示す
ように、ぶれ補正用の第2レンズ群101がレンズ枠1
02に保持されており、このレンズ保持枠102はガイ
ド軸103を介して固定ベース105にピッチング方向
及びヨーイング方向に移動自在に支持されている。また
レンズ枠102には、レンズ枠102をピッチング方
向、ヨーイング方向にそれぞれ駆動するための巻線コイ
ル104a,104bが設けられており、それぞれのコ
イル104a,104bと対向して固定ベース105に
はマグネット106a,106bが設けられている。ま
た固定ベース105に固定されたセンサ基板107に
は、第2レンズ群101のぶれ量を検出する角速度セン
サ108a,108bが配置されており、この角速度セ
ンサ107A,107Bの検出信号に応じてコイル10
4a,104bに通電することにより、レンズ保持枠1
02にピッチング方向、ヨーイング方向の駆動力を発生
させ、第2レンズ群101をピッチング方向、ヨーイン
グ方向に駆動して像ぶれ補正を行うように構成されてい
る。
【0004】可動側のレンズ枠102のコイル104
a,104bに接続された端子線112a,112b
は、固定側のセンサ基板107に半田接続されている。
また、センサ基板107には、レンズ枠102の位置を
検出するための2次元位置センサ108が設けられてお
り、それと対向するレンズ枠102にLED110が設
けられている。このLED110は、給電用の接続ケー
ブル111によりセンサ基板107と半田接続され、所
要の電力供給を行なうように構成されている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、従来の
像ぶれ補正装置では、コイル104a,104bとセン
サ基板107との結線を端子線112a,112bを用
いて一本づつ半田付けを行うように構成され、またレン
ズ枠102の位置検出用LED110への電力供給を接
続ケーブル111により、コイル104a,104bと
同様にセンサ基板107に半田付けするように構成され
ており、端子線112a,112bの引き回しや、各接
続ケーブル111の半田付けに多大な工数がかかり、作
業性が悪く、また端子線112a,112bや接続ケー
ブル111が断線しやすく信頼性が低いという課題があ
った。
【0006】したがって本発明は、小型軽量で、かつ組
み立てが容易で信頼性が高い像ぶれ補正装置を提供する
ことである。
【0007】
【課題を解決するための手段】請求項1記載の像ぶれ補
正装置は、補正レンズを光軸に対して垂直面内で互いに
直交する2方向に移動制御することにより像ぶれを補正
する像ぶれ補正装置において、固定枠に前記2方向移動
自在に支持されて補正レンズを有する移動枠と、前記移
動枠に取付けられて少なくとも2つのコイルパターンを
有する積層基板と、固定枠に前記コイルパターンに対向
する部位に設けられたマグネットと、移動枠に設けられ
て前記補正レンズの位置を検出する位置検出センサと、
積層基板上のコイルパターンと位置検出センサへの配線
を、積層基板から固定枠側に引き出すフレキシブルプリ
ント板とを具備したものである。
【0008】上記構成によれば、積層した積層基板にコ
イルパターンを成形したので、巻き線コイルの場合と比
較して、接着等による移動枠への取り付け工数を削減で
きる。また位置検出センサを積層基板に一体的に取り付
けることで、小型化を図ることができる。さらに可動側
の固定枠の積層基板に設けられたコイルパターンへの電
源供給と位置検出センサへの電気信号の送受とを、フレ
キシブルプリント板を介して固定枠側に接続するので、
半田による端子線の接続作業も不要で、容易に接続する
ことができ、また断線なども極めて少なく信頼性を高め
ることができる。
【0009】請求項2記載の像ぶれ補正装置は、請求項
1記載の構成において、積層基板に形成された位置決め
穴に、位置検出センサを嵌合して位置規制するととも
に、積層基板に取付けられたフレキシブルプリント板と
前記位置検出センサの端子とを接続したものである。
【0010】上記構成によれば、位置検出センサを位置
決め穴に嵌合して積層基板に位置規制し取付けるので、
積層基板の基準位置に位置検出センサを高精度で取り付
けることができ、移動枠の位置検出精度を向上させるこ
とができる。また、位置検出センサへの結線をフレキシ
ブルプリント板のランド部に直接行うことにより、配線
の結線作業および引き回しを容易にすることができ、組
立性を向上することができる。
【0011】請求項3記載の像ぶれ補正装置は、請求項
1または2記載の構成において、積層基板の位置検出セ
ンサ取付け領域の積層数を、他の部分よりも少なくし
て、積層基板の厚み内に位置検出センサを収容するよう
に構成したものである。
【0012】上記構成によれば、積層基板に位置検出セ
ンサを固定する領域の積層数を他の部分よりも少なくし
て、積層基板の厚み内に位置検出センサを収容するよう
に構成したので、マグネットとコイルパターンからなる
アクチュエータの薄型化を図ることができるとともに、
マグネットとコイルパターンの間隔を小さくすることが
でき、駆動特性を向上させることができる。
【0013】請求項4記載の像ぶれ補正装置は、請求項
1乃至3のいずれかに記載の構成において、積層基板お
よびフレキシブルプリント板に、積層基板上のコイルパ
ターンおよび位置検出センサからフレキシブルプリント
板への結線部を一カ所に集中させる集中ランド部をそれ
ぞれ設けたものである。
【0014】上記構成によれば、積層基板とフレキシブ
ルプリント板に形成された集中ランド部を介して結線部
を一カ所に集結させたので、積層基板とフレキシブルプ
リント板の半田付けによる結線作業を低減することがで
きる。また、コイルパターンおよび位置検出センサから
集中ランド部までの配線は積層基板のパターンを使用す
るので、積層基板に取付けるフレキシブルプリント板の
面積を削減することができる。
【0015】請求項5記載の像ぶれ補正装置は、請求項
1記載の構成において、移動枠の本体に、または本体に
取付けられた基盤に、コイル配設部位に対応して切欠き
部を形成し、この切欠き部にコイルパターンを形成した
積層基板を取付け、移動枠の本体にまたは本体に取付け
られた基盤に、位置決め穴を介して位置検出センサを取
付けたものである。
【0016】上記構成によれば、積層基板はコイルパタ
ーンを形成した部分のみでよいので、積層基板の面積を
小さくでき、積層基板の取り数を増加できて低コスト化
を図ることができる。
【0017】請求項6記載の像ぶれ補正装置は、請求項
1乃至5の何れかに記載の構成において、固定枠に、マ
グネットに当接して固定枠にマグネットを位置決めする
位置決め部を設けたものである。
【0018】上記構成によれば、固定枠に対するマグネ
ットの位置決めを高精度に行うことができ、第1移動枠
の位置検出センサとの相対位置を高精度に位置決めでき
て、第1移動枠の補正レンズの位置精度を高精度に検出
することができる。
【0019】
【発明の実施の形態】この発明に係る撮像装置の像ぶれ
補正装置の第1の実施の形態を図1〜図4に基づいて説
明する。
【0020】図1は像ぶれ補正装置の組立斜視図、図2
は同装置の分解斜視図、図3は同装置のピッチング移動
枠を示す背面図、図4は図3に示すX−X部断面図であ
る。固定枠5には、ヨーイング移動枠(移動枠)4が図
示しない左右方向のシャフトを介して左右方向に移動自
在に支持されている。そして、ヨーイング移動枠4に上
下方向のシャフト4aとガイド溝4bが設けられてお
り、ピッチング移動枠2の本体2aにシャフト4aにス
ライド自在に嵌合するガイド部材3bと、ガイド溝4b
にスライド自在に嵌合するシャフト3aが設けられてお
り、これにより、像ぶれ補正レンズ1を保持するピッチ
ング移動枠(移動枠)2がヨーイング移動枠4に上下方
向に移動自在に保持されている。したがって、像ぶれ補
正レンズ1は、ピッチング移動枠2およびヨーイング移
動枠4を介して固定枠5に対して上下方向および左右方
向に移動自在に支持されている。
【0021】前記ピッチング移動枠2の本体2aには、
像ぶれ補正レンズ1を駆動するヨーイング用およびピッ
チング用のコイルパターン7A,7Bを形成した複数
層、たとえば4層の積層基板6が取付けられている。ま
たこの積層基板6には、像ぶれ補正レンズ1の位置を検
出するための位置検出センサであるホール素子(磁気セ
ンサ)8A,8Bが取付けられており、これらホール素
子8A,8Bは、を高精度に位置決め固定するために、
積層基板6の基準穴6c,6dと同時に金型で打ち抜き
加工された位置決め穴6a,6bに嵌合されている。こ
れら位置決め穴6a,6bは、それぞれの形状をホール
素子8A,8Bを軽圧入可能なようにホール素子外形よ
り少し小さく形成されており、ホール素子8A,8Bを
それぞれ位置決め穴6a,6bに軽圧入することで、位
置決め穴6a,6b内にホール素子8A,8Bがガタつ
くこともなく高精度で位置決めされる。
【0022】また積層基板6には、結線パターン9dが
形成されたフレキシブルプリント板9が設けられてお
り、このフレキシブルプリント板9は、積層基板6の背
面に取付けられた固定部9aと、固定部9aから導出さ
れて固定枠5側に接続される可動部9bと、可動部9b
の端部に取付けられて固定枠5側の給電用および信号送
受用コネクタ15に接続される端子部9cとで構成され
ている。
【0023】さらにフレキシブルプリント板9の固定部
9aで位置決め穴6a,6bの近傍には、センサ用のラ
ンド部13a,13bがそれぞれ設けられており、位置
決め穴6a,6bにそれぞれホール素子8A,8Bを嵌
合することにより、ホール素子8A,8Bの端子辺8b
がセンサ用ランド13a,13bに接触されて、半田付
けする際に、ホール素子8A,8Bを加圧保持する必要
なく容易に半田付けすることができる。
【0024】また積層基板6には、ピッチング用のコイ
ルパターン7Aとヨーイング用のコイルパターン7Bに
それぞれ接続されたランド部6e,6fが形成されてお
り、これらランド部6e,6fは、フレキシブルプリン
ト板9の固定部9aに対応して形成されたランド部14
a,14bとそれぞれ半田付けにより接続されている。
そして、フレキシブルプリント板9の固定部9aと可動
部9bに形成された結線パターン9dにより端子部9c
を介してコネクタ15に接続され、これにより固定枠5
側のコネクタ15から可動側のヨーイング移動枠4に、
ホール素子8A,8Bに対する電気信号の送受と、コイ
ルパターン7A,7Bへの電源供給を行うことができ
る。
【0025】さらに固定枠5には、コイルパターン7
A,7Bに対向するマグネット10A,10Bがヨーク
11A,11Bに取り付けられている。そして、ホール
素子8A,8Bの移動範囲の中心位置と、2極着磁した
これらマグネット10A,10Bの境界と一致するよう
に精度良く位置決めするために、固定枠5にはマグネッ
ト10A,10Bの上下位置の少なくとも一方(図は上
部のみ)と、左右位置の少なくとも一方(図は左側の
み)に当接する位置決め用凸部(位置決め部)12a,
12bが設けられており、マグネット10A,10Bが
位置決用凸部12に当接されて位置規制されている。
【0026】上記実施の形態によれば、ピッチング移動
枠2の本体2aに取付けられた積層基板6に、コイルパ
ターン7A,7Bを成形したので、従来の巻き線コイル
の場合と比較して、接着等のピッチング移動枠2への取
り付け工数が削減できる。またホール素子8A,8Bを
積層基板6の位置決め穴6a,6bに装着して一体的に
構成することにより、小型化を図ることができる。さら
に可動側のピッチング移動枠2に積層基板6を介して設
けられたコイルパターン7A,7Bへの電源供給と、ホ
ール素子8A,8Bへの電気信号の送受とを、フレキシ
ブルプリント板9を介して固定枠5側のコネクタ15に
接続するので、従来に比べて容易に接続することがで
き、また断線も極めて少なく信頼性を高めることができ
る。
【0027】また積層基板6に形成された位置決め穴6
a,6bにホール素子8A,8Bを嵌合して位置規制す
るので、積層基板6にホール素子8A,8Bを高精度に
取り付けることができるため、ホール素子8A,8Bの
位置検出精度を向上させることができる。
【0028】さらに、フレキシブルプリント板9の固定
部9aに設けられたセンサ用ランド部13a,13bに
ホール素子8A,8Bの端子を直接半田付けにより接続
するとともに、積層基板6のコイルパターン7A,7B
に接続されたランド部6e,6fと固定部9aのランド
部14a,14bとを半田付けにより接続し、さらにフ
レキシブルプリント板9の可動部9bに端子部9cを介
して固定枠5側のコネクタ15に接続するので、配線の
結線作業および引き回しを容易にすることができ、組立
性を向上することができる。
【0029】つぎに、第2の実施の形態を図5、図6に
基づいて説明する。図5はピッチング移動枠の背面図、
図6は図5に示すY−Y部分断面図である。また第1の
実施の形態と同一部材については、同一番号を付与して
説明を省略する。
【0030】積層基板6では、コイルパターン7A,7
B部分の積層数を4としたのに対して、ホール素子8
A,8Bを配置している領域(部位)21a,21bの積
層数を2に形成している。その他の構成は、第1の実施
の形態と同一である。
【0031】第1の実施の形態では、図4に示すよう
に、使用されるホール素子8A,8Bの高さは積層基板
6の厚みとほぼ同じであるが、素子本体8aが位置決め
穴6a,6bに嵌合された状態で、積層基板6に係止さ
れる端子片8bと素子本体8aの一部が積層板6の表面
から突出されている。
【0032】これに対して第2の実施の形態では、積層
基板6でホール素子8A,8Bを取り付ける領域(部
位)21a,21bで、上記素子本体8aの突出部の高
さと等しい積層基板6の2層分を削除することで、ホー
ル素子8A,8Bの検出面8cと積層基板6の表面とが
面一となって、積層基板6の厚み内にホール素子8A,
8Bが収容されるように構成されている。
【0033】これにより、4層の積層基板6の厚み内に
ホール素子8A,8Bを組み込むことができ、ホール素
子8A,8Bの突出部分がない分、コイルパターン7
A,7B,マグネット10A,10Bおよびヨーク11
A,11Bからなるアクチュエータの厚みを薄くするこ
とができるとともに、マグネット10A,10Bとコイ
ルパターン7A,7Bの間隔を小さく設定することがで
きるので、アクチュエータの駆動特性を向上させること
ができる。
【0034】さらに第3の実施の形態を図7、図8に基
づいて説明する。図7はピッチング移動2枠の背面図、
図8は図7に示すZ−Z部分断面図である。また第1の
実施の形態と同一部材については、同一番号を付与して
説明を省略する。
【0035】第1および第2の実施の形態では、積層基
板6をピッチング移動枠2の大部分を占めるように構成
したが、第3の実施の形態では、コイルパターン7A,
7B部分のみを積層基板31としたものである。
【0036】すなわち、ピッチング移動枠2の本体2に
基盤30が取付けられ、この基盤30のコイルパターン
7A,7Bの配設部位に切欠き部33a,33bが形成
されている。そしてこれら切欠き部33a,33bにコ
イルパターン7A,7Bが形成された積層基板31A,
31Bがそれぞれ接着固定されている。さらに、コイル
パターン7A,7Bに接続された積層基板31A,31
Bのランド部34a,34bが、基盤30の背面に取り
付けられたフレキシブルプリント板9の固定部に形成さ
れたランド部14c,14dに半田付けされて接続さ
れ、ランド部14c,14dから結線パターン9dを介
して可動部9bに接続されている。
【0037】そして各基盤30に形成された位置決め穴
32a,32bには、それぞれホール素子8A,8Bが
軽圧入されて位置決め固定されている。さらにホール素
子8A,8Bの端子片は、基盤30の背面に取り付けら
れたフレキシブルプリント板9の固定部9aで基準穴3
2a,32b近傍に形成されたセンサ用ランド部13
a,13bに半田により接合され、これらセンサ用ラン
ド部13a,13bはフレキシブルプリント板9の結線
パターン9dを介して可動部9bに接続されている。
【0038】上記実施の形態によれば、積層基板31
A,31Bにコイルパターン7A,7Bのみを形成した
ので、積層基板6の面積を大幅に削減できて積層基板6
のコストを低減することができる。また、機種によって
コイルパターン7A,7Bのレイアウトが若干変更され
ても、コイルパターン7A,7Bのみの積層基板31
A,31Bであるため最初から作り直す必要もなく、汎
用品として利用することができる。
【0039】なお、第3の実施の形態では、ピッチング
移動枠2の本体2aに基盤30を介して積層基板31
A,31Bとホール素子8A,8Aを接着固定している
が、ピッチング移動枠2の本体2aに直接積層基板31
A,31Bとホール素子8A,8Aを接着固定もよい。
【0040】さらにまた第4の実施の形態を、図9に基
づいてを説明する。図9はピッチング移動枠を示す背面
図である。また第1の実施の形態と同一部材には同一符
号を付与して説明を省略する。
【0041】先の各実施の形態では、フレキシブルプリ
ント板9の固定部9aに、ヨーイング用のコイルパター
ン7A,7Bのランド部14a,14bおよびセンサ用
ランド部13a,13bを別々に形成したが、この第4
の実施の形態では、積層基板6に、コイルパターン7
A,7Bとセンサ用ランド部33a,33bにそれぞれ
接続された集中ランド部6gを設け、フレキシブルプリ
ント板9の固定部9aの対応位置に接続を一カ所に集中
して行うための集中ランド部14eを設けている。この
集中ランド部6g,14e同士が半田付けにより接合さ
れて、可動部9bを介して固定枠5側に接続される。
【0042】これにより、フレキシブルプリント板9に
は、固定部9aが不要となるので、フレキシブルプリン
ト板9の面積を大幅に削減することが出来てコストを低
減でき、また半田付け作業も集中ランド部14eの一カ
所に集中しているため作業効率が上がり、組立コストを
低減することができる。
【0043】
【発明の効果】以上に述べたごとく、本発明に係る請求
項1記載の像ぶれ補正装置によれば、積層した積層基板
にコイルパターンを成形したので、巻き線コイルの場合
と比較して、接着等による移動枠への取り付け工数を削
減できる。また位置検出センサを積層基板に一体的に取
り付けることで、小型化を図ることができる。さらに可
動側の固定枠の積層基板に設けられたコイルパターンへ
の電源供給と位置検出センサへの電気信号の送受とを、
フレキシブルプリント板を介して固定枠側に接続するの
で、半田による端子線の接続作業も不要で、容易に接続
することができ、また断線なども極めて少なく信頼性を
高めることができる。
【0044】請求項2記載の発明によれば、位置検出セ
ンサを位置決め穴に嵌合して積層基板に位置規制し取付
けるので、積層基板の基準位置に位置検出センサを高精
度で取り付けることができ、移動枠の位置検出精度を向
上させることができる。また、位置検出センサへの結線
をフレキシブルプリント板のランド部に直接行うことに
より、配線の結線作業および引き回しを容易にすること
ができ、組立性を向上することができる。
【0045】請求項3記載の発明によれば、積層基板に
位置検出センサを固定する領域の積層数を他の部分より
も少なくして、積層基板の厚み内に位置検出センサを収
容するように構成したので、マグネットとコイルパター
ンからなるアクチュエータの薄型化を図ることができる
とともに、マグネットとコイルパターンの間隔を小さく
することができ、駆動特性を向上させることができる。
【0046】請求項4記載の発明によれば、積層基板と
フレキシブルプリント板に形成された集中ランド部を介
して結線部を一カ所に集結させたので、積層基板とフレ
キシブルプリント板の半田付けによる結線作業を低減す
ることができる。また、コイルパターンおよび位置検出
センサから集中ランド部までの配線は積層基板のパター
ンを使用するので、積層基板に取付けるフレキシブルプ
リント板の面積を削減することができる。
【0047】請求項5記載の発明によれば、積層基板は
コイルパターンを形成した部分のみでよいので、積層基
板の面積を小さくでき、積層基板の取り数を増加できて
低コスト化を図ることができる。
【0048】請求項6記載の発明によれば、固定枠に対
するマグネットの位置決めを高精度に行うことができ、
第1移動枠の位置検出センサとの相対位置を高精度に位
置決めできて、第1移動枠の補正レンズの位置精度を高
精度に検出することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る像ぶれ補正装置の第1の実施の形
態を示す全体斜視図である。
【図2】同像ぶれ補正装置を示す要部の分解斜視図であ
る。
【図3】同ピッチング移動枠を示す背面図である。
【図4】図3に示すX−X部分断面図である。
【図5】本発明に係る像ぶれ補正装置の第2の実施の形
態を示し、ピッチング移動枠の背面図である。
【図6】図5に示すY−Y部分断面図である。
【図7】本発明に係る像ぶれ補正装置の第3の実施の形
態を示し、ピッチング移動枠の背面図である。
【図8】図7に示すZ−Z部分断面図である。
【図9】本発明に係る像ぶれ補正装置の第4の実施の形
態を示し、ピッチング移動枠の背面図である。
【図10】従来の像ぶれ補正装置を示す分解斜視図であ
る。
【符号の説明】
1 像ぶれ補正レンズ 2 ピッチング移動枠 4 ヨーイング移動枠 5 固定枠 6,31A,31B 積層基板 6a,6b,32a,32b 位置決め穴 6e,6f ランド部 7A,7B コイルパターン 8A,8B ホール素子 9 フレキシブルプリント板 9a 固定部 9b 可動部 9c 端子部 9d 結線パターン 10A,10B マグネット 11A,11B ヨーク 12 位置決め用凸部 13a,13b センサ用ランド部 14a,14b 結線用ランド部 21a,21b 領域 30 基盤 33a,33b 切欠き部
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 太田 淳一 大阪府門真市大字門真1006番地 松下電器 産業株式会社内 Fターム(参考) 5C022 AA11 AA13 AB55 AC54 AC70 AC74

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】補正レンズを光軸に対して垂直面内で互い
    に直交する2方向に移動制御することにより像ぶれを補
    正する像ぶれ補正装置において、 固定枠に前記2方向移動自在に支持されて補正レンズを
    有する移動枠と、 前記移動枠に取付けられて少なくとも2つのコイルパタ
    ーンを有する積層基板と、 固定枠に前記コイルパターンに対向する部位に設けられ
    たマグネットと、 移動枠に設けられて前記補正レンズの位置を検出する位
    置検出センサと、 積層基板上のコイルパターンと位置検出センサへの配線
    を、積層基板から固定枠側に引き出すフレキシブルプリ
    ント板とを具備したことを特徴とする像ぶれ補正装置。
  2. 【請求項2】積層基板に形成された位置決め穴に、位置
    検出センサを嵌合して位置規制するとともに、積層基板
    に取付けられたフレキシブルプリント板と前記位置検出
    センサの端子とを接続したことを特徴とする請求項1記
    載の像ぶれ補正装置。
  3. 【請求項3】積層基板の位置検出センサ取付け領域の積
    層数を、他の部分よりも少なくして、積層基板の厚み内
    に位置検出センサを収容するように構成したことを特徴
    とする請求項1または2記載の像ぶれ補正装置。
  4. 【請求項4】積層基板およびフレキシブルプリント板
    に、積層基板上のコイルパターンおよび位置検出センサ
    からフレキシブルプリント板への結線部を一カ所に集中
    させる集中ランド部をそれぞれ設けたことを特徴とする
    請求項1乃至3のいずれかに記載の像ぶれ補正装置。
  5. 【請求項5】移動枠の本体に、または本体に取付けられ
    た基盤に、コイル配設部位に対応して切欠き部を形成
    し、 この切欠き部にコイルパターンを形成した積層基板を取
    付け、 移動枠の本体にまたは本体に取付けられた基盤に、位置
    決め穴を介して位置検出センサを取付けたことを特徴と
    する請求項1記載の像ぶれ補正装置。
  6. 【請求項6】固定枠に、マグネットに当接して固定枠に
    マグネットを位置決めする位置決め部を設けたことを特
    徴とする請求項1乃至5のいずれかに記載の像ぶれ補正
    装置。
JP2001030286A 2001-02-07 2001-02-07 像ぶれ補正装置 Pending JP2002229090A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001030286A JP2002229090A (ja) 2001-02-07 2001-02-07 像ぶれ補正装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001030286A JP2002229090A (ja) 2001-02-07 2001-02-07 像ぶれ補正装置

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005315523A Division JP2006065352A (ja) 2005-10-31 2005-10-31 像ぶれ補正装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002229090A true JP2002229090A (ja) 2002-08-14
JP2002229090A5 JP2002229090A5 (ja) 2005-06-09

Family

ID=18894522

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001030286A Pending JP2002229090A (ja) 2001-02-07 2001-02-07 像ぶれ補正装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002229090A (ja)

Cited By (57)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004245765A (ja) * 2003-02-17 2004-09-02 Nikon Corp 位置検出装置及びブレ補正装置
JP2005221603A (ja) * 2004-02-04 2005-08-18 Matsushita Electric Ind Co Ltd 像ブレ補正装置
JP2005275379A (ja) * 2004-02-27 2005-10-06 Pentax Corp 可動体の位置検出装置及び像ブレ補正装置
JP2005292800A (ja) * 2004-03-09 2005-10-20 Pentax Corp 像ブレ補正装置
JP2005292799A (ja) * 2004-03-09 2005-10-20 Pentax Corp 像ブレ補正装置
JP2005292794A (ja) * 2004-03-08 2005-10-20 Pentax Corp 像ブレ補正装置
JP2005331549A (ja) * 2004-05-18 2005-12-02 Konica Minolta Photo Imaging Inc 手振れ補正装置および位置検出装置
JP2005333181A (ja) * 2004-05-18 2005-12-02 Konica Minolta Photo Imaging Inc 位置検出装置
JP2005338721A (ja) * 2004-05-31 2005-12-08 Pentax Corp 像ブレ補正装置
JP2005345503A (ja) * 2004-05-31 2005-12-15 Pentax Corp 像ブレ補正装置
JP2005351917A (ja) * 2004-06-08 2005-12-22 Pentax Corp 像ブレ補正装置
JP2007025180A (ja) * 2005-07-15 2007-02-01 Pentax Corp ステージ装置及びこのステージ装置を利用したカメラの手振補正装置
JP2007058090A (ja) * 2005-08-26 2007-03-08 Sony Corp 像ぶれ補正装置、レンズ装置及び撮像装置
JP2007071915A (ja) * 2005-09-02 2007-03-22 Sony Corp 像ぶれ補正装置、レンズ装置及び撮像装置
US7224893B2 (en) 2004-03-08 2007-05-29 Pentax Corporation Anti-shake apparatus
WO2007069680A1 (ja) 2005-12-16 2007-06-21 Asahi Kasei Emd Corporation 位置検出装置
EP1814318A2 (en) 2006-01-30 2007-08-01 Sony Corporation Image blur correction apparatus, lens apparatus and image pickup apparatus
JP2007206101A (ja) * 2006-01-30 2007-08-16 Sony Corp レンズ装置及び撮像装置
JP2007206103A (ja) * 2006-01-30 2007-08-16 Sony Corp 像ぶれ補正装置、レンズ装置及び撮像装置
JP2007212876A (ja) * 2006-02-10 2007-08-23 Sony Corp 像ぶれ補正装置、レンズ装置及び撮像装置
JP2007241265A (ja) * 2006-02-10 2007-09-20 Matsushita Electric Ind Co Ltd 像ぶれ補正装置、レンズ鏡筒、および撮像装置
EP1672774A3 (en) * 2004-12-15 2007-10-24 Tamron Co., Ltd. Actuator and lens unit and camera with the same
US7295770B2 (en) 2004-04-20 2007-11-13 Pentax Corporation Anti-shake apparatus
US7302172B2 (en) 2004-06-10 2007-11-27 Pentax Corporation Anti-shake apparatus
JP2008020704A (ja) * 2006-07-13 2008-01-31 Pentax Corp 取付位置調整方法、及び位置検出装置
US7352389B2 (en) 2004-01-30 2008-04-01 Pentax Corporation Anti-shake apparatus for correcting hand shake effect through first and second drive coil units
JP2008076193A (ja) * 2006-09-20 2008-04-03 Asahi Kasei Electronics Co Ltd 位置検出装置、位置検出装置を有する光学系と撮像装置
JP2008076194A (ja) * 2006-09-20 2008-04-03 Asahi Kasei Electronics Co Ltd 位置検出システム、位置検出システムを用いた光学系と撮像装置
US7355630B2 (en) 2004-01-30 2008-04-08 Pentax Corporation Anti-shake apparatus with position detecting magnet
US7379253B2 (en) 2005-02-07 2008-05-27 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Image pickup apparatus
CN100403774C (zh) * 2005-08-10 2008-07-16 亚洲光学股份有限公司 影像感测模块
JP2008170792A (ja) * 2007-01-12 2008-07-24 Sony Corp 沈胴式レンズ鏡筒及び撮像装置
US7405750B2 (en) 2004-02-27 2008-07-29 Hoya Corporation Position-detecting apparatus
JP2008209434A (ja) * 2007-02-23 2008-09-11 Nikon Corp 相対移動部材、ブレ補正装置および光学装置
JP2008241848A (ja) * 2007-03-26 2008-10-09 Casio Comput Co Ltd フレキシブル基板、手振れ補正ユニットおよび撮像装置
US7440686B2 (en) 2004-05-31 2008-10-21 Hoya Corporation Anti-shake apparatus
CN100427999C (zh) * 2005-07-11 2008-10-22 索尼株式会社 图像稳定器的制造方法
JP2008268756A (ja) * 2007-04-24 2008-11-06 Sony Corp 像ぶれ補正装置、レンズ装置及び撮像装置
US7453494B2 (en) 2004-03-09 2008-11-18 Hoya Corporation Anti-shake apparatus having magnetic position detectors positioned on one axis with common input circuitry
US7477291B2 (en) 2004-03-17 2009-01-13 Hoya Corporation Anti-shake apparatus
US7495693B2 (en) 2004-03-08 2009-02-24 Hoya Corporation Anti-shake apparatus
US7502051B2 (en) 2004-03-08 2009-03-10 Hoya Corporation Anti-shake apparatus
US7505067B2 (en) 2004-06-24 2009-03-17 Hoya Corporation Digital camera with camera shake compensation
US7528862B2 (en) 2004-03-09 2009-05-05 Hoya Corporation Anti-shake apparatus with magnetic-field change detector arranged in driving coil
US7564483B2 (en) 2004-02-27 2009-07-21 Hoya Corporation Anti-shake apparatus
US7598981B2 (en) 2004-03-08 2009-10-06 Hoya Corporation Anti-shake apparatus
US7620305B2 (en) 2004-10-01 2009-11-17 Tamron Co., Ltd. Actuator, and leans unit and camera with the same
JP2010096540A (ja) * 2008-10-14 2010-04-30 Asahi Kasei Electronics Co Ltd 位置検出装置及びその位置検出装置を用いた電子機器
US7782533B2 (en) 2006-02-10 2010-08-24 Panasonic Corporation Image stabilizing apparatus
US8040126B2 (en) 2005-10-25 2011-10-18 Nikon Corporation Position detection device and optical apparatus
JP2014081432A (ja) * 2012-10-15 2014-05-08 Tamron Co Ltd アクチュエータ、レンズユニット、及びカメラ
WO2014137102A1 (ko) * 2013-03-07 2014-09-12 자화전자(주) 휴대 단말기의 카메라 렌즈 모듈
WO2016157885A1 (ja) * 2015-03-31 2016-10-06 ミツミ電機株式会社 レンズ駆動装置、カメラモジュール、及びカメラ搭載装置
US9541369B2 (en) 2011-09-08 2017-01-10 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Position detection device, drive device, and lens barrel
JP2017062470A (ja) * 2015-09-21 2017-03-30 エルジー イノテック カンパニー リミテッド レンズ駆動ユニット
US11307053B2 (en) 2020-02-04 2022-04-19 Samsung Electro-Mechanics Co., Ltd. Device with position detection
WO2022142680A1 (zh) * 2020-12-31 2022-07-07 上海比路电子股份有限公司 一种透镜驱动马达、包含其的摄像装置及移动终端

Citations (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06140730A (ja) * 1991-08-29 1994-05-20 Sony Corp 回路接続基板構造
JPH07194084A (ja) * 1992-03-30 1995-07-28 Shicoh Eng Co Ltd 揺動ブラシレスアクチュエ−タ
JPH08184870A (ja) * 1994-12-28 1996-07-16 Canon Inc 振れ補正装置
JPH08186024A (ja) * 1994-12-27 1996-07-16 Kyocera Corp 積層インダクタ
JPH0980548A (ja) * 1995-09-13 1997-03-28 Nikon Corp ブレ補正装置
JPH09219316A (ja) * 1996-02-13 1997-08-19 Shindengen Electric Mfg Co Ltd 線輪部品およびその製造方法
JPH10260445A (ja) * 1997-03-17 1998-09-29 Canon Inc 振れ補正装置
JPH11305277A (ja) * 1998-04-20 1999-11-05 Canon Inc 像ぶれ補正装置、光学機器、レンズ鏡筒および撮影装置
JP2000227614A (ja) * 1999-02-05 2000-08-15 Matsushita Electric Ind Co Ltd レンズ鏡筒
JP2000330155A (ja) * 1999-05-19 2000-11-30 Canon Inc 像振れ補正装置
JP2000356796A (ja) * 1999-04-12 2000-12-26 Asahi Optical Co Ltd カメラの像振れ補正装置
JP2001012987A (ja) * 1999-06-30 2001-01-19 Hitachi Ltd 熱式空気流量センサ
JP2001321611A (ja) * 2000-05-18 2001-11-20 Ishigaki Co Ltd ろ過装置

Patent Citations (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06140730A (ja) * 1991-08-29 1994-05-20 Sony Corp 回路接続基板構造
JPH07194084A (ja) * 1992-03-30 1995-07-28 Shicoh Eng Co Ltd 揺動ブラシレスアクチュエ−タ
JPH08186024A (ja) * 1994-12-27 1996-07-16 Kyocera Corp 積層インダクタ
JPH08184870A (ja) * 1994-12-28 1996-07-16 Canon Inc 振れ補正装置
JPH0980548A (ja) * 1995-09-13 1997-03-28 Nikon Corp ブレ補正装置
JPH09219316A (ja) * 1996-02-13 1997-08-19 Shindengen Electric Mfg Co Ltd 線輪部品およびその製造方法
JPH10260445A (ja) * 1997-03-17 1998-09-29 Canon Inc 振れ補正装置
JPH11305277A (ja) * 1998-04-20 1999-11-05 Canon Inc 像ぶれ補正装置、光学機器、レンズ鏡筒および撮影装置
JP2000227614A (ja) * 1999-02-05 2000-08-15 Matsushita Electric Ind Co Ltd レンズ鏡筒
JP2000356796A (ja) * 1999-04-12 2000-12-26 Asahi Optical Co Ltd カメラの像振れ補正装置
JP2000330155A (ja) * 1999-05-19 2000-11-30 Canon Inc 像振れ補正装置
JP2001012987A (ja) * 1999-06-30 2001-01-19 Hitachi Ltd 熱式空気流量センサ
JP2001321611A (ja) * 2000-05-18 2001-11-20 Ishigaki Co Ltd ろ過装置

Cited By (78)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004245765A (ja) * 2003-02-17 2004-09-02 Nikon Corp 位置検出装置及びブレ補正装置
US7355630B2 (en) 2004-01-30 2008-04-08 Pentax Corporation Anti-shake apparatus with position detecting magnet
US7352389B2 (en) 2004-01-30 2008-04-01 Pentax Corporation Anti-shake apparatus for correcting hand shake effect through first and second drive coil units
JP2005221603A (ja) * 2004-02-04 2005-08-18 Matsushita Electric Ind Co Ltd 像ブレ補正装置
US7564483B2 (en) 2004-02-27 2009-07-21 Hoya Corporation Anti-shake apparatus
JP4714474B2 (ja) * 2004-02-27 2011-06-29 Hoya株式会社 可動体の位置検出装置及び像ブレ補正装置
JP2005275379A (ja) * 2004-02-27 2005-10-06 Pentax Corp 可動体の位置検出装置及び像ブレ補正装置
US7405750B2 (en) 2004-02-27 2008-07-29 Hoya Corporation Position-detecting apparatus
JP2005292794A (ja) * 2004-03-08 2005-10-20 Pentax Corp 像ブレ補正装置
JP4662786B2 (ja) * 2004-03-08 2011-03-30 Hoya株式会社 像ブレ補正装置
CN1667482B (zh) * 2004-03-08 2010-05-26 Hoya株式会社 抗抖动装置
US7598981B2 (en) 2004-03-08 2009-10-06 Hoya Corporation Anti-shake apparatus
KR100972539B1 (ko) * 2004-03-08 2010-07-28 호야 가부시키가이샤 상흔들림 보정장치
US7502051B2 (en) 2004-03-08 2009-03-10 Hoya Corporation Anti-shake apparatus
US7495693B2 (en) 2004-03-08 2009-02-24 Hoya Corporation Anti-shake apparatus
US7224893B2 (en) 2004-03-08 2007-05-29 Pentax Corporation Anti-shake apparatus
CN1667483B (zh) * 2004-03-08 2010-09-22 Hoya株式会社 抗抖动装置
JP4679171B2 (ja) * 2004-03-09 2011-04-27 Hoya株式会社 像ブレ補正装置
JP2005292800A (ja) * 2004-03-09 2005-10-20 Pentax Corp 像ブレ補正装置
JP4679170B2 (ja) * 2004-03-09 2011-04-27 Hoya株式会社 像ブレ補正装置
US7453494B2 (en) 2004-03-09 2008-11-18 Hoya Corporation Anti-shake apparatus having magnetic position detectors positioned on one axis with common input circuitry
JP2005292799A (ja) * 2004-03-09 2005-10-20 Pentax Corp 像ブレ補正装置
US7528862B2 (en) 2004-03-09 2009-05-05 Hoya Corporation Anti-shake apparatus with magnetic-field change detector arranged in driving coil
US7477291B2 (en) 2004-03-17 2009-01-13 Hoya Corporation Anti-shake apparatus
US7295770B2 (en) 2004-04-20 2007-11-13 Pentax Corporation Anti-shake apparatus
JP2005331549A (ja) * 2004-05-18 2005-12-02 Konica Minolta Photo Imaging Inc 手振れ補正装置および位置検出装置
JP2005333181A (ja) * 2004-05-18 2005-12-02 Konica Minolta Photo Imaging Inc 位置検出装置
JP2005345503A (ja) * 2004-05-31 2005-12-15 Pentax Corp 像ブレ補正装置
US7440686B2 (en) 2004-05-31 2008-10-21 Hoya Corporation Anti-shake apparatus
JP2005338721A (ja) * 2004-05-31 2005-12-08 Pentax Corp 像ブレ補正装置
JP4624003B2 (ja) * 2004-05-31 2011-02-02 Hoya株式会社 像ブレ補正装置
JP4612344B2 (ja) * 2004-05-31 2011-01-12 Hoya株式会社 像ブレ補正装置
JP2005351917A (ja) * 2004-06-08 2005-12-22 Pentax Corp 像ブレ補正装置
US7692687B2 (en) 2004-06-08 2010-04-06 Hoya Corporation Anti-shake apparatus
KR100952134B1 (ko) 2004-06-08 2010-04-09 호야 가부시키가이샤 상흔들림 보정 장치
JP4691326B2 (ja) * 2004-06-08 2011-06-01 Hoya株式会社 像ブレ補正装置
TWI424249B (zh) * 2004-06-08 2014-01-21 Pentax Ricoh Imaging Co Ltd 防震設備
US7302172B2 (en) 2004-06-10 2007-11-27 Pentax Corporation Anti-shake apparatus
US7505067B2 (en) 2004-06-24 2009-03-17 Hoya Corporation Digital camera with camera shake compensation
US7620305B2 (en) 2004-10-01 2009-11-17 Tamron Co., Ltd. Actuator, and leans unit and camera with the same
EP1672774A3 (en) * 2004-12-15 2007-10-24 Tamron Co., Ltd. Actuator and lens unit and camera with the same
US7379253B2 (en) 2005-02-07 2008-05-27 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Image pickup apparatus
CN100427999C (zh) * 2005-07-11 2008-10-22 索尼株式会社 图像稳定器的制造方法
JP2007025180A (ja) * 2005-07-15 2007-02-01 Pentax Corp ステージ装置及びこのステージ装置を利用したカメラの手振補正装置
CN100403774C (zh) * 2005-08-10 2008-07-16 亚洲光学股份有限公司 影像感测模块
JP2007058090A (ja) * 2005-08-26 2007-03-08 Sony Corp 像ぶれ補正装置、レンズ装置及び撮像装置
JP2007071915A (ja) * 2005-09-02 2007-03-22 Sony Corp 像ぶれ補正装置、レンズ装置及び撮像装置
US8040126B2 (en) 2005-10-25 2011-10-18 Nikon Corporation Position detection device and optical apparatus
US9097557B2 (en) 2005-10-25 2015-08-04 Nikon Corporation Position detection device, two-dimensional position measuring apparatus, optical apparatus and position detection method
US7843190B2 (en) 2005-12-16 2010-11-30 Asahi Kasei Emd Corporation Position detection apparatus
WO2007069680A1 (ja) 2005-12-16 2007-06-21 Asahi Kasei Emd Corporation 位置検出装置
EP1814318A3 (en) * 2006-01-30 2011-08-10 Sony Corporation Image blur correction apparatus, lens apparatus and image pickup apparatus
EP1814318A2 (en) 2006-01-30 2007-08-01 Sony Corporation Image blur correction apparatus, lens apparatus and image pickup apparatus
JP2007206101A (ja) * 2006-01-30 2007-08-16 Sony Corp レンズ装置及び撮像装置
JP2007206103A (ja) * 2006-01-30 2007-08-16 Sony Corp 像ぶれ補正装置、レンズ装置及び撮像装置
US7782533B2 (en) 2006-02-10 2010-08-24 Panasonic Corporation Image stabilizing apparatus
JP2007241265A (ja) * 2006-02-10 2007-09-20 Matsushita Electric Ind Co Ltd 像ぶれ補正装置、レンズ鏡筒、および撮像装置
JP2007212876A (ja) * 2006-02-10 2007-08-23 Sony Corp 像ぶれ補正装置、レンズ装置及び撮像装置
JP2008020704A (ja) * 2006-07-13 2008-01-31 Pentax Corp 取付位置調整方法、及び位置検出装置
JP4495699B2 (ja) * 2006-07-13 2010-07-07 Hoya株式会社 取付位置調整方法、及び位置検出装置
US7425823B2 (en) 2006-07-13 2008-09-16 Hoya Corporation Position detecting device and method of adjusting position
JP2008076193A (ja) * 2006-09-20 2008-04-03 Asahi Kasei Electronics Co Ltd 位置検出装置、位置検出装置を有する光学系と撮像装置
JP2008076194A (ja) * 2006-09-20 2008-04-03 Asahi Kasei Electronics Co Ltd 位置検出システム、位置検出システムを用いた光学系と撮像装置
JP2008170792A (ja) * 2007-01-12 2008-07-24 Sony Corp 沈胴式レンズ鏡筒及び撮像装置
JP2008209434A (ja) * 2007-02-23 2008-09-11 Nikon Corp 相対移動部材、ブレ補正装置および光学装置
JP2008241848A (ja) * 2007-03-26 2008-10-09 Casio Comput Co Ltd フレキシブル基板、手振れ補正ユニットおよび撮像装置
JP2008268756A (ja) * 2007-04-24 2008-11-06 Sony Corp 像ぶれ補正装置、レンズ装置及び撮像装置
JP2010096540A (ja) * 2008-10-14 2010-04-30 Asahi Kasei Electronics Co Ltd 位置検出装置及びその位置検出装置を用いた電子機器
US9541369B2 (en) 2011-09-08 2017-01-10 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Position detection device, drive device, and lens barrel
JP2014081432A (ja) * 2012-10-15 2014-05-08 Tamron Co Ltd アクチュエータ、レンズユニット、及びカメラ
WO2014137102A1 (ko) * 2013-03-07 2014-09-12 자화전자(주) 휴대 단말기의 카메라 렌즈 모듈
US8861946B2 (en) 2013-03-07 2014-10-14 Jahwa Electronics Co., Ltd. Device for driving camera lens module in portable terminal
WO2016157885A1 (ja) * 2015-03-31 2016-10-06 ミツミ電機株式会社 レンズ駆動装置、カメラモジュール、及びカメラ搭載装置
JP2017062470A (ja) * 2015-09-21 2017-03-30 エルジー イノテック カンパニー リミテッド レンズ駆動ユニット
JP7194482B2 (ja) 2015-09-21 2022-12-22 エルジー イノテック カンパニー リミテッド レンズ駆動ユニット
US11662546B2 (en) 2015-09-21 2023-05-30 Lg Innotek Co., Ltd. Lens driving unit, and a camera module and an optical appliance including the same
US11307053B2 (en) 2020-02-04 2022-04-19 Samsung Electro-Mechanics Co., Ltd. Device with position detection
WO2022142680A1 (zh) * 2020-12-31 2022-07-07 上海比路电子股份有限公司 一种透镜驱动马达、包含其的摄像装置及移动终端

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2002229090A (ja) 像ぶれ補正装置
JP2006065352A (ja) 像ぶれ補正装置
US10649314B2 (en) Optical member driving system
JP6617633B2 (ja) レンズ駆動装置、カメラモジュール及びカメラ搭載装置
US11050913B2 (en) Integrated substrate for anti-shake apparatus
JP2002229090A5 (ja)
JP6449201B2 (ja) レンズ駆動装置
KR101575630B1 (ko) 손떨림 보정장치
US8792166B2 (en) Image blur correction apparatus and image pickup unit having image blur correction apparatus
US9696515B2 (en) Electromagnetic driving module and lens device using the same
US10983302B2 (en) Lens driving mechanism
CN113068362B (zh) 一种柔性电路板组件、驱动装置、摄像模组及电子产品
JP2013231924A (ja) 像振れ補正装置を有するレンズ鏡筒および光学機器
CN113014785B (zh) 一种柔性电路板组件、驱动装置、摄像模组及电子产品
US20230156310A1 (en) Camera module with sensor shifting module
JP2007219251A (ja) レンズ鏡筒、カメラシステム
WO2016208156A1 (ja) レンズ駆動装置、カメラモジュール及びカメラ搭載装置
US20090027506A1 (en) XY stage and image-taking apparatus
US11300802B2 (en) Optical unit
JP2005221603A (ja) 像ブレ補正装置
JP3907451B2 (ja) 像振れ補正装置およびその製造方法
CN114257716B (zh) 防抖模组、摄像模组和电子设备
JP2017181863A (ja) 配線基板付きユニットおよび磁気駆動装置
JP5117348B2 (ja) 像振れ補正装置、撮像レンズユニット、及びカメラユニット
JP6948139B2 (ja) モバイル用電磁駆動装置

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040826

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20040826

A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20041026

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20041102

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20041228

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050329

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050530

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20050830

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20051031

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20051109

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20051202