JP2002212134A - 芳香族カルボン酸の製造方法 - Google Patents

芳香族カルボン酸の製造方法

Info

Publication number
JP2002212134A
JP2002212134A JP2001012406A JP2001012406A JP2002212134A JP 2002212134 A JP2002212134 A JP 2002212134A JP 2001012406 A JP2001012406 A JP 2001012406A JP 2001012406 A JP2001012406 A JP 2001012406A JP 2002212134 A JP2002212134 A JP 2002212134A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hydrogen pressure
reaction
acid
readily
benzylbenzoic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2001012406A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5008796B2 (ja
Inventor
Mitsuo Chiba
三男 千葉
Hidemichi Fukawa
秀道 府川
Hitoshi Watanabe
均 渡辺
Tomohiko Izawa
智彦 井澤
Hiroshi Kawahara
博 川原
Masahiko Mori
雅彦 毛利
Hiroyoshi Matsumori
裕喜 松森
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyotama Koryo Co Ltd
Daito KK
Original Assignee
Toyotama Koryo Co Ltd
Daito KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyotama Koryo Co Ltd, Daito KK filed Critical Toyotama Koryo Co Ltd
Priority to JP2001012406A priority Critical patent/JP5008796B2/ja
Publication of JP2002212134A publication Critical patent/JP2002212134A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5008796B2 publication Critical patent/JP5008796B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Low-Molecular Organic Synthesis Reactions Using Catalysts (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 抗アレルギー薬製造上の中間体である2-ベン
ジル安息香酸を汎用設備を用いて、低い水素圧下の工業
的に実施し易い方法で容易かつ安価に製造する方法を提
供する。 【解決手段】 2-ベンゾイル安息香酸をイソプロピル
アルコール溶媒中、2-10重量%のパラジウム−炭素
触媒を用いて8-12kg/cmの水素圧下に接触還元
することにより、2-ベンジル安息香酸が容易かつ好収率
に得られる。従来技術に比し遥かに少ない触媒量で好収
率で目的物が得られる。また、本方法の還元反応は、中
圧程度の水素圧下で進行し、反応槽として汎用のものが
使用でき、設備コストの面でも有利である。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、抗アレルギー薬の製
造上の重要な中間体化合物である式(I)
【0002】
【化1】
【0003】で表される2-ベンジル安息香酸の製造方法
に関する。
【0004】
【従来の技術】式(I)で示される2-ベンジル安息香酸
は、市販され容易に入手出来る式(II)
【0005】
【化2】
【0006】で示される2-ベンゾイル安息香酸を還元す
ることにより生産されてきた。それらのうち最も工業的
で、一般的に採用されうる還元反応の例としては、触媒
的水素化反応を挙げることができる。これまでの触媒的
水素添加反応は、パラジウム系触媒を用いる場合、酸性
条件下の反応例、中性条件下の2、3の反応例が知られ
ている。しかしながら、経済的かつ工業的に実施するに
は問題点が有った。即ち、酸性条件下での反応に際して
は、特殊で高価な耐酸性の反応槽を必要とする例(ホー
ニング E.C.ら;ジャーナル・オブ・アメリカン・ケミ
カル・ソサイエティー、71巻、1036-1037頁、1949年 H
oning E.C. et al; J. of American Chemical Society
Vol. 71, 1036-1037, 1949)、中性条件での反応に於
いては、メタノールまたはエタノール溶媒中、基質に対
して22重量%と云う大量の触媒を使用し、20kg/
cmの水素圧中で反応させることが必要とされている
例(ジャン フーシェ ら;ブレティン・デュ・ラ・ソシ
エテ・キミク・デュ・フランス、3113-3130頁、1972
年;(Jean Fouche et al, Bulletin du la Societe Ch
imique de France 3113-3130, 1972)などが知られてい
るのみであった。またニッケル系触媒を用いる場合で
は、比較的高い温度と100kg/cm以上というよ
うな高圧条件が必要であった(米国特許第2053430
号)。
【0007】さらに、式(II)で示される化合物を還
元して得る他の反応の例としては、塩酸−亜鉛アマルガ
ムによる還元、亜鉛末−硫酸銅−アンモニア水による高
温での還元等が知られているが、いずれも製造に際して
当該物質生産のための専用設備が必要となるばかりでな
く、廃液処理等の面で環境に対する一層の配慮も必要と
なり、適量を、簡単に実施するには不向きである。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】抗アレルギー薬製造上
の重要中間体である2-ベンジル安息香酸を、汎用設備を
用いて、低い水素圧下の工業的に実施し易い方法で容易
かつ安価に製造する方法を提供する。
【0009】
【課題を解決するための手段】本発明者等は、式(II)
で示される化合物を触媒的還元する反応について鋭意検
討を行った結果、2-ベンゾイル安息香酸をイソプロピル
アルコール溶媒中、パラジウムー炭素触媒を用いて接触
還元することにより、従来の反応における触媒使用量よ
りも遥かに少ない量で、かつ遥かに低い水素圧下に反応
を行って、2-ベンジル安息香酸が極めて好収率に得られ
ることを見い出だし、この知見に基づいて本発明を完成
した。
【0010】すなわち、本発明は、 イソプロピルアル
コール溶媒中、2-ベンゾイル安息香酸を接触還元反応に
より還元することを特徴とする2-ベンジル安息香酸の製
造方法である。本発明の接触還元反応においては、パラ
ジウム−炭素触媒を2-10重量%量、より好ましくは
2-5%存在させる。すなわち、従来の接触還元反応に
比べて遥かに少量の触媒量で好収率の結果が得られる。
又、接触還元反応における水素圧は、5〜15kg/cm
、より好ましくは、8−12Kg/cm2程度の緩和な
条件下であり、そのため特別高価な専用設備を必要とし
ない。
【0011】本発明の接触還元反応に当たっては、2-ベ
ンゾイル安息香酸を2-10重量倍量のイソプロピルア
ルコールに溶解し、2-10%量のパラジウムー炭素触
媒(炭素上に3-10%を担持させたもの)を加え、通常
の加圧反応容器中で水素を通気しながら反応させる。反
応温度は、70〜130℃、水素圧8-12Kg/cm2
度である。尚、本発明の出発物質である式(II)で示さ
れる2−ベンゾイル安息香酸は、塩化アルミニウム等の
触媒存在下に、無水フタル酸をベンゼンに作用させる公
知の方法によって容易に得られる。
【0012】以下、本発明を実施例を用いて説明する
が、本発明はこれに限定される物ではない。
【実施例】実施例1 250gの市販の2-ベンゾイル安息香酸を600gのイソプロ
ピルアルコールに溶解させ、オートクレーブに仕込ん
だ。ついで5.8gの5%パラジウム−炭素を加え、水素圧
10Kg/cmになるよう水素を導入する。温度を上昇
させ、90℃程度に昇温させると、徐々に水素の吸収が始
まる。約6時間をかけて110℃まで昇温させると水素の吸
収が終了した。反応混合物を冷却後、触媒を濾別し、溶
媒を濃縮、溜去して、粗2-ベンジル安息香酸240gを得
た。これを水から再結晶して融点116℃の白色針状結晶
212gを得た(収率90.2%)。本結晶のNMR,IRスペ
クトルを測定し、いずれも既知のスペクトルデータと比
較し完全に一致したので2-ベンジル安息香酸であると確
認した。{ジ・アルドリッチ・ライブラリー・オブ・エ
ヌエムアール・スペクトラ、第6巻183ページA(Th
e ALDRICH LIBRARY of NMR SPECTRA,Vol.6,183 A) 及
びジ・アルドリッチ・ライブラリー・オブ・インフラレ
ッド・スペクトラ、863ページA(TheALDRICH LIBR
ARY of INFRARED SPECTRA,863 A)など}。
【0013】
【発明の効果】以上の如く、本発明の方法は、2-ベンジル
安息香酸が従来技術に比し遥かに少ない触媒量で且つ低
い水素圧下で進行し、抗アレルギー薬の重要中間体であ
る2-ベンジル安息香酸が容易かつ好収率に得られる。ま
た、本方法の還元反応は、反応槽として汎用のものが使
用でき、設備コストの面でも有利である。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 府川 秀道 神奈川県南足柄市沼田65番地 豊玉香料株 式会社リサーチセンター内 (72)発明者 渡辺 均 神奈川県南足柄市沼田65番地 豊玉香料株 式会社内 (72)発明者 井澤 智彦 神奈川県南足柄市沼田65番地 豊玉香料株 式会社内 (72)発明者 川原 博 富山県富山市八日町326番地 ダイト株式 会社研究所内 (72)発明者 毛利 雅彦 富山県富山市八日町326番地 ダイト株式 会社研究所内 (72)発明者 松森 裕喜 富山県富山市八日町326番地 ダイト株式 会社研究所内 Fターム(参考) 4H006 AA02 AC13 BA25 BA55 BA61 BB14 BC11 BC34 BJ50 BS30 4H039 CA11 CB40 CD40

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項 1】 イソプロピルアルコール溶媒中、2-ベン
    ゾイル安息香酸を接触還元反応により還元することを特
    徴とする2-ベンジル安息香酸の製造方法。
  2. 【請求項 2】 2-5重量%量のパラジウム−炭素触媒
    の存在下に接触還元反応させることを特徴とする請求項
    1に記載の2-ベンジル安息香酸の製造方法。
  3. 【請求項 3】 接触還元反応における水素圧が8〜1
    2kg/cmである請求項 1又は2に記載の2-ベンジ
    ル安息香酸の製造方法。
JP2001012406A 2001-01-19 2001-01-19 芳香族カルボン酸の製造方法 Expired - Fee Related JP5008796B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001012406A JP5008796B2 (ja) 2001-01-19 2001-01-19 芳香族カルボン酸の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001012406A JP5008796B2 (ja) 2001-01-19 2001-01-19 芳香族カルボン酸の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002212134A true JP2002212134A (ja) 2002-07-31
JP5008796B2 JP5008796B2 (ja) 2012-08-22

Family

ID=18879415

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001012406A Expired - Fee Related JP5008796B2 (ja) 2001-01-19 2001-01-19 芳香族カルボン酸の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5008796B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104447300A (zh) * 2014-12-02 2015-03-25 千辉药业(安徽)有限责任公司 一种2-苄基苯甲酸的合成方法

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03215489A (ja) * 1989-07-12 1991-09-20 Boehringer Ingelheim Kg Paf拮抗作用を有する新規ヘトラゼピン、その製造方法及び該ヘトラゼピンを含有する医薬組成物
JPH08225482A (ja) * 1995-02-22 1996-09-03 Dai Ichi Seiyaku Co Ltd テトラロン関連化合物及びその製法
JPH11292808A (ja) * 1998-04-10 1999-10-26 Sumitomo Chem Co Ltd 4−フェニルブチルハライドの製造方法

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03215489A (ja) * 1989-07-12 1991-09-20 Boehringer Ingelheim Kg Paf拮抗作用を有する新規ヘトラゼピン、その製造方法及び該ヘトラゼピンを含有する医薬組成物
JPH08225482A (ja) * 1995-02-22 1996-09-03 Dai Ichi Seiyaku Co Ltd テトラロン関連化合物及びその製法
JPH11292808A (ja) * 1998-04-10 1999-10-26 Sumitomo Chem Co Ltd 4−フェニルブチルハライドの製造方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104447300A (zh) * 2014-12-02 2015-03-25 千辉药业(安徽)有限责任公司 一种2-苄基苯甲酸的合成方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP5008796B2 (ja) 2012-08-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2000507615A (ja) 酢酸エチルの製造法
Just et al. Lithium Chloride Catalyzed Asymmetric Domino Aza‐Michael Addition/[3+ 2] Cycloaddition Reactions for the Synthesis of Spiro‐and Bicyclic α, β, γ‐Triamino Acid Derivatives
JP2002212134A (ja) 芳香族カルボン酸の製造方法
JPH01193246A (ja) 2,3―ジクロロピリジンの製造法
JPS58124791A (ja) ビオチンの製造法
JP3885497B2 (ja) 1,2,4−ブタントリオールの製造方法
Billman et al. The formation of solid derivatives of amines. II
Pasternack et al. Terramycin. II. Alkaline Degradation
JPH0840983A (ja) 乳酸エステルの製造方法
JP2004149425A (ja) シクロアルキルエーテル化合物を含有してなる還元反応用溶剤及び該溶剤を用いる還元方法
CN101104600A (zh) 4-溴-1-氧代五氟代硫基苯的制备方法
PT80515B (pt) Processo para a preparacao de rimantadina
JPS5965072A (ja) インドリンまたはインドリン誘導体の製造方法
JPH01233255A (ja) シクロペンテノン誘導体及びその製造法
TW203602B (ja)
JPS5955840A (ja) 光学活性プロパルギルアルコ−ル類の製法
JP4314602B2 (ja) 光学活性3−ヒドロキシピロリジン誘導体の製造方法
JPS62263140A (ja) α−フエニルプロピオン酸誘導体の製造法
JPS5883644A (ja) キラルケトン類
JPS5936627A (ja) イソブチルベンゼンの製造法
JPH10168058A (ja) 光学活性な1−ベンジル−3−ヒドロキシピロリジンの製造法
JPH01163154A (ja) テトラヒドロフタルイミド系化合物の製造法、その中間体および該中間体の製造法
JPS5946274A (ja) 2−アルキル−4−アミノ−5−アミノメチルピリミジンの製法
JPH08104666A (ja) 4−イソプロピルシクロヘキサンカルボン酸エステル誘導体の製法
JPS609703B2 (ja) 光学活性ベンジルアルコール誘導体の製法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080107

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110222

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110228

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110426

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20110628

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20110629

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110808

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20110808

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120511

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120530

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150608

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees