JPS5936627A - イソブチルベンゼンの製造法 - Google Patents

イソブチルベンゼンの製造法

Info

Publication number
JPS5936627A
JPS5936627A JP57146551A JP14655182A JPS5936627A JP S5936627 A JPS5936627 A JP S5936627A JP 57146551 A JP57146551 A JP 57146551A JP 14655182 A JP14655182 A JP 14655182A JP S5936627 A JPS5936627 A JP S5936627A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
catalyst
platinum
isobutylbenzene
phenyldichlorobutane
hydrogen gas
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP57146551A
Other languages
English (en)
Inventor
Shoji Nishimura
昭二 西村
Kozo Hiraishi
平石 浩三
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Chemical Industries Ltd
Original Assignee
Sanyo Chemical Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Chemical Industries Ltd filed Critical Sanyo Chemical Industries Ltd
Priority to JP57146551A priority Critical patent/JPS5936627A/ja
Publication of JPS5936627A publication Critical patent/JPS5936627A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P20/00Technologies relating to chemical industry
    • Y02P20/50Improvements relating to the production of bulk chemicals
    • Y02P20/52Improvements relating to the production of bulk chemicals using catalysts, e.g. selective catalysts

Landscapes

  • Low-Molecular Organic Synthesis Reactions Using Catalysts (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はイソブチルベンゼンの製造法に関するものであ
る。さらに詳しくは簡便で有利なイソブチルベンゼンの
製造法に関するものである。
イソブチルベンゼンは医薬などの原料として有用な化合
物であり、とくに消炎、鎮痛および解熱作用を有する2
−(4−イソブチルフェニル)プロピオン酸の出発原料
として有用である。
従来イソブチ7レベンゼンの製造法として(1)  イ
ソグチルアルデヒドまたはメタアリルクロリドにブロム
ベンゼンのグリニヤ試薬を反応させ、ついで脱水あるい
は二重結合の転位反応させたのち、水素で還元する方法
(Ind、Eng、Chem。
41609(1949”l)。
(2)  2−ブロムトルエンと2−ブロムプロパンと
のウルツフイツチツヒ反応による方法(Zh、Pr1l
cl。
Khim、50(9) 、 2132(1977))が
知られている。しかしながらこれらの方法はいずれも原
料が高価であり、また工業的規模での実施には問題があ
る。
本発明者らはより簡便に安価にイソブチルベンゼンを製
造する方法を見出すべく検討した結果、本発明に到達し
た。
すなわち本発明は化学構造式 しL および/または で示されるフェニルジクロルブタンおよび/またはフェ
ニルクロルゾテンを水素ガスと接触させることを特徴と
するイソブチルベンゼンの製造法である。
本発明に用いるフェニルジクロルブタンおよびフ:[ニ
ルクロルレグテンはベンゼンと1.3−ジクロ/l/−
2−メチルプロペンとの反応によって容易ブテンを水素
ガスと接触させる場合、白金族またハ鉄族(鉄、ニッケ
ル、コバルト)触媒の存在下行うのが好ましい。これら
のうち白金1臭触媒が好ましく白金族触媒としては、白
金、パラジウム。
ロジウム、ルテニウムなどの貴金属を含む触媒が好まし
く、とくに白金あるいはパラジウムを含む触媒が好まし
い。白金族または鉄族触媒を用いる場合には通常、担体
として活性炭、アlレミナ、シリカア7レミナ、ケイソ
ウ土、ゼオライト、セライトなど用いられるが、好まし
いのは活性炭、アlレミナ。
算で通常001〜5重量%である。
フェニルジクロルブタンオヨヒ/マタハフエニルクロル
プテンの水素ガスによる還元反応に於いては溶媒はとく
に用いる必要はないが、使用する触媒の担体の種類によ
っては溶媒を用いる方が好ましい場合がある。好ましい
溶媒は水、メタノール、エタノールおよびシクロヘキサ
ンである。
溶媒の使用量はとくに限定されないが、フェニルジクロ
ルブタンオヨヒ/マタハフエニルクロルブテンの重量に
え1して0〜5倍量が好ましい。
フェニルジクロルブタンオ、1:ヒ/47M−j:フエ
ニ!レクロルブテンを水素ガスと接触させる方法としで
は、通常、フェニルジクロルブタンおよび/またけフエ
ニルクロルゾテン(あるいはその溶液)に触媒を加え水
素ガス雰囲気下で攪拌する方法で行われる。反応温度は
通常、10〜100℃、好ましくけ20〜60℃である
反応時間は触媒fk 、 +’1i7t W>圧力など
で変化するが、一般に1〜20時間である1゜ 反応は通常、常圧〜5気圧で行われるが、場合によって
はさらに高圧下で行うこともできる。反応の進行状況は
水素吸収量で追跡でき水素ガスの\ 吸収が1につだ時点で反応終了とする。
反応終了後は触媒を戸別し、p液を分別蒸留して、目的
のイソブチルベンゼンを得ることができる。
本発明は安価に、簡便に、有利に、工業的規模でイソブ
チフレベンゼンが製造できるという効果を奏する。
得られたイソブチルベンゼンは医薬、原料トシて有用な
化合物であり、とくに消炎、鎮痛および解熱作用を有す
る2−(4−イソグチルフェニ)v)グロピオン酸の出
発原料として有用である。
以下、実施例によって本発明をさらに説明するが、本発
明はこれによって限定されるものではない。
実施例1 1−フエニ)V−2,3−ジクロル−2−メチルプロパ
ン2α3FIにシクロヘキサン69m1および5%白金
−活性炭触媒5tを加え、室温(25℃)常圧での水素
ガス雰囲気中にて攪拌した。7時間攪拌を続けると殆ん
ど定量的に水素ガスを吸収し水素ガスの吸収が止まった
。触媒を戸別し、涙液を分別蒸留した。シクロヘキサン
を回収後、イソ核磁気共鳴吸収スペクレレ(CcZ、)
、δα93   (d。6H,CH3−) 1.5ト2.20  (m、 IH,−CH−)2.4
5    ((1、211、−CH2−)711G  
  (S、511.C61(5−)実施例2 3−フエニlレー1−クロル−2−メチル−1−プロペ
ン2a7&にメタノール100m1と5%パランウムー
活匪炭10gを加え、常温、常圧にて水素ガス雰囲気中
にて攪拌した。2時間攪拌を続けると理論111の水オ
;ガスを吸収し、反応は停止した1、実施例1と同1羊
の後処理を行い、イソグチルべ、/ゼンxzy(収率9
C%)を得た。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 化学構造式 %式% で示すしるフェニルジクロルブタンおよび/またはフェ
    ニルクロルブテンを水素ガスと接触させることを特徴と
    するイソブチルベンゼンの製造法。 2 白金族または鉄族触媒の存在下で水素ガスと接触さ
    せる特許請求の範囲第1項記載の製造法。
JP57146551A 1982-08-23 1982-08-23 イソブチルベンゼンの製造法 Pending JPS5936627A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57146551A JPS5936627A (ja) 1982-08-23 1982-08-23 イソブチルベンゼンの製造法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57146551A JPS5936627A (ja) 1982-08-23 1982-08-23 イソブチルベンゼンの製造法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS5936627A true JPS5936627A (ja) 1984-02-28

Family

ID=15410215

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57146551A Pending JPS5936627A (ja) 1982-08-23 1982-08-23 イソブチルベンゼンの製造法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5936627A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007204409A (ja) * 2006-02-01 2007-08-16 Sumitomo Chemical Co Ltd アルキルベンゼン化合物の製造方法
EP2065383A1 (en) 2003-11-19 2009-06-03 Signal Pharmaceuticals, Inc. Indazole compounds and methods of use thereof as protein kinase inhibitors

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2065383A1 (en) 2003-11-19 2009-06-03 Signal Pharmaceuticals, Inc. Indazole compounds and methods of use thereof as protein kinase inhibitors
JP2007204409A (ja) * 2006-02-01 2007-08-16 Sumitomo Chemical Co Ltd アルキルベンゼン化合物の製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Lerman et al. Acetyl hypofluorite, a new moderating carrier of elemental fluorine and its use in fluorination of 1, 3-dicarbonyl derivatives
JPS5843384B2 (ja) 酢酸エチルの製造法
JPS61275241A (ja) 重水素化アクリル酸又は重水素化メタクリル酸の製造方法
Gassman et al. General method for the synthesis of enol ethers (vinyl ethers) from acetals
JP2523753B2 (ja) 2,3―ジクロロピリジンの製造法
JPS5936627A (ja) イソブチルベンゼンの製造法
HATCH et al. Allylic Chlorides. XXVI. The 1-Chloro-2-heptenes and 1-Chloro-4, 4-dimethyl-2-pentenes
JPS6113461B2 (ja)
JPS63225335A (ja) α−(3−ベンゾイルフエニル)プロピオン酸またはそのエステルの製造方法
JPS62185032A (ja) 1−(1−ヒドロキシエチル)−アルキルシクロヘキサンの製造方法
JPS63214353A (ja) カルボン酸またはそのエステルのアルデヒド化合物への還元用触媒
JPS6092234A (ja) シクロペンタノンの製造法
JPS62263140A (ja) α−フエニルプロピオン酸誘導体の製造法
Schindel et al. Stereochemistry of the reactions of molecular oxygen with 1, 4-dimethylcyclohexyl and 2-methylnorbornyl radicals generated from isomeric sources
JPS6050178B2 (ja) シクロヘキセンカルボン酸誘導体の製造法
JPH061747A (ja) オルソヒドロキシマンデル酸及びその塩を製造する方法
JPH0558618B2 (ja)
JPS63183543A (ja) α−ヒドロキシケトン類の製造法
JPH0313225B2 (ja)
JPS60330B2 (ja) シクロペンタノンの製造方法
JPS61122252A (ja) グリシンの合成方法
JPH06135906A (ja) 光学活性ジアミンのラセミ化法
JPH0597778A (ja) 2−アミノインダンおよびその塩類の製造方法
JPH0816101B2 (ja) 3,5−ジクロロピリジンの製造法
JPH0352828A (ja) 3,3−ジクロロ−1,1,1,2,2−ペンタフルオロプロパンの製造方法