JP2002211142A - 複合記録用熱転写受像媒体 - Google Patents

複合記録用熱転写受像媒体

Info

Publication number
JP2002211142A
JP2002211142A JP2001006522A JP2001006522A JP2002211142A JP 2002211142 A JP2002211142 A JP 2002211142A JP 2001006522 A JP2001006522 A JP 2001006522A JP 2001006522 A JP2001006522 A JP 2001006522A JP 2002211142 A JP2002211142 A JP 2002211142A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
thermal transfer
layer
image receiving
recording layer
receiving medium
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2001006522A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3895931B2 (ja
Inventor
Koji Eto
藤 浩 司 衛
Satoshi Narita
田 聡 成
Shinji Yonetani
谷 伸 二 米
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Dai Nippon Printing Co Ltd
Original Assignee
Dai Nippon Printing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dai Nippon Printing Co Ltd filed Critical Dai Nippon Printing Co Ltd
Priority to JP2001006522A priority Critical patent/JP3895931B2/ja
Priority to US10/041,583 priority patent/US6740622B2/en
Priority to DE60213887T priority patent/DE60213887T2/de
Priority to EP02000249A priority patent/EP1223045B1/en
Publication of JP2002211142A publication Critical patent/JP2002211142A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3895931B2 publication Critical patent/JP3895931B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Ink Jet Recording Methods And Recording Media Thereof (AREA)
  • Ink Jet (AREA)
  • Thermal Transfer Or Thermal Recording In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 昇華型熱転写方式による画像形成に加えてこ
れと異なる印字手段を用いて記録媒体の両面に対して複
合的な記録を可能にした熱転写受像媒体を提供するこ
と。 【解決手段】 基材と、前記基材の一方の面に形成され
た記録層であって、昇華型熱転写方式による画像形成の
可能な第1記録層と、前記基材の他方に面に形成された
記録層であって、昇華型熱転写方式以外の印字手段によ
る記録が可能な2層以上の組み合わせからなる第2記録
層とを含んでなり、媒体の両面に対して複数種類の画像
形成手段による複合的な記録を可能にしたことを特徴と
する熱転写受像媒体。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、熱転写受像媒体に
関し、特に媒体の両面に対して複数種類の画像形成手段
による複合的な記録を可能にした熱転写受像媒体に関す
るものである。
【0002】
【従来の技術および発明が解決しようとする課題】近
年、昇華型熱転写方式の採用により、従来の銀塩写真に
匹敵する高画質、高精細の画像が簡単に得られるように
なった。このような昇華転写画像を絵はがきの感覚で郵
便はがきに印刷し、これを郵送することも広く行われる
ようになってきた。郵便はがきとして使用する際には、
裏面に住所、宛名等の印字が必要となるが、これまで使
用されている受像紙の裏面は、一般に筆記具での記入に
ついては問題はないものの、各種プリンター(特にイン
クジェットプリンター)を用いて印字する場合には、印
字がにじんだり、印字部分の乾燥が遅い等の問題があっ
た。
【0003】本発明は上述した点に鑑みてなされたもの
であり、昇華型熱転写方式による画像形成に加えてこれ
と異なる印字手段を用いて記録媒体の両面に対して複合
的な記録を可能にした熱転写受像媒体を提供することを
目的とするものである。
【0004】本発明の他の目的は、受像媒体の裏面がイ
ンクジェットプリンターでの宛名印字に特に好適な特性
を具備する熱転写受像媒体を提供することを目的とする
ものである。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記の課題を解決するた
めに、本発明に係る熱転写受像媒体は、基材と、前記基
材の一方の面に形成された記録層であって、昇華型熱転
写方式による画像形成の可能な第1記録層と、前記基材
の他方に面に形成された記録層であって、昇華型熱転写
方式以外の印字手段による記録が可能な2層以上の組み
合わせからなる第2記録層とを含んでなり、媒体の両面
に対して複数種類の画像形成手段による複合的な記録を
可能にしたことを特徴としている。
【0006】本発明の好ましい態様においては、上記の
第2記録層が、前記基材上に、吸収層と定着層とがこの
順序で形成された複合層からなり、第2記録層の定着層
が、ポリビニルアセタール樹脂とナイロンフィラーを含
んでなる。
【0007】一方、上記の第2記録層の吸収層は、好ま
しくはポリビニルブチラール樹脂とフィラーを含んでな
る。
【0008】本発明の熱転写受像媒体における上記第2
記録層は、特にインクジェット記録による印字に特に好
適であるが、これ以外にも、たとえば溶融型熱転写用記
録層または電子写真用記録層としても適用可能である。
【0009】
【発明の実施の形態】本発明による熱転写記録媒体は、
基材と、前記基材の一方の面に形成された記録層であっ
て、昇華型熱転写方式による画像形成の可能な第1記録
層と、前記基材の他方に面に形成された記録層であっ
て、昇華型熱転写方式以外の印字手段による記録が可能
な2層以上の組み合わせからなる第2記録層とを含んで
なり、媒体の両面に対して複数種類の画像形成手段によ
る複合的な記録を可能にしたことを特徴とするものであ
る。
【0010】上記の第2記録層は、好ましくは、基材上
に、吸収層と定着層とがこの順序で形成された複数の層
の組み合わせによって構成されている。このような厚さ
方向において組み合わされた複数の層の各々の層によっ
て機能が分担されることにより、特にインクジェットプ
リンターによる印字に好適な特性が実現される。
【0011】基材としては、特に限定されるものではな
く、従来公知の紙、合成紙その他の熱転写記録媒体用の
材料が用途に合わせて広く使用され得る。
【0012】基材の一方の表面に形成される吸収層は、
基材表面に対する良好な接着性を有する樹脂成分と印字
用のインク組成物を速やかに吸収し保持するために比較
的多量のフィラーを含んでなる。好ましい吸収層用樹脂
としては、ポリビニルブチラール、ポリビニルアルコー
ル、酢酸セルロース樹脂、アクリル系樹脂、ポリスチレ
ン系樹脂、ポリオレフィン系樹脂、ポリアミド系樹脂な
どの樹脂が挙げられる。
【0013】また、上記の樹脂に添加するフィラーとし
ては、有機高分子微粒子、無機微粒子などが用いられ、
有機高分子微粒子としては、ナイロンフィラー、アクリ
ル樹脂、スチレン樹脂、シリコーン樹脂、フッ素樹脂等
の微粒子が挙げられ、無機微粒子としては、シリカ、ア
ルミナ、タルク、炭酸カルシウム、硫酸バリウム、酸化
亜鉛、酸化チタンなどが好ましく用いられ、また、フィ
ラーの平均粒径は0.05〜30μm、さらに好ましく
は0.1〜10μmの範囲がインクを速やかに吸収し保
持する上で望ましい。
【0014】また、インキの吸収と保持特性をより好ま
しい状態にするためには、吸収層における上記のフィラ
ー/樹脂の重量比は、0.1〜3.0、さらに好ましく
は、0.2〜2.5、特に好ましくは1.5〜2.0で
あることが望ましい。
【0015】吸収層は、上記のような吸収層用組成物を
基材上に0.5〜5.0g/m程度、さらに好ましく
は1.0〜3.0g/mの塗布量で塗布形成すること
によって設けることが好ましい。
【0016】上記吸収層上に形成される定着層は、印字
用インク組成物の吸収層へ移行性を向上させる機能を有
するものであり、吸収層と相俟って印字特性の向上を図
る上で重要である。このような機能を発現させるための
好ましい定着用樹脂としては、ポリビニルアセタール、
ポリビニルアルコール、ポリビニルピロリドン、ポリビ
ニルブチラール、セルロースアセテート、ニトロセルロ
ース、ヒドロキシエチルセルロース、ヒドロキシプロピ
ルセルロース、メチルセルロース、澱粉、ゼラチンなど
の水溶性樹脂や、水溶性アクリル系樹脂、水溶性ウレタ
ン樹脂、またはこれらの混合物、共重合体などが挙げら
れる。
【0017】また、上記の樹脂に添加するフィラーとし
ては、有機高分子微粒子、無機微粒子としては、シリ
カ、アルミナ、タルク、炭酸カルシウム、硫酸バリウ
ム、酸化亜鉛、酸化チタンなどが好ましく用いられ、ま
た、フィラーの平均粒径は0.1〜20μm、さらに好
ましくは5〜15μmの範囲がインクの速乾性(すなわ
ち吸収層へのインクの速やかな浸透)を図る上で望まし
い。すなわち、フィラーの平均粒径が5μm未満では速
乾性に乏しくなり、一方、15μmを超える場合は表面
粗さが増大するため好ましくない。定着層のための最も
好ましい組み合わせは、ポリビニルアセタール樹脂とナ
イロンフィラーとの組み合わせである。
【0018】また、インクの速乾性や浸透特性をより好
ましい状態にするためには、定着層における上記のフィ
ラー/樹脂の重量比は、0.5〜1.5、さらに好まし
くは0.8〜1.0の範囲であることが望ましい。重量
比が0.5未満では速乾性に乏しくなり、一方1.5を
超える場合は逆に皮膜強度が低下し、インクの定着性が
低下する傾向となるので好ましくない。
【0019】定着層は、上記のような定着層用組成物を
基材上に0.4〜10g/m程度、さらに好ましくは
0.7〜2.0g/m程度の塗布量で塗布形成するこ
とによって設けることが好ましい。
【0020】また、特に市販のインクジェットプリンタ
用インクを使用する場合、各メーカーによりインクの染
料組成、溶剤組成が異なっており、そのため滲みの発生
具合が異なり一様な印字品質を得ることが困難である。
このため定着層に界面活性剤を含有させることは、イン
クの浸透性を調整し、また滲みの防止を一層効果的にす
る上で好ましい。このためには用いられる界面活性剤と
しては、一般的な、カチオン性界面活性剤やノニオン性
界面活性剤が用いられるが、この中でもノニオン性のパ
ーフルオロアルキル基がペンダント型で重合しているア
クリレートコポリマーやアクリルオリゴマーなどのフッ
素系界面活性剤が特に好ましい。界面活性剤の添加量
は、定着層(固形分)に対して0.5〜10重量%程度
が適当であり、好ましくは1〜5重要%である。0.5
重量%未満では滲み防止の向上効果に乏しく、また10
重量%を超えて添加すると製造コストの点で不利となる
ので好ましくない。
【0021】上記のような吸収層と定着層の組み合わせ
からなる第2記録層は、特にインクジェットプリンター
による印字記録に得に好適であるが、溶融型熱転写用記
録層または電子写真用記録層としても従来のものよりす
ぐれた印字特性を得ることができる。
【0022】本発明の熱転写受像媒体において、昇華型
熱転写方式による画像可能な第1記録層は、特に限定さ
れるものではないが、たとえば、受容層の好ましい例と
しては、下記のような材料が挙げられる。
【0023】(イ)エステル結合を有する樹脂 ポリエステル樹脂、ポリアクリル酸エステル樹脂、ポリ
カーボネート樹脂、ポリ酢酸ビニル樹脂、スチレンアク
リレート樹脂など。
【0024】(ロ)ウレタン結合を有する樹脂 ポリウレタン樹脂など。
【0025】(ハ)アミド結合を有する樹脂 (ニ)尿素結合を有する樹脂 尿素樹脂など。
【0026】(ホ)その他極性の高い結合を有する樹脂 ポリカプロラクトン樹脂、スチレン−無水マレイン酸樹
脂、ポリ塩化ビニル樹脂、ポリアクリロニトリル樹脂な
ど。
【0027】以上のような合成樹脂に加えて、これらの
混合物あるいは共重合体なども使用できる。なお、染料
受容層は、転写の際に、熱転写シートと合わせてサーマ
ルヘッド等により加熱圧着されるため、熱転写シートと
粘着しやすく、通常、上記のような樹脂に染料透過性の
離型剤を含有させて形成させている。このような離型剤
としては、固形ワックス類、フッ素系あるいはリン酸エ
ステル系の界面活性剤、シリコーンオイル類では油状の
ものも用いることはできるが、反応硬化型のものが好ま
しく、たとえばアミノ変性シリコーンとエポキシ変性シ
リコーンの組み合わせが好ましい。
【0028】これらの離型剤の添加量は、固形ワックス
の場合、前記樹脂中に樹脂重量の0.5〜50重量%、
好ましくは0.5〜10重量%である。また、硬化型シ
リコーンオイルの場合は、べたつきが無いため多量に用
いることも可能であり、樹脂重量の0.5〜30重量%
の範囲で添加できる。いずれの場合も少なすぎると離型
効果が不十分となり、多すぎると染料の受容性が低下
し、充分な記録濃度を得られない等の悪影響がでる。
【0029】また、染料受容層の離型性を付与する方法
としては、上述のように染料受容層に離型剤を含有させ
る方法以外に、染料受容層の上に離型層を別個に積層さ
せることも可能であり、いずれの方法を採ってもよい。
さらに染料受容層には必要に応じて微粉末シリカ、酸化
チタン等の無機充填剤や酸化防止剤、紫外線吸収剤等を
含有させる場合もある。
【0030】染料受容層の基材シート上に形成する方法
は、たとえば、これらの材料を有機溶剤に溶解させた
り、あるいは有機溶剤や水に分散させた液をグラビア印
刷法、スクリーン印刷法、グラビア版を用いたリバース
ロールコート法、ダイコート法等により塗布、乾燥して
形成することができる。また、材料の種類によっては、
有機溶剤や水を使わず溶融押し出しコーティング法によ
って形成することも可能である。以上のように形成され
る染料受容層は、任意の厚さでよいが、一般的には、1
〜50μmの厚さである。
【0031】また、染料受容層と基材シートの間には、
少なくとも1層以上の中間層を設けてもよい。中間層
は、接着層(プライマー層)、白色付与層、バリアー
層、UV(紫外線)吸収層、発泡層、帯電防止層など、
受容層と基材シートとの間に設ける層すべて意味し、公
知のもの以外も必要に応じていずれも使用できる。
【0032】
【実施例】以下に、本発明の実施例を示すが、本発明
は、下記の実施例の態様に限定されるものではない。
【0033】実施例1 基材シートに下記組成の吸収層を乾燥時1.5g/m
の塗布量になるように塗布及び乾燥し、その上に下記組
成の定着層を乾燥時0.7g/mになるように塗布及
び乾燥し、受像紙裏面を形成した。
【0034】 吸収層の組成 ポリビニルブチラール樹脂(#3000−I 電気化学工業製) 100部 マイクロシリカ(サイリシア730 富士シリシア製) 150部 トルエン/IPA=1/1 200部 定着層の組成 ボリビニルアセタール樹脂(KX−5 積水化学工業製) 100部 ナイロンフィラー(MW330 神東塗料製) 100部 フッ素系界面活性剤(EFTOP EF802 JEMCO製) 2部 水/IPA=1/1 2000部実施例2 基材シートに下記組成の吸収層を乾燥時1.5g/m
の塗布量になるように塗布及び乾燥し、その他は実施例
1と同様に加工し実施例2の受像紙裏面を形成した。
【0035】 吸収層の組成 ポリビニルブチラール樹脂(#3000−I 電気化学工業製) 100部 マイクロシリカ(サイリシア310 富士シリシア製) 300部 トルエン/IPA=1/1 200部実施例3 実施例1の構成においてインクの定着層の組成のみを下
記組成に替え、その他はすべて実施例1と同様に加工し
て実施例3の受像紙裏面を形成した。
【0036】 定着層の組成 ポリビニルアセタール樹脂(KX−5 積水化学工業製) 100部 ナイロンフィラー(MW330 神東塗料製) 100部 フッ素系界面活性剤(メガファックF470 大日本インキ化学製) 2部 水/IPA=1/1 2000部実施例4 実施例1の構成においてインクの定着層の組成のみを下
記組成に替え、その他はすべて実施例1と同様に加工し
て実施例4の受像紙裏面を形成した。
【0037】 定着層の組成 ポリビニルアセタール樹脂(KX−5 積水化学工業製) 100部 ナイロンフィラー(MW330 神東塗料製) 100部 フッ素系界面活性剤(EFTOP EF802 JEMCO製) 0.6部 水/IPA=1/1 2000部実施例5 実施例1の構成においてインクの定着層の組成のみを下
記組成に替え、その他はすべて実施例1と同様に加工し
て実施例5の受像紙裏面を形成した。
【0038】 定着層の組成 ポリビニルアセタール樹脂(KX−5 積水化学工業製) 100部 ナイロンフィラー(MW330 神東塗料製) 100部 水/IPA=1/1 2000部比較例1 実施例1の構成において、吸収層のみを塗工し、比較例
1の受像紙裏面を形成した。
【0039】比較例2 実施例1の構成において、定着層の乾燥時の塗布量を
0.3g/mとし、比較例2の受像紙裏面を形成し
た。
【0040】比較例3 実施例1の構成において定着層の組成のみを下記組成に
替え、その他はすべて実施例1と同様に加工して比較例
3の受像紙裏面を形成した。
【0041】 定着層の組成 ポリビニルアセタール樹脂(KX−5 積水化学工業製) 100部 水/IPA=1/1 2000部比較例3 実施例1の構成において定着層の組成のみを下記組成に
替え、その他はすべて実施例1と同様に加工して比較例
3の受像紙裏面を形成した。
【0042】 定着層の組成 ポリビニルアセタール樹脂(KX−5 積水化学工業製) 100部 水/IPA=1/1 2000部比較例4 実施例1の構成において定着層の組成のみを下記組成に
替え、その他はすべて実施例1と同様に加工して比較例
4の受像紙裏面を形成した。
【0043】 定着層の組成 ポリビニルアセタール樹脂(KX−5 積水化学工業製) 100部 ナイロンフィラー(オルガソール2002 ES−3 日本リルサン製) 100部 水/IPA=1/1 2000部比較例5 実施例1の構成において定着層の組成のみを下記組成に
替え、その他はすべて実施例1と同様に加工して比較例
5の受像紙裏面を形成した。
【0044】 定着層の組成 ポリビニルアセタール樹脂(KX−5 積水化学工業製) 100部 ナイロンフィラー(MW330 神東塗料製) 200部 水/IPA=1/1 2000部 尚、上記実施例、比較例の裏面層に含有されたフィラー
の平均粒子径(μm)の値は以下の通りである。
【0045】サイリシア730: 3.0μm サイリシア310: 1.4 μmMW330: 7.5μm オルガソール2002 ES−3: 30μm印字試験 以下の評価方法にしたがって、各種印字方式による印字
試験を行った。
【0046】A.インクジェットプリンター印字 上記実施例、および比較例で試作した受像紙裏面にイン
クジェットプリンターで印字テストを行い、性能評価を
行った。なお、使用したプリンターはセイコーエプソン
(株)製の「PM770C」およびCanono(株)
製の「BJF850」を用い、インクはメーカー指定の
純正インクを使用した。
【0047】(1)インクのひげ状滲み 任意の文字印字におけるひげ状の滲みを下記の基準で目
視評価した。
【0048】◎:ひげ状の滲み無し ○:ひげ状の滲みがわずかに認められる Δ:ひげ状の滲みが少々ある ×:ひげ状の滲みが著しい 実用上、○以上の評価が望まれる。
【0049】(2)インク定着性 印字後に手で軽く擦っても、インク定着層が剥がれず、
インクの移りが無くなるまでの時間も印字直後から計り
評価した。
【0050】◎:30秒以内でインク移り無し ○:60秒以内でインク移り無し Δ:120秒以内でインク移り無し ×:インク定着層が剥がれる B.溶融型熱転写方式 溶融型熱転写式で印字テストを行い、性能評価を行っ
た。なお、プリンターはbrother型MFC830
0Jプリンターを用い、印字ができたものは○、できな
かったものは×とした。
【0051】C.電子写真方式 電子写真方式で印字テストを行い、性能評価を行った。
なお、プリンターはFUJIXEROX製のDocuC
entre350を用い、印字ができたものは○、でき
なかったものは×とした。
【0052】表面のざらつき 裏面の凹凸具合を手による官能評価で行った。
【0053】◎:凹凸が無く高品位と感じられる。
【0054】○:凹凸がわずかにあるが、質感に影響な
し Δ:凹凸が少々あり質感がなく低く感じられる ×:凹凸が多く質感が損なわれている。
【0055】
【表1】
【0056】
【発明の効果】上記実施例の結果からも明らかなよう
に、本発明による複合記録用熱転写受像媒体は、上記の
ような構成からなるので、昇華型熱転写方式による画像
形成に加えてこれと異なる印字手段を用いて記録媒体の
両面に対して複合的な記録が可能であり、特に、受像媒
体の裏面に対しインクジェットプリンターでの宛名印字
に特に好適な特性を具備する熱転写受像媒体が提供され
る。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) G03G 7/00 B41J 3/04 101Y B41M 5/26 H (72)発明者 米 谷 伸 二 東京都新宿区市谷加賀町一丁目1番1号 大日本印刷株式会社内 Fターム(参考) 2C056 EA30 FC06 2H086 BA13 BA15 BA24 BA31 BA32 BA34 BA45 2H111 AA27 CA05 CA30 CA33 CA41 CA47

Claims (9)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】基材と、 前記基材の一方の面に形成された記録層であって、昇華
    型熱転写方式による画像形成の可能な第1記録層と、 前記基材の他方に面に形成された記録層であって、昇華
    型熱転写方式以外の印字手段による記録が可能な2層以
    上の組み合わせからなる第2記録層とを含んでなり、媒
    体の両面に対して複数種類の画像形成手段による複合的
    な記録を可能にしたことを特徴とする、熱転写受像媒
    体。
  2. 【請求項2】前記第2記録層が、前記基材上に、吸収層
    と定着層とがこの順序で形成された複合層からなる、請
    求項1に記載の熱転写受像媒体。
  3. 【請求項3】前記第2記録層の定着層が、ポリビニルア
    セタール樹脂とナイロンフィラーを含んでなる、請求項
    1に記載の熱転写受像媒体。
  4. 【請求項4】前記ナイロンフィラーが、平均粒径5〜1
    5μmの球状粒子からなる、請求項3に記載の熱転写受
    像媒体。
  5. 【請求項5】前記定着層におけるナイロンフィラー/ポ
    リビニルアセタール樹脂の重量比が、0.5〜1.5で
    ある、請求項3に記載の熱転写受像媒体。
  6. 【請求項6】前記定着層がさらに界面活性剤を含有す
    る、請求項3に記載の熱転写受像媒体。
  7. 【請求項7】前記第2記録層の吸収層が、ポリビニルブ
    チラール樹脂とフィラーを含んでなる、請求項1に記載
    の熱転写受像媒体。
  8. 【請求項8】前記第2記録層が、インクジェット記録層
    である、請求項1に記載の熱転写受像媒体。
  9. 【請求項9】前記第2記録層が、溶融型熱転写用記録層
    または電子写真用記録層である、請求項1に記載の熱転
    写受像媒体。
JP2001006522A 2001-01-15 2001-01-15 複合記録用熱転写受像媒体 Expired - Fee Related JP3895931B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001006522A JP3895931B2 (ja) 2001-01-15 2001-01-15 複合記録用熱転写受像媒体
US10/041,583 US6740622B2 (en) 2001-01-15 2002-01-10 Thermal transfer image-receiving sheet
DE60213887T DE60213887T2 (de) 2001-01-15 2002-01-14 Thermotransferempfangsblatt
EP02000249A EP1223045B1 (en) 2001-01-15 2002-01-14 Thermal transfer image-receiving sheet

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001006522A JP3895931B2 (ja) 2001-01-15 2001-01-15 複合記録用熱転写受像媒体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002211142A true JP2002211142A (ja) 2002-07-31
JP3895931B2 JP3895931B2 (ja) 2007-03-22

Family

ID=18874397

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001006522A Expired - Fee Related JP3895931B2 (ja) 2001-01-15 2001-01-15 複合記録用熱転写受像媒体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3895931B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2030799A2 (en) 2007-08-29 2009-03-04 Fujifilm Corporation Heat-sensitive transfer image-receiving sheet and method of producing the same
JP2010167639A (ja) * 2009-01-21 2010-08-05 Three M Innovative Properties Co グラフィックス受容性物品及びグラフィックス構造体

Citations (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62233291A (ja) * 1986-04-03 1987-10-13 Dainippon Printing Co Ltd 被熱転写シ−ト
JPH02270588A (ja) * 1989-04-13 1990-11-05 Matsushita Electric Ind Co Ltd インクジェット記録用紙
JPH0377664U (ja) * 1989-11-29 1991-08-05
JPH0552847U (ja) * 1991-12-20 1993-07-13 王子製紙株式会社 記録用紙
JPH07101163A (ja) * 1993-10-05 1995-04-18 Dainippon Printing Co Ltd 熱転写受像シート
JPH08230337A (ja) * 1995-02-28 1996-09-10 Dainippon Printing Co Ltd 熱転写受像シート
JPH09123623A (ja) * 1995-11-07 1997-05-13 Sony Corp 熱転写用印画紙
JPH09193561A (ja) * 1996-01-17 1997-07-29 Dainippon Printing Co Ltd 熱転写受像シート
JPH09286166A (ja) * 1996-02-22 1997-11-04 Seiko Epson Corp インクジェット記録用シートおよびインクジェット記録方法
JPH09290577A (ja) * 1996-02-27 1997-11-11 Nitto Denko Corp 印刷用シート及び印刷シート
JPH10157345A (ja) * 1996-11-29 1998-06-16 Hokuetsu Paper Mills Ltd 再剥離性圧着葉書用記録紙及びその製造方法
JPH10193810A (ja) * 1997-01-17 1998-07-28 Mitsubishi Paper Mills Ltd 記録用紙
JPH11165469A (ja) * 1997-12-03 1999-06-22 Dainippon Printing Co Ltd 熱転写受像シート
JPH11327442A (ja) * 1998-03-19 1999-11-26 Mitsubishi Paper Mills Ltd 記録用紙
JP2000272235A (ja) * 1999-03-29 2000-10-03 Oji Paper Co Ltd 両面記録媒体
JP2000335120A (ja) * 1999-05-31 2000-12-05 Oji Paper Co Ltd 染料熱転写受容シート
JP2001039011A (ja) * 1999-07-27 2001-02-13 Tomoegawa Paper Co Ltd 両面インクジェット記録用媒体
JP2001199172A (ja) * 2000-01-21 2001-07-24 Oji Paper Co Ltd 染料熱転写受容シート
JP2002002100A (ja) * 2000-06-22 2002-01-08 Nichiban Co Ltd インクジェット記録媒体、その製造方法、及びインクジェット記録方法
JP2002192841A (ja) * 2000-12-25 2002-07-10 Oji Paper Co Ltd 熱転写受容シート及びその製造方法

Patent Citations (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62233291A (ja) * 1986-04-03 1987-10-13 Dainippon Printing Co Ltd 被熱転写シ−ト
JPH02270588A (ja) * 1989-04-13 1990-11-05 Matsushita Electric Ind Co Ltd インクジェット記録用紙
JPH0377664U (ja) * 1989-11-29 1991-08-05
JPH0552847U (ja) * 1991-12-20 1993-07-13 王子製紙株式会社 記録用紙
JPH07101163A (ja) * 1993-10-05 1995-04-18 Dainippon Printing Co Ltd 熱転写受像シート
JPH08230337A (ja) * 1995-02-28 1996-09-10 Dainippon Printing Co Ltd 熱転写受像シート
JPH09123623A (ja) * 1995-11-07 1997-05-13 Sony Corp 熱転写用印画紙
JPH09193561A (ja) * 1996-01-17 1997-07-29 Dainippon Printing Co Ltd 熱転写受像シート
JPH09286166A (ja) * 1996-02-22 1997-11-04 Seiko Epson Corp インクジェット記録用シートおよびインクジェット記録方法
JPH09290577A (ja) * 1996-02-27 1997-11-11 Nitto Denko Corp 印刷用シート及び印刷シート
JPH10157345A (ja) * 1996-11-29 1998-06-16 Hokuetsu Paper Mills Ltd 再剥離性圧着葉書用記録紙及びその製造方法
JPH10193810A (ja) * 1997-01-17 1998-07-28 Mitsubishi Paper Mills Ltd 記録用紙
JPH11165469A (ja) * 1997-12-03 1999-06-22 Dainippon Printing Co Ltd 熱転写受像シート
JPH11327442A (ja) * 1998-03-19 1999-11-26 Mitsubishi Paper Mills Ltd 記録用紙
JP2000272235A (ja) * 1999-03-29 2000-10-03 Oji Paper Co Ltd 両面記録媒体
JP2000335120A (ja) * 1999-05-31 2000-12-05 Oji Paper Co Ltd 染料熱転写受容シート
JP2001039011A (ja) * 1999-07-27 2001-02-13 Tomoegawa Paper Co Ltd 両面インクジェット記録用媒体
JP2001199172A (ja) * 2000-01-21 2001-07-24 Oji Paper Co Ltd 染料熱転写受容シート
JP2002002100A (ja) * 2000-06-22 2002-01-08 Nichiban Co Ltd インクジェット記録媒体、その製造方法、及びインクジェット記録方法
JP2002192841A (ja) * 2000-12-25 2002-07-10 Oji Paper Co Ltd 熱転写受容シート及びその製造方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2030799A2 (en) 2007-08-29 2009-03-04 Fujifilm Corporation Heat-sensitive transfer image-receiving sheet and method of producing the same
US8188000B2 (en) 2007-08-29 2012-05-29 Fujifilm Corporation Heat-sensitive transfer image-receiving sheet and method of producing the same
JP2010167639A (ja) * 2009-01-21 2010-08-05 Three M Innovative Properties Co グラフィックス受容性物品及びグラフィックス構造体

Also Published As

Publication number Publication date
JP3895931B2 (ja) 2007-03-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5662997A (en) Ink jet recording film comprising cation-modified polyvinyl alcohol and recording method using the same
EP0516370A1 (en) Thermal transfer image receiving sheet
JPH11321128A (ja) 熱転写記録用受像シ―ト
JPH07179032A (ja) インキジェット記録媒体
JPH06227159A (ja) 熱転写用受像シート
JP4892497B2 (ja) 感熱転写受像シート
JP3895931B2 (ja) 複合記録用熱転写受像媒体
JP2001199162A (ja) 保護層転写シート
JP2004009572A (ja) 熱転写受像シート
JP3329537B2 (ja) インクジェット記録シート
JP4124578B2 (ja) 熱転写受像シート
JPH11198520A (ja) インクジェット用被記録材および画像形成方法
JP2002192842A (ja) 熱転写受像シート
JP2005238748A (ja) 熱転写受像シート
JP3958379B2 (ja) 記録体
JPH05229265A (ja) 熱転写受像シート
EP1223045B1 (en) Thermal transfer image-receiving sheet
JP2000211244A (ja) インクジェット用被記録材の製造方法及びインクジェット用被記録材
JP2002052812A (ja) インクジェット記録用シート
JPH11161175A (ja) 水性インク記録用透明ラベルシート
JPH1076747A (ja) インクジェット用記録フィルム
JP2002002108A (ja) 保護層転写シート
JPH06270557A (ja) 熱転写用受像シート
JP3112642B2 (ja) インクジェット記録用シート
JPH10157278A (ja) インクジェット記録用シ−ト

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040610

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050225

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20051220

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060220

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060602

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060731

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060915

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20061114

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20061208

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20061215

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 3895931

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091222

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101222

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111222

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121222

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121222

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131222

Year of fee payment: 7

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees