JP2002160025A - プレス金型装置 - Google Patents

プレス金型装置

Info

Publication number
JP2002160025A
JP2002160025A JP2000361233A JP2000361233A JP2002160025A JP 2002160025 A JP2002160025 A JP 2002160025A JP 2000361233 A JP2000361233 A JP 2000361233A JP 2000361233 A JP2000361233 A JP 2000361233A JP 2002160025 A JP2002160025 A JP 2002160025A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
punched
hole
die
punch
press die
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000361233A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4480878B2 (ja
Inventor
Katsufusa Fujita
勝房 藤田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsui High Tec Inc
Original Assignee
Mitsui High Tec Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsui High Tec Inc filed Critical Mitsui High Tec Inc
Priority to JP2000361233A priority Critical patent/JP4480878B2/ja
Publication of JP2002160025A publication Critical patent/JP2002160025A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4480878B2 publication Critical patent/JP4480878B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Punching Or Piercing (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 本発明の課題は、打抜き製品における形状精
度の低下を招くことなく、打抜きカスのカス上がりを可
及的に防止することの可能なプレス金型装置を提供する
ことにある。 【解決手段】 本発明に関わるプレス金型装置1は、ダ
イ2に、上下方向に延在するストレートな貫通穴2Oを
有する切刃部2Aと、前記切刃部2Aにおける貫通穴2
Oに連続して下方に延在するテーパ穴2Tを有するテー
パ部2Bとを設け、さらに前記テーパ部2Bにおけるテ
ーパ穴2Tの内面2Taに、被打抜き材Wの打抜き方向
へ延在して、打抜きカスWsの縁部と接触する突条2R
を設けている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、ダイにパンチを進
退させて被打抜き材を打抜くプレス金型装置に関し、詳
しくは打抜きカスのカス上がりを防止するための構成に
関する。
【0002】
【従来の技術】例えば、リードフレーム等の半導体装置
部品や、積層鉄心等の電気機器部品等は、一般にプレス
金型装置を用いた打抜き加工によって製造されている。
【0003】プレス金型装置による打抜き加工は、周知
の如く、ダイにパンチを進退させて被打抜き材を打抜く
ことにより行われるが、打抜きカスがパンチに付着して
ダイ穴から上方に出てしまう、所謂カス上がりを生じる
ことが間々があった。
【0004】カス上がりは、打抜き製品に打痕と称され
る疵をつける原因となり、さらには二度抜きの発生によ
ってパンチやダイの損傷を招いてしまう問題がある。
【0005】図5から図7は、打抜きカスのカス上がり
を防止するべく提案された従来のプレス金型装置であ
り、図5に示したプレス金型装置Aは、ダイDにおける
ダイ穴Doの内周面を粗面とすることで、パンチPによ
って被打抜き材Wから打抜かれた打抜きカスWsとダイ
穴Doとの接触抵抗を増大させ、もって打抜きカスWs
がパンチPに連れ動いて上動することを防止している。
【0006】また、図6に示したプレス金型装置Bは、
ダイDにおけるストレートなダイ穴Doの内周面に、打
抜き方向に延びる凸部Drを形成することで、パンチP
によって被打抜き材Wから打抜かれた打抜きカスWsと
ダイDとの接触抵抗を増大させ、打抜きカスWsがパン
チPに連れ動いて上動することを防止している。
【0007】また、図7に示すプレス金型装置Cは、ダ
イDにおいてダイ表面(開口際頂部)から下方へ延びるテ
ーパ形状のダイ穴Doの内周面に、打抜き方向に延びる
凸部Drを形成することで、パンチPによって被打抜き
材Wから打抜かれた打抜きカスWsとダイDとの接触抵
抗を増大させ、打抜きカスWsがパンチPに連れ動いて
上動することを防止している。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】ところで、上述した従
来のプレス金型装置よれば、打抜きカスのカス上がりを
抑え得るものの、図5に示したプレス金型装置Aにおい
ては、打抜きカスWsとの摺接によってダイ穴Doの粗
面が平滑化し、カス上がりを防止する効果が短期間で失
われてしまう不都合がある。
【0009】また、図6に示したプレス金型装置Bにお
いては、切刃を備えるストレートなダイ穴Doの内周面
に凸部Drを形成しているため、上記ダイ穴Doにパン
チPが進退することで形成される打抜き製品に形状不良
が生じ易く、打抜き製品の形状精度が低下するために、
リードフレーム等の如く形状精度を要求される製品を形
成することはできない。
【0010】また、図7に示したプレス金型装置Cにお
いては、ダイ表面から下方へ延びるテーパ形状のダイ穴
Doの内周面に凸部Drを形成していることから、摩耗
したダイ切刃を再生するべくダイDの上面を研削した場
合、ダイDの上面におけるダイ穴Doの開口縁部に凸部
Drが突出するため、上記ダイ穴DoにパンチPが進退
することで形成される打抜き製品に形状不良が生じ易
く、打抜き製品の形状精度が低下する不都合があった。
【0011】本発明は上記実状に鑑みて、打抜き製品に
おける形状精度の低下を招くことなく、打抜きカスのカ
ス上がりを可及的に防止することの可能な、プレス金型
装置の提供を目的とするものである。
【0012】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するべ
く、本発明に関わるプレス金型装置は、ダイにパンチを
進退させて被打抜き材を打抜くプレス金型装置におい
て、前記ダイに、上下方向に延在するストレートな貫通
穴を有する切刃部と、該切刃部の貫通穴に連続して下方
に延在するテーパ穴を有するテーパ部とを設け、さらに
前記テーパ部におけるテーパ穴の内面に、被打抜き材の
打抜き方向へ延在して打抜きカスの縁部と接触する突条
を設けている。
【0013】
【発明の実施の形態】以下、実施例を示す図面に基づい
て、本発明を詳細に説明する。図1〜図4に示す如く、
本発明に関わるプレス金型装置1は、ダイ2、パンチ
3、およびストリッパプレート4を具備し、上記ダイ2
は互いに組み付けられた切羽部2Aとテーパ部2Bとか
ら構成されている。
【0014】上記ダイ2を構成する切羽部2Aには、上
下方向、換言すればパンチ3による打抜き方向に延びる
ストレートな貫通穴2Oが形成されており、この貫通穴
2Oの上部開口縁部には切刃2Oeが形成されている。
【0015】一方、上記ダイ2を構成するテーパ部2B
は、上記切刃部2Aの底部に組み付けられており、該テ
ーパ部2Bには、切刃部2Aの貫通穴2Oと連通するテ
ーパ穴2Tが形成されている。
【0016】上記テーパ穴2Tは、上下方向に延びてテ
ーパ部2Bを貫通する穴であって、下方へ行くほど広が
る形状を呈しており、その上部開口縁部は切刃部2Aに
おける貫通穴2Oの下部開口縁部と合致している。
【0017】また、テーパ穴2Tの内面には、パンチ3
による打抜き方向に延びる複数の突条2R,2R…が形
成されており、各突条2Rはテーパ穴2Tの上部開口縁
部から下方へ延び、テーパ部2B(テーパ穴2T)の全高
に亘って形成されている。
【0018】また、突条2Rの頂部には、水平方向(打
抜き方向と直交する方向)に所定の幅を有する接触面2
Raが形成されており、図3(b)に示す如く、突条2R
の接触面2Raは打抜きカスWs(図4参照)の縁部と面
接触するものである。
【0019】さらに、各々の突条2Rは、テーパ穴2T
における内面の傾斜を補う態様で、頂部の接触面2Ra
が貫通穴2Oにおける内面の延長線に倣って、テーパ穴
2Tの上縁から鉛直に形成されており、上記テーパ穴2
Tの内面と突条2Rの接触面2Raとは、パンチ3によ
る打抜き方向に倣って面一に連続している。
【0020】上述した構成のプレス金型装置1において
は、図4に示す如く、ストリッパプレート4によって保
持された被打抜き材Wを、ダイ2とパンチ3との協働作
用によって打抜くことで、被打抜き材Wから打抜き製品
Wpが形成される。
【0021】ここで、ダイ2における切刃部2Aには、
内面や切刃に何らの突起物も設けられていないストレー
トな貫通穴20が形成されているので、この貫通穴2O
とパンチ3との共同作用によって、極めて良好な形状精
度で打抜き製品が形成されることとなり、例えばリード
フレームにおける微細なリード等も、良好な形状精度で
打抜き形成されることとなる。
【0022】一方、ダイ2の切刃部2Aとパンチ3との
協働作用によって、被打抜き材Wから抜き落とされた打
抜きカスWsは、パンチ3のストローク動作に伴って、
切刃部2Aにおける貫通穴2Oから、テーパ部2Bにお
けるテーパ穴2Tに送り込まれる。
【0023】このとき、テーパ穴2Tに形成されている
突条2Rの接触面2Raに、打抜きカスWsの縁部が面
接触することによって、打抜きカスWsとダイ2との接
触抵抗が増大し、パンチ2の上昇に伴う打抜きカスWs
の上動が防止されることとなり、例えば細長い異形状を
呈する打抜きカスWsの一部が、パンチ3の上昇に連れ
て浮き上がる方向の外力を受けても、前記突条2Rとの
接触抵抗によってカス上がりが未然に防止されることと
なる。
【0024】
【発明の効果】以上、詳述した如く、本発明に関わるプ
レス金型装置は、ダイにパンチを進退させて被打抜き材
を打抜くプレス金型装置において、前記ダイに、上下方
向に延在するストレートな貫通穴を有する切刃部と、該
切刃部の貫通穴に連続して下方に延在するテーパ穴を有
するテーパ部とを設け、さらにテーパ部におけるテーパ
穴の内面に、被打抜き材の打抜き方向へ延在して打抜き
カスの縁部と接触する突条を設けている。
【0025】上記構成によれば、テーパ部におけるテー
パ穴の内面に設けた突条に、打抜きカスの縁部が接触す
ることで、ダイと打抜きカスとの接触抵抗が増大し、パ
ンチの上昇に伴う打抜きカスの上動が抑えられ、もって
打抜きカスがダイから出てしまうカス上がりが未然に防
止される。
【0026】また、上記構成によれば、ダイの切刃部に
はストレートな貫通穴20が形成されているので、パン
チとの共同作用によって極めて良好な形状精度で打抜き
製品が形成されることとなる。
【0027】したがって、本発明に関わるプレス金型装
置によれば、打抜き製品における形状精度の低下を招く
ことなく、打抜きカスのカス上がりを可及的に防止する
ことが可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に関わるプレス金型装置を概念的に示す
側面断面図。
【図2】本発明に関わるプレス金型装置のダイを示す要
部破断斜視図。
【図3】(a)および(b)は、図1中のa−a線断面図お
よびb−b線断面図。
【図4】本発明に関わるプレス金型装置を概念的に示す
側面断面図。
【図5】従来のプレス金型装置を概念的に示す側面断面
図。
【図6】(a)および(b)は、従来のプレス金型装置を概
念的に示す側面断面図、および要部平面断面図。
【図7】(a)および(b)は、従来のプレス金型装置を概
念的に示す側面断面図、および要部平面断面図。
【符号の説明】
1…プレス金型装置、 2…ダイ、 2A…切羽部、 2O…貫通穴、 2B…テーパ部、 2T…テーパ穴、 2R…突条、 2Ra…接触面、 3…パンチ、 W…被打抜き材、 Ws…打抜きカス。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ダイにパンチを進退させて被打抜き材を
    打抜くプレス金型装置であって、 前記ダイは、上下方向に延在するストレートな貫通穴を
    有する切刃部と、前記貫通穴に連続して下方に延在する
    テーパ穴を有するテーパ部とを備え、該テーパ部におけ
    る前記テーパ穴の内面に、前記被打抜き材の打抜き方向
    に延在して打抜きカスの縁部と接触する突条を設けて成
    ることを特徴とするプレス金型装置。
  2. 【請求項2】 前記突条は、頂部に打抜き方向と直交す
    る方向の所定幅を有し、前記打ち抜きカスの縁部と面接
    触することを特徴とする請求項1記載のプレス金型装
    置。
  3. 【請求項3】 前記突条は、頂部を前記切刃部の貫通穴
    における内面の延長線に倣って形成されていることを特
    徴とする請求項1記載のプレス金型装置。
JP2000361233A 2000-11-28 2000-11-28 プレス金型装置 Expired - Fee Related JP4480878B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000361233A JP4480878B2 (ja) 2000-11-28 2000-11-28 プレス金型装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000361233A JP4480878B2 (ja) 2000-11-28 2000-11-28 プレス金型装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002160025A true JP2002160025A (ja) 2002-06-04
JP4480878B2 JP4480878B2 (ja) 2010-06-16

Family

ID=18832698

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000361233A Expired - Fee Related JP4480878B2 (ja) 2000-11-28 2000-11-28 プレス金型装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4480878B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102500686A (zh) * 2011-10-20 2012-06-20 无锡大燕电子有限公司 一种斜刀口冲孔模的防堵料结构
CN104014637A (zh) * 2014-06-09 2014-09-03 昆山电子羽电业制品有限公司 一种薄料冲孔防跳料入块结构
CN107351186A (zh) * 2017-09-04 2017-11-17 上海外贸界龙彩印有限公司 一种用于生产包装盒的清废模

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59194330U (ja) * 1983-06-08 1984-12-24 株式会社 放電精密加工研究所 パンチプレス用金型
JPS6096334A (ja) * 1983-10-31 1985-05-29 Natl House Ind Co Ltd 穴あけ金型
JPS62146524U (ja) * 1986-03-12 1987-09-16
JPH04178229A (ja) * 1990-11-08 1992-06-25 Hitachi Cable Ltd かす上り防止機構付金型とそれを用いたリードフレームの打抜き方法
JPH10146626A (ja) * 1996-11-18 1998-06-02 Amada Eng Center:Kk パンチング用ダイにおけるカス上がり防止方法および同防止方法を用いたダイ並びに同ダイの製作方法および装置

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59194330U (ja) * 1983-06-08 1984-12-24 株式会社 放電精密加工研究所 パンチプレス用金型
JPS6096334A (ja) * 1983-10-31 1985-05-29 Natl House Ind Co Ltd 穴あけ金型
JPS62146524U (ja) * 1986-03-12 1987-09-16
JPH04178229A (ja) * 1990-11-08 1992-06-25 Hitachi Cable Ltd かす上り防止機構付金型とそれを用いたリードフレームの打抜き方法
JPH10146626A (ja) * 1996-11-18 1998-06-02 Amada Eng Center:Kk パンチング用ダイにおけるカス上がり防止方法および同防止方法を用いたダイ並びに同ダイの製作方法および装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102500686A (zh) * 2011-10-20 2012-06-20 无锡大燕电子有限公司 一种斜刀口冲孔模的防堵料结构
CN104014637A (zh) * 2014-06-09 2014-09-03 昆山电子羽电业制品有限公司 一种薄料冲孔防跳料入块结构
CN107351186A (zh) * 2017-09-04 2017-11-17 上海外贸界龙彩印有限公司 一种用于生产包装盒的清废模

Also Published As

Publication number Publication date
JP4480878B2 (ja) 2010-06-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5567254B2 (ja) パンチ金型
EP1343205A3 (en) Lead frame manufacturing method
JP2002160025A (ja) プレス金型装置
KR200417023Y1 (ko) 스크랩 상승 방지구조가 채용된 프레스 금형
CN202114127U (zh) 模具装置及冲压装置
JP2009262175A (ja) スクラップ切断機能を有するトリム金型
JPH06297053A (ja) 追い抜き切断方法および金型
JP2007030127A (ja) プリント基板打ち抜き金型
JPH031088B2 (ja)
JPH09276952A (ja) リードフレーム打ち抜き用プレス加工金型
CN206184980U (zh) 一种适用于单边切料的具有侧挡结构的装置
JPH03110026A (ja) 穿孔装置
CN213256569U (zh) 冲压模具
JP2008213026A (ja) プレス金型
JP2009172612A (ja) プレス加工金型、及び加工板材の製造方法
CN218963768U (zh) 冲压剪切凹模及冲压剪切模具
JPS6324981Y2 (ja)
CN214391878U (zh) 具有废料防跳机构的冲压模具
JPH0957363A (ja) 精密プレス金型
CN207533759U (zh) 一种冲压模具
JP2010023074A (ja) 打ち抜き金型
JPH0723057Y2 (ja) パンチング装置
CN217166025U (zh) 冲床冲裁下模抗废料反弹刃口结构
CN217166121U (zh) 一种具有防飞溅功能的冲压模具
CN220461911U (zh) 一种冲孔防掉碎屑结构

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20071112

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20090209

A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20090413

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090421

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090522

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090522

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20090707

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090907

A911 Transfer of reconsideration by examiner before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20091014

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100316

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100317

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130326

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130326

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140326

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees