JP2002146803A - 外断熱基礎構造及びその施工方法 - Google Patents

外断熱基礎構造及びその施工方法

Info

Publication number
JP2002146803A
JP2002146803A JP2000342428A JP2000342428A JP2002146803A JP 2002146803 A JP2002146803 A JP 2002146803A JP 2000342428 A JP2000342428 A JP 2000342428A JP 2000342428 A JP2000342428 A JP 2000342428A JP 2002146803 A JP2002146803 A JP 2002146803A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
foundation
heat insulating
drainer
base
heat
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000342428A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3803905B2 (ja
Inventor
Masayoshi Ishii
正義 石井
Daisuke Hirai
大輔 平井
Atsushi Iwamae
篤 岩前
Keiichiro Hirato
啓一郎 平戸
Motonobu Umehara
基伸 梅原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sekisui House Ltd
Original Assignee
Sekisui House Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sekisui House Ltd filed Critical Sekisui House Ltd
Priority to JP2000342428A priority Critical patent/JP3803905B2/ja
Publication of JP2002146803A publication Critical patent/JP2002146803A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3803905B2 publication Critical patent/JP3803905B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】 施工が精度よく、かつ容易に行える断熱効果
の高い外断熱基礎構造を提供すること。 【解決手段】 建物基礎外周に配置する基礎断熱パネル
5と、該基礎断熱パネル5の上に配する水切り8と、該
水切り8と基礎の間に介装する基礎上断熱材10と、か
らなる外断熱基礎構造を構成する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、住宅の基礎の外側
に取り付ける外断熱基礎構造に関する。
【0002】
【従来の技術】外断熱構造は、建物構造体外部に断熱材
を連続して施工できることから、断熱ライン(気密ライ
ン)に欠損が生じることがない。このことから、外断熱
構造は建物構造体内部の熱分布にムラが生じない気密性
の高い断熱構造であるというのが特徴である。以上の特
徴より、冬場の暖房効率を大幅に向上することが出来る
ため、近年、特に寒冷地においては、該外断熱構造が多
く採用されている。
【0003】該外断熱構造の一つとして建物基礎の外周
部(建物外側)を断熱材で被う外断熱基礎構造がある。
一般的には、基礎の外周に断熱材を貼設し、該断熱材の
上にモルタルを塗りこむものが一般的である。該断熱材
の外周には、モルタル刷毛引などにより、断熱材の耐候
性の向上が図られている。また、前記水切りは、雨水の
断熱材への浸入による断熱材内のカビの発生や腐食を防
いでいる。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかし、上記の外断熱
基礎構造の施工においては、施工現場において熟練した
技術者の技能によって、断熱材の取り付け、固定を行っ
ており、設計側からのスタンダードな施工方法の指示が
出されていなかった。このため、施工現場毎に、仕上り
が異なってしまうという、所謂施工ムラが生じ、時には
外断熱基礎構造の仕上りが美観に乏しいものとなり、ま
た、断熱材を連接してなる断熱ラインに欠陥が生じ、断
熱効果に支障をきたす場合がある。さらに、外断熱基礎
構造の各構成部材の外形が規格化されていなかったた
め、施工現場での加工作業を要し、上述のごとくの施工
ムラが生じてしまうことは勿論のこと、施工期間に長期
間を要するのであった。
【0005】本発明は、以上の問題点に鑑み、施工現場
での加工作業を要しないで構成する外断熱基礎構造と、
その施工手順を提案するものである。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明の解決しようとす
る課題は以上のごとくであり、次に該課題を解決する為
の手段を説明する。すなわち、請求項1に記載のごと
く、建物基礎外周に配置する基礎断熱パネルと、該基礎
断熱パネルの上に配する水切りと、該水切りと基礎の間
に介装する基礎上断熱材と、からなる外断熱基礎構造を
構成することである。
【0007】また、請求項2に記載のごとく、前記基礎
の外周面の所定位置で、前記基礎断熱パネルの上部位置
に水切り受金具を配置し、該水切り受金具に前記水切り
を取り付ける水切りジョイナーを載置したことである。
【0008】また、請求項3に記載のごとく、水切り受
金具と、基礎断熱パネルと、水切りジョイナーと、水切
りと、基礎上断熱材を予め基礎に合わせた所定長さに形
成しておくと共に、建物基礎の外周の所定位置に形成し
た凹部に水切り受金具を取り付け、該水切り受金具に基
礎断熱パネルを取り付け、基礎上に基礎上断熱材を取り
付けて、基礎断熱パネルの上に水切りを取り付けて外断
熱基礎を構成したことである。
【0009】
【発明の実施の形態】次に、本発明の実施の形態を、図
面に基づいて説明する。図1は本発明の実施例の全体構
成の斜視図、図2は同じく側面断面図、図3は基礎の造
設方法を示す図、図4は基礎に基礎断熱パネルを取り付
ける状態を表す斜視図、図5は各構成部材を取り付ける
手順を示す図である。
【0010】まず、本発明を適用した実施例の概要につ
いて説明する。図1及び図2に示すごとく、地盤1に配
した捨コンクリート2の上に、基礎3を設置し、該基礎
3の上に外壁4が配される。そして、該基礎3の外側面
(地盤1側)には、基礎断熱パネル5が接着剤によって
貼設されている。該基礎断熱パネル5は、その外側面を
外装板15で構成し耐候性及び美観を向上させている。
また、該基礎断熱パネル5は基礎3の側面に固設され外
側に突設した水切り受金具6によって、設置作業におい
て仮固定(位置決めとなる)され、該水切り受金具6の
上には水切り8を嵌合保持する水切りジョイナー7が設
置されている。また、前記基礎断熱パネル5は水切りジ
ョイナー7及び水切り8を設置するため、その上端は基
礎3の上面より段落ちさせる構成(低い位置)としてい
る。このように、段落ちさせることによって生じた基礎
断熱パネル5の存在しない空間を断熱する部材として、
基礎断熱パネル5の上端から外壁4の下部にかけて、基
礎上断熱材10が基礎3の側面に添わせるようにして貼
設されている。
【0011】次に、本発明の詳細について説明する。図
3に示すごとく、住宅の敷地に基礎の構築位置に沿って
溝を掘り、該溝の底に砂利9を敷設し、該砂利9の上に
捨コンクリート2を打設する。そして、該捨コンクリー
ト2の上に梁筋設置台19・19を載置し、該梁筋設置
台19・19の上に梁筋ユニット16を載置している。
また、該梁筋設置台19・19の両側上端にメタルフォ
ーム17・17が載置され、該メタルフォーム17・1
7と捨コンクリート2との間にベース枠21・21を立
て掛けて、該ベース枠21・21が外れないように掛け
土22を行う。
【0012】メタルフォーム17・17の上端には、メ
タルフォーム定規23を仮設し、該メタルフォーム定規
23により、アンカーボルト49の上部を固定してい
る。該アンカーボルト49は、結束線により梁筋ユニッ
ト16に固定している。
【0013】さらに、外側(建物構造躯体に対して外
側)のメタルフォーム17の上端内側には、天端面木3
7を上部ストッパー38によって、係止するように取り
付けている。該天端面木37は、基礎3の外周面の上端
部に、上記水切り8の端部が収まる空間を構成するため
のものである。
【0014】また、同じく、メタルフォーム17の上端
内側には、埋め込みボックス39を取り付ける。該埋め
込みボックス39は、前記水切り受金具6を取り付ける
ための凹部11・11・・・(図2に示す)を構成する
ための枠を有し、かつ、水切り受金具6を固定する埋め
込みボルト36を基礎3側に突設させている。こうし
て、コンクリート打設時凹部11・11・・・を構成
し、かつ、基礎3内に埋め込みボルト36を埋設するこ
とを可能にしている。
【0015】以上のごとく基礎3を構成し、図4に示す
ごとく、前記基礎3の凹部11・11・・・には、前記
水切り受金具6・6・・・を取り付ける。該水切り受金
具6・6・・・を取り付ける際には、基礎3に墨出し2
7をして、該墨出し27に水切り受金具6・6・・・の
上面が水平となるように取り付ける。
【0016】次に、基礎断熱パネル5の設置について説
明する。基礎断熱パネル5の断熱材20の裏面(外装板
15と反対側面)には、接着剤を塗布する。接着剤に
は、硬化後に基礎断熱パネル5を強固に基礎3に貼り付
ける接着力を呈するものを選択する。接着剤及び接着方
法としては、例えば、震動吸収性や異種材同士の接着に
優れた特性を有する弾性接着剤(変性シリコーン接着剤
等)をゴルフボール程度の球形になるよう数箇所に塗布
して行うものがある。
【0017】そして、図4に示すように、基礎断熱パネ
ル5・5・・・を水切り受金具6・6・・・に対して下
から当接するようにして、基礎3に貼設するのである。
万が一、基礎断熱パネル5・5・・・の隣接部に隙間が
生じてしまう際には、基礎断熱パネル5の下に楔28・
28・・・を挿入することにより、基礎断熱パネル5・
5の隣接部の目地を調整する。
【0018】次に、基礎3に貼設した基礎断熱パネル5
の上を構成する部材について説明する。まず、基礎上断
熱材10について説明する。図1及び図2に示すごと
く、該基礎上断熱材10は、基礎3の外側表面のうち、
基礎断熱パネル5が存在しない表面を被うものである。
該基礎上断熱材10の断面形状は、基礎3の段付部31
の表面に沿わせる形状、即ち階段形状としている。さら
に、断熱効果を高めるために、外側面(基礎3と反対側
面)を二重構成としている。
【0019】次に、水切りジョイナー7について説明す
る。該水切りジョイナー7は、図1に示すごとく、前記
水切り受金具6の上に設置される断面視において直角三
角形の形状の筒状部材である。
【0020】次に、水切り8について説明する。図1に
示すごとく、水切り8は前記水切りジョイナー7の上面
に形状に合わせて嵌合させる板体であって、前記基礎断
熱パネル5への上部からの雨水の浸入を防ぐものであ
る。
【0021】以上のごとくの基礎上断熱材10、水切り
ジョイナー7及び水切り8を、図5に示すごとく、基礎
断熱パネル5を貼設した基礎3に取り付けるのである。
まず、基礎上断熱材10を基礎断熱パネル5の上から基
礎3の上面にかけて貼設する。そして、前記水切り受金
具6の上に水切りジョイナー7を取り付ける。さらに、
該水切りジョイナー7の上から水切り8を嵌合させるの
である。こうして、外断熱基礎構造が完成されるのであ
る。
【0022】以上の各構成部材は、設計段階において、
基礎3の外周面の長さ、及び形状(例えば、出隅及び入
隅)に応じてあらかじめ工場で制作され、現場に搬入す
る。こうすることで、現場における各構成部材の加工が
必要なく、取り付けのみとなり、各施工作業が容易に行
え施工期間の短縮が可能となる。
【0023】また、基礎の遣り方から断熱材の取り付け
までの一連の施工手順を規格化し、該手順に従って施工
作業をすることにより、施工者の違いによる施工ムラを
解消することが出来る。
【0024】
【発明の効果】本発明は以上のごとく構成したので、次
のような効果を奏するのである。すなわち、請求項1の
ごとく、建物基礎外周に配置する基礎断熱パネル5と、
該基礎断熱パネル5の上に配する水切り8と、該水切り
8と基礎の間に介装する基礎上断熱材10と、からなる
外断熱基礎構造を構成するので、基礎の遣り方から断熱
材の取り付けまでの一連の施工手順を規格化することが
でき、作業工程を組みやすく、さらに、施工者の違いに
よる施工ムラが生じる事がない。また、前記基礎3の外
周面において、前記基礎断熱パネル5が存在しない範囲
には、基礎上断熱材10を配置することにより、基礎3
の外周面は前記基礎断熱パネル5と該基礎上断熱材10
で完全に被われるので、断熱効果を高めることが出来る
のである。
【0025】また、請求項2に記載のごとく、前記基礎
3の外周面の所定位置で、前記基礎断熱パネル5の上部
位置に水切り受金具6を配置し、該水切り受金具6に前
記水切り8を取り付ける水切りジョイナー7を載置した
ので、該水切り受金具6が基礎断熱パネル5を基礎3に
貼設する際の位置決めとして機能し、基礎断熱パネル5
の貼設作業を精度よく、容易に行える。また、水切りジ
ョイナー7に対して、水切り8を嵌合固定することが出
来るので、工具を要することなく、取り付けが容易に行
える。
【0026】また、請求項3に記載のごとく、水切り受
金具6と、基礎断熱パネル5と、水切りジョイナー7
と、水切り8と、基礎上断熱材10を予め基礎3に合わ
せた所定長さに形成しておくと共に、建物基礎3の外周
の所定位置に形成した凹部11・11・・・に水切り受
金具6を取り付け、該水切り受金具6に基礎断熱パネル
5を取り付け、基礎上に基礎上断熱材10を取り付け
て、基礎断熱パネル5の上に水切り8を取り付ける外断
熱基礎の施工方法としたので、施工現場搬入前にその取
付寸法に加工され、施工現場での加工の作業を要しな
い。そして、各部材の取付のみとなることから、施工作
業が簡単に行えるとともに、施工者の違いによって生じ
得る施工ムラを極力おさえることができ、仕上りのよい
外観を呈することが出来る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例の全体構成の斜視図である。
【図2】同じく側面断面図である。
【図3】基礎の造設方法を示す図である。
【図4】基礎に基礎断熱パネルを取り付ける状態を表す
斜視図である。
【図5】各構成部材を取り付ける手順を示す図である。
【符号の説明】
1 地盤 2 捨コンクリート 3 基礎 4 外壁 5 基礎断熱パネル 6 水切り受金具 7 水切りジョイナー 8 水切り 10 基礎上断熱材 15 外装板 20 断熱材
フロントページの続き (72)発明者 岩前 篤 大阪府大阪市北区大淀中1丁目1番88号 積水ハウス株式会社内 (72)発明者 平戸 啓一郎 大阪府大阪市北区大淀中1丁目1番88号 積水ハウス株式会社内 (72)発明者 梅原 基伸 大阪府大阪市北区大淀中1丁目1番88号 積水ハウス株式会社内 Fターム(参考) 2D046 BA01 2E001 DA03 DD01 FA21 GA06 HF11 LA04

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 建物基礎外周に配置する基礎断熱パネル
    と、該基礎断熱パネルの上に配する水切りと、該水切り
    と基礎の間に介装する基礎上断熱材と、からなる外断熱
    基礎構造。
  2. 【請求項2】 前記基礎の外周面の所定位置で、前記基
    礎断熱パネルの上部位置に水切り受金具を配置し、該水
    切り受金具に前記水切りを取り付ける水切りジョイナー
    を載置した請求項1に記載の外断熱基礎構造。
  3. 【請求項3】 水切り受金具と、基礎断熱パネルと、水
    切りジョイナーと、水切りと、基礎上断熱材を予め基礎
    に合わせた所定長さに形成しておくと共に、建物基礎の
    外周の所定位置に形成した凹部に水切り受金具を取り付
    け、該水切り受金具に基礎断熱パネルを取り付け、基礎
    上に基礎上断熱材を取り付けて、基礎断熱パネルの上に
    水切りを取り付ける外断熱基礎の施工方法。
JP2000342428A 2000-11-09 2000-11-09 外断熱基礎構造 Expired - Fee Related JP3803905B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000342428A JP3803905B2 (ja) 2000-11-09 2000-11-09 外断熱基礎構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000342428A JP3803905B2 (ja) 2000-11-09 2000-11-09 外断熱基礎構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002146803A true JP2002146803A (ja) 2002-05-22
JP3803905B2 JP3803905B2 (ja) 2006-08-02

Family

ID=18816989

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000342428A Expired - Fee Related JP3803905B2 (ja) 2000-11-09 2000-11-09 外断熱基礎構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3803905B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008208544A (ja) * 2007-02-23 2008-09-11 Kubota Matsushitadenko Exterior Works Ltd 基礎断熱構造
JP2008208543A (ja) * 2007-02-23 2008-09-11 Kubota Matsushitadenko Exterior Works Ltd 基礎断熱構造
CN105064573A (zh) * 2015-09-15 2015-11-18 山东津单幕墙有限公司 一种单元装配式建筑外围护系统及其施工方法
CN106930418A (zh) * 2017-03-02 2017-07-07 天津二建建筑工程有限公司 采用通气管改善混凝土清水墙墙面返碱的构造及施工方法

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008208544A (ja) * 2007-02-23 2008-09-11 Kubota Matsushitadenko Exterior Works Ltd 基礎断熱構造
JP2008208543A (ja) * 2007-02-23 2008-09-11 Kubota Matsushitadenko Exterior Works Ltd 基礎断熱構造
CN105064573A (zh) * 2015-09-15 2015-11-18 山东津单幕墙有限公司 一种单元装配式建筑外围护系统及其施工方法
CN106930418A (zh) * 2017-03-02 2017-07-07 天津二建建筑工程有限公司 采用通气管改善混凝土清水墙墙面返碱的构造及施工方法
CN106930418B (zh) * 2017-03-02 2018-12-25 天津二建建筑工程有限公司 采用通气管改善混凝土清水墙墙面返碱的构造及施工方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP3803905B2 (ja) 2006-08-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20070130841A1 (en) Construction module system and method
JP2002146803A (ja) 外断熱基礎構造及びその施工方法
CN1059726C (zh) 一种楼板与管道间隙防渗漏施工方法及设备
JP2020197084A (ja) 建物の外壁設置構造
JP4087959B2 (ja) 建築物の床パネルとその工事方法
JP3803906B2 (ja) 外断熱基礎構造
JPH08209713A (ja) 外断熱基礎構造
JP3269044B2 (ja) 建物の床下断熱構造及び建物の床下断熱方法
JP2572587Y2 (ja) 床 材
JP2005061043A (ja) 通気性外断熱外壁の下端構造
JPH1061033A (ja) 縦張外壁板の接合水切金具
JP3848529B2 (ja) 基礎断熱パネルの取付構造
JP2518211Y2 (ja) ダクト接続装置
JPS6313293Y2 (ja)
JP2004238976A (ja) コンクリート構造物における止水構造
JP2004278011A (ja) 免震建物
JPH07216906A (ja) 建築用基礎及び建築方法
JPH0624484Y2 (ja) 壁パネルの水切部構造
JP4173230B2 (ja) 天井の工事方法とその吊り具
JPH0216257A (ja) 床板ユニット
JP3583207B2 (ja) ポーチ柱ユニット
JPH05263505A (ja) 屋根上又は床上の設置物固定装置
KR0166988B1 (ko) 벽패널의 고정구조
JPH0352376Y2 (ja)
JPH08253941A (ja) 住宅用基礎の外断熱構造

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040405

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20051024

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20051101

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20051221

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060418

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060425

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 3803905

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090519

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120519

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120519

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150519

Year of fee payment: 9

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees