JP2002119251A - 卵含有加圧加熱食品 - Google Patents

卵含有加圧加熱食品

Info

Publication number
JP2002119251A
JP2002119251A JP2000311291A JP2000311291A JP2002119251A JP 2002119251 A JP2002119251 A JP 2002119251A JP 2000311291 A JP2000311291 A JP 2000311291A JP 2000311291 A JP2000311291 A JP 2000311291A JP 2002119251 A JP2002119251 A JP 2002119251A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
egg
porridge
heated food
containing pressurized
pressurized
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000311291A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3589971B2 (ja
Inventor
Katsuhiro Tsumatani
勝弘 妻谷
Takeshi Nakajima
健 中島
Sachiko Yoneda
佐知子 米田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
QP Corp
Original Assignee
QP Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by QP Corp filed Critical QP Corp
Priority to JP2000311291A priority Critical patent/JP3589971B2/ja
Publication of JP2002119251A publication Critical patent/JP2002119251A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3589971B2 publication Critical patent/JP3589971B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Seeds, Soups, And Other Foods (AREA)
  • Meat, Egg Or Seafood Products (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】卵の凝固物を具として含有し加圧加熱殺菌を行
う加圧加熱食品において、卵の縮れを防ぎ、卵の風味を
劣化させたり、卵の食感を硬くすることなく、黒変の発
生も抑えた卵含有加圧加熱食品を提供する。 【解決手段】卵の凝固物を具として含有し、加圧加熱殺
菌してなり、密封容器詰である卵含有加圧加熱食品に、
有機酸塩を全体量に対して0.01〜0.7%添加す
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】本発明は、卵の凝固物を具として含有し、
加圧加熱殺菌してなり、密封容器詰である卵含有加圧加
熱食品に関する。
【0002】
【従来の技術】卵は、加熱をすると、卵白から硫黄分が
析出し、卵黄中の鉄分と反応して、いわゆる硫化黒変が
生じる。pHが高くなると、硫化黒変の度合いと硫化黒
変の発生率も高くなるので、卵加工品に有機酸を添加し
てpHを下げ、硫化黒変を抑制することが行われてい
た。しかし、卵加工品に有機酸を添加すると、硫化黒変
の発生は防止されるものの、卵加工品が硬くなる傾向と
なってしまっていた。また、卵は、加圧加熱食品のよう
に加圧加熱などを必要とする食品に含有させた場合、硫
化黒変を発生してしまったり、縮れてしわになったり、
卵風味が低下したり、卵が硬くなってしまうことがあっ
た。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】そこで、本発明の目的
は、卵の凝固物を具として含有し、加圧加熱殺菌を行う
加圧加熱食品において、卵の縮れを防ぎ、卵の風味を劣
化させたり、卵の食感を硬くすることなく、黒変の発生
も抑えた卵の凝固物を含有する加圧加熱食品を提供する
ことである。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明は、(1)卵の凝
固物を具として含有し、有機酸塩を添加し、加圧加熱殺
菌してなり、密封容器詰であることを特徴とする卵含有
加圧加熱食品、(2)有機酸塩がクエン酸塩である
(1)記載の卵含有加圧加熱食品、(3)クエン酸塩が
クエン酸ナトリウムである(2)記載の卵含有加圧加熱
食品、(4)有機酸塩の添加率が全体量に対し、0.0
1%〜0.7%である(1)記載の卵含有加圧加熱食
品、(5)卵含有加圧加熱食品が卵雑炊、卵粥又は卵ス
ープである(1)乃至(4)のいずれかに記載の卵含有
加圧加熱食品を提供することである。
【0005】
【発明の実施の形態】以下、本発明を説明する。なお、
本発明において「%」は特にことわりのない限り「質量%」
を意味する。本発明の卵の凝固物は、卵白液と卵黄液の
混合物、卵白液、又は、卵黄液からなる液卵を凝固させ
たものであり、調味液等を混合し凝固させたものも含む
ものである。また、卵の凝固物の形状は、鱗片状、薄膜
状、糸状、薄肉偏平状の小片、大豆状、掻き玉汁に具と
して含有している形状の掻き玉状や、卵丼や親子丼など
の丼物の具として含有している形状も含むものである。
また、これらの形状の中でも薄膜状、又は、鱗片状の卵
の凝固物は、加圧加熱殺菌で生じる縮れ防止効果が特に
得られるので、望ましい。
【0006】本発明の有機酸塩は、食品添加物として認
められる食用酸の塩であり、例えば、クエン酸、酒石
酸、リンゴ酸、フマル酸、コハク酸、乳酸、酢酸、アジ
ピン酸、フィチン酸、アスコルビン酸等のナトリウム
塩、カリウム塩、カルシウム塩を挙げることができる。
これらの有機酸塩の中でも、クエン酸塩が、卵の風味が
良好であるという効果がより得られるので望ましく、さ
らに、クエン酸塩の中でもクエン酸ナトリウムが、手作
りしたように卵の食感が柔らかいという効果がより得ら
れるのでより望ましい。なお、本発明のクエン酸ナトリ
ウムはクエン酸三ナトリウムを含むものである。
【0007】卵含有加圧加熱食品は、上述したような卵
の凝固物を具として含有し、100℃以上の加圧加熱殺
菌を施した常温保存可能な製品をいう。加圧加熱殺菌の
加熱温度は110℃以上、125℃以下が望ましく、ま
た、F値が4以上、20以下となるようにすると望ま
しい。具体的には、加圧加熱殺菌を施した卵粥、卵雑
炊、卵スープ、丼の素等が挙げられる。また、卵粥、卵
雑炊、卵スープは、調味料の色や味が薄い場合が多く、
卵の凝固物の外観と風味が最も重要となる食品であるの
で、特に、本発明の効果が得やすく望ましい。なお、容
器としては、レトルトパウチ、缶、瓶等密閉できる容器
を用いればよい。
【0008】有機酸塩の添加率としては、望ましくは全
体量に対して0.01%〜0.7%であり、さらに望ま
しくは0.05%〜0.5%である。添加率が0.01
%より少ないと、卵の黒変と縮れを充分防止するという
効果が得られにくくなり、外観に優れた卵含有加圧加熱
食品を得にくい。添加率が0.7%より多いと卵に苦味
が出てくる場合がある。
【0009】本発明の卵含有加圧加熱食品は如何なる理
由により外観に優れ、しかも好ましい食感と風味を有し
ているかは定かではないが、有機酸塩を添加すること
で、有機酸を添加する場合よりpHが低下せず、また、
加熱変性による卵蛋白質の水分の放出が抑えられるた
め、手作りのような卵の食感の柔らかさを保ち、卵の縮
れと卵の風味の低下を防ぎ、また、添加した有機酸塩が
解離して、硫黄と鉄が反応するのを阻害する働きがある
のではないかと推察される。
【0010】以下、本発明の代表的な製造方法を説明す
るが、特にこの方法に限定するものではない。清水に所
定量の有機酸塩と、調味料として食塩、醤油、グルタミ
ン酸ナトリウム、核酸、清酒、みりん、香辛料、エキス
材等を適宜選択し、その適量を添加し、ニーダー等の攪
拌機で90℃以上に加熱混合して調味液を調製する。こ
の加熱した調味液を2〜10rpm程度の低速回転で攪
拌させながら、卵粥、卵雑炊、卵スープまたは丼の素
等、卵含有加圧加熱食品に通常含有されている液卵の
量、つまり、調味液に対して5〜80%程度の液卵を徐
々に添加し、調味液中に液卵を分散させ、液卵を鱗片
状、薄膜状、薄肉偏平状等に凝固させ、卵の凝固物を調
整する。次に、前記調味液に分散させた卵の凝固物と、
必要に応じ、米やその他の具材をアルミパウチなどの耐
熱性容器に充填・密閉した後、100〜125℃で加圧
加熱殺菌を施して卵含有加圧加熱食品を製する。なお、
卵以外の具材として原料米を使用し卵粥または卵雑炊を
調製する場合、原料米の充填量は、卵粥または卵雑炊に
通常配合されている充填量、つまり、生米換算で全充填
量の5〜10%となるように充填すればよく、また、用
いる原料米としては、特に限定するものではないが、例
えば、生米を洗浄した洗浄米、糠を除いた無洗米さらに
水浸漬した浸漬米などが挙げられる。
【0011】次に実施例と試験例に基づき、さらに詳細
に説明する。 実施例1 卵粥の調製 ニーダーに清酒5kgを投入し、加熱を行いアルコール
分を蒸発させた。その後、清水367kg、L−グルタ
ミン酸ナトリウム1kg、食塩2kgおよびクエン酸三
ナトリウム1kgを投入し、加熱混合を行い、調味液を
調整した。次に、調味液の温度が約95℃に到達後、攪
拌しながら液全卵30kgを除々に添加し、卵の凝固物
である鱗片状の小片物が分散された調味液約400kg
を得た。
【0012】次に、常法により洗浄し約60分間浸漬処
理した精白米18gと前記卵の凝固物を分散させた調味
液232gずつを250ml容量をアルミスタンドパウチ
に充填し密封後、121℃で20分間加圧加熱殺菌後、
冷却し、レトルト卵粥を得た。得られたレトルト卵粥を
30日間常温で保管後、開封したところ、卵の部分の黒
変がなく、また、鱗片状の卵の膜が縮れていないため、
外観がよく、食べたときの卵の食感は手作りしたように
柔らかく、卵風味が良好で、美味しい卵粥であった。
【0013】実施例2 卵雑炊の調製 ニーダーにみりん10kg、鰹エキス15kg、昆布エキス
5kg、食塩3kg、醤油5kg、L−グルタミン酸ナトリウ
ム1kg、クエン酸三ナトリウム1kg及び清水340kgを
投入し、加熱混合を行い調味液を調製した。次に、調味
液の温度が約95℃に到達した後、攪拌しながら液全卵
20kgを除々に添加し、卵の凝固物である薄肉偏平状の
小片物が分散された調味液約400kgを得た。
【0014】次に、人参、椎茸、竹の子をそれぞれ5g
ずつ細切りにカットし、常法により洗浄したものと、約
60分間浸漬処理した精白米30gと前記液卵の凝固物
を分散させた調味液255gとを300mlのアルミス
タンドパウチに充填し密封後、120℃で25分間、加
圧加熱殺菌を施し、冷却して、レトルト卵雑炊を得た。
なお、前記細切りにカットした人参および竹の子は、カ
ットした後、5分程度ボイルし水冷したものを用いた。
得られたレトルト卵雑炊を常温で30日間保管後開封し
たところ、卵の部分の黒変がなく、縮れていないため外
観がよく、食べたときの食感は、手作りしたように柔ら
かく、美味しいものであった。
【0015】実施例3 中華スープの調製 ニーダーにごま油1kg、鶏がらエキス20kg、日本酒1
0kg、食塩5kg、醤油2kg、L−グルタミン酸ナトリウ
ム1kg、海洋深層水40kg、クエン酸三ナトリウム1.
5kg、及び清水287kgを投入し、加熱混合を行い、水
溶き片栗粉4kgでとろみを付け調味液を調製した。次
に、調味液の温度が95℃に到達した後、攪拌しながら
液全卵30kgを除々に添加し、分散させ、卵の凝固物で
ある薄膜状の小片物が分散された調味液約400kgを得
た。
【0016】次に、きくらげ5g、人参5g、竹の子1
0g、さやえんどう5g及び鶏肉10gの具材をそれぞ
れ常法により洗浄して細切りにカットし、5分程度ボイ
ルし、水冷した。これら具材と前記液卵の凝固物を分散
させた調味液215gをアルミスタンドパウチに充填し
密封後、120℃で25分間、加圧加熱殺菌を施し、冷
却して、レトルト中華スープを得た。得られたレトルト
中華スープを常温で30日間保管後開封したところ、卵
の部分に黒変がなく、縮れていないため外観がよく、卵
の食感は柔らかく、ふんわりして、美味しいものであっ
た。なお、海洋深層水は、水面200m以下からくみ上
げた海水である。
【0017】
【試験例】試験例1 実施例1と同じ方法でクエン酸三ナトリウムを表1の通
りに置き換え、レトルト卵粥を調製した。また、比較の
ために、加圧加熱殺菌品として、無添加で加圧加熱処理
をした卵粥と、未殺菌品として、加圧加熱処理をしてい
ない卵粥を調製した。評価方法は、得られた各卵粥を色
調と膜の状態については、目視により判定し、食感と風
味については、調製した卵粥を暖めた後、試食により評
価を行った。なお、未殺菌品の卵粥は、定量の水に浸漬
した精白米を土鍋に投入し、鍋にふたをして40分ほど
加熱し、味付けに食塩とグルタミン酸ソーダを添加し、
加熱しつつ、かき混ぜながら卵を少しずつ投入し調整し
たものである。
【0018】
【表1】
【0019】表1より、有機酸塩を添加した卵粥である
本発明品は、卵粥と外観、食感、風味の面で未殺菌の卵
粥と同程度まで近づけることができたことがわかる。本
発明品である有機酸塩を添加した卵粥の外観は、加圧加
熱殺菌品の卵粥と比較して、硫化黒変を抑えることがで
き、有機酸を添加した卵粥や無添加の加圧加熱殺菌品の
卵粥と比較して、卵の色調が鮮やかな黄色を呈し、卵の
膜の状態は縮れておらず広がっており、また、卵の食感
と風味については、未殺菌品と同程度に柔らかく、風味
も良好なレトルト卵粥が調製できたことがわかる。
【0020】試験例2 実施例1と同じ方法により、クエン酸三ナトリウムの添
加率を表2に示すように変えて、レトルト卵粥を調製し
た。
【0021】
【表2】
【0022】表2より、クエン酸三ナトリウムの添加率
が0.01%〜0.70%のときは、卵の硫化黒変が抑
えられ、卵の膜も縮れずに広がっており、外観が良好で
あり、さらに、卵の食感の柔らかさが保たれ、卵の風味
の良好なレトルト卵粥が得られたことがわかる。そし
て、クエン酸三ナトリウムの添加率が、0.05%〜
0.50%であるときは、わずかな苦味もなく、卵の硫
化黒変を抑え効果が更に発揮されるため、より望ましい
ことがわかる。
【0023】
【発明の効果】本発明によれば、加圧加熱殺菌しても、
卵の膜が縮れておらず、卵の食感が柔らかく、卵の風味
がよく、硫化黒変のない卵含有加圧加熱食品を得ること
ができる。さらに、加圧加熱殺菌しない家庭で手作りし
たものにより近い外観及び食感の卵の凝固物を具として
含有する卵含有加圧加熱食品を得ることができる。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き Fターム(参考) 4B036 LC01 LF01 LF19 LH07 LH41 LP01 LP19 LP21 4B042 AC02 AC05 AD40 AG07 AH09 AK04 AP02 AP06

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 卵の凝固物を具として含有し、有機酸塩
    を添加し、加圧加熱殺菌してなり、密封容器詰であるこ
    とを特徴とする卵含有加圧加熱食品。
  2. 【請求項2】 有機酸塩がクエン酸塩である請求項1記
    載の卵含有加圧加熱食品。
  3. 【請求項3】 クエン酸塩がクエン酸ナトリウムである
    請求項2記載の卵含有加圧加熱食品。
  4. 【請求項4】 有機酸塩の添加率が全体量に対し、0.
    01%〜0.7%である請求項1記載の卵含有加圧加熱
    食品。
  5. 【請求項5】 卵含有加圧加熱食品が卵雑炊、卵粥又は
    卵スープである請求項1乃至請求項4のいずれかに記載
    の卵含有加圧加熱食品。
JP2000311291A 2000-10-11 2000-10-11 卵含有加圧加熱食品 Expired - Fee Related JP3589971B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000311291A JP3589971B2 (ja) 2000-10-11 2000-10-11 卵含有加圧加熱食品

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000311291A JP3589971B2 (ja) 2000-10-11 2000-10-11 卵含有加圧加熱食品

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002119251A true JP2002119251A (ja) 2002-04-23
JP3589971B2 JP3589971B2 (ja) 2004-11-17

Family

ID=18791084

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000311291A Expired - Fee Related JP3589971B2 (ja) 2000-10-11 2000-10-11 卵含有加圧加熱食品

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3589971B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007151407A (ja) * 2005-11-30 2007-06-21 Shinsuke Yanai 骨のある食用肉の加工処理方法
JP2019216611A (ja) * 2018-06-15 2019-12-26 ハウス食品株式会社 卵加熱調理食品用調味料

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007151407A (ja) * 2005-11-30 2007-06-21 Shinsuke Yanai 骨のある食用肉の加工処理方法
JP4650633B2 (ja) * 2005-11-30 2011-03-16 将朗 鈴木 骨のある食用肉の加工処理方法
JP2019216611A (ja) * 2018-06-15 2019-12-26 ハウス食品株式会社 卵加熱調理食品用調味料
JP7219556B2 (ja) 2018-06-15 2023-02-08 ハウス食品株式会社 卵加熱調理食品用調味料

Also Published As

Publication number Publication date
JP3589971B2 (ja) 2004-11-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3454405A (en) Preparation of a proteinaceous food salad
JP2013247869A (ja) 卵加工食品の変色防止方法
JP3589971B2 (ja) 卵含有加圧加熱食品
JP3977293B2 (ja) ペスカトーレスパゲティの製造方法及びこれに用いるペスカトーレスパゲティ用ソースキット
JP5700507B2 (ja) 容器詰めタラコ含有ソース
JP2008125402A (ja) 卵黄含有ソース、該ソースを用いた複合食品および包装済み食品
KR101399525B1 (ko) 보리 된장 양념굴비 및 그 제조방법
JP5865645B2 (ja) 容器詰味噌汁飲料及びその製造方法
JP2524989B2 (ja) 日持ちタマゴサラダの製造方法
JP3471998B2 (ja) レトルト用カキ玉子食品組成物、カキ玉子レトルト食品及びその製造方法
JP2019071838A (ja) 麺類の調理済みレトルト食品の製造方法
JP3808377B2 (ja) レトルトおでんおよびその製造方法
JP2018161123A (ja) 食品の照り艶を保持させる方法
JP3055977B2 (ja) 復元性食品の製造方法
JP7262336B2 (ja) イカスミソースの製造方法
JP7132863B2 (ja) ウニ風味ソース
JP2862383B2 (ja) オムレツ様食品
JPH1189530A (ja) 電子レンジ即席麺類およびその調理方法
JP3860433B2 (ja) 保存性食品
JPS60207564A (ja) 煮魚の半調理品及びその製造方法
JP2001224344A (ja) 密封容器詰食品用魚卵組成物
KR20160141634A (ko) 바비큐맛 가리비 가공방법
JP3843179B2 (ja) マイクロ波調理用生中華麺類
JP2004105093A (ja) 魚卵食品
JP2003235476A (ja) 保存性ゲル状食品の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040518

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040713

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20040817

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040818

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 3589971

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100827

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130827

Year of fee payment: 9

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160827

Year of fee payment: 12

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees