JP2002108301A - 液晶駆動回路および負荷駆動回路 - Google Patents

液晶駆動回路および負荷駆動回路

Info

Publication number
JP2002108301A
JP2002108301A JP2000300491A JP2000300491A JP2002108301A JP 2002108301 A JP2002108301 A JP 2002108301A JP 2000300491 A JP2000300491 A JP 2000300491A JP 2000300491 A JP2000300491 A JP 2000300491A JP 2002108301 A JP2002108301 A JP 2002108301A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit
output
signal
load
latch
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000300491A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3759394B2 (ja
Inventor
Tetsuya Saito
藤 哲 也 斉
Hironori Nanzaki
崎 浩 徳 南
Tetsuro Itakura
倉 哲 朗 板
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP2000300491A priority Critical patent/JP3759394B2/ja
Priority to TW090121831A priority patent/TW564395B/zh
Priority to KR10-2001-0057141A priority patent/KR100435053B1/ko
Priority to CNB011406674A priority patent/CN1193336C/zh
Priority to CNB2004100314645A priority patent/CN100339883C/zh
Priority to US09/964,465 priority patent/US6806860B2/en
Publication of JP2002108301A publication Critical patent/JP2002108301A/ja
Priority to US10/895,320 priority patent/US7358951B2/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3759394B2 publication Critical patent/JP3759394B2/ja
Priority to US12/016,511 priority patent/US20080117237A1/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/34Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source
    • G09G3/36Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source using liquid crystals
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/34Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source
    • G09G3/36Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source using liquid crystals
    • G09G3/3611Control of matrices with row and column drivers
    • G09G3/3696Generation of voltages supplied to electrode drivers
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/34Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source
    • G09G3/36Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source using liquid crystals
    • G09G3/3611Control of matrices with row and column drivers
    • G09G3/3685Details of drivers for data electrodes
    • G09G3/3688Details of drivers for data electrodes suitable for active matrices only
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2310/00Command of the display device
    • G09G2310/02Addressing, scanning or driving the display screen or processing steps related thereto
    • G09G2310/0264Details of driving circuits
    • G09G2310/027Details of drivers for data electrodes, the drivers handling digital grey scale data, e.g. use of D/A converters
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2330/00Aspects of power supply; Aspects of display protection and defect management
    • G09G2330/02Details of power systems and of start or stop of display operation
    • G09G2330/021Power management, e.g. power saving
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2360/00Aspects of the architecture of display systems
    • G09G2360/16Calculation or use of calculated indices related to luminance levels in display data
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/2007Display of intermediate tones
    • G09G3/2011Display of intermediate tones by amplitude modulation

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Liquid Crystal Display Device Control (AREA)
  • Control Of Indicators Other Than Cathode Ray Tubes (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 消費電力を低減できる液晶駆動回路と、セト
リング時間を短縮できる負荷駆動回路とを提供する。 【解決手段】 本発明は、シフトレジスタ1と、データ
ラッチ回路2と、ロードラッチ回路3と、レベルシフタ
4と、デコーダ21と、出力選択回路22と、ブリーダ
7と、バッファアンプ6とを備えている。階調数に応じ
て、アンプイネーブル回路25内のフリップフロップと
データラッチ回路2におけるラッチ部の駆動数を切り替
えるため、不要なフリップフロップ等で電力を消費しな
くなり、消費電力の低減が図れる。また、バッファアン
プ6は2段構成のアンプからなり、バッファアンプ6の
出力端子と各負荷との間にはそれぞれ抵抗およびスイッ
チが直列接続されている。これにより、負荷量が変動し
ても時定数が一定になり、セトリング時間が短くなり、
安定動作が可能になる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、階調表示が可能な
液晶駆動回路と、容量性負荷を選択的に駆動する負荷駆
動回路に関する。
【0002】
【従来の技術】携帯電話機は、スペース的に制限がある
ため、大容量のバッテリを搭載することができず、電話
機内部の回路の消費電力をできるだけ低減する必要があ
る。その一方で、携帯電話機にカラーの液晶パネルを搭
載したものが増えてきた。
【0003】液晶パネル駆動用の従来のソースドライバ
ICは、パネル内の信号線ごとにバッファアンプを備え
ていた。このため、m個の駆動出力端子を有するソース
ドライバICでは、常にm個(例えば、384や420
個)のバッファアンプを動作させており、消費電力が増
える原因になっていた。
【0004】図11はこのような従来の信号線駆動回路
の概略構成を示すブロック図である。図11の信号線駆
動回路は、外部から供給されたシフトパルスを転送クロ
ックに同期させて順にシフトさせるシフトレジスタ1
と、シフトレジスタ1の各出力端子から出力されたシフ
トパルスに同期させてデジタル階調データをラッチする
複数のデータラッチ回路2と、複数のデータラッチ回路
2の出力を同タイミングでラッチするロードラッチ回路
3と、ロードラッチ回路3の出力のレベル変換を行うレ
ベルシフタ4と、レベルシフタ4の出力に応じたアナロ
グ電圧を出力するD/Aコンバータ5と、D/Aコンバ
ータ5の出力をバッファリングするバッファアンプ6
と、デジタル階調データに対応するアナログ基準電圧を
生成するブリーダ7とを備えており、バッファアンプ6
の出力はそれぞれ信号線に供給される。
【0005】ブリーダ7は、簡単には、外部電圧と接地
電圧とを、直列接続された複数の抵抗素子により抵抗分
圧してアナログ基準電圧を生成する。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】上述したように、図1
1に示される従来の信号線駆動回路において、消費電力
が増えるという問題を解消し得る一手法として、各信号
線ごとにバッファアンプを設ける代わりに、アナログ基
準電圧を供給する基準電圧線のそれぞれごとにバッファ
アンプを設ける手法が提案されている。この場合、階調
数がnであれば、2n個のバッファアンプを設ければよ
く、信号線のそれぞれごとにバッファアンプを設けるよ
りも、バッファアンプの数を大幅に削減でき、消費電力
の低減が図れる。
【0007】このように、アナログ基準電圧を供給する
基準電圧線のそれぞれごとにバッファアンプを設ける場
合、バッファアンプ6を、2段のアンプからなる演算増
幅器11で構成するのが一般的である。また、安定性を
よくするために、図12(a)に示すように、後段の演
算増幅器11の出力端子をキャパシタ素子C10を介して
入力端子に帰還させてミラー補償により位相余裕を確保
している。あるいは、特開平11-150427号で提案した図
13(a)の回路のように、出力に直列接続された抵抗
Rzと負荷容量CLによるゼロ点を用いて位相補償を行っ
て位相余裕を確保していた。
【0008】図12(a)の回路では、図12(b)の
周波数特性図に示すように、開ループ周波数特性に現れ
る2番目のポール(極)は、2段目の利得段のトランス
コンダクタンスgm2と負荷容量CLとで決まる周波数g
m2/CLに依存する。なお、ポール1個につき位相が9
0度回転する。
【0009】図12(a)の回路の場合、負荷容量が大
きくなるにつれて、2番目のポールの周波数は駆動する
負荷の数mに応じて、gm2/(m・CL)と低くなるた
め、小さな負荷容量の場合、低い周波数から位相が回っ
て位相余裕が小さくなり、mが大きい場合には、位相余
裕がなくなって発振しやすくなるという問題がある。
【0010】一方、図13(a)の回路では、図13
(b)の周波数特性図に示すように、2番目のポールの
周波数は負荷量が変化しても共通であるが、1番目のポ
ールの周波数とゼロ点の周波数は負荷量に応じて変化す
る。また、図13(a)の回路の場合、負荷の数が増え
るほど、抵抗Rzと負荷容量m・CLとで形成されるロー
パス特性により、波形がなまり、セトリング時間が長く
なるという問題が生じる。
【0011】本発明は、このような点に鑑みてなされた
ものであり、その目的は、消費電力を低減できる液晶駆
動回路を提供することにある。また、他の目的は、セト
リング時間を短縮できる負荷駆動回路を提供することに
ある。
【0012】
【課題を解決するための手段】上述した課題を解決する
ために、本発明は、複数の信号線のそれぞれにデジタル
階調データに応じたアナログ電圧を供給する液晶駆動回
路において、前記デジタル階調データのそれぞれに対応
するアナログ基準電圧を出力する基準電圧発生回路と、
前記アナログ基準電圧のそれぞれを個別にバッファリン
グする複数のバッファアンプと、所定期間内に入力され
た前記デジタル階調データおよび前記デジタル階調デー
タの階調数を決定するための階調モード信号の少なくと
も一方に基づいて、前記複数のバッファアンプのそれぞ
れをイネーブル状態か、ディセーブル状態に設定するア
ンプイネーブル回路と、を備える。
【0013】また、複数の信号線のそれぞれにデジタル
階調データに応じたアナログ電圧を供給する液晶駆動回
路において、前記デジタル階調データのそれぞれに対応
するアナログ基準電圧を出力する基準電圧発生回路と、
パルス信号を順次シフトしたシフトパルスを出力するシ
フトレジスタと、前記シフトレジスタの各出力端子から
出力されたシフトパルスに同期して、前記デジタル階調
データをそれぞれラッチする複数の第1ラッチ回路と、
前記複数の第1ラッチ回路の各出力を実質的に同一のタ
イミングでラッチする第2ラッチ回路と、前記第2ラッ
チ回路の出力に基づいてデコード信号を生成するデコー
ダと、前記デコーダの出力に基づいて、前記複数の信号
線ごとに所望のアナログ電圧を出力する出力選択回路
と、階調モード信号に基づいて階調数を設定する階調モ
ード回路と、を備え、前記第1ラッチ回路のそれぞれ
は、最大階調数分のラッチ部を少なくとも有し、前記階
調モード回路の出力信号に基づいて、イネーブル状態に
なる前記ラッチ部の数が可変とされる。
【0014】本発明では、デジタル階調データに対応す
るバッファアンプのみイネーブル状態にするため、バッ
ファアンプでの消費電力を低減できる。
【0015】また、階調数に応じて、バッファアンプや
第1ラッチ回路におけるラッチ部の駆動数を切り替える
ため、階調が低い場合には、より消費電力を低減でき
る。
【0016】また、本発明は、演算増幅器の出力に基づ
いて、m(mは2以上の整数)個の負荷を選択的に駆動
する負荷駆動回路において、前記負荷のそれぞれと前記
演算増幅器との接続経路を遮断するか否かを切り替える
スイッチと、前記演算増幅器の出力端子から前記スイッ
チを通って前記m個の負荷に至る経路上にそれぞれ接続
されたインピーダンス素子と、を備える。
【0017】さらに、本発明は、演算増幅器の出力に基
づいてm(mは1以上の整数)個の負荷を選択的に駆動
する負荷駆動回路において、前記負荷のそれぞれと前記
演算増幅器との接続経路を遮断するか否かを切り替える
スイッチと、前記演算増幅器の出力端子から前記スイッ
チを通って前記m個の負荷に至る経路上にそれぞれ接続
されたインピーダンス素子と、前記演算増幅器の出力端
子に直列接続される擬似インピーダンス素子、擬似スイ
ッチおよび擬似キャパシタ素子と、を備え、前記擬似イ
ンピーダンス素子のインピーダンスと前記擬似キャパシ
タ素子のキャパシタンスとの積を、前記インピーダンス
素子のインピーダンスと前記負荷のキャパシタンスとの
積に略等しくする。
【0018】本発明では、演算増幅器の出力端子と負荷
との間にそれぞれインピーダンス素子を接続するため、
負荷量が変動しても、セトリング時間が長くなることが
なく、安定動作が可能になる。
【0019】また、擬似インピーダンス素子と擬似キャ
パシタ素子とを含むダミー負荷回路を演算増幅器の出力
端子に接続すれば、他のスイッチがすべてオフの場合で
も、このダミー負荷回路により演算増幅器の動作を安定
化させることができる。
【0020】また、演算増幅器の出力端子に共通インピ
ーダンス素子を接続すれば、位相余裕を広げることがで
き、より安定な動作が保障される。
【0021】
【発明の実施の形態】以下、本発明に係る液晶駆動回路
および負荷駆動回路について、図面を参照しながら具体
的に説明する。
【0022】(第1の実施形態)図1は本発明に係る液
晶駆動回路の一実施形態の概略構成を示すブロック図で
あり、信号線駆動部の構成を示している。図1では、図
11と共通する構成部分には同一符号を付しており、以
下では相違点を中心に説明する。
【0023】図1の液晶駆動回路は、図11と同様に、
シフトレジスタ1と、データラッチ回路(第1ラッチ回
路)2と、ロードラッチ回路(第2ラッチ回路)3と、
レベルシフタ4と、デコーダ21と、出力選択回路22
と、ブリーダ(基準電圧発生回路)7と、バッファアン
プ6とを備えている。
【0024】バッファアンプ6、ブリーダ7、デコーダ
21および出力選択回路22がD/Aコンバータ5を構
成している。
【0025】ブリーダ7は、例えば図2(a)に示すよ
うに、電源電圧と接地電圧とを複数の抵抗により抵抗分
圧してアナログ基準電圧を出力する。あるいは、図2
(b)に示すように、少なくとも一部のアナログ基準電
圧を外部からバッファ31,32等を介して供給しても
よい。
【0026】この他、図1の液晶駆動回路は、デジタル
階調データの種類を判別する階調データ使用判定回路2
3と、階調モード信号に基づいてデータラッチ回路2等
を制御する階調モード回路24と、アンプイネーブル回
路25とを備えている。
【0027】図3は階調データ使用判定回路23の詳細
構成を示す回路図である。階調データ使用判定回路23
は、図示のように、26=64個の論理判定回路231
23 64からなる。各論理判定回路231〜2364は、3
個の6入力NANDゲートG1,G2,G3と、3入力NAND
ゲートG4と、2個のNORゲートG5,G6と、インバ
ータIV1とを有する。3入力NANDゲートG4の出力は、
NORゲートG5,G6により保持される。
【0028】階調データ使用判定回路231〜23
64は、6ビットのデジタル階調データが(0,0,0,0,0,0)
〜(1,1,1,1,1,1)のどれに等しいかを判定する。6入力N
ANDゲートにはそれぞれ、RGBの各6ビット信号RED
[0:5]、GREEN[0:5]、BLUE[0:5]が入力される。これら3
種類の6ビット信号のうち少なくとも1種類が(0,0,0,
0,0,0)になれば、論理判定回路231の出力は「1」に
なる。
【0029】同様に、RGBの6ビットデジタル階調デ
ータのうち少なくとも1種類が(0,0,0,0,0,1)になれ
ば、論理判定回路232の出力は「1」になる。また、
RGBの6ビットデジタル階調データのうち少なくとも
1種類が(1,1,1,1,1,1)になれば、論理判定回路2364
の出力は「1」になる。
【0030】図1の階調モード回路24は、外部から供
給される階調モード信号に基づいて、nビットの判別信
号を生成して階調数を決定する。階調モードの一例とし
て、例えば携帯電話用の液晶駆動回路の場合、通常の使
用時の多階調モードと、待ち受け時の低階調モードとが
ある。
【0031】階調モード回路24の出力は、複数のデー
タラッチ回路2とアンプイネーブル回路25に供給され
る。データラッチ回路2のそれぞれは、最大階調数分の
ラッチ部をそれぞれ有し、各ラッチ部は、階調モード回
路24の出力であるnビットの判別信号、すなわち、階
調数に応じて、イネーブル状態またはディセーブル状態
に設定される。
【0032】具体的には、階調数が多いほど、イネーブ
ル状態になるデータラッチ回路2内のラッチ部の数が増
え、階調数が少ないほど、イネーブル状態になるデータ
ラッチ回路2内のラッチ部の数が減る。これにより、階
調数が少ない場合には、イネーブル状態になるラッチ部
の数を減らして消費電力の低減を図る。
【0033】アンプイネーブル回路25は、図4に詳細
構成を示すように、階調データ使用判定回路23の出力
OUT[0:2n-1]をそれぞれラッチ可能な複数のフリップフ
ロップ31を有する。これらフリップフロップ31は、
シフトレジスタ1の最終段のレジスタから出力されたシ
フトパルスに同期して階調データ使用判定回路23の出
力をラッチする。なお、シフトレジスタ1の最終段のレ
ジスタから出力されたシフトパルスで同期化する代わり
に、ロードラッチ回路3に入力されるロード信号を利用
して、階調データ使用判定回路23の出力をラッチする
ための同期信号を生成してもよい。
【0034】各フリップフロップ31のセット端子また
はリセット端子には、階調モード回路24から信号k
[0:2n-1]が供給される。この信号k[0:2n-1]の論理に
より、階調数に応じて、イネーブル状態になるフリップ
フロップ31の数が変化する。
【0035】イネーブル状態になったフリップフロップ
31は、階調データ使用判定回路23の対応する出力
(OUT[0:2n-1]のいずれか)をクロックPLSに同期し
てラッチし、そのラッチ出力は、対応するバッファアン
プ6のイネーブル端子に供給される。
【0036】なお、階調数が少なくなると、外部から階
調データ使用判定回路23に供給されるデジタル階調デ
ータを構成する一部のビットは、所定の論理に固定化さ
れる。これにより、図3に詳細構成を示した階調データ
使用判定回路23は、低階調モード時にもデジタル階調
データの種類を正確に判別できる。
【0037】具体的には、階調モード回路24の出力に
基づいて、ディセーブル状態となる図4中のフリップフ
ロップ回路31と対応する論理判定回路23の出力が、
固定されることのないビットの論理によらず「0」とな
るように、一部のビットの論理が固定化される。
【0038】図5はバッファアンプ6の構成の一例を示
す回路図である。図示のように、バッファアンプ6は、
高電圧側の駆動を行う第1アンプ41と、低電圧側の駆
動を行う第2アンプ42とを並列接続した構成になって
いる。第1および第2アンプ41,42とも、出力を入
力側に帰還させたボルテージフォロワ構成である。
【0039】また、第1および第2アンプ41,42
は、ANDゲートG7,G8により、アンプイネーブル回
路25の出力ENBと極性選択信号V0N,V0Pとの論理によ
り、イネーブル/ディセーブルとを選択できるようにな
っている。すなわち、極性選択信号V0N,V0Pのいずれか
一方をハイレベルにすることにより、第1および第2ア
ンプ41,42の一方だけを動作させることができる。
【0040】なお、図5のように、2つのアンプ41,
42を設ける理由は、1個のアンプの出力振幅を小さく
して消費電力の低減を図るためであるが、1個のアンプ
だけでバッファアンプ6を構成してもよい。
【0041】図5において、第1および第2アンプ4
1,42に入力される信号INは、図4のREF[0:2n-1]
と同じであり、ブリーダ7から出力されるアナログ基準
電圧である。
【0042】次に、図1の液晶表示回路の動作を説明す
る。なお、以下では、液晶駆動回路を駆動IC(以下、
ソースドライバと呼ぶ)に内蔵する場合の動作を説明す
る。
【0043】図6は液晶表示装置の全体構成を示すブロ
ック図であり、図1の液晶駆動回路を内蔵するソースド
ライバを複数個用いて液晶パネルの全信号線を駆動する
例を示している。図6の液晶表示装置は、信号線および
走査線が列設された液晶パネルLCDPと、それぞれが
複数の信号線を駆動する複数のソースドライバSD1〜
SDq(qは1以上の整数)と、それぞれが複数の走査
線を駆動する複数のゲートドライバGD1〜GDp(p
は1以上の整数)と、ソースドライバSD1〜SDqお
よびゲートドライバGD1〜GDpを制御するコントロ
ーラCTRLとを備えている。
【0044】ソースドライバSD1〜SDqには、コン
トローラCTRLから出力されたクロックCPH1と入
力信号DI/O11とが供給され、液晶パネルLCDP
の信号線を駆動するために必要な電圧信号を出力する。
ゲートドライバGD1〜GDpには、コントローラCT
RLから出力されたクロックCPH2と入力信号OI/
O21とが供給され、液晶パネルLCDPのゲート線を
駆動するために必要な電圧信号を出力する。ソースドラ
イバSD1〜SDqはそれぞれ、液晶パネルLCDPの
水平方向の一部(以下、ブロックと呼ぶ)の信号線を線
順次駆動する。
【0045】図1の階調データ使用判定回路23は、外
部からのデジタル階調データの種類を、所定期間内に入
力されm個の出力端子に出力されるべきm個のデータを
単位として判別し、どのバッファアンプ6を駆動するか
を示す信号をアンプイネーブル回路25に供給する。
【0046】アンプイネーブル回路25は、図4に示す
ように、階調データ使用判定回路23からの信号OUT
[0:2n-1]を、シフトレジスタ1内の最終段のレジスタ
から出力されたシフトパルスに同期化してバッファアン
プ6に供給する。あるいは、ロード信号に基づいて同期
信号を生成してもよい。
【0047】これにより、m個分のデジタル階調データ
に関係のあるバッファアンプ6のみがイネーブル状態に
なり、消費電力の低減が図れる。
【0048】一方、階調モード回路24は、外部から供
給された階調モード信号に基づいて、階調数を決定す
る。階調モード回路24からのnビット判別信号と信号
k[0:2n-1]をそれぞれアンプイネーブル回路25とデ
ータラッチ回路2に供給する。アンプイネーブル回路2
5内のフリップフロップとデータラッチ回路2は、階調
モード回路24からの信号により、イネーブルになるか
ディセーブルになるかを切り替える。
【0049】このように、本実施形態では、階調数に応
じて、アンプイネーブル回路25内のフリップフロップ
とデータラッチ回路2のラッチ部の駆動数を切り替え
る。例えば、階調数がkビット(1≦k≦n−1)に設
定されると、データラッチ回路2は、階調モード回路2
4からの信号により、上位または下位のkビットのラッ
チ部だけが動作し、アンプイネーブル回路25は、最大
で2n-k個おきのバッファアンプ6がイネーブル状態に
なるように、対応するフリップフロップ31がイネーブ
ル状態になる。このため、不要なフリップフロップやバ
ッファアンプで電力を消費するおそれがなくなり、消費
電力の低減が図れる。
【0050】バッファアンプ6の出力は、出力選択回路
22に供給される。出力選択回路22は、デジタル階調
データに対応するバッファアンプ6の出力を選択し、選
択したアナログ電圧を信号線に供給する。このとき、イ
ネーブル状態にあるアンプイネーブル回路25のフリッ
プフロップ31と対応するバッファアンプ6について
も、m個分のデジタル階調データに関係がなく、階調デ
ータ使用判定回路23からの出力「0」が入力されたも
のはバッファアンプ6がディセーブルとなり、さらに消
費電力が低減される。
【0051】(第2の実施形態)第2の実施形態は、バ
ッファアンプ6の周辺の構成を工夫することにより、セ
トリング時間の短縮化を図ったものである。
【0052】第2の実施形態は、バッファアンプ6の周
辺の構成以外は第1の実施形態と共通であるため、説明
を省略する。
【0053】図7はバッファアンプ6の周辺の構成を示
す回路図である。なお、バッファアンプ6が図5のよう
に第1および第2アンプ41,42で構成される場合、
第1および第2アンプ41,42のそれぞれが図7のよ
うに構成される。
【0054】図7のバッファアンプ6は、2段構成のア
ンプ51,52からなる演算増幅器を有し、後段のアン
プ52の出力端子と各負荷との間にそれぞれ抵抗R1
NおよびスイッチSW1〜SWNとが直列接続されてい
るスイッチSW1〜SWNは出力選択回路22内の不図示
のアナログスイッチに対応し、抵抗R1〜RNは図1のバ
ッファアンプ6と出力選択回路22との間に接続された
抵抗であり、負荷容量CL1〜CLNは信号線の負荷容量で
あり、信号線に接続される画素TFT自体の容量、液晶
容量および補助容量などを合わせたものである。
【0055】スイッチSW1〜SWNは、負荷の数を切り
替えるためのものであり、スイッチSW1〜SWNのうち
少なくとも1個がオン状態になる。負荷が接続されない
場合は、対応するスイッチSW1〜SWNを遮断すること
で、バッファアンプ6はその経路の負荷容量の影響を受
けなくなる。
【0056】以下では、バッファアンプ6内のアンプ5
1,52のトランスコンダクタンスをそれぞれ(−
m1)、(−gm2)とし、アンプ入力段の出力コンダク
タンスをgo1、アンプ出力段の出力コンダクタンスをg
o2、各負荷の負荷容量をそれぞれCL1、CL2、…、CLN
としている。
【0057】図8は図7のバッファアンプ6の周波数特
性図であり、実線は負荷が1個だけの場合、点線は負荷
がN個の場合の特性を示している。図示のように、負荷
が1個だけの場合の開ループ周波数特性の1番目のポー
ル(極)の周波数はgo2/C L、2番目のポールの周波
数はgo1/C1、ゼロ点の周波数は1/(CL・R)であ
る。
【0058】また、負荷がN個の場合の1番目のポール
の周波数はgo2/(N・CL)、2番目のポールの周波数
はgo1/C1、ゼロ点の周波数は1/(N・CL・R/N)
である。
【0059】このように、負荷がN倍になると、負荷容
量もN倍になるが、図7のバッファアンプ6の場合、各
負荷に対応して抵抗R1〜RNが設けられているため、イ
ンピーダンスは1/N倍になる。その結果、時定数は、
負荷量が変動しても、常に一定の値CL・Rになり、ゼ
ロ点の周波数は負荷量によらず常に一定になる。
【0060】また、2番目のポールの周波数も変動しな
いため、従来よりも、位相余裕度は確保される。
【0061】本実施形態のバッファアンプ6を図13
(a)に示す従来のバッファアンプ6と比較すると、従
来は負荷容量が増えると、抵抗Rzと負荷容量とで決ま
る時定数が大きくなって波形がなまり、セトリング時間
が長くなるという問題があった。これに対して、本実施
形態では、負荷容量が変動しても時定数が一定であるた
め、波形のなまりが大きくならないので、セトリング時
間が長くなるおそれもない。
【0062】なお、図7では、バッファアンプ6の出力
端子とスイッチSW1〜SWNとの間に抵抗R1〜RNを接
続しているが、スイッチSW1〜SWNと負荷との間に抵
抗R 1〜RNを接続してもよい。
【0063】(第3の実施形態)第3の実施形態は、第
2の実施形態のバッファアンプ6にダミー負荷回路を付
加したものである。
【0064】図9は第3の実施形態のバッファアンプ6
の周辺の構成を示す回路図であり、図7の後段のアンプ
52の出力端子にダミー負荷回路61を付加した構成に
なっている。ダミー負荷回路61は、抵抗Rd、スイッ
チSWdおよびコンデンサCdを直列接続したものであ
る。
【0065】第2の実施形態の場合、負荷に接続された
少なくとも一つのスイッチSW1〜SWNがオンになるこ
とを前提としていたが、すべてのスイッチSW1〜SWN
がオフになってしまうとバッファアンプ6の動作が不安
定になり、発振するおそれがある。
【0066】これに対して、図9のバッファアンプ6
は、負荷に接続されたスイッチSW1〜SWNのすべてが
オフになると、ダミー負荷回路61内のスイッチSWd
をオンするようにしている。ダミー負荷回路61内の抵
抗RdとコンデンサCdとの時定数が負荷容量CL1〜CLN
と抵抗R1〜RNとの時定数に等しくなるように設定すれ
ば、ダミー負荷回路61以外の負荷を駆動している場合
と、ダミー負荷回路61を駆動している場合とで、同じ
ようにバッファアンプ6は安定動作する。
【0067】このように、本実施形態によれば、スイッ
チSW1〜SWNがすべてオフしても、ダミー負荷回路6
1内のスイッチSWdをオンすることで、安定な動作が
保障される。
【0068】(第4の実施形態)第4の実施形態は、バ
ッファアンプ6の出力と抵抗との間に共通抵抗を接続す
るものである。
【0069】図10は第4の実施形態のバッファアンプ
6の周辺の構成を示す回路図であり、一端がバッファア
ンプ6の出力端子に接続され、他端が抵抗R1〜RNに接
続された共通抵抗Rzを有する。この共通抵抗Rzは、ス
イッチSW1〜SWNのオン抵抗とスイッチSW1〜SWN
に接続された抵抗R1〜RNの抵抗値の和より小さい、好
ましくはスイッチSW1〜SWNのオン抵抗より小さい抵
抗値をもつ。
【0070】このような共通抵抗Rzを設けることによ
り、図8の周波数特性図において、ゼロ点の周波数を少
し下げることができ、第2のポールの周波数とゼロ点の
周波数との周波数差を少なくすることができる。これに
より、利得が1のときの位相余裕が大きくなり、より安
定な動作が可能になる。
【0071】なお、共通抵抗Rzの抵抗値が大きすぎる
と、図13(a)の回路のように、波形がなまってセト
リング時間が長くなってしまうので、共通抵抗Rzの抵
抗値は、上述したように小さくするのが望ましい。
【0072】図10では、図7の構成に共通抵抗Rzを
追加した例を示したが、図9に共通抵抗Rzを追加して
もよい。
【0073】
【発明の効果】以上詳細に説明したように、本発明によ
れば、所定期間内に入力されたデジタル階調データに基
づいて、一部のバッファアンプのみをイネーブル状態に
するようにしたため、消費電力の低減が図れる。また、
階調数に応じて、駆動する回路を制限するようにしたた
め、階調数を少なくした場合の消費電力をより低減でき
る。さらに、演算増幅器の出力端子と各負荷との間にイ
ンピーダンス素子を接続するようにしたため、負荷量が
増減しても、安定性を維持することができ、また、波形
のなまりも抑制されるため、セトリング時間を短縮でき
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る液晶駆動回路の一実施形態の概略
構成を示すブロック図。
【図2】ブリーダの詳細構成を示す回路図。
【図3】階調データ使用判定回路の詳細構成を示す回路
図。
【図4】アンプイネーブル回路の詳細構成を示す回路
図。
【図5】バッファアンプの構成を示す回路図。
【図6】液晶表示装置の全体構成を示すブロック図。
【図7】バッファアンプの周辺の構成を示す回路図。
【図8】図7のバッファアンプの周波数特性図。
【図9】第3の実施形態のバッファアンプの周辺の構成
を示す回路図。
【図10】第4の実施形態のバッファアンプの周辺の構
成を示す回路図。
【図11】従来の信号線駆動回路の概略構成を示すブロ
ック図。
【図12】従来のバッファアンプの周辺の回路図とその
周波数特性図。
【図13】従来のバッファアンプの周辺の回路図とその
周波数特性図。
【符号の説明】
1 シフトレジスタ 2 データラッチ回路 3 ロードラッチ回路 4 レベルシフタ 5 D/Aコンバータ 6 バッファアンプ 7 ブリーダ 21 デコーダ 22 出力選択回路 23 階調データ使用判定回路 24 階調モード回路 25 アンプイネーブル回路
フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) G09G 3/20 623 G09G 3/20 623F 641 641C (72)発明者 板 倉 哲 朗 神奈川県川崎市幸区小向東芝町1 株式会 社東芝研究開発センター内 Fターム(参考) 2H093 NA51 NC22 NC26 ND39 ND49 5C006 AA16 AC21 AF45 AF50 AF83 BB11 BC12 BF03 BF04 BF25 BF26 BF43 FA47 5C080 AA10 BB05 DD26 EE29 FF12 JJ02 JJ03 JJ05

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】複数の信号線のそれぞれにデジタル階調デ
    ータに応じたアナログ電圧を供給する液晶駆動回路にお
    いて、 前記デジタル階調データのそれぞれに対応するアナログ
    基準電圧を出力する基準電圧発生回路と、 前記アナログ基準電圧のそれぞれを個別にバッファリン
    グする複数のバッファアンプと、 所定期間内に入力された前記デジタル階調データおよび
    前記デジタル階調データの階調数を決定するための階調
    モード信号の少なくとも一方に基づいて、前記複数のバ
    ッファアンプのそれぞれをイネーブル状態か、ディセー
    ブル状態に設定するアンプイネーブル回路と、を備える
    ことを特徴とする液晶駆動回路。
  2. 【請求項2】前記階調モード信号に基づいて階調数を設
    定する階調モード回路をさらに備え、 前記アンプイネーブル回路は、前記階調モード回路の出
    力信号に基づいて、イネーブル状態になる前記バッファ
    アンプの最大数を設定することを特徴とする請求項1に
    記載の液晶駆動回路。
  3. 【請求項3】パルス信号を順次シフトしたシフトパルス
    を出力するシフトレジスタと、 前記シフトレジスタの各出力端子から出力されたシフト
    パルスに同期して、前記デジタル階調データをそれぞれ
    ラッチする複数の第1ラッチ回路と、 前記複数の第1ラッチ回路の各出力を実質的に同一のタ
    イミングでラッチする第2ラッチ回路と、 前記第2ラッチ回路の出力に基づいてデコード信号を生
    成するデコーダと、 前記デコーダの出力に基づいて、前記複数の信号線ごと
    に前記複数のバッファアンプの出力のいずれか一つを選
    択する出力選択回路と、をさらに備え、 前記第1ラッチ回路のそれぞれは、最大階調数分のラッ
    チ部を少なくとも有し、前記階調モード回路の出力信号
    に基づいて、イネーブル状態になる前記ラッチ部の数が
    可変とされることを特徴とする請求項2に記載の液晶駆
    動回路。
  4. 【請求項4】前記階調モード回路には、前記階調モード
    信号として、第1の動作モードを示す信号、および前記
    第1の動作モードよりも階調数の少ない第2の動作モー
    ドを示す信号のいずれかが入力され、 前記階調モード回路は、前記第2の動作モード時には、
    前記第1の動作モード時よりも少ない数の前記ラッチ部
    および前記バッファアンプがイネーブル状態に設定され
    るように制御することを特徴とする請求項3に記載の液
    晶駆動回路。
  5. 【請求項5】複数の信号線のそれぞれにデジタル階調デ
    ータに応じたアナログ電圧を供給する液晶駆動回路にお
    いて、 前記デジタル階調データのそれぞれに対応するアナログ
    基準電圧を出力する基準電圧発生回路と、 パルス信号を順次シフトしたシフトパルスを出力するシ
    フトレジスタと、 前記シフトレジスタの各出力端子から出力されたシフト
    パルスに同期して、前記デジタル階調データをそれぞれ
    ラッチする複数の第1ラッチ回路と、 前記複数の第1ラッチ回路の各出力を実質的に同一のタ
    イミングでラッチする第2ラッチ回路と、 前記第2ラッチ回路の出力に基づいてデコード信号を生
    成するデコーダと、 前記デコーダの出力に基づいて、前記複数の信号線ごと
    に所望のアナログ電圧を出力する出力選択回路と、 階調モード信号に基づいて階調数を設定する階調モード
    回路と、を備え、 前記第1ラッチ回路のそれぞれは、最大階調数分のラッ
    チ部を少なくとも有し、前記階調モード回路の出力信号
    に基づいて、イネーブル状態になる前記ラッチ部の数が
    可変とされることを特徴とする液晶駆動回路。
  6. 【請求項6】所定期間内に入力された前記デジタル階調
    データの種類を示す信号を出力する階調データ使用判定
    回路をさらに備え、 前記アンプイネーブル回路は、前記階調データ使用判定
    回路の出力に基づいて、前記複数のバッファアンプのそ
    れぞれをイネーブル状態か、ディセーブル状態に設定す
    ることを特徴とする請求項1〜5のいずれかに記載の液
    晶駆動回路。
  7. 【請求項7】演算増幅器の出力に基づいて、m(mは2
    以上の整数)個の負荷を選択的に駆動する負荷駆動回路
    において、 前記負荷のそれぞれと前記演算増幅器との接続経路を遮
    断するか否かを切り替えるスイッチと、 前記演算増幅器の出力端子から前記スイッチを通って前
    記m個の負荷に至る経路上にそれぞれ接続されたインピ
    ーダンス素子と、を備えることを特徴とする負荷駆動回
    路。
  8. 【請求項8】演算増幅器の出力に基づいてm(mは1以
    上の整数)個の負荷を選択的に駆動する負荷駆動回路に
    おいて、 前記負荷のそれぞれと前記演算増幅器との接続経路を遮
    断するか否かを切り替えるスイッチと、 前記演算増幅器の出力端子から前記スイッチを通って前
    記m個の負荷に至る経路上にそれぞれ接続されたインピ
    ーダンス素子と、 前記演算増幅器の出力端子に直列接続される擬似インピ
    ーダンス素子、擬似スイッチおよび擬似キャパシタ素子
    と、を備え、 前記擬似インピーダンス素子のインピーダンスと前記擬
    似キャパシタ素子のキャパシタンスとの積が、前記イン
    ピーダンス素子のインピーダンスと前記負荷のキャパシ
    タンスとの積に略等しいことを特徴とする負荷駆動回
    路。
  9. 【請求項9】前記経路上に、一端が前記演算増幅器の出
    力端子に接続され、前記m個の負荷に対して共通に設け
    られる共通インピーダンス素子を備えることを特徴とす
    る請求項7または8に記載の負荷駆動回路。
  10. 【請求項10】前記共通インピーダンス素子のインピー
    ダンス値は、前記インピーダンス素子のインピーダンス
    値と前記スイッチのオン抵抗との和よりも小さいことを
    特徴とする請求項9に記載の負荷駆動回路。
JP2000300491A 2000-09-29 2000-09-29 液晶駆動回路および負荷駆動回路 Expired - Fee Related JP3759394B2 (ja)

Priority Applications (8)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000300491A JP3759394B2 (ja) 2000-09-29 2000-09-29 液晶駆動回路および負荷駆動回路
TW090121831A TW564395B (en) 2000-09-29 2001-09-04 Liquid crystal driving circuit and loading drive circuit
KR10-2001-0057141A KR100435053B1 (ko) 2000-09-29 2001-09-17 액정구동회로 및 부하구동회로
CNB2004100314645A CN100339883C (zh) 2000-09-29 2001-09-20 液晶驱动电路和负载驱动电路
CNB011406674A CN1193336C (zh) 2000-09-29 2001-09-20 液晶驱动电路和负载驱动电路
US09/964,465 US6806860B2 (en) 2000-09-29 2001-09-28 Liquid crystal driving circuit and load driving circuit
US10/895,320 US7358951B2 (en) 2000-09-29 2004-07-21 Liquid crystal driving circuit and load driving circuit
US12/016,511 US20080117237A1 (en) 2000-09-29 2008-01-18 Liquid crystal driving circuit and load driving circuit

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000300491A JP3759394B2 (ja) 2000-09-29 2000-09-29 液晶駆動回路および負荷駆動回路

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005063640A Division JP2005202430A (ja) 2005-03-08 2005-03-08 液晶駆動回路および負荷駆動回路

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002108301A true JP2002108301A (ja) 2002-04-10
JP3759394B2 JP3759394B2 (ja) 2006-03-22

Family

ID=18782170

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000300491A Expired - Fee Related JP3759394B2 (ja) 2000-09-29 2000-09-29 液晶駆動回路および負荷駆動回路

Country Status (5)

Country Link
US (3) US6806860B2 (ja)
JP (1) JP3759394B2 (ja)
KR (1) KR100435053B1 (ja)
CN (2) CN100339883C (ja)
TW (1) TW564395B (ja)

Cited By (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004029703A (ja) * 2002-06-21 2004-01-29 Himax Optelectronics Corp 液晶ディスプレイモニター駆動方法及び装置
JP2004240236A (ja) * 2003-02-07 2004-08-26 Hitachi Ltd 表示装置
JP2004271930A (ja) * 2003-03-10 2004-09-30 Nec Electronics Corp 表示装置の駆動回路
JP2005043865A (ja) * 2003-07-08 2005-02-17 Seiko Epson Corp 表示装置の駆動方法及び駆動装置
JP2005182042A (ja) * 2003-12-17 2005-07-07 Samsung Electronics Co Ltd 消費電流を減少させうるソースラインドライバ回路及び方法
JP2006126358A (ja) * 2004-10-27 2006-05-18 Casio Comput Co Ltd 表示駆動装置、表示装置及び表示駆動装置の駆動制御方法
KR100640617B1 (ko) * 2004-12-21 2006-11-01 삼성전자주식회사 디코더 사이즈 및 전류 소비를 줄일 수 있는 디스플레이장치의 소스 드라이버
KR100676896B1 (ko) 2003-12-25 2007-02-02 엔이씨 일렉트로닉스 가부시키가이샤 표시장치용 구동회로
KR100793083B1 (ko) * 2006-03-14 2008-01-10 엘지전자 주식회사 액정 표시 장치
JP2009015166A (ja) * 2007-07-06 2009-01-22 Nec Electronics Corp 表示装置、及び表示パネルドライバ
US7508368B2 (en) 2004-01-27 2009-03-24 Nec Electronics Corporation Drive voltage generator circuit for driving LCD panel
JP2011191746A (ja) * 2010-02-19 2011-09-29 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 液晶表示装置及び電子機器
CN101887696B (zh) * 2009-05-12 2012-01-18 华映视讯(吴江)有限公司 液晶显示器的共同信号的准位调整电路
US8144100B2 (en) 2003-12-17 2012-03-27 Samsung Electronics Co., Ltd. Shared buffer display panel drive methods and systems
US8179345B2 (en) 2003-12-17 2012-05-15 Samsung Electronics Co., Ltd. Shared buffer display panel drive methods and systems
CN101465102B (zh) * 2007-12-18 2012-10-10 瑞鼎科技股份有限公司 用于驱动液晶显示器的驱动装置及方法
US8705135B2 (en) 2005-04-26 2014-04-22 Renesas Electronics Corporation Display control apparatus and method of creating look-up table

Families Citing this family (41)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3908013B2 (ja) * 2001-11-19 2007-04-25 Necエレクトロニクス株式会社 表示制御回路及び表示装置
JP4372392B2 (ja) * 2001-11-30 2009-11-25 ティーピーオー ホンコン ホールディング リミテッド 列電極駆動回路及びこれを用いた表示装置
JP4094328B2 (ja) * 2002-04-10 2008-06-04 シャープ株式会社 表示装置駆動回路および表示装置駆動回路の駆動方法
JP4015152B2 (ja) * 2002-06-19 2007-11-28 三菱電機株式会社 表示装置
WO2004034369A1 (ja) * 2002-10-09 2004-04-22 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha 定電流回路、駆動回路および画像表示装置
KR100555303B1 (ko) * 2002-12-11 2006-03-03 엘지.필립스 엘시디 주식회사 감마 전압 생성 장치 및 방법
JP2004240235A (ja) * 2003-02-07 2004-08-26 Hitachi Ltd 表示装置用lsi
KR100616711B1 (ko) * 2003-06-20 2006-08-28 엘지.필립스 엘시디 주식회사 액정표시장치의 구동회로
JP2005070673A (ja) * 2003-08-27 2005-03-17 Renesas Technology Corp 半導体回路
US20050057455A1 (en) * 2003-09-02 2005-03-17 Jen-Chun Peng Driving device and method for display period control of organic light emitting diode
KR100604866B1 (ko) * 2004-06-08 2006-07-26 삼성전자주식회사 액정 표시 장치 구동을 위한 감마 구동 방식의 소스드라이버 및 소스 라인 구동 방법
US7876302B2 (en) * 2004-07-26 2011-01-25 Seiko Epson Corporation Driving circuit for electro-optical panel and driving method thereof, electro-optical device, and electronic apparatus having electro-optical device
KR100618853B1 (ko) * 2004-07-27 2006-09-01 삼성전자주식회사 증폭기 제어회로 및 증폭기 제어방법
EP1622111A1 (en) * 2004-07-28 2006-02-01 Deutsche Thomson-Brandt Gmbh Line driver circuit for active matrix display device
JP4506355B2 (ja) * 2004-08-26 2010-07-21 セイコーエプソン株式会社 電源回路、駆動装置、電気光学装置、電子機器及び駆動電圧供給方法
CN100430975C (zh) * 2004-10-15 2008-11-05 Tcl王牌电子(深圳)有限公司 一种降低等离子驱动电路中开关损耗的方法
US8022909B2 (en) * 2004-12-08 2011-09-20 Via Technologies, Inc. System, method, and apparatus for generating grayscales in an LCD panel
JP2006285018A (ja) * 2005-04-01 2006-10-19 Matsushita Electric Ind Co Ltd 液晶駆動装置および液晶表示装置,液晶駆動方法
TW200638304A (en) * 2005-04-22 2006-11-01 Silicon Touch Tech Inc Driving method and device enabling a display to reduce power consumption
JP4942012B2 (ja) * 2005-05-23 2012-05-30 ルネサスエレクトロニクス株式会社 表示装置の駆動回路、および駆動方法
KR100649238B1 (ko) * 2005-08-30 2006-11-24 삼성에스디아이 주식회사 디지털/아날로그 변환기 및 이를 이용한 표시 장치
TWI298860B (en) * 2005-10-24 2008-07-11 Novatek Microelectronics Corp Apparatus for driving display panel and digital-to-analog converter thereof
KR100790977B1 (ko) * 2006-01-13 2008-01-03 삼성전자주식회사 출력편차가 개선된 출력버퍼 및 이를 구비한평판표시장치용 소오스 드라이버
CN100464215C (zh) * 2006-06-09 2009-02-25 群康科技(深圳)有限公司 液晶显示器
CN101131807B (zh) * 2006-08-24 2010-05-12 联咏科技股份有限公司 电压缓冲器与其源极驱动器
TWI349438B (en) 2008-05-09 2011-09-21 Au Optronics Corp Level shifter
GB0809950D0 (en) * 2008-05-30 2008-07-09 Thermo Fisher Scient Bremen Mass spectrometer
JP2010044237A (ja) * 2008-08-13 2010-02-25 Oki Semiconductor Co Ltd 表示パネルの駆動装置
US20100321412A1 (en) * 2009-06-23 2010-12-23 Himax Technologies Limited System and method for driving a liquid crystal display
US20100321413A1 (en) * 2009-06-23 2010-12-23 Himax Technologies Limited System and method for driving a liquid crystal display
CN102142820B (zh) * 2010-02-03 2013-01-30 联咏科技股份有限公司 双频道运算放大器电路
JP5606857B2 (ja) * 2010-09-30 2014-10-15 ラピスセミコンダクタ株式会社 組電池システム、昇圧手段の異常診断方法、電池監視ic、半導体装置、及び半導体装置の昇圧手段の異常診断方法
KR101897011B1 (ko) * 2010-11-30 2018-09-10 엘지디스플레이 주식회사 액정표시장치 및 그 구동 방법
KR101962781B1 (ko) * 2012-07-12 2019-07-31 삼성전자주식회사 디스플레이 구동회로 및 이를 포함하는 전자 장치
TWI464557B (zh) 2012-09-19 2014-12-11 Novatek Microelectronics Corp 負載驅動裝置及灰階電壓產生電路
CN103714782B (zh) * 2012-09-28 2017-04-12 联咏科技股份有限公司 负载驱动装置及灰阶电压产生电路
KR102009166B1 (ko) * 2013-03-05 2019-10-21 삼성전자 주식회사 영상 데이터 구동 장치, 이를 포함하는 디스플레이 장치, 및 영상 데이터 구동 장치의 구동 방법
KR102211124B1 (ko) * 2014-10-02 2021-02-02 삼성전자주식회사 저전력으로 동작하는 소스 드라이버 및 이를 포함하는 액정 디스플레이 장치
CN107301849B (zh) * 2017-07-19 2018-08-14 深圳市华星光电半导体显示技术有限公司 显示驱动芯片及液晶显示装置
CN110910834B (zh) 2019-12-05 2021-05-07 京东方科技集团股份有限公司 源极驱动器、显示面板及其控制方法、显示装置
CN113674670B (zh) * 2021-08-17 2024-05-17 晟合微电子(肇庆)有限公司 显示面板的驱动电路及显示设备

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5119297B1 (ja) * 1970-05-03 1976-06-16
JPH05100635A (ja) * 1991-10-07 1993-04-23 Nec Corp アクテイブマトリクス型液晶デイスプレイの駆動用集積回路と駆動方法
JPH08313867A (ja) * 1995-05-16 1996-11-29 Nec Corp 液晶表示器駆動電源回路
JP3922736B2 (ja) * 1995-10-18 2007-05-30 富士通株式会社 液晶表示装置
JPH09281931A (ja) * 1996-04-10 1997-10-31 Fujitsu Ltd 表示装置および該表示装置の駆動回路ならびに表示装置の駆動方法
US6014122A (en) * 1997-01-16 2000-01-11 Nec Corporation Liquid crystal driving circuit for driving a liquid crystal display panel
JP3411494B2 (ja) * 1997-02-26 2003-06-03 シャープ株式会社 マトリクス型表示装置の駆動用電圧生成回路
CN1163781C (zh) * 1997-04-22 2004-08-25 松下电器产业株式会社 有源矩阵型液晶显示器件的驱动电路
JPH10326084A (ja) 1997-05-23 1998-12-08 Sony Corp 表示装置
JP3166668B2 (ja) * 1997-08-21 2001-05-14 日本電気株式会社 液晶表示装置
US6069597A (en) 1997-08-29 2000-05-30 Candescent Technologies Corporation Circuit and method for controlling the brightness of an FED device
TW556013B (en) * 1998-01-30 2003-10-01 Seiko Epson Corp Electro-optical apparatus, method of producing the same and electronic apparatus
JP3483759B2 (ja) * 1998-03-19 2004-01-06 株式会社東芝 液晶表示装置
JP2000111867A (ja) * 1998-10-05 2000-04-21 Seiko Epson Corp 液晶駆動電源回路
JP2000172225A (ja) 1998-12-04 2000-06-23 Fujitsu Ltd 表示装置
JP2000236491A (ja) 1999-02-16 2000-08-29 Olympus Optical Co Ltd 頭部装着型映像表示システム
TW444184B (en) * 1999-02-22 2001-07-01 Samsung Electronics Co Ltd Driving system of an LCD device and LCD panel driving method
JP3478989B2 (ja) * 1999-04-05 2003-12-15 Necエレクトロニクス株式会社 出力回路

Cited By (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004029703A (ja) * 2002-06-21 2004-01-29 Himax Optelectronics Corp 液晶ディスプレイモニター駆動方法及び装置
JP2004240236A (ja) * 2003-02-07 2004-08-26 Hitachi Ltd 表示装置
US8111230B2 (en) 2003-03-10 2012-02-07 Renesas Electronics Corporations Drive circuit of display apparatus
KR100616789B1 (ko) * 2003-03-10 2006-08-28 엔이씨 일렉트로닉스 가부시키가이샤 표시 장치의 구동 회로
JP4516280B2 (ja) * 2003-03-10 2010-08-04 ルネサスエレクトロニクス株式会社 表示装置の駆動回路
US7317442B2 (en) 2003-03-10 2008-01-08 Nec Electronics Corporation Drive circuit of display apparatus
JP2004271930A (ja) * 2003-03-10 2004-09-30 Nec Electronics Corp 表示装置の駆動回路
JP2005043865A (ja) * 2003-07-08 2005-02-17 Seiko Epson Corp 表示装置の駆動方法及び駆動装置
US8144100B2 (en) 2003-12-17 2012-03-27 Samsung Electronics Co., Ltd. Shared buffer display panel drive methods and systems
US8537092B2 (en) 2003-12-17 2013-09-17 Samsung Electronics Co., Ltd. Shared buffer display panel drive methods and systems
US8970465B2 (en) 2003-12-17 2015-03-03 Samsung Electronics Co., Ltd. Shared buffer display panel drive methods and systems
US8179345B2 (en) 2003-12-17 2012-05-15 Samsung Electronics Co., Ltd. Shared buffer display panel drive methods and systems
JP2005182042A (ja) * 2003-12-17 2005-07-07 Samsung Electronics Co Ltd 消費電流を減少させうるソースラインドライバ回路及び方法
KR100676896B1 (ko) 2003-12-25 2007-02-02 엔이씨 일렉트로닉스 가부시키가이샤 표시장치용 구동회로
US7737932B2 (en) 2003-12-25 2010-06-15 Nec Electronics Corporation Drive circuit for display device
US7508368B2 (en) 2004-01-27 2009-03-24 Nec Electronics Corporation Drive voltage generator circuit for driving LCD panel
JP4687070B2 (ja) * 2004-10-27 2011-05-25 カシオ計算機株式会社 表示駆動装置、表示装置及び表示駆動装置の駆動制御方法
JP2006126358A (ja) * 2004-10-27 2006-05-18 Casio Comput Co Ltd 表示駆動装置、表示装置及び表示駆動装置の駆動制御方法
KR100640617B1 (ko) * 2004-12-21 2006-11-01 삼성전자주식회사 디코더 사이즈 및 전류 소비를 줄일 수 있는 디스플레이장치의 소스 드라이버
US8705135B2 (en) 2005-04-26 2014-04-22 Renesas Electronics Corporation Display control apparatus and method of creating look-up table
KR100793083B1 (ko) * 2006-03-14 2008-01-10 엘지전자 주식회사 액정 표시 장치
JP2009015166A (ja) * 2007-07-06 2009-01-22 Nec Electronics Corp 表示装置、及び表示パネルドライバ
CN101465102B (zh) * 2007-12-18 2012-10-10 瑞鼎科技股份有限公司 用于驱动液晶显示器的驱动装置及方法
CN101887696B (zh) * 2009-05-12 2012-01-18 华映视讯(吴江)有限公司 液晶显示器的共同信号的准位调整电路
JP2011191746A (ja) * 2010-02-19 2011-09-29 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 液晶表示装置及び電子機器
US8976207B2 (en) 2010-02-19 2015-03-10 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Liquid crystal display device and electronic device
KR101848684B1 (ko) * 2010-02-19 2018-04-16 가부시키가이샤 한도오따이 에네루기 켄큐쇼 액정 표시 장치 및 전자 장치

Also Published As

Publication number Publication date
US7358951B2 (en) 2008-04-15
CN1193336C (zh) 2005-03-16
CN1532798A (zh) 2004-09-29
JP3759394B2 (ja) 2006-03-22
CN100339883C (zh) 2007-09-26
US20020039090A1 (en) 2002-04-04
TW564395B (en) 2003-12-01
US20040257389A1 (en) 2004-12-23
US6806860B2 (en) 2004-10-19
CN1348167A (zh) 2002-05-08
KR100435053B1 (ko) 2004-06-12
KR20020028777A (ko) 2002-04-17
US20080117237A1 (en) 2008-05-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3759394B2 (ja) 液晶駆動回路および負荷駆動回路
US8963905B2 (en) Liquid crystal display panel driving circuit
USRE39366E1 (en) Liquid crystal driver and liquid crystal display device using the same
US6509895B2 (en) Voltage generating circuit, and common electrode drive circuit, signal line drive circuit and gray-scale voltage generating circuit for display devices
US6157360A (en) System and method for driving columns of an active matrix display
JP4731195B2 (ja) 液晶表示装置、液晶ドライバ、及び液晶表示パネルの駆動方法
JP3832627B2 (ja) 信号線駆動回路、画像表示装置および携帯機器
JP3908013B2 (ja) 表示制御回路及び表示装置
JP4446370B2 (ja) 液晶表示素子のソースドライバ及び液晶表示素子の駆動方法
US20060187163A1 (en) Method of driving a color liquid crystal display and driver circuit for driving the display as well as portable electronic device with the driver circuit
US20060050037A1 (en) Impedance conversion circuit, drive circuit, and control method of impedance conversion circuit
US7924252B2 (en) Display driver
JP2004271930A (ja) 表示装置の駆動回路
US20060262059A1 (en) Drive circuit for display apparatus and driving method
JP2006039205A (ja) 階調電圧発生回路、駆動回路及び電気光学装置
US20060033694A1 (en) Impedance conversion circuit, drive circuit, and control method therefor
US20080062021A1 (en) Decoder circuit, driving circuit for display apparatus and display apparatus
JP2008134496A (ja) 階調電位発生回路、表示装置のデータドライバ、及びその表示装置
JP2006243231A (ja) 基準電圧発生回路、表示ドライバ、電気光学装置及び電子機器
US20060022927A1 (en) Display driver circuits having gray scale voltage amplifiers with variable drive capability
JP4442455B2 (ja) 基準電圧選択回路、基準電圧発生回路、表示ドライバ、電気光学装置及び電子機器
JP2006243232A (ja) 基準電圧発生回路、表示ドライバ、電気光学装置及び電子機器
KR20060131341A (ko) 액정표시장치용 소스 드라이버 구동회로
US20020149607A1 (en) Gray-scale voltage producing method, gray-scale voltage producing circuit and liquid crystal display device
US6281890B1 (en) Liquid crystal drive circuit and liquid crystal display system

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040618

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050107

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050308

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050927

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20051128

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20051220

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20051228

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100113

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110113

Year of fee payment: 5

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees