JPH09281931A - 表示装置および該表示装置の駆動回路ならびに表示装置の駆動方法 - Google Patents

表示装置および該表示装置の駆動回路ならびに表示装置の駆動方法

Info

Publication number
JPH09281931A
JPH09281931A JP8088148A JP8814896A JPH09281931A JP H09281931 A JPH09281931 A JP H09281931A JP 8088148 A JP8088148 A JP 8088148A JP 8814896 A JP8814896 A JP 8814896A JP H09281931 A JPH09281931 A JP H09281931A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
display
display device
drive circuit
register
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8088148A
Other languages
English (en)
Inventor
Satoru Sekido
哲 関戸
Yuichi Miwa
裕一 三輪
Mikio Oshiro
幹夫 大城
Takahide Ito
高英 伊藤
Hiromi Enomoto
弘美 榎本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP8088148A priority Critical patent/JPH09281931A/ja
Priority to TW085111301A priority patent/TW348249B/zh
Priority to US08/710,374 priority patent/US5999158A/en
Priority to KR1019960043839A priority patent/KR100256002B1/ko
Publication of JPH09281931A publication Critical patent/JPH09281931A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/34Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source
    • G09G3/36Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source using liquid crystals
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/34Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source
    • G09G3/36Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source using liquid crystals
    • G09G3/3611Control of matrices with row and column drivers
    • G09G3/3685Details of drivers for data electrodes
    • G09G3/3688Details of drivers for data electrodes suitable for active matrices only
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2310/00Command of the display device
    • G09G2310/02Addressing, scanning or driving the display screen or processing steps related thereto
    • G09G2310/0232Special driving of display border areas
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2310/00Command of the display device
    • G09G2310/02Addressing, scanning or driving the display screen or processing steps related thereto
    • G09G2310/0264Details of driving circuits
    • G09G2310/027Details of drivers for data electrodes, the drivers handling digital grey scale data, e.g. use of D/A converters
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2310/00Command of the display device
    • G09G2310/08Details of timing specific for flat panels, other than clock recovery
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2340/00Aspects of display data processing
    • G09G2340/12Overlay of images, i.e. displayed pixel being the result of switching between the corresponding input pixels
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/34Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source
    • G09G3/36Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source using liquid crystals
    • G09G3/3611Control of matrices with row and column drivers
    • G09G3/3614Control of polarity reversal in general
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/34Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source
    • G09G3/36Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source using liquid crystals
    • G09G3/3611Control of matrices with row and column drivers
    • G09G3/3648Control of matrices with row and column drivers using an active matrix
    • G09G3/3655Details of drivers for counter electrodes, e.g. common electrodes for pixel capacitors or supplementary storage capacitors

Abstract

(57)【要約】 【課題】 液晶表示装置の駆動回路に関し、該駆動回路
に入力する表示データが表示部に適していない場合でも
駆動回路自体がデータを補うことで液晶の劣化および高
品質の表示を確保することを目的とする。 【解決手段】 1ライン分のデータを蓄えるデータレジ
スタ1を有し、該データレジスタ1のデータを表示部2
に転送し、1ライン毎の表示を順次行って所定画像を表
示する表示装置の駆動回路であって、所定の制御信号L
Pにより前記データレジスタ1に対して全て一旦任意の
データODを書き込み、該任意のデータ上に表示データ
DDを上書きして1ライン分のデータを蓄えるように構
成する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は表示装置および該表
示装置の駆動回路ならびに表示装置の駆動方法に関し、
特に、液晶表示装置の駆動回路に関する。近年、情報の
多様化に伴って情報を目で与える表示装置の位置づけは
重要なものとなっている。中でも液晶表示装置は薄型、
低消費電力、軽量化といった点からも携帯型の情報装置
のディスプレイとして大きな需要が期待されている。す
なわち、液晶表示装置等の薄型のディスプレイは、ノー
ト型のパーソナルコンピュータ(パソコン)やワードプ
ロセッサ(ワープロ)を始めとして各種装置のディスプ
レイとして使用されるようになって来ている。そして、
この表示装置を駆動する半導体集積回路(駆動IC)に
対して、より一層の簡略化および小型化が要望されてい
る。
【0002】
【従来の技術】図12は液晶表示装置の一般的な構成を
概略的に示すブロック図である。図12において、参照
符号102は表示部、110はデータドライバ、120
はゲートドライバ、そして、130は表示コントロール
部を示している。入力インターフェースを介して供給さ
れる表示データ(DD)は、ラッチパルス(LP)およ
びクロック(CLK)等と共に表示コントロール部13
0に供給される。データドライバ110は1ライン分の
表示データを蓄え、ゲートドライバ120により選択さ
れるラインに対応した表示データを順次供給し、表示部
102に対する画像表示を行うようになっている。ここ
で、後述するように、表示コントロール部130には、
入力される表示データが表示部102の各1ライン分の
データに満たない場合にデータの変換を行う専用の回路
(ゲートアレイ回路等)を有している。
【0003】図13は液晶表示装置(アクティブマトリ
クス型液晶表示装置)の表示部の構成を概略的に示す図
であり、図14は図13の表示部の断面構造を概略的に
示す図である。図13および図14において、参照符号
201はTFT基板、202は対向基板、203は走査
バスライン(ゲートバス)、204はデータバスライン
(データバス)、205はコモン電極、206は薄膜ト
ランジスタ(TFT)、207は画素電極、そして、2
20は液晶層を示している。
【0004】TFT基板201には、複数のゲートバス
203および複数のデータバス204が交差するように
形成され、各ゲートバス203および各データバス20
4の交差個所には、それぞれTFT206によって制御
される画素電極207が設けられている。ここで、TF
T基板201に形成された各画素電極207と、対向基
板202の全面に設けられたコモン電極205とにより
液晶層220を挟むことでマトリクス上の液晶セルを構
成するようになっている。ここで、図13は、TFT基
板201に設けられたゲートバス203,データバス2
04,TFT206,および,画素電極207と、液晶
層220を介して対向する対向基板202に設けられた
コモン電極205とが両方とも描かれている。
【0005】従来、例えば、液晶表示装置は、専用の駆
動ICにより駆動されるようになっている。この駆動I
Cは、通常、装置本体(例えば、パソコン本体)から送
られてくる表示データを取り込み、該表示データに相当
するデータ電圧を出力する。そのため、駆動ICに入力
される表示データ(パソコン等の装置本体から供給され
るデータ)は、表示する液晶表示装置の表示能力に適し
たデータに変換されなければならない。
【0006】ところで、従来の液晶表示装置に対して、
CRT用の表示データがそのまま供給されたり、或い
は、1画面を構成する画素数が異なる表示装置用の表示
データが供給されることがあった。このように、入力さ
れる表示データが液晶表示装置に適していない場合には
表示が乱れて(例えば、各ラインにおける表示開始位置
が不明瞭となって)適切な表示を行うことができなかっ
たり、或いは、専用のコントロールIC(ゲートアレ
イ)を表示コントロール部(130)として設け、該コ
ントロールICにより入力される表示データを液晶表示
装置に適したデータに変換して表示を行わなければなら
なかった。
【0007】すなわち、例えば、表示装置の画素数が表
示すべき表示データよりも多い場合には、表示部におけ
る実際の表示領域(表示データが表示される領域)以外
の領域に対して、黒色等の特定の色を表示する必要があ
る。そして、このような表示を行うためには、与えられ
た表示データを表示装置の画素数に適したデータに変換
しなければならず、そのための回路(コントロールIC
等)を設けることが必要となっている。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】上述したように、従来
の液晶表示装置は、専用のコントロールICによるデー
タ変換を行わない場合、入力される表示データと表示を
行う液晶表示装置との間で表示能力が異なると、例え
ば、表示データが不足している部分での液晶の交流駆動
ができずに液晶の劣化を来たしたり、或いは、表示が乱
れて情報表示装置として高品質な表示を行うことができ
ないことになっていた。
【0009】また、表示コントロール部として、入力さ
れる表示データを液晶表示装置に適したデータに変換す
るための専用のコントロールIC等(ゲートアレイ)を
設けた場合、部品点数が増加すると共に、駆動回路の占
有面積(実装面積)が大きくなり、また、消費電力が増
大し、さらに、駆動IC自体の汎用性が失われる等の問
題が生じることになっていた。このような問題は、液晶
表示装置だけでなく、同様の構成を有する他の表示装置
においても同様である。
【0010】本発明は、上述した従来の表示装置(表示
装置の駆動回路:駆動IC)が有する課題に鑑み、駆動
ICに入力する表示データが表示装置(表示部)に適し
ていない場合でも駆動IC自体がデータを補うことで表
示部(液晶)の劣化および高品質の表示を確保すること
を目的とする。また、本発明は、装置本体からの表示デ
ータを表示装置に適したデータに変換する必要を無くす
ことを目的とする。
【0011】
【課題を解決するための手段】本発明によれば、1ライ
ン分のデータを蓄えるデータレジスタ1を有し、該デー
タレジスタ1のデータを表示部2に転送し、1ライン毎
の表示を順次行って所定画像を表示する表示装置の駆動
回路であって、所定の制御信号LPにより前記データレ
ジスタ1に対して全て一旦任意のデータODを書き込
み、該任意のデータ上に表示データDDを上書きして1
ライン分のデータを蓄えるようにしたことを特徴とする
表示装置の駆動回路が提供される。
【0012】
【発明の実施の形態】本発明の表示装置の駆動回路(駆
動IC)によれば、所定の制御信号LPにより、データ
レジスタ1に対して、全て任意のデータODが一旦書き
込まれる。そして、表示データDDは、この任意のデー
タが書き込まれたデータレジスタ1上に上書きされる。
従って、例えば、表示データDDが1ライン分のデータ
に満たない場合、データレジスタ1における表示データ
の不足個所は、予め書き込まれた任意のデータODがそ
のまま出力されることになる。ここで、データレジスタ
1に対して任意のデータを書き込む所定の制御信号は、
例えば、クロック信号と共にシフトレジスタ3へ供給さ
れるラッチパルスであり、また、データレジスタ1に書
き込む任意のデータは、特定の表示(例えば、黒色表
示)を行うための電圧に対応するデータである。
【0013】これによって、駆動ICに入力する表示デ
ータが表示部に適していない場合でも駆動IC自体がデ
ータを補うことで表示部(液晶)の劣化を無くし、高品
質の表示を確保することができる。また、本発明は、装
置本体からの表示データを表示装置に適したデータに変
換しなくてもよいため、表示コントロール部として専用
のコントロールIC(ゲートアレイ)を設ける必要が無
く、その結果、表示装置を駆動する回路の実装面積およ
び消費電力の低減を図ると共に、駆動IC自体の汎用性
を確保することができる。
【0014】
【実施例】以下、図面を参照して本発明に係る表示装置
および該表示装置の駆動回路ならびに表示装置の駆動方
法の実施例を説明する。図1は本発明に係る表示装置
(液晶表示装置)の駆動回路の原理構成を示すブロック
図である。図1において、参照符号1はデータレジスタ
部、2は表示部、3はシフトレジスタ、そして、4はラ
ッチ部を示している。
【0015】シフトレジスタ3には、ラッチパルスLP
およびクロックCLKが供給され、データレジスタ部1
に対してデータを取り込むサンプリングクロックSCを
出力するようになっている。また、ラッチ部4にもラッ
チパルスLPが供給され、データレジスタ部1からの1
ライン分のデータを該ラッチパルスLPに従ってラッチ
し、表示部2へ供給するようになっている。ここで、こ
れらシフトレジスタ3およびラッチ部4の構成は、通常
の液晶表示装置と同様である。
【0016】図1に示されるように、データレジスタ部
1には、表示データDD、任意データOD、および、ラ
ッチパルスLPが供給され、このラッチパルスLPによ
り、予めデータレジスタ1に対して全て任意のデータO
Dが取り込まれる(書き込まれる)ようになっている。
すなわち、ラッチパルスLPの入力により、シフトレジ
スタ3内の全データに対する読み込みが有効とされ、デ
ータレジスタ部1の全データとして任意のデータOPが
取り込まれるようになっている。ここで、表示データD
Dは、パソコン等の装置本体から供給される表示用のデ
ータであり、この表示データDDが、例えば、装置本体
の仕様等によって、表示部2に表示する領域よりも小さ
い場合がある(図3参照)。また、任意のデータOD
は、例えば、黒色表示、白色表示、或いは、青色表示等
の特定の表示を行うための電圧に対応するデータであ
る。
【0017】さらに、後述するように、全てのデータと
して任意のデータODが書き込まれたデータレジスタ1
上に、シフトレジスタ3から供給されるサンプリングク
ロックSCに応じて、表示データ(実際に表示すべく装
置本体から供給されたデータ)DDが読み込まれる(上
書きされる)ようになっている。従って、表示データD
Dが1ライン分のデータに満たない場合、データレジス
タ1における表示データの不足個所(SS)は、予め書
き込まれた任意のデータODがそのまま出力されること
になる。
【0018】図2および図3は本発明の駆動回路による
データ取り込みのタイミングを説明するための図であ
る。ここで、図2は表示部2に表示すべきデータ領域が
装置本体から供給された表示データと一致する場合を示
し、また、図3は表示部2に表示すべきデータ領域が装
置本体から供給された表示データよりも大きい場合を示
している。
【0019】まず、図2に示されるように、表示データ
DD(データ信号D1〜DX)が表示領域に一致する場
合、ラッチパルスLPが出力される(立ち上がる)と、
該ラッチパルスLPの立ち上がりタイミングでデータレ
ジスタ(データレジスタ部)1における全てのデータと
して任意データ(任意のデータ)ODが取り込まれる。
さらに、データイネーブル信号が立ち上がり、サンプリ
ングクロックC1〜CXが順次供給されると、該サンプ
リングクロックの各立ち下がりタイミングで表示データ
D1〜DXがデータレジスタ1に取り込まれる(上書き
される)。
【0020】一方、図3に示されるように、表示データ
DD(D1〜DM)が表示領域(D1〜DXに相当)よ
りも少ない(小さい)場合、ラッチパルスLPが立ち上
がると、該ラッチパルスLPの立ち上がりタイミングで
データレジスタ1における全てのデータとして任意デー
タODが取り込まれる。さらに、データイネーブル信号
が立ち上がり、サンプリングクロックC1〜CXが順次
供給されると、該サンプリングクロックの各立ち下がり
タイミングで表示データD1〜DMがデータレジスタ1
に上書きされる。ここで、表示領域における表示データ
の無い部分SS(表示データの不足領域:DN〜DXに
相当)では、最初に書き込んだ任意のデータODがその
まま保持され、ラッチパルスによりラッチ部4を介して
表示部2へ供給されることになる。
【0021】図4は本発明の駆動回路の一実施例を概略
的に示すブロック図である。同図において、参照符号6
はセレクタを示している。図4に示されるように、デー
タレジスタ部1へ供給される表示データDDおよび任意
データODは、セレクタ6の各入力AおよびBへ供給さ
れ、該セレクタ6の選択端子Sへ供給されるラッチパル
スLPに従って、選択制御されるようになっている。具
体的に、図2および図3に示されるように、ラッチパル
スLPが出力されると(ラッチパルスLPが高レベルH
のとき)、任意データODが選択されてデータレジスタ
部1へ供給され、データレジスタ部1における全てのデ
ータとして該任意データが取り込み可能となる。また、
その他の場合(ラッチパルスLPが低レベルLのと
き)、表示データDDが選択されてデータレジスタ部1
へ供給され、順次表示データDDが取り込まれるように
なっている。
【0022】すなわち、ラッチパルスLPが出力される
と、データレジスタ部1のデータをがラッチ部4へ送ら
れ、該データレジスタ部1における全データの読み込み
が有効とされる。このとき、セレクタ6では、選択信号
Sとして入力されるラッチパルスLPにより、データレ
ジスタ部1に供給するデータを任意データODとするた
め、データレジスタ部1では全てのデータとして任意デ
ータODが書き込まれて保持される。
【0023】図5は図4の駆動回路の構成例を示すブロ
ック図である。図5において、参照符号7はクロックコ
ントローラ、8はサンプリングクロック発生部、そし
て、9は階調電圧作成部を示している。ここで、図5
は、赤色(R)、緑色(G)および緑色(B)によるカ
ラー表示が可能な液晶表示装置用の駆動ICを示すもの
である。
【0024】上述したように、ラッチパルスLPが出力
されると(高レベルHになると)、クロックコントロー
ラ7により、シフトレジスタ3を介したサンプリングク
ロック発生部8の出力(サンプリングクロック)に応じ
て、データレジスタ1の全データの読み込みが有効とさ
れる。このとき、セレクタ6は、選択信号Sとして入力
されるラッチパルスLPに応じて、任意データODをデ
ータレジスタ1へ出力することになる。これにより、デ
ータレジスタ1では、全データが任意データODとされ
る。そして、一旦データレジスタ1に読み込まれた任意
データODは、サンプリングクロック発生部8からのサ
ンプリングクロックSCのタイミングで表示データDD
(R0〜RX,G0〜GX,B0〜BX)に順次置き換
えられ、次のラッチパルスLPの入力タイミングでラッ
チ部4へ転送される。ここで、本実施例では、1つのサ
ンプリングクロックでRGBの各データ(R0〜RX,
G0〜GX,B0〜BX)が同時に、データレジスタ1
に取り込まれる(上書きされる)ようになっている。
【0025】このとき、図3を参照して説明したよう
に、表示データDDが液晶表示装置の表示数より少ない
場合には、読み込みクロックが表示数を満たさず、最初
に読み込まれた任意データODがそのままデータレジス
タ1からラッチ部4へ転送される。そして、ディジタル
/アナログコンバータ(D/Aコンバータ)5を介して
液晶表示部2へ供給され、これにより液晶表示部2の全
ての表示領域で表示が行われることになる。ここで、任
意のデータODは、例えば、表示データが不足している
表示部2の領域を黒色表示(白色表示、或いは、青色表
示等)とするようになっている。
【0026】なお、ラッチパルスLPは、シフトレジス
タ(クロックコントローラ)、データレジスタ、ラッチ
部で共通になっているが、ラッチパルスLPの立ち上が
りでデータレジスタ1に書き込まれたデータがラッチ部
4に移り、その後、サンプリングクロック(SC)がデ
ータレジスタに入り、任意のデータの書き込みが開始さ
れる。すなわち、本実施例では、同じラッチパルスを用
いて各回路を駆動しているが、データレジスタ1からラ
ッチ部4へデータを送るのと、データレジスタ1に対し
て次のラインのための任意データの書き込みを行うのと
は、回路的にディレイがあり(時間的に差が生じ)、共
通のラッチパルスLPを使用しても前述の動作が可能と
なる。
【0027】図6は図5の駆動回路における階調電圧作
成部9の構成を概略的に示す図である。同図に示される
ように、階調電圧作成部9は、抵抗R1〜R4およびア
ナログスイッチ90で構成され、入力基準電圧V1〜V
5を抵抗R1〜R4で抵抗分割して、所定の電圧の信号
をアナログスイッチ90により選択して出力するように
なっている。ここで、図6の実施例では、アナログスイ
ッチ90から正極性電圧および負極性電圧の両極性の電
圧を取り出すようになっている。
【0028】図7は本発明の駆動回路が適用される液晶
表示装置の構成を概略的に示すブロック図である。図7
に示されるように、本実施例によれば、入力インターフ
ェースを介して供給される表示データは、図12に示す
ような表示コントロール部130を介してデータ変換を
行うことなく、直接にデータドライバ10に供給するこ
とができる。ここで、図5に示すような駆動IC(表示
コントロール部)は、データドライバ10に内蔵するよ
うに構成することができる。
【0029】すなわち、本実施例によれば、駆動ICに
入力する表示データが表示部に適していない場合でも駆
動IC自体がデータを補うことで、専用のコントロール
IC(ゲートアレイ)を設ける必要が無く、その結果、
液晶表示装置を駆動する回路の実装面積および消費電力
の低減を図ると共に、駆動IC自体の汎用性を確保する
ことができる。
【0030】図8は図4の駆動回路における任意データ
の具体例を示すブロック図である。すなわち、図8に示
す駆動ICでは、セレクタ6の入力Bに供給される任意
データODを出力するデータの最小電圧(GND)とす
るようになっている。このとき、ラッチパルスLPに応
じてデータレジスタ部1に読み込まれるデータは、例え
ば、表示部2における黒色表示に対応している。また、
データレジスタ1に書き込む任意のデータODは、コモ
ン電極に印加されるコモン電圧に最も近い電圧に対応す
るデータとしてもよい。もちろん、セレクタ6の入力B
に供給される任意データODは、データの最小電圧(G
ND)、或いは、コモン電極に印加されるコモン電圧に
最も近い電圧に対応するデータに限定されるものではな
い。ここで、コモン電極は、図13および図14を参照
して説明したアクティブマトリクス型液晶表示装置の対
向基板(202)の全面に設けたコモン電極(205)
に対応する。
【0031】図9は本発明の駆動回路の他の実施例を概
略的に示すブロック図である。この図9に示す駆動IC
は、図4に示す駆動ICにおいて、セレクタ6の入力A
に供給する任意データODとして、2種類の任意データ
OD1およびOD2を準備し、これら2種類の任意デー
タOD1およびOD2の一方をコモン反転信号CIによ
り順次選択するようになっている。本実施例も、図13
および図14を参照して説明したアクティブマトリクス
型液晶表示装置に適用可能なものである。
【0032】すなわち、ラッチパルスLPによりデータ
レジスタ1に対して書き込まれる任意のデータODは、
反転信号CIに従って選択される第1の任意データOD
1および第2の任意データOD2により構成され、液晶
表示装置の交流駆動に対応するようになっている。図1
0は図9の駆動回路の変形例を示すブロック図である。
図9の駆動ICとの比較から明らかなように、図10に
示す駆動ICでは、セレクタ60において、2種類の任
意データOD1およびOD2を選択する選択制御信号と
して極性反転信号PIを使用するようになっている。他
の構成は、図9の駆動ICと同様である。
【0033】図11は図10の駆動回路における各信号
波形を示す図である。すなわち、図11に示されるよう
に、セレクタ60において、極性反転信号PIが高レベ
ルHの時は入力Aに供給された第1の任意データOD1
が選択され、また、極性反転信号PIが低レベルLの時
は入力Bに供給された第2の任意データOD2が選択さ
れて、セレクタ6の入力Bに供給されるようになってい
る。ここで、図11から明らかなように、第1の任意デ
ータOD1と第2の任意データOD2とは逆極性でコモ
ン電極に印加されるコモン電圧に対して電気的に対称な
電圧に対応するデータとされ、極性反転信号PIに従っ
てデータレジスタ1に交互に書き込まれるようになって
いる。
【0034】ここで、上記の各実施例では、コモン反転
を行うアクティブマトリクス型液晶表示装置を一例とし
て説明したが、例えば、コモン固定の場合には2種類の
任意データ(OD1,OD2)を選択する必要は無く、
例えば、コモン電圧に最も近い電圧になるデータを一旦
データレジスタ部1に読み込めばよい。また、任意デー
タOD(OD1,OD2)をデータレジスタ部1に取り
込むタイミング信号としては、ラッチパルスLPに限定
されないのはもちろんである。
【0035】
【発明の効果】以上、詳述したように、本発明の表示装
置(駆動IC)によれば、駆動ICに入力する表示デー
タが表示装置に適していない場合でも駆動IC自体がデ
ータを補うことで液晶の劣化および高品質の表示を確保
することができる。また、本発明の表示装置(駆動I
C)によれば、パソコン等の装置本体からの表示データ
を表示装置に適したデータに変換する必要をなくすこと
ができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る表示装置の駆動回路の原理構成を
示すブロック図である。
【図2】本発明の駆動回路によるデータ取り込みのタイ
ミングを説明するための図(その1)である。
【図3】本発明の駆動回路によるデータ取り込みのタイ
ミングを説明するための図(その2)である。
【図4】本発明の駆動回路の一実施例を概略的に示すブ
ロック図である。
【図5】図4の駆動回路の構成例を示すブロック図であ
る。
【図6】図5の駆動回路における階調電圧作成部の構成
を概略的に示す図である。
【図7】本発明の駆動回路が適用される液晶表示装置の
構成を概略的に示すブロック図である。
【図8】図4の駆動回路における任意データの具体例を
示すブロック図である。
【図9】本発明の駆動回路の他の実施例を概略的に示す
ブロック図である。
【図10】図9の駆動回路の変形例を示すブロック図で
ある。
【図11】図10の駆動回路における各信号波形を示す
図である。
【図12】液晶表示装置の一般的な構成を概略的に示す
ブロック図である。
【図13】液晶表示装置の表示部の構成を概略的に示す
図である。
【図14】図13の表示部の断面構造を概略的に示す図
である。
【符号の説明】
1…データレジスタ部 2…表示部 3…シフトレジスタ 4…ラッチ部 5…ディジタル/アナログコンバータ(D/Aコンバー
タ) 6…セレクタ 7…クロックコントローラ 8…サンプリングクロック発生部 9…階調電圧作成部
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 大城 幹夫 神奈川県川崎市中原区上小田中4丁目1番 1号 富士通株式会社内 (72)発明者 伊藤 高英 神奈川県川崎市中原区上小田中4丁目1番 1号 富士通株式会社内 (72)発明者 榎本 弘美 神奈川県川崎市中原区上小田中4丁目1番 1号 富士通株式会社内

Claims (15)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 1ライン分のデータを蓄えるデータレジ
    スタ(1)を有し、該データレジスタのデータを表示部
    (2)に転送し、1ライン毎の表示を順次行って所定画
    像を表示する表示装置の駆動回路であって、 所定の制御信号(LP)により前記データレジスタに対
    して全て一旦任意のデータ(OD)を書き込み、該任意
    のデータ上に表示データ(DD)を上書きして1ライン
    分のデータを蓄えるようにしたことを特徴とする表示装
    置の駆動回路。
  2. 【請求項2】 前記所定の制御信号は、クロック信号
    (CLK)と共にシフトレジスタ(3)へ供給されるラ
    ッチパルス(LP)であり、前記データレジスタ(1)
    は、該シフトレジスタからの信号(SC)に応じて前記
    表示データの取り込みを行うようになっていることを特
    徴とする請求項1の表示装置の駆動回路。
  3. 【請求項3】 前記データレジスタ(1)の出力は、一
    旦1ライン分のデータを保持するラッチ部(4)に蓄え
    られ、該ラッチ部の出力は、前記ラッチパルス(LP)
    に従って出力されるようになっていることを特徴とする
    請求項2の表示装置の駆動回路。
  4. 【請求項4】 前記ラッチパルス(LP)に従って出力
    されるラッチ部(4)の出力は、基準電圧が印加された
    ディジタル/アナログコンバータ(5)を介して表示部
    (2)へ供給されるようになっていることを特徴とする
    請求項3の表示装置の駆動回路。
  5. 【請求項5】 前記データレジスタ(1)に書き込む任
    意のデータ(OD)は、特定の表示を行うための電圧に
    対応するデータとなっていることを特徴とする請求項1
    の表示装置の駆動回路。
  6. 【請求項6】 前記データレジスタ(1)に書き込む任
    意のデータ(OD)は、黒表示を行うための電圧に対応
    するデータとなっていることを特徴とする請求項5の表
    示装置の駆動回路。
  7. 【請求項7】 前記データレジスタ(1)に書き込む任
    意のデータ(OD)は、前記表示部(2)へ供給される
    データ電圧の最小電圧に対応するデータとなっているこ
    とを特徴とする請求項5の表示装置の駆動回路。
  8. 【請求項8】 前記データレジスタ(1)に書き込む任
    意のデータ(OD)は、コモン電極(205)に印加さ
    れるコモン電圧に最も近い電圧に対応するデータとなっ
    ていることを特徴とする請求項5の表示装置の駆動回
    路。
  9. 【請求項9】 前記データレジスタ(1)に書き込む任
    意のデータ(OD)は、第1の任意データ(OD1)お
    よび第2の任意データ(OD2)により構成され、該第
    1および第2の任意データは、反転信号に従って該デー
    タレジスタに交互に書き込まれるようになっていること
    を特徴とする請求項1の表示装置の駆動回路。
  10. 【請求項10】 前記第1および第2の任意データ(O
    D1,OD2)は、コモン電極(205)に印加される
    コモン電圧に対して電気的に対称となる電圧に対応する
    データとなっていることを特徴とする請求項9の表示装
    置の駆動回路。
  11. 【請求項11】 前記第1および第2の任意データ(O
    D1,OD2)は、特定の表示を行うための電圧に対応
    するデータとなっていることを特徴とする請求項9の表
    示装置の駆動回路。
  12. 【請求項12】 前記第1および第2の任意データ(O
    D1,OD2)は、黒表示を行うための電圧に対応する
    データとなっていることを特徴とする請求項11の表示
    装置の駆動回路。
  13. 【請求項13】 前記表示装置は、アクティブマトリク
    ス型液晶表示装置であることを特徴とする請求項1〜1
    2のいずれかの表示装置の駆動回路。
  14. 【請求項14】 請求項1〜13のいずれかの駆動回路
    を備えたことを特徴とする表示装置。
  15. 【請求項15】 1ライン分のデータを蓄えるデータレ
    ジスタ(1)を有し、該データレジスタのデータを表示
    部(2)に転送し、1ライン毎の表示を順次行って所定
    画像を表示する表示装置の駆動方法であって、 所定の制御信号(LP)により前記データレジスタに対
    して全て一旦任意のデータ(OD)を書き込み、該任意
    のデータ上に表示データ(DD)を上書きして1ライン
    分のデータを蓄えるようにしたことを特徴とする表示装
    置の駆動方法。
JP8088148A 1996-04-10 1996-04-10 表示装置および該表示装置の駆動回路ならびに表示装置の駆動方法 Pending JPH09281931A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8088148A JPH09281931A (ja) 1996-04-10 1996-04-10 表示装置および該表示装置の駆動回路ならびに表示装置の駆動方法
TW085111301A TW348249B (en) 1996-04-10 1996-09-16 Display device, drive circuit for the display device, and method of driving the display device
US08/710,374 US5999158A (en) 1996-04-10 1996-09-16 Display device, drive circuit for the display device, and method of driving the display device
KR1019960043839A KR100256002B1 (ko) 1996-04-10 1996-10-04 표시장치와 상기 표시장치의 구동회로 및 구동방법

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8088148A JPH09281931A (ja) 1996-04-10 1996-04-10 表示装置および該表示装置の駆動回路ならびに表示装置の駆動方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09281931A true JPH09281931A (ja) 1997-10-31

Family

ID=13934858

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8088148A Pending JPH09281931A (ja) 1996-04-10 1996-04-10 表示装置および該表示装置の駆動回路ならびに表示装置の駆動方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5999158A (ja)
JP (1) JPH09281931A (ja)
KR (1) KR100256002B1 (ja)
TW (1) TW348249B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002351432A (ja) * 2000-12-20 2002-12-06 Lg Phillips Lcd Co Ltd 液晶表示装置の駆動方法及び装置

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB9706943D0 (en) * 1997-04-04 1997-05-21 Sharp Kk Active matrix device circuits
KR100230427B1 (ko) * 1997-06-23 1999-11-15 윤종용 박막 트랜지스터용 액정표시장치 소스드라이버에서의 디코더 테스트방법 및 이를 이용한 디코더 테스트 제어장치
JP3166668B2 (ja) * 1997-08-21 2001-05-14 日本電気株式会社 液晶表示装置
KR100599951B1 (ko) * 1999-04-07 2006-07-12 비오이 하이디스 테크놀로지 주식회사 액정 표시 장치의 자주모드회로
KR100291770B1 (ko) * 1999-06-04 2001-05-15 권오경 액정표시장치
JP3759394B2 (ja) * 2000-09-29 2006-03-22 株式会社東芝 液晶駆動回路および負荷駆動回路
TWI331743B (en) * 2005-03-11 2010-10-11 Chimei Innolux Corp Driving system in a liquid crystal display

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4902469A (en) * 1986-05-05 1990-02-20 Westinghouse Electric Corp. Status tree monitoring and display system
US4868557A (en) * 1986-06-04 1989-09-19 Apple Computer, Inc. Video display apparatus
GB2215168A (en) * 1988-02-23 1989-09-13 Ibm Windows with restricted colour range have priority defined by colour codes
EP0374845B1 (en) * 1988-12-23 1995-04-12 Fujitsu Limited Method and apparatus for driving a liquid crystal display panel
JP2951352B2 (ja) * 1990-03-08 1999-09-20 株式会社日立製作所 多階調液晶表示装置
JP3633633B2 (ja) * 1991-07-31 2005-03-30 Necエレクトロニクス株式会社 液晶駆動回路およびソースドライバic
US5499327A (en) * 1992-01-20 1996-03-12 Canon Kabushiki Kaisha Multi-window system which can overlay-display a dynamic image in a specific window
JP2759108B2 (ja) * 1993-12-29 1998-05-28 カシオ計算機株式会社 液晶表示装置
JP2626595B2 (ja) * 1994-11-17 1997-07-02 日本電気株式会社 アクティブマトリクス型液晶ディスプレイ一体型タブレット及びその駆動方法
US5663742A (en) * 1995-08-21 1997-09-02 Micron Display Technology, Inc. Compressed field emission display

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002351432A (ja) * 2000-12-20 2002-12-06 Lg Phillips Lcd Co Ltd 液晶表示装置の駆動方法及び装置
US7391405B2 (en) 2000-12-20 2008-06-24 Lg. Philips Lcd Co., Ltd. Method and apparatus for driving liquid crystal display
JP4562968B2 (ja) * 2000-12-20 2010-10-13 エルジー ディスプレイ カンパニー リミテッド 液晶表示装置の駆動方法及び装置

Also Published As

Publication number Publication date
KR970071447A (ko) 1997-11-07
US5999158A (en) 1999-12-07
TW348249B (en) 1998-12-21
KR100256002B1 (ko) 2000-05-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6683596B2 (en) Data line driving circuit of electro-optical panel, control method thereof, electro-optical device, and electronic apparatus
JP4263445B2 (ja) オンガラスシングルチップ液晶表示装置
KR100984419B1 (ko) 표시제어 구동장치 및 표시 시스템
JP4269582B2 (ja) 液晶表示装置およびその制御方法、ならびに携帯端末
JP3501939B2 (ja) アクティブマトリクス型画像表示装置
US7250888B2 (en) Systems and methods for providing driving voltages to a display panel
JP2002351415A (ja) 走査駆動回路、表示装置、電気光学装置及び走査駆動方法
JP2004309669A (ja) アクティブマトリクス型表示装置とその駆動方法
JP3710728B2 (ja) 液晶駆動装置
JP4158658B2 (ja) 表示ドライバ及び電気光学装置
JP2011180622A (ja) オンガラスシングルチップ液晶表示装置
US7079096B2 (en) Image display device and display driving method
JP2009122561A (ja) 液晶表示装置
JP2009092729A (ja) 電気光学装置および電子機器
JP2002318566A (ja) 液晶駆動回路及び液晶表示装置
JP2001296840A (ja) 電気光学パネルの駆動方法、そのデータ線駆動回路、電気光学装置、及び電子機器
JPH09281931A (ja) 表示装置および該表示装置の駆動回路ならびに表示装置の駆動方法
JP2006349873A (ja) 液晶駆動回路および液晶表示装置
JP2003167556A (ja) マトリックス型表示装置、その駆動制御装置及び駆動制御方法
US20060238479A1 (en) Display device
JP2002202759A (ja) 液晶表示装置
JP2000221476A (ja) 電気光学装置の駆動回路、電気光学装置および電子機器
US7583246B2 (en) Display driver, electro-optical device and drive method
JP2017167426A (ja) 電気光学装置、及び電子機器
JP2003345457A (ja) タイミング発生回路、表示装置および携帯端末

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040419

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040525

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20041005