JP2002068739A - 研磨材用α−アルミナ粉末およびその製造方法 - Google Patents

研磨材用α−アルミナ粉末およびその製造方法

Info

Publication number
JP2002068739A
JP2002068739A JP2000260553A JP2000260553A JP2002068739A JP 2002068739 A JP2002068739 A JP 2002068739A JP 2000260553 A JP2000260553 A JP 2000260553A JP 2000260553 A JP2000260553 A JP 2000260553A JP 2002068739 A JP2002068739 A JP 2002068739A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
alumina
alumina powder
abrasive
polishing
volume
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000260553A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshio Uchida
義男 内田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Chemical Co Ltd
Original Assignee
Sumitomo Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Chemical Co Ltd filed Critical Sumitomo Chemical Co Ltd
Priority to JP2000260553A priority Critical patent/JP2002068739A/ja
Publication of JP2002068739A publication Critical patent/JP2002068739A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【課題】研磨速度が高くしかもスクラッチの発生が少な
い研磨材用α−アルミナ粉末およびその製造方法を提供
する。 【解決手段】多面体形状で破砕面がないα−アルミナ粒
子からなり、累積粒度分布の大きな粒子側から累積10
%、90%をD10,D90としたとき、D90/D1
0が5以下である研磨材用α−アルミナ粉末。水酸化ア
ルミニウムまたは遷移アルミナにアルカリ土類金属の化
合物を添加し、塩化水素を1体積%以上、分子状塩素を
0.5体積%以上と水蒸気を0.5体積%以上、分子状
塩素を1体積%以上のいずれかを含有するガス雰囲気
中、800℃以上1200℃以下の温度範囲で焼成する
研磨材用α−アルミナ粉末の製造方法。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、研磨材用に好適な
α−アルミナ粉末およびその製造方法に関する。
【0002】
【従来の技術】α−アルミナは硬度が高く化学的に安定
なため、研磨材用途に幅広く使用されている。研磨材用
のα−アルミナ粉末においては一般的に、研磨材として
微粒を使用すると被研磨面の表面粗さは小さくなるが、
研磨速度が低くなり、一方、大きな粒子を使用すると研
磨速度は高くなるが表面粗さが大きくなる。ハードディ
スクのテクスチャーのようにある特定の表面粗さが必要
な場合は、それに適した粒径のα−アルミナ粉末が使用
されている。
【0003】通常の研磨材用α−アルミナ粉末は電融ア
ルミナであり、粉砕により粒径を調整して生産されてい
るので、破砕面を有し鋭い鋭角のエッジを有した粒子を
多数含有している。電融アルミナを使用して研磨を行っ
た場合、被研磨面には平均表面粗さよりはるかに深い、
スクラッチと称される傷が生ずることがある。スクラッ
チを避けるためには、微粒の電融アルミナを使用すれば
よいが、研磨速度が低下する。スクラッチの発生が少な
く、かつ研磨速度の高い研磨材用α−アルミナ粉末が望
まれている。
【0004】特開平1−109083号公報に、「粉砕
アルミナ粉(電融アルミナ)を研磨材として使用する従
来の研磨フィルムに比較して、同等の仕上げ表面粗さを
有し、且つ研削力をきわめて高くすることができる」効
果を有する「フィルム基体上に、多面体アルミナ粉をバ
インダー樹脂中に分散させてなる研磨層を形成したこと
を特徴とする研磨フィルム」が開示されているが、スク
ラッチについては開示されていない。
【0005】特開平6−191835号公報および特開
平6−191836号公報には、粒径が揃っており形状
が均一で多面体形状を有する単結晶α−アルミナ粒子か
らなる粉末およびその製造方法が開示されている。しか
し、研磨材として使用した場合には研磨速度が十分では
なかった。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】本発明の目的は、研磨
速度が高くしかもスクラッチの発生が少ない研磨材用α
−アルミナ粉末およびその製造方法を提供することにあ
る。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明者らはかかる事情
に鑑み、上記の課題を解決すべく鋭意研究を重ねた結
果、多面体形状を有したα−アルミナ粒子からなり、粒
度分布の狭いα−アルミナ粉末が優れた研磨特性を有す
る、すなわちスクラッチが少なく研磨速度が高いことを
見出した。また、水酸化アルミニウムまたは遷移アルミ
ナにある特定の物質を添加し、塩素含有雰囲気中で焼成
することにより研磨特性に優れたα−アルミナ粉末が製
造できることを見出した。
【0008】すなわち本発明は、多面体形状で破砕面が
ないα−アルミナ粒子からなり、累積粒度分布の大きな
粒子側から累積10%、90%をD10,D90とした
とき、D90/D10が5以下である研磨材用α−アル
ミナ粉末を提供する。また本発明は、フェライト単結晶
を研磨する場合の研磨速度が、該フェライト単結晶の研
磨面の面積が0.3〜1cm2であり、研磨材を1〜3
質量%の水系スラリーとし、荷重が100〜300gで
あり、研磨時間が30分〜1時間である範囲の条件にお
いて、BET比表面積が4〜6m2/gであり、レーザ
ー回折散乱法により測定した平均粒径が0.4〜0.7
μmであり、純度が99.99%以上であるα−アルミ
ナ粉末を標準試料とし、該標準試料と同一条件で該フェ
ライト単結晶を研磨した場合において、該標準試料の研
磨速度を100とした場合に、120以上である上記記
載の研磨材用α−アルミナ粉末を提供する。また本発明
は、水酸化アルミニウムまたは遷移アルミナにアルカリ
土類金属の化合物を添加し、(1)塩化水素を1体積%
以上含むガス雰囲気(2)分子状塩素を0.5体積%と
水蒸気を0.5体積%以上含むガス雰囲気(3)分子状
塩素を1体積%以上含むガス雰囲気、から選ばれるガス
雰囲気中、800℃以上1200℃以下の温度範囲で焼
成する研磨材用α−アルミナ粉末の製造方法を提供す
る。
【0009】
【発明の実施の形態】以下、本発明について詳細に説明
する。本発明のα−アルミナ粉末は、形状が均一で多面
体形状を有しており、破砕面を有していないα−アルミ
ナ粒子からなる。電融アルミナのように破砕面を有して
いるα−アルミナ粒子からなるα−アルミナ粉末を研磨
材として用いると、研磨速度は高いがスクラッチが生じ
やすい。粒径の揃った多面体形状のα−アルミナ粒子か
らなるα−アルミナ粉末を研磨材として用いると、スク
ラッチの発生は大幅に低減するが研磨速度が不十分な場
合がある。形状が均一で多面体形状を有しているだけで
はなく、D90/D10が5以下である場合に、理由は
必ずしも明らかではないが、研磨速度が高くかつスクラ
ッチの発生が少なくなる。
【0010】本発明のα−アルミナ粉末は、粒径の揃っ
たα−アルミナ粒子からなることが好ましく、D90/
D10が5以下、好ましくは3以下の狭い粒度分布を有
し、スクラッチを発生する原因となる、粗大粒子や凝集
粒が少ない。
【0011】本発明における研磨速度は、フェライト単
結晶を研磨したときの研磨速度である。研磨速度の絶対
値はフェライト単結晶の厚さの変化を研磨時間で除した
値であるが、研磨速度の絶対値は研磨条件により変化す
る。以下のようにして研磨条件により変化しない研磨速
度の値を得ることができる。すなわち、標準試料を研磨
材としてフェライト単結晶の研磨を行い、研磨材サンプ
ルを研磨材とする以外は同一の条件で研磨を行い、研磨
材サンプルの研磨速度の絶対値を標準試料の研磨速度の
絶対で除して100倍することにより、標準試料を10
0とした場合の研磨材サンプルの研磨速度を得ることが
できる。
【0012】ただし、フェライト単結晶を研磨する条件
の範囲は、フェライト単結晶の研磨面の面積が0.3〜
1cm2であり、研磨材を1〜3質量%の水系スラリー
とし、荷重が100〜300gであり、研磨時間が30
分〜1時間である。標準試料としては、BET比表面積
が4〜6m2/gであり、レーザー回折散乱法により測
定した平均粒径が0.4〜0.7μmであり、純度が9
9.99%以上であるα−アルミナ粉末を標準試料とし
た。本発明の研磨材用α−アルミナ粉末は、上記の研磨
速度の評価方法において研磨速度が120以上が好まし
く、さらに好ましくは130以上である。
【0013】以下に本発明の研磨材用α−アルミナおよ
びその製造方法について説明する。本発明の製造方法で
原料として用いられる水酸化アルミニウムまたは遷移ア
ルミナとしては、例えばギブサイト、バイヤライト、ノ
ルソトランダイト、ベーマイト、ベーマイトゲル、擬ベ
ーマイト、ダイアスポア、またアルミナゲル、γ−アル
ミナ、δ−アルミナ、θ−アルミナ等を用いることがで
きる。
【0014】原料の純度は、特に限定されないが、高純
度なα−アルミナ粉末が必要な場合は、高純度の原料を
用いればよい。また、不純物の元素によっては塩素含有
雰囲気中における焼成により当該元素を低減することが
できる。
【0015】本発明の製造方法においては、原料である
水酸化アルミニウムまたは遷移アルミナに、Ca、Sr
等のアルカリ土類金属の化合物を添加する。本発明の製
造方法におけるアルカリ土類金属の化合物の添加はα−
アルミナ粒子のエッジを鋭くする効果を有するものと推
定されるが、アルカリ土類金属の化合物を添加すること
により、理由は明らかではないが、生成したα−アルミ
ナ粉末を研磨材として使用した場合、研磨速度が増大す
るのである。アルカリ土類金属の化合物としては、ハロ
ゲン化物、炭酸塩、硫酸塩、硝酸塩、酸化物、窒化物等
を用いることができる。
【0016】アルカリ土類金属の化合物の添加量は、生
成するα−アルミナ粉末に対して、0.1質量%から3
0質量%であり、好ましくは0.5質量%から10質量
%、さらに好ましくは1質量%から5質量%である。水
酸化アルミニウムまたは遷移アルミナとアルカリ土類金
属の化合物との混合には、通常工業的に用いられている
混合装置を用いることができ混合装置として、例えば、
ボールミル、振動ミル、ヘンシェルミキサーを挙げるこ
とができる。水酸化アルミニウムまたは遷移アルミナと
アルカリ土類金属の化合物との混合物を造粒して嵩密度
を上げれば、焼成の効率を上げることが可能である。
【0017】粒径を小さくする必要がある場合、水酸化
アルミニウムまたは遷移アルミナに種晶を添加すること
が好ましい。種晶としては、例えば、アルミニウム、チ
タン、鉄、クロムやニッケルの化合物、好ましくは酸化
物を用いることができるが、α−アルミナの粉末が最も
好ましい。
【0018】本発明の製造方法においては、原料となる
粉末を、塩化水素ガス、分子状塩素と水蒸気、分子状塩
素のいずれかを含む雰囲気中で焼成する。焼成に用いる
ガス雰囲気が塩化水素ガスを含む場合、塩化水素の濃度
は1体積%以上であり、好ましくは10体積%以上であ
る。塩化水素100体積%の雰囲気ガスも使用できる。
塩化水素の濃度が1体積%未満では、多面体形状のα−
アルミナ粒子が得られず、目的とする研磨材用に好適な
α−アルミナ粉末が得られない場合がある。
【0019】焼成に用いるガス雰囲気が分子状塩素と水
蒸気を含む場合、分子状塩素の濃度が0.5体積%以上
でかつ水蒸気の濃度が0.5体積%以上であり、好まし
くは分子状塩素の濃度が5体積%以上でかつ水蒸気の濃
度が5体積%以上である。分子状塩素と水蒸気を合わせ
て100体積%の雰囲気ガスも使用できる。分子状塩素
の濃度が0.5体積%未満または水蒸気の濃度が0.5
体積%未満であると、平均一次粒子径が小さくなり、目
的とする研磨材用に好適なα−アルミナ粉末が得られな
い場合がある。
【0020】焼成に用いるガス雰囲気が分子状塩素を含
む場合、分子状塩素の濃度は1体積%以上であり、好ま
しくは10体積%以上である。分子状塩素100体積%
のガス雰囲気も使用できる。分子状塩素の濃度が1体積
%未満であると、多面体形状のα−アルミナ粒子が得ら
れなくなり、目的とする研磨材用に好適なα−アルミナ
粉末が得られない場合がある。
【0021】焼成温度は800℃以上1200℃以下の
範囲であり、好ましくは900℃以上1100℃以下の
範囲である。焼成温度が低すぎると、粒子の成長が不十
分になり、高すぎると、熱による凝集が起きる等の問題
が発生する。
【0022】焼成時間は10分以上4時間以下が好まし
い。焼成時間が短すぎると粒子の成長が不十分になり、
焼成時間が長すぎると凝集が発生する問題が生じる。
【0023】塩素含有ガス以外のガスは、例えば窒素、
ヘリウム、アルゴン、空気等を用いることができる。
【0024】塩素含有ガスの導入の方法は、塩化水素ま
たは塩素ガスボンベからの導入、熱分解により塩化水素
または塩素ガスを発生する物質を添加する方法を用いる
ことができる。熱分解により塩化水素を発生する物質と
しては、塩酸溶液、塩化アンモニウム等を用いることが
できる。
【0025】焼成炉は、塩素含有ガスに腐食されない材
質で構成されていることが望ましく、さらに雰囲気を制
御できる機構を備えていることが望ましい。焼成炉は工
業的に一般的に使用されているトンネル炉、バッチ炉、
ロータリーキルン、プッシャー炉等を用いることができ
る。
【0026】必要であれば焼成後得られた粒子を粉砕す
ることができる。本発明の製造法では焼成時の凝集が起
きにくいため、粉砕は媒体を用いず粉砕力の弱い方法で
あるジェットミル等で行なうことができる。本発明の製
造方法で得られた研磨剤用α−アルミナ粉末はジェット
ミルで容易にほぼ単分散となり、従来の電融品に比べ、
研磨速度は同等であるが破砕面がなく粗大粒子が少ない
ため、被研磨面のスクラッチが少ない。本発明のα−ア
ルミナ粉末は、特に精密機器、精密部品の仕上げ加工、
ハードデイスクのテクスチャー等に適している。
【0027】
【実施例】以下に本発明の実施例を示すが、本発明はこ
れらによって限定されるものではない。本発明における
各種の測定は次のようにして行なった。 1.α−アルミナ粉末の平均一次粒径、アスペクト比の
測定 平均一次粒径は、SEM(走査型電子顕微鏡、日本電子
株式会社製T−220型)を使用してα−アルミナ粒子
の写真を撮り、その写真から80ないし100個の粒子
を任意に選び出して画像解析を行い、円相当径の平均値
として求めた。アスペクト比は、SEM写真から5ない
し10個の粒子の選び出し画像解析を行い、その平均値
として求めた。 2.粗粒量の測定 α−アルミナを水に分散させ濃度10質量%のスラリー
とし、該スラリーを目開き5μmのナイロンメッシュで
濾過し、乾燥後の残渣の質量を測定し、粗粒量とした。
【0028】3.D90,D10の測定 セデイグラフ5000ET(株式会社島津製作所製)を
使用してα−アルミナ粉末の粒度分布を測定し、チャー
トからD90とD10を読み取って求めた。 4.研磨特性の評価 α−アルミナ粉末を水に分散し、2質量%のスラリーを
調製した。スラリーを定量供給しながら、丸本工業製の
片面研磨機を使用して研磨を行った。フェライト単結晶
を被研磨物として研磨布上で研磨し、該フェライト単結
晶の研磨による厚み減少から研磨速度の絶対値を求め
た。BET比表面積が4.5m2/g、レーザー回折散
乱法による測定装置である日機装株式会社製マイクロト
ラックRAで測定した平均粒径が0.54μm、純度が
99.995質量%であるα−アルミナ粉末である住友
化学工業株式会社製AKP−20を標準試料として用い
た。研磨布にはスウェードクロスを用い、研磨面が4×
12mm(研磨面積0.48cm2)フェライト単結晶
をベークライト樹脂で固定した研磨試験片として用い、
加工荷重200g、定盤回転数300rpm、研磨時間
30分の条件で、標準試料を研磨材として研磨を行い、
同一のフェライト単結晶を使用して同一条件でサンプル
のα−アルミナ粉末を研磨材として研磨を行い、標準試
料の研磨速度の絶対値をサンプルのα−アルミナ粉末の
研磨速度の絶対値で徐して100を乗じて研磨速度とし
た。
【0029】実施例1 原料として、アルミニウムのアルコキサイド化合物を加
水分解して合成した水酸化アルミニウムを用いた。この
原料にα−アルミナ粉末を種晶として添加、形状制御剤
としてCaCO3を1質量%添加し、ハイプラボールを
用いて乾式ボールミルで2時間混合した。この原料を管
状炉で焼成した。雰囲気ガスの組成は塩化水素ガスが3
0体積%、窒素ガスは70体積%であった。塩化水素ガ
スは炉の温度が800℃になったとき導入した。焼成温
度は1100℃とした。焼成して得られた粉末をジェッ
トミルにより粉砕した。
【0030】得られたα−アルミナ粉末の粒子は多面体
形状であり、エッジが鋭どかった。平均一次粒径は2μ
mであった。粒度分布を測定した結果、D90/D10
は3であった。得られたα−アルミナ粉末の粒径5μm
以上の粗粒量を測定した結果、45質量ppmであっ
た。得られたα−アルミナ粉末の研磨速度を測定した結
果、170と大きな値であった。微分干渉顕微鏡により
被研磨物表面のスクラッチを観察した結果、スクラッチ
の数は少なかった。α−アルミナ粉末の製造条件と評価
結果を表1に示した。
【0031】実施例2 形状制御剤としてSrCO3を1質量%添加した以外は
実施例1と同様に製造し、評価を行ない、結果を表1に
示した。
【0032】比較例1 市販の電融アルミナWA8000を用い、実施例1と同
様にして相対研磨速度を測定し、被研磨面のスクラッチ
を観察した。結果を表1に示した。
【0033】
【表1】
【0034】
【発明の効果】本発明のアルミナ粉末は形状が均一で多
面体形状を有し破砕面を有さないα−アルミナ粒子から
なり、粒度分布が狭く粗大粒子が少ないので、研磨材と
して研磨速度が高くスクラッチが少ないという優れた特
長を有している。本発明の製造方法により、前記α−ア
ルミナ粉末の製造が可能となる。

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】多面体形状で破砕面がないα−アルミナ粒
    子からなり、累積粒度分布の微粒側から累積10%、9
    0%をD10、D90としたとき、D90/D10が5
    以下であることを特徴とする研磨材用α−アルミナ粉
    末。
  2. 【請求項2】フェライト単結晶を研磨する場合の研磨速
    度が、該フェライト単結晶の研磨面の面積が0.3〜1
    cm2であり、研磨材を1〜3質量%の水系スラリーと
    し、荷重が100〜300gであり、研磨時間が30分
    〜1時間である範囲の条件において、BET比表面積が
    4〜6m2/gであり、レーザー回折散乱法により測定
    した平均粒径が0.4〜0.7μmであり、純度が9
    9.99%以上であるα−アルミナ粉末を標準試料と
    し、該標準試料と同一条件で該フェライト単結晶を研磨
    した場合において、該標準試料の研磨速度を100とし
    た場合に、120以上である請求項1に記載の研磨材用
    α−アルミナ粉末。
  3. 【請求項3】水酸化アルミニウムまたは遷移アルミナに
    アルカリ土類金属の化合物を添加し、下記の(1)〜
    (3)から選ばれるガス雰囲気中、800℃以上120
    0℃以下の温度範囲で焼成することを特徴とする研磨材
    用α−アルミナ粉末の製造方法。 (1)塩化水素を1体積%以上含むガス雰囲気 (2)分子状塩素を0.5体積%と水蒸気を0.5体積
    %以上含むガス雰囲気 (3)分子状塩素を1体積%以上含むガス雰囲気
  4. 【請求項4】水酸化アルミニウムまたは遷移アルミナに
    種晶を添加する請求項3記載の研磨材用α−アルミナ粉
    末の製造方法。
JP2000260553A 2000-08-30 2000-08-30 研磨材用α−アルミナ粉末およびその製造方法 Pending JP2002068739A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000260553A JP2002068739A (ja) 2000-08-30 2000-08-30 研磨材用α−アルミナ粉末およびその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000260553A JP2002068739A (ja) 2000-08-30 2000-08-30 研磨材用α−アルミナ粉末およびその製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2002068739A true JP2002068739A (ja) 2002-03-08

Family

ID=18748542

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000260553A Pending JP2002068739A (ja) 2000-08-30 2000-08-30 研磨材用α−アルミナ粉末およびその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2002068739A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005206460A (ja) * 2003-12-25 2005-08-04 Showa Denko Kk 易焼結性アルミナ粒子
WO2022105228A1 (zh) * 2020-11-23 2022-05-27 中氢能源科技发展(内蒙古)有限公司 一种制备介孔氧化铝的方法和系统
WO2022134509A1 (zh) * 2020-12-21 2022-06-30 中氢能源科技发展(内蒙古)有限公司 一种拟薄水铝石的制备方法

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06191836A (ja) * 1992-06-02 1994-07-12 Sumitomo Chem Co Ltd α−アルミナ
JPH06191835A (ja) * 1992-06-02 1994-07-12 Sumitomo Chem Co Ltd α−アルミナの製造方法
JPH07187663A (ja) * 1993-06-30 1995-07-25 Sumitomo Chem Co Ltd α−アルミナ粉末の製造方法
JPH07206434A (ja) * 1993-12-01 1995-08-08 Sumitomo Chem Co Ltd 焼結体用α−アルミナ粉末およびその焼結体
JPH07206433A (ja) * 1993-11-25 1995-08-08 Sumitomo Chem Co Ltd α−アルミナ粉末の製造方法
JPH07206430A (ja) * 1993-04-13 1995-08-08 Sumitomo Chem Co Ltd α−アルミナ粉末およびその製造方法
JPH07206432A (ja) * 1993-11-25 1995-08-08 Sumitomo Chem Co Ltd α−アルミナ粉末及びその製造方法
JPH08290914A (ja) * 1995-02-21 1996-11-05 Sumitomo Chem Co Ltd α−アルミナおよびその製造方法

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06191836A (ja) * 1992-06-02 1994-07-12 Sumitomo Chem Co Ltd α−アルミナ
JPH06191835A (ja) * 1992-06-02 1994-07-12 Sumitomo Chem Co Ltd α−アルミナの製造方法
JPH07206430A (ja) * 1993-04-13 1995-08-08 Sumitomo Chem Co Ltd α−アルミナ粉末およびその製造方法
JPH07187663A (ja) * 1993-06-30 1995-07-25 Sumitomo Chem Co Ltd α−アルミナ粉末の製造方法
JPH07206433A (ja) * 1993-11-25 1995-08-08 Sumitomo Chem Co Ltd α−アルミナ粉末の製造方法
JPH07206432A (ja) * 1993-11-25 1995-08-08 Sumitomo Chem Co Ltd α−アルミナ粉末及びその製造方法
JPH07206434A (ja) * 1993-12-01 1995-08-08 Sumitomo Chem Co Ltd 焼結体用α−アルミナ粉末およびその焼結体
JPH08290914A (ja) * 1995-02-21 1996-11-05 Sumitomo Chem Co Ltd α−アルミナおよびその製造方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005206460A (ja) * 2003-12-25 2005-08-04 Showa Denko Kk 易焼結性アルミナ粒子
WO2022105228A1 (zh) * 2020-11-23 2022-05-27 中氢能源科技发展(内蒙古)有限公司 一种制备介孔氧化铝的方法和系统
WO2022134509A1 (zh) * 2020-12-21 2022-06-30 中氢能源科技发展(内蒙古)有限公司 一种拟薄水铝石的制备方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3744006B2 (ja) α−アルミナ粉末およびその製造方法
JP4122746B2 (ja) 微粒αアルミナ粉末の製造方法
JP6493207B2 (ja) 酸化セリウム研磨材の製造方法
US8021451B2 (en) Fine α-alumina particle
TWI254699B (en) Calcined alumina, its production method and fine alpha\-alumina powder obtained by using the calcined alumina
US20060194885A1 (en) Alumina particles, production process thereof, composition comprising the particles and alumina slurry for polishing
JP4178222B2 (ja) 研磨材
JPH09268050A (ja) アルミナ−ジルコニア系焼結体、その製造法及びアルミナ−ジルコニア系焼結体を用いた衝撃式粉砕機
US7078010B2 (en) Method for producing α-alumina powder
US7351394B2 (en) Method for producing α-alumina powder
JP4366939B2 (ja) アルミナ焼成物の製造方法
JPH05193948A (ja) ジルコニア粉末およびその製造方法
JP4284771B2 (ja) 金属研磨用αアルミナ研磨材およびその製法
JP2002068739A (ja) 研磨材用α−アルミナ粉末およびその製造方法
JP2860953B2 (ja) ジルコニア製分散・粉砕機用部材
JP5086529B2 (ja) 微粒αアルミナの製造方法
JP4810828B2 (ja) 微粒αアルミナの製造方法
WO2007099799A1 (ja) セリウム系研摩材
JP4251124B2 (ja) 微粒αアルミナの製造方法
JP5100982B2 (ja) 微粒αアルミナの製造方法
JP3387555B2 (ja) α−アルミナの製造方法
KR102612361B1 (ko) α-알루미나 입자를 포함하는 연마재 및 그 제조 방법
JP2005179116A (ja) 微粒αアルミナの製造方法
JP2015140402A (ja) 遊離砥粒、遊離砥粒研磨用研磨剤及びその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070713

RD05 Notification of revocation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7425

Effective date: 20080128

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20091022

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20101026

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20110308