JP2002048600A - 光学的な位置測定装置 - Google Patents

光学的な位置測定装置

Info

Publication number
JP2002048600A
JP2002048600A JP2001186629A JP2001186629A JP2002048600A JP 2002048600 A JP2002048600 A JP 2002048600A JP 2001186629 A JP2001186629 A JP 2001186629A JP 2001186629 A JP2001186629 A JP 2001186629A JP 2002048600 A JP2002048600 A JP 2002048600A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
measuring device
scanning
optical position
position measuring
scale
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2001186629A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4638083B2 (ja
Inventor
Wolfgang Holzapfel
ヴォルフガング・ホルツアプフェル
Walter Huber
ヴァルター・フーバー
Sebastian Tondorf
セバスティアン・トーンドルフ
Peter Pechak
ペーター・ペヒャック
Herbert Mauerberger
ヘルベルト・マウアーベルガー
Franz Obermaier
フランツ・オーバーマイアー
Josef Hohentinger
ヨーゼフ・ヘーエンティンガー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Dr Johannes Heidenhain GmbH
Original Assignee
Dr Johannes Heidenhain GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dr Johannes Heidenhain GmbH filed Critical Dr Johannes Heidenhain GmbH
Publication of JP2002048600A publication Critical patent/JP2002048600A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4638083B2 publication Critical patent/JP4638083B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01DMEASURING NOT SPECIALLY ADAPTED FOR A SPECIFIC VARIABLE; ARRANGEMENTS FOR MEASURING TWO OR MORE VARIABLES NOT COVERED IN A SINGLE OTHER SUBCLASS; TARIFF METERING APPARATUS; MEASURING OR TESTING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01D5/00Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable
    • G01D5/26Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable characterised by optical transfer means, i.e. using infrared, visible, or ultraviolet light
    • G01D5/32Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable characterised by optical transfer means, i.e. using infrared, visible, or ultraviolet light with attenuation or whole or partial obturation of beams of light
    • G01D5/34Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable characterised by optical transfer means, i.e. using infrared, visible, or ultraviolet light with attenuation or whole or partial obturation of beams of light the beams of light being detected by photocells
    • G01D5/347Mechanical means for transferring the output of a sensing member; Means for converting the output of a sensing member to another variable where the form or nature of the sensing member does not constrain the means for converting; Transducers not specially adapted for a specific variable characterised by optical transfer means, i.e. using infrared, visible, or ultraviolet light with attenuation or whole or partial obturation of beams of light the beams of light being detected by photocells using displacement encoding scales
    • G01D5/34707Scales; Discs, e.g. fixation, fabrication, compensation
    • G01D5/34715Scale reading or illumination devices

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optical Transform (AREA)
  • Length Measuring Devices By Optical Means (AREA)
  • Body Structure For Vehicles (AREA)
  • Vehicle Body Suspensions (AREA)
  • Eye Examination Apparatus (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【課題】電界に対する位置測定装置の高い外乱安全性を
達成し、遮蔽構成によって位置測定装置における光学的
な光路を可能な限り妨げられない光学的位置測定装置を
提供する。 【解決手段】光学的な位置測定装置であって、この光学
的な位置測定装置が、スケール1を有し、このスケール
1に対して測定方向Xに運動可能な走査装置2を有し、
この走査装置が少なくとも1つの窓9,11,13,1
0.2を有する走査板5を備え、その際、この透明な窓
9,11,13,10.2が遮光装置8,12,14,
10.1によって境界されており、少なくともこの窓
9,11,13,10.2の領域において、導電性の材
料から成る部分的に形成された構造体20,21を有す
ることを特徴とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、走査装置によって
光学的に走査可能なスケールを有する光学的な位置測定
装置に関する。
【0002】
【従来の技術】特にこの様式の位置測定装置は、加工さ
れるべき材料に関して工具の相対的な運動を測定するた
めの加工機械において、並びに座標測定機械において使
用される。この使用の際に、位置測定装置は、電界、特
に障害となる電気的な交番磁場に曝されており、これら
交番磁場が走査装置に作用し、且つ電気的な外乱信号お
よびこれから結果として生じる不正確な位置検出を誘起
する。
【0003】特に妨害されやすい走査装置の検出素子を
電界に対して遮蔽するために、種々の構成は公知であ
る。
【0004】ヨーロッパ特許公開0 328 661号
明細書−我々の発明を基礎としている−により、検出素
子は、接地されたハウジング内に存在している。検出素
子の光感性の面の前に、このハウジングは透明な走査板
によって閉鎖されている。この走査板上に、走査モデル
が、不透明で導電的な材料から形成されており、この材
料は同様に接地されている。この走査モデルにより透明
の窓が境界され、これら窓は、所定の位相状態におい
て、相対して位相ずれされた電気的な走査信号を相互に
形成するために設けられている。走査モデルが十分に小
さな窓を有する場合、この構成は、ただ十分な遮蔽を導
くだけである。
【0005】完全な遮蔽を達成するために、ドイツ連邦
共和国特許第44 02 554号明細書において、検
出素子の光感性の領域を、透明の、導電的な、接地され
ている遮蔽体によって遮蔽することが、提案された。遮
蔽体として、透明な薄片が提案され、この薄片は、透明
な導電的な層を備えている。この層は、薄い金属層また
は伝導性の金属酸化物層(ITO)から成る。走査モデ
ル(Abtastmuster)をこの様式の遮蔽体上に形成するこ
と、または走査板をこの遮蔽体上に固定することも、提
案されている。
【0006】この構成の欠点は、この様式の遮蔽体がた
だ比較的にわずかな光透過度(約85%)を有するだけ
であることである。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】そこで、本発明の根底
をなす課題は、電界に対する位置測定装置の高い外乱安
全性を達成すること、および遮蔽構成によって、位置測
定装置における光学的な光路を、可能な限り妨げられな
いことである。
【0008】
【課題を解決するための手段】この課題は、請求項1の
特徴によって解決される。
【0009】請求項2から8において、本発明の有利な
実施形態が提示されている。
【0010】本発明の利点は、簡単な手段によって、検
出素子の良好な遮蔽が達成され、且つ光学的な光路が僅
かにだけ影響を及ぼされることの中に存在する。
【0011】
【発明の実施の形態】実施例に基づいて、本発明を詳し
く説明する。図1は、光学的なインクリメンタルな長さ
測定装置を、測定方向Xに対して横方向の断面において
示している。この長さ測定装置は、公知の方法でスケー
ル1から成り、このスケールが走査装置2に対して測定
方向Xに摺動可能である。このスケール1は、反射する
目盛り3を有し、この目盛りが走査装置2によって走査
される。この走査装置2は、光源4を囲繞し、この光源
の光が、透明の走査板5を通ってスケール1上にコリメ
ートするように(kollimiert)照射し、そこで目盛り3
によって反射され、且つ走査板5を通って走査装置2の
検出素子6に照射する。
【0012】光源4を出発点とする光束7は、照射の
際、走査板5上に遮光装置8によって境界される。この
光束7は、遮光装置8によって境界された第1の窓9を
通って照射し、且つ走査格子10上に照射し、この走査
格子は交互に並列して設けられた不透明な領域10.1
および透明な領域(窓領域)10.2から成っている。
この走査格子10は、比較的に多くの、部分光束7.1
の形成の役目を果たし、これら部分光束7.1が、スケ
ール1の目盛り3と共に相互作用し、且つ検出器(検出
素子)6上に、位置に依存し相対して位相ずれされた走
査信号の形成のために照射する。これら走査格子10の
透明な領域10.2は、X方向において数μm(1μm
から20μm)の幅およびY方向において数mmの長さ
を有する横帯形の窓である。これら目盛り3において反
射された部分光束7.1は、走査板5の、不透明な遮光
装置12によって境界されている第2の窓11を通過
し、且つ走査板5の、同様に不透明な遮光装置14によ
って境界されている第3の窓13を通って通過する。
【0013】第1の窓9の不透明な遮光装置8および第
3の窓13の不透明な遮光装置14は、導電性の材料か
ら成る不透明な層15によって走査板5の表面に形成さ
れる。この窓9および13を有する層15のIIの平面
図は、図2において図示されている。
【0014】走査格子10の不透明な領域10.1およ
び第2の窓11の不透明な遮光装置12は、目盛り3に
直接的に向き合っている、走査板5の表面に設けられて
おり、且つ、導電性の材料から成る層16として形成さ
れている。この層16のIIIの平面図は、図3におい
て図示されている。
【0015】透明な走査板5は、電気的に非導電性の材
料、通常はガラスから成り、従って電気的な交番磁場
は、電気的な外乱光線として、窓9、11、13および
10.2を通って、検出素子6に達する。
【0016】電界に対する遮蔽のために、窓9におい
て、部分的に、導電性の材料から成る構造体20が設け
られている。この部分的な構造体20は、薄い線または
ウェブの様式で形成されており、これら線またはウェブ
が、走査格子10の透明な領域10.2を交差してい
る。この部分的な構造体20は、図2において、単に概
略的に図示されている。光束7を制限する遮光装置8お
よび構造体20を識別するために、この遮光装置8は、
この構造体20よりもより太い線で図示されている。実
際上は、この構造体20は、層15のように同じ材料か
ら成る場合有利であり、従って、この構造体は、共通の
被膜方法において形成される。
【0017】窓11および13によって形成されている
開口部に、同様に、導電性の材料から成る部分的な構造
体21が形成されている。同様に、この構造体21が、
層15の構成要素をおよびウェブの様式で形成されてお
り、これら構造体は、反射する目盛り3および走査格子
10の不透明な領域10.2に対して横方向に延在して
いる。
【0018】有利な方法で、これら構造体20および2
1は、数μmの、特に10μmより狭い幅を、およびこ
の幅の何倍もの数量の、特に100μmから500μm
範囲の相互の間隔を有するウェブである。この幅が例え
ば5μm、および相互の間隔が160μmである場合、
1度通り抜ける光束7の透過損失は、ほぼ約3%であ
る。従って本発明による構成によって、良好な遮蔽は達
成され得、且つ透過損失は最小限である。
【0019】光路(光束)7および7.1における部分
的な構造体20、21は、これら構造体が光束の著しい
位置に依存する変調を生じないように形成されている。
従って、これら線状の構造体20、21は、測定方向X
に、即ち部分光束7.1を形成するための走査格子10
の作用に対して垂直方向に延在する場合に、特に有利で
ある。
【0020】しかしまた、直線的な構造体20、21の
代わりに、波線の様式の、交差する線を有する網目線の
様式の、または透明な点模様を形成した構造体の様式の
導電性の材料から成る他の方法の部分的な構造体が設け
られ得る。これら構造体が特に小さくまたは幅が狭い場
合、これら構造体は光路をただ軽微にだけ乱す。特に良
好な遮蔽は、部分的な構造体の個別のウェブ、線または
模様部材が導電性に互いに結合されている場合に達成さ
れる。
【0021】走査板5は、ハウジング30内において例
えば接着剤41によって固定されている。部分的な構造
体20、21、および遮光装置8および14を形成する
層15は、導電性の材料から成るハウジング30によっ
てファラデーケージ(Faraday-Kafig)を実現し、この
ファラデーケージ内において少なくとも走査装置2の電
気的な構成要素の検出器6が格納されている。この目的
で、これら部分的な構造体20、21並びに遮光装置
8、14−即ち層15−は、ハウジング30によって導
電的に結合されている。この結合は、導電性の接着剤4
0を用いて、または半田付けによって行われる。この遮
蔽は、ハウジング30が接地されている場合、更に高め
られる。
【0022】光学的な位置測定装置の場合、走査間隔、
即ち走査格子10と目盛り3との間隔は、極めて僅かで
ある。この空間において、層16をハウジング30と接
触することは、困難である。従ってこの理由から、遮蔽
するために、スケール1に直接的に向き合っている走査
板5の表面ではなくて、むしろ検出器6に直接的に向き
合っている層15を有する表面が使用される場合が、有
利である。この位置において、通常は、ハウジング30
と層15との間の導電的な結合を形成するための十分な
余地がある。
【0023】導電性の層15は、例えばクロムである。
反射を低減するために、層15は、しばしば積層組体か
ら成り、この積層組体において、最上部の層は、反射を
低下させるような且つ非導電性の層、例えば二酸化クロ
ムから成っている。これについて、実施例は、図4にお
いて図示されている。図1において、関連番号15を有
する層は、3つの層15.1、15.2および15.3
から成る積層組体である。これら層の内、ただ中間の層
だけが導電性の材料から成っている。ハウジング30に
対する層15.2の電気的な接触のために、最上部の層
15.1が、特にエッチングまたはレーザ削剥によっ
て、部分的に除去されているというやり方で、この層1
5.2は露出されている。
【0024】ハウジング30が、非導電性の材料から構
成されている場合、ファラデーケージをハウジング30
の被膜によって導電性の材料でもって形成することは有
利である。その場合に、図4において概略的に図示され
ているように、導電性の層15または15.2は、ハウ
ジング30の導電性の被膜31に対して、接着剤40に
よって接触されている。
【0025】図5および6において、他の実施例が概略
的に図示されている。透明な走査板5は、図1から3ま
でに従う実施例の場合にように、それら表面の1つの表
面上に、不透明な領域10.1および透明な窓(領域)
10.2を有する、走査格子10を担持している。これ
ら走査格子10の透明な領域10.2は、X方向におい
て数μm(1μmから20μm)の幅およびY方向にお
いて数mmの長さを有する横帯形の窓である。走査格子
10の不透明な領域10.1が導電性の材料から成る場
合、従って電界は、長さ方向への延長(実施例において
Y方向)に対して平行な方向によって、直接的に良好に
遮蔽される。他の方向における特に幅方向への延長(実
施例においてX方向)に平行な電気的な外乱光線は、し
かし透明な領域10.2によって検出器6へと達する。
【0026】従って窓10.2内に、構造体20は、横
帯形の開口部10.2の延在に対して垂直方向に整向さ
れているウェブの様式で部分的に形成されており、この
構造体が不透明な領域10.1によって、導電性の且つ
接地された層15を遮蔽のために形成している。この実
施例の場合、走査板5は同時に、検出器6の担持体であ
り、この検出器の光感性の面領域6.1が走査格子10
の方に向けられている。この走査板5の表面上に、導体
路が導電性の層50の様式で形成されており、この層に
よって検出器6はバンプを介して接触されている。例え
ば、この走査板5上での接触は、米国特許第5,67
0,781号明細書に記載されている。示されていない
方法において、これら導体路(層)50、走査格子10
の不透明な領域10.1、およびこれら走査格子10の
透明な窓10.2内に形成された部分的な構造体20
が、共に走査板5の表面上に共通の被膜の様式で形成さ
れている場合は、製造技術的に特に有利である。
【0027】示された実施例の場合、窓9、13または
10.2の境界部のための不透明な層15が非導電性の
材料から成るような場合は、導電性の部分的な構造体2
0、21は、代わりにまた、走査板5の表面の不透明な
領域内に形成され得る。
【0028】同様に、走査格子も透明な位相格子である
ことができ、その際に部分的な構造体20、21は、直
接的にこの位相格子の上または下に形成されている。
【0029】これら図において、検出器6は、ただ概略
的に図示されている。この検出器6は、通常は比較的に
多数の光感性の領域を有している。この検出器6は、し
かしまた、比較的に多数の不連続な検出素子から形成さ
れ得る。
【0030】本発明による構成は、角度測定装置および
長さ測定装置において使用され得る。
【図面の簡単な説明】
【図1】 長さ測定装置の断面図である。
【図2】 図1による長さ測定装置の走査板上の、II
の平面図である。
【図3】 図1による長さ測定装置の走査板の、III
の下面図である。
【図4】 走査板の接触位置の一断面の図である。
【図5】 走査装置の(図6における)Vの断面図であ
る。
【図6】 図5による走査板のVIの図である。
【符号の説明】
1 スケール 2 走査装置 3 目盛り 4 光源 5 走査板 6 検出器(検出素子) 6.1面領域 7 光束 7.1 部分光束 8、12、14 遮光装置 9、11、13 窓 10 走査格子 10.1 不透明な領域 10.2 透明な領域 15、16 層(不透明な層) 15.1、15.2、15.3 層 20、21 構造体 30 ハウジング 31 導電性の被膜 40 接着剤 41 接着剤 50 導電性の層
フロントページの続き (72)発明者 ヴォルフガング・ホルツアプフェル ドイツ連邦共和国、83119 オービング、 グロッテンヴェーク、2 (72)発明者 ヴァルター・フーバー ドイツ連邦共和国、83278 トラウンシュ タイン、ヴァルトベルクフェルトストラー セ、20 (72)発明者 セバスティアン・トーンドルフ ドイツ連邦共和国、83329 ヴァーギン グ・アム・ゼー、フィッシンガー・ヴェー ク、9 (72)発明者 ペーター・ペヒャック ドイツ連邦共和国、83371 シュタイン /トラウン、ヴァッツマンストラーセ、22 (72)発明者 ヘルベルト・マウアーベルガー ドイツ連邦共和国、83278 トラウンシュ タイン、グメルヒストラーセ、16 (72)発明者 フランツ・オーバーマイアー ドイツ連邦共和国、83308 トローストベ ルク、シュタウディンガーストラーセ、1 (72)発明者 ヨーゼフ・ヘーエンティンガー ドイツ連邦共和国、83376 トルフトラヒ ング、ミュールヴェーク、8 Fターム(参考) 2F065 AA02 AA07 AA09 BB02 BB13 BB29 DD03 DD11 FF16 FF18 GG01 HH06 MM03 QQ28 2F103 BA10 BA37 CA03 DA12 EA02 EA15 EA17 EA19 EA20 EB01 EB11 EB32

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 光学的な位置測定装置であって、この光
    学的な位置測定装置が、 −スケール(1)を有し、 −このスケール(1)に対して測定方向Xに運動可能な
    走査装置(2)を有し、この走査装置が少なくとも1つ
    の窓(9,11,13,10.2)を有する走査板
    (5)を備え、その際、この透明な窓(9,11,1
    3,10.2)が遮光装置(8,12,14,10.
    1)によって境界されており、 −少なくともこの窓(9,11,13,10.2)の領
    域において、導電性の材料から成る部分的に形成された
    構造体(20,21)を有すること、を特徴とする光学
    的な位置測定装置。
  2. 【請求項2】 部分的な構造体(20,21)を有する
    不透明な遮光装置(8,14)が、走査板(5)の表面
    において導電性の材料から成る共通の関連した層(1
    5)の様式で形成されていることを特徴とする請求項1
    に記載の光学的な位置測定装置。
  3. 【請求項3】 互いに平行なウェブから成る部分的な構
    造体(20,21)が形成されており、これらウェブは
    測定方向Xに指向していることを特徴とする請求項1ま
    たは2に記載の光学的な位置測定装置。
  4. 【請求項4】 ウェブの相互の間隔が、少なくともウェ
    ブの幅の10倍であることを特徴とする請求項3に記載
    の光学的な位置測定装置。
  5. 【請求項5】 検出器(6)が導電性のハウジング(3
    0)によって囲繞されており、このハウジングの開口部
    が走査板(5)によって覆われていること、および、部
    分的な構造体(20,21)がハウジング(30)に対
    して導電的に結合されていること、を特徴とする請求項
    1から4のいずれか一つに記載の光学的な位置測定装
    置。
  6. 【請求項6】 部分的な構造体(20,21)が接地さ
    れていることを特徴とする請求項1から5のいずれか一
    つに記載の光学的な位置測定装置。
  7. 【請求項7】 走査板(5)が、スケール(1)に直接
    的に向き合っている第1の表面を有し、且つ、検出器
    (6)の方を向けられている第2の表面を有し、その
    際、部分的な構造体(20,21)は、第2の表面上に
    形成されていることを特徴とする請求項1から6のいず
    れか一つに記載の光学的な位置測定装置。
  8. 【請求項8】 第1の表面上に、窓領域(10.2)
    が、測定方向Xに互いに並列して交互に設けられた不透
    明な領域(10.1)および透明な領域(10.2)を
    有する走査格子(10)の様式で形成されていることを
    特徴とする請求項7に記載の光学的な位置測定装置。
JP2001186629A 2000-07-10 2001-06-20 光学的な位置測定装置 Expired - Fee Related JP4638083B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE10033263A DE10033263A1 (de) 2000-07-10 2000-07-10 Optische Positionsmesseinrichtung
DE10033263:3 2000-07-10

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2002048600A true JP2002048600A (ja) 2002-02-15
JP4638083B2 JP4638083B2 (ja) 2011-02-23

Family

ID=7648264

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001186629A Expired - Fee Related JP4638083B2 (ja) 2000-07-10 2001-06-20 光学的な位置測定装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US6621069B2 (ja)
EP (1) EP1172635B1 (ja)
JP (1) JP4638083B2 (ja)
AT (1) ATE431928T1 (ja)
DE (2) DE10033263A1 (ja)
ES (1) ES2325907T3 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2008126836A1 (ja) * 2007-04-10 2008-10-23 Olympus Corporation 光学式エンコーダ
JP2009115801A (ja) * 2007-11-08 2009-05-28 Dr Johannes Heidenhain Gmbh 光学エンコーダの走査ユニット及びこの走査ユニットを有するエンコーダ
JP2009257771A (ja) * 2008-04-11 2009-11-05 Olympus Corp 光学式エンコーダ

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE10329375B4 (de) * 2003-06-30 2020-06-10 Dr. Johannes Heidenhain Gmbh Abtastbaueinheit einer Positionsmesseinrichtung
DE102004045729B4 (de) * 2004-09-21 2020-09-03 Dr. Johannes Heidenhain Gmbh Optische Positionsmesseinrichtung
DE102005043432B4 (de) * 2005-09-13 2016-03-03 Dr. Johannes Heidenhain Gmbh Abtasteinheit einer optischen Positionsmesseinrichtung und Positionsmesseinrichtung mit dieser Abtasteinheit
WO2009019675A2 (en) * 2007-08-08 2009-02-12 Eliezer Zeichner Encoding device, system and method
JP2010181181A (ja) * 2009-02-03 2010-08-19 Canon Inc スケール、それを有する変位検出装置、及びそれを有する撮像装置
WO2012022002A1 (de) * 2010-08-19 2012-02-23 Elesta Relays Gmbh Positionsmessvorrichtung

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60154122A (ja) * 1984-01-24 1985-08-13 Kureha Chem Ind Co Ltd 赤外線センサ
EP0328661A1 (en) * 1987-07-28 1989-08-23 Fanuc Ltd. Optical encoder
JPH01317297A (ja) * 1988-06-15 1989-12-21 Sony Corp デイジタル記録装置
DE4402554A1 (de) * 1993-04-03 1994-10-06 Heidenhain Gmbh Dr Johannes Lichtelektrische Längen- oder Winkelmeßeinrichtung
JPH1074962A (ja) * 1996-08-30 1998-03-17 Sharp Corp 赤外線リモコン受光ユニット及びその製造方法

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02241984A (ja) * 1989-03-15 1990-09-26 Mitsubishi Electric Corp 回転角度検出装置
GB9109890D0 (en) * 1991-05-08 1991-08-21 Marconi Gec Ltd Apparatus and method for sensing the relative position of two members
US5283434A (en) * 1991-12-20 1994-02-01 Canon Kabushiki Kaisha Displacement detecting device with integral optics
KR0141445B1 (ko) * 1993-06-10 1998-07-01 모리시타 요이찌 변이의 측정방법 및 측정장치
JPH0727543A (ja) * 1993-07-12 1995-01-27 Canon Inc 光学式変位センサー
DE59404828D1 (de) * 1994-05-06 1998-01-29 Heidenhain Gmbh Dr Johannes Temperatur-kompensierte Positionsmesseinrichtung
JPH08178702A (ja) * 1994-12-27 1996-07-12 Canon Inc 光学式センサ
US5670781B1 (en) 1996-02-08 2000-10-10 Renco Encoders Inc Photoelectrical encoder
DE19616707A1 (de) * 1996-04-26 1997-10-30 Heidenhain Gmbh Dr Johannes Lichtelektrische Positionsmeßeinrichtung
DE19724732A1 (de) * 1997-06-12 1998-12-17 Heidenhain Gmbh Dr Johannes Längenmeßsystem mit modular aufgebautem Maßstab
DE19854733A1 (de) * 1998-11-27 2000-05-31 Heidenhain Gmbh Dr Johannes Abtasteinheit einer Positionsmeßeinrichtung
DE19859669A1 (de) * 1998-12-23 2000-06-29 Heidenhain Gmbh Dr Johannes Integrierter optoelektronischer Sensor und Verfahren zu dessen Herstellung

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60154122A (ja) * 1984-01-24 1985-08-13 Kureha Chem Ind Co Ltd 赤外線センサ
EP0328661A1 (en) * 1987-07-28 1989-08-23 Fanuc Ltd. Optical encoder
JPH01317297A (ja) * 1988-06-15 1989-12-21 Sony Corp デイジタル記録装置
DE4402554A1 (de) * 1993-04-03 1994-10-06 Heidenhain Gmbh Dr Johannes Lichtelektrische Längen- oder Winkelmeßeinrichtung
JPH1074962A (ja) * 1996-08-30 1998-03-17 Sharp Corp 赤外線リモコン受光ユニット及びその製造方法

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2008126836A1 (ja) * 2007-04-10 2008-10-23 Olympus Corporation 光学式エンコーダ
US8035079B2 (en) 2007-04-10 2011-10-11 Olympus Corporation Optical encoder
JP5198434B2 (ja) * 2007-04-10 2013-05-15 オリンパス株式会社 光学式エンコーダ
JP2009115801A (ja) * 2007-11-08 2009-05-28 Dr Johannes Heidenhain Gmbh 光学エンコーダの走査ユニット及びこの走査ユニットを有するエンコーダ
JP2009257771A (ja) * 2008-04-11 2009-11-05 Olympus Corp 光学式エンコーダ

Also Published As

Publication number Publication date
US20020005477A1 (en) 2002-01-17
EP1172635B1 (de) 2009-05-20
US6621069B2 (en) 2003-09-16
DE50114901D1 (de) 2009-07-02
ES2325907T3 (es) 2009-09-24
EP1172635A2 (de) 2002-01-16
ATE431928T1 (de) 2009-06-15
DE10033263A1 (de) 2002-02-28
JP4638083B2 (ja) 2011-02-23
EP1172635A3 (de) 2003-07-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5576537A (en) Photoelectric position measuring system using gratings having specified dimensions to suppress harmonics
US7220960B2 (en) Optical encoder having a light source scale and photodetector and an optical lens module using the optical encoder
JPH09196705A (ja) 変位測定装置
US8081321B2 (en) Scanning unit of an optical position measuring arrangement and position measuring arrangement having this scanning unit
JP2002048600A (ja) 光学的な位置測定装置
JP6835503B2 (ja) 光学式位置測定装置
JP2935454B2 (ja) 光電位置測定装置
JP3720751B2 (ja) 光学式エンコーダ
JP2003166856A (ja) 光学式エンコーダ
US6043482A (en) Scanning unit with a printed circuit for an optical position-measuring apparatus
JP4580060B2 (ja) 光学位置測定装置の走査ユニット
US7312436B2 (en) Optical position measuring system with a detector arrangement and measuring graduation to produce partial filtering of undesired harmonics
JPH09113213A (ja) 高調波信号成分を濾波する装置
JP2000321097A (ja) 光学式エンコーダ
US7123354B2 (en) Optical position measuring device
US7705289B2 (en) Scanning unit for an optical position-measuring device
EP0484104A1 (en) Opto-electronic scale reading apparatus
JP2015105953A (ja) エンコーダ
JP2861804B2 (ja) 測長装置
JP4667629B2 (ja) 光学式エンコーダ
JP2006349604A (ja) 光学式エンコーダ
JPH0481729B2 (ja)
JP2005291822A (ja) 光学式変位測定装置
JP2000275063A (ja) 光電式エンコーダ
JP2007127532A (ja) 光学式エンコーダ

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080214

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20100517

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100622

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100824

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20101026

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20101125

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131203

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 4638083

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees