JP2001520950A - 構成層として薄い硼珪酸ガラス基質を含んでなる積層物 - Google Patents

構成層として薄い硼珪酸ガラス基質を含んでなる積層物

Info

Publication number
JP2001520950A
JP2001520950A JP2000517841A JP2000517841A JP2001520950A JP 2001520950 A JP2001520950 A JP 2001520950A JP 2000517841 A JP2000517841 A JP 2000517841A JP 2000517841 A JP2000517841 A JP 2000517841A JP 2001520950 A JP2001520950 A JP 2001520950A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
glass
support
layer
laminate
laminate according
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000517841A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4328465B2 (ja
Inventor
ベルリンデン,バーソロミユーズ
タホン,ジヤン−ピエール
バーミユーレン,レオン
レーンダース,リユク
Original Assignee
アグフア−ゲヴエルト・ナームローゼ・フエンノートシヤツプ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by アグフア−ゲヴエルト・ナームローゼ・フエンノートシヤツプ filed Critical アグフア−ゲヴエルト・ナームローゼ・フエンノートシヤツプ
Publication of JP2001520950A publication Critical patent/JP2001520950A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4328465B2 publication Critical patent/JP4328465B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B17/00Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres
    • B32B17/06Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material
    • B32B17/10Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B17/00Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres
    • B32B17/06Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material
    • B32B17/10Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin
    • B32B17/10005Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin laminated safety glass or glazing
    • B32B17/10009Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin laminated safety glass or glazing characterized by the number, the constitution or treatment of glass sheets
    • B32B17/10018Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin laminated safety glass or glazing characterized by the number, the constitution or treatment of glass sheets comprising only one glass sheet
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B17/00Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres
    • B32B17/06Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material
    • B32B17/10Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin
    • B32B17/10005Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin laminated safety glass or glazing
    • B32B17/10009Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin laminated safety glass or glazing characterized by the number, the constitution or treatment of glass sheets
    • B32B17/10082Properties of the bulk of a glass sheet
    • B32B17/10119Properties of the bulk of a glass sheet having a composition deviating from the basic composition of soda-lime glass, e.g. borosilicate
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B17/00Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres
    • B32B17/06Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material
    • B32B17/10Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin
    • B32B17/10005Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin laminated safety glass or glazing
    • B32B17/10165Functional features of the laminated safety glass or glazing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B17/00Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres
    • B32B17/06Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material
    • B32B17/10Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin
    • B32B17/10005Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin laminated safety glass or glazing
    • B32B17/10165Functional features of the laminated safety glass or glazing
    • B32B17/10174Coatings of a metallic or dielectric material on a constituent layer of glass or polymer
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B17/00Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres
    • B32B17/06Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material
    • B32B17/10Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin
    • B32B17/10005Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin laminated safety glass or glazing
    • B32B17/10165Functional features of the laminated safety glass or glazing
    • B32B17/1033Laminated safety glass or glazing containing temporary protective coatings or layers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B17/00Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres
    • B32B17/06Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material
    • B32B17/10Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin
    • B32B17/10005Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin laminated safety glass or glazing
    • B32B17/10165Functional features of the laminated safety glass or glazing
    • B32B17/10541Functional features of the laminated safety glass or glazing comprising a light source or a light guide
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/32Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising polyolefins
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/36Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising polyesters
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B38/00Ancillary operations in connection with laminating processes
    • B32B38/14Printing or colouring
    • B32B38/145Printing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B7/00Layered products characterised by the relation between layers; Layered products characterised by the relative orientation of features between layers, or by the relative values of a measurable parameter between layers, i.e. products comprising layers having different physical, chemical or physicochemical properties; Layered products characterised by the interconnection of layers
    • B32B7/04Interconnection of layers
    • B32B7/12Interconnection of layers using interposed adhesives or interposed materials with bonding properties
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B1/00Optical elements characterised by the material of which they are made; Optical coatings for optical elements
    • G02B1/10Optical coatings produced by application to, or surface treatment of, optical elements
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B1/00Optical elements characterised by the material of which they are made; Optical coatings for optical elements
    • G02B1/10Optical coatings produced by application to, or surface treatment of, optical elements
    • G02B1/11Anti-reflection coatings
    • G02B1/113Anti-reflection coatings using inorganic layer materials only
    • G02B1/115Multilayers
    • G02B1/116Multilayers including electrically conducting layers
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B1/00Optical elements characterised by the material of which they are made; Optical coatings for optical elements
    • G02B1/10Optical coatings produced by application to, or surface treatment of, optical elements
    • G02B1/16Optical coatings produced by application to, or surface treatment of, optical elements having an anti-static effect, e.g. electrically conducting coatings
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/133302Rigid substrates, e.g. inorganic substrates
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/133305Flexible substrates, e.g. plastics, organic film
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1335Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
    • G02F1/133502Antiglare, refractive index matching layers
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03CPHOTOSENSITIVE MATERIALS FOR PHOTOGRAPHIC PURPOSES; PHOTOGRAPHIC PROCESSES, e.g. CINE, X-RAY, COLOUR, STEREO-PHOTOGRAPHIC PROCESSES; AUXILIARY PROCESSES IN PHOTOGRAPHY
    • G03C1/00Photosensitive materials
    • G03C1/76Photosensitive materials characterised by the base or auxiliary layers
    • G03C1/795Photosensitive materials characterised by the base or auxiliary layers the base being of macromolecular substances
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03CPHOTOSENSITIVE MATERIALS FOR PHOTOGRAPHIC PURPOSES; PHOTOGRAPHIC PROCESSES, e.g. CINE, X-RAY, COLOUR, STEREO-PHOTOGRAPHIC PROCESSES; AUXILIARY PROCESSES IN PHOTOGRAPHY
    • G03C1/00Photosensitive materials
    • G03C1/76Photosensitive materials characterised by the base or auxiliary layers
    • G03C1/795Photosensitive materials characterised by the base or auxiliary layers the base being of macromolecular substances
    • G03C1/7954Polyesters
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03CPHOTOSENSITIVE MATERIALS FOR PHOTOGRAPHIC PURPOSES; PHOTOGRAPHIC PROCESSES, e.g. CINE, X-RAY, COLOUR, STEREO-PHOTOGRAPHIC PROCESSES; AUXILIARY PROCESSES IN PHOTOGRAPHY
    • G03C1/00Photosensitive materials
    • G03C1/76Photosensitive materials characterised by the base or auxiliary layers
    • G03C1/85Photosensitive materials characterised by the base or auxiliary layers characterised by antistatic additives or coatings
    • G03C1/853Inorganic compounds, e.g. metals
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03CPHOTOSENSITIVE MATERIALS FOR PHOTOGRAPHIC PURPOSES; PHOTOGRAPHIC PROCESSES, e.g. CINE, X-RAY, COLOUR, STEREO-PHOTOGRAPHIC PROCESSES; AUXILIARY PROCESSES IN PHOTOGRAPHY
    • G03C1/00Photosensitive materials
    • G03C1/76Photosensitive materials characterised by the base or auxiliary layers
    • G03C1/91Photosensitive materials characterised by the base or auxiliary layers characterised by subbing layers or subbing means
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K19/00Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings
    • G06K19/02Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings characterised by the selection of materials, e.g. to avoid wear during transport through the machine
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K19/00Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings
    • G06K19/04Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings characterised by the shape
    • G06K19/041Constructional details
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K19/00Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings
    • G06K19/06Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings characterised by the kind of the digital marking, e.g. shape, nature, code
    • G06K19/06009Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings characterised by the kind of the digital marking, e.g. shape, nature, code with optically detectable marking
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/48Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor
    • H01L23/488Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor consisting of soldered or bonded constructions
    • H01L23/498Leads, i.e. metallisations or lead-frames on insulating substrates, e.g. chip carriers
    • H01L23/49855Leads, i.e. metallisations or lead-frames on insulating substrates, e.g. chip carriers for flat-cards, e.g. credit cards
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/562Protection against mechanical damage
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/564Details not otherwise provided for, e.g. protection against moisture
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/57Protection from inspection, reverse engineering or tampering
    • H01L23/573Protection from inspection, reverse engineering or tampering using passive means
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/58Structural electrical arrangements for semiconductor devices not otherwise provided for, e.g. in combination with batteries
    • H01L23/585Structural electrical arrangements for semiconductor devices not otherwise provided for, e.g. in combination with batteries comprising conductive layers or plates or strips or rods or rings
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K50/00Organic light-emitting devices
    • H10K50/80Constructional details
    • H10K50/84Passivation; Containers; Encapsulations
    • H10K50/841Self-supporting sealing arrangements
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K59/00Integrated devices, or assemblies of multiple devices, comprising at least one organic light-emitting element covered by group H10K50/00
    • H10K59/80Constructional details
    • H10K59/87Passivation; Containers; Encapsulations
    • H10K59/871Self-supporting sealing arrangements
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K77/00Constructional details of devices covered by this subclass and not covered by groups H10K10/80, H10K30/80, H10K50/80 or H10K59/80
    • H10K77/10Substrates, e.g. flexible substrates
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/20Properties of the layers or laminate having particular electrical or magnetic properties, e.g. piezoelectric
    • B32B2307/202Conductive
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/40Properties of the layers or laminate having particular optical properties
    • B32B2307/412Transparent
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2367/00Polyesters, e.g. PET, i.e. polyethylene terephthalate
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2457/00Electrical equipment
    • B32B2457/20Displays, e.g. liquid crystal displays, plasma displays
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03CPHOTOSENSITIVE MATERIALS FOR PHOTOGRAPHIC PURPOSES; PHOTOGRAPHIC PROCESSES, e.g. CINE, X-RAY, COLOUR, STEREO-PHOTOGRAPHIC PROCESSES; AUXILIARY PROCESSES IN PHOTOGRAPHY
    • G03C1/00Photosensitive materials
    • G03C1/76Photosensitive materials characterised by the base or auxiliary layers
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03CPHOTOSENSITIVE MATERIALS FOR PHOTOGRAPHIC PURPOSES; PHOTOGRAPHIC PROCESSES, e.g. CINE, X-RAY, COLOUR, STEREO-PHOTOGRAPHIC PROCESSES; AUXILIARY PROCESSES IN PHOTOGRAPHY
    • G03C1/00Photosensitive materials
    • G03C1/76Photosensitive materials characterised by the base or auxiliary layers
    • G03C1/7614Cover layers; Backing layers; Base or auxiliary layers characterised by means for lubricating, for rendering anti-abrasive or for preventing adhesion
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03CPHOTOSENSITIVE MATERIALS FOR PHOTOGRAPHIC PURPOSES; PHOTOGRAPHIC PROCESSES, e.g. CINE, X-RAY, COLOUR, STEREO-PHOTOGRAPHIC PROCESSES; AUXILIARY PROCESSES IN PHOTOGRAPHY
    • G03C8/00Diffusion transfer processes or agents therefor; Photosensitive materials for such processes
    • G03C8/02Photosensitive materials characterised by the image-forming section
    • G03C8/04Photosensitive materials characterised by the image-forming section the substances transferred by diffusion consisting of inorganic or organo-metallic compounds derived from photosensitive noble metals
    • G03C8/06Silver salt diffusion transfer
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/0001Technical content checked by a classifier
    • H01L2924/0002Not covered by any one of groups H01L24/00, H01L24/00 and H01L2224/00
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/10Details of semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/11Device type
    • H01L2924/12Passive devices, e.g. 2 terminal devices
    • H01L2924/1204Optical Diode
    • H01L2924/12044OLED
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K30/00Organic devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/50Photovoltaic [PV] energy
    • Y02E10/549Organic PV cells
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P70/00Climate change mitigation technologies in the production process for final industrial or consumer products
    • Y02P70/50Manufacturing or production processes characterised by the final manufactured product

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)
  • Optical Filters (AREA)
  • Magnetic Record Carriers (AREA)
  • Optical Record Carriers And Manufacture Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】 好ましくは透明プラスチック支持体である支持体に薄い硼珪酸ガラス基質が接着されている積層物を開示する。ガラス基質は支持体を引掻傷、水分、溶剤及び気体から保護し、支持体の寸法及び熱安定性を向上させ、一方、支持体はガラスを破壊から保護する。ボロシリケートの使用は例えばナトリウムガラス又は化学的に硬化されたガラスと比較して破壊の機会を有意に減少させる。画像記録層のような機能性層を保持するために積層物を用いることができる。積層物はフラットパネルディスプレーにおけるカラーフィルター及び導電性層を保持するために特に適している。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の分野】
本発明は薄い硼珪酸ガラス及び支持体を含んでなる積層物ならびに該積層物が
画像記録層及び特にフラットパネルディスプレーにおいて用いるための導電性層
又はカラー−フィルター層のような機能性層を保持している材料に関する。
【0002】
【発明の背景】
プラスチック材料は、画像記録層、導電層、光変調層(light modu
lating layer)、接着剤層などのような機能性層を保持するための
支持体として広く用いられている。多くの用途はそのような機能性層の保持のた
めに寸法的に安定な支持体を用いることを必要とする。その既知の例はグラフィ
ック−アートの用途及び印刷回路板の製造のためのフォトマスクである。これら
の用途においては多くの場合にガラス板が支持体として用いられ、それはガラス
がプラスチック支持体と反対に温度又は湿度の変化する条件下で優れた寸法安定
性を特徴とするからである。
【0003】 高い熱安定性及び寸法安定性を必要とする用途の他の例は、液晶ディスプレー
(LCDs)のようなフラットパネルディスプレーの製造であり、その用途では
カラーフィルター、導電性層及び液晶配向層のような複数の機能性層を保持する
ための支持体としてガラス板が用いられている。LCDsのようなフラットパネ
ルディスプレーにおいて用いられるガラス板は0.7〜1.1mmの範囲内の典
型的厚さを有する。各ディプレーにおいて少なくとも2つのそのようなガラス板
が必要であり、ディスプレーの重さは主にこれらのガラス板の寸法と厚さによっ
て決まる。“Display Devices”,Spring ’96,Se
rial no.13,p.14−19(Dempa Publication
s Inc.,Tokyoにより出版)に公開されている“Fourth−Ge
neration LCDs−EIAJ Display Forecast”
において、フラットパネルディスプレーの軽量化は当該技術分野において、特に
そのようなディスプレーがポータブルコンピューターのような移動性の用途に導
入されるべき場合に、重要な必要性であることが強調されている。しかしながら
、ガラス板の厚さをさらに減少させることは、そのような薄いガラスの高い脆性
の故に制限される。
【0004】 高い熱安定性及び寸法安定性の他に、ガラスはプラスチック材料と比較して多
くの他の有益な性質、例えばリサイクルの容易さ、優れた硬度及び引掻抵抗、高
い透明度、有機溶剤もしくは反応性試薬のような化学品に対する優れた抵抗性、
水分及び気体の低い透過度ならびに非常に高いガラス転移温度を有し、機能性層
の適用のために高温法を用いることを可能にしている。しかしながら、機能性層
の適用のための支持体としてのガラスの使用に伴う主な問題は、低い柔軟性、高
い比重及び特に薄いガラスを用いる場合の高いガラス破壊の危険である。ガラス
の低い柔軟性のために、ガラス上の機能性層のコーティングは典型的にはバッチ
法(シート毎)で行われるが、プラスチック支持体のコーティングは、一般に、
例えばウェブもしくはロールコーターを用いて連続法として行われる。連続(ウ
ェブ)コーティング法の生産性及び原価効率がバッチ(シート)コーティング法
のそれより有意に高いのは自明である。
【0005】 EP−A 716 339は、芯の回りに巻取ってガラスのロールを得ること
ができる柔軟性ガラスウェブを用いる方法につき記載している。該ガラスをロー
ルからほどき、連続ウェブコーティング法において機能性層をコーティングする
ことができる。該柔軟性ガラスは、(i)1.2mm未満の厚さ、(ii)1x
107Paに等しいかそれより高い破壊応力(引張応力下)及び(iii)1x 1011Paに等しいかそれより低い弾性率(ヤング率)を特徴とする。これらの
規格に従うガラスは実際に柔軟性であり、芯の回りに巻くことができる。しかし
ながら、ウェブ破壊の可能性は高く、それはガラスウェブの表面に加えられるす
るどい局部的圧力がガラスを破壊するのに十分だからである。工業的規模で行う
場合にはコーティングの間の最小のウェブ破壊の可能性さえも除去されるべきで
あり、それは連続ウェブコーティング法に伴う利点がプロセスの中断により失わ
れるからである。
【0006】 上記の問題はWO 87/06626においても認識されており、そこに1〜
15ミルの厚さを有する薄いガラスはロールに巻取られるとほとんどすぐに壊れ
ると述べられている。芯の回りに巻かれるガラスウェブを保護するための解決案
として、WO 87/06626はガラス対ガラスの(glass−to−gl
ass)接触を防ぐインターリーフの使用を記載している。該インターリーフは
エンボス加工されたポリエステルフィルムのような非−摩耗材料である。しかし
ながら、ガラスウェブをその芯からほどく時、インターリーフはガラスから分離
され、それから後は分離されており、EP−A 716 339に関して上記で
議論したと同じ問題が生ずる。
【0007】 種々の材料の有利な性質を結び付けるために、該種々の材料のシートを互いに
接着し、積層物を得ることは知られている。周知の例はFR 2.138.02
1及びEP−A 669 205に記載されているような自動車の風防に用いら
れる安全ガラス(security glass)である。後者の特許出願はガ
ラス窓、中間接着剤層及びプラスチック窓を含んでなるガラス/プラスチック積
層物を記載しており、ガラスは30〜1000μmの厚さを有している。ガラス
は好ましくは化学的に硬化されたガラスであり、積層の前に機能性層をガラスに
適用することができる。積層の後、該機能性層はガラスとプラスチック層の間に
はさまれ、それにより機能性層は外的影響から保護される。薄い化学的に硬化さ
れたガラスとプラスチック支持体の積層物は米国特許第3,471,356号に
も記載されている。しかしながら、薄い化学的に硬化されたガラスはガラス破壊
の危険を妥当に減少させるのに十分に強くはない。
【0008】
【発明の概略】
本発明の目的は、ガラスの既知の利点、すなわち高い寸法安定性及び熱安定性
、優れた硬度及び引掻抵抗、有機溶剤もしくは反応性試薬のような化学品に対す
る優れた抵抗性ならびに水分及び気体の低い透過度を特徴とする改良されたガラ
ス−積層物を提供することである。本発明の特定の目的は、上記の有利な性質の
他に低い比重を有し、好ましくは機能性層の適用のために連続ウェブもしくはロ
ールコーティング法を用いることを可能にする材料、すなわち十分な柔軟性を特
徴とし、容易に破壊されない材料を提供することである。これらの目的は請求項
1に定義した積層物により実現され、その好ましい実施態様は請求項2〜6に規
定されている。
【0009】 本発明の他の目的は、該積層物が機能性層を保持するために用いられている材
料を提供することである。この目的は請求項7に定義した積層物により実現され
る。その好ましい実施態様は従属請求項に規定されている。
【0010】 本発明のさらに別の目的は、ウェブコーティング装置を用いて機能性層を保有
する該積層物を作製するための方法を提供することである。この目的は請求項1
7、18及び19に定義した方法により実現される。
【0011】 本発明のさらなる利点及び実施態様を詳細な記述において議論する。
【0012】
【発明の詳細な記述】
本発明の積層物は薄い硼珪酸ガラス基質及び支持体を含んでなる。本明細書で
用いられる「積層物」という用語は、「複数の接合された層から成る材料」と理
解されるべきである。該接着される層の間に中間接着剤層を適用することにより
ガラス層と支持体層を互いに接合することができるが、下記で議論する通り、真
空積層を用いることもできる。「支持体」という用語は、支持体上にコーティン
グされ得るが自立性でない層からそれを区別するために、「自立性層」(“se
lf−supporting layer”)の意味で用いられる。
【0013】 ガラス基質は支持体を引掻傷、水分、溶剤及び気体から保護し、支持体の寸法
安定性及び熱安定性を向上させる。ガラス基質の破壊の危険は比較的低く、それ
は支持体がガラスを破壊から保護するからのみでなく、下記に詳細に示す通り、
硼珪酸ガラスが通例のナトリウムガラス又はさらに化学的に強化されたガラスよ
りも有意に強いからでもある。
【0014】 本発明の積層物の寸法安定性はガラス基質及び支持体の相対的厚さならびにこ
れらの材料の両方の弾性に依存する。ガラスは例えばポリ(エチレンテレフタレ
ート)のようなプラスチック支持体よりずっと高い寸法安定性を有していること
は知られている。そのようなプラスチック支持体とガラス基質から成る積層物は
、そのままのプラスチック支持体と比較された時に有意に向上している寸法安定
性を有し、支持体に比較したガラスの相対的厚さが厚い程、より優れた寸法安定
性が得られる。
【0015】 本発明の積層物は好ましくは柔軟性材料である。本明細書で用いられる「柔軟
性」という特徴は、芯の回りに材料を巻くことができるということを意味する。
本発明の好ましい積層物は、1.5mの半径を有する円筒状の芯の回りに破壊さ
れずに巻かれることができる。ガラスの厚さが薄い程その柔軟性は高く、かくし
て破壊せずに回りに材料を巻くことができる芯の最小半径が小さい。しかしなが
ら、ガラスの脆性はガラスの厚さに逆比例し、柔軟性と脆性の間の最も良い妥協
は用途に依存する。本発明で用いられる硼珪酸ガラスは10〜450μmの範囲
内の厚さを有する。いくつかの用途の場合、300μmより薄いか又は200μ
mより薄い厚ささえ好ましいことがあり得る。より低い脆性のためには、30μ
m以上又はさらに50μm以上の厚さでも好ましいかも知れない。
【0016】 本発明に従う柔軟性積層物をウェブコーティング法において機能性層を適用す
るために用いることができる。ガラス基質及び支持体は接着された層なので、本
発明の積層物は上記で議論したWO 87/06626に記載されているガラス
/インターリーフ/ガラスのような接合されていない層のスタックから区別され
るべきである。本発明の積層物中に存在するガラス基質がその表面上へのするど
い局部的圧力のために破壊されても、ガラスの破片は支持体に固定されて残る。
さらに、支持体は全体としてのウェブの破壊を妨げ、コーティングプロセスは中
断されない。結果として、本発明に従う柔軟性積層物は、例えばフラットパネル
ディスプレーの工業的なロール対ロールの(roll−to−roll)製造を
可能にし、それによりプロセスの経費を有意に減少させる。
【0017】 上記の利点の他に、本発明の積層物はガラス表面の有益な性質を全体的軽量と
結び付いており、それは積層物を携帯装置におけるガラスの代替物として用いる
場合に特に有利である。
【0018】 薄い硼珪酸ガラスは、Deutsche Spezialglass AG(
Desag,Germany),a Schott Group compan
yから、例えば30μm〜1.1mmの範囲の厚さを有するAF45及びD26
3型が商業的に入手可能である。1995年にDesagにより出版された技術
パンフレット“Alkali Free and Low Alkali Th
in Glasses”、副題“AF45 and D263:Thin Gl
asses for Electronic Applications”に従
うと、30μm、50μm、70μm、100μm、145μm、175μm、
210μm、300μm、400μm、550μm、700μm、900μm及
び1100μmの厚さで薄い硼珪酸ガラスを入手できる。硼珪酸ガラスはSiO 2 とB23を含む。いくつかの硼珪酸ガラスの型の詳細な組成は、例えば、US −P 4,870034、4,554,259及び5,547,904に記載さ
れている。
【0019】 他のガラスの型と比較した硼珪酸ガラスの高い強度は、DIN no.523
00−5(=EN 1288−5)のいわゆるリング−オン−リング法(rin
g−on−ring method)により測定され得、それはガラスシートに
向かって徐々に増すリングの変位(displacement)を用いており、
ガラスシートは他のリングに支持されている。該変位の間に、徐々に増す引張力
がガラスの表面に加えられる。上記で規定した方法は本発明で用いられる薄いガ
ラスの特性化には適していない。しかしながら、本特許出願の発明者等は、該方
法を修正してそれをそのような薄いガラスの測定に適したものとすることができ
ることを最終的要素分析(final element analysis)に
より示した:厚さdを有するガラスの引張強さσを次式:
【0020】
【数1】
【0021】 に従ってガラス破壊の瞬間に加えられる最大力F(max)から算出できること
が見いだされ、ここでμはガラスのポアソン係数(Poisson coeff
icient)であり、r1、r2及びr3は実験的測定装置で用いられるリング の幾何学的パラメーター(それぞれ6mm、30mm及び58.8mm)である
。用いられる方法のさらなる詳細は上記で挙げたDIN規格に見いだされ得る。
【0022】 表Iのそれぞれのガラスの型の32個の試料を上記の修正法を用いて測定し、
平均引張強さσm及び対応する標準偏差Sを算出した。最後に破壊の可能性に関 する基準として量(σm−3S)を算出した:(σm−3S)<0により特性化さ
れる材料は非常に容易に破壊されるが、(σm−3S)>0を有する材料は低い 破壊の可能性を有しており、(σm−3S)の値が正である程、破壊の可能性は 低い。上記で特定した硼珪酸ガラスD263型及びAF45型を表1に示す時間
の間、化学的に強化されたナトリウムガラスと比較した。すべての試料が100
x100mmの正方形及び70μmの厚さを有した。表1の結果は、硼珪酸ガラ
スが化学的に強化されたガラスと比較してずっと優れた強度を有することを明確
に示している。表1のデータから下すことができる全く驚くべき他の結論は、化
学的硬化が破壊の可能性を減少させているように見えないことである。
【0023】
【表1】
【0024】 ここで、上記に示した通りの硼珪酸ガラスと比較して化学的に硬化されたガラ
スを用いて得られた劣った結果に関する可能な説明を示すが、本発明の範囲をそ
れに制限するものではない。ガラスの硬化とも呼ばれる化学的強化は、ガラスの
強度を増すための周知の方法である。化学的に硬化されたガラスは、両表面層に
おいて最初のアルカリイオンが少なくとも部分的にもっと大きな半径を有するア
ルカリイオンにより置き換えられているガラスである。化学的に硬化されたナト
リウム石灰シリカガラス(sodium line silica glass
)の場合、ガラスの表面近くのナトリウムイオンが少なくとも部分的にカリウム
により置き換えられ、化学的に硬化されたリチウム石灰シリカガラス(Lith
ium lime silica glass)の場合、表面近くのリチウムイ
オンが少なくとも部分的にナトリウム及び/又はカリウムにより置き換えられて
いる。ガラスの化学的強化についてのさらなる詳細は、中でも、“Glass
Technology”,Vol.6,No.3,page 90−97,Ju
ne 1965に示されている。化学的硬化は、典型的には硝酸カリウムのよう
な溶融塩を含有するタンク中にガラスシートを浸漬することにより行われる。そ
のような硬化条件は、シートの表面全体において均一なイオン交換を達成するた
めに好ましくない。濃度及び温度の局部的変動ならびに対流もしくはシート自身
の動きによって起こる流れがシートの表面と化学的硬化媒体の間の境界層におけ
る反応条件の均質性を撹乱する。これは異なる凝集状態における試薬の間の化学
反応のすべてに伴う典型的な問題である。不均一な硬化はガラスの低い破壊応力
を生じ、それは低いイオン交換度に特徴付けられる微視的に小さい領域でさえ、
シート上に引張荷重が適用されると亀裂が容易に発生し得る「弱い点」として働
くからである。しかしながら、硼珪酸ガラスは溶融物から直接得られ、従ってガ
ラスの全体積を通じて均一な組成を特徴としている。
【0025】 本発明に従って硼珪酸ガラスに積層される支持体は、紙又は金属そしてより好
ましくは酢酸セルロース、ポリ(ビニルアセタール)、ポリスチレン、ポリカー
ボネート(PC)、ポリ(エチレンテレフタレート)(PET)、ポリエチレン
、ポリプロピレン、ポリエーテルスルホン(PES)、ポリジシクロペンタジエ
ン(PDCP)又はそれらのコポリマー、例えばアクリロニトリル、スチレン及
びブタジエンのコポリマーのような有機樹脂であることができ、PET、PC、
PES及びPDCPが非常に好ましい。
【0026】 支持体は好ましくは500μm未満そしてさらにもっと好ましくは250μm
未満の厚さを有する。本発明の積層物を高温プロセスで用いる場合、例えば10
〜50μmの範囲の厚さを有する非常に薄い支持体を用い、ガラスと支持体の異
なる熱収縮もしくは膨張による材料の大きな(extensive)カールを避
けるのが有益であり得る。画像記録材料又はフラットパネルディスプレーにおい
て用いる場合、支持体は好ましくは透明支持体である。好ましい実施態様におい
ては、支持体ならびに接着剤層はガラスと実質的に同じ屈折率を特徴とする。
【0027】 ガラス基質を支持体に積層するための方法は周知である。両層をいわゆる真空
積層により接着剤層を用いずに積層することができる。真空積層によりガラス基
質と支持体の間の有効な接着を得るために、これらの材料の両方は好ましくは低
い表面粗さを特徴とし、例えば、支持体は好ましくは、粘着を防ぐためにプラス
チック箔又は箔上のコーティング中にしばしば導入されるいわゆるスペーシング
剤を含有しない。真空積層の他に、両面接着テープ又は、例えばホットメルトも
しくはラテックスを適用し、続いて熱もしくは圧力を適用することにより得られ
る接着剤層の使用が非常に好ましい。該ラテックスは例えばポリウレタン、ポリ
エチレン、ポリ(メチルアクリレート)又はエチレン−酢酸ビニルである。別の
場合、わずかに湿らされたゼラチン層を接着剤層として用いることもできる。
【0028】 接着剤層はガラス基質、支持体又は両方に適用することができ、積層の直前に
除去される剥離層により保護されていることができる。積層の後、ガラス基質と
支持体の間の接着は永久的又は可逆的であることができる。後者の場合、ガラス
基質及び支持体を再び互いから剥離させることができる。
【0029】 ガラス基質と支持体の積層は手動で行われ得るが、好ましくはラミネータと呼
ばれる積層手段で行われる。典型的ラミネータは、調節可能な圧力を有し、固定
されたもしくは調節可能な速度で動く1対の加熱可能なローラーを含む。ラミネ
ータを用いる積層は、ガラス基質と支持体を互いに近接させることにより行われ
る。両方の材料の間に接着剤を適用することができ、次いでそれをラミネータの
ローラーの間に押し通す。
【0030】 接着剤層は感温接着剤(TSA)層、感圧接着剤(PSA)層又は紫外線によ
り(UVA)、電子ビームへの露出により硬化可能な接着剤あるいは熱的に硬化
可能な接着剤であることができる。典型的な水−コーティング可能なTSA’s
中のポリマーは80℃未満のガラス転移温度(Tg)を有するラテックスである
。本発明の積層物がフラットパネルディスプレーの製造の間のような高温が必要
なプロセスで用いられるべき場合、適したTSA’sは好ましくはプロセスの最
高温度より少なくとも10℃高いTgを有するポリマーを含有する。同様の理由
から、150℃又はさらに200℃の温度までも熱的に安定なPSA又は硬化可
能な接着剤が好ましい。
【0031】 本発明で用いるための好ましいPSA層は、1種もしくはそれより多い粘着性
エラストマー、例えばスチレン/イソプレンのブロックコポリマー、スチレン/
ブタジエンゴム、ブチルゴム、イソブチレンのポリマー及びシリコーンを含んで
なる。特に好ましいのは天然ゴム及びUS−P 3,857,731に開示され
ているようなアクリレートコポリマーである。該アクリレートポリマーは好まし
くは90〜99.5重量%の少なくとも1種のアルキルアクリレートエステル及
び10〜0.5重量%の実質的に油−不溶性、水溶性イオン性モノマー及び無水
マレイン酸から成る群より選ばれるモノマーから成る。アクリレートエステル部
分は好ましくは疎水性であり、水乳化可能であり、実質的に水に不溶性であり、
ホモポリマーとして一般に20℃もしくはそれ未満のガラス転移温度を有するモ
ノマーから成る。そのようなモノマーの例は、アクリル酸イソオクチル、アクリ
ル酸4−メチル−2−ペンチル、アクリル酸2−メチルブチル及びアクリル酸s
ec−ブチルである。適したモノマーの他の例は、例えば、トリメチルアミンメ
タクリルアミド、トリメチルアミンp−ビニルベンズイミド、アクリル酸アンモ
ニウム、アクリル酸ナトリウム、N,N−ジメチル−N−1−(2−ヒドロキシ
プロピル)アミンメタクリルアミド及び無水マレイン酸である。PSAは未処理
の紙に適用された場合、好ましくは0.1〜10N/cm幅の連続−コート(1
00%被覆率)剥離接着値(continuous−coat(100% co
verage) peel adhesion value)を有する。
【0032】 PSAはさらに結合剤を含んでいることができる。適した結合剤は感圧接着剤
に対して不活性であり、すなわちそれらは感圧接着剤を化学的に攻撃しない。そ
のような結合剤の例はニトロセルロース、ウレタン、ゼラチン、ポリビニルアル
コールなどである。結合剤の量は、感圧接着剤が有効に積層されるように選ばれ
ねばならない。好ましくは結合剤の量は感圧接着剤に関して2.5重量部未満そ
してより好ましくは0.6重量部未満である。
【0033】 UVA’sは広く2つのカテゴリー:遊離基重合したもの及びカチオン重合し
たものに分類され得る。遊離基重合により生成するポリマーは、一般に、紫外線
に露光されると架橋により高分子量ポリマーに転換されるアクリルモノマーもし
くはオリゴマーをベースとしている。UVAは好ましくはベンゾフェノン−アミ
ン、アルファ−置換アセトフェノン又はアミノ−アセトフェノンのような光開始
剤を含有する。イソプロピルチオキサントンの添加は光開始剤への増感効果を有
し、通常の露光を可視光近くに移動させることは既知であり、それは使用者の安
全のために重要である。UVA’sで典型的に用いられる他の成分は、柔軟剤、
例えばアクリル性材料中で溶媒和又は分散された熱可塑性物質、接着促進剤、例
えばポリエチレン又はポリプロピレンならびに充填剤である。UVA’sについ
ての追加の情報は、RadCureLetter No.5(1996)及びT
appi Journal,January 1992,p.121−125に
見いだすことができる。電子ビーム硬化可能な接着剤は、原則的には、UV−硬
化可能な接着剤と同じ機構に従って働くが、光開始剤が必要でない。
【0034】 本発明で用いるための適した接着剤の例は、Solucryl(UCB,Be
lgiumによる商品名)、好ましくはSolucryl 355 HP型、3
80型及び825D型;Rhodotak(Rhone−Poulencによる
商品名);Acronal(BASFによる商品名);Duro−Tak 38
0−2954(National Starch & Chemical B.
V.による商品名);PERMAprint PP2011型及びPERMAg
ard PG7036型(Varitape N.V.,Belgiumによる
商品名)である。
【0035】 本発明の積層物は少なくとも1つの薄い硼珪酸ガラス基質及び少なくとも1つ
の支持体を構成層として含んでなる。本発明の積層物の作製のための好ましい方
法では、1つ又はそれより多い機能性層を積層物の構成層の1つの外表面上に、
好ましくはウェブコーティング装置を用いて適用する。別の方法では、最初に支
持体に1つもしくはそれより多い機能性層を設けてから薄い硼珪酸ガラス基質に
積層することができる。支持体のコーティングされた面をガラス基質に積層する
ことにより、支持体/機能性層/ガラス積層物が得られる(場合により機能性層
とガラスの間に接着剤層を含んでいることができる)。反対側をガラス基質に積
層することにより、ガラス/支持体/機能性層の積層物が得られる。該別の方法
の欠点は、機能性層が感光性である、例えば画像記録層である場合に積層を暗室
条件下で行わなければならないことである。
【0036】 より複雑性が高い特別な実施態様は複数のガラス基質及び/又は支持体を含ん
でなることができる。本発明に従い、薄い硼珪酸ガラス基質及び支持体S1を含
む積層物を1つもしくはそれより多い機能性層が設けられた別の支持体S2に積
層し、以下の実施態様の1つに対応する積層物を得ることができる(これらの実
施態様は場合により接着剤層を含み得ることが理解されねばならない): −S1/ガラス/S2/機能性層 −ガラス/S1/S2/機能性層 −S1/ガラス/機能性層/S2 −ガラス/S1/機能性層/S2。 後者の実施態様の両方の場合、支持体S2は機能性層から剥離させることができ
る一時的支持体であることができる。本発明の範囲内で、上記の実施態様の多く
の組合わせ、例えば積層物の外表面上ならびに構成層の間に1つもしくはそれよ
り多い機能性層を含む積層物を作り得ることは自明である。
【0037】 好ましい実施態様では、機能性層を積層物の薄い硼珪酸ガラス基質の外表面上
に設ける。該機能性層を適用する前に、硼珪酸ガラスの表面を予備−処理するこ
とができ、例えば、エッチングするか又は機能性層への優れた接着のための下塗
り層を予備−コーティングすることができる。該目的のために特に適した下塗り
層は、US 3,661,584及びGB 1,286,467に記載されてい
るもののようなケイ素含有化合物に基づいている。該ケイ素含有化合物は好まし
くはエポキシシランであり、機能性層のコーティング組成物に加えることもでき
る。積層物に、好ましくは少なくとも1μmの厚さそしてもっと好ましくは少な
くとも10μmの厚さを有するシリケートゾル/ゲルコートをコーティングする
こともできる。そのようなシリケートゾル/ゲルコートは、典型的には、フラッ
トパネルディスプレーで用いられるナトリウムガラス上に、ガラス上に適用され
る導電層にナトリウムイオンが拡散するのを防ぐために適用される。本発明の積
層物においてアルカリ非−含有硼珪酸ガラスが用いられる場合、そのようなシリ
ケートゾル/ゲルコートは必要でない。
【0038】 機能性層はスパッタリング、物理蒸着、化学蒸着ならびに液体コーティング溶
液からのコーティング、例えばスピンコーティング、浸漬コーティング、ロッド
コーティング、ブレードコーティング、エアナイフコーティング、グラビアコー
ティング、リバースロールコーティング、押出コーティング、スライドコーティ
ング及びカーテンコーティングにより、本発明の支持体又は積層物上に適用され
得る。これらのコーティング法の概覧は、“Modern Coating a
nd Drying Technology”,Edward Cohen a
nd Edgar B.Gutoff Editors,VCH publis
hers,Inc,New York,NY,1992に見いだすことができる
。例えば、スライドコーティング又はカーテンコーティングのようなコーティン
グ法により、複数の層を同時にコーティングすることができる。機能性層のコー
ティングの後、材料をロール上で保存するか又はシートに切断することができる
【0039】 本発明の支持体もしくは積層物上にコーティングすることができる機能性層の
好ましい例は感光層もしくは感熱層のような画像記録層である。積層の前又は後
に画像記録層の露出及び場合による処理を行うことができる。本発明の積層物は
高い寸法安定性を必要とする画像記録材料で用いるために、例えば、写真平版に
よる印刷回路板又は集積回路の製造におけるフォトマスクの作製に適している材
料、グラフィックアートのイメージ−セッティングフィルム(image−se
tting film)又は印刷版、例えば平版PS版、モノシート拡散転写反
転(DTR)版、ドライオグラフィー版、感熱版(thermal plate
)などのために特に適している。PS版の感光性組成物は典型的にはジアゾ化合
物を含有し、おおまかにネガティブ−作用性型とポジティブ−作用性型に分けら
れ得る。ネガティブ−作用性組成物は例えば感光性ジアゾ化合物及び好ましくは
ポリマー化合物を含む。ポジティブ−作用性組成物中で用いられるジアゾ化合物
として、通常既知のいずれの化合物も用いることができ、その典型的な例はo−
キノンジアジドそして好ましくはo−ナフトキノンジアジド化合物である。これ
らのo−キノンジアジド化合物を単独で用いることができるが、好ましくはアル
カリ−可溶性樹脂との混合物として用い、感光層を形成する。
【0040】 本発明の積層物を構成することができる感光材料の典型的な例は、ハロゲン化
銀結晶を含有する少なくとも1つの水性親水性層を含むハロゲン化銀写真材料、
例えば黒白材料、カラー材料、医学的診断で用いるための材料、映画材料、拡散
転写反転材料などである。典型的ハロゲン化銀乳剤層及び補助層の組成は、例え
ば、1987年12月のResearch Disclosure no.17
643及び1989年11月のResearch Disclosure no
.307105に記載されている。該補助層の特定の例は、保護層、フィルター
層、障壁層、媒染層、裏引き層、カール−防止層、帯電−防止層、ハレーション
−防止層などである。カラー写真材料の種々の実施態様が1989年12月のR
esearch Disclosure no.308119に記載されている
。フラットパネルディスプレーカラーフィルターを得るために、積層物にそれぞ
れ異なる波長領域の光に感受性の少なくとも3種のハロゲン化銀乳剤層をコーテ
ィングすることができる。そのもっと詳細な記述を実施例に示す。
【0041】 本発明の積層物は、有機ポリマーから成るプラスチック支持体と比較してそれ
より高い熱安定性の故に、いわゆるヒート−モード又は感熱性画像記録層を保有
することもできる。好ましい感熱層は湿式処理を必要とせず、乾式画像形成材料
、例えばDRAW材料(Direct Read After Wrige)、
熱−処理可能な材料、例えばいわゆるドライシルバー材料又は例えばJourn
al of Applied Photographic Engineeri
ng,Vol.9,No.1,p.12(Feb.1983)に記載されている
ようなCOM−作製(Computer Output on Microfi
lm)のための材料が得られる。DRAWヒートモード記録における画像記録層
として用いるのに適した金属層の概覧はUS 4 499 178及び4 38
8 400に示されている。情報を反射モードで読む光ディスクの製造のために
は、低い反射能を有する感熱性記録層をアルミニウム層のような比較的高−反射
性の層の上に適用することができる。
【0042】 薄い金属層は好ましくは真空蒸着法により適用される。ヒートモード記録材料
の好ましい実施態様の場合、真空蒸着された薄いビスマス(Bi)の層がヒート
モード記録層として用いられる。Biは低い毒性を特徴とし、真空条件下におけ
る蒸着により容易にフィルムを形成する。該Biフィルムを低量のエネルギーを
用いて画像通りに融蝕するか又は小粒子に融解させることができる。この材料の
さらなる詳細はEP−B−384 041に見いだされ得る。
【0043】 さらに別の実施態様の場合、例えば、D.J.Gravesteijn及びJ
.van der Veenにより定期刊行Philips Techn.T.
41,p.338−346に記載されているように、結合剤のない有機色素層を
用いてヒートモード記録層が得られる。さらに別の用途において、画像記録層は
“Imaging Systems”,K.I.Jacobson and R
.E.Jacobson,Focal press(1976)p.143以下
の第8章に記載されているようなフォトクロミック(photochromic
)層である。画像記録層はResearch Disclosure no.2
2202(Oct.1982),p.328−329に記載されているような光
剥離層(photodelamination layer)であることもでき
る。いくつかの印刷法は、本発明に従う積層物を例えば受像層として用いること
から利益を得ることもできる。そのような印刷法の例は電子写真(レーザー)印
刷、インキジェット、トナージェット、色素拡散転写、サーマルワックス印刷(
thermal wax printing)、フレキソ印刷及びスクリーン印
刷である。
【0044】 本発明の積層物は1つ又はそれより多い非−画像形成層を保有していることも
できる。そのような層の例は、接着剤層、磁気層(magnetic laye
rs)、ハードコート層(hard−coat layers)、顔料層、熱−
接着剤層、UV−吸収層、熱可塑性層などである。積層物に蛍りん光体層をコー
ティングし、医学的診断において用いられるいわゆるX−線増感スクリーンを得
、それにより通常のプラスチック支持体と比較してそれより高い蛍りん光体焼結
温度を可能にすることもできる。
【0045】 積層物が、好ましくは積層物のガラス側が保有することができる非常に好まし
い機能性層はフラットパネルディスプレーで用いられる既知の液晶配向層、導電
性層及びカラー−フィルター層である。液晶配向層は典型的にはポリイミドフィ
ルムを含んでなり、それは機械的にこすられる。酸化錫、酸化インジウム又は錫
−ドープト酸化インジウム(ITO)から成るフィルムがフラットパネルディス
プレーの導電性層として広く用いられており、それはこれらの材料が非常に低い
電気抵抗率と組み合わされた可視スペクトルにおける高い透明度を有しているか
らである。ITOは、例えば、J.L.VossenによりPhysics o
f thin films,pp.1−71,Academic Press,
New York(Plenum Press,1977)に記載されているI
TOターゲットからのRF−スパッタリングあるいはThin Solid F
ilms,Vol.83,pp.259−260(1981)及びVol.72
,pp.469−474(1980)に記載されているインジウム−錫ターゲッ
トからの反応性DCマグネトロンスパッタリング及び続く熱処理によりコーティ
ングすることができる。フラットパネルディスプレーで用いるために適したカラ
ー−フィルター層は、例えば、EP−B 396 824及びEP−A 615
161に開示されている。
【0046】 本発明の積層物は不連続機能性層、例えば画像もしくは電子部品、例えば受動
−マトリックスディスプレー(passive−matrix display
s)又は薄−フィルム−トランジスタ(TFTs)における導電性の列及び行(
rows and columns)ならびに能動−マトリックスディスプレー
(active−matrix displays)で用いられる画素電極を含
むこともできる。通例のシートガラス上におけるそのような電子部品の適用のた
めに、典型的にはスクリーン印刷が用いられるが、本発明の柔軟性積層物はオフ
セット印刷のようなもっと速くてもっと信頼できるパターン化(pattern
ing)法の使用も可能にする。写真平版、積層及びそれに続く剥離、インキジ
ェット、トナージェット、電子写真又は熱昇華によって本発明の積層物上に不連
続層を形成することもできる。
【0047】 本発明の積層物は、受動−マトリックス液晶ディスプレーの製造プロセスにお
いて、特に、スーパーツイステッドネマチック(supertwisted n
ematic)(STN)、ダブルスーパーツイステッドネマチック(DSTN
)、遅延フィルムスーパーツイステッドネマチック(retardation
film supertwisted nematic)(RFSTN)、強誘
電(FLC)、ゲスト−ホスト(GH)、ポリマー−分散(PF)、ポリマーネ
ットワーク(PN)液晶ディスプレーなどにおいて用いるために優れた基質であ
る。薄−フィルム−トランジスタ(TFT)ディスプレーのような能動−マトリ
ックスLCDsも本発明の積層物を基質として用いることから利益を得ることが
できる。
【0048】 本発明から利益を得ることができる発光ディスプレーの技術(emissiv
e display technologies)は、例えば、エレクトロルミ
ネセントディスプレー、プラズマディスプレー、電界放射ディスプレー(FED
s)及びいわゆる発光ポリマーディスプレー(LEPs)である。LEPsは電
流に暴露されると光を発するポリマーであり、例えばUS 5,247,190
及び5,401,827に開示されている。
【0049】 本発明の積層物は、改良された柔軟性ディスプレーを得ることも可能にする。
今日知られている柔軟性ディスプレーは、機能性層を保持するための支持体とし
てプラスチックシートが用いられているLCDsである。しかしながら、該プラ
スチックシートの間の液晶組成物及び他の機能性層は、酸素、水分及び他の外的
影響から十分に保護されておらず、結局、そのような柔軟性ディスプレーの寿命
は限られている。本発明に従う積層物のガラス基質は優れた障壁層なので、該寿
命の問題にも解決案が提供される。
【0050】 積層物の軽量化はポータブルコンピューター、フォト及びビデオカメラ、計算
機、自動車のダッシュボードなどのような移動装置中に導入するためにそれを非
常に適したものとする。軽量化は衛星の製造における主要な問題でもあるので、
太陽電池の製造のための本発明の積層物の使用も興味深い利点を与える。
【0051】
【実施例】
実施例1 表2における指示に従って試料を調製した。これらの積層物はすべて真空積層
物であった。各試料の長さを30%(L30)及び60%(L60)の相対湿度
(R.H.)において、両方とも21.5℃で測定し、%R.H.当たりのパー
セントによる寸法変化を以下の通りに算出した:(L60−L30)*100/
(30*L30)。表2の結果は、薄い硼珪酸ガラスとのポリエステル(PET
)箔の積層が寸法安定性を有意に向上させることを示している。
【0052】
【表2】
【0053】 実施例2 300x200x0.1mmの寸法のAF45型の硼珪酸ガラスシートに、乾
燥層が1.50g/m2のゼラチン、0.1g/m2のオルト−クレゾール及び0
.4g/m2の下記に限定するエポキシシランEを含むように下塗り層をコーテ ィングした。該ガラスシートの反対側を、1面上に接着剤層として働くポリエチ
レン層がコーティングされているポリエステル箔に積層した。ポリエステル箔は
170μmの厚さ、23cmの幅及び5.6mの長さを有し、後者はこの実験で
用いられる実験室用カスケードコーターのウェブの長さに相当した。該コーター
において、ウェブは3つのローラーにより区画される三角形の路に沿って移動す
るエンドレスループを形成し、ローラーの最も小さいものは5cmの半径を有す
る。比較実施例として、ガラスシートの先端と後端上の通例の粘着テープを用い
、類似のガラスシートを該ポリエステル箔の別の領域に固定した。次いで箔を該
実験室用ウェブ−コーターに搭載し、38℃に保持され、展着剤として界面活性
剤を含有する5重量%ゼラチン水溶液をコーティングすることにより、箔のガラ
ス面の上にゼラチン層を適用した。この実験を20回繰り返した。該20回のコ
ーティング実験の8回において、テープ接着されたガラスシートはコーティング
の間に破壊されたが、積層されたガラスシートはその1つも破壊されず、積層の
故のガラスの強度の有意な向上を示した。
【0054】 実施例3 100μmの厚さのPETフィルム上にハレーション防止層、青感性層、第1
の中間層、緑感性層、第2の中間層及び赤感性層をコーティングすることにより
、カラー写真材料を作製した。該層の組成はEP−A 802 453に開示さ
れており、本明細書下記にそれを再現し、化合物の定義を下記に示す:ハレーション防止層 式YDの非−拡散性イエロー色素をゼラチン中に分散させた。この分散液に接
着促進剤として働くエポキシシランEを加えた。イエロー色素YD、ゼラチン及
びエポキシシランEの被覆率はそれぞれ0.5、1.5及び0.1g/m2であ った。青感性層 0.4μmの平均粒子寸法を有する100%塩化銀乳剤を式SBの分光増感剤
を用いて青光に対して増感した。式Y1のイエロー色素生成カプラーをこの乳剤
に加えた。ハロゲン化銀、ゼラチン及びカラーカプラーY1の量はそれぞれ0.
57、3.30及び1.0g/m2であった。第1の中間層 酸化されたカラー現像薬を掃去することができる式SD1の物質をゼラチン中
に分散させ、0.08g/m2のSD1及び0.77g/m2のゼラチンの被覆率
でコーティングした。緑感性層 0.12μmの平均粒子寸法を有する塩化−臭化銀(90/10モル比)乳剤
を式SGの分光増感剤を用いて緑光に対して増感した。式M1のマゼンタ色素生
成カプラーをこの乳剤に加えた。ハロゲン化銀、ゼラチン及びカラーカプラーM
1の量はそれぞれ0.71、2.8及び0.53g/m2であった。第2の中間層 この層は第1の中間層と同じ組成を有した。赤感性層 0.12μmの平均粒子寸法を有する塩化−臭化銀(90/10モル比)乳剤
を式SRの分光増感剤を用いて赤光に対して増感した。式C1のシアン色素生成
カプラーをこの乳剤に加えた。ハロゲン化銀、ゼラチン及びカラーカプラーC1
の量はそれぞれ0.49、6及び0.95g/m2であった。
【0055】 アキュータンス色素として働くイエロー、マゼンタ及びシアン水溶性色素はそ
れぞれ青、緑及び赤感性層中に適した被覆率で存在し、硬膜剤として働くヒドロ
キシ−トリクロロ−トリアジンは赤感性層中に0.035g/m2の被覆率で存 在した。
【0056】
【化1】
【0057】
【化2】
【0058】
【化3】
【0059】 次いでこの材料の背面を100μmの厚さを有するAF45型の柔軟性硼珪酸
ガラスシートに積層し、積層物のPET側の上にカラー画像記録層を保有する本
発明に従う積層物を得た。ガラス及びPET層の間の接着剤としてSolucr
yl(UCB,Belgiumによる商品名)、355 HP型を用いた。次い
で積層物をマルチ−カラーマスター(multi−colour master
)を用いる1段階の画素通りの露光(single−step pixel−w
ise exposure)を用いて露光し、以下の手順に従って処理した: 現像液 亜硫酸ナトリウム(無水) 4g 4−アミノ−3−メチル−N,N−ジエチルアニリン塩酸塩 3g 炭酸ナトリウム(無水) 17g 臭化ナトリウム 1.7g 硫酸7N 0.62ml 水 1000mlまで。
【0060】 現像の後、50mlの硫酸7Nに水を1lまで加えることにより調製された酸
停止浴中で材料を処理した。
【0061】 停止浴を用いる処理に続き淡水中における2分間の水洗を行い、続いて以下の
組成を有する水溶液中における2分間の定着を行った: (NH4223の58%水溶液 100ml 亜硫酸ナトリウム(無水) 2.5g 亜硫酸水素ナトリウム(無水) 10.3g 水 1000mlまで。
【0062】 定着液を用いる処理に続いて淡水中における2分間の水洗を行い、続いて以下
の組成を有する水溶液中における3分間の漂白を行った: ヘキサシアノ鉄(III)酸カリウム(無水) 30g 臭化ナトリウム(無水) 17g 水 1000mlまで。
【0063】 次いで材料を再び定着液で処理し、淡水を用いて3分間水洗した。
【0064】 最後に9のpHを有し、リットル当たりに20mlの硬膜剤として働く40%
ホルムアルデヒド水溶液を含有する水溶液を用いて材料を処理した。
【0065】 上記の処理の後、LCDsに適したマルチ−カラーフィルター(multi−
colour filter)が得られ、該フィルターはイエロー画像、マゼン
タ画像及びシアン画像をそれぞれ最大濃度で含んだ。例えば1.5mmの厚さを
有するガラスシート上における上記と同じ組成物のコーティングを記載している
EP−A 802 453に記載されているような先行技術と比較して、本実施
例のマルチ−カラーフィルターはずっと軽い重量により特徴付けられる。
【手続補正書】特許協力条約第34条補正の翻訳文提出書
【提出日】平成12年4月21日(2000.4.21)
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】特許請求の範囲
【補正方法】変更
【補正内容】
【特許請求の範囲】
【手続補正2】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0007
【補正方法】変更
【補正内容】
【0007】 種々の材料の有利な性質を結び付けるために、該種々の材料のシートを互いに
接着し、積層物を得ることは知られている。周知の例はFR 2.138.02
1及びEP−A 669 205に記載されているような自動車の風防に用いら
れる安全ガラス(security glass)である。EP−A−759 565は、フラットパネルディスプレーにおいて用いるためのカラーフィルター を保持している柔軟性ガラス基質を記載しており、それは厚いガラス窓に積層さ れており、従って積層物は上記に記載したと同じ欠点により特徴付けられる(重 い重量、柔軟性のなさ)。US 4,105,810は化学蒸着により硼珪酸ガ ラス層を基質にコーティングすることを記載している。ガラス層の非常に薄い厚 さ及び化学蒸着に必要な高温がこの方法を柔軟性ガラス/プラスチック積層物の 作製に不適切なものとしている。 EP−A 669 205は、ガラス窓、中間接着剤層及びプラスチック窓を
含んでなるガラス/プラスチック積層物を記載しており、ガラスは30〜100
0μmの厚さを有している。ガラスは好ましくは化学的に硬化されたガラスであ
り、積層の前に機能性層をガラスに適用することができる。積層の後、該機能性
層はガラスとプラスチック層の間にはさまれ、それにより機能性層は外的影響か
ら保護される。薄い化学的に硬化されたガラスとプラスチック支持体の積層物は
米国特許第3,471,356号にも記載されている。しかしながら、薄い化学
的に硬化されたガラスはガラス破壊の危険を妥当に減少させるのに十分に強くは
ない。
【手続補正3】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0025
【補正方法】変更
【補正内容】
【0025】 本発明に従って硼珪酸ガラスに積層される支持体は、紙又は金属そしてより好
ましくは酢酸セルロース、ポリ(ビニルアセタール)、ポリスチレン、ポリカー
ボネート(PC)、ポリ(エチレンテレフタレート)(PET)、ポリエチレン
、ポリプロピレン、ポリエーテルスルホン(PES)、ポリジシクロペンタジエ
ン(PDCP)又はそれらのコポリマー、例えばアクリロニトリル、スチレン及
びブタジエンのコポリマーのような有機樹脂であることができ、PET、PC、
PES及びPDCPが非常に好ましい。
【手続補正4】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0046
【補正方法】変更
【補正内容】
【0046】 本発明の積層物は不連続機能性層、例えば画像もしくは電子部品、例えば受動
−マトリックスディスプレー(passive−matrix display
s)又は薄−フィルム−トランジスタ(TFTs)における導電性の列及び行(
rows and columns)ならびに能動−マトリックスディスプレー
(active−matrix displays)で用いられる画素電極を含
むこともできる。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (81)指定国 EP(AT,BE,CH,CY, DE,DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,I T,LU,MC,NL,PT,SE),AU,CA,C N,JP,KR,NO (72)発明者 タホン,ジヤン−ピエール ベルギー・ビー−2640モルトセル・セプテ ストラート27・アグフア−ゲヴエルト・ナ ームローゼ・フエンノートシヤツプ (72)発明者 バーミユーレン,レオン ベルギー・ビー−2640モルトセル・セプテ ストラート27・ピーアールオー/アイアイ イー3804・アグフア−ゲヴエルト・ナーム ローゼ・フエンノートシヤツプ (72)発明者 レーンダース,リユク ベルギー・ビー−2640モルトセル・セプテ ストラート27・ピーアールオー/アイアイ イー3804・アグフア−ゲヴエルト・ナーム ローゼ・フエンノートシヤツプ Fターム(参考) 2H023 FA01 FC00 FC02 2H092 NA25 PA01 PA08 4F100 AA33C AG00A AK01B AK02B AK42B AK45B AK54B AK55B AT00B AT00C BA02 BA03 BA10A BA10B BA10C CB00 CC00C DC00C EC182 EH461 GB32 GB41 HB31C JA20A JG01C JN01B YY00A

Claims (19)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ガラス基質及び支持体を含んでなり、該ガラス基質が10〜
    450μmの範囲内の厚さを有する硼珪酸ガラスであることを特徴とする積層物
  2. 【請求項2】 該ガラス基質が30〜300μmの範囲内の厚さを有する請
    求項1に記載の積層物。
  3. 【請求項3】 該ガラス基質が50〜200μmの範囲内の厚さを有する請
    求項1に記載の積層物。
  4. 【請求項4】 該ガラス基質と該支持体の間に中間接着剤層が存在する請求
    項1〜3のいずれかに記載の積層物。
  5. 【請求項5】 該支持体が透明プラスチック支持体である請求項1〜4のい
    ずれかに記載の積層物。
  6. 【請求項6】 該透明プラスチックがポリ(エチレンテレフタレート)、ポ
    リカーボネート、ポリエーテルスルホン又はポリジシクロペンタジエンである請
    求項5に記載の積層物。
  7. 【請求項7】 機能性層をさらに含む請求項1〜6のいずれかに記載の積層
    物。
  8. 【請求項8】 該機能性層がガラス上に適用されている請求項7に記載の積
    層物。
  9. 【請求項9】 該機能性層が支持体上に適用されている請求項7に記載の積
    層物。
  10. 【請求項10】 該機能性層が画像記録層である請求項7、8又は9に記載
    の積層物。
  11. 【請求項11】 該機能性層がカラーフィルターである請求項7、8又は9
    に記載の積層物。
  12. 【請求項12】 該機能性層が導電性層である請求項7、8又は9に記載の
    積層物。
  13. 【請求項13】 該導電性層が本質的にインジウム−錫酸化物から成る請求
    項12に記載の積層物。
  14. 【請求項14】 該機能性層が不連続層である請求項7、8又は9に記載の
    積層物。
  15. 【請求項15】 該機能性層が印刷法の使用により適用されている請求項7
    〜14のいずれかに記載の積層物。
  16. 【請求項16】 フラットパネルディスプレーの製造の間の請求項1〜15
    のいずれかに記載の積層物の使用。
  17. 【請求項17】 請求項1〜6のいずれかに記載の柔軟性積層物上に機能性
    層を適用するためにウェブコーティング装置を用いる段階を含んでなることを特
    徴とする請求項7〜15のいずれかに記載の積層物の作製方法。
  18. 【請求項18】 −支持体上に機能性層を適用することによりコーティング
    された支持体を作製し; −コーティングされた支持体を10〜450μmの範囲内の厚さを有する硼珪酸
    ガラスに積層する 段階を含んでなる請求項7〜15のいずれかに記載の積層物の作製方法。
  19. 【請求項19】 −支持体上に機能性層を適用することによりコーティング
    された支持体を作製し; −コーティングされた支持体を請求項1〜6のいずれかに記載の積層物に積層す
    る 段階を含んでなる請求項7〜15のいずれかに記載の積層物の作製方法。
JP2000517841A 1997-10-24 1998-09-09 構成層として薄い硼珪酸ガラス基質を含んでなる積層物、その使用方法及び作製方法 Expired - Lifetime JP4328465B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP97203312 1997-10-24
US7828398P 1998-03-17 1998-03-17
US60/078,283 1998-03-17
US97203312.0 1998-03-17
PCT/EP1998/005748 WO1999021707A1 (en) 1997-10-24 1998-09-09 A laminate comprising a thin borosilicate glass substrate as a constituting layer

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001520950A true JP2001520950A (ja) 2001-11-06
JP4328465B2 JP4328465B2 (ja) 2009-09-09

Family

ID=8228861

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000517841A Expired - Lifetime JP4328465B2 (ja) 1997-10-24 1998-09-09 構成層として薄い硼珪酸ガラス基質を含んでなる積層物、その使用方法及び作製方法
JP2000517842A Expired - Lifetime JP4773617B2 (ja) 1997-10-24 1998-10-07 ガラス積層体を基質とする半導体装置の製造方法

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000517842A Expired - Lifetime JP4773617B2 (ja) 1997-10-24 1998-10-07 ガラス積層体を基質とする半導体装置の製造方法

Country Status (9)

Country Link
US (1) US6309901B1 (ja)
EP (2) EP1024952B1 (ja)
JP (2) JP4328465B2 (ja)
KR (1) KR20010031379A (ja)
AT (2) ATE219725T1 (ja)
AU (2) AU751890B2 (ja)
CA (2) CA2304576C (ja)
DE (1) DE69806263T2 (ja)
WO (2) WO1999021707A1 (ja)

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000122221A (ja) * 1998-10-19 2000-04-28 Konica Corp 熱現像材料
JP2001097733A (ja) * 1999-09-29 2001-04-10 Mitsubishi Plastics Ind Ltd ガラスフィルムの取扱い方法及びガラス積層体
JP2005119307A (ja) * 2003-10-18 2005-05-12 Schott Ag 基板用の加工接合体
JP2005538536A (ja) * 2002-07-17 2005-12-15 オスラム オプト セミコンダクターズ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 破砕防止超薄ガラス及びその取り扱い
JP2007310417A (ja) * 2007-08-06 2007-11-29 Toshiba Corp アクティブマトリクス型表示装置及びその製造方法
JP2008026910A (ja) * 2007-08-06 2008-02-07 Toshiba Corp アクティブマトリクス型表示装置
JP2011524270A (ja) * 2008-05-30 2011-09-01 コーニング インコーポレイテッド 光起電性ガラス積層物品および層状物品
JP2011194586A (ja) * 2010-03-17 2011-10-06 Nippon Electric Glass Co Ltd 窓板
JP2012134544A (ja) * 2012-03-09 2012-07-12 Nitto Denko Corp 太陽電池用基板、太陽電池素子、太陽電池用モジュールおよび太陽電池用基板の製造方法
WO2014126210A1 (ja) * 2013-02-15 2014-08-21 住友ベークライト株式会社 ディスプレイ用素子、光学用素子、又は照明用素子のための積層複合材
JP2015217548A (ja) * 2014-05-15 2015-12-07 三菱樹脂株式会社 転写用基材及び転写シート
KR20170008721A (ko) * 2014-02-06 2017-01-24 메르크 파텐트 게엠베하 광 투과 조절 장치
WO2017069090A1 (ja) * 2015-10-20 2017-04-27 旭硝子株式会社 ガラス-樹脂複合体及びその製造方法

Families Citing this family (70)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2335884A (en) * 1998-04-02 1999-10-06 Cambridge Display Tech Ltd Flexible substrates for electronic or optoelectronic devices
EP1150927B1 (de) * 1999-01-11 2003-09-03 Schott Displayglas GmbH Polymerbeschichtete dünnglasfoliensubstrate
EP1048628A1 (de) 1999-04-30 2000-11-02 Schott Glas Polymerbeschichtete Dünnglasfoliensubstrate
EP1038663B1 (en) * 1999-03-26 2012-12-19 Chimei InnoLux Corporation Method of making an electronic module comprising a glass laminate
US6355125B1 (en) 1999-03-26 2002-03-12 Agfa-Gevaert Method for making an electric or electronic module comprising a glass laminate
WO2001004963A1 (en) 1999-07-09 2001-01-18 Osram Opto Semiconductors Gmbh & Co. Ohg Encapsulation of a device
DE69941399D1 (de) * 1999-07-09 2009-10-22 Osram Opto Semiconductors Gmbh Laminate für einkapselung von oled-vorrichtungen
DE19959084B4 (de) * 1999-12-08 2005-05-12 Schott Ag Organisches LED-Display und Verfahren zu seiner Herstellung
US6867539B1 (en) 2000-07-12 2005-03-15 3M Innovative Properties Company Encapsulated organic electronic devices and method for making same
DE10047359A1 (de) * 2000-09-25 2002-04-25 Xetos Ag Datenträger in Kartenform
FI4818U1 (fi) * 2000-10-30 2001-01-31 It Innovations Finland Oy Elektronisen laitteen, kuten matkapuhelimen, näyttöruutu
US6867243B2 (en) * 2001-06-29 2005-03-15 University Of Hull Light emitting polymer
US7199167B2 (en) * 2001-06-29 2007-04-03 University Of Hull Light emitting polymer
US7118787B2 (en) * 2001-06-29 2006-10-10 University Of Hull Liquid crystal alignment layer
US6838393B2 (en) 2001-12-14 2005-01-04 Applied Materials, Inc. Method for producing semiconductor including forming a layer containing at least silicon carbide and forming a second layer containing at least silicon oxygen carbide
DE10164016B4 (de) 2001-12-28 2020-01-23 Osram Opto Semiconductors Gmbh Organische Leuchtdiode (OLED) und Verfahren zu ihrer Herstellung
DE10200131A1 (de) * 2002-01-04 2003-07-10 Basf Ag Biegeelastische Glas-/Polymerverbunde
JP4052631B2 (ja) * 2002-05-17 2008-02-27 株式会社東芝 アクティブマトリクス型表示装置
US20050136625A1 (en) * 2002-07-17 2005-06-23 Debora Henseler Ultra-thin glass devices
US20040032036A1 (en) * 2002-08-19 2004-02-19 Anandaraman Subramaniam Process for the preparation of flavor or fragrance microcapsules
US7404751B2 (en) * 2002-09-17 2008-07-29 Dai Nippon Printing Co., Ltd. Method of manufacturing a light emitting display panel and a light emitting display panel
WO2004033197A2 (de) * 2002-10-07 2004-04-22 Schott Ag Träger für substrate und verbund aus einem trägersubstrat und einem dünnstsubstrat
JP2006503322A (ja) * 2002-10-16 2006-01-26 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 可撓性フラット・パネル表示装置用の係数が小さい基板
DE10328140B4 (de) * 2003-06-20 2006-12-07 Schott Ag Organische lichtemittierende Einrichtung und Verfahren zu deren Herstellung
EP1524884A1 (en) * 2003-10-17 2005-04-20 INFM Instituto Nazionale Per La Fisica Della Materia An electroactive device based on organic compounds, comprising a float-glass substrate
US7199518B2 (en) * 2003-10-21 2007-04-03 Corning Incorporated OLED structures with barrier layer and strain relief
US20050269943A1 (en) * 2004-06-04 2005-12-08 Michael Hack Protected organic electronic devices and methods for making the same
US7201965B2 (en) * 2004-12-13 2007-04-10 Corning Incorporated Glass laminate substrate having enhanced impact and static loading resistance
US7638252B2 (en) * 2005-01-28 2009-12-29 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Electrophotographic printing of electronic devices
DE102005035696A1 (de) * 2005-07-27 2007-02-15 Thüringisches Institut für Textil- und Kunststoff-Forschung e.V. Verfahren zur Herstellung organischer Feldeffekttransistoren und darauf basierender Schaltungen auf Lösungsmittel- und temperaturempfindlichen Kunststoffoberflächen und organische Feldeffekttransistoren und organische optoelektronische Bauelemente nach diesem Verfahren
US8227688B1 (en) 2005-10-17 2012-07-24 Solaria Corporation Method and resulting structure for assembling photovoltaic regions onto lead frame members for integration on concentrating elements for solar cells
US7910822B1 (en) 2005-10-17 2011-03-22 Solaria Corporation Fabrication process for photovoltaic cell
KR100847598B1 (ko) * 2006-05-10 2008-07-21 주식회사 큐리어스 백라이트 유닛 및 그 제조 방법
JP4882535B2 (ja) * 2006-06-16 2012-02-22 旭硝子株式会社 機能性ガラス体
US9061480B2 (en) 2007-03-09 2015-06-23 Sabic Global Technologies B.V. Plastic laminates and methods for making the same
WO2008111481A1 (ja) * 2007-03-12 2008-09-18 Konica Minolta Medical & Graphic, Inc. 放射線像変換パネル
US20080236651A1 (en) * 2007-04-02 2008-10-02 Solaria Corporation Solar cell concentrator structure including a plurality of concentrator elements with a notch design and method having a predetermined efficiency
US7910392B2 (en) 2007-04-02 2011-03-22 Solaria Corporation Method and system for assembling a solar cell package
US9434642B2 (en) 2007-05-21 2016-09-06 Corning Incorporated Mechanically flexible and durable substrates
US8119902B2 (en) 2007-05-21 2012-02-21 Solaria Corporation Concentrating module and method of manufacture for photovoltaic strips
US8642176B2 (en) 2007-06-19 2014-02-04 Sabic Innovative Plastics Ip B.V. Plastic laminates and methods for making the same
US8707736B2 (en) 2007-08-06 2014-04-29 Solaria Corporation Method and apparatus for manufacturing solar concentrators using glass process
US8513095B1 (en) 2007-09-04 2013-08-20 Solaria Corporation Method and system for separating photovoltaic strips
US8049098B2 (en) 2007-09-05 2011-11-01 Solaria Corporation Notch structure for concentrating module and method of manufacture using photovoltaic strips
US20090151770A1 (en) * 2007-12-12 2009-06-18 Solaria Corporation Method and material for coupling solar concentrators and photovoltaic devices
US7910035B2 (en) 2007-12-12 2011-03-22 Solaria Corporation Method and system for manufacturing integrated molded concentrator photovoltaic device
US20110114160A1 (en) * 2008-04-24 2011-05-19 Nitto Denko Corporation Transparent substrate
DE102008031533B4 (de) 2008-07-03 2021-10-21 Pictiva Displays International Limited Organisches elektronisches Bauelement
DE102008041278A1 (de) 2008-08-15 2010-02-18 Evonik Degussa Gmbh Verwendung von Polyolefinen als Haftvermittler für die Herstellung flächiger Laminate
WO2010076903A1 (en) * 2008-12-29 2010-07-08 Dug-Kyu Kim Touch screen window for applying to display panel such as lcd panel and method for preparing the same
US8207453B2 (en) * 2009-12-17 2012-06-26 Intel Corporation Glass core substrate for integrated circuit devices and methods of making the same
US9420707B2 (en) 2009-12-17 2016-08-16 Intel Corporation Substrate for integrated circuit devices including multi-layer glass core and methods of making the same
USD699176S1 (en) 2011-06-02 2014-02-11 Solaria Corporation Fastener for solar modules
JP5987312B2 (ja) * 2011-12-16 2016-09-07 日本電気硝子株式会社 成膜装置及び膜付ガラスフィルムの製造方法
WO2013133827A1 (en) 2012-03-07 2013-09-12 Intel Corporation Glass clad microelectronic substrate
US20140014260A1 (en) 2012-07-12 2014-01-16 Dipakbin Qasem Chowdhury Laminated structures and methods of manufacturing laminated structures
US9001520B2 (en) 2012-09-24 2015-04-07 Intel Corporation Microelectronic structures having laminated or embedded glass routing structures for high density packaging
US10622310B2 (en) 2012-09-26 2020-04-14 Ping-Jung Yang Method for fabricating glass substrate package
US9615453B2 (en) 2012-09-26 2017-04-04 Ping-Jung Yang Method for fabricating glass substrate package
TWI606986B (zh) * 2012-10-03 2017-12-01 康寧公司 用於保護玻璃表面的物理氣相沉積層
EP3527363A1 (en) * 2013-01-07 2019-08-21 Corning Incorporated Strengthened laminated glass structures
DE102013214108B4 (de) * 2013-07-18 2023-05-17 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Räumlich gekrümmter Glasformkörper und Verfahren zu dessen Herstellung
BE1021369B1 (fr) * 2013-12-13 2015-11-09 Agc Glass Europe Toit de vehicule vitre
CA2944082A1 (en) * 2014-04-15 2015-10-22 Saint-Gobain Glass France Composite glass with thin inner pane
KR101677542B1 (ko) * 2015-04-15 2016-11-18 연세대학교 산학협력단 무기물질 웨이퍼 내부의 스트레인을 이용한 고성능 유연 무기물질, 그 제조 방법 및 전계효과 트랜지스터
WO2017146866A1 (en) * 2016-01-29 2017-08-31 Sabic Global Technologies B.V. Cover assembly for an electronic device, method of its manufacture, and device comprising the cover assembly
WO2017188686A1 (ko) * 2016-04-26 2017-11-02 주식회사 엘지화학 접합 유리 및 접합 유리의 제조 방법
US11584673B2 (en) 2017-07-31 2023-02-21 Corning Incorporated Laminate article having a non-glass core and glass envelope and methods thereof
DE102019101291A1 (de) * 2019-01-18 2020-07-23 Dr. Ing. H.C. F. Porsche Aktiengesellschaft Verfahren zur Herstellung eines Flächenbauteils für ein Kraftfahrzeug und Flächenbauteil
FR3101198A1 (fr) * 2019-09-19 2021-03-26 Tecmoled Diode électroluminescente organique flexible encapsulée

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
IT1001206B (it) * 1972-12-09 1976-04-20 Reichhold Albert Chemie Ag Prodotti di reazione di polimeri diolefinici con fenoli e acidi di carbossilici insaturi o loro anidri di e processo per loro preparazione
JPS51144183A (en) * 1975-06-06 1976-12-10 Hitachi Ltd Semiconductor element containing surface protection film
JPS62222222A (ja) * 1986-03-24 1987-09-30 Seiko Instr & Electronics Ltd 液晶表示装置
US5058997A (en) * 1989-08-11 1991-10-22 International Business Machines Corporation Tft lcd with optical interference color filters
JP2976483B2 (ja) * 1990-04-24 1999-11-10 日本電気株式会社 液晶表示素子用薄膜トランジスタの製造方法
DE4140946A1 (de) * 1991-12-12 1993-06-17 Agfa Gevaert Ag Farbfotografisches aufzeichnungsmaterial
JP3059866B2 (ja) * 1993-07-30 2000-07-04 シャープ株式会社 表示装置用基板
DE4406097A1 (de) * 1994-02-25 1995-08-31 Dornier Gmbh Verglasung
JPH07287218A (ja) * 1994-04-20 1995-10-31 Toshiba Corp 透明導電性基板およびそれを用いた表示装置
US5686383A (en) * 1995-08-22 1997-11-11 Eastman Kodak Company Method of making a color filter array by colorant transfer and lamination
US5635791A (en) * 1995-08-24 1997-06-03 Texas Instruments Incorporated Field emission device with circular microtip array
EP0802453A1 (en) * 1996-04-18 1997-10-22 Agfa-Gevaert N.V. A silver halide photographic colour material comprising a specific intermediate layer
US6101846A (en) * 1997-02-06 2000-08-15 Micron Technology, Inc. Differential pressure process for fabricating a flat-panel display face plate with integral spacer support structures
US6120907A (en) * 1997-10-24 2000-09-19 Agfa-Gevaert, N.V. Data card comprising a laser recording medium and a thin glass layer
US6197418B1 (en) * 1998-12-21 2001-03-06 Agfa-Gevaert, N.V. Electroconductive glass laminate

Cited By (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000122221A (ja) * 1998-10-19 2000-04-28 Konica Corp 熱現像材料
JP2001097733A (ja) * 1999-09-29 2001-04-10 Mitsubishi Plastics Ind Ltd ガラスフィルムの取扱い方法及びガラス積層体
JP2005538536A (ja) * 2002-07-17 2005-12-15 オスラム オプト セミコンダクターズ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 破砕防止超薄ガラス及びその取り扱い
JP2005119307A (ja) * 2003-10-18 2005-05-12 Schott Ag 基板用の加工接合体
JP2007310417A (ja) * 2007-08-06 2007-11-29 Toshiba Corp アクティブマトリクス型表示装置及びその製造方法
JP2008026910A (ja) * 2007-08-06 2008-02-07 Toshiba Corp アクティブマトリクス型表示装置
JP4550871B2 (ja) * 2007-08-06 2010-09-22 株式会社東芝 アクティブマトリクス型表示装置
JP4621713B2 (ja) * 2007-08-06 2011-01-26 株式会社東芝 アクティブマトリクス型表示装置
JP2011524270A (ja) * 2008-05-30 2011-09-01 コーニング インコーポレイテッド 光起電性ガラス積層物品および層状物品
JP2011194586A (ja) * 2010-03-17 2011-10-06 Nippon Electric Glass Co Ltd 窓板
JP2012134544A (ja) * 2012-03-09 2012-07-12 Nitto Denko Corp 太陽電池用基板、太陽電池素子、太陽電池用モジュールおよび太陽電池用基板の製造方法
WO2014126210A1 (ja) * 2013-02-15 2014-08-21 住友ベークライト株式会社 ディスプレイ用素子、光学用素子、又は照明用素子のための積層複合材
KR20170008721A (ko) * 2014-02-06 2017-01-24 메르크 파텐트 게엠베하 광 투과 조절 장치
JP2017511895A (ja) * 2014-02-06 2017-04-27 メルク パテント ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツングMerck Patent Gesellschaft mit beschraenkter Haftung 光の透過を制御するためのデバイス
KR102368340B1 (ko) * 2014-02-06 2022-02-28 메르크 파텐트 게엠베하 광 투과 조절 장치
JP2015217548A (ja) * 2014-05-15 2015-12-07 三菱樹脂株式会社 転写用基材及び転写シート
WO2017069090A1 (ja) * 2015-10-20 2017-04-27 旭硝子株式会社 ガラス-樹脂複合体及びその製造方法
CN108349790A (zh) * 2015-10-20 2018-07-31 旭硝子株式会社 玻璃-树脂复合体及其制造方法
JPWO2017069090A1 (ja) * 2015-10-20 2018-08-09 旭硝子株式会社 ガラス−樹脂複合体及びその製造方法
CN108349790B (zh) * 2015-10-20 2020-09-15 Agc株式会社 玻璃-树脂复合体及其制造方法

Also Published As

Publication number Publication date
DE69806263D1 (de) 2002-08-01
EP1024953A1 (en) 2000-08-09
EP1024952A1 (en) 2000-08-09
US6309901B1 (en) 2001-10-30
EP1024953B1 (en) 2008-06-11
WO1999021707A8 (en) 2000-07-13
CA2306044A1 (en) 1999-05-06
WO1999021707A1 (en) 1999-05-06
JP4328465B2 (ja) 2009-09-09
ATE398017T1 (de) 2008-07-15
JP4773617B2 (ja) 2011-09-14
AU751890B2 (en) 2002-08-29
KR20010031379A (ko) 2001-04-16
EP1024952B1 (en) 2002-06-26
CA2304576A1 (en) 1999-05-06
ATE219725T1 (de) 2002-07-15
CA2306044C (en) 2007-09-04
JP2001520951A (ja) 2001-11-06
AU739285B2 (en) 2001-10-11
AU1152799A (en) 1999-05-17
DE69806263T2 (de) 2009-09-24
AU9539098A (en) 1999-05-17
CA2304576C (en) 2007-07-31
WO1999021708A1 (en) 1999-05-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4328465B2 (ja) 構成層として薄い硼珪酸ガラス基質を含んでなる積層物、その使用方法及び作製方法
US6287674B1 (en) Laminate comprising a thin borosilicate glass substrate as a constituting layer
US6092392A (en) Process for producing thin glass on roll
JP3206713B2 (ja) 防眩材料及びそれを使用した偏光フィルム
JP4434365B2 (ja) 亀裂線を有するガラス層を含む積層物
US5871879A (en) Material comprising a layer on a glass support
JP4579022B2 (ja) 積層体の製造方法、積層体、液晶表示装置用基板、液晶表示素子、液晶表示装置
US5645963A (en) Method for making color filter elements using laminable colored photosensitive materials
JP2010072589A (ja) 感光性転写材料、樹脂パターンの形成方法、樹脂パターン付き基板、表示素子及び表示装置
KR100581249B1 (ko) 구성층으로서 얇은 붕규산 유리 기판을 가지는 라미네이트
EP0838723A1 (en) A material comprising a layer on a glass support
EP0875490B1 (en) A process for producing thin glass on roll
JP2823321B2 (ja) 液晶表示パネルの表面保護フィルム
JP2001004985A (ja) セル基板、液晶セル、液晶表示装置及び電極形成法
JP4309485B2 (ja) ガラス支持体上に層を含んでなる材料
JPH11348189A (ja) 光学用プラスチックス基板
JP2003232921A (ja) ロール状円偏光板、ロール状液晶セル基板および液晶表示装置
JPH08323912A (ja) 透明導電積層フイルム
JP2005345789A (ja) 感光性転写材料、カラーフィルター付基板及び液晶表示装置
JP2006064765A (ja) 感光性転写材料を用いたパターン形成方法、パターニング基板及び液晶表示装置
JPH06148431A (ja) 光学用部材の表面保護フィルム
JP2005283668A (ja) 銀受容層形成組成物、ラミネート転写材料、表示装置用遮光層及びその製造方法、カラーフィルター、液晶表示素子並びに表示装置用遮光層付き基板
JPH06160631A (ja) 光学用素膜の保護板および光学用部材
JPH11125813A (ja) 液晶表示装置用カラーフィルタの製造方法
JP2006139085A (ja) 遮光膜及びその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20041020

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20041020

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050817

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080501

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080513

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20080813

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20080820

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20081107

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090106

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090327

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090421

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090515

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090609

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090615

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120619

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130619

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term