JP2001520111A - 疎水性支持膜の上に薄膜の親水性塗布層を有する複合膜の製造方法 - Google Patents

疎水性支持膜の上に薄膜の親水性塗布層を有する複合膜の製造方法

Info

Publication number
JP2001520111A
JP2001520111A JP2000516763A JP2000516763A JP2001520111A JP 2001520111 A JP2001520111 A JP 2001520111A JP 2000516763 A JP2000516763 A JP 2000516763A JP 2000516763 A JP2000516763 A JP 2000516763A JP 2001520111 A JP2001520111 A JP 2001520111A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
membrane
hydrophobic support
hydrophilic polymer
coating layer
reactant
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000516763A
Other languages
English (en)
Inventor
ユン ミン リー
チョーン キュン イェオム
チュル ウン キム
ベオム シク キム
クワン イョー キム
Original Assignee
コリア リサーチ インスティテュート オブ ケミカル テクノロジー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by コリア リサーチ インスティテュート オブ ケミカル テクノロジー filed Critical コリア リサーチ インスティテュート オブ ケミカル テクノロジー
Publication of JP2001520111A publication Critical patent/JP2001520111A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D71/00Semi-permeable membranes for separation processes or apparatus characterised by the material; Manufacturing processes specially adapted therefor
    • B01D71/06Organic material
    • B01D71/74Natural macromolecular material or derivatives thereof
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D67/00Processes specially adapted for manufacturing semi-permeable membranes for separation processes or apparatus
    • B01D67/0081After-treatment of organic or inorganic membranes
    • B01D67/0088Physical treatment with compounds, e.g. swelling, coating or impregnation
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D67/00Processes specially adapted for manufacturing semi-permeable membranes for separation processes or apparatus
    • B01D67/0002Organic membrane manufacture
    • B01D67/0006Organic membrane manufacture by chemical reactions
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D69/00Semi-permeable membranes for separation processes or apparatus characterised by their form, structure or properties; Manufacturing processes specially adapted therefor
    • B01D69/06Flat membranes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D69/00Semi-permeable membranes for separation processes or apparatus characterised by their form, structure or properties; Manufacturing processes specially adapted therefor
    • B01D69/08Hollow fibre membranes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D69/00Semi-permeable membranes for separation processes or apparatus characterised by their form, structure or properties; Manufacturing processes specially adapted therefor
    • B01D69/10Supported membranes; Membrane supports
    • B01D69/105Support pretreatment
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D69/00Semi-permeable membranes for separation processes or apparatus characterised by their form, structure or properties; Manufacturing processes specially adapted therefor
    • B01D69/10Supported membranes; Membrane supports
    • B01D69/107Organic support material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D69/00Semi-permeable membranes for separation processes or apparatus characterised by their form, structure or properties; Manufacturing processes specially adapted therefor
    • B01D69/12Composite membranes; Ultra-thin membranes
    • B01D69/1213Laminated layers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D69/00Semi-permeable membranes for separation processes or apparatus characterised by their form, structure or properties; Manufacturing processes specially adapted therefor
    • B01D69/12Composite membranes; Ultra-thin membranes
    • B01D69/125In situ manufacturing by polymerisation, polycondensation, cross-linking or chemical reaction
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D71/00Semi-permeable membranes for separation processes or apparatus characterised by the material; Manufacturing processes specially adapted therefor
    • B01D71/06Organic material
    • B01D71/08Polysaccharides
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D71/00Semi-permeable membranes for separation processes or apparatus characterised by the material; Manufacturing processes specially adapted therefor
    • B01D71/06Organic material
    • B01D71/38Polyalkenylalcohols; Polyalkenylesters; Polyalkenylethers; Polyalkenylaldehydes; Polyalkenylketones; Polyalkenylacetals; Polyalkenylketals
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D71/00Semi-permeable membranes for separation processes or apparatus characterised by the material; Manufacturing processes specially adapted therefor
    • B01D71/06Organic material
    • B01D71/38Polyalkenylalcohols; Polyalkenylesters; Polyalkenylethers; Polyalkenylaldehydes; Polyalkenylketones; Polyalkenylacetals; Polyalkenylketals
    • B01D71/381Polyvinylalcohol
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D71/00Semi-permeable membranes for separation processes or apparatus characterised by the material; Manufacturing processes specially adapted therefor
    • B01D71/06Organic material
    • B01D71/58Other polymers having nitrogen in the main chain, with or without oxygen or carbon only
    • B01D71/62Polycondensates having nitrogen-containing heterocyclic rings in the main chain
    • B01D71/64Polyimides; Polyamide-imides; Polyester-imides; Polyamide acids or similar polyimide precursors
    • B01D71/643Polyether-imides
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D71/00Semi-permeable membranes for separation processes or apparatus characterised by the material; Manufacturing processes specially adapted therefor
    • B01D71/06Organic material
    • B01D71/66Polymers having sulfur in the main chain, with or without nitrogen, oxygen or carbon only
    • B01D71/68Polysulfones; Polyethersulfones
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2325/00Details relating to properties of membranes
    • B01D2325/04Characteristic thickness
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2325/00Details relating to properties of membranes
    • B01D2325/36Hydrophilic membranes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2325/00Details relating to properties of membranes
    • B01D2325/38Hydrophobic membranes

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Separation Using Semi-Permeable Membranes (AREA)
  • Application Of Or Painting With Fluid Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】 本発明は、疎水性支持膜上に親水性コーティング層を有する複合膜の製造方法に関するもので、より詳細には表面及び孔中に反応剤を含有する疎水性支持膜を親水性ポリマーを含む水溶液に含浸する時、親水性高分子と反応剤との反応を経て疎水性支持膜の表面に親水性高分子が薄く被覆される方法により製造される、塗布膜を容易に調節でき、優れた透過性及び分離性能を有する改良された複合膜の製造方法に関する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、疎水性支持膜上に親水性コーティング層を有する複合膜の製造方法
に関するもので、より詳細には反応性のある材料(“反応剤"という)を含む疎水
性支持膜をその表面及び内部の気孔に分布させて親水性ポリマーを含む水溶液に
含浸する時、親水性ポリマーと反応剤との反応を経て疎水性支持膜の表面に親水
性ポリマーが薄くコーティングされる方法により製造される、塗布膜を容易に調
節でき、優れた透過性及び分離性能を有する改良された複合膜の製造方法に関す
る。
【0002】
【従来の技術】
工業の分野において分離工程のために膜を用いる場合、透過速度及び生産性を
向上させるために膜は必須だと言える。一般に、透過速度は膜の厚みに反比例す
るが、透過速度を向上させるために膜の厚みを薄くすれば膜の機械的強度が小さ
くなって破壊が容易に起こる。もし、薄いコーティングを試みるなら、支持膜を
更に製造すべきである。
【0003】 上記支持膜は単純に膜の非多孔性活性層を支持すべきであるが、膜の活性層を
透過した物質の流れに影響されないようにすべきである。複合膜と呼ばれる、こ
のようなタイプの膜は、主に逆浸透、浸透気化及びガス分離の膜において用いら
れる。
【0004】 一般に、支持膜の主な例は、市販されている疎水性ポリスルホン膜及びポリイ
ミド膜を含む、非対称限外ろ過膜を含む。界面重合法により膜の形態で疎水性支
持膜上に弱い親水性ポリマーがコーティングされた複合膜がかなり普及している
。(J. Macromol. Sci. Chem., A15 (1981)727-755,J. Membr. Sci., 48(1990) 2
03)。しかし、有機化合物又はイオン性溶質を含む水溶液を分離するためにはポ リマーの活性層が必要である。
【0005】 このような疎水性支持膜は、顕著な機械的強度、耐薬品性及び耐熱性のために
優れた支持膜として認識されているにもかかわらず、その疎水性特性は、上記疎
水性ポリマーの表面エネルギーが親水性ポリマーよりも相対的に小さいので、膜
上の親水性ポリマーのコーティングを実施することをいくらか困難にする。更に
詳細には、膜上の親水性ポリマーの薄いコーティングは、乏しい湿潤性のために
生ずる塊のために均一な層を得ることができず、親水性ポリマー層が大きいと透
過物質の透過速度が小さくなり、生産性が減少する。
【0006】 支持膜の表面積を増加するか、疎水性支持膜の表面を活性化することをデザイ
ンしたこのような疎水性支持膜の物理化学的表面処理により、親水性ポリマーを
膜上にコーティングした時、ポリマーと支持膜との接着力がある程度向上する。
しかし、いくつかの物理化学的性質が疎水性支持膜とコーティングされる親水性
ポリマーとの間で極端に異なると、このような処理は、膜上に親水性ポリマーを
コーティングするための最終的な選択として推薦されない。代わりとして、物理
化学的特性の界面及び類似性における接着力の上昇に基づき、親水性支持膜上に
親水性ポリマーをコーティングする方法が容易に実施される。しかし、用いられ
る親水性支持膜は適当な機械的、熱的及び化学的耐性を有さなければならないの
で、このように利用できるポリマーの範囲はかなり限定される。典型的な親水性
支持膜はセルロースアセテート及びポリアクリロニトリルを含む。[ドイツ特許N
o.3,220,570 Al(1983)及びヨーロッパ特許No.0,096,339(1983)]。しかし、セル ロースアセテートは化学的耐性及び生化学的特性においていくつかの欠点を有す
るが、ポリアクリロニトリルはかなり高価であり、その商業的なマーケティング
は膜の形態ではなく、たとえ膜が市販されても、非常に高価なためにその利用法
は限定される。更に、親水性支持膜は適当な支持膜として機械的、熱的及び化学
的耐性特性に優れなければならないので、疎水性支持膜上に親水性支持膜のコー
ティングが製造されるときに、いくつかの材料に依存し、弱い親水性特性が明ら
かになる。
【0007】 従って、膜に対する適当な物理的特性を与える、ポリスルホン又はポリイミド
から由来する、容易に購入でき安価な支持膜が早急に必要となる。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】
上記欠点を克服するため、本発明の目的は、表面及び孔の上に反応剤を含有す
る疎水性支持膜を、親水性ポリマーを含有する水溶液中に浸漬する、疎水性支持
膜上に親水性コーティング層を有する複合膜の製造方法を提供することである。
従って、本発明の複合膜は、いくつかの利点を有する。すなわち、a)上記疎水性
支持膜上にコーティングされた親水性ポリマーの良好な湿潤性により、膜上の親
水性ポリマーのコーティングが容易に製造できる、b)疎水性支持膜と親水性ポリ
マーとのアフィニティーが向上する、及びc)親水性ポリマーと、疎水性支持膜中
に分散した反応剤との間の化学反応により、界面におけるアフィニティー及び表
面エネルギーの限界が克服される。
【0009】
【好ましい態様の詳細な説明】
本発明は、以下の工程を含む、疎水性支持膜上に親水性コーティング層を有す
る複合膜の製造方法によって特徴づけられる。
【0010】 (i)親水性ポリマーに対して反応性を有する反応剤の水溶液に、上記反応剤が 上記疎水性支持膜の表面及び孔に分散するように疎水性支持膜を含浸し、 (ii)上記疎水性支持膜の表面における上記親水性ポリマーと反応剤との反応に
より、上記親水性ポリマーを上記疎水性支持膜上に薄くコーティングする。
【0011】 本発明を以下に詳細に説明する。 疎水性支持膜を、親水性ポリマーと反応性を有する反応剤を含有する水溶液中
に一定時間浸漬した場合、上記反応剤は表面に存在する孔、及び上記疎水性支持
膜中に浸透する。膜の乾燥工程を通じて、上記反応剤は全ての疎水性支持膜に一
様に分散する。すなわち、上記疎水性支持膜とのアフィニティーと関係なく、上
記反応剤は、そのような工程により表面及び上記疎水性支持膜内に一様に浸透す
る。
【0012】 本発明によれば、疎水性支持膜の好ましい例としては、値段及び機械的性質を
考慮してポリスルホン−又はポリエーテルイミドをベースとする限外ろ過膜が挙
げられる。このような疎水性支持膜の利用できる形状は平らな膜又は中空繊維膜
(hollow fiber membrane)を含む。
【0013】 本発明によれば、疎水性支持膜上に親水性ポリマーをコーティングする前に、
支持膜の孔中に充填された膨潤剤を除去することが好ましい。
【0014】 膨潤剤を除去すべき理由は、膨潤剤は主としてグリセリンからなるので、膨潤
剤を除去せずに膜を親水性ポリマーでコーティングするという試みは所望の複合
膜の製造を保証することができないという事実にあるが、反応剤が孔中に浸透し
ないという事実のために膜上のポリマーいずれの効果的なコーティングも、利用
できるように製造できない。
【0015】 上記膨潤剤は、上記疎水性支持膜をイソプロピルアルコール及び水を1:1の
重量比で含有する水溶液に1〜5時間浸す等の方法で除去することができる。 そういうものとして、上記反応剤は上記膨潤剤が除去された疎水性支持膜の表
面及び内側に配置される。
【0016】 本発明に用いられる親水性ポリマーは適当な膜性質及び機械的強度を満足する
ので、アルギン酸ナトリウム、キトサン及びポリビニルアルコールを用いること
が好ましい。上述したポリマーを含む他の親水性ポリマーの使用は同一の効果を
有する。
【0017】 更に、本発明において用いられる反応剤の例は、いくつかの架橋剤、凝固剤及
び反応改質剤を含む。親水性ポリマーとしてアルギン酸ナトリウムを用いた場合
は塩化カルシウム、窒化アルミニウム、硫酸アルミニウム、硫酸銅又は塩酸を用
い、親水性ポリマーとしてキトサンを用いた場合は硫酸を用い、親水性ポリマー
としてポリビニルアルコールを用いた場合はグルタルアルデヒドを用いることが
好ましい。
【0018】 本発明によれば、膨張剤を含まない疎水性支持膜を濃度が0.5〜20%に調
製された反応剤を含有する水溶液に5分間以上浸す。
【0019】 水溶液中の反応剤の濃度が0.5%未満であると、疎水性支持膜の表面及び孔
における反応剤の不十分な拡散が膜上の親水性ポリマーの適当なコーティングを
保証することができず、20%を越えると、膜表面に大量の反応剤のコーティン
グ層が形成される。更に、含浸時間が5分未満であると、上記反応剤が上記疎水
性支持膜中に十分に浸透できない。一般に、所望の湿潤は5〜10分以内に達成
される。
【0020】 上記反応剤が上記疎水性支持膜中に拡散した後、乾燥工程なしに、又は完全な
乾燥工程と共に、上記疎水性支持膜を親水性ポリマーを含む水溶液に浸す。次い
で、上記疎水性支持膜の表面における上記反応剤と親水性ポリマーとの化学反応
により、上記親水性ポリマーが上記疎水性支持膜上に一様にコーティングされる
。水溶液中の親水性ポリマーの濃度は0.1〜1%に調整される。濃度が0.1
%未満であると、親水性膜が上記疎水性支持膜上にコーティングされず、1%を
越える場合は親水性膜のコーティング層の厚みが相当に厚くなる。浸漬時間は5
分以上である。含浸時間が5分未満であると、不十分な反応時間のためにポリマ
ーが十分にコーティングされない。
【0021】 本発明によれば、親水性膜が上記疎水性支持膜上にコーティングされる時、親
水性膜のコーティング層の厚みを調整することは非常に重要である。このような
コーティングの厚みは水溶液中の反応剤の濃度及び水溶液中の親水性ポリマーの
濃度によって調整される。それ故、反応剤及び親水性ポリマーの両方の濃度を高
くすると、膜の厚みは厚くなる。厚みは0.1〜1.5μmの範囲で調整するこ
とが好ましい。厚みが0.1μm未満であると、欠点のないコーティング層が形
成できず、1.5μmを越える場合は、極端に厚いコーティング層のために物質
の透過速度が小さくなる。
【0022】 親水性ポリマーを含む水溶液中に浸した後、上記支持膜を空気中で乾燥し、必
要であると判断されれば、付加的な反応を高温におけるオーブン中で行う。この
ような反応を通じて、複合膜は層中において疎水性支持膜と親水性ポリマー膜と
の間に適当な接着力を有する。
【0023】 このようにして製造された複合膜上のコーティングの状態を調査するために、
膜の断片を電子顕微鏡を用いて観察した。結果として、0.1〜1.5μmの通
常の厚みを有するコーティング層が観察された。本発明による膜の性能を調査す
るために、水溶液中の陰イオンをベースとする乳化剤を逆浸透法を用いて分離し
た。逆浸透法試験のための装置において、濃度分極を最小化するために前もって
デザインされた膜細胞を用いて膜の分離性能を測定した。
【0024】 以下の特定の実施例は本発明を説明することを意図しており、添付された請求
の範囲によって定義される本発明の範囲を限定するものと解釈すべきでない。
【0025】 実施例1 膜の孔中に充填されているグリセリンを除去するために、ポリスルホン限外ろ
過膜を、イソプロパノール及び水を1:1の重量比で含有する混合物中に5時間
浸した。上記膜を蒸留水で洗浄し、さらに水溶液中のアルギン酸ナトリウムのた
めの架橋剤として0.5%塩化カルシウムに10分間含浸させた。次いで、上記
膜を取り出して直ちに0.2%アルギニンナトリウム水溶液に浸し、1.5%塩
化カルシウム水溶液に5分間浸し、空気中で乾燥し本発明の膜を製造した。逆浸
透法に基づいた膜の性能試験を、水溶液中の少量の陰イオンをベースとする乳化
剤を用いて実施した。結果を下記表1に示す。
【0026】 実施例2〜4 実施例1と同様の方法により、グリセリンを除去したポリスルホン限外ろ過膜
を、塩化カルシウムを、それぞれ1.0%、1.5%及び2.0%含有する水溶
液に浸し本発明の膜を製造した。逆浸透法に基づいた膜の性能試験を、水溶液中
の陰イオンをベースとする乳化剤を用いて実施した。結果を下記表1に示す。
【0027】
【表1】
【0028】 上記表1は、アルギン酸ナトリウムについての架橋剤として種々の濃度の塩化
カルシウムを用いて製造された複合膜のコーティング厚み及び透過特性を示した
。多価イオン架橋剤の高い濃度に並行してコーティング膜の厚みが大きくなった
としても、1μm未満の厚みを有するこのようなコーティング膜が濃度の適用で
きる範囲内で比較的優れた透過特性を有して製造される。更に、分離膜について
の工程からこのように製造された複合膜は、コーティング膜が支持膜から分離さ
れないほど、顕著な接着力を立証した。特に、高い排除率はコーティング層に欠
点のないことを示し、これは電子顕微鏡により確認された。
【0029】 実施例5〜7 実施例3と同様の方法により、グリセリンを除去したポリスルホン限外ろ過膜
を、アルギン酸ナトリウムを、それぞれ0.1%、0.3%及び0.5%含有す
る水溶液に浸し本発明の膜を製造した。逆浸透法に基づいた膜の性能試験を、水
溶液中の陰イオンをベースとする乳化剤を用いて実施した。結果を下記表2に示
す。
【0030】
【表2】
【0031】 表2に記載されたように、製造された複合膜のコーティングの厚みは水溶液中
のアルギン酸ナトリウム濃度が高くなると厚くなる。更に、1μm未満の厚みを
有する複合膜が0.3%未満のポリマー濃度中で製造され、高い透過速度及び排
除率を示す。
【0032】 実施例8 実施例3と同様の方法により、グリセリンを除去したポリスルホン限外ろ過膜
を、凝固剤である1%塩酸の水溶液に浸し本発明の膜を製造した。逆浸透法に基
づいた膜の性能試験を、水溶液中の陰イオンをベースとする乳化剤を用いて実施
した。結果を下記表3に示す。
【0033】 実施例9〜10 実施例3と同様の方法により、グリセリンを除去したポリスルホン限外ろ過膜
を、ポリ(ビニルアルコール)の架橋剤としての水溶液中の5%グルタルアルデ
ヒド、及び触媒としての0.15%塩酸に10分間浸し、更に、ポリビニルアル
コールをそれぞれ0.5%及び1.0%含む水溶液に5分間浸した。次いで、上
記膜を空気中で乾燥し、100℃で10分間更に架橋させた。逆浸透法に基づい
た膜の性能試験を、水溶液中の陰イオンをベースとする乳化剤を用いて実施した
。結果を下記表3に示す。
【0034】 実施例11 実施例3と同様の方法により、グリセリンを除去したポリスルホン限外ろ過膜
を、キトサンの架橋剤としての2%硫酸に浸し、更に水溶液中の0.3%キトサ
ンに5分間浸した。次いで、上記膜を付加的な架橋反応のために0.5%硫酸水
溶液に浸し、空気中で乾燥し複合膜を製造した。逆浸透法に基づいた膜の性能試
験を、水溶液中の陰イオンをベースとする乳化剤を用いて実施した。結果を下記
表3に示す。
【0035】
【表3】
【0036】 上記表3は、a)アルギン酸ナトリウムの反応剤としての凝固剤、又はb)アルギ
ン酸ナトリウム以外のコーティングポリマーとしての他の親水性ポリマーから由
来する反応物質としての架橋剤を用いて製造した、複合膜のコーティング厚み及
び透過性能を示した。
【0037】 膜のコーティング層がキトサンの場合に形成されるという事実にもかかわらず
、不良な透過性及び排除率は、キトサンが典型的な陽イオン性ポリマーであるの
で、陰イオン性溶質が支持膜の表面に接着し、経時的に厳しい汚損を生じ、その
上透過性及び排除率を悪化させることにより説明される。
【0038】 比較例1〜4 実施例1と同様の方法により、ポリスルホン限外ろ過膜を、水溶液中のそれぞ
れの反応剤中に下記表4に示す濃度で浸し、次いで、膜上に各ポリマーをコーテ
ィングすることにより複合膜を製造した。逆浸透法に基づいた膜の性能試験を、
水溶液中の陰イオンをベースとする乳化剤を用いて実施した。結果を下記表4に
示す。
【0039】
【表4】
【0040】 上記表4に示したように、透過試験は、ポリスルホン限外ろ過膜を、それぞれ
0.2%及び0.3%の濃度を有する反応剤を含む水溶液に浸し、ポリマーを膜
にコーティングする方法により製造された分離膜を用いて実施した。多孔を有す
る上記膜の透過速度は、各ポリマーのコーティング工程に続いて反応剤を含む水
溶液中に本発明の限外ろ過膜を浸して製造した分離膜よりも高いが、いずれのポ
リマーが膜上にコーティングされていないという事実のために前者の排除率は後
者よりも低かった。それぞれ25%及び30%の濃度を有する反応剤の水溶液の
場合、コーティング膜の大きな厚みのために前者の排除率は後者よりも高いが、
透過速度は非常に低かった。
【0041】 上述したように、本発明は下記のいくつかの利点を有する。すなわち、a)疎水
性支持膜上に親水性コーティング層を有する複合膜が、上記疎水性支持膜内に分
散した反応剤と親水性ポリマー、コーティングポリマーとの化学反応に基づいて
製造される、b)コーティング層の厚みは、水溶液中の反応剤又は親水性ポリマー
濃度の適当な調節により容易に変更される、c)優れた分離力を有する膜の親水性
コーティング層を有する複合膜が製造される。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) B01D 71/38 B01D 71/38 71/64 71/64 71/68 71/68 B05D 7/04 B05D 7/04 (72)発明者 キム チュル ウン 大韓民国 デジョン 305−333 ユースン −ク ウーエウン−ドン (番地なし) ハンビット アパートメント 136−303 (72)発明者 キム ベオム シク 大韓民国 デジョン 305−340 ユースン −ク ドリョン−ドン 393−10 (72)発明者 キム クワン イョー 大韓民国 デジョン 305−333 ユースン −ク ウーエウン−ドン (番地なし) ハンビット アパートメント 109−903 Fターム(参考) 4D006 GA03 GA06 GA25 GA41 MA01 MA03 MA06 MB09 MB10 MC10X MC33X MC59X MC62X NA45 NA46 NA49 4D075 AB03 AB52 AB56 AB60 AE06 AE15 AE27 BB68Y BB72Y BB76Y BB95Y CA37 DA04 DA13 DA20 DB20 DB53 DB55 DC16 EA06 EA07 EB07 EB19 EB56

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 以下の工程を含む、疎水性支持膜上に親水性コーティング層
    を有する複合膜の製造方法。 (i)親水性ポリマーに対して反応性を有する反応剤の水溶液に、上記反応剤が 上記疎水性支持膜の表面及び孔に分散するように疎水性支持膜を含浸し、 (ii)上記疎水性支持膜の表面における上記親水性ポリマーと反応剤との反応に
    より、上記親水性ポリマーを上記疎水性支持膜上に薄くコーティングする。
  2. 【請求項2】 上記疎水性支持膜がポリスルホン又はポリエーテルイミドか
    らなる、請求項1記載の疎水性支持膜上に親水性コーティング層を有する複合膜
    の製造方法。
  3. 【請求項3】 上記疎水性支持膜の形状が平らな膜又は中空繊維膜である、
    請求項1又は2記載の疎水性支持膜上に親水性コーティング層を有する複合膜の
    製造方法。
  4. 【請求項4】 上記親水性ポリマーがアルギン酸ナトリウム、キトサン又は
    ポリビニルアルコールからなる、請求項1記載の疎水性支持膜上に親水性コーテ
    ィング層を有する複合膜の製造方法。
  5. 【請求項5】 上記親水性ポリマー濃度が0.1〜1%の範囲である、請求
    項1又は4記載の疎水性支持膜上に親水性コーティング層を有する複合膜の製造
    方法。
  6. 【請求項6】 上記親水性ポリマーと反応性を有する反応剤が、親水性ポリ
    マーとしてアルギン酸ナトリウムを用いた場合に、塩化カルシウム、窒化アルミ
    ニウム、硫酸アルミニウム、硫酸銅又は塩酸であり、親水性ポリマーとしてキト
    サンを用いた場合に、硫酸であり、親水性ポリマーとしてポリビニルアルコール
    を用いた場合にグルタルアルデヒドである、請求項1記載の疎水性支持膜上に親
    水性コーティング層を有する複合膜の製造方法。
  7. 【請求項7】 水溶液中の上記反応剤の濃度が0.5〜20%の範囲である
    、請求項1又は6記載の疎水性支持膜上に親水性コーティング層を有する複合膜
    の製造方法。
  8. 【請求項8】 上記疎水性支持膜を上記反応剤の水溶液に5分間以上浸漬し
    、上記親水性ポリマーの水溶液に更に5分間以上浸漬し、それによって上記疎水
    性支持膜の表面における反応剤と親水性ポリマーとの化学反応により親水性ポリ
    マーが上記疎水性支持膜上にコーティングされる、請求項1記載の疎水性支持膜
    上に親水性コーティング層を有する複合膜の製造方法。
  9. 【請求項9】 上記反応剤を含む水溶液に浸漬された上記疎水性支持膜を親
    水性ポリマーの水溶液に、乾燥工程なしで又は完全乾燥工程と共に含浸させる、
    請求項1又は8記載の疎水性支持膜上に親水性コーティング層を有する複合膜の
    製造方法。
  10. 【請求項10】 上記親水性コーティング層が0.1〜1.5μmの範囲の
    厚みを有し、反応剤及び親水性ポリマーの両方の水溶液中の濃度を適当に調節し
    て製造された、請求項1記載の疎水性支持膜上に親水性コーティング層を有する
    複合膜の製造方法。
JP2000516763A 1997-10-20 1998-10-20 疎水性支持膜の上に薄膜の親水性塗布層を有する複合膜の製造方法 Pending JP2001520111A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1019970053789A KR100217311B1 (ko) 1997-10-20 1997-10-20 소수성 지지막 위에 박막의 친수성 도포층을 갖는 복합막의제조방법
KR1997/53789 1997-10-20
PCT/KR1998/000321 WO1999020378A1 (en) 1997-10-20 1998-10-20 A manufacturing method of composite membrane having hydrophilic coating layer on hydrophobic support membrane

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001520111A true JP2001520111A (ja) 2001-10-30

Family

ID=19523065

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000516763A Pending JP2001520111A (ja) 1997-10-20 1998-10-20 疎水性支持膜の上に薄膜の親水性塗布層を有する複合膜の製造方法

Country Status (4)

Country Link
EP (1) EP1024886A1 (ja)
JP (1) JP2001520111A (ja)
KR (1) KR100217311B1 (ja)
WO (1) WO1999020378A1 (ja)

Families Citing this family (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19938002A1 (de) * 1999-08-11 2001-02-15 Studiengesellschaft Kohle Mbh Beschichtung mit quervernetzten hydrophilen Polymeren
KR20020013036A (ko) * 2000-08-10 2002-02-20 이재근 제습막 모듈용 막필터구조 및 이를 이용한 제습막모듈
JP2002233739A (ja) * 2001-02-09 2002-08-20 Asahi Kasei Corp 多孔性中空糸複合膜
DE602004024190D1 (de) 2003-02-19 2009-12-31 Natrix Separations Inc Geträgerte poröse gele umfassende verbundmaterialien
BRPI0516161A (pt) * 2004-09-30 2008-08-26 Univ Mcmaster material compósito, e, aparelho de filtração
KR20170005184A (ko) 2008-09-02 2017-01-11 나트릭스 세퍼레이션즈, 인코포레이티드 크로마토그래피 막, 이를 포함하는 장치 및 이의 이용방법
WO2010082069A1 (en) 2009-01-19 2010-07-22 Fujifilm Manufacturing Europe Bv Process for preparing membranes
TWI405594B (zh) 2009-07-28 2013-08-21 Taiwan Textile Res Inst 創傷敷材之製作裝置
CN102100592B (zh) * 2009-12-21 2013-05-22 财团法人纺织产业综合研究所 海藻酸盐创伤敷材及其制作方法
KR101135785B1 (ko) * 2010-05-04 2012-04-24 한남대학교 산학협력단 소수성 다공성막의 표면을 개질함으로써 막성능을 향상시키는 방법
ES2968249T3 (es) 2011-05-17 2024-05-08 Merck Millipore Ltd Dispositivo con membranas tubulares en capas para cromatografía
CN102716676A (zh) * 2012-05-10 2012-10-10 清华大学 一种具有水下超疏油性质的油水分离网膜及其制备方法
CN104667768A (zh) * 2013-11-29 2015-06-03 贵阳时代沃顿科技有限公司 一种新型抗污染聚砜平板超滤膜的制备方法
EP2952229B1 (en) 2014-06-06 2018-04-25 Biosol Tech Corporation Limited Apparatus and method for continuously manufacturing moisture film
US9555440B2 (en) 2014-06-13 2017-01-31 Biosol Tech Corporation Limited Apparatus and method for continuously manufacturing moisture film
CN104190271B (zh) * 2014-08-19 2016-06-01 苏州君康医疗科技有限公司 一种聚醚砜/海藻酸盐复合中空纤维膜及其制备方法
TWI556767B (zh) 2014-10-29 2016-11-11 Yu-Yue Lin Colloidal mask with local carrier and its manufacturing method
CN104801200A (zh) * 2015-04-02 2015-07-29 江苏大孚膜科技有限公司 一种复合纳滤膜的制备方法
CN106669438B (zh) * 2016-12-28 2019-04-16 前沿新材料研究院(深圳)有限公司 甲壳素晶须改性的复合反渗透膜及其制备方法
US11014051B2 (en) 2017-09-11 2021-05-25 Fresenius Medical Care Holdings, Inc. Microporous membrane and methods to make same
WO2019171276A1 (en) * 2018-03-05 2019-09-12 King Abdullah University Of Science And Technology Green membranes for organic solvent nanofiltration and pervaporation
KR102405293B1 (ko) * 2020-07-15 2022-06-07 주식회사 코레드 막오염 세척능 향상을 위한 알지네이트 코팅 분리막의 재생방법
EP3981505A1 (en) 2020-10-12 2022-04-13 Gambro Lundia AB Membrane with immobilized anticoagulant and process for producing same
WO2022162251A1 (es) 2021-01-27 2022-08-04 Fundació Institut De Ciències Fotòniques Membrana de polipropileno (pp) recubierta con un organometoxisilano, procedimiento para su fabricación y usos

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4419242A (en) * 1980-02-04 1983-12-06 International Power Technology, Inc. Composite membrane for a membrane distillation system
DE3220570A1 (de) * 1982-06-01 1983-12-01 GFT Ingenieurbüro für Industrieanlagenbau, 6650 Homburg Mehrschichtige membran und ihre verwendung zur trennung von fluessigkeitsgemischen nach dem pervaporationsverfahren
JP2888607B2 (ja) * 1990-05-30 1999-05-10 テルモ株式会社 人工肺用複合膜、その製造方法およびそれを用いた複合膜型人工肺
DE4117281C2 (de) * 1990-06-29 1996-02-22 Gore Enterprise Holdings Inc Hydrophilierte, mikroporöse Membran aus Polytetrafluorethylen und Verfahren zu ihrer Herstellung
JPH07275672A (ja) * 1993-12-24 1995-10-24 Agency Of Ind Science & Technol 高分子ゲル複合膜の製造方法、ガス分離膜及びガス分離促進輸送膜

Also Published As

Publication number Publication date
KR19990032690A (ko) 1999-05-15
EP1024886A1 (en) 2000-08-09
WO1999020378A1 (en) 1999-04-29
KR100217311B1 (ko) 1999-09-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2001520111A (ja) 疎水性支持膜の上に薄膜の親水性塗布層を有する複合膜の製造方法
US5342521A (en) Reverse osmosis or nanofiltration membrane and its production process
US4871461A (en) Polymer composite membrane
US20050087491A1 (en) Hybrid membrane, method for producing the same and use of said membrane
CN111888953B (zh) 一种降低反渗透膜表面粗糙度的方法
KR100224471B1 (ko) 이중구조를 갖는 폴리이온콤플렉스 분리막
WO1984004529A1 (en) Formation of porous membranes
JPS5824447B2 (ja) 逆浸透膜の製造方法
US5087367A (en) Hydrolyzed membrane and process for the preparation of the same
CN112403290B (zh) 多孔聚烯烃材料的亲水性改性处理液
JPS61268302A (ja) 芳香族ポリスルホン複合半透膜の製造方法
KR101434184B1 (ko) 정삼투막 및 그의 제조방법
KR100322235B1 (ko) 고 투과성 역삼투압 분리막의 제조방법
JPH05184887A (ja) 高機能性非対称膜の製造方法
JPH041653B2 (ja)
JPH0512972B2 (ja)
JP2572015B2 (ja) 芳香族ポリスルホン複合半透膜の製造方法
JP3016451B2 (ja) ナイロンで表面処理された微多孔膜
JP3218101B2 (ja) 有機物分離用半透膜およびその製造方法
JPH0470936B2 (ja)
JPH0567332B2 (ja)
KR0123279B1 (ko) 염제거능이 우수한 복합반투막 및 그 제조방법
JPH0693980B2 (ja) 複合限外濾過膜
AU564106B2 (en) Formation of porous membranes
JPH09239248A (ja) 浸透気化膜の処理方法

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20040105