JP2001516149A - 反射集中式太陽電池アセンブリ - Google Patents

反射集中式太陽電池アセンブリ

Info

Publication number
JP2001516149A
JP2001516149A JP2000510171A JP2000510171A JP2001516149A JP 2001516149 A JP2001516149 A JP 2001516149A JP 2000510171 A JP2000510171 A JP 2000510171A JP 2000510171 A JP2000510171 A JP 2000510171A JP 2001516149 A JP2001516149 A JP 2001516149A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
radiation
reflective
solar cell
layer
assembly
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000510171A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2001516149A5 (ja
Inventor
コール・エリック・ディー
Original Assignee
デイスター・テクノロジーズ・インク
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by デイスター・テクノロジーズ・インク filed Critical デイスター・テクノロジーズ・インク
Publication of JP2001516149A publication Critical patent/JP2001516149A/ja
Publication of JP2001516149A5 publication Critical patent/JP2001516149A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L31/00Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L31/04Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof adapted as photovoltaic [PV] conversion devices
    • H01L31/054Optical elements directly associated or integrated with the PV cell, e.g. light-reflecting means or light-concentrating means
    • H01L31/0547Optical elements directly associated or integrated with the PV cell, e.g. light-reflecting means or light-concentrating means comprising light concentrating means of the reflecting type, e.g. parabolic mirrors, concentrators using total internal reflection
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L31/00Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L31/04Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof adapted as photovoltaic [PV] conversion devices
    • H01L31/042PV modules or arrays of single PV cells
    • H01L31/048Encapsulation of modules
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L31/00Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L31/04Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof adapted as photovoltaic [PV] conversion devices
    • H01L31/042PV modules or arrays of single PV cells
    • H01L31/05Electrical interconnection means between PV cells inside the PV module, e.g. series connection of PV cells
    • H01L31/0504Electrical interconnection means between PV cells inside the PV module, e.g. series connection of PV cells specially adapted for series or parallel connection of solar cells in a module
    • H01L31/0508Electrical interconnection means between PV cells inside the PV module, e.g. series connection of PV cells specially adapted for series or parallel connection of solar cells in a module the interconnection means having a particular shape
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/50Photovoltaic [PV] energy
    • Y02E10/52PV systems with concentrators

Abstract

(57)【要約】 放射線を太陽電池に反射的に集中させるための太陽電池アセンブリを提供する。アセンブリは、第1および第2の対向する表面を持つ反射部材を含む。第1の表面は、少なくとも部分的に透明であり、第2の表面は、反射部材の第1の表面を通る放射線を受け取り、放射線を集中および反射させて集中される放射線を形成するよう配置された複数の反射部分を持つ。集中される放射線は、第1の表面の臨界角より大きい第1の表面に対する相対角度で第1の表面の方へ向けられる。第1の表面は、放射線が第1の表面から離れるにつれて収束するように放射線を導くように配置されている。アセンブリは、さらに少なくとも反射部材の近くに配置された太陽電池を含む。太陽電池は、反射部材の第1の表面から離れる集中される放射線を受け取り電流を発生させよう配置された放射線受光面を持つ。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】 (発明の属する技術分野) この発明は、太陽電池アセンブリの方へおよび特に反射集中式太陽電池アセン
ブリに関する。
【0002】 (技術背景) 光電池式太陽電池が、太陽の放射線のような入射する放射線から電気を生成す るために使われている。太陽電池(ソーラセル、solar cell)は、一般的にシリ
コン、アモーファス・シリコン、テルル化カドミウム、ひ化ガリウムおよび銅イ
ンジウム・ジセレン酸塩(copper indium diselinide)のような半導体から作り
上げられる。入射放射線にさらすとき、上記の半導体物質から成る太陽電池は電
流を生成する。
【0003】 半導体太陽電池による1つの問題は、太陽電池を含んでいる材料が一般的に高価
であるということである。その結果、例えば水力発電または化石燃料燃焼のよう
な他の手段によって生成される電気に対して競争力のある値をつけられる電気を
太陽電池で生成することは、難しい 半導体太陽電池のコストを減らすことへの1
つの方法は、セルを極端に薄くし、それぞれのセルを作り上げるのに必要な材料
の量を減らすことであった。半導体太陽電池の効率を改善する別の方法は、放射
線をセルに集中させるために屈折レンズを使い、所与の量の放射線を受け取るの
に必要なセル表面領域を減らすことであった。そのような方法および関連したデ
バイスは、コールの米国特許第5,437,736号に記載されている。
【0004】 上で記述される従来の方法およびデバイスによる1つの欠点は、入って来る放射
線を集中させるために使われるレンズが一般的にかさばっていて不均一であり、
取り扱うのが難しくほこりその他の破片を集める太陽電池アセンブリになってし
まい、太陽電池の効率を低減させることであった。上で記述されるデバイスの更
なる不利は、代表的アプリケーションにとって十分な電流を生成するために別々
の半導体太陽電池を電気的に接続しなければならないということである。別々の
太陽電池を電気的に接続させることは、付加的な材料およびプロセス・ステップ
の使用を必要とし、太陽電池アセンブリのコストを増やすことになる。
【0005】 前述の欠点について取り組む1つの方法は、太陽電池に入射放射線を向けるのに
屈折よりむしろ反射を使うことであった。ミッチェルの米国特許第 5.288,337号
は、凹形の下表面を持つ光起電モジュールを開示し、それは、隣接した太陽電池
の方へ全反射によって放射線を導く。アミックの米国特許第4,235,643号、およ びスティーブンスの米国特許第4,3 13,023号は、ファセットを開示し、それは、
円形の太陽光電池のアレイに全反射によって放射線を導く。シェパード, Jr.の 米国特許第4,162,928号は均一なインデントの正則パターンを持っている陽極プ レートを開示し、それは、太陽電池の方へ放射線を反射する。レッドフィールド
の米国特許第3,973,994号は、溝を彫られた下表面を持つ太陽電池を開示し、そ してそれは、太陽電池の上下表面の間で、全反射によって前後に放射線を反射す
る。前述のデバイスおよび方法の1つの欠点は、それらが効率的に入射放射線を 集めて太陽電池に放射線を導かないということである。それゆえに、前述の方法
およびデバイスは、所与の量の入射放射線を受け取るために比較的大きい太陽電
池表面積を必要とする。
【0006】 (発明の開示) この発明は、放射線を太陽電池に反射的に集中させるための方法および装置を 具体化する。発明の1つの実施例による太陽電池アセンブリは、第1および第2の 対向する表面を持つ反射部材を含む。第1の表面は、少なくとも部分的に透明で あり、第2の表面は、反射部材の第1の表面を通る放射線を受け取り、放射線を集
中および反射させて集中される放射線を形成するよう配置された複数の反射部分
を持つ。集中される放射線は、第1の表面の臨界角より大きい第1の表面に対する
相対角度で第1の表面の方へ向けられる。第1の表面は、放射線が第1の表面から
離れるにつれて収束するように放射線を導くように配置されている。アセンブリ
は、さらに少なくとも反射部材の近くに配置された太陽電池(ソーラセル)を含
む。太陽電池は、反射部材の第1の表面から離れる集中される放射線を受け取り 電流を発生させよう配置された放射線を受け取る面を持つ。
【0007】 発明の別の実施例で、反射部材は、第1および第2の対向する表面を持つサポー ト層を含み、反射部材の第1表面はサポート層の第2表面を含む。反射部材は、
さらに第1および第2の対向する表面を持つフィルム層を含み、フィルム層の第
1表面はサポート層の第1表面に添えられている。反射部材の第2表面は、フィ
ルム層の第2表面を含む。反射部材のそれぞれの反射部分は、集中される放射線
の一部分を、別の反射部分を打つことなくフィルム層およびサポート層を通して
サポート層の第2表面に導くために配置された反射金属層を含む。発明の別の実
施例において、太陽電池は第1太陽電池であり、複数の反射部分は第1の複数で
あり、放射線は第1の放射線部分を含み、集中される放射線ビームは第1の集中
される放射線部分である。アセンブリは、反射部材の第1表面を通る第2の放射
線部分を受け取るよう配置された第2の複数の反射部分を含む。第2反射部分は
、第2の放射線部分を集中および反射して第1表面に対して臨界角より大きい角
度で第1表面の方へ導かれる第2の集中される放射線部分を形成する。第1表面
は、全反射によって第2の集中される放射線部分を第1表面から反射するように
配置されるので、第2の集中される放射線部分は、それが第1表面から離れるに
つれて収束する。第2の太陽電池は、少なくとも反射部材の近くに配置されて第
2の集中される放射線部分を受け取る。
【0008】 発明の別の実施例において、アセンブリの太陽電池は第1の太陽電池であり、 放射線は第1の放射線部分を含む。アセンブリは、さらに第2、第3、および第4
の太陽電池を含む。複数の反射部分は、放射線の第1部分を第1の太陽電池の方
へ反射するよう配置された第1の反射部分、および第1の反射部分に対向し、放
射線の第2部分を第2の太陽電池の方へ反射するよう配置された第2の反射部分
を含む。アセンブリは、第3の太陽電池の方へ放射線の第3の部分を反射するため
第1および第2反射部分の中間に配置された第3の反射部分、および第4の太陽電
池の方へ放射線の第4の部分を反射するため第3の反射部分の反対側に配置された
第4の反射部分を含む。第1、第2、第3のおよび第4の反射部分はそれぞれ三角 形形状を持ち、共通ポイントで結合されてピラミッド状の反射要素を形成する。
【0009】 (発明の実施の形態) 全ての光電池式電力システムの高コスト要素は、変換パネルすなわち光起電モ ジュールまたはセルである。現在の業界標準は、単結晶シリコン・ウエハーから
作られるモジュールを含む。シリコン・モジュールを利用する光電池式電力シス
テムは、化石燃料エネルギー源に関連するコストよりはるかに大きいコストで電
気を発生させる。これらのモジュールの高値は、直接単結晶シリコンの高コスト
と関連がある。コストを減らすためには、シリコンはよりよく利用されるかまた
は低コストの代替物に置き換えられなければならない。現在まで、2つの別々の テクノロジー方法が、コスト問題について取り組むために開発された。すなわち
、集中と薄膜材料である。
【0010】 集中は、入って来る放射線を集中させるためにミラーおよびレンズを用いるこ とによって材料コストを減らす。屈折集束の1つの例がコールの米国特許第5,437
,736号に開示されており、参照によってここに取り入れられる。集中された放射
線は、非集中の放射線を吸収するよう配置された類似のセルより小さい表面積の
太陽電池によって吸収されることができる。入って来る放射線を集中させること
によって、放射線を受け取るために必要にされる太陽電池面積の大きさを低減す
ることができ、太陽電池材料の総量を減らすことができる。
【0011】 薄膜材料は、太陽光線を吸収するが、シリコンの1/50の厚みを持つにすぎない 。これは、材料量したがって材料コストに重要な節減をもたらす。例証した半導
体は、アモーファス・シリコン、テルル化カドミウムおよび銅インジウム・ジセ
レン酸塩を含む。薄膜材料は、化学的蒸着、スパッタリングおよび共蒸着(coeva
poration)を含む任意の数の既知の真空蒸着手法を使って作られる。直列セル相 互接続がプロセスの一部分として取り扱われる場合、モジュールは、典型的には
ガラス・シーツまたは薄いフレキシブル基質の上に形成される。あいにく、これ
らの原料は、太陽の放射線を集める効率が悪く、大きい表面積を必要し、それゆ
えに適切な太陽光発電のための原料コストを増大させた。
【0012】 この発明は、集中および薄膜材料の両方に固有ないくつかの問題を解決する。 薄膜材料が出発材料であるから原料コストが低いので、セル材料コストを減らす
ために高レベルの集中は必要でない。およそ5倍という低レベルの集中を使うこ とによって、集中を持たないシステムと同じ交換効率を達成するためにおよそ1/
5の薄さの材料を使用することができる。発明の実施例において集中は、薄膜太 陽電池に放射線を反射的に集中させることによって達成される。
【0013】 太陽電池アセンブリ、特に太陽電池に全反射によって入射放射線を導くための 装置および方法をここで詳述する。以下の説明で、この発明の完全な理解を提供
するため特定の材料、特定の幾何学関係その他多くの細部が設定されている。し
かし、この分野の技術に精通した者は、この発明が特定の詳細の1つ以上を含む
ことなく、または他の幾何学の関係、方法などを含んで実施することができるこ
とを認識するであろう。他の場合には周知の構造または動作は、この発明を不明
瞭にすることを避けるために詳細に示されない。
【0014】 図1は、この発明の側面に従う太陽電池アセンブリ20の実施例の側面図である 。図2は、図1で示される太陽電池アセンブリ20の上平面図である。図1および2を
参照して、太陽電池アセンブリ20は、反射部材24に付けられる複数の太陽電池22
を含む。 1つの実施例で、反射部材24は、太陽電池22が取り付けられる薄いフレ
キシブルな下部のフィルム層26と、構造上の支持をフィルム層26に加える上の支
持体層28を備える。図1で破線でおおまかに示される入射放射線30は、支持体層
28およびフィルム層26を通り、下で詳しく述べるように内部で反射されて太陽電
池22の方に集まる。入射放射線30は、放射線が集められる太陽電池22の特性に依
存して見える放射線および見えない放射線を含むことができる。入射放射線30を
集中させることによって、太陽電池アセンブリ20は、太陽電池22が放射線を電流
に変換する効率を増大させることができ、所与の量放射線を変換するために必要
な太陽電池のサイズを減らすことができる。イラストの目的のために、太陽電池
アセンブリ20に入射する全放射の一部分だけが図1に示されている。
【0015】 支持体層28は、入射放射線30に面する上表面32および反対側の表面34を有する 。支持体層28は、入射の放射線30が完全に透過するのを許すよう透明である。1 つの実施例において、支持体層28は、およそ4ミリメートルの厚さtを持ち、 フィルム層26をサポートしフィルム層が曲がるのを実質的に妨げるために少なく
とも部分的に堅くできている。フィルム層26が曲がるのを実質的に妨げることに
よって、太陽電池22がフィルム層と分離する可能性が大いに減らされ、アセンブ
リ20の反射特性は実質的に固定のままに維持される。支持体層28はガラスまたは
アクリルで構成することができ、または代替実施例では実質的に透明で堅い他の
材料で構成することができる。
【0016】 支持体層28は、フィルム層26に粘着性の層36で付けられる。フィルム層26は、 下で詳細に述べるように全反射によって入射放射線30を反射させるよう配置され
る。フィルム層26は、支持体層28に面する上表面38および上表面の反対側に面す
る下表面40を有する。粘着性の層36は、フィルム層に支持体層を結合するために
フィルム層26の上表面38と支持体層28の下表面34の間に位置する。1つの実施例 においてフィルム層26は、形づくられるかモールドされたアクリルの転写(decal
)を含み、他の実施例では他の透明材料を含むことができる。1つの実施例におい
て、フィルム層26は0.5ミリメートルの厚さtを持ち、下で説明するように他 の実施例はこれより大きいかより小さい厚さのフィルム層を持つ。粘着性の層36
は、入射放射線30を支持体層28からフィルム層26まで通すために透明である。1 つの実施例において、支持体層28、接着剤層36およびフィルム層26の屈折率は、
放射線が支持体層、接着剤層およびフィルム層の間のインターフェイスで反射さ
れる可能性を減らすために、およそ同じである。
【0017】 フィルム層26の下表面40は、複数の間隔をあけられた別々の透明領域42を含む 。太陽電池22は、接着その他の手段によって透明領域42に取り付けられ、フィル
ム層26を通る光を受け取り電流を発生させる。図1および2に示される実施例に おいて、太陽電池22は、長い形状をし、透明領域42の下でお互いに分離され平行
に間隔をあけて設けられている。太陽電池22は、好ましくは接着剤条片46によっ
て透明領域42に接着されている。粘着性の条片46は、フィルム層26の屈折率と同
一またはほぼ同一の屈折率を持つことができ、その間のインターフェイスの反射
の可能性を減らすことができる。
【0018】 不透明な領域44は、それぞれの透明領域42の間のフィルム層26の下表面40に配 置される。典型的な実施例において、不透明な領域44は、不透明な領域の下表面
40をおおう反射層48の存在によって不透明にされる。反射層48は、金属材料その
他の反射材料で構成することができる。図1でよくわかるように、不透明領域44 は、左から右に下方へ傾斜している第1反射部分50およびこれに隣接し右から左
に下方に傾斜する第2反射部分52を交互に持つよう形づくられている。反射部分
50および52は、フィルム層26の下表面40で反射小平面を形成し、下で説明される
ように、入射放射線30を太陽電池22に向けて反射する。
【0019】 第1反射部分50は、第1の放射線部分54を受け取って反射するよう方向付けら れている。第1の放射線部分54は、支持体層28およびフィルム層26中を通り、第
1反射部分50によって反射され支持体層28の上表面32に向けられ、第1の反射さ
れた放射線部分56を形成する。 第1反射部分50は、第1の反射された放射線部分56をお互いの方向に向けるよ う方向付けられており、支持体層28の上の表面32に接近するにつれて第1の反射
された放射線部分を集中させる。第1反射部分50は、また第1の反射された放射
線部分56が上表面32に上表面の臨界角より大きい角度でぶつかるように配置され
ている。ここで、臨界角は、第1媒体から第2媒体に向かう放射線が媒体の境界
で反射して第1媒体へもどされる最低限の角度をいう。全反射は、結果として生
じる反射をいう。従って、第1の反射された放射線部分56は、上表面32で全反射
によって反射され、第1の太陽電池22aの方へ導かれる第の1向きを変えられた 放射線部分58を形成する。第2反射部分52は、それぞれの第1反射部分50の間に
位置する。
【0020】 第2反射部分52は、第2の放射線部分60を受け取り、支持体層28の上表面32の 方へ第2の放射線部分を反射し、第2の反射された放射線部分62を形成するよう
配置されている。上表面32で、第2の反射された放射線部分62は、第2太陽電池
22bの方へ全反射によって向きを変えられ、第2の向きを変えられた放射線部分6
4を形成する。
【0021】 1つの実施例で、隣接した第1反射部分50は、お互いの方へ傾けられる。従って
、第1の反射された放射線部分56は、それらが支持体層28の上表面32に接近する
につれて少なくとも部分的に集中する。上表面32が第1の反射された放射線部分
56を反射し、第1の向きを変えられた放射線部分は、上の表面から第1太陽電池2
2aの方へ向かうにつれて収斂し集中し続ける。同様に、隣接した第2反射部分52
は、第2の反射された放射線部分62を集中させるようお互いの方へ傾けられてい
てよい。
【0022】 図1および2で示される実施例において、イラストの目的のために6つの第1反射
部分50および6つの第2反射部分52がそれぞれの太陽電池22の間に位置する。他 の実施例において、図3で示されるようにより大きいかより小さい数の反射部分 を太陽電池22の間に配置することができる。
【0023】 図1および2で示される実施例の更なる側面で、第1および第2反射部分50および
52は、第1反射部分50から反射される放射線が第2反射部分52を打たず、その逆
も同様なように配置されて配向されている。従って、第1および第2反射部分50 および52は、影を創ったり、放射線が太陽電池22aおよび22bに至るのをブロック
したりしない。
【0024】 図1で示すように、第1反射部分50は、支持体層28の上の表面32に関して角α1 を持ち、第2反射部分は、上の表面に関して角α2を持つ。第1および第2太陽電
池22aおよび22bは、間隔dだけ分離され、太陽電池22は支持体層の上の表面32か ら間隔tだけ分離されている。間隔tは、支持体層28の厚さtおよびフィルム
層26の厚さtからなる。角α1セルおよびα2、距離dおよび厚さtは、次の2つ の式によって関係づけられる:
【0025】 d=2t/tan(90°ー2α1) (1) 2d=2t/tan(90°ー2α2) (2)
【0026】 上記の等式は、同時に解いてα1の関数でα2を表すことができる: α2=1/2(90−atan(1/2tan(90°ー2α1))) (3) 等式(3)を解いて、α1の値の範囲に対応するα2の値の範囲を生成することが
できる。α1の最小値は、上表面32での臨界角の半分である。臨界角は、内面反 射のための材料に依存した角であり、アクリルについてはおよそ42°である。結
果として生じる範囲を等式(1)および(2)に代入すると、間隔dは、42°の臨 界角を持つ反射部材24について1.8tから2.22tまで範囲である。より高い屈折率 を持っている他の材料については、範囲は1.0tから2.22tまで広げられることが できる。
【0027】 図3は、上記の等式に基づき臨界角42°としてコンピュータ生成した光線追跡計
算のイラストである。図3で見られるように、第1および第2反射部分は入って来
る放射線30を反射して第1および第2太陽電池22aおよび22bに入射させる。反射 層48で反射される放射線は、妨害されていないで反射部材24の上表面32に至り、
太陽電池22aおよび22bに至る。
【0028】 1つの実施例において、太陽電池22は薄膜太陽電池であり、図1で示すように、 基板68にマウントされた薄膜部分66を含む。薄膜部分66は、放射線を受け取る表
面70を含み、直接の放射線部分71の形で入って来る放射線および上で示したよう
に反射された放射線部分を受け取る。代替実施例において、太陽電池22は、入射
放射線を受け取り電流を発生させることができる薄膜太陽電池以外の太陽電池で
構成されてもよい。そのような代替実施例は、太陽電池の間隔および反射部分の
角を調節することが必要である。更なる代替実施例において、太陽電池22は、フ
ィルム層26に直接添えられる必要はなく、むしろ、反射部材から太陽電池に向か
う放射線が関連する反射部材表面の臨界角より小さい角である限り、反射部材24
の表面の近くに配置されてもよい。従って、放射線は、反射部材内で反射するの
ではなく、反射部材24の関連する表面から出て太陽電池22に向かう。また別の代
替実施例において、太陽電池22は支持体層28の下表面34に直接添えられる。この
代替実施例で、フィルム層26は、一つの連続シーツではなく太陽電池22の間で下
表面34に添えられた複数の条片を含む。従って、条片は太陽電池22の間でお互い
に平行に配置され、広範囲にわたる全幅を持つ太陽電池アセンブリを形成するこ
とができる。この代替実施例は、フィルム層26の幅によってサイズで制限されな
い太陽電池アセンブリ20の製造を許すので有利である。
【0029】 1つの実施例で、隣接した太陽電池22は、それぞれの太陽電池の薄膜部分66およ
び基板68を伝導性の接点72をもつ反射層48に接続することによって電気的に結合
させることができる。従って、反射層48は、導電材料で構成されてもよい。反射
層48は、透明領域42でギャップを持つので、電流はそれぞれの太陽電池22を直列
に流れる。他の電気回路装置が、他の実施例で使われる。伝導性の接点72は、図
2に見られるように連続の伝導性のビーズを含むことができ、または代わりに、 断続的なビーズ部分(示されない)を含むことができる。伝導性の接点72は、当
業者に知られているハンダその他の導電材料から形成され、太陽電池のそれぞれ
の対の間に位置する反射層48を介して隣接する太陽電池22を電気的に結合する。
従って、入射放射線を反射し集中させる反射層48は、太陽電池22を電気的に結合
させるという二重の目的に役に立つ。そうでなければ、電気に結合するために別
の付随的な手段が必要となる。
【0030】 1つの実施例で、裏張り材料74の層が反射層48および太陽電池22に対して配置さ
れる。裏張り材料層74は、太陽電池アセンブリ20の出荷および据付け工事の間、
潜在的に有害な物体との偶発的な接触から太陽電池22および反射層48を保護する
。裏張り材料74は、太陽電池22および反射層48に簡単に接着されることができる
弾力的な材料で構成することができる。1つの実施例で、太陽電池22および裏張 り材料74は、粘着性の条片46でフィルム層26に粘性接着された一体構造で構成す
ることができる。付加的な接着剤が、反射層48に裏張り材料を付着するために使
われることができる。
【0031】 図1および2で示される太陽電池アセンブリ20の実施例の1つの利点は、第1およ び第2反射部分50および52が、それぞれ、入射放射線を第1および第2太陽電池2
2aおよび22bに集中させるよう配向されているということである。従って、第1お
よび第2太陽電池22aおよび22bのサイズを低減させることができ、所与の量の入
射放射線を受け取るのに必要な一般的に高価な太陽電池材料の量を減らすことが
できる。太陽電池アセンブリ20の実施例の更なる利点は、支持体層28の上表面32
が、反射した放射線部分56および62の向きを放射線部分58および64の形に変える
ことであり、それらは、太陽電池22aおよび22bに近づくにつれて集中する(焦点
に集まる)。反射された放射線部分の付加的な集中は、輪郭をつけた上表面より
むしろ平らな上表面32で達成される。従って、太陽電池アセンブリ20の実施例の
更なる利点は、平らな上表面32は、輪郭をつけられた上表面とは異なり、入射放
射線をブロックして太陽電池アセンブリの有効度を減らすダスト、破片その他の
汚染物を集める傾向がない。さらに、セル上の表面の上で付随的に集まるダスト
または破片は、輪郭をつけられた上表面からよりも平らな上表面から簡単に除去
することができる。
【0032】 また、図1および2で示される太陽電池アセンブリ20の実施例の更なる利点は、 太陽電池の間の電気の結合を提供しながら反射層48が入射放射線を太陽電池20に
反射し集中させるという二重の目的に役立つということである。反射層48は、し
たがって、太陽電池22間の付加的な電気結合の必要性を除去する。
【0033】 図4は、図1および2で示される太陽電池アセンブリ20の第1代替実施例の側面図
である。図4で示される太陽電池アセンブリ20は、実質的に図1および2で示され る太陽電池アセンブリに似ており、および図4および他の代替実施例の図におけ る要素は、似た構造のときは同じように番号を付ける。
【0034】 図4で示すように、支持体層28aの厚さtlは、図1で示される支持体層28の厚さtl
に対し相対的な減らされる。その結果、第1および第2反射された放射線部分56a
および64aは、上表面32に着くときまでに、図1で示される対応する第1および第 2反射された放射線部分56および62より集中しない。従って、第1および第2向 きを変えられた放射線部分58aおよび64aは、それらが第1および第2太陽電池22a
および22bに達する時、あまり鋭く集中しない。支持体層28aの厚さt1'は、図1で
示される支持体層28と比較して、故意に入射放射線30を太陽電池22aおよび22bに
鋭く集中させないように選ぶことができる。
【0035】 図4で示される太陽電池アセンブリ20の利点は、支持体層28aの厚さが所望の量 だけ入射放射線30を集中させるよう選ぶことができるということである。場合に
よっては入射放射線を鋭く集中させないことが望ましから、この能力は有利であ
る。例えば、ソーラー・アセンブリ20が日中、太陽の動きを追跡するためのトラ
ッキング・メカニズムにマウントされる場合、トラッキング・メカニズムの不正
確さに対応するために、いくぶん不正確に放射線を太陽電池に集中させることが
有利であることがある。従って、トラッキング・メカニズムが正確に太陽の動き
を追跡しなくても、少なくとも入射の放射線の一部分は、トラッキング不正確さ
にもかかわらずソーラ・セル22にぶつかる。ソーラー・アセンブリが入射放射線
30に対して調和して配置される場合、図1-3で示すように、所与の量の放射線を 集めるために必要な太陽電池材料の量を減らすため鋭く入射放射線を集中させる
ことが望ましいことがある。
【0036】 図5は、図1および2で示されるフィルム層と比較して、フィルム層26を逆にした
太陽電池アセンブリ20の第2代替実施例の側面図である。明瞭さのために、図1 でおおまかに示された放射線は、図5から削除した。しかし、図5で示される太陽
電池アセンブリ20は、実質的に下で説明されているように、図1で示されるアセ ンブリと同じ形態で動く。図5で示すように、フィルム層26は隣接の支持体層28 に隣接して配置され、反射層48が支持体層の下表面34に隣接する。フィルム層26
は、粘着性の層38で支持体層28に接着される。
【0037】 図5で示すように、粘着性の層38は、反射層48と下表面34との間のギャップを完
全に満たし、フィルム層26および支持体層28の間のインターフェイスでの反射の
可能性を減らす。太陽電池22aおよび22bは、不透明な領域44の間に位置し、第1 および第2反射部分50および52から反射される放射線をそれぞれ受け取る。1つ の実施例で、反射層48は電気的に伝導であり、太陽電池はワイヤまたはタブ72a で電気的に反射層に結合されている。別の実施例で、太陽電池22の基板68は、ボ
ンド・サイト72bで反射層48に直接接着されることができる。他の実施例で、他 の接続手段が、太陽電池22を反射層48に接続させるために使われることができる
。図6は、逆フィルム層26を持っている太陽電池アセンブリ20の第3の代替実施例
の側面図である。
【0038】 図6で示される太陽電池アセンブリ20は、フィルム層および支持体層28にはさま
れるのではなく、太陽電池22がフィルム層26の外部に配置されること以外は、図
5で示されるアセンブリに似ている。従って図6で示されるフィルム層26は、反射
層48の反対側に、伝導性の層73を含み、太陽電池22が、図Iおよび2を参照して上
に説明したのと同様の態様で電気的に結合される。太陽電池22を保護するために
裏張り材料74を設けることができ、以前に説明したように、太陽電池と一体に形
成することができる。
【0039】 図5および6で示される太陽電池アセンブリ20の1つの利点は、アセンブリに入射
する放射線がフィルム層26を通らないで、むしろフィルム層をあたると直ちに反
射されることである。従って、フィルム層26は、非常に洗練された光学特性を持
つ材料を含む必要がなく、その代わりにより安い材料で構成することができ、ソ
ーラセル・アセンブリの全体的なコストを下げることができる。
【0040】 図7は、この発明に従う太陽電池アセンブリの第4の代替実施例の側面図である 。図7で示すように、反射部材24aは、支持体層およびフィルム層の複合材よりむ
しろ一つのユニットで構成される。反射部材24aは、アクリル、ガラスその他、 比較的安く、図1および図2で説明したのと類似の態様で反射部材24aが入射放 射線を反射し、集中させ、向きを変えさせることを可能にする屈折率を持つ透明
な堅い材料で構成することができる。
【0041】 第1および第2反射部分50および52は、反射部材24aの下表面40に機械加工され るか、または、反射部材を、反射部分を下表面に直接形成するよう鋳造するか、
モールドすることが好ましい。太陽電池22および反射層48は、図1および2に関
して説明したのと類似の形態で下表面40に接着される。
【0042】 図1および2で示されるアセンブリと比較して、図7で示される太陽電池アセンブ
リ20の利点、は、反射部材24aが一つのユニットで構成されることである。一ユ ニットの反射部材24aは、従って反射部材を形成するために必要にされるステッ プを製作する数を減らし、反射部材を構成するコンポーネントの間のインターフ
ェイスにおける望ましくない反射の可能性を減らす。反対に、図7で示されるア センブリと比較して、図1および2で示される太陽電池アセンブリ20の利点は、反
射部材24aに直接反射部分を機械加工その他の手法で形成するよりも、薄膜層26 で反射部分50および52を形成する方がより廉価であることができることである。
【0043】 図8は、二次元のパターンの太陽電池22を有する太陽電池アセンブリ20aの第5の
実施例の一部分の平面図形である。図9は、図8で示される太陽電池アセンブリ20
aの一部分の拡大図である。図8および9を参照して、太陽電池アセンブリ20aは、
反射部材24bを含む。イラストの目的のために、反射部材24bは図7で示される反 射部材24aと構造的に類似した一つのユニットとして示される。他の実施例で、 反射部材24bは、図1および2に示すものと同様に支持体層およびフィルム層の 複合材で構成することができる。
【0044】 反射部材24bは、複数の反射器要素73を含む。それぞれの反射器要素73は、第1 および第2反射部分50aおよび52aを有する上方へ広がる4面ピラミッド状の形お
よび第3および第4の反射部分74および76を有する。第1および第2反射部分50aお
よび52aは、それぞれ、入射放射線を全反射によって反射し第1および第2太陽電
池22aおよび22bに向かわせるよう配置される。第1および第2反射部分50aおよび
52aを打つ入射放射線は、反射部材24bの上の表面32で反射され、それぞれの太陽
電池22aおよび22bに向かう。同様に、第3および第4の反射部分74および76を打つ
入射放射線は、全反射されそれぞれ第3および第4の太陽電池22cおよび22dに向か
う。明瞭さの目的のために、太陽電池22の間の電気的接続は、図7および8では示
されない。しかし、太陽電池は前に説明したいずれかの方法によって電気的に接
続することができる。
【0045】 隣接した反射要素73の第1反射部分50aは、入射放射線を太陽電池22aに集中さ せるよう、図1および2に関して説明したのと同様にお互いの方へ傾けられてい
る。同じように、隣接した反射器要素73の第2反射部分52aも、第2太陽電池22b
に入射放射線を集中させるためお互いの方へ傾けられている。同様にして、隣接
した反射要素73の第3の反射部分74は、第3の太陽電池22cに入射放射線を集中さ せるようお互いの方へ傾けられており、隣接した反射部分73の第4の反射部分76 は、入射放射線を第4の太陽電池22dに集中させるためお互いの方へ傾けられてい
る。さらに、それぞれの反射部分は、放射線を近隣の反射部分に入射させること
なく、それぞれの太陽電池の方へ入射放射線を導くよう配向されている。近隣の
反射部分による干渉またはシャドウイングを除去することができ、太陽電池アセ
ンブリ20bの効率を増すことができる。
【0046】 好ましい実施例で、それぞれ第1、第2、第3のおよび第4の太陽電池22af-dか らなる太陽電池の群は、互いに関して少しずつずらされており、隣接する太陽電
池のうち隣のものだけが実際に隣接している。従って、それぞれの太陽電池22は
、4つの方向から放射線を受け取る。したがって、2方向からだけ放射線を受け 取る図1で示されるアセンブリ20と比較して、図6で示される太陽電池アセンブリ
20aの利点は、図1の太陽電池の2倍の効率を有することができることである。 所与の量の入射放射線を受け取るために必要にされる太陽電池材料の量は、従っ
て半分にすることができる。
【0047】 代替実施例(示されない)において隣接したセルは、ずらされないで、それぞ れの隣接したセルが側面をその隣りのものと共有する。隣接した太陽電池22は、
反射器要素73によって分離される行および列のグリッドを形成する。この代替実
施例で、それぞれの太陽電池は、図1および2に関して説明したと実質的に同じ
態様で2つの方向だけから放射線を受け取る。この代替実施例のための収集効率 は、従って図1および2で示される太陽電池の収集効率と同じであり、図8および9
で示される太陽電池の効率の半分である。
【0048】 図10は、図7で示される二次元のソーラー・アセンブリ20aの代替実施例の拡大 図である。反射部材24bのそれぞれの反射器要素73は、複数の反射器副要素73aを
含む。それぞれ、それぞれの副要素73aは、第1、第2、第3のおよび第4の反射 部分50a、52a、74および76を含み、そしてそれは、図8および9を参照して説明し
たのと同様にそれぞれの太陽電池に入射放射線を反射する。図8で示される反射 器副要素73aの利点は、図8および9で示される反射器要素73によって集中される 放射線部分と比較して、入射放射線の小さい部分を個別に集中させることによっ
て、より正確に入射放射線を集中させることができるということである。
【0049】 図11は、カーブした反射器要素73bを有する二次元の太陽電池アセンブリ20aの 別の代替実施例の一部分の拡大図である。それぞれの反射器要素73bは、4面ピ ラミッド状の形を有するが、反射部分50a、52a、74および76で構成される反射器
要素の側面は平坦というよりカーブしている。カーブした形は、図I lで示すよ うに凹形であることができ、代替実施例では凸面であることができる。従って、
反射器要素73bの利点は、反射部分のカーブする形がさらに反射器要素によって 反射される放射線を集中させることができるということである。入射放射線が集
中する程度を増やすことによって、所与の量の入射放射線を受け取るために必要
にされる太陽電池材料の量をさらに減らすことができ、太陽電池アセンブリ20a の全体的な厚さを同様に減らすことができる。
【0050】 図8-11で示すように、反射器要素73は、4面ピラミッド状の形を有する。代替 実施例で、反射器要素は、他の形、例えば6面六角形の形、を有することができ
る。そのような実施例で、太陽電池22は対応する六角形の形を有し反射器要素73
に関し図8で示される千鳥状態様で配置することができる。更なる代替実施例で 、太陽電池は他の形を有することができる。図12で示されるそのような代替実施
例で、太陽電池アセンブリは、円形の太陽電池22eを含む。第1および第2反射部
分50bおよび52bは、交互に同心でそれぞれの太陽電池22eを囲む。第1および第2
反射部分50bおよび52b、太陽電池22eの間の間隔および第1および第2反射部分を
含む反射部材24の厚さは、入射放射線を反射し、集中させ、図1および2を参照
して説明したのと実質的に同じ態様で反射部分から反射部材の上表面32に向かわ
せ、太陽電池22eの方に向き変えるために選ばれる。
【0051】 図13Aは、凸面の受光面70aを有する図1に示される太陽電池22fの代替実施例で ある。凸面の受光面70aが有利である。なぜなら、図1で示される平らな太陽電池
22の場合よりも、異なる方向から太陽電池22fに入射する放射線をより効率的に 受け取ることができるからである。入射する放射線が直接正確に太陽電池の中央
に集中しない場合、受光面70aのカーブ形状は、入射する放射線に垂直な区域を 含みより大きい表面積を提供することができ、放射線が受光面をかすめる(例え
ば、受光面の臨界角より大きいかほぼ等しい角で受け取られる)という可能性を
それによって減らすことができる。同じように、それぞれ、図13Bおよび13Cにお
いて示される代替太陽電池22gおよび22hは、直接それぞれの太陽電池の中央に集
中することができない放射線を受け取るよう形づくられた受光面70bおよび70cを
有する。例えば、太陽電池22h側面の受光面70cは、左から太陽電池に向けられる
放射線を受け取るよう形づくることができる。その放射線は、受光面を打つ前に
右から太陽電池の方へ導かれる放射線と交差する。
【0052】 図13Dで示される太陽電池のさらに別の実施例において、複数の球形の太陽電池
22iが条片80にはめ込まれる。それぞれの太陽電池22iは、入射する放射線を受け
取るために形づくられた球形の放射線受光面70dを有する。太陽電池22iの間の間
隔は、図1および2を参照して説明した粘着性の層36に組成的に類似した光学接着
剤(示されない)充填されることができる。太陽電池22iおよび接着剤82を取り 付けられた条片80は、図1および2に示される太陽電池22を置換えることができる
。ここで説明した特定の実施例および例は、説明の目的で示した者であり、種々
の均等な改造をこの発明の範囲内で行うことができる。
【0053】 この発明で提供された教示は、他の太陽電池アセンブリに適用することができ る。ここで記述されたのと異なる特数を持つ太陽電池および異なる材料および異
なる屈折率を持つ反射部材を、太陽電池によるエネルギー変換以外の目的のため
に放射線を反射させ集中させるために、この発明の範囲からそれることなく使用
することができる。上で参照した米国特許および特許出願の全ては参照によって
ここで取り入れられる。 全体的に、特許請求の範囲で使われる学術用語は、発 明を開示された特定の実施例に限定するように解釈されてはならなず、太陽電池
に集中する放射線を提供する全ての太陽電池アセンブリを含めるよう解釈されな
ければならない。従って、発明は開示によって制限されるものではなく、その範
囲は、特許請求の範囲によって決められる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の実施例に従う太陽電池アセンブリの側面図である。
【図2】図1で示される太陽電池アセンブリの上平面図である。
【図3】図1の実施例に従う太陽電池アセンブリのためのコンピュータ発生させ られた光線追跡計算のイラストである。
【図4】図1で示される太陽電池アセンブリの第1代替実施例の側面図であり、
アセンブリを構成する反射部材の厚さは、入って来る放射線を選ばれた量だけ集
中させるよう選ばれている。
【図5】図1で示される太陽電池アセンブリの第2代替実施例の側面図であり、
反射部材を構成するフィルム層は、逆オリエンテーションを持つ。
【図6】太陽電池アセンブリの第3の代替実施例の側面図であり、反射部材を構 成するフィルム層は、2つの伝導性の層を含む。
【図7】この発明に従う太陽電池アセンブリの第4の代替実施例の側面図であり 、アセンブリの反射部材は、単一の部材からなる。
【図8】二次元のパターンの太陽電池を持つ第5の代替実施例の太陽電池アセン ブリの一部分を示す平面図である。
【図9】図8で示される太陽電池アセンブリの一部分の拡大図である。
【図10】図8で示される二次元の太陽電池アセンブリの代替実施例の拡大図で ある。
【図11】図8で示される二次元の太陽電池アセンブリの代替実施例の拡大図で ある。
【図12】円形の太陽電池および同心配置された反射部分を持つこの発明に従う
太陽電池アセンブリの第6の代替実施例の平面図である。
【図13A】図1に示される太陽電池の代替実施例の側面図である。
【図13B】図1に示される太陽電池の別の代替実施例の側面図である。
【図13C】図1に示される太陽電池の別の代替実施例の側面図である。
【図13D】図1に示される太陽電池のさらに別の代替実施例の図である。
【符号の説明】
20 太陽電池アセンブリ 22 太陽電池 24 反射部材 26 フィルム層 28 支持体層 32 反射部材の第1表面 40 反射部材の第2表面 42 反射部材の透明領域 44 反射部材の不透明領域(反射部分) 54 第1の放射線部分 56 第1の集中される(反射された)放射線部分 60 第2の放射線部分 62 第2の集中される(反射された)放射線部分
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (81)指定国 EP(AT,BE,CH,CY, DE,DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,I T,LU,MC,NL,PT,SE),OA(BF,BJ ,CF,CG,CI,CM,GA,GN,GW,ML, MR,NE,SN,TD,TG),AP(GH,GM,K E,LS,MW,SD,SZ,UG,ZW),EA(AM ,AZ,BY,KG,KZ,MD,RU,TJ,TM) ,AL,AM,AT,AU,BA,BB,BG,BR, BY,CA,CH,CN,CU,CZ,DE,DK,E E,ES,FI,GB,GE,GH,GM,HU,ID ,IL,IS,JP,KE,KG,KP,KR,KZ, LC,LK,LR,LS,LT,LU,LV,MD,M G,MK,MN,MW,MX,NO,NZ,PL,PT ,RO,RU,SD,SE,SG,SI,SK,SL, TJ,TM,TR,TT,UA,UG,US,UZ,V N,YU,ZW

Claims (45)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】第1および第2の対向する表面を有する反射部材であって、前記第 1表面は、実質的に透明で、前記第2表面は、透明部分および複数の不透明な反
    射部分を有し、前記反射部分は、反射部材の第1表面を通る放射線を受け取り該
    放射線を集中させ反射して、前記第1表面の臨界角より大きい相対角度で第1表
    面の方へ向けられる集中される放射線を形成するよう配置されており、前記第1
    表面は、前記集中される放射線を第1表面から遠ざけるよう方向付けるように配
    置されており、前記集中される放射線は第1表面から遠ざかるにつれて収斂する
    ようになっている前記反射部材と、 前記反射部材の第2表面の前記透明部分に添えられた放射線受光面を有し、前 記集中される放射線を受け取るよう配置された太陽電池と、 を備える太陽電池アセンブリ。
  2. 【請求項2】前記反射部材は、第1および第2の対向する表面を有する支持体層 であって、前記反射部材の第1表面が該支持体層の第2の表面を含む支持体層と
    、第1および第2の対向する表面を有するフィルム層であって、該フィルム層の 第1の表面が前記支持体層の第1の表面に接着され、前記反射部材の第2表面が
    該フィルム層の第2の表面を含むフィルム層と、を備え、 前記反射部材のそれぞれの不透明な反射部分は、前記集中される放射線部分を 他の反射部分に入射することなくフィルム層および前記支持体層を通してその第
    2の表面の方へ向ける反射性の金属層を含む、請求項1に記載のアセンブリ。
  3. 【請求項3】前記反射部材は、 第1および第2の対向する表面を有する支持体層であって、前記反射部材の第1
    表面が該支持体層の第2の表面を含む支持体層と、 第1および第2の対向する表面を有するフィルム層であって、フィルム層の第1
    表面は前記支持体層の第1表面に接着され前記反射部材の第2表面を形成するフ
    ィルム層と、 を備える請求項1に記載のアセンブリ。
  4. 【請求項4】前記反射部材のそれぞれの反射部分が他の反射部分を打つことなく
    前記集中される放射線を第1表面の方へ向けるよう配置された請求項1に記載の アセンブリ。
  5. 【請求項5】前記太陽電池は、第1および第2の間隔をあけられた端部を有し、 端部の間で延びる縦の軸に沿って延び、前記反射部分は、前記縦の軸に実質的に
    平行して延びる請求項1に記載のアセンブリ。
  6. 【請求項6】前記太陽電池は実質的に円形の形を有し、前記反射部分は太陽電池
    のまわりに同心状に広がる請求項1に記載のアセンブリ。
  7. 【請求項7】 前記太陽電池の放射線受光面が第1および第2の間隔をあけられた
    縁および該縁の中間の中心領域を有し、前記集中される放射線が前記放射線受光
    面の中心領域に入射する請求項1に記載のアセンブリ。
  8. 【請求項8】 前記太陽電池が第1太陽電池であり、前記複数の不透明な反射部 分が第1複数であり、前記放射線が第1の放射線部分を含み、 前記集中される放射線が第1の集中される放射線部分であり、 前記反射部材の第1表面を通る第2の放射線部分を受け取り集中させ反射して
    、第1表面の臨界角より大きい相対角度で第1表面の方へ導かれる第2の集中さ
    れる放射線部分を形成するよう配置された第2複数の不透明な反射部分を備え、 前記第1表面は、前記第2の集中される放射線部分を該第1表面から離れるよ うに方向付けるよう配置されており、前記第2の集中される放射線部分の放射線
    は前記第1表面から離れるにつれて収斂し、 前記反射部材の第2表面の第2透明部分に接着される放射線受光面を有し、前 記第2の集中される放射線部分を受け取るよう配置された第2の太陽電池、を備
    える請求項1に記載のアセンブリ。
  9. 【請求項9】前記反射部材がアクリルを含み、前記太陽電池が第1太陽電池であ
    り、前記複数の不透明な反射部分が第1複数であり、前記放射線が第1の放射線
    部分を含み、前記集中される放射線が第1の集中される放射線部分であり、 前記反射部材の第1表面を通る第2の放射線部分を受け取り集中させ反射して 、第1表面の臨界角より大きい相対角度で第1表面の方へ向かう第2の集中され
    る放射線部分を形成するよう配置された第2複数の不透明な反射部分と、 前記反射部材の第2表面の第2透明部分に接着される放射線受光面を有し、前 記第2の集中される放射線部分を受け取るよう配置された第2の太陽電池と、を
    備え、 前記第2太陽電池は、前記反射部材の厚みのおよそ1.8から2.22倍の範囲の距離
    だけ第1太陽電池から間隔をあけて配置されている請求項1に記載のアセンブリ 。
  10. 【請求項10】 前記太陽電池が第1太陽電池であり、前記複数の不透明な反射 部分が第1複数であり、前記放射線が第1の放射線部分を含み、前記集中される
    放射線が第1の集中される放射線部分であり、 前記反射部材の第1表面を通る第2の放射線部分を受け取り集中させ反射して 、第1表面の臨界角より大きい相対角度で第1表面の方へ向かう第2の集中され
    る放射線部分を形成するよう配置された第2複数の不透明な反射部分と、 前記反射部材の第2表面の第2透明部分に接着される放射線受光面を有し、前 記第2の集中される放射線部分を受け取るよう配置された第2の太陽電池と、を
    備え、 前記第2太陽電池は、前記反射部材の厚みのおよそ1.0から2.22倍の範囲の距 離だけ第1太陽電池から間隔をあけて配置されている請求項1に記載のアセンブ リ。
  11. 【請求項11】太陽電池が第1太陽電池であり、複数の不透明な反射部分の複数
    が第1複数であり、放射線が第1の放射線部分を含み、集中される放射線が第1
    の集中される放射線部分である請求項1に記載のアセンブリであって、 反射部材の第1表面を通る第2の放射線部分を受け取り集中させ反射して、第 1表面の臨界角より大きい相対角度で第1表面の方へ向かう第2の集中される放
    射線部分を形成するよう配置された第2複数の不透明な反射部分を備え、 第1表面は第2の集中された放射線部分を第1表面から遠ざけるよう方向付け るよう配置されており、第2の集中された放射線部分は、第1表面から離れるに
    つれて収斂し、 前記反射部材の第2表面の第2透明部分に接着される放射線受光面を有し、前 記第2の集中される放射線部分を受け取るよう配置された第2の太陽電池を備え
    、 前記第1複数の反射部分のそれぞれは、前記集中される放射線の第1部分を反 射部材を通して第1表面の方に向けるよう配置された反射金属層を含み、隣接し
    た金属層は、互いに電気的に結合されて第1および第2太陽電池の間に延びる連 続的な導電層を形成し、第1および第2太陽電池は、導電層に電気的に結合され ている請求項1に記載のアセンブリ。
  12. 【請求項12】前記反射部材がアクリル材料で構成される請求項1に記載のアセ ンブリ。
  13. 【請求項13】 前記反射部材がガラスで構成される請求項1に記載のアセンブリ
  14. 【請求項14】 前記太陽電池の放射線受光面が実質的に平らである請求項1に記
    載のアセンブリ。
  15. 【請求項15】前記太陽電池の放射線受光面が凸面で、間隔をあけられた第1お よび第2の縁および該縁の中間に中心領域を持ち、前記反射部材の第1表面は、
    前記縁よりも前記中心領域近くに配置されている請求項1に記載のアセンブリ。
  16. 【請求項16】前記太陽電池の放射線受光面が凹形で、間隔をあけられた第1お よび第2の縁および該縁の中間に中心領域を持ち、前記反射部材の第1表面は、
    前記縁に対するより前記中心領域から遠くに配置されている請求項1に記載のア センブリ。
  17. 【請求項17】前記太陽電池が第1太陽電池であり、前記放射線が第1の放射線
    部分を含み、第2、第3および第4の太陽電池をさらに備え、前記複数の不透明な
    反射部分は、第1の放射線部分を第1太陽電池の方へ反射するよう配置された第
    1反射部分と、前記第1反射部分の反対側に向き、第2の放射線部分を第2太陽
    電池の方へ反射する第2反射部分と、第3の放射線部分を第3の太陽電池の方へ 反射するよう第1および第2反射部分の中間に配置された第3の反射部分と、前記
    第3の反射部分の反対側に向き、第4の放射線部分を第4の太陽電池の方へ反射す
    るために第4の反射部分と、を有する請求項1に記載のアセンブリ。
  18. 【請求項18】第1、第2、第3のおよび第4の反射部分がそれぞれ三角形の形を
    有し、前記反射部分は、共通の先端で結合してピラミッド状の反射要素を形成す
    る請求項1 7に記載のアセンブリ。
  19. 【請求項19】 前記反射部分の少なくとも1つが平らな表面を有する請求項1 7
    に記載のアセンブリ。
  20. 【請求項20】前記反射部分のうちの少なくとも1つが曲面を有する請求項17に 記載のアセンブリ。
  21. 【請求項21】複数の前記反射部分が一緒に第1の反射要素を構成し、複数の前
    記太陽電池が一緒に第1の太陽電池群を構成し、前記第1の太陽電池群は、第1 および第3の太陽電池の間の反射要素から延びる第1の斜めの軸、および第2お よび第3の太陽電池の間の反射要素から延びる第2の斜めの軸を持ち、それぞれ 第1の反射要素および第1の太陽電池群に隣接して第2の反射要素および第2の
    太陽電池群をさらに備え、前記第2の反射要素が前記第1および第2の斜めの軸 のうちの1つに配置されている請求項1 7に記載のアセンブリ。
  22. 【請求項22】第1および第2の対向する表面を有する反射部材であって、前記 第1表面は、少なくとも部分的に透明で、前記第2表面は、複数の不透明な反射
    部分を有し、前記反射部分は、反射部材の第1表面を通る放射線を受け取り該放
    射線を収斂および反射して、前記第1表面の臨界角より大きい相対角度で第1表
    面の方へ向けられる収斂する放射線を形成するよう配置されており、前記第1表
    面は、前記収斂する放射線を第1表面から遠ざかるよう方向付けるように配置さ
    れており、前記収斂する放射線は第1表面から遠ざかるにつれて収斂するように
    なっている前記反射部材と、 少なくとも前記反射部材の近くに配置され、前記第1表面から離れるよう方向 付けられた収斂された放射線を受け取り、電流を生成するよう配置された受光面
    を有する太陽電池と、 を備える太陽電池アセンブリ。
  23. 【請求項23】前記反射部材は、 第1および第2対向する表面を有する支持体層と、 前記反射部材の第1表面が前記支持体層の第2表面を含んでおり、 第1およ び第2の対向する表面を有するフィルム層であって、該フィルム層の第1表面が
    前記支持体層の第1表面に接着され、前記反射部材の第2表面がフィルム層の第
    2表面を含むフィルム層と、を備え、 前記反射部材のそれぞれの不透明な反射部分は、収斂する放射線の部分を他の 反射部分に入射することなく前記フィルム層および前記支持体層を通して支持体
    層の第2表面の方へ向ける反射性の金属層を含む、請求項22に記載のアセンブリ
  24. 【請求項24】前記反射部材のそれぞれの反射部分は、収斂された放射線を他の
    反射部分を打つことなく第1表面の方へ向けるよう配置されている請求項22に記
    載のアセンブリ。
  25. 【請求項25】太陽電池が第1太陽電池であり、複数の反射部分が第1複数であ
    り、放射線が第1の放射線部分を含み、収斂された放射線が第1の収斂された放
    射線部分である請求項22記載のアセンブリであって、 反射部材の第1表面を通る第2の放射線部分を受け取り集中させ反射して、第 1表面の臨界角より大きい相対角度で第1表面の方へ向けられる第2の集中され
    る放射線部分を形成するよう配置された第2複数の反射部分と、 少なくとも反射部材の近くに配置された第2の太陽電池と、を備え、 第2太陽電池は、第2の収斂された放射線部分を受け取っておよびそこから電 流を生成するために配置される放射線受け取る表面を有する、請求項22に記載
    のアセンブリ。
  26. 【請求項26】太陽電池が第1の太陽電池であり、複数の反射部分が第1複数で
    あり、放射線が第1の放射線部分を含み、収斂された放射線が第1の収斂された
    放射線部分である請求項22記載のアセンブリであって、 反射部材の第1表面を通る第2の放射線部分を受け取り集中させ反射して、第 1表面の臨界角より大きい相対角度で第1表面の方へ向けられる第2の集中され
    る放射線部分を形成するよう配置された第2複数の反射部分を備え、第1表面は
    第2の集中された放射線部分を第1表面から遠ざけるよう方向付けるよう配置さ
    れており、第2の集中された放射線部分は、第1表面から離れるにつれて収斂し
    、 前記反射部材の第2表面の第2透明部分に接着される放射線受光面を有し、前 記第2の集中される放射線部分を受け取るよう配置された第2の太陽電池を備え
    、前記第1複数の反射部分のそれぞれは、前記集中される放射線の第1部分を反
    射部材を通して第1表面の方に導くよう配置された反射金属層を含み、隣接した
    金属層は、互いに電気的に結合されて第1および第2太陽電池の間に延びる連続 的な導電層を形成し、第1および第2太陽電池は、導電層に電気的に結合されて いる、 請求項22に記載のアセンブリ。
  27. 【請求項27】太陽電池が第1太陽電池であり、放射線が第1の放射線部分を含
    み、さらに第2および第3の太陽電池を備え、複数の反射部分が第1の太陽電池 の方へ第1の放射線部分を反射するよう配置された第1の反射部分を含み、第1
    反射部分の反対側に面し第2の太陽電池の方へ放射線の第2部分を反射するよう
    配置された第2反射部分を備え、 第1および第2太陽電池がその間で延びる軸 を規定し、反射部分が第3の太陽電池の方へ放射線の第3の部分を反射するため第
    1および第2反射部分の中間に配置された第3の反射部分を含み、第3の太陽電池 が第1および第2太陽電池の間で延びる軸からずらされている請求項1に記載のア
    センブリ。
  28. 【請求項28】放射線を受け取って電流を生成するよう配置された放射線受光面
    を有する太陽電池と、 第1の反対側に実質的に透明な第1表面および第2表面を有する反射層であって
    、第2表面は、太陽電池の放射線受光面に接着された接着部分、および複数の間
    隔をあけられた反射部分を有し、それぞれの反射部分は、第1表面から第2表面
    まで該反射層を通る放射線の部分を受け取り、第2表面から遠ざかる反射経路に
    沿って前記放射線部分の向きを変えるよう配置されており、反射経路は第2表面
    から離れにつれて互いに接近する、前記反射層と、 前記反射層の第1表面に接着された第1表面および第1表面の反対側の第2表 面を有する実質的に透明な支持体層であって、前記反射層から反射される放射線
    部分を受け取り、全反射によって第1表面から離れて太陽電池の方へ向う経路に
    沿って放射線部分の向きを変えるに十分な屈折率を有し、前記経路は、第1表面
    から離れるにつれて互いに接近する、前記支持体層と、 を備える 太陽電池アセンブリ。
  29. 【請求項29】前記反射部材は、第1および第2の対向する表面を有する支持体 層であって、 前記反射部材の第1表面が該支持体層の第2表面を含む支持体層と、 第1および第2の対向する表面を有するフィルム層であって、該フィルム層の第
    1表面が前記支持体層の第1表面に接着されて前記反射部材の第2表面を形成す
    るフィルム層と、 を備える請求項28に記載のアセンブリ。
  30. 【請求項30】前記反射層は、第1表面に垂直な方向に曲げることができ、前記
    支持体層は、その第1表面に垂直な方向で実質的に堅く、前記反射層の撓みを反
    射層の第1表面に垂直な方向で制限するため該反射層に接着されており、前記反
    射層のそれぞれの反射部分は、反射層および支持体層を通して反射部分から放射
    線を反射するよう配置された反射金属層を含み、それぞれ反射部分は、他の反射
    部分を打つことのなく対応する反射経路に沿って放射線部分の向きを変えるため
    に配置されている、請求項28に記載のアセンブリ。
  31. 【請求項31】前記支持体層および前記反射層を接着するため該支持体層および
    反射層の間に位置する粘着性の層をさらに含み、該粘着性の層が実質的に支持体
    層の屈折率と等しい屈折率を有する請求項28に記載のアセンブリ。
  32. 【請求項32】前記支持体層および前記反射層を接着するために該支持体層およ
    び反射層の間に位置する粘着性の層をさらに含み、該粘着性の層が実質的に前記
    反射層の屈折率と等しい屈折率を有す請求項28に記載のアセンブリ。
  33. 【請求項33】前記反射層が実質的に前記支持体層の屈折率と等しい屈折率を有
    する請求項28に記載のアセンブリ。
  34. 【請求項34】前記反射層がアクリル材料で前記支持体層がガラスである請求項
    28に記載のアセンブリ。
  35. 【請求項35】放射線を受け取って電流を生成するために配置された放射線受光
    面を有する太陽電池と、 第1の反対側に実質的に透明な第1表面および第2表面を有する反射層であっ て、第2表面は、太陽電池の放射線受光面に接着された接着部分、および複数の
    間隔をあけられた反射部分を有し、それぞれ反射部分は、第1表面から第2表面
    まで該反射層を通る放射線の一部分を受け取り、第2表面から遠ざかる反射経路
    に沿って放射線部分の向きを変えるよう配置されており、反射経路は第2表面か
    ら離れにつれて互いに接近する、反射層と、を備え、前記反射層の第1表面は、
    第2表面から反射される前記放射線部分を受け取り全反射によって太陽電池の方
    へ放射線部分の向きを変えるに十分な屈折率を有し、前記放射線部分は、第1表
    面から離れるにつれて収斂する、太陽電池アセンブリ。
  36. 【請求項36】前記反射部分は、それぞれ、反射部材を通して反射部分から放射
    線を第1表面の方へ反射するために配置された反射金属層を含み、それぞれの反
    射部分は、他の反射部分を打つことなく対応する反射経路に沿って放射線部分の
    向きを変えるよう配置されている、請求項35のアセンブリ。
  37. 【請求項37】それぞれ放射線受光面を有する、間隔をあけた第1および第2の 太陽電池と、 第1および第2の対向する表面を有する反射部材であって、前記第1表面が実質
    的に透明であり、前記第2表面は、それぞれ、第1および第2太陽電池の放射線 受光面に接着された第1および第2透明部分を有し、第2表面は、それぞれ第1 小平面および隣接した第2小平面を有する複数の不透明な反射ユニットを有する
    、前記反射部材と、を備え、 第1小平面のそれぞれは、前記反射部材の第1表面を通る放射線の第1部分を 集合的に受け取り、該放射線の第1部分を反射集中させ第1表面の臨界角より大
    きい第1表面に相対的な角で前記第1表面の方に向きを変えるため、第1表面に
    対し相対的に異なる角度で配向されており、前記第1表面は、第1の放射線部分
    を第1表面から離れて第1太陽電池の方へ向けるよう配置され、前記第1の放射
    線部分は第1表面から離れるにつれて収斂し、 第2小平面のそれぞれは、前記反射部材の第1表面を通る放射線の第2部分を 集合的に受け取り、該放射線の第2部分を反射集中させ第1表面の臨界角より大
    きい第1表面に相対的な角で前記第1表面の方に向きを変えるため、第1表面に
    対し相対的に異なる角度で配向されており、前記第1表面は、前記第2の放射線
    部分を第1表面から離れて第2太陽電池の方へ向けるよう配置され、前記第2の
    放射線部分は第1表面から離れるにつれて収斂する、太陽電池アセンブリ。
  38. 【請求項38】第1および第2の対向する表面を有する反射部材であって、前記 第1表面は、実質的に透明で、前記第2表面は、透明部分および複数の不透明な
    反射部分を有し、前記反射部分は、反射部材の第1表面を通る放射線を受け取り
    該放射線を集中および反射して、前記第1表面の臨界角より大きい相対角度で第
    1表面の方へ導かれる集中される放射線を形成するよう配置されており、前記第
    1表面は、前記集中される放射線を第1表面から遠ざかるよう方向付けるように
    配置されており、前記集中される放射線は第1表面から遠ざかるにつれて収斂す
    るようになっている前記反射部材を備える、放射線を集中させるための反射アセ
    ンブリ。
  39. 【請求項39】太陽電池の放射線受光面に放射線を集中させるための方法であっ
    て、 反射部材の実質的に透明な第1表面を通して第1表面の反対側の反射部材の第 2表面に放射線を向け、 前記第2表面の第1の不透明部分から遠ざかるよう放射線の第1部分を反射し て第1表面に向けられる反射された放射線の第1部分を形成し、 前記第2表面の第2の不透明部分から遠ざかるよう放射線の第2部分を反射し て第1表面に向けられ、また反射された放射線の第1部分に向けられた反射され
    た放射線の第2部分を形成し、 前記第1および第2反射された放射線部分の向きを前記第1表面で変えて反射さ
    れた放射線部分を互いの方へおよび太陽電池の受光面の方へ向けることを含む、
    放射線を集中させる方法。
  40. 【請求項40】前記放射線の第1部分を反射することが前記反射された放射線の
    第1部分を前記第1表面の臨界角より大きい角度で前記第1表面の方へ向けるこ
    とを含む請求項39の方法。
  41. 【請求項41】前記放射線の第2部分を反射することが前記反射された放射線の
    第2部分を前記反射部材の臨界角より大きい角度で第1表面の方へ向けることを
    含む請求項39の方法。
  42. 【請求項42】前記反射部材の厚さを、反射された放射線の前記第1および第2 部分が太陽電池の放射線受光面上の実質的に同じ位置に入射するよう選択するこ
    とをさらに含む請求項39の方法。
  43. 【請求項43】前記反射部材の厚さを、反射された放射線の前記第1および第2 部分が太陽電池の放射線受光面上の第1および第2の離れた場所に入射するよう
    選択することをさらに含む請求項39の方法。
  44. 【請求項44】太陽電池の受光面上に所望の量だけ第1および第2の反射された 放射線部分を集中させるよう前記反射部材の厚さを選ぶことをさらに含む請求項
    39の方法。
  45. 【請求項45】前記放射線の第2部分を反射することが反射された放射線の第2
    部分が前記第1の不透明部分に入射するのを防ぐ請求項39の方法。
JP2000510171A 1997-08-19 1998-08-17 反射集中式太陽電池アセンブリ Pending JP2001516149A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US08/914,323 US6008449A (en) 1997-08-19 1997-08-19 Reflective concentrating solar cell assembly
US08/914,323 1997-08-19
PCT/US1998/017011 WO1999009601A1 (en) 1997-08-19 1998-08-17 Reflective concentrating solar cell assembly

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001516149A true JP2001516149A (ja) 2001-09-25
JP2001516149A5 JP2001516149A5 (ja) 2006-01-05

Family

ID=25434196

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000510171A Pending JP2001516149A (ja) 1997-08-19 1998-08-17 反射集中式太陽電池アセンブリ

Country Status (5)

Country Link
US (1) US6008449A (ja)
EP (1) EP1019969A1 (ja)
JP (1) JP2001516149A (ja)
AU (1) AU753049B2 (ja)
WO (1) WO1999009601A1 (ja)

Cited By (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004111453A (ja) * 2002-09-13 2004-04-08 Sharp Corp 太陽電池
JP2006344964A (ja) * 2005-06-06 2006-12-21 General Electric Co <Ge> 太陽エネルギーシステムの光起電力集中装置
JP2010016247A (ja) * 2008-07-04 2010-01-21 Sanyo Electric Co Ltd 太陽電池モジュール
JP2010016300A (ja) * 2008-07-07 2010-01-21 Sanyo Electric Co Ltd 太陽電池モジュール
JP2010517315A (ja) * 2007-01-31 2010-05-20 リニューアブル・エナジー・コーポレーション・エーエスエー 太陽電池モジュールのための相互接続反射リボン
WO2010058585A1 (ja) * 2008-11-19 2010-05-27 凸版印刷株式会社 光再利用シート,太陽電池モジュール,及び光源モジュール
JP2010272897A (ja) * 2010-09-08 2010-12-02 Sanyo Electric Co Ltd 太陽電池モジュール
JP2011044750A (ja) * 2010-11-30 2011-03-03 Sanyo Electric Co Ltd 太陽電池モジュール
JP2011124510A (ja) * 2009-12-14 2011-06-23 Toyota Motor Corp 太陽電池モジュール
JPWO2011065571A1 (ja) * 2009-11-30 2013-04-18 京セラ株式会社 光電変換モジュールおよびその製造方法ならびに発電装置
JP2013513936A (ja) * 2009-12-14 2013-04-22 コミッサリア ア レネルジー アトミーク エ オ ゼネルジ ザルタナテイヴ 電気的接続を備え、光学的機能を有する光起電性モジュール
JP2013143426A (ja) * 2012-01-10 2013-07-22 Nitto Denko Corp 導電性接着シートおよび太陽電池モジュール
JP2013235954A (ja) * 2012-05-09 2013-11-21 Sanyo Electric Co Ltd 太陽電池モジュール
JP2017201691A (ja) * 2016-05-03 2017-11-09 エルジー エレクトロニクス インコーポレイティド 太陽電池モジュール

Families Citing this family (108)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7907319B2 (en) 1995-11-06 2011-03-15 Qualcomm Mems Technologies, Inc. Method and device for modulating light with optical compensation
JP3272281B2 (ja) * 1997-10-20 2002-04-08 インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレーション データアイテム表示方法及び表示装置、データアイテムの表示を制御するプログラムを格納した記憶媒体
KR100703140B1 (ko) 1998-04-08 2007-04-05 이리다임 디스플레이 코포레이션 간섭 변조기 및 그 제조 방법
US8928967B2 (en) 1998-04-08 2015-01-06 Qualcomm Mems Technologies, Inc. Method and device for modulating light
JP3259692B2 (ja) 1998-09-18 2002-02-25 株式会社日立製作所 集光型太陽光発電モジュール及びその製造方法並びに集光型太陽光発電システム
JP2000294818A (ja) * 1999-04-05 2000-10-20 Sony Corp 薄膜半導体素子およびその製造方法
US6274860B1 (en) 1999-05-28 2001-08-14 Terrasun, Llc Device for concentrating optical radiation
AUPR174800A0 (en) 2000-11-29 2000-12-21 Australian National University, The Semiconductor processing
EP1461834A4 (en) 2001-11-29 2010-06-09 Origin Energy Solar Pty Ltd SEMICONDUCTOR texturing
TWI289708B (en) 2002-12-25 2007-11-11 Qualcomm Mems Technologies Inc Optical interference type color display
JP4368151B2 (ja) * 2003-06-27 2009-11-18 三洋電機株式会社 太陽電池モジュール
US20050081909A1 (en) * 2003-10-20 2005-04-21 Paull James B. Concentrating solar roofing shingle
US7342705B2 (en) 2004-02-03 2008-03-11 Idc, Llc Spatial light modulator with integrated optical compensation structure
US20060042681A1 (en) * 2004-08-24 2006-03-02 General Electric Company Pv laminate backplane with optical concentrator
US7750886B2 (en) * 2004-09-27 2010-07-06 Qualcomm Mems Technologies, Inc. Methods and devices for lighting displays
US7561323B2 (en) 2004-09-27 2009-07-14 Idc, Llc Optical films for directing light towards active areas of displays
JP4404753B2 (ja) * 2004-11-24 2010-01-27 三洋電機株式会社 太陽電池モジュール
US7763840B2 (en) * 2005-04-07 2010-07-27 Solar Power Solutions, Inc. Radiant energy collector
US20060249143A1 (en) * 2005-05-06 2006-11-09 Straka Christopher W Reflecting photonic concentrator
CN100524843C (zh) * 2005-07-25 2009-08-05 中国科学院半导体研究所 砷化镓/锑化镓迭层聚光太阳电池的制作方法
US8227688B1 (en) 2005-10-17 2012-07-24 Solaria Corporation Method and resulting structure for assembling photovoltaic regions onto lead frame members for integration on concentrating elements for solar cells
US7910822B1 (en) 2005-10-17 2011-03-22 Solaria Corporation Fabrication process for photovoltaic cell
US7799371B2 (en) 2005-11-17 2010-09-21 Palo Alto Research Center Incorporated Extruding/dispensing multiple materials to form high-aspect ratio extruded structures
US20070107773A1 (en) 2005-11-17 2007-05-17 Palo Alto Research Center Incorporated Bifacial cell with extruded gridline metallization
WO2007073203A1 (en) * 2005-12-19 2007-06-28 Renewable Energy Corporation Asa Solar cell module
US7916980B2 (en) 2006-01-13 2011-03-29 Qualcomm Mems Technologies, Inc. Interconnect structure for MEMS device
US7603001B2 (en) 2006-02-17 2009-10-13 Qualcomm Mems Technologies, Inc. Method and apparatus for providing back-lighting in an interferometric modulator display device
US7855335B2 (en) 2006-04-26 2010-12-21 Palo Alto Research Center Incorporated Beam integration for concentrating solar collector
US7851693B2 (en) 2006-05-05 2010-12-14 Palo Alto Research Center Incorporated Passively cooled solar concentrating photovoltaic device
DE102006035965A1 (de) * 2006-08-02 2008-02-07 Kay Itzigehl Solarzellenanordnung
EP2366945A1 (en) 2006-10-06 2011-09-21 Qualcomm Mems Technologies, Inc. Optical loss layer integrated in an illumination apparatus of a display
US8872085B2 (en) 2006-10-06 2014-10-28 Qualcomm Mems Technologies, Inc. Display device having front illuminator with turning features
WO2008045463A2 (en) 2006-10-10 2008-04-17 Qualcomm Mems Technologies, Inc. Display device with diffractive optics
US7780812B2 (en) 2006-11-01 2010-08-24 Palo Alto Research Center Incorporated Extrusion head with planarized edge surface
US8226391B2 (en) 2006-11-01 2012-07-24 Solarworld Innovations Gmbh Micro-extrusion printhead nozzle with tapered cross-section
US7922471B2 (en) 2006-11-01 2011-04-12 Palo Alto Research Center Incorporated Extruded structure with equilibrium shape
US7928015B2 (en) 2006-12-12 2011-04-19 Palo Alto Research Center Incorporated Solar cell fabrication using extruded dopant-bearing materials
US7638438B2 (en) * 2006-12-12 2009-12-29 Palo Alto Research Center Incorporated Solar cell fabrication using extrusion mask
US20090025789A1 (en) * 2007-02-02 2009-01-29 Hing Wah Chan Alignment of optical element and solar cell
US20080236655A1 (en) * 2007-03-29 2008-10-02 Baldwin Daniel F Solar module manufacturing processes
US20080185033A1 (en) * 2007-02-06 2008-08-07 Kalejs Juris P Solar electric module
WO2008097507A1 (en) * 2007-02-06 2008-08-14 American Solar Technologies, Inc. Solar electric module with redirection of incident light
US20090032087A1 (en) * 2007-02-06 2009-02-05 Kalejs Juris P Manufacturing processes for light concentrating solar module
US7910392B2 (en) 2007-04-02 2011-03-22 Solaria Corporation Method and system for assembling a solar cell package
US20080236651A1 (en) * 2007-04-02 2008-10-02 Solaria Corporation Solar cell concentrator structure including a plurality of concentrator elements with a notch design and method having a predetermined efficiency
US7954449B2 (en) 2007-05-08 2011-06-07 Palo Alto Research Center Incorporated Wiring-free, plumbing-free, cooled, vacuum chuck
US8119902B2 (en) 2007-05-21 2012-02-21 Solaria Corporation Concentrating module and method of manufacture for photovoltaic strips
GB2449504A (en) * 2007-05-25 2008-11-26 Renewable Energy Corp Asa Photovoltaic module with reflective V-grooves
US8707736B2 (en) 2007-08-06 2014-04-29 Solaria Corporation Method and apparatus for manufacturing solar concentrators using glass process
US8513095B1 (en) 2007-09-04 2013-08-20 Solaria Corporation Method and system for separating photovoltaic strips
US8049098B2 (en) 2007-09-05 2011-11-01 Solaria Corporation Notch structure for concentrating module and method of manufacture using photovoltaic strips
DE102008004771A1 (de) * 2007-09-27 2009-04-16 Leonhard Kurz Stiftung & Co. Kg Solarzelle
FR2921758B1 (fr) * 2007-10-02 2010-11-26 Harald Hauf Dispositif destine a la captation du rayonnement solaire
JP5209727B2 (ja) 2007-10-19 2013-06-12 クォルコム・メムズ・テクノロジーズ・インコーポレーテッド 一体型光起電力デバイスを有するディスプレイ
US8058549B2 (en) 2007-10-19 2011-11-15 Qualcomm Mems Technologies, Inc. Photovoltaic devices with integrated color interferometric film stacks
US8941631B2 (en) 2007-11-16 2015-01-27 Qualcomm Mems Technologies, Inc. Simultaneous light collection and illumination on an active display
US20090126792A1 (en) * 2007-11-16 2009-05-21 Qualcomm Incorporated Thin film solar concentrator/collector
US7949213B2 (en) 2007-12-07 2011-05-24 Qualcomm Mems Technologies, Inc. Light illumination of displays with front light guide and coupling elements
US8068710B2 (en) 2007-12-07 2011-11-29 Qualcomm Mems Technologies, Inc. Decoupled holographic film and diffuser
US7910035B2 (en) 2007-12-12 2011-03-22 Solaria Corporation Method and system for manufacturing integrated molded concentrator photovoltaic device
US20090151770A1 (en) * 2007-12-12 2009-06-18 Solaria Corporation Method and material for coupling solar concentrators and photovoltaic devices
WO2009079279A2 (en) 2007-12-17 2009-06-25 Qualcomm Mems Technologies, Inc. Photovoltaics with interferometric back side masks
WO2009102733A2 (en) 2008-02-12 2009-08-20 Qualcomm Mems Technologies, Inc. Integrated front light diffuser for reflective displays
EP2254156A4 (en) * 2008-03-06 2013-07-24 Dae Ho Seo PHOTOVOLTAIC SYSTEM
CN102017171A (zh) * 2008-03-25 2011-04-13 康宁股份有限公司 用于光生伏打装置的基材
US20090250093A1 (en) * 2008-04-08 2009-10-08 Zupei Chen Enhanced concentrator PV pannel
JP2011517118A (ja) * 2008-04-11 2011-05-26 クォルコム・メムズ・テクノロジーズ・インコーポレーテッド Pvの美観および効率を改善する方法
US8049951B2 (en) * 2008-04-15 2011-11-01 Qualcomm Mems Technologies, Inc. Light with bi-directional propagation
US8664514B2 (en) * 2008-10-13 2014-03-04 George M. Watters Multiplexing solar light chamber
TWI382551B (zh) * 2008-11-06 2013-01-11 Ind Tech Res Inst 太陽能集光模組
US8048250B2 (en) * 2009-01-16 2011-11-01 Genie Lens Technologies, Llc Method of manufacturing photovoltaic (PV) enhancement films
US7968790B2 (en) * 2009-01-16 2011-06-28 Genie Lens Technologies, Llc Photovoltaic (PV) enhancement films for enhancing optical path lengths and for trapping reflected light
US9256007B2 (en) 2009-04-21 2016-02-09 Svv Technology Innovations, Inc. Light collection and illumination systems employing planar waveguide
US8290318B2 (en) 2009-04-21 2012-10-16 Svv Technology Innovations, Inc. Light trapping optical cover
WO2010138763A1 (en) 2009-05-29 2010-12-02 Qualcomm Mems Technologies, Inc. Illumination devices and methods of fabrication thereof
ES2383127T3 (es) * 2009-07-29 2012-06-18 Thesan S.P.A. Receptor solar para un concentrador de energía solar con un enfoque lineal
US20110100418A1 (en) * 2009-11-03 2011-05-05 Palo Alto Research Center Incorporated Solid Linear Solar Concentrator Optical System With Micro-Faceted Mirror Array
US9348068B2 (en) 2009-11-06 2016-05-24 Sharp Laboratories Of America, Inc. Energy generating transparent film
US8735791B2 (en) 2010-07-13 2014-05-27 Svv Technology Innovations, Inc. Light harvesting system employing microstructures for efficient light trapping
CN102339885A (zh) * 2010-07-14 2012-02-01 旺能光电(吴江)有限公司 太阳能模块及其制作方法
CN102376811A (zh) * 2010-08-23 2012-03-14 杜邦太阳能有限公司 光伏面板
JP5436691B2 (ja) * 2010-10-06 2014-03-05 三菱電機株式会社 太陽電池モジュール
US9893223B2 (en) 2010-11-16 2018-02-13 Suncore Photovoltaics, Inc. Solar electricity generation system
WO2012075545A1 (en) * 2010-12-10 2012-06-14 University Of Wollongong Improvements related to multi-layer, light-modulating devices and the manufacture thereof
AU2011340809A1 (en) 2010-12-10 2013-06-13 Aquahydrex Pty Ltd Multi-layer water- splitting devices
US8902484B2 (en) 2010-12-15 2014-12-02 Qualcomm Mems Technologies, Inc. Holographic brightness enhancement film
GB2491091A (en) * 2011-04-19 2012-11-28 Gm Innovations Ltd A solar panel with corrugated transparent layer for reflecting and concentrating incoming light
TW201244125A (en) * 2011-04-27 2012-11-01 Motech Ind Inc Solar module containing grating and its manufacturing method
USD699176S1 (en) 2011-06-02 2014-02-11 Solaria Corporation Fastener for solar modules
CN102820359A (zh) * 2011-06-08 2012-12-12 茂迪股份有限公司 具有光栅的太阳能模组及其制造方法
JP5842170B2 (ja) * 2011-06-23 2016-01-13 パナソニックIpマネジメント株式会社 太陽電池モジュール
WO2013136507A1 (ja) 2012-03-16 2013-09-19 三洋電機株式会社 太陽電池モジュール
BR112014031220A2 (pt) 2012-06-12 2017-06-27 Univ Monash estrutura de eletrodo com capacidade de respiração e método e sistema para uso em separação da água
KR20140098305A (ko) * 2013-01-30 2014-08-08 엘지전자 주식회사 태양 전지 모듈
US9595627B2 (en) 2013-03-15 2017-03-14 John Paul Morgan Photovoltaic panel
US9464783B2 (en) 2013-03-15 2016-10-11 John Paul Morgan Concentrated photovoltaic panel
JP6280692B2 (ja) * 2013-03-21 2018-02-14 デクセリアルズ株式会社 太陽電池モジュール、及び結晶系太陽電池モジュールの製造方法
US10297834B2 (en) 2013-07-31 2019-05-21 Aquahydrex Pty Ltd Method and electrochemical cell for managing electrochemical reactions
EP3104419B1 (en) * 2014-02-06 2019-01-16 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Solar cell module and solar cell module manufacturing method
EP4210116A1 (en) * 2014-07-07 2023-07-12 Shangrao Jinko solar Technology Development Co., LTD Solar cell module
WO2016051631A1 (ja) * 2014-09-29 2016-04-07 パナソニックIpマネジメント株式会社 太陽電池モジュール
JP6671029B2 (ja) * 2015-03-03 2020-03-25 パナソニックIpマネジメント株式会社 太陽電池モジュール
JP6624418B2 (ja) * 2015-03-13 2019-12-25 パナソニックIpマネジメント株式会社 太陽電池モジュール
US9960305B2 (en) 2016-09-21 2018-05-01 The United States Of America As Represented By Secretary Of The Navy Manufacture of solar concentrator modules using a wafer precursor
IT201600118568A1 (it) * 2016-11-23 2018-05-23 Martino Falsini Modulo fotovoltaico
US20190237603A1 (en) * 2018-01-30 2019-08-01 3M Innovative Properties Company Light redirecting films and its making method and photovoltaic modules
US11489488B2 (en) 2018-04-13 2022-11-01 Nextracker Llc Light management systems for optimizing performance of bifacial solar module
AU2020216203A1 (en) 2019-02-01 2021-08-05 Aquahydrex, Inc. Electrochemical system with confined electrolyte

Family Cites Families (30)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US29833A (en) * 1860-08-28 Steam-trap
NL270665A (ja) * 1960-10-31 1900-01-01
US3444381A (en) * 1967-05-22 1969-05-13 Hughes Aircraft Co Silicon photodiode having folded electrode to increase light path length in body of diode
US3591348A (en) * 1968-01-24 1971-07-06 Tyco Laboratories Inc Method of growing crystalline materials
US3873829A (en) * 1970-05-29 1975-03-25 Philips Corp Photo cathode with means provided which produce a repeated total reflection of the incident light without interference phenomena
US3687633A (en) * 1970-08-28 1972-08-29 Tyco Laboratories Inc Apparatus for growing crystalline bodies from the melt
US3973994A (en) * 1974-03-11 1976-08-10 Rca Corporation Solar cell with grooved surface
US3990914A (en) * 1974-09-03 1976-11-09 Sensor Technology, Inc. Tubular solar cell
US3984256A (en) * 1975-04-25 1976-10-05 Nasa Photovoltaic cell array
US4152536A (en) * 1975-12-05 1979-05-01 Mobil Tyco Solar Energy Corp. Solar cells
US4056404A (en) * 1976-03-29 1977-11-01 Mobil Tyco Solar Energy Corporation Flat tubular solar cells and method of producing same
US4143234A (en) * 1976-11-08 1979-03-06 Monsanto Company Solar collector using total internal reflectance
US4116718A (en) * 1978-03-09 1978-09-26 Atlantic Richfield Company Photovoltaic array including light diffuser
US4200472A (en) * 1978-06-05 1980-04-29 The Regents Of The University Of California Solar power system and high efficiency photovoltaic cells used therein
US4311869A (en) * 1978-06-30 1982-01-19 Exxon Research & Engineering Co. Solar cell modules
US4235643A (en) * 1978-06-30 1980-11-25 Exxon Research & Engineering Co. Solar cell module
US4321417A (en) * 1978-06-30 1982-03-23 Exxon Research & Engineering Co. Solar cell modules
US4162928A (en) * 1978-09-29 1979-07-31 Nasa Solar cell module
US4313023A (en) * 1979-02-28 1982-01-26 Exxon Research & Engineering Co. Solar cell module
US4246042A (en) * 1980-02-13 1981-01-20 Science Applications, Inc. Fixed solar energy concentrator
JPS56118377A (en) * 1980-02-21 1981-09-17 Nec Corp Solar cell module
EP0042458A1 (en) * 1980-05-20 1981-12-30 Solarex Corporation Solar cell module and method of increasing the output current of said module
US4493942A (en) * 1983-01-18 1985-01-15 Exxon Research And Engineering Co. Solar cell with two-dimensional reflecting diffraction grating
US4638110A (en) * 1985-06-13 1987-01-20 Illuminated Data, Inc. Methods and apparatus relating to photovoltaic semiconductor devices
DE8700578U1 (ja) * 1987-01-13 1988-11-10 Hoegl, Helmut, Dr., 8023 Pullach, De
US5240510A (en) * 1991-09-23 1993-08-31 Development Products Inc. Photovoltaic cell
US5261970A (en) * 1992-04-08 1993-11-16 Sverdrup Technology, Inc. Optoelectronic and photovoltaic devices with low-reflectance surfaces
US5288337A (en) * 1992-06-25 1994-02-22 Siemens Solar Industries, L.P. Photovoltaic module with specular reflector
NL9302091A (nl) * 1993-12-02 1995-07-03 R & S Renewable Energy Systems Fotovoltaisch zonnepaneel en werkwijze voor het vervaardigen daarvan.
US5437736A (en) * 1994-02-15 1995-08-01 Cole; Eric D. Semiconductor fiber solar cells and modules

Cited By (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004111453A (ja) * 2002-09-13 2004-04-08 Sharp Corp 太陽電池
JP2006344964A (ja) * 2005-06-06 2006-12-21 General Electric Co <Ge> 太陽エネルギーシステムの光起電力集中装置
JP2010517315A (ja) * 2007-01-31 2010-05-20 リニューアブル・エナジー・コーポレーション・エーエスエー 太陽電池モジュールのための相互接続反射リボン
JP2010016247A (ja) * 2008-07-04 2010-01-21 Sanyo Electric Co Ltd 太陽電池モジュール
JP2010016300A (ja) * 2008-07-07 2010-01-21 Sanyo Electric Co Ltd 太陽電池モジュール
WO2010058585A1 (ja) * 2008-11-19 2010-05-27 凸版印刷株式会社 光再利用シート,太陽電池モジュール,及び光源モジュール
JPWO2011065571A1 (ja) * 2009-11-30 2013-04-18 京セラ株式会社 光電変換モジュールおよびその製造方法ならびに発電装置
JP2011124510A (ja) * 2009-12-14 2011-06-23 Toyota Motor Corp 太陽電池モジュール
JP2013513936A (ja) * 2009-12-14 2013-04-22 コミッサリア ア レネルジー アトミーク エ オ ゼネルジ ザルタナテイヴ 電気的接続を備え、光学的機能を有する光起電性モジュール
JP2010272897A (ja) * 2010-09-08 2010-12-02 Sanyo Electric Co Ltd 太陽電池モジュール
JP2011044750A (ja) * 2010-11-30 2011-03-03 Sanyo Electric Co Ltd 太陽電池モジュール
JP2013143426A (ja) * 2012-01-10 2013-07-22 Nitto Denko Corp 導電性接着シートおよび太陽電池モジュール
JP2013235954A (ja) * 2012-05-09 2013-11-21 Sanyo Electric Co Ltd 太陽電池モジュール
JP2017201691A (ja) * 2016-05-03 2017-11-09 エルジー エレクトロニクス インコーポレイティド 太陽電池モジュール
JP7004513B2 (ja) 2016-05-03 2022-01-21 エルジー エレクトロニクス インコーポレイティド 太陽電池モジュール

Also Published As

Publication number Publication date
AU8830598A (en) 1999-03-08
US6008449A (en) 1999-12-28
EP1019969A1 (en) 2000-07-19
AU753049B2 (en) 2002-10-03
WO1999009601A1 (en) 1999-02-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2001516149A (ja) 反射集中式太陽電池アセンブリ
JP3174549B2 (ja) 太陽光発電装置及び太陽光発電モジュール並びに太陽光発電システムの設置方法
JP5016251B2 (ja) 固体光学部品を使用した集光型光エネルギ収集器
EP2336671B9 (en) Linear concentrating solar collector with decentered trough-type reflectors
JP3259692B2 (ja) 集光型太陽光発電モジュール及びその製造方法並びに集光型太陽光発電システム
US5255666A (en) Solar electric conversion unit and system
JP3616568B2 (ja) 太陽電池間に反射体を有する太陽電池モジュール
US20120145222A1 (en) Enhanced flat plate concentration PV panel
US6034319A (en) Immersed photovoltaic solar power system
US20070137691A1 (en) Light collector and concentrator
AU2010325146B2 (en) Solar module construction
WO2007073203A1 (en) Solar cell module
US20100012169A1 (en) Energy Recovery of Secondary Obscuration
WO2006041943A2 (en) Asymetric, three-dimensional, non-imaging, light concentrator
US20110120539A1 (en) On-window solar-cell heat-spreader
US20080128016A1 (en) Parallel Aperture Prismatic Light Concentrator
AU2006244561A1 (en) Reflecting photonic concentrator
JP2000323740A (ja) 集光型太陽光発電装置
US20110100418A1 (en) Solid Linear Solar Concentrator Optical System With Micro-Faceted Mirror Array
JPH06275859A (ja) 太陽電池用集光装置
JPH02213173A (ja) 集光型太陽電池
JPH0160801B2 (ja)
JPH0629883B2 (ja) 太陽光発電装置
JPH0637344A (ja) 集光型太陽電池モジュール
Piszczor et al. A novel space photovoltaic module using a linear Fresnel lens and a line-focus tandem cell receiver

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050815

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050815

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20081209

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20090309

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20090316

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20091020