JP2001513648A - 非侵入性の出生前診断 - Google Patents

非侵入性の出生前診断

Info

Publication number
JP2001513648A
JP2001513648A JP53829098A JP53829098A JP2001513648A JP 2001513648 A JP2001513648 A JP 2001513648A JP 53829098 A JP53829098 A JP 53829098A JP 53829098 A JP53829098 A JP 53829098A JP 2001513648 A JP2001513648 A JP 2001513648A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fetal
plasma
dna
serum
maternal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP53829098A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4245666B2 (ja
Inventor
ロ,ユク−ミン・デニス
ウェインズコート,ジェームズ・スティーブン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Oxford University Innovation Ltd
Original Assignee
Oxford University Innovation Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=10808662&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP2001513648(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Oxford University Innovation Ltd filed Critical Oxford University Innovation Ltd
Publication of JP2001513648A publication Critical patent/JP2001513648A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4245666B2 publication Critical patent/JP4245666B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12QMEASURING OR TESTING PROCESSES INVOLVING ENZYMES, NUCLEIC ACIDS OR MICROORGANISMS; COMPOSITIONS OR TEST PAPERS THEREFOR; PROCESSES OF PREPARING SUCH COMPOSITIONS; CONDITION-RESPONSIVE CONTROL IN MICROBIOLOGICAL OR ENZYMOLOGICAL PROCESSES
    • C12Q1/00Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions
    • C12Q1/68Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions involving nucleic acids
    • C12Q1/6876Nucleic acid products used in the analysis of nucleic acids, e.g. primers or probes
    • C12Q1/6879Nucleic acid products used in the analysis of nucleic acids, e.g. primers or probes for sex determination
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12QMEASURING OR TESTING PROCESSES INVOLVING ENZYMES, NUCLEIC ACIDS OR MICROORGANISMS; COMPOSITIONS OR TEST PAPERS THEREFOR; PROCESSES OF PREPARING SUCH COMPOSITIONS; CONDITION-RESPONSIVE CONTROL IN MICROBIOLOGICAL OR ENZYMOLOGICAL PROCESSES
    • C12Q2600/00Oligonucleotides characterized by their use
    • C12Q2600/156Polymorphic or mutational markers

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Measuring Or Testing Involving Enzymes Or Micro-Organisms (AREA)
  • Eye Examination Apparatus (AREA)
  • Magnetic Resonance Imaging Apparatus (AREA)
  • Medicines Containing Antibodies Or Antigens For Use As Internal Diagnostic Agents (AREA)
  • Apparatus For Radiation Diagnosis (AREA)

Abstract

(57)【要約】 本発明は、妊婦からの母親血清または血漿サンプルに実施される検出方法に関し、該方法はサンプル中の胎児起源の核酸の存在を検出することからなる。本発明は、例えば性別決定、血液型判定および他の遺伝子型決定、並びに母親の子癇前症の検出を含む非侵入性出生前診断を可能にする。

Description

【発明の詳細な説明】 非侵入性の出生前診断 本発明は、非侵入性技術を用いた出生前検出方法に関する。特に、本発明は、 母親の血液サンプル中からの血清または血漿中の胎児の(foetal)核酸を検出す ることによる出生前診断に関する。 胎児の異常を検出するためおよび性決定のための慣用の出生前スクリーニング 方法は、羊水穿刺および絨毛膜絨毛サンプリングのような侵入性技術に由来する 胎児サンプルを用いる。これらの技術は、注意深い扱いを必要とし、母親および 妊娠に対してある程度の危険を提示する。 より最近、母親の血液または血清サンプルを用いる、胎児の異常および起こり 得る合併症を予測する技術が工夫されてきた。共通に用いられる3つのマーカー は、ダウン症候群および神経管欠損をスクリーニングするための、アルファ−フ ェトプロテイン(AFP-胎児起源の)、ヒト絨毛性ゴナドトロピン(hCG)およびエ ストリオールを含む。母親の血清も、染色体異数性および神経管欠損の生化学上 のスクリーニングに共通に用いられる。母親と胎児の間の有核細胞の通過は、現 在よく知られている現象である(Lo et al 1989;Lo et al 1996)。非侵入性出生 前診断のための母親の血液中の胎児細胞の使用(Simpson and Elias 1993)は、 慣用の侵入性技術に関連する危険を回避する。WO 91/08304は、母親の血液中の 胎児細胞から得られた胎児DNAを用いた出生前遺伝決定法を記載する。分析のた めの胎児細胞の富裕化および単離において、顕著な前進があった(Simpson and E lias 1993;Cheung et al 1996)。しかしながら、これらの技術は時間を浪費す るかまたは高価な装置を必要とする。 最近、分子診断のための血漿または血清に由来するDNAの使用に興味が注がれ てきた(Mulcahy et al 1996)。特に、腫瘍DNAが、数人の患者の血漿または血清 においてポリメラーゼチェインリアクション(PCR)により検出できることを証 明した(Chen et al 1996;Nawroz et al 1996)。 GB 2 299 166は、PCRに基づく技術を用いたK-rasおよびN-ras遺伝子の変異の 検出による、非侵入性の癌診断を記載する。 今発見されたのは、胎児のDNAが母親の血清または血漿サンプル中で検出可能 な ことである。これは驚くべき且つ予測されない発見である;母親の血漿は、まさ に、母親の血液中の胎児細胞を用いた非侵入性出生前診断を研究する研究者によ り日常的に捨てられる物質である。検出速度は、匹敵する体積の全血から抽出さ れた有核血液細胞DNAを用いたよりも、血清または血漿を用いた方が、かなり高 い。事実、全DNAの%として表現される母親の血漿中の胎児DNAの濃度は、細胞画 分に関して、ほぼ0.001%からたった0.025%までの通常の比率に比して、0.39% (妊娠初期に測定された最低濃度)から11.4%(妊娠後期)と測定された(Hamad a et al 1993)。胎児DNAが母親の血漿または血清において見いだされることは重 要であるが、なぜならば、これは、そのDNAが凝血過程の人工物でないことを示 唆するからである。 本発明は、妊娠したメスからの母親の血清または血漿サンプルに実施される検 出方法を提供し、該方法は、サンプル中の胎児起源の核酸の存在を検出すること からなる。本発明は、即ち、出生前診断方法を提供する。 本明細書にて用いられる用語「出生前診断」は、母親の血清または血漿中の胎 児DNA自身または胎児DNAの量と質の何れかに関する、あらゆる母親または胎児の 症状または特性の測定を包含する。包含されるのは、性決定、および胎児の異常 の検出であり、例えば、染色体の異数性または単純な変異であってよい。母親の 血清または血漿に存在する胎児DNAの正常量よりも高くするかまたは低くする子 癇前症等の妊娠に関連する症状の検出および監視も含まれる。本発明にしたがっ た方法において検出される核酸はDNA以外の種類、例えばmRNAであってよい。 母親の血清または血漿サンプルは、母親の血液に由来する。10μlほどの血清 または血漿を用いることができる。しかしながら、正確さを増すためには、より 豊富なサンプルを用いることが好ましい。必要なサンプルの量は、検出される症 状または特性に依存してよい。何れにせよ、採取に必要とされる母親の血液量は 少ない。 母親の血液サンプルからの血清または血漿の調製は、標準技術により実施され る。血清または血漿は、通常は次に核酸抽出工程に供される。適切な方法は、本 明細書中の実施例に記載された方法類およびそれらの方法の変更物を含む。可能 な別法は、Frickhofen and Young(1991)により記載された、制御された加熱方法 を含む。他の適切な血清および血漿の抽出方法は、プロティナーゼK処理、続く フェノール/クロロホルム抽出である。大量の母親のサンプルからのDNAまたはR NAの精製を可能にする、血清または血漿の核酸の抽出方法は、分析のための胎児 核酸の量を増加させ、即ち正確性を改良する。配列に基づく富裕化方法も、特に 胎児核酸配列を富裕化するために、母親の血清または血漿に用いることができた 。 サンプル中の胎児DNA配列の増幅を通常は実施する。標準核酸増幅系を用いる ことができ、PCR、ライゲースチェインリアクション、核酸配列に基づく増幅(NA SBA)、分枝化DNA法等を含む。好ましい増幅方法はPCRを含む。 本発明による方法は、Y染色体の存在を検出することにより実施してよい性決 定に特に有用であってよい。本明細書において証明されるのは、ほんの10μlほ どの血清または血漿を用いることにより、血漿に関しては80%、そして血清に関 しては70%の検出速度が達成できる。1mlより多い母親血漿または血清の使用は 、100%の正確な検出速度を達成することが示された。 本発明による方法は、母親には所有されず、しかも例えば胎児に疾患表現型を 付与する遺伝子であるかもしれない、あらゆる父系遺伝配列の検出に適用するこ とができる。例が包含するのは、 a) Rh陰性(rhesus negative)の母における胎児RhD体質測定(Lo et al 1993 )。これは可能であるが、なぜならば、RhD陰性の人において不在のRhD遺伝子をR hD陽性の人が所有するからである。よって、RhD陰性の母の血漿および血清中のR hD遺伝子配列の検出が、RhD陽性胎児の存在の指標となる。このアプローチは、 母親の血漿および血清中の胎児のRhDのmRNAの検出に適用してもよい。 b) ヘモグロビノパシー(Camaschella et al 1990)。ベータグロビン遺伝子中 の450以上の変異がベータ地中海貧血を引き起こすことが知られてきた。父親お よび母親が別の変異を有するなら、父系変異を母親の血漿および血清上の増幅標 的として使用することができ、それにより、胎児が冒されているかもしれない危 険性を評価する。 c) 父系遺伝DNA多形または変異。Yまたは非Y染色体の何れかの上に存在す る父系遺伝DNA多形または変異は、母親の血漿および血清中で検出されて連鎖分 析により特定の疾患により冒されている胎児の危険性を評価することができる。 さら に、この種の分析を用いて、性決定等の診断分析の前に、特定の母親の血漿また は血清サンプル中の胎児の核酸の存在を確認することもできる。この適用は、多 形マーカーのパネルを用いて父親および母親の予めの遺伝子型決定を必要とし、 次に父親には存在して母親には存在しない検出用対立遺伝子が選択される。 血漿または血清に基づく本発明による非侵入性出生前診断方法は、ダウン症候 群および他の染色体異数性のスクリーニングに適用することができる。これがな されるかもしれない2つの可能な方法は以下のとおりである: a) 染色体異数性、例えばダウン症候群を有する胎児の妊娠においては、母親 の血液中に循環する胎児細胞のレベルが正常胎児の妊娠におけるよりも高いこと が見いだされた(Bianchi et al 1996)。胎児DNAが母親の血漿および血清中に存 在するとの本明細書に開示された驚くべき発見に続き、母親の血漿および血清中 の胎児DNAレベルが、正常の妊娠におけるよりも、胎児が染色体異数性を有する 妊娠におけるほうが高いことも証明された。母親の血漿および血清中の胎児核酸 の定量性検出、例えば定量性PCRアッセイを使用することにより、染色体異数性 に関して妊娠女性をスクリーニングすることができる。 b) 第2の方法は、別の染色体上の胎児DNAマーカーの定量を含む。例えば 、ダウン症候群に冒された胎児に関しては、胎児の染色体21に由来するDNAの絶 対量は、他の染色体の量よりも通常は大きい。極めて正確な定量性PCR技術、例 えばリアルタイム定量性PCR(Heid et al 1996)の最近の開発は、この種の分析 を促進する。 母親の血清または血漿中の胎児の核酸のレベルの正確な定量の他の適用は、特 定の胎盤病理学、例えば前子癇症の分子の監視における。母親の血清および血漿 中の胎児DNAの濃度は、前子癇症において上昇する。これは、おそらく、生じる 胎盤の損傷による。 本明細書に記載された核酸に基づく診断法を存在する出生前スクリーニングプ ログラムに取り込むことが可能であることは認識される。性決定は妊娠(gastat ion)の7から40週の妊娠(pregnancies)に首尾よく実施されてきた。 添付の図面において、 図1は、対照の妊娠に比した異数体妊娠における増加した胎児DNAを示し; 図2は、対照の妊娠に比した前子癇症における増加した胎児DNAを示し; 図3は、リアルタイム定量PCRのための増幅曲線および閾値サイクルを示し; 図4は、妊娠の異なる段階における多くの対象に関する母親サンプル中の胎児 DNA濃度を示す。 本発明は、以下の実施例において例示されるが、実施例は如何なる意味におい ても本発明を限定することを意味しない。 実施例実施例1 性決定のための胎児DNAの分析 患者 Nuffield Department of Obstetrics & Gynaecology,John Radcliffe Hospit al,Oxfordに入院した妊婦を、羊水穿刺または分娩前に募集した。この計画の 倫理的承認は、Central Oxfordshire Research Ethics Committeeから得た。イ ンフォームドコンセントは、各々のケースにおいて求められた。5から10mlの母 親の末梢血をEDTAチューブおよび素のチューブ中に回収した。羊水穿刺を経た女 性については、手続の前に母親の血液をいつも集め、10mlの羊水も胎児の性決定 のために回収した。出産直前に補充された女性に関しては、出産の時に胎児の性 別を知らせた。対照の血液サンプルも10人の非妊婦から得て、さらに妊婦から得 た生検のように、サンプル処理した。 サンプル調製 母親の血液サンプルを静脈切開から1〜3時間の間に処理した。血液サンプル は3000gにおいて遠心分離して、血漿および血清は、それぞれEDTAチューブおよ び無地のチューブ中に注意深く回収し、そして無地のポリプロピレンチューブに 移した。血漿サンプルまたは血清サンプルを取り出す際に、それぞれ白血球層( buffy coat)または血液クロットが壊れないことを確実にするために多大な注意 を払った。血漿サンプルの取り出しの後に、ニュークレオン(Nucleon)DNA抽出 キット(Scotlabs,Strathclyde,Scotland,U.K.)のために、赤血球沈殿物と 白血球層を取っておいた。血漿および血清サンプルは、次に3000gにおける第2 の遠心分離に供して、遠心分離した血漿および血清サンプルを新しいポリプロピ レン チューブ中に回収した。サンプルは、次の加工まで、−20℃において保存した。 血漿および血清サンプルからのDNA抽出 血漿および血清サンプルは、Emanuel and Pestka(1993)の方法の修飾法を用 いてPCR用に加工した。簡単にいえば、200μlの血漿または血漿サンプルを0.5ml のエッペンドルフチューブに入れた。次に、サンプルを99℃において5分間ヒー トブロック上で加熱した。次に、加熱サンプルはマイクロ遠心分離機を用いて最 大スピードにおいて遠心分離した。次に、透明な上清を回収して、10μlをPCRに 用いた。 羊水からのDNA抽出 羊水サンプルを、Rebello et al(1991)の方法を用いてPCR用に加工した。10 0μlの羊水を0.5mlのエッペンドルフチューブに移して、等量の10%Chelex-100 (Bio-Rad)と混合した。蒸発を避けるために20μlのミネラルオイルを添加した 後に、チューブを56℃において、30分間ヒートブロック上でインキュベートした 。次に、チューブを簡単に渦巻き撹拌して、99℃にて20分間インキュベートした 。処理した羊水はPCRまで4℃において保存して、10μlを100μl反応物中で使用 した。 ポリメラーゼチェインリアクション(PCR) ポリメラーゼチェインリアクション(PCR)は、GeneAmp DNA増幅キット(Perk in Elmer,Foster City,CA,USA)から得た試薬を用いて本質的には記載された 方法(Salkl et al 1988)に従い実施した。母親の血漿、血清および細胞のDNA からのY特異的胎児配列の検出は上記の通りに実施し、単一コピーのY配列(DY S14)を増幅するためにデザインされた、プライマーY1.7およびY1.8を用いた(Lo et al 1990)。Y1.7の配列は、5'CAT CCA GAG CGT CCC TGG CTT 3'(配列番号: 1)であり、Y1.8の配列は、5'CTT TCC ACA GCC ACA TTT GTC 3'(配列番号:2 )である。Y特異的生成物は198bpであった。60サイクルのホットスタートPCRを Ampliwax技術を用いて10μlの母親血漿または血清あるいは100ngの母親有核赤血 球細胞DNAに対して用いた(94℃、1分間の変性工程および57℃、1分間の再アニ ーリング/伸長を組み合わせた工程)。40サイクルを羊水の増幅に用いた。PCR産 物はアガロースゲル電気泳動およびエチジウムブロマイド染色により分析した。 PCRの結果は、胎児の性別が調査者に明らかになる前にしるしをつけた。 結果 PCRアッセイの感度 1μgのメスゲノミックDNA中でオスゲノミックDNAの連続希釈を行い、60サイ クルの増幅を用いてY-PCR系により増幅した。陽性シグナルは100,000希釈、即ち 単一のオス細胞にほぼ等しいところまで検出された。 母親の血漿および血清からの胎児DNA配列の増幅 母親の血漿および血清サンプルを、12から40週の妊娠段階の43人の妊婦から回 収した。30の男の胎児および13の女の胎児があった。男の胎児を有する30人の妊 娠のうち、各サンプル10μlをPCRに用いて、Y陽性シグナルが24の血漿サンプル 中および21の血清サンプル中において検出された。有核赤血球DNAをY-PCRに用い た場合、陽性シグナルは30ケースのうち5ケースにおいてしか検出されなかった 。女の胎児を有する13人の妊娠の何れもが、そして10人の非妊婦対照の何れもが 、血漿、血清または細胞の何れかのDNAを増幅した際に陽性Yシグナルをもたら さなかった。この技術の厳密さは、たった10μlの血清/血漿サンプルでさえも 、極めて高く、そしてもっとも重要なのは使用に十分であった。例えば、より多 い量の血清または血漿により、厳密さは100%または100%近くに改良できること は明らかである。実施例2 異数体妊娠における母親血清中の胎児DNAの定量分析 胎児染色体の異数性の出生前スクリーニングおよび診断は、現在の産科の配慮 の重要な部分である。羊水穿刺のような侵入性方法に関連した危険並びに侵入性 方法を用いたスクリーニングを実施する実行不可能性のため、胎児染色体の異数 性を非侵入によりスクリーニングする方法の開発に多大な努力が捧げられてきた 。開発された2つの主要な非侵入性方法は、母親の血清の生化学スクリーニング および頸部半透明性(nuchal translucency)に関する超音波検査である。これ らの方法は、両方とも、顕著な偽陽性ならびに偽陰性の率に関連する。 母親の血行中の胎児有核細胞の証明は、胎児染色体異数性の非侵入性診断のた めの胎児の物質の新しい源を提供する(Simpson et al 1993)。胎児有核細胞富裕 化プロトコルの使用により、いくつかのグループは母親血液から単離した異数性 胎児有核細胞の検出を報告した(Elias et al 1992;Bianchi et al 1992)。最近 、胎児が染色体異数性を罹患する場合に、母親の血行中に胎児有核細胞の数が増 加することが証明された(Bianchi et al 1997)。 患者サンプル 出生前試験を経た妊婦からの血液サンプルを、侵入性方法の前に回収した。胎 児の核型は、羊水の細胞遺伝学分析または絨毛膜絨毛サンプルにより確認した。 承認は、Research Ethlcs Committee of The Chinese University of Hong Kong から得た。血液サンプルは無地のチューブに回収した。血液の凝固後に、サンプ ルを3000gで遠心分離して、血清を注意深く取り出して無地のポリプロピレンチ ューブに移した。サンプルは、さらに加工するまで−70℃から−20℃で保存した 。 血漿および血清からのDNA抽出 血清サンプルからのDNAはQIAamp Bloodキット(Qiagen,Hilden,Germany)を 用いて、製造者により勧められた「血液および体液プロトコル」を用いて抽出し た(Chen et al 1996)。400μlから800μlの血漿/血清サンプルをカラムあたり のDNA抽出に用いた。用いられた正確な量は標的DNA濃度の計算を確実にするため に記録した。 リアルタイム定量性PCR リアルタイム定量性PCRの理論上および実際上の側面は、Heid et al(1996) により以前に記載された。リアルタイム定量性PCR分析は、PE Applied Biosyste ms 7700 Sequence Detector(Foster City,CA,U.S.A.)を用いて実施し、本質 的には、個々のPCR反応の進行を視覚により監視する能力を具備した、組み合わ された温度循環器/蛍光検出器である。用いられた増幅並びに生成物報告系は、 5'ヌクレアーゼアッセイに基づく(Holland et al 1991)(Perkin-Elmerにより 販売されたTaqManアッセイ)。この系においては、慣用のPCRにおけるとおり2つ の増幅プライマーとは別に、二重標識蛍光源ハイブリダイゼーションプローブも 含まれる(Lee et al 1993;Livak et al 1995)。一つの蛍光染料がリポーターと して機能し(FAM,即ち、6-カルボキシフルオレセイン)、そしてその放射スペク トルが第2の蛍光染料(TAMRA,即ち、6-カルボキシ−テトラメチルローダミン )により、 静められる(quenched)。PCRの伸長相の間、Taq DNAポリメラーゼの5'から3'への エキソヌクレアーゼ活性がプローブからリポーターを分割して、即ちクエンチャ ーからそれを放出して、518nmにおける蛍光放射の増加をもたらす。PE Applied Biosystems 7700 SequenceDetectorは、DNA増幅の間連続して96ウエルの蛍光ス ペクトルを測定することができ、データはMacintoshコンピューター(Apple Comp uter,Cupertino,CA,U.S.A.)に取られる。 SRY TaqMan系は、増幅プライマーSRY-109F,5'-TGG CGA TTA AGT CAA ATT CGC -3'[配列番号:3];SRY-245R,5'-CCC CCT AGT ACC CTG ACA ATG TAT T-3'[配 列番号:4];および二重標識蛍光TaqManプローブSRY-142T,5'-(FAM)AGC AGT A GA GCA GTC AGG GAG GCA GA(TAMRA)-3'[配列番号:5]からなった。プライマー /プローブの組み合わせは、Primer Expressソフトウエア(Perkin-Elmer,Fost er City,CA,U.S.A.)を用いてデザインされた。SRY遺伝子に関する配列データ は、GenBank Sequence Database(受託番号:L08063)から得た。 TaqMan増幅反応は、TaqMan PCR Core Reagent Kit(Perkin-Elmer,Foster Cit y,CA,U.S.A.)において供給された成分(TaqManプローブおよび増幅プライマ ーは除く)を用いて50μlの反応量で設定した。SRY TaqManプローブはPE Applie d Biosystemsによりカスタム合成した。PCRプライマーは、Life Technologies( Gaithersburg,MD,U.S.A.)により合成された。各反応物は、5μlの10×バッ ファーA、300nMの各増幅プライマー、100nMのSRY TaqManプローブ、4mMのMgCl2 、各200μMのdATP,dCTPおよびdGTP、400μMのdUTP、1.25ユニットのAmpliTaq Goldおよび0.5ユニットのAmpEraseウラシルN-グリコシラーゼを含んだ。5から1 0μlの抽出された血清DNAを増幅に用いた。用いられた抽出量は、次の濃度計算 のために記録した。DNA増幅は、光の反射を防ぐために製造者により凍らされて 、光散乱を防ぐためにデザインされたキャップを用いて閉められた96ウエルの反 応プレート中で実施した(Perkin-Elmer,Foster City,CA,U.S.A.)。各サンプ ルは2通り分析した。検量曲線は各分析とも閉口にかつ2通りに描いた。細胞あ たり6.6pgのDNAの変換因子を、コピー数として結果を表すために使用した。 温度循環はウラシルN-グリコシラーゼが作用するために50℃において2分間の インキュベーションから開始し、95℃10分間の第1の変性工程へと続いた。次に 、 40サイクルの95℃15分間および60同定された1分間を実施した。 7700 Sequence Detectorにより回収されてMacintoshコンピューターに保存さ れた増幅データは、次にPE Applied Biosystemsにより開発されたSequence Dete ction System(SDS)を用いて分析した。コピー/mlにより表される濃度は、以 下の方程式: C = Q × DNA × PCRext (式中、Cは血漿または血清中の標的濃度(コピー/ml); Qは配列決定機により測定されたPCR中の標的量(コピー); VDNAは抽出後に得られたDNA全体積、典型的にはQiagen抽出あたり50μ l; VPCRはPCRに使用するためのDNA溶液体積、典型的には5−10μl; Vextは抽出された血漿/血清の体積、典型的には400-800μl) を用いて計算された。 抗汚染測定 PCR汚染に対する厳密な用心が払われた(Kwok et al 1989)。エアロゾル抵抗性 ピペットチップを全ての液体操作に用いた。増幅反応の設定、DNA鋳型の添加お よび増幅反応の実施には別々の領域を用いた。7700 Sequence Detectorは、その 光学検出系が増幅反応の完了後に反応チューブを再び開く必要性を取り除き、即 ち持ち込みの汚染の可能性を減じるように特別の保護レベルを提供した。さらに 、TaqManアッセイはウラシル含有PCR産物を破壊したウラシルN-グリコシラーゼ を用いた予めの増幅処理の形態での抗汚染測定の別のレベルも含んだ(Longo et al 1990)。複数の陰性の水ブランクも各分析に含まれた。 結果 リアルタイム定量性PCRの開発 リアルタイム定量性PCRのダイナミックレンジを測定するために、オスDNAの連 続希釈を、1,000細胞から1細胞と等量のDNAからなる水の中に作成して、SRY Ta qMan系による分析に供した。標的分子の数が少なければ少ないほど、特定の量の リポーター分子を生成するのに、より多くの増幅サイクルが必要であった。この 系は、単一の標的細胞から均等なDNAを検出するのに十分の感度である。 閾値サイクル(CT)と呼ぶパラメーターを定義することができ、サイクル1 から15により計算された平均基底ラインの蛍光以上の10の標準偏差として設定さ れ、且つ増幅に使用される初期標的コピー数に比例した(Heid et al 1996)。閾 値サイクル(CT)を投入標的量に対してプロットしたが、後者は共通logスケー ル上にプロットし、リアルタイム定量性PCRの大きなダイナミックレンジ並びに 厳密さを証明した。 リアルタイム定量性SRY系は0から12,800のメスゲノム等量のバックグラウン ドのメスDNAの存在に対して非感受性であった。胎児および母親のDNAの異なる濃 度の存在のために、別の検量曲線を異なるケースのために構築しなければならな いので、これはこの系を大きく単純化させた。 異数性妊娠および対照の妊娠からの母親血清の胎児SRY遺伝子の定量分析 リアルタイム定量性SRY PCRを異数性胎児および正常胎児を有する妊婦から抽 出した血清DNAに関して実施した。個々の場合のデータを図1にプロットする。 胎児DNA濃度は、正常妊娠に比して異数性において高かった(Mann-Whitney U Tes t,p=0.06)。 考察 この研究において、我々は、母親血清中の胎児DNA濃度が異数性妊娠において 上昇することを証明した。これらの結果は、胎児DNAの定量が胎児染色体異数性 のための新規なスクリーニングマーカーとして使用される可能性を有することを 示す。大きなスケールの集団に基づいた研究を実施することにより、スクリーニ ングの目的のためのカットオフ値を開発することができた。母親血清の生化学ス クリーニングのために、他の生化学マーカーと胎児DNA濃度の相関を調査するの にも有用なはずである。 増量した胎児DNAが異数体妊娠において母親の血行中に遊離されることによる 機構がさらに研究される必要がある。一つの可能性は、異数体妊娠において母親 血液中に放出された胎児有核細胞の数の増加に関連する(Bianchi et al 1997)。 他の可能性のある機構は、染色体異数性と関連するかもしれない増大した細胞死 と代謝回転であるかもしれない。実施例3 RhD-陰性妊婦の血漿からの胎児RhD状態の非侵入性出生前測定 序論 Rh式血液型は輸血および臨床医学において重要であり、新生児の血液疾患、輸 血副作用(transfusion reactions)および自己免疫性溶血性貧血に関与する。 リーザスD(RhD)陰性母親におけるRhイムノグロブリン予防の広範囲な使用に も拘わらず、Rhの同種免疫はまだ起こる。父親がRhD遺伝子に関して異型接合で あるか否かのそれらの場合において、胎児がRhD陽性である50%のチャンスと胎 児がRhD陰性である50%のチャンスがある。これらの場合における胎児RhD状態の 出生前の決定は臨床上有用であるが、なぜならば、胎児がRhD陰性であることを 示すことができたなら、さらなる出生前侵入性試験または治療上の用手分娩(ma noeurves)を必要としないからである。 この到達点に対する前進は、ヒトRhD遺伝子のクローニングにより(Le Van Ki m et al 1992)そしてRhD陰性患者がRhD遺伝子を欠くとの証明(Colln et al 19 91)により、最近可能となった。胎児RhDの状態の出生前の測定は羊水サンプル 上でのPCRに基づく技術の使用により実施された(Bennett et al 1993)。 多くのグループも、胎児RhD状態の測定のための母親血液中の胎児細胞の使用 の可能性を調査した(Lo et al 1993)。このアプローチの主要な問題は、非富裕 化サンプル中における高い偽陽性および偽陰性率により証明されるとおり、この 系が胎児細胞富裕化または単離法なしには十分信頼されないことである。胎児細 胞の富裕化または単離の方法は、一方、実施するのに退屈であり高価である(Gei fman-Holtzman et al 1996;Sekizawa et al 1996)。 母親血漿中の胎児DNAの存在の我々の発見は、非侵入性出生前診断のための新 規なアプローチを提供する。 材料と方法 患者 Nuffield Department of Obstetrics & Gynaecologyに入院した妊婦を、イン フォームドコンセントと共に募集した。この計画の承認は、Central Oxfordshir e Research Ethics Committeeから得た。妊娠3分の2の時期の妊婦を羊水穿刺 前に 募集した。血液サンプルはあらゆる侵入性方法の前に回収した。10mlの羊水も胎 児RhD遺伝子型決定のために回収した。妊娠3分の3の時期の妊婦を分娩直前に 募集した。血清学の方法による胎児のRhDの状態の確認のために、分娩後に臍帯 血サンプルを採取した。 サンプル調製 血液サンプルをEDTA含有チューブに回収した。サンプルは3000gにおいて遠心 分離して、血漿を無地のチューブ中に注意深く回収した。白血球層(buffy coat )が壊れないことを確実にするために多大な注意を払った。白血球層は次の加工 まで−20℃において保存した。血漿サンプルは、次に3000gの遠心分離に供して 、血漿サンプルを取り出して、新しい一連の無地のポリプロピレンチューブ中に 移した。サンプルは、次の加工まで−20℃において保存した。 血漿および血清サンプルからのDNA抽出 血漿および白血球層サンプルは、QIAamp Blood Kit(Qiagen,Hilden,German y)を用いて製造者により推奨されるとおりに"blood and body fluid protocol" を用いて抽出した(Cher et al 1996)。800μlの血漿サンプルおよび200μlの白 血球層サンプルをカラムあたりのDNA抽出のために使用した。 リアルタイム定量性PCR リアルタイム定量性PCR分析は、実施例2に記載されるとおりにして、以下の 修飾を加えて実施した。 RhD TaqMan系は、増幅プライマーRD-A:5'-CCT CTC ACT GTT GCC TGC ATT-3'[ 配列番号:6];RD-B:5'-AGT GCC TGC GCG AAC ATT-3'[配列番号:7];および 二重標識された蛍光TaqManプローブRD-T,5'-(FAM)TAC GTG AGA AAC GCT CAT GA C AGC AAA GTC T(TAMRA)-3'[配列番号:8]からなった。プライマー/プローブ の組み合わせは、Primer Expressソフトウエア(Perkin-Elmer,Foster City,C A,U.S.A.)を用いてデザインした。RhD遺伝子に関する配列データは以前に記載 されたとおりである(Le Van Kim et al 1992)。 ベータ−グロビンのTaqMan系は、増幅プライマーベータ−グロビン-354F,5'- GTG CAC CTG ACT CCT GAG GAG A-3'[配列番号:9];ベータ−グロビン-455R,5 '-CCT TGA TAC CAA CCT GCC CAG-3'[配列番号:10];および二重標識された蛍 光TaqManプローブベータ−グロビン-402T,5'-(FAM)AAG GTG AAC GTG GAT GAA G TT GGT GG(TAMRA)-3'[配列番号:11]からなった。プライマー/プローブの組み 合わせは、Primer Expressソフトウエア(Perkin-Elmer,Foster City,CA,U.S .A.)を用いてデザインした。配列データは、GenBank Sequence Database:受託 番号U01317から得た。 結果 リアルタイムTaqMan PCRの開発 リアルタイム配列検出器は、1サイクル1サイクル、遊離したリポーター分子 の蛍光強度を測定することができる。閾値サイクル(CT)と呼ぶパラメーター を定義することができ、サイクル1から15により計算された平均基底ラインの蛍 光以上の10の標準偏差として設定された(Heid et al 1996)。温度循環の連続の 間に閾値以上に蛍光強度が上昇する場合の増幅反応を、陽性反応と定義する。 TaqMan PCRの感度を測定するために、RhD-陽性患者から単離したゲノミックDN Aの連続希釈を、1,000細胞から1細胞と等量のDNAからなる水の中に作成して、S RY TaqMan系による分析に供した。標的分子の数が少なければ少ないほど、特定 の量のリポーター分子を生成するのに、より多くの増幅サイクルが必要であった 。この系は、単一の標的細胞から均等なDNAを検出するのに十分の感度である。 RhD-陰性女性の血清学と遺伝子型決定の相関 この研究に記録された21人の妊婦は、全て血清学上RhD-陰性であった。各女性 の白血球層から得たゲノミックDNA(10ng)をRhD TaqManアッセイに供したとこ ろ、各場合において、陰性の結果が見いだされた;即ち、血清学と遺伝子型の間 に完全な相関が証明される。 母親の血漿から単離されたDNAのRhD遺伝子型決定 21人のRhD陰性の妊婦の血漿から抽出したDNAをTaqManアッセイに供した。母親 の血漿分析から予測された胎児のRhD遺伝子型と、羊水の遺伝子型決定および臍 帯血の血清学試験から得た結果の間には完全な相関があった(表1)。 母親の血漿から抽出したDNAの増幅に関する対照として、これらのサンプルも ベーターグロビンTaqManアッセイに供した。いずれの場合も、TaqManシグナルが 生じた。 考察 この研究において、我々は母親血漿から非侵入性胎児RhD遺伝子型決定を実行 する可能性を証明した。これは、母親血漿からの単一の遺伝子診断の最初の記載 を表す。我々の結果は、この種の遺伝子型決定が高度に正確であり且つ臨床診断 に可能に使用されうることを示す。この高度な正確さは、おそらく、母親血漿中 の胎児DNAの高い濃度の結果である。 ポリペプチドのRhファミリーは、2つの関連遺伝子:CcEe遺伝子およびRhD遺 伝子(Le Van Kim et al 1992;Cherif-Zahar et al 1990)によりコードされる 。Rhの遺伝系の複雑さゆえに、多くのプライマーセットがRhD遺伝子型決定のた めに記載された(Bennet et al 1993;Lo et al 1993;Aubin et al 1997)。この 研究サンプルにおける我々の遺伝子型決定系の正確さを証明するために、我々は 、我々の親の集団の白血球層DNAの対照遺伝子型決定を実施した。すべての場合 において、血清学と遺伝子型の間には完全な相関があった。しっかりした臨床診 断のためには、複数のプライマーセットが好ましいらしい。TaqMan化学は、複数 のプライマー/プローブセットの包含を容易に調節することができる。 胎児の血液疾患の重篤度と母親およびDレベルの間の相関は、さらなる調査が 必要なエリアである。増量した胎児DNAが増加した胎児の溶血の存在下にて母親 の血行中に遊離する可能性がある。 実施例4 子癇前症妊娠における母親血清中の胎児DNA濃度の評価 序論 子癇前症は母親および胎児の死亡率および罹患率の重大な原因である。多大な 研究にも拘わらず、この症状の病原はまだ明らかでない。この障害は、主に、分 娩後には復帰する妊娠誘導性の変化の発生により認識され、高血圧と蛋白尿がも っとも共通に用いられている規準である。幾人かの研究者は、子癇前症が、おそ らく免疫機構により媒介される、異常栄養膜の着床(implantation)の結果であ ると示唆した。他の研究者は、フィブリン様の物質による部分的な閉塞が一つの 特徴である、脱落膜および子宮筋層のらせん動脈内の病原性の変化を見いだした 。 この実施例において、我々は、リアルタイム定量性PCRアッセイを用いること により、子癇前症を罹患する女性の血清中の胎児DNAの濃度を示す。男の胎児の Y染色体配列を胎児マーカーとして用いた。 材料と方法 患者 Prince of Wales Hospital,Shatin,Hong KongのDepartment of Obstetrics & GynaecologyおよびNuffield Department of Obstetrics & Gynaecology,John Radcliffe Hospital,Oxford,U.K.に入院した妊婦を、インフォームドコンセ ントと共に募集した。承認は、Research Ethics Committee of The Chinese Uni versity of Hong KongおよびCentral Oxfordshire Research Ethics Committee から得た。子癇前症は、尿路感染の不在下での新たにそして持続された蛋白尿を 伴う、以前の低い値から90mmHgまたはそれ以上への弛緩期の血圧の持続された上 昇として定義される。対照の妊娠は、薬物治療中でなく且つ高血圧および蛋白尿 を有さなかった(ディップスティック尿分析における極微量(trace)よりも高い と定義される)。子癇前症および対照の被検者は、妊娠齢に関して調和させた。 サンプル調製 血液サンプルは無地のチューブに回収した。凝血後に、サンプルを3000gにお いて遠心分離し、血清を注意深く回収し、そして無地のポリプロピレンチューブ に移した。血清サンプルは、次の加工まで、−70℃または−20℃において保存し た。 血漿および血清サンプルからのDNA抽出 血清サンプルからのDNAは、QIAamp Blood Kit(Qiagen,Hilden,Germany)を 用いて製造者により推奨されるとおりに"blood and body fluid protocol"を用 いて抽出した(Chen et al 1996)。400μlから800μlの血漿/血清サンプルをカ ラムあたりのDNA抽出のために使用した。 リアルタイム定量性PCR リアルタイム定量性PCR分析は、実施例2に記載されるとおりに実施した。 結果 母親の血清からの胎児SRY遺伝子の定量分析 子癇前症および対照の患者から抽出した血清DNAに関してリアルタイム定量性S RYP CRを実施した。個々のケースのデータを図2にプロットする。子癇前症およ び対照の妊娠における中央の胎児DNA濃度は、それぞれ381コピー/mlおよび76コ ピー/mlであった。胎児のDNA濃度は、対照妊婦におけるよりも子癇前症妊婦に おける方が高かった(Mann-Whitney U Test,p<0.0001)。 考察 我々のデータは、胎児DNAの濃度は非子癇前症妊婦におけるよりも子癇前症妊 婦 において高いことを示す。これらの結果は、母親の血漿中の胎児のDNAの濃度の 測定を子癇前症のための新たなマーカーとして用いてよいことを示す。子癇前症 のための他のマーカーと比べると、アクチビンAおよびインヒビンA等の他のマ ーカーが一般的なホルモンマーカーであるのに対して、胎児のDNAの測定は遺伝 子マーカーである点において唯一である。その性質から、遺伝子マーカーに基づ く試験は、完全に胎児特異的であるとの利点を有する。 胎児DNAのレベルが子癇前症の重篤度と関連するか否かを調査するためのさら なる研究が必要となる。我々の発見は、高血圧および蛋白尿等の臨床シグナルの 発症の前に、子癇前症の発症を予測するために胎児のDNAの定量の有力な応用の 研究も開発する。 現在のところ、増量した胎児DNAが子癇前症の女性の血行に遊離される機構は 明らかでない。可能性のある機構は、胎児の細胞死および結果としての母親の血 行への胎児DNAの放出をもたらす、胎盤の境界への障害を含む。第2の機構は、 子癇前症における母親の血行への胎児細胞の増大した通行(trafficking)によ る。胎児DNAは次に母親の血行中でのそれらの破壊に続いて遊離する。胎児細胞 および胎児DNAのレベルに関する今後の研究が、これらの問題に立ち向かうため に必要なはずである。実施例5 母親の血漿および血清中の胎児DNAの定量分析 序論 我々は、胎児DNAが母親の血漿および血清中に存在することを証明した。胎児D NA配列の検出は、ちょうど10μlの沸騰させた血漿および血清を用いて、それぞ れ80%および70%のケースで可能であった(Lo et al.1997)。 これらの観察は、母親の血漿/血清DNAが特定の遺伝疾患の非侵入性出生前診 断のための材料の有用な源になるかもしれないことを示唆する。臨床応用が可能 か否かを証明するために、多くの重要な疑問に答える必要がある。第1に、母親 の血漿および血清中の胎児DNAが、信頼できる分子診断が実施されるのに十分な 量存在することを示す必要がある。第2に、妊娠齢に関する母親の血漿および血 清中の胎児DNAの変動に関するデータが、初期出生前診断へのこの技術の応用可 能性を 決定するのに必要である。 この実施例において、我々は、母親の血漿および血清中の胎児DNA分子のコピ ー数を測定するためのリアルタイム定量性TaqManポリメラーゼチェインリアクシ ョン(PCR)アッセイ(Heid et al.1996)を開発することにより、これらの問 題の両者に立ち向かった。この技術は、増幅反応の進行の連続的な光学上の監視 を可能にし、広い濃度範囲にわたって正確な標的定量を提供する。我々のデータ は、多くの胎児細胞富裕化プロトコルにより達成されるのと同様な濃度で、母親 の血漿および血清中に存在することを示す。我々は、異なる妊娠齢における母親 血清中の胎児DNA濃度の変化も調査した。この血漿または血清に基づくアプロー チを用いることにより、我々は、胎児DNAの信頼できる検出が達成可能であり、 よって、選択された遺伝疾患の非侵入性出生前診断に有用であることを示す。 被験者と方法 患者 Prince of Wales Hospital,Shatin,Hong KongのDepartment of Obstetrics & Gynaecologyに入院した妊婦を、インフォームドコンセントと共に募集した。 承認は、Research Ethics Committee of The Chinese University of Hong Kong から得た。単一の時間点において研究された女性に関しては、初期妊娠サンプル を羊水穿刺または絨毛膜絨毛サンプリング前に得て、後期妊娠サンプルは分娩直 前に回収した。5から10mlの母親末梢血を、一つのEDTA含有チューブおよび一つ の無地のチューブ各々に回収した。複数時間点において研究された人は、妊娠前 に、インビトロ受精プログラムから募集した。出生前診断を経験した女性に関し ては、羊水穿刺または絨毛膜絨毛サンプルからの細胞遺伝学の結果から新生児の 性別を確認した。分娩直前またはインビトロ受精プログラムから募集した女性に 関しては、胎児の性別は分娩時に知らせた。 サンプル調製 血液サンプルを3000gにおいて遠心分離して、血漿および血清を、注意深くそ れぞれEDTA含有チューブおよび無地のチューブから回収し、そして無地のポリプ ロピレンチューブに移した。血漿または血清サンプルを取り出す際には、それぞ れ白血球層または血液クロットが破壊されないように注意を払った。血漿および 血 清サンプルは3000gにおいて遠心分離して、上清を新しいポリプロピレンチュー ブに移した。サンプルは、次の加工まで、−20℃において保存した。 血漿および血清サンプルからのDNA抽出 血漿および血清サンプルからのDNAは、QIAamp Blood Kit(Qiagen,Hilden,G ermany)を用いて製造者により推奨されるとおりに"blood and body fluid prot ocol"を用いて抽出した(Chen et al.1996)。400μlから800μlの血漿/血清サ ンプルをカラムあたりのDNA抽出のために使用した。用いられた正確な量は標的D NA濃度の計算を可能にするために記録した。 リアルタイム定量性PCR リアルタイム定量性PCR分析は、実施例2に記載されるとおりに実施し、前の 実施例に記載されたSRY TaqMan系およびベーターグロビンTaqMan系を用いた。 同一の温度プロフィールをSRYとベーターグロビンTaqMan系の両方に使用した 。温度循環は、ウラシルN-グリコシラーゼを作用させるために50℃における2分 間のインキュベーションから開始し、10分間95℃の第1の変性工程へと続いた。 次に、95℃における15秒間および60℃における1分間の40サイクルを実施した。 結果 リアルタイム定量性PCRのダイナミックレンジを測定するために、男性のDNAの 連続希釈を、1,000細胞から1細胞と等量のDNAからなる水の中に作成して、SRYT aqMan系による分析に供した。図3Aは、入れた標的量が減るにつれて、増幅曲 線が右にシフトしたことを示す。より少ない標的分子を用いた反応が、より多く の標的分子を用いた反応に比して、特定の量のリポーター分子を生成するために より多くの増幅サイクルを必要としたとおり、これは予測された。この系は、単 一の標的細胞から均等なDNAを検出するのに十分の感度である。 図3Bは、閾値サイクル(CT)の投入標的量に対するプロットを示し、後者 は共通logスケール上にプロットされた。リアルタイム定量性PCRの大きなダイナ ミックレンジ並びに厳密さを証明した。CTは、サイクル1から15により計算さ れた平均基底ラインの蛍光以上の10の標準偏差として設定され、且つ増幅に使用 される初期標的コピー数に比例した(Held et al.1996)。グラフの直線性は、リ アルタイム定量性PCRの大きなダイナミックレンジおよび正確さを証明する。同 様な結 果がベータ−グロビンTaqMan系を用いて得られた(結果は示さず)。 リアルタイム定量性SRY系は、Oから12,800のメスゲノム等量からのバックグラ ウンドのメスDNAの存在に非感受性であった。胎児DNAと母親DNAの異なる濃度の 存在の為に、この範囲においては異なるケースのために別の検量曲線を構築する 必要がないため、これはこの系の応用を極めて単純化した。 Qiagenプロトコルを用いた血漿および血清からのDNA抽出の再現性を、正常者 からの血漿および血清サンプルからの複製抽出を実施することにより(各々のケ ースに関して10)試験した。これらの複製抽出物は、次に、ベーターグロビン系 を用いたリアルタイム定量性PCRに供した。これらの複製抽出物のCT値の変動係 数(CV)は1.1%であった。 リアルタイムベーターグロビンTaqMan系を用いた定量分析 母親の血漿および血清サンプル中のベータ−グロビン配列の濃度は、抽出され たDNA全量の測定値とした用いたが、即ち、50人の妊婦からの血漿および血清サ ンプルから抽出した母親および胎児のDNAをベータ−グロビンTaqMan系を用いて 分析した。25ケースが、妊娠3分の1から3分の2時期の間(妊娠齢:11から17 週)に募集され、表2において初期妊娠サンプルとして記された。別の25ケース は分娩直前(妊娠齢:37から43週)に募集され、表1において後期妊娠サンプル として記された。母親の血漿および血清中のベータ−グロビン配列の濃度は表2 に掲載される。これらの結果は、血清は血漿よりも多くのDNAを含み(Wilcoxon Slgned Rank Test,p<0.0005)、我々が研究した集団においては、血清DNAの平均 濃度は血漿DNAのそれの14.6倍であることを示す。初期および後期の妊娠サンプ ルからの母親の血漿中のベータ−グロビン配列の濃度を表2において比較する。 これらのデータは、血漿DNAの全量が妊娠の進行に伴って増加することを示す(M ann-Whitney Rank Sum Test,p<0.0005)。 母親の血漿および血清からなお胎児SRY遺伝子の定量分析 SRY TaqMan系を用いたリアルタイム定量分析を母親血漿および血清から抽出し たDNAに実施して、胎児DNAの量を測定した。25の初期妊娠サンプル(妊娠齢:11 から17週)のうち、13は男の胎児を有する女性からであり、12は女の胎児を有す る女性からであった。25の後期妊娠サンプル(妊娠齢:37から43週)のうち、14 は男の胎児を有する女性からであり、11は女の胎児を有する女性からであった。 陽性シグナルが男の胎児を有する27人の女性各々において得られ、そしてシグナ ル無しが女の胎児を有する23人の女性各々において得られた。14人の女性は以前 に男児を分娩したことがあって、そのうち5人は現在研究された妊娠において女 児を有した。 男の胎児を有する27人の女性からの定量性SRYのデータを表3に要約する。こ れらのデータは、血漿および血清中の胎児DNAの濃度が妊娠初期よりも妊娠後期 においてより高いことを示す(Mann-Whitney Rank Sum Test,p<0.0005)。母親の 血漿および血清中の胎児DNAの平均濃度は、妊娠後期においては妊娠初期に比し て、それぞれ11.5倍および11.9倍高い。母親の血漿および血清中の胎児DNAの絶 対濃度は、個々のケースで同様であった。妊娠初期における胎児DNAの部分濃度 (fractionl concentration)は、血漿中で0.39%から11.9%の範囲であり(平均 3.4%)、血清中で0.014%から0.54%の範囲である(平均0.13%)。妊娠後期にお いては、胎児DNAの部分は、血漿中で2.33%から11.4%の範囲であり(平均6.2%) 、血清中で0.032%から3.97%の範囲である(平均1.0%)。 インビトロ受精により妊娠した女性の継続追跡 インビトロ受精により妊娠した20人の女性を、妊娠前において、および妊娠中 における複数の時間点において追跡した。20人の全患者は超音波スキャニングに より測定されたとおり、単一児の妊娠を有した。12人の妊婦は男児を分娩し、8 人の妊婦は女児を分娩した。男の胎児を有する妊婦の誰もが妊娠関連合併症を罹 患した経験がなかった。患者S-51(図4)は、12週目に絨毛膜絨毛サンプルを受 けた。患者S-1およびS-56(図4)は、それぞれ、16週目および17週目に羊水穿 刺を受けた。これら20人の女性からの163の血清サンプル全てをリアルタイム定 量性SRY TaqMan系を用いて分析した。女児を有する8人の女性からの65の血清サ ンプルの何れもが、陽性SRYシグナルを与えなかった。男児を有する女性からの9 8の血清サンプル中の胎児DNA濃度は図4にプロットされる。 考察 我々は、母親の血漿および血清中の胎児DNAの濃度を測定するための正確なリ アルタイム定量性PCR系を開発した。この系は、多くの利点:(1)10万倍を越え る 大きなダイナミックレンジ(Heid et al.1996);(2)高い処理情報量および迅速 なタムアラウンド(tumaround)時間−96サンプルを同時に増幅して約2時間で 定量することができる;および(3)後PCRプロセシングを必要としなく、よっ て持ち込み汚染の危険を最小化する均質の増幅/検出系の使用を有する。 この研究におけるもっとも重要な観察は、母親の血漿および血清中の極めて高 い濃度の胎児DNAである。Bianchi et al.は、正常の妊娠における母親の血液中 の胎児細胞の平均数が16mlの母親血液中19、即ち妊娠3分の2時期の間1.2細胞/ mlであったことを報告した(Bianchi et al.1997)。よって、母親の血漿および 血清中の胎児DNAの平均濃度は、それぞれ21.2(25.4/1.2)および23.9(28.7/1. 2)倍であり、同じ妊娠における母親の血液の細胞画分中のそれよりも高い。全 血漿DNAに対する胎児の相対濃度はいっそう高い。即ち、妊娠初期においては、 母親の血漿中の胎児DNAは全血漿DNAの平均3.4%を占める。妊娠後期における数 字は6.2%である。Hamada et al.は、妊娠3分の2時期の胎児細胞の頻度は0.00 35%であり、妊娠3分の3時期のそれは0.008%であったことを報告した(Hamada et al.1993)。胎児の母親比(fetomaternal ratio)は、よって、母親血漿中に おいては、それぞれの妊娠齢における細胞画分の97S倍および775倍高い。事実 、血漿DNA中の胎児の母親比は多くの胎児細胞富裕化プロトコルに従った比に匹 敵する。例えば、Bianchi et alは、蛍光活性化細胞分類を用いた胎児有核赤血 球細胞富裕化に従い、定量性PCR分析により測定したところ、その結果の胎児細 胞は分類された細胞集団の0.001%〜5%を構成した(Bianchi et al.1994)。細 胞分類を用いた同様な研究および蛍光インサイチュハイブリダイゼーションを用 いた胎児細胞検出において、Sohda et al.は、分類された細胞の平均4.6%が胎 児を起源とする細胞であったことを見いだした(Sohda et al.1997)。母親の血 漿、よって、出生前遺伝分析のための容易に接近可能な胎児DNA源を提供する。 我々は、母親の血漿中の胎児DNAの絶対濃度が母親の血清中のそれと類似する ことを証明した。大きな相違は、血漿に比して血清における多量のバックグラウ ンド母親DNAの存在にあり、おそらくは、凝血プロセスの間のDNAの放出による。 これは、リアルタイムTaqMan系を用いた胎児DNA検出の効率に対して顕著な影響 を及ぼさないが、感度の劣る方法、例えば慣用のPCR並びにエチジウム染色され たアガ ロースゲル電気泳動の使用を伴う場合、母親の血漿は、健康な胎児DNA検出のた めには母親の血清よりはましかもしれない可能性がある。 母親の血漿および血清中の高濃度の胎児DNAは、我々に対して胎児の遺伝物質 の存在を信頼をもって検出させた。この研究において分析された263の血清また は血漿サンプルのうちで、我々は、瀉血時に男児を有した各患者からの母親の血 漿および血清中において胎児SRY遺伝子を検出することができた。この健康の検 出率は、ちょうど40から80μlの母親血漿および血清から抽出されたDNAを用いて 得られた。この体積は、我々の以前の研究(Lo et al.1997)において報告され た沸騰させた母親血漿または血清の10μlを4−8倍の増加を示し、そして感度 における顕著な改良をもたらす。我々は妊娠前に得たサンプルまたは女の胎児を 有する患者から得たサンプルから増幅シグナルを観察しなかったので、この特異 性は保持された。ここまでに得られたデータから、血漿/血清分析は、以前の妊 娠からの胎児細胞の存続(persistence)により優位に影響されなかったらしい( Bianchi et al.1996)。即ち、我々は、以前に男児を有したがこの研究のために 血液サンプリングをした時には女児を有していた女性から、何ら偽陽性の結果を 得なかった。 IVFを経験した患者における次の研究は多くの重要な結果を与えた。第1に、 男児を有する12人の患者全ては、妊娠前に彼らの血清におけるSRY配列に関して 陰性であると示された。これは、TaqManアッセイにより検出されたSRY配列が、 事実、現在の妊娠における男の胎児を起源としたという、確信される証拠を提供 した。第2に、我々は、妊娠7週目より早い時期に胎児SRY配列を検出すること ができた;即ち、母親の血漿/血清中の胎児の遺伝分析が妊娠3分の1時期にお いて用いることができることを示す。第3に、我々は、妊娠の進行に伴って胎児 DNA濃度が増加したことを示した(図4)。この最後の点は、単一時間点において 研究された女性から得られたデータによっても確認された。妊娠後期に募集され た女性は、彼らの血漿および血清中において高い胎児DNA濃度を有した(表3)。 妊娠の進行に伴う胎児DNA濃度の増加に加えて、我々のデータは、母親の血漿D NAも妊娠と共に増加することを示す(表2)。この現象の生物学上の根拠は、現在 明らかではない。可能な説明は、妊娠の進行に伴う胎児母親間の境界のサイズの 増加および妊娠における他の生理学上の変化に関連したDNAクリアランスの可能 な 低下を包含する。 選択された疾患に関して、胎児の遺伝情報が、母親血液から単離された胎児細 胞を使用するよりも、経済的並びに迅速に母親の血漿および血清から獲得できた 。我々は、胎児由来の父系遺伝した多形/変異または遺伝子の測定が臨床上の出 生前診断の補助となる状況においては、母親の血漿および血清における胎児のDN Aの分析がもっとも有用であるともくろむ(Lo et al.1994)。例は、性別連鎖疾 患の出生前診断のための胎児性別決定、感作されたRh陰性妊婦における胎児のRh Dの状態の測定(Lo et al.1993)、父親が変異を有する場合の常染色体優性疾患 および父親と母親が異なる変異を有する場合の常染色体劣性疾患(Lo et al.199 4)、例えば特定の異常血球色素症(Camaschella et al.1990)および膵嚢胞性 繊維炎を含む。大いに低下した母親のバックグラウンド並びに母親の血漿および 血清中の高い濃度の胎児DNAのため、我々は、この種の分析が母親血液中にて分 類されていない胎児細胞を検出するためのそれらの応用に比較してより堅固なは ずであると予測する。対立遺伝子識別の能力(Lee et al.1993;Livak et al. 1995)は、均質性TaqManアッセイがこの目的に使用されることを可能にする。こ の系の高い処理情報量および抗汚染能力は、この系を、大規模な臨床応用の魅力 的な候補となす。 Bianchi et alは、最近、母親の血液中の胎児細胞が異数性妊娠において増加 したことを報告し(Bianchi et al.1997)、そして母親血漿および血清中の胎児D NA濃度もこれらの妊娠において上昇することが証明された(実施例2)。これは、 胎児染色体疾患のための新規なスクリーニング試験を提供する。この応用のため に、Y染色体外の多形性マーカーに関して胎児DNA定量系が開発でき、そのため 女の胎児に対して定量が適用できる。この目的に使用してよい常染色体多形系は 既に記載されている(Lo et al.1996)。しかしながら、決定的な細胞質遺伝の診 断のためには胎児細胞単離技術がまだ必要である。同様に、胎児細胞単離は、単 一の変異により引き起こされる常染色体劣性疾患の直接の変異分析のためにも必 要である。胎児細胞単離および母親血漿および血清中の胎児DNAの分析は、非侵 入性出生前診断のための補足技術として使用可能であるらしい。 胎児DNAが母親の血漿中に放出される生物学上の根拠はまだ解明されていない 。 物理的および免疫学上の損傷によりもたらされるか、または胎児組織の分化に関 連したアポトーシスを通して、細胞溶解により胎児DNAが放出される可能性があ る。また、胎盤の損傷に関連した症状、例えば子癇前症において増量した胎児DN Aが見いだされるかもしれないらしい。本明細書において記載されたリアルタイ ム定量性PCR系は母親の血漿中の胎児DNAのこれらの未探索の病理生理学の側面の 研究のための強力な手段を提供し、そして胎児と母親の間の関係の我々の理解を 改善するかもしれない。 図面の説明 図1.異数体胎児および正常胎児を有する女性からの母親血清中の胎児DNA。 対照および異数体群はx軸上に示されるとおりである。コピー/mlで表現された 胎児SRY DNA濃度をy軸上にプロットする。 図2.子癇前症妊娠および非子癇前症妊娠における母親血清中の胎児DNA。子 癇前症および対照群はx軸上に示されるとおりである。コピー/mlで表現された 胎児SRY DNA濃度をy軸上にプロットする。 図3.リアルタイム定量性PCR。 A,SRY遺伝子に関するリアルタイム定量性PCRを用いて得られた増幅プロット。 各プロットは対応するシンボルによりマークされた特定の投入標的量に対応する 。x軸は定量性PCR反応のサイクル数を示す。y軸はバックグラウンドを越える 蛍光強度であるΔRnを示す(Heid et al.1996)。 B,投入標的量に対する閾値サイクル(CT)のプロット(共通対数スケール)。 相関係数は0.986である。 図4.インビトロ受精を受けた、男の胎児を有する12人の女性の継続研究。各 ケースは唯一の募集ケース番号により記録した。x軸は血清サンプルを得た認識 齢を示す。ゼロの妊娠齢は妊娠前サンプルを示す。y軸はコピー/mlにより表現 された母親血清中の胎児SRYの濃度を示す。スケールは各ケースの濃度範囲に関 して最適化された。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 ウェインズコート,ジェームズ・スティー ブン イギリス国オックスフォード オーエック ス3・7アールワイ,ウッドランズ・クロ ーズ 14

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.サンプル中の胎児起源の核酸の存在を検出することからなる、妊婦からの 母親の血清または血漿サンプルに実施される検出方法。 2.検出できるように胎児核酸を増幅することを含む、請求項1記載の方法。 3.ポリメラーゼチェインリアクションにより胎児核酸を増幅する、請求項2 記載の方法。 4.少なくとも一つの胎児配列特有のオリゴヌクレオチドプライマーを増幅に おいて使用する、請求項2または3記載の方法。 5.胎児核酸が配列特異的プローブの手段により検出される、請求項1ないし 4の何れか1項記載の方法。 6.Y染色体からの胎児核酸配列の存在を検出する、請求項1ないし5の何れ か1項記載の方法。 7.Y染色体配列がDYS14座由来である、請求項6記載の方法。 8.Y染色体配列がSRY遺伝子由来である、請求項6記載の方法。 9.父系遺伝の非Y染色体の胎児核酸の存在を検出する、請求項1ないし5の 何れか1項記載の方法。 10.非Y配列がRhD遺伝子等の血液群抗原遺伝子である、請求項9記載の方法 。 11.非Y配列がRhD遺伝子等の、胎児において疾患表現型提供する遺伝子であ る、請求項9記載の方法。 12.RhD陰性母親において胎児のRhD遺伝子型決定をするための、請求項10また は11記載の方法。 13.胎児の性別を決定するための、請求項6ないし8の何れか1項記載の方法 。 14.母親の血清または血漿中の胎児核酸配列の濃度を測定することを含む、請 求項6ないし12の何れか1項記載の方法。 15.母親の血清または血漿中の胎児核酸配列の濃度の測定を定量性PCRにより 行う、請求項14記載の方法。 16.母親の血清または血漿中の胎児DNAレベルが正常よりも高いかまたは低い 場合の、母親または胎児の状態を検出するための、請求項14または15記載の方法 。 17.妊娠の特定の段階における母親血清または血漿中の胎児DNA濃度の変動の パ ターンが正常とは異なる、請求項14ないし16の何れか1項記載の方法。 18.子癇前症の検出のための、請求項16または17記載のの方法。 19.胎児の染色体異数性の検出のための、請求項16または17記載のの方法。 20.サンプルを胎児DNA富裕化工程に供することなく、サンプルが全DNAの部分 濃度において少なくとも約0.14%の胎児DNAを含む、請求項1ないし19の何れか 1項記載の方法。 21.胎児DNAの部分濃度が少なくとも約0.39%である、請求項20記載の方法。 22.以下の工程: (i)母親の血液サンプルを提供し; (ii)サンプルを細胞画分と非細胞画分とに分離し; (iii)請求項1ないし21の何れか1項記載の方法に従い非細胞画分中の胎児起 源の核酸の存在を検出し;そして (iv)胎児核酸の存在および/または量および/または配列に基づいて診断を提 供すること からなる、出生前診断を実施する方法。 23.工程(iii)において使用される非細胞画分が血漿画分である、請求項22 記載の方法。 24.母親サンプルにおいて凝血を許容しそしてその結果の血清を工程(iii) において使用するさらなる工程を実施する、請求項22記載の方法。 25.血液サンプルから有核細胞および無核細胞を全てあるいは実質全て除去し 、そして残った流体を母親または胎児の症状または特徴の胎児核酸指標に関して の試験に供することを含む、母親血液サンプルに対する出生前診断の実施方法。 26.血液サンプルの非細胞画分を得て、そして該画分に核酸分析を実施するこ とからなる、母親血液サンプルに対する出生前診断の実施方法。
JP53829098A 1997-03-04 1998-03-04 非侵入性の出生前診断 Expired - Lifetime JP4245666B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GBGB9704444.0A GB9704444D0 (en) 1997-03-04 1997-03-04 Non-invasive prenatal diagnosis
GB9704444.0 1997-03-04
PCT/GB1998/000690 WO1998039474A1 (en) 1997-03-04 1998-03-04 Non-invasive prenatal diagnosis

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001513648A true JP2001513648A (ja) 2001-09-04
JP4245666B2 JP4245666B2 (ja) 2009-03-25

Family

ID=10808662

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP53829098A Expired - Lifetime JP4245666B2 (ja) 1997-03-04 1998-03-04 非侵入性の出生前診断

Country Status (13)

Country Link
US (1) US6258540B1 (ja)
EP (1) EP0994963B2 (ja)
JP (1) JP4245666B2 (ja)
AT (1) ATE240409T1 (ja)
AU (1) AU727919B2 (ja)
CA (1) CA2282793C (ja)
DE (1) DE69814639T3 (ja)
DK (1) DK0994963T4 (ja)
ES (1) ES2198700T5 (ja)
GB (1) GB9704444D0 (ja)
HK (1) HK1026720A1 (ja)
PT (1) PT994963E (ja)
WO (1) WO1998039474A1 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008543277A (ja) * 2005-05-11 2008-12-04 ジェネティック テクノロジーズ リミテッド 胎児細胞を富化する方法
KR101256206B1 (ko) * 2012-03-02 2013-04-19 의료법인 제일의료재단 태아의 성별 결정을 위한 분석방법 및 장치
JP2013121359A (ja) * 2003-10-16 2013-06-20 Sequenom Inc 胎児遺伝形質の非侵襲的検出
JP2014507134A (ja) * 2011-01-05 2014-03-27 ザ・チャイニーズ・ユニバーシティー・オブ・ホンコン 胎児の性染色体遺伝子型の非侵襲的出生前同定
JP2015142588A (ja) * 2007-07-23 2015-08-06 ザ チャイニーズ ユニバーシティー オブ ホンコン ゲノム配列決定を使用する胎児染色体異数性の診断
US9216007B2 (en) 2009-07-30 2015-12-22 Samsung Medison Co., Ltd. Setting a sagittal view in an ultrasound system

Families Citing this family (299)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6136311A (en) * 1996-05-06 2000-10-24 Cornell Research Foundation, Inc. Treatment and diagnosis of cancer
US7767422B2 (en) * 1998-09-22 2010-08-03 Oncomedx, Inc. Detection of 5T4 RNA in plasma and serum
ATE364721T1 (de) * 1999-06-28 2007-07-15 Source Precision Medicine Inc Verfahren zum charakterisieren von biologischen bedingungen, die kalibrierte genexpressionsprofile verwenden
US6586177B1 (en) * 1999-09-08 2003-07-01 Exact Sciences Corporation Methods for disease detection
US6919174B1 (en) * 1999-12-07 2005-07-19 Exact Sciences Corporation Methods for disease detection
GB0009784D0 (en) 2000-04-20 2000-06-07 Simeg Limited Methods for clinical diagnosis
GB0016742D0 (en) * 2000-07-10 2000-08-30 Simeg Limited Diagnostic method
US7083924B2 (en) 2000-07-10 2006-08-01 Btg International Limited Diagnostic method for the identification of foetal DNA in a material sample
EP1354060B1 (en) * 2000-08-28 2011-02-09 Oncomedx, Inc. 5t4 rna in plasma and serum as a marker for neoplastic disease
US6664056B2 (en) 2000-10-17 2003-12-16 The Chinese University Of Hong Kong Non-invasive prenatal monitoring
US20090226915A1 (en) * 2001-01-24 2009-09-10 Health Discovery Corporation Methods for Screening, Predicting and Monitoring Prostate Cancer
CA2753372C (en) * 2001-06-14 2018-08-07 The Regents Of The University Of California Mutations in the bcr-abl tyrosine kinase associated with resistance to sti-571
US6927028B2 (en) * 2001-08-31 2005-08-09 Chinese University Of Hong Kong Non-invasive methods for detecting non-host DNA in a host using epigenetic differences between the host and non-host DNA
JP2005514956A (ja) * 2002-01-18 2005-05-26 ジェンザイム・コーポレーション 胎児dnaの検出および対立遺伝子の定量化のための方法
WO2003071252A2 (en) 2002-02-15 2003-08-28 Exact Sciences Corporation Methods for analysis of molecular events
US6977162B2 (en) * 2002-03-01 2005-12-20 Ravgen, Inc. Rapid analysis of variations in a genome
JP2006523082A (ja) 2002-03-01 2006-10-12 ラブジェン, インコーポレイテッド ゲノム内の変異の迅速分析
US7442506B2 (en) * 2002-05-08 2008-10-28 Ravgen, Inc. Methods for detection of genetic disorders
US20070178478A1 (en) * 2002-05-08 2007-08-02 Dhallan Ravinder S Methods for detection of genetic disorders
US7727720B2 (en) * 2002-05-08 2010-06-01 Ravgen, Inc. Methods for detection of genetic disorders
WO2004029221A2 (en) 2002-09-27 2004-04-08 The General Hospital Corporation Microfluidic device for cell separation and uses thereof
US10966421B2 (en) 2002-10-16 2021-04-06 Streck, Inc. Method and device for collecting and preserving cells for analysis
DE10254601A1 (de) * 2002-11-22 2004-06-03 Ganymed Pharmaceuticals Ag Differentiell in Tumoren exprimierte Genprodukte und deren Verwendung
CA2508348C (en) * 2002-12-06 2016-07-12 Millennium Pharmaceuticals, Inc. Methods for the identification, assessment, and treatment of patients with proteasome inhibition therapy
JP4624977B2 (ja) * 2003-01-17 2011-02-02 ザ チャイニーズ ユニバーシティ オブ ホンコン 妊娠障害診断マーカーとしての血中mRNA
AU2004270220B2 (en) * 2003-09-05 2009-03-05 The Chinese University Of Hong Kong Method for non-invasive prenatal diagnosis
WO2005043121A2 (en) * 2003-10-31 2005-05-12 Vitatex, Inc. Blood test prototypes and methods for the detection of circulating tumor and endothelial cells
US7252946B2 (en) * 2004-01-27 2007-08-07 Zoragen, Inc. Nucleic acid detection
US8518228B2 (en) 2011-05-20 2013-08-27 The University Of British Columbia Systems and methods for enhanced SCODA
US10337054B2 (en) 2004-02-02 2019-07-02 Quantum-Si Incorporated Enrichment of nucleic acid targets
US9186685B2 (en) 2012-01-13 2015-11-17 The University Of British Columbia Multiple arm apparatus and methods for separation of particles
US8529744B2 (en) 2004-02-02 2013-09-10 Boreal Genomics Corp. Enrichment of nucleic acid targets
CA2552262C (en) 2004-02-02 2016-04-19 The University Of British Columbia Scodaphoresis and methods and apparatus for moving and concentrating particles
US20080026950A1 (en) * 2004-02-24 2008-01-31 Mitsubishi Rayon Co., Ltd. Gene Relating to Estimation of Postoperative Prognosis for Breast Cancer
US20080241827A1 (en) * 2004-05-10 2008-10-02 Exact Sciences Corporation Methods For Detecting A Mutant Nucleic Acid
US7709194B2 (en) 2004-06-04 2010-05-04 The Chinese University Of Hong Kong Marker for prenatal diagnosis and monitoring
WO2006026654A2 (en) 2004-08-27 2006-03-09 Exact Sciences Corporation Method for detecting a recombinant event
US8024128B2 (en) * 2004-09-07 2011-09-20 Gene Security Network, Inc. System and method for improving clinical decisions by aggregating, validating and analysing genetic and phenotypic data
US9109256B2 (en) 2004-10-27 2015-08-18 Esoterix Genetic Laboratories, Llc Method for monitoring disease progression or recurrence
US11105808B2 (en) 2004-11-12 2021-08-31 Health Discovery Corporation Methods for screening, predicting and monitoring prostate cancer
JP5006802B2 (ja) * 2005-02-18 2012-08-22 チルドレンズ メディカル センター コーポレイション 上皮由来の癌診断および予後診断のためのバイオマーカーとしてのCyr61
BRPI0608679A2 (pt) * 2005-04-01 2010-12-07 Medvet Science Pty Ltd métodos para detectar células neoplásicas não viáveis em um indivìduo, para avaliar e/ou monitorar uma condição neoplásica e a efetividade de um regime de tratamento terapêutico de neoplasma em um indivìduo e para tratar uma condição neoplásica e um cáncer metastásico em um indivìduo, kit diagnóstico para uma amostra biológica, uso de uma molécula interativa, composição farmacêutica, e, agente
US20070196820A1 (en) 2005-04-05 2007-08-23 Ravi Kapur Devices and methods for enrichment and alteration of cells and other particles
US20070026418A1 (en) * 2005-07-29 2007-02-01 Martin Fuchs Devices and methods for enrichment and alteration of circulating tumor cells and other particles
US9777314B2 (en) 2005-04-21 2017-10-03 Esoterix Genetic Laboratories, Llc Analysis of heterogeneous nucleic acid samples
EP2477029A1 (en) * 2005-06-02 2012-07-18 Fluidigm Corporation Analysis using microfluidic partitioning devices
US11111543B2 (en) 2005-07-29 2021-09-07 Natera, Inc. System and method for cleaning noisy genetic data and determining chromosome copy number
US11111544B2 (en) 2005-07-29 2021-09-07 Natera, Inc. System and method for cleaning noisy genetic data and determining chromosome copy number
US20070178501A1 (en) * 2005-12-06 2007-08-02 Matthew Rabinowitz System and method for integrating and validating genotypic, phenotypic and medical information into a database according to a standardized ontology
US10083273B2 (en) 2005-07-29 2018-09-25 Natera, Inc. System and method for cleaning noisy genetic data and determining chromosome copy number
US8921102B2 (en) 2005-07-29 2014-12-30 Gpb Scientific, Llc Devices and methods for enrichment and alteration of circulating tumor cells and other particles
US8532930B2 (en) 2005-11-26 2013-09-10 Natera, Inc. Method for determining the number of copies of a chromosome in the genome of a target individual using genetic data from genetically related individuals
US8515679B2 (en) * 2005-12-06 2013-08-20 Natera, Inc. System and method for cleaning noisy genetic data and determining chromosome copy number
US9424392B2 (en) 2005-11-26 2016-08-23 Natera, Inc. System and method for cleaning noisy genetic data from target individuals using genetic data from genetically related individuals
US20070027636A1 (en) * 2005-07-29 2007-02-01 Matthew Rabinowitz System and method for using genetic, phentoypic and clinical data to make predictions for clinical or lifestyle decisions
US10081839B2 (en) 2005-07-29 2018-09-25 Natera, Inc System and method for cleaning noisy genetic data and determining chromosome copy number
PT2385143T (pt) 2006-02-02 2016-10-18 Univ Leland Stanford Junior Rastreio genético fetal não-invasivo por análise digital
US8609338B2 (en) * 2006-02-28 2013-12-17 University Of Louisville Research Foundation, Inc. Detecting fetal chromosomal abnormalities using tandem single nucleotide polymorphisms
DK2351858T3 (da) * 2006-02-28 2015-04-07 Univ Louisville Res Found Påvisning af føtale kromosomabnormiteter ved anvendelse af tandem-enkeltnukleotid-polymorfismer
US7754428B2 (en) 2006-05-03 2010-07-13 The Chinese University Of Hong Kong Fetal methylation markers
US7901884B2 (en) 2006-05-03 2011-03-08 The Chinese University Of Hong Kong Markers for prenatal diagnosis and monitoring
US8137912B2 (en) 2006-06-14 2012-03-20 The General Hospital Corporation Methods for the diagnosis of fetal abnormalities
EP2029779A4 (en) * 2006-06-14 2010-01-20 Living Microsystems Inc HIGHLY PARALLEL SNP GENOTYPING UTILIZATION FOR FETAL DIAGNOSIS
US20080050739A1 (en) 2006-06-14 2008-02-28 Roland Stoughton Diagnosis of fetal abnormalities using polymorphisms including short tandem repeats
EP2589668A1 (en) 2006-06-14 2013-05-08 Verinata Health, Inc Rare cell analysis using sample splitting and DNA tags
EP2048501B1 (en) * 2006-08-03 2016-03-09 The University of Tokyo Antibody specific to intact human autotaxin, method of screening the same and method and reagent for examining malignant lymphoma by assaying autotaxin
GB0616045D0 (en) * 2006-08-11 2006-09-20 Univ Bristol Blood cell separation
TWI335354B (en) 2006-09-27 2011-01-01 Univ Hong Kong Chinese Methods for the detection of the degree of the methylation of a target dna and kits
US7902345B2 (en) 2006-12-05 2011-03-08 Sequenom, Inc. Detection and quantification of biomolecules using mass spectrometry
PL2140269T3 (pl) * 2007-03-27 2014-07-31 Immunovia Ab Podpis białkowy/znaczniki do wykrywania gruczolakoraka
US20100113286A1 (en) * 2007-05-05 2010-05-06 Gilles Andre Lajoie Methods for detection of preeclampsia
US20100297067A1 (en) * 2007-05-14 2010-11-25 The Johns Hopkins University Methylation markers for prostate cancer and methods of use
US20100112590A1 (en) 2007-07-23 2010-05-06 The Chinese University Of Hong Kong Diagnosing Fetal Chromosomal Aneuploidy Using Genomic Sequencing With Enrichment
US9404150B2 (en) 2007-08-29 2016-08-02 Sequenom, Inc. Methods and compositions for universal size-specific PCR
EP3358354B1 (en) 2008-01-18 2020-07-15 President and Fellows of Harvard College Methods of detecting signatures of disease or conditions in bodily fluids
US8475641B2 (en) 2008-02-01 2013-07-02 The University Of British Columbia Methods and apparatus for particle introduction and recovery
CN101999003A (zh) * 2008-02-12 2011-03-30 诺瓦蒂斯公司 分离无细胞凋亡或胎儿核酸的方法
US20110033862A1 (en) * 2008-02-19 2011-02-10 Gene Security Network, Inc. Methods for cell genotyping
WO2009114579A2 (en) * 2008-03-11 2009-09-17 Urobiogics Llc Reducing/oxidizing activity of maternal urine as indicator of fetal gender related characteristics
CA2717320A1 (en) * 2008-03-11 2009-09-17 Sequenom, Inc. Nucleic acid-based tests for prenatal gender determination
US10996218B2 (en) 2008-03-11 2021-05-04 Ournextbaby Llc Methods for chemotaxis / redox driven separation of X and Y chromosome bearing sperm and their insemination in gender specific menstrual cycles
US20110092763A1 (en) * 2008-05-27 2011-04-21 Gene Security Network, Inc. Methods for Embryo Characterization and Comparison
CA2731991C (en) * 2008-08-04 2021-06-08 Gene Security Network, Inc. Methods for allele calling and ploidy calling
US8476013B2 (en) 2008-09-16 2013-07-02 Sequenom, Inc. Processes and compositions for methylation-based acid enrichment of fetal nucleic acid from a maternal sample useful for non-invasive prenatal diagnoses
EP3770255A1 (en) 2008-09-16 2021-01-27 Sequenom, Inc. Processes and compositions for methylation-based enrichment of fetal nucleic acid from a maternal sample useful for non-invasive prenatal diagnoses
US8962247B2 (en) 2008-09-16 2015-02-24 Sequenom, Inc. Processes and compositions for methylation-based enrichment of fetal nucleic acid from a maternal sample useful for non invasive prenatal diagnoses
PT2562268T (pt) 2008-09-20 2017-03-29 Univ Leland Stanford Junior Diagnóstico não invasivo de aneuploidia fetal por sequenciação
US8628927B2 (en) 2008-11-07 2014-01-14 Sequenta, Inc. Monitoring health and disease status using clonotype profiles
US9365901B2 (en) 2008-11-07 2016-06-14 Adaptive Biotechnologies Corp. Monitoring immunoglobulin heavy chain evolution in B-cell acute lymphoblastic leukemia
US8748103B2 (en) 2008-11-07 2014-06-10 Sequenta, Inc. Monitoring health and disease status using clonotype profiles
SG195652A1 (en) 2008-11-07 2013-12-30 Sequenta Inc Methods of monitoring conditions by sequence analysis
US9528160B2 (en) 2008-11-07 2016-12-27 Adaptive Biotechnolgies Corp. Rare clonotypes and uses thereof
US9506119B2 (en) 2008-11-07 2016-11-29 Adaptive Biotechnologies Corp. Method of sequence determination using sequence tags
US20100167271A1 (en) * 2008-12-30 2010-07-01 Streck, Inc. Method for screening blood using a preservative that may be in a substantially solid state form
HUE029424T2 (en) 2009-01-15 2017-02-28 Adaptive Biotechnologies Corp Adaptive immunity profiling and a method for producing monoclonal antibodies
US11634747B2 (en) 2009-01-21 2023-04-25 Streck Llc Preservation of fetal nucleic acids in maternal plasma
DE202010018561U1 (de) 2009-01-21 2017-08-28 Streck Inc. Blutsammelröhrchen
WO2010091253A1 (en) 2009-02-06 2010-08-12 Women & Infants' Hospital Of Rhode Island Compositions, formulations and methods of treating preeclampsia-type disorders of pregnancy
DK3290530T3 (da) 2009-02-18 2020-12-07 Streck Inc Konservering af cellefrie nukleinsyrer
WO2010107946A2 (en) * 2009-03-18 2010-09-23 Sequenom, Inc. Use of thermostable endonucleases for generating reporter molecules
EP2421955A4 (en) 2009-04-21 2012-10-10 Genetic Technologies Ltd METHODS OF OBTAINING F TAL GENETIC MATERIAL
WO2010121381A1 (en) 2009-04-21 2010-10-28 The University Of British Columbia System and methods for detection of particles
WO2010123626A1 (en) 2009-04-24 2010-10-28 University Of Southern California Cd133 polymorphisms and expression predict clinical outcome in patients with cancer
JP2012531202A (ja) 2009-06-25 2012-12-10 フレッド ハチンソン キャンサー リサーチ センター 適応免疫を測定する方法
US8825412B2 (en) 2010-05-18 2014-09-02 Natera, Inc. Methods for non-invasive prenatal ploidy calling
US20110070590A1 (en) 2009-09-22 2011-03-24 Jan Rohozinski Primers and Methods for Determining RhD Zygosity
WO2011041485A1 (en) 2009-09-30 2011-04-07 Gene Security Network, Inc. Methods for non-invasive prenatal ploidy calling
HRP20230134T1 (hr) 2009-11-05 2023-03-31 The Chinese University Of Hong Kong Analiza genoma fetusa iz biološkog uzorka majke
CN102712954A (zh) 2009-11-06 2012-10-03 小利兰·斯坦福大学托管委员会 器官移植患者移植排斥的非侵入性诊断
WO2011057184A1 (en) * 2009-11-09 2011-05-12 Streck, Inc. Stabilization of rna in and extracting from intact cells within a blood sample
EP2504448B1 (en) * 2009-11-25 2016-10-19 Bio-Rad Laboratories, Inc. Methods and compositions for detecting genetic material
GB0921873D0 (en) * 2009-12-15 2010-01-27 Cytosystems Ltd Assay
US20120288861A1 (en) 2009-12-21 2012-11-15 Heinz-Josef Lenz Germline polymorphisms in the sparc gene associated with clinical outcome in gastric cancer
US9926593B2 (en) 2009-12-22 2018-03-27 Sequenom, Inc. Processes and kits for identifying aneuploidy
CA2817990A1 (en) 2009-12-23 2011-06-30 Genetic Technologies Limited Methods of enriching and detecting fetal nucleic acids
WO2011085334A1 (en) 2010-01-11 2011-07-14 University Of Southern California Cd44 polymorphisms predict clinical outcome in patients with gastric cancer
EP2513341B1 (en) 2010-01-19 2017-04-12 Verinata Health, Inc Identification of polymorphic sequences in mixtures of genomic dna by whole genome sequencing
US20120010085A1 (en) 2010-01-19 2012-01-12 Rava Richard P Methods for determining fraction of fetal nucleic acids in maternal samples
US10388403B2 (en) 2010-01-19 2019-08-20 Verinata Health, Inc. Analyzing copy number variation in the detection of cancer
US9260745B2 (en) 2010-01-19 2016-02-16 Verinata Health, Inc. Detecting and classifying copy number variation
ES2704701T3 (es) 2010-01-19 2019-03-19 Verinata Health Inc Nuevo protocolo de preparación de bibliotecas de secuenciación
US9323888B2 (en) 2010-01-19 2016-04-26 Verinata Health, Inc. Detecting and classifying copy number variation
US20120100548A1 (en) 2010-10-26 2012-04-26 Verinata Health, Inc. Method for determining copy number variations
EP2526415B1 (en) 2010-01-19 2017-05-03 Verinata Health, Inc Partition defined detection methods
US20110312503A1 (en) 2010-01-23 2011-12-22 Artemis Health, Inc. Methods of fetal abnormality detection
KR101533469B1 (ko) * 2010-02-03 2015-07-02 연세대학교 산학협력단 Ras의 Thr-144번과 Thr-148번의 인산화의 감지를 통한 암 진단 방법, 항암제 스크리닝 및 약효테스트 방법
US8774488B2 (en) 2010-03-11 2014-07-08 Cellscape Corporation Method and device for identification of nucleated red blood cells from a maternal blood sample
US11326208B2 (en) 2010-05-18 2022-05-10 Natera, Inc. Methods for nested PCR amplification of cell-free DNA
US11332785B2 (en) 2010-05-18 2022-05-17 Natera, Inc. Methods for non-invasive prenatal ploidy calling
US11339429B2 (en) 2010-05-18 2022-05-24 Natera, Inc. Methods for non-invasive prenatal ploidy calling
US10316362B2 (en) 2010-05-18 2019-06-11 Natera, Inc. Methods for simultaneous amplification of target loci
US20190010543A1 (en) 2010-05-18 2019-01-10 Natera, Inc. Methods for simultaneous amplification of target loci
US11408031B2 (en) 2010-05-18 2022-08-09 Natera, Inc. Methods for non-invasive prenatal paternity testing
US9677118B2 (en) 2014-04-21 2017-06-13 Natera, Inc. Methods for simultaneous amplification of target loci
US11332793B2 (en) 2010-05-18 2022-05-17 Natera, Inc. Methods for simultaneous amplification of target loci
US11322224B2 (en) 2010-05-18 2022-05-03 Natera, Inc. Methods for non-invasive prenatal ploidy calling
US11939634B2 (en) 2010-05-18 2024-03-26 Natera, Inc. Methods for simultaneous amplification of target loci
WO2012012694A2 (en) 2010-07-23 2012-01-26 President And Fellows Of Harvard College Methods of detecting autoimmune or immune-related diseases or conditions
BR112013001752A2 (pt) 2010-07-23 2016-05-31 Harvard College método de detectar doenças ou condições usando células fagocídicas
BR112013001754A2 (pt) 2010-07-23 2016-05-31 Harvard College método para detectar marcas de doença ou condições em fluídos corpóreos
EP2596353A4 (en) 2010-07-23 2014-01-15 Harvard College METHOD FOR DETECTING PRENATAL OR PREGNANT DISEASES OR SUFFERING
US10533223B2 (en) 2010-08-06 2020-01-14 Ariosa Diagnostics, Inc. Detection of target nucleic acids using hybridization
US20120034603A1 (en) 2010-08-06 2012-02-09 Tandem Diagnostics, Inc. Ligation-based detection of genetic variants
US10167508B2 (en) 2010-08-06 2019-01-01 Ariosa Diagnostics, Inc. Detection of genetic abnormalities
AU2011285534B2 (en) * 2010-08-06 2015-12-17 The United States Of America, As Represented By The Secretary, Department Of Health And Human Services Biomarkers for prostate cancer and methods for their detection
US11031095B2 (en) 2010-08-06 2021-06-08 Ariosa Diagnostics, Inc. Assay systems for determination of fetal copy number variation
US8700338B2 (en) 2011-01-25 2014-04-15 Ariosa Diagnosis, Inc. Risk calculation for evaluation of fetal aneuploidy
US11203786B2 (en) 2010-08-06 2021-12-21 Ariosa Diagnostics, Inc. Detection of target nucleic acids using hybridization
US20130261003A1 (en) 2010-08-06 2013-10-03 Ariosa Diagnostics, In. Ligation-based detection of genetic variants
US20130040375A1 (en) 2011-08-08 2013-02-14 Tandem Diagnotics, Inc. Assay systems for genetic analysis
US20140342940A1 (en) 2011-01-25 2014-11-20 Ariosa Diagnostics, Inc. Detection of Target Nucleic Acids using Hybridization
CN103228796B (zh) 2010-08-11 2016-06-01 赛路拉公司 基因分型dna
EP2619573B1 (en) * 2010-09-16 2017-06-14 Urobiologics LLC Use of female mammal's urine for determination of fetal gender related characteristics
CN103534591B (zh) 2010-10-26 2016-04-06 利兰·斯坦福青年大学托管委员会 通过测序分析进行的非侵入性胎儿遗传筛选
CL2010001419A1 (es) * 2010-12-10 2011-04-25 Aquainnovo S A Metodo para detectar el sexo de forma prenatal en el plasma de madre, mediante el uso de la reaccion de polimerasa en cadena (pcr) humano en tiempo real.
ES2770342T3 (es) 2010-12-22 2020-07-01 Natera Inc Procedimientos para pruebas prenatales no invasivas de paternidad
US10131947B2 (en) 2011-01-25 2018-11-20 Ariosa Diagnostics, Inc. Noninvasive detection of fetal aneuploidy in egg donor pregnancies
US8756020B2 (en) 2011-01-25 2014-06-17 Ariosa Diagnostics, Inc. Enhanced risk probabilities using biomolecule estimations
US9994897B2 (en) 2013-03-08 2018-06-12 Ariosa Diagnostics, Inc. Non-invasive fetal sex determination
US11270781B2 (en) 2011-01-25 2022-03-08 Ariosa Diagnostics, Inc. Statistical analysis for non-invasive sex chromosome aneuploidy determination
EP3483285B1 (en) 2011-02-09 2021-07-14 Bio-Rad Laboratories, Inc. Analysis of nucleic acids
WO2012108920A1 (en) 2011-02-09 2012-08-16 Natera, Inc Methods for non-invasive prenatal ploidy calling
CA3160848A1 (en) 2011-02-24 2013-03-28 The Chinese University Of Hong Kong Molecular testing of multiple pregnancies
JP5976694B2 (ja) * 2011-03-11 2016-08-24 エフ.ホフマン−ラ ロシュ アーゲーF. Hoffmann−La Roche Aktiengesellschaft 慢性閉塞性肺疾患(copd)のマーカーとしてのnnmt
CA2826811A1 (en) * 2011-03-11 2012-09-20 F. Hoffmann-La Roche Ag Apex1 as marker for chronic obstructive pulmonary disease (copd)
CA2832468C (en) 2011-04-12 2023-10-31 Verinata Health, Inc. Resolving genome fractions using polymorphism counts
US9411937B2 (en) 2011-04-15 2016-08-09 Verinata Health, Inc. Detecting and classifying copy number variation
WO2012145399A2 (en) * 2011-04-20 2012-10-26 Traxxsson, Llc Methods of diagnosing cancer in a patient
WO2012145382A2 (en) * 2011-04-20 2012-10-26 Traxxsson, Llc Measurement of pka for cancer characterization
CA2834218C (en) 2011-04-29 2021-02-16 Sequenom, Inc. Quantification of a minority nucleic acid species using inhibitory oligonucleotides
WO2012151391A2 (en) 2011-05-04 2012-11-08 Streck, Inc. Inactivated virus compositions and methods of preparing such compositions
WO2012177792A2 (en) 2011-06-24 2012-12-27 Sequenom, Inc. Methods and processes for non-invasive assessment of a genetic variation
SG191757A1 (en) 2011-06-29 2013-08-30 Bgi Health Service Co Ltd Noninvasive detection of fetal genetic abnormality
US20130018700A1 (en) * 2011-07-14 2013-01-17 International Business Machines Corporation Optimizing product portfolios under customer choice
EP2732053B1 (en) 2011-07-14 2017-10-25 Progenity, Inc. Systems, apparatus and methods for biochemical analysis
CN103842504A (zh) * 2011-07-26 2014-06-04 独立行政法人产业技术综合研究所 上皮性卵巢癌标志物检测用抗体和上皮性卵巢癌判定方法
US8712697B2 (en) 2011-09-07 2014-04-29 Ariosa Diagnostics, Inc. Determination of copy number variations using binomial probability calculations
US10385475B2 (en) 2011-09-12 2019-08-20 Adaptive Biotechnologies Corp. Random array sequencing of low-complexity libraries
US20140363832A1 (en) * 2011-09-15 2014-12-11 National University Corporation Nagoya University Molecular marker for the early detection of malignant pleural mesothelioma and the methods of its expression analysis using blood and pleural effusion samples
US10196681B2 (en) 2011-10-06 2019-02-05 Sequenom, Inc. Methods and processes for non-invasive assessment of genetic variations
US9984198B2 (en) 2011-10-06 2018-05-29 Sequenom, Inc. Reducing sequence read count error in assessment of complex genetic variations
US9367663B2 (en) 2011-10-06 2016-06-14 Sequenom, Inc. Methods and processes for non-invasive assessment of genetic variations
CA2850785C (en) 2011-10-06 2022-12-13 Sequenom, Inc. Methods and processes for non-invasive assessment of genetic variations
US10424394B2 (en) 2011-10-06 2019-09-24 Sequenom, Inc. Methods and processes for non-invasive assessment of genetic variations
US8688388B2 (en) 2011-10-11 2014-04-01 Sequenom, Inc. Methods and processes for non-invasive assessment of genetic variations
WO2013057568A1 (en) 2011-10-18 2013-04-25 Multiplicom Nv Fetal chromosomal aneuploidy diagnosis
EP2768982A4 (en) 2011-10-21 2015-06-03 Adaptive Biotechnologies Corp QUANTIFICATION OF ADAPTIVE IMMUNOCELL GENOMES IN A COMPLEX MIX OF CELLS
EP2788509B1 (en) 2011-12-09 2018-07-11 Adaptive Biotechnologies Corporation Diagnosis of lymphoid malignancies and minimal residual disease detection
US9499865B2 (en) 2011-12-13 2016-11-22 Adaptive Biotechnologies Corp. Detection and measurement of tissue-infiltrating lymphocytes
WO2013110007A1 (en) * 2012-01-18 2013-07-25 The Trustees Of Columbia University In The City Of New York USE OF FATOSTATIN FOR TREATING CANCER HAVING A p53 MUTATION
WO2013109981A1 (en) 2012-01-20 2013-07-25 Sequenom, Inc. Diagnostic processes that factor experimental conditions
JP6116586B2 (ja) * 2012-01-20 2017-04-19 アンスティチュ ナショナル ドゥ ラ サンテ エ ドゥ ラ ルシェルシュ メディカル 固形ガンを患う患者の生存期間の予後診断のための方法
US9238836B2 (en) 2012-03-30 2016-01-19 Pacific Biosciences Of California, Inc. Methods and compositions for sequencing modified nucleic acids
ES2930180T3 (es) 2012-03-02 2022-12-07 Sequenom Inc Métodos para enriquecer ácido nucleico canceroso a partir de una muestra biológica
EP2823060B1 (en) 2012-03-05 2018-02-14 Adaptive Biotechnologies Corporation Determining paired immune receptor chains from frequency matched subunits
US20150072349A1 (en) * 2012-03-16 2015-03-12 University Health Network Cancer Biomarkers and Methods of Use
EP2831279B1 (en) 2012-03-26 2023-05-03 The Johns Hopkins University Rapid aneuploidy detection
WO2013166444A2 (en) 2012-05-04 2013-11-07 Boreal Genomics Corp. Biomarker analysis using scodaphoresis
DK2831276T3 (da) 2012-05-08 2016-08-01 Adaptive Biotechnologies Corp Sammensætninger og fremgangsmåde til at måle og kalibrere amplifikations-bias i multipleks-PCR-reaktioner
CN107315088A (zh) * 2012-05-10 2017-11-03 尤特罗皮克斯制药股份有限公司 对癌症的代理功能性诊断测试
US10504613B2 (en) 2012-12-20 2019-12-10 Sequenom, Inc. Methods and processes for non-invasive assessment of genetic variations
US10289800B2 (en) 2012-05-21 2019-05-14 Ariosa Diagnostics, Inc. Processes for calculating phased fetal genomic sequences
SG11201407901PA (en) 2012-05-21 2015-01-29 Fluidigm Corp Single-particle analysis of particle populations
US9920361B2 (en) 2012-05-21 2018-03-20 Sequenom, Inc. Methods and compositions for analyzing nucleic acid
WO2013192423A2 (en) 2012-06-20 2013-12-27 Eutropics Pharmaceuticals, Inc. Methods and compositions useful for treating diseases involving bcl-2 family proteins with quinoline derivatives
US10497461B2 (en) 2012-06-22 2019-12-03 Sequenom, Inc. Methods and processes for non-invasive assessment of genetic variations
EP2872648B1 (en) 2012-07-13 2019-09-04 Sequenom, Inc. Processes and compositions for methylation-based enrichment of fetal nucleic acid from a maternal sample useful for non-invasive prenatal diagnoses
FR2993668B1 (fr) * 2012-07-17 2015-07-03 Cisbio Bioassays Methode theranostique basee sur la detection de dimeres her2-her2
CA2878280A1 (en) 2012-07-19 2014-01-23 Ariosa Diagnostics, Inc. Multiplexed sequential ligation-based detection of genetic variants
ES2749118T3 (es) 2012-10-01 2020-03-19 Adaptive Biotechnologies Corp Evaluación de la inmunocompetencia por la diversidad de los receptores de inmunidad adaptativa y caracterización de la clonalidad
EP2904534B1 (en) 2012-10-04 2021-12-15 Sequenom, Inc. Methods and processes for non-invasive assessment of genetic variations
US10482994B2 (en) 2012-10-04 2019-11-19 Sequenom, Inc. Methods and processes for non-invasive assessment of genetic variations
KR20150064211A (ko) * 2012-10-12 2015-06-10 고쿠리츠다이가쿠호징 히로사키다이가쿠 전립선암과 전립선 비대를 식별하기 위한 방법 및 키트
WO2015160439A2 (en) 2014-04-17 2015-10-22 Adaptive Biotechnologies Corporation Quantification of adaptive immune cell genomes in a complex mixture of cells
EP2912466B1 (en) * 2012-10-26 2018-08-29 Institut Gustave Roussy Methods for predicting the sensitivity of a subject to immunotherapy
US20160038503A1 (en) 2012-11-21 2016-02-11 David Richard Methods and compositions useful for treating diseases involving bcl-2 family proteins with isoquinoline and quinoline derivatives
MX366911B (es) * 2012-11-28 2019-07-30 Nektar Therapeutics Método para evaluar y predecir la eficacia del tratamiento del cáncer de mama con un inhibidor de topoisomerasa i de acción prolongada.
EP2759602A1 (en) 2013-01-25 2014-07-30 Charité - Universitätsmedizin Berlin Non-invasive prenatal genetic diagnostic methods
US20130309666A1 (en) 2013-01-25 2013-11-21 Sequenom, Inc. Methods and processes for non-invasive assessment of genetic variations
US20140222512A1 (en) * 2013-02-01 2014-08-07 Goodsnitch, Inc. Receiving, tracking and analyzing business intelligence data
CA2900529A1 (en) * 2013-02-08 2014-08-14 Institute For Myeloma & Bone Cancer Research Improved diagnostic, prognostic, and monitoring methods for multiple myeloma, chronic lymphocytic leukemia, and b-cell non-hodgkin lymphoma
US11585814B2 (en) 2013-03-09 2023-02-21 Immunis.Ai, Inc. Methods of detecting prostate cancer
US10494675B2 (en) 2013-03-09 2019-12-03 Cell Mdx, Llc Methods of detecting cancer
US11060145B2 (en) 2013-03-13 2021-07-13 Sequenom, Inc. Methods and compositions for identifying presence or absence of hypermethylation or hypomethylation locus
CN105121660B (zh) 2013-03-15 2018-09-28 香港中文大学 确定多胎妊娠的胎儿基因组
WO2014144822A2 (en) 2013-03-15 2014-09-18 Immumetrix, Inc. Methods and compositions for tagging and analyzing samples
US9340835B2 (en) 2013-03-15 2016-05-17 Boreal Genomics Corp. Method for separating homoduplexed and heteroduplexed nucleic acids
GB201304810D0 (en) 2013-03-15 2013-05-01 Isis Innovation Assay
WO2014165596A1 (en) 2013-04-03 2014-10-09 Sequenom, Inc. Methods and processes for non-invasive assessment of genetic variations
TWI522367B (zh) * 2013-04-12 2016-02-21 Univ Chang Gung Urine biomarkers are used to predict bladder and kidney cancer
EP2986326B1 (en) * 2013-04-15 2018-09-05 Cedars-Sinai Medical Center Methods for detecting cancer metastasis
WO2014180910A1 (en) 2013-05-09 2014-11-13 Roche Diagnostics Gmbh Method of determining the fraction of fetal dna in maternal blood using hla markers
US20140343982A1 (en) * 2013-05-14 2014-11-20 Landmark Graphics Corporation Methods and systems related to workflow mentoring
CN107095872A (zh) * 2013-05-16 2017-08-29 国立大学法人京都大学 用于确定癌症预后的方法
US9725494B2 (en) * 2013-05-17 2017-08-08 United States Of America, As Represented By The Secretary, Department Of Health And Human Services Soluble CD27 (sCD27) and the use thereof
WO2014190286A2 (en) 2013-05-24 2014-11-27 Sequenom, Inc. Methods and processes for non-invasive assessment of genetic variations
WO2014194289A1 (en) * 2013-05-31 2014-12-04 Nektar Therapeutics Method for predicting and evaluating responsiveness to cancer treatment with dna-damaging chemotherapeutic agents
DK3011051T3 (en) 2013-06-21 2019-04-23 Sequenom Inc Method for non-invasive evaluation of genetic variations
US9708657B2 (en) 2013-07-01 2017-07-18 Adaptive Biotechnologies Corp. Method for generating clonotype profiles using sequence tags
FR3008096B1 (fr) * 2013-07-03 2015-08-14 Gregory Raux Kit et methode de detection in vitro du rhesus d
ES2938048T3 (es) 2013-07-24 2023-04-04 Streck Llc Composiciones y procedimientos para estabilizar las células tumorales circulantes
US10732182B2 (en) 2013-08-01 2020-08-04 Eutropics Pharmaceuticals, Inc. Method for predicting cancer sensitivity
US10577655B2 (en) 2013-09-27 2020-03-03 Natera, Inc. Cell free DNA diagnostic testing standards
WO2015048535A1 (en) 2013-09-27 2015-04-02 Natera, Inc. Prenatal diagnostic resting standards
US10262755B2 (en) 2014-04-21 2019-04-16 Natera, Inc. Detecting cancer mutations and aneuploidy in chromosomal segments
ES2968644T3 (es) 2013-10-04 2024-05-13 Sequenom Inc Métodos y procedimientos para la evaluación no invasiva de variaciones genéticas
JP6680680B2 (ja) 2013-10-07 2020-04-15 セクエノム, インコーポレイテッド 染色体変化の非侵襲性評価のための方法およびプロセス
JP6538044B2 (ja) 2013-10-30 2019-07-03 ユートロピクス ファーマシューティカルズ, インコーポレイテッド 化学療法感受性および化学毒性を判定する方法
CN105829589B (zh) 2013-11-07 2021-02-02 小利兰·斯坦福大学理事会 用于分析人体微生物组及其组分的无细胞核酸
EP2876442A1 (en) * 2013-11-22 2015-05-27 Institut de Cancérologie de l'Ouest Olfactomedin-4, neudesin and desmoplakin as biomarkers of breast cancer
US20160304968A1 (en) * 2013-12-02 2016-10-20 Oncomed Pharmaceuticals, Inc. Identification of Predictive Biomarkers Associated With WNT Pathway Inhibitors
WO2015134787A2 (en) 2014-03-05 2015-09-11 Adaptive Biotechnologies Corporation Methods using randomer-containing synthetic molecules
EP3736344A1 (en) 2014-03-13 2020-11-11 Sequenom, Inc. Methods and processes for non-invasive assessment of genetic variations
US10066265B2 (en) 2014-04-01 2018-09-04 Adaptive Biotechnologies Corp. Determining antigen-specific t-cells
EP3957749A1 (en) 2014-04-21 2022-02-23 Natera, Inc. Detecting tumour specific mutations in biopsies with whole exome sequencing and in cell-free samples
US10133996B2 (en) * 2014-04-22 2018-11-20 International Business Machines Corporation Object lifecycle analysis tool
EP3175000B1 (en) 2014-07-30 2020-07-29 Sequenom, Inc. Methods and processes for non-invasive assessment of genetic variations
EP3693742B1 (en) 2014-09-11 2022-04-06 Harry Stylli Methods of detecting prostate cancer
CA2966201A1 (en) 2014-10-29 2016-05-06 Adaptive Biotechnologies Corp. Highly-multiplexed simultaneous detection of nucleic acids encoding paired adaptive immune receptor heterodimers from many samples
US10246701B2 (en) 2014-11-14 2019-04-02 Adaptive Biotechnologies Corp. Multiplexed digital quantitation of rearranged lymphoid receptors in a complex mixture
US10793915B2 (en) 2015-01-12 2020-10-06 Eutropics Pharmaceuticals, Inc. Context dependent diagnostics test for guiding cancer treatment
US10364467B2 (en) 2015-01-13 2019-07-30 The Chinese University Of Hong Kong Using size and number aberrations in plasma DNA for detecting cancer
US11168351B2 (en) 2015-03-05 2021-11-09 Streck, Inc. Stabilization of nucleic acids in urine
RU2717829C2 (ru) 2015-04-20 2020-03-26 Толеро Фармасьютикалз, Инк. Прогнозирование ответа на альвоцидиб с помощью анализа профиля митохондрий
WO2016183106A1 (en) 2015-05-11 2016-11-17 Natera, Inc. Methods and compositions for determining ploidy
TR201911032T4 (tr) 2015-05-18 2019-08-21 Tolero Pharmaceuticals Inc Artırılmış biyoyararlanıma sahip alvocıdıb ön ilaçları.
US11130986B2 (en) 2015-05-20 2021-09-28 Quantum-Si Incorporated Method for isolating target nucleic acid using heteroduplex binding proteins
EP3298166B1 (en) 2015-05-22 2020-02-12 Nipd Genetics Public Company Limited Multiplexed parallel analysis of targeted genomic regions for non-invasive prenatal testing
DE102015111329B4 (de) 2015-07-13 2017-02-02 Bernd-Peter Ernst Verfahren zum Bestimmen einer relativen Häufigkeit von verschiedenen Genen oder Chromosomen eines Genoms in einer Probe
JP7083497B2 (ja) 2015-08-03 2022-06-13 スミトモ ファーマ オンコロジー, インコーポレイテッド がんの処置のための併用療法
US10323280B2 (en) 2015-10-16 2019-06-18 Inguran, Llc Methods of genomic evaluation in livestock
US11377687B2 (en) 2015-10-16 2022-07-05 Inguran, Llc Methods of genomic evaluation in livestock
US20170145475A1 (en) 2015-11-20 2017-05-25 Streck, Inc. Single spin process for blood plasma separation and plasma composition including preservative
WO2017123741A1 (en) 2016-01-12 2017-07-20 Institute For Myeloma & Bone Cancer Research Improved methods for monitoring immune status of a subject
US11708574B2 (en) 2016-06-10 2023-07-25 Myriad Women's Health, Inc. Nucleic acid sequencing adapters and uses thereof
WO2018002147A1 (en) 2016-06-30 2018-01-04 INSERM (Institut National de la Santé et de la Recherche Médicale) Detection of borealin mutations for diagnosing thyroid dysgenesis
EP3491560A1 (en) 2016-07-27 2019-06-05 Sequenom, Inc. Genetic copy number alteration classifications
WO2018022991A1 (en) 2016-07-29 2018-02-01 Streck, Inc. Suspension composition for hematology analysis control
CA3037366A1 (en) 2016-09-29 2018-04-05 Myriad Women's Health, Inc. Noninvasive prenatal screening using dynamic iterative depth optimization
US11485996B2 (en) 2016-10-04 2022-11-01 Natera, Inc. Methods for characterizing copy number variation using proximity-litigation sequencing
US11274349B2 (en) 2016-11-08 2022-03-15 Cedars-Sinai Medical Center Methods for diagnosing cancer
US11279694B2 (en) 2016-11-18 2022-03-22 Sumitomo Dainippon Pharma Oncology, Inc. Alvocidib prodrugs and their use as protein kinase inhibitors
US10011870B2 (en) 2016-12-07 2018-07-03 Natera, Inc. Compositions and methods for identifying nucleic acid molecules
CA3047557A1 (en) 2016-12-19 2018-06-28 Tolero Pharmaceuticals, Inc. Profiling peptides and methods for sensitivity profiling
GB2559319B (en) 2016-12-23 2019-01-16 Cs Genetics Ltd Reagents and methods for the analysis of linked nucleic acids
WO2018140521A1 (en) 2017-01-24 2018-08-02 Sequenom, Inc. Methods and processes for assessment of genetic variations
EP3585889A1 (en) 2017-02-21 2020-01-01 Natera, Inc. Compositions, methods, and kits for isolating nucleic acids
CA3057589A1 (en) 2017-03-24 2018-09-27 Counsyl, Inc. Copy number variant caller
WO2018231944A1 (en) 2017-06-13 2018-12-20 Berenson James R Diagnostic, prognostic, and monitoring methods for solid tumor cancers
SK862017A3 (sk) 2017-08-24 2020-05-04 Grendar Marian Doc Mgr Phd Spôsob použitia fetálnej frakcie a chromozómovej reprezentácie pri určovaní aneuploidného stavu v neinvazívnom prenatálnom testovaní
WO2019055579A1 (en) 2017-09-12 2019-03-21 Tolero Pharmaceuticals, Inc. TREATMENT REGIME FOR CANCERS THAT ARE INSENSITIVE TO BCL-2 INHIBITORS USING THE MCL-1 ALVOCIDIB INHIBITOR
CA3080117A1 (en) 2017-10-27 2019-05-02 Juno Diagnostics, Inc. Devices, systems and methods for ultra-low volume liquid biopsy
WO2019229113A1 (en) 2018-05-30 2019-12-05 INSERM (Institut National de la Santé et de la Recherche Médicale) Detection of tubb1 mutations for diagnosing thyroid dysgenesis
GB201810571D0 (en) 2018-06-27 2018-08-15 Cs Genetics Ltd Reagents and methods for the analysis of circulating microparticles
US11525159B2 (en) 2018-07-03 2022-12-13 Natera, Inc. Methods for detection of donor-derived cell-free DNA
KR20210099066A (ko) 2018-12-04 2021-08-11 스미토모 다이니폰 파마 온콜로지, 인크. 암의 치료를 위한 작용제로서 사용하기 위한 cdk9 억제제 및 그의 다형체
US11793802B2 (en) 2019-03-20 2023-10-24 Sumitomo Pharma Oncology, Inc. Treatment of acute myeloid leukemia (AML) with venetoclax failure
GB201909325D0 (en) 2019-06-28 2019-08-14 Cs Genetics Ltd Reagents and methods for analysis for microparticles
GB202010970D0 (en) 2020-07-16 2020-09-02 Immunovia Ab Methods, arrays and uses thereof

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1991008304A1 (en) * 1989-11-24 1991-06-13 Isis Innovation Limited Prenatal genetic determination
WO1995006137A1 (en) * 1993-08-27 1995-03-02 Australian Red Cross Society Detection of genes
CH686982A5 (fr) 1993-12-16 1996-08-15 Maurice Stroun Méthode pour le diagnostic de cancers.

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013121359A (ja) * 2003-10-16 2013-06-20 Sequenom Inc 胎児遺伝形質の非侵襲的検出
JP2008543277A (ja) * 2005-05-11 2008-12-04 ジェネティック テクノロジーズ リミテッド 胎児細胞を富化する方法
JP2015142588A (ja) * 2007-07-23 2015-08-06 ザ チャイニーズ ユニバーシティー オブ ホンコン ゲノム配列決定を使用する胎児染色体異数性の診断
JP2017148073A (ja) * 2007-07-23 2017-08-31 ザ チャイニーズ ユニバーシティー オブ ホンコン ゲノム配列決定を使用する胎児染色体異数性の診断
JP2019000113A (ja) * 2007-07-23 2019-01-10 ザ チャイニーズ ユニバーシティー オブ ホンコン ゲノム配列決定を使用する胎児染色体異数性の診断
JP2020115887A (ja) * 2007-07-23 2020-08-06 ザ チャイニーズ ユニバーシティー オブ ホンコン ゲノム配列決定を使用する胎児染色体異数性の診断
US9216007B2 (en) 2009-07-30 2015-12-22 Samsung Medison Co., Ltd. Setting a sagittal view in an ultrasound system
JP2014507134A (ja) * 2011-01-05 2014-03-27 ザ・チャイニーズ・ユニバーシティー・オブ・ホンコン 胎児の性染色体遺伝子型の非侵襲的出生前同定
US10152568B2 (en) 2011-01-05 2018-12-11 The Chinese University Of Hong Kong Noninvasive prenatal genotyping of fetal sex chromosomes
KR101256206B1 (ko) * 2012-03-02 2013-04-19 의료법인 제일의료재단 태아의 성별 결정을 위한 분석방법 및 장치

Also Published As

Publication number Publication date
EP0994963B1 (en) 2003-05-14
ES2198700T3 (es) 2004-02-01
DK0994963T4 (da) 2012-07-02
CA2282793A1 (en) 1998-09-11
PT994963E (pt) 2003-08-29
AU6507498A (en) 1998-09-22
US6258540B1 (en) 2001-07-10
JP4245666B2 (ja) 2009-03-25
DK0994963T3 (da) 2003-09-15
GB9704444D0 (en) 1997-04-23
DE69814639T3 (de) 2012-09-13
WO1998039474A1 (en) 1998-09-11
EP0994963A1 (en) 2000-04-26
AU727919B2 (en) 2001-01-04
CA2282793C (en) 2010-10-12
ES2198700T5 (es) 2012-07-31
DE69814639D1 (de) 2003-06-18
HK1026720A1 (en) 2000-12-22
DE69814639T2 (de) 2004-03-25
EP0994963B2 (en) 2012-06-06
ATE240409T1 (de) 2003-05-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4245666B2 (ja) 非侵入性の出生前診断
US20010051341A1 (en) Non-invasive prenatal diagnosis
Bianchi et al. PCR quantitation of fetal cells in maternal blood in normal and aneuploid pregnancies
Pertl et al. Detection of male and female fetal DNA in maternal plasma by multiplex fluorescent polymerase chain reaction amplification of short tandem repeats
Bianchi Fetal cells in the maternal circulation: feasibility for prenatal diagnosis.
US6664056B2 (en) Non-invasive prenatal monitoring
Sekizawa et al. Cell-free fetal DNA in the plasma of pregnant women with severe fetal growth restriction
US20060040305A1 (en) Non-invasive prenatal genetic diagnosis using transcervical cells
US20050003351A1 (en) Non-invasive prenatal genetic diagnosis using transcervical cells
Houfflin-Debarge et al. High sensitivity of fetal DNA in plasma compared to serum and nucleated cells using unnested PCR in maternal blood
US20090317797A1 (en) Non-Invasive, Prenatal, In-Vitro Method for Detecting the Normal Healthy Condition, the Condition of a Healthy Carrier or the Condition of a Carrier Inflicted with Cystic Fibrosis
JPH05501612A (ja) 胎児dna単離および検出のための非侵入性方法
KR102605749B1 (ko) 자간전증에 특이적인 순환 rna 시그니처
CN101323877B (zh) 检测21号染色体和性染色体数目异常的试剂盒
RU2587540C1 (ru) Способ диагностики состояния иммунной системы пациента и набор праймеров, зондов и стандартных образцов для количественной оценки днк молекул trec, krec и количества геном эквивалентов днк
EP3797418A1 (en) Method for determining the probability of the risk of chromosomal and genetic disorders from free dna of fetal origin
Geifman-Holtzman et al. Prenatal diagnosis of the fetal Rhc genotype from peripheral maternal blood
KR100675403B1 (ko) 시험관내 임신성 당뇨의 측정방법 및 측정용 키트
Nigam et al. Detection of fetal nucleic acid in maternal plasma: A novel noninvasive prenatal diagnostic technique
Lipitz et al. Obstetric outcome after RhD and Kell testing.
Rahman Non-invasive prenatal diagnosis using cell free fetal DNA in maternal blood: Current efforts and future perspectives
Toivonen et al. Endothelial nitric oxide synthase polymorphism is not associated with placental abruption in Finnish women
Gramatiuk et al. The current fetal cell-free DNA in the blood of pregnancies without complications and with gestational and diabetes 2 type mellitus
WAINSCOAT et al. NICHT-INVASIVE PRÄNATALE DIAGNOSE
Go et al. Non-invasive detection of trisomy 21 in maternal plasma by allelic ratio determination using the Quencher Extension technique: a feasibility study

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050125

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20071106

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080206

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080318

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080617

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080805

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20081014

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20081209

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090107

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120116

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130116

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term