JP2001509495A - 1−アリール−3−シクロプロピル−1,3−プロパンジオンの製造方法 - Google Patents

1−アリール−3−シクロプロピル−1,3−プロパンジオンの製造方法

Info

Publication number
JP2001509495A
JP2001509495A JP2000502006A JP2000502006A JP2001509495A JP 2001509495 A JP2001509495 A JP 2001509495A JP 2000502006 A JP2000502006 A JP 2000502006A JP 2000502006 A JP2000502006 A JP 2000502006A JP 2001509495 A JP2001509495 A JP 2001509495A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
alkyl
straight
branched
halogen
haloalkyl
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000502006A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4173278B2 (ja
Inventor
ベルナール,デイデイエ
カサド,ミシエル
ペベレ,ビルジニ
トリユシヨン,アラン
Original Assignee
ローヌ−プーラン・アグロ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ローヌ−プーラン・アグロ filed Critical ローヌ−プーラン・アグロ
Publication of JP2001509495A publication Critical patent/JP2001509495A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4173278B2 publication Critical patent/JP4173278B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C45/00Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds
    • C07C45/45Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds by condensation
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C319/00Preparation of thiols, sulfides, hydropolysulfides or polysulfides
    • C07C319/14Preparation of thiols, sulfides, hydropolysulfides or polysulfides of sulfides
    • C07C319/20Preparation of thiols, sulfides, hydropolysulfides or polysulfides of sulfides by reactions not involving the formation of sulfide groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C2601/00Systems containing only non-condensed rings
    • C07C2601/02Systems containing only non-condensed rings with a three-membered ring

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Plural Heterocyclic Compounds (AREA)
  • Physical Or Chemical Processes And Apparatus (AREA)
  • Heterocyclic Carbon Compounds Containing A Hetero Ring Having Nitrogen And Oxygen As The Only Ring Hetero Atoms (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Cephalosporin Compounds (AREA)
  • Saccharide Compounds (AREA)
  • Low-Molecular Organic Synthesis Reactions Using Catalysts (AREA)

Abstract

(57)【要約】 本発明は、式(I) 【化1】 (式中、Rは、C1−6直鎖若しくは分枝鎖アルキルチオ、C1−6アルキル、C1−6ハロアルキル、CHSR、C1−6アルコキシ、C1−6ハロアルコキシ若しくはハロゲン又はN−結合したイミダゾール、ピラゾール、1,2,3,4−テトラゾール、1,2,3−トリアゾール若しくは1,2,4−トリアゾール環(但し、環系は、ハロゲン、C1−6アルキル、C1−6ハロアルキル又はC1−6直鎖若しくは分枝鎖アルキルチオから選択された1種又は2種以上の基によって任意に置換されている)であり、Rは、C1−6直鎖若しくは分枝鎖ハロアルキル、C1−6直鎖若しくは分枝鎖アルキル、C1−6アルコキシ、C1−6ハロアルコキシ、ハロゲン、C1−6直鎖若しくは分枝鎖アルキルチオ若しくはニトロ又はN−結合したイミダゾール、ピラゾール、1,2,3,4−テトラゾール、1,2,3−トリアゾール若しくは1,2,4−トリアゾール環(但し、環系は、ハロゲン、C1−6アルキル、C1−6ハロアルキル又はC1−6直鎖若しくは分枝鎖アルキルチオから選択された1種又は2種以上の基によって任意に置換されている)であり、Rは、水素、C1−6直鎖若しくは分枝鎖ハロアルキル、C1−6直鎖若しくは分枝鎖アルキル、C1−6アルコキシ、C1−6ハロアルコキシ、ハロゲン、C1−6直鎖若しくは分枝鎖アルキルチオ又は酸素、窒素及び硫黄から選択された1〜3個のヘテロ原子を含有し、ハロゲン、C1−6ハロアルキル、C1−6アルキル、C1−6ハロアルコキシ、C1−6アルコキシ、SO、ニトロ又はシアノによって任意に置換された5若しくは6員の複素環式環(不飽和であるか又は部分的に飽和されていてよ)であり、又はRとRとは、それらが結合している炭素原子と一緒になって、窒素、酸素及び硫黄から選択された3個以下の環ヘテロ原子を含有する5〜7員の飽和又は不飽和複素環式環(環は、ハロゲン、ニトロ、C1−6直鎖若しくは分枝鎖アルキルチオ、C1−4アルキル、C1−4アルコキシ、C1−4ハロアルキル、C1−4ハロアルコキシ、=O及び=NO−Rから選択された1種又は2種以上の基によって任意に置換されている)を形成し、Rは、C1−6直鎖若しくは分枝鎖アルキルを表わし、そしてnは、ゼロ、1又は2を表わす)の化合物の製造方法であって、非プロトン性溶媒中で塩基の存在下での、式(II) 【化2】 (式中、Rは、C1−6直鎖又は分枝鎖アルキルであり、R、R及びRは、前記定義された通りである)の化合物と、式(III) 【化3】

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】 本発明は、1,3−ジケトン化合物の製造方法及びこの方法によって得られた
生成物に関する。更に特に、本発明は、殺虫剤の製造に於ける中間化合物の製造
に関する。
【0002】 殺虫性4−ベンゾイルイソキサゾール、特に5−シクロプロピルイソキサゾー
ル除草剤及びそれらの合成に於ける中間化合物は、文献、例えば、欧州特許公開
第0418175号、同第0527036号、同第0560482号、同第06
09798号及び同第0682659号に記載されている。これらの化合物の種
々の製造方法は公知である。本発明は、これらの合成に於ける中間化合物の改良
された製造方法を提供しようとするものである。
【0003】 本発明は、式(I):
【0004】
【化4】
【0005】 (式中、Rは、C1−6直鎖若しくは分枝鎖アルキルチオ、C1−6アルキル
、C1−6ハロアルキル、CHSR、C1−6アルコキシ、C1−6ハロア
ルコキシ若しくはハロゲン又はN−結合したイミダゾール、ピラゾール、1,2
,3,4−テトラゾール、1,2,3−トリアゾール若しくは1,2,4−トリ
アゾール環(但し、環系は、ハロゲン、C1−6アルキル、C1−6ハロアルキ
ル又はC1−6直鎖若しくは分枝鎖アルキルチオから選択された1種又は2種以
上の基によって任意に置換されている)であり、 Rは、C1−6直鎖若しくは分枝鎖ハロアルキル、C1−6直鎖若しくは分
枝鎖アルキル、C1−6アルコキシ、C1−6ハロアルコキシ、ハロゲン、C −6 直鎖若しくは分枝鎖アルキルチオ若しくはニトロ又はN−結合したイミダゾ
ール、ピラゾール、1,2,3,4−テトラゾール、1,2,3−トリアゾール
若しくは1,2,4−トリアゾール環(但し、環系は、ハロゲン、C1−6アル
キル、C1−6ハロアルキル又はC1−6直鎖若しくは分枝鎖アルキルチオから
選択された1種又は2種以上の基によって任意に置換されている)であり、 Rは、水素、C1−6直鎖若しくは分枝鎖ハロアルキル、C1−6直鎖若し
くは分枝鎖アルキル、C1−6アルコキシ、C1−6ハロアルコキシ、ハロゲン
、C1−6直鎖若しくは分枝鎖アルキルチオ又は酸素、窒素及び硫黄から選択さ
れた1〜3個のヘテロ原子を含有し、ハロゲン、C1−6ハロアルキル、C1− アルキル、C1−6ハロアルコキシ、C1−6アルコキシ、SO、ニト
ロ又はシアノによって任意に置換された5若しくは6員の複素環式環(不飽和で
あるか又は部分的に飽和されていてよ)であり、又は RとRとは、それらが結合している炭素原子と一緒になって、窒素、酸素
及び硫黄から選択された3個以下の環ヘテロ原子を含有する5〜7員の飽和又は
不飽和複素環式環(環は、ハロゲン、ニトロ、C1−6直鎖若しくは分枝鎖アル
キルチオ、C1−4アルキル、C1−4アルコキシ、C1−4ハロアルキル、C 1−4 ハロアルコキシ、=O及び=NO−Rから選択された1種又は2種以上
の基によって任意に置換されている)を形成し、 Rは、C1−6直鎖若しくは分枝鎖アルキルを表わし、そして nは、ゼロ、1又は2を表わす) の化合物の製造方法であって、非プロトン性溶媒中で塩基の存在下での、式(I
I):
【0006】
【化5】 (式中、Rは、C1−6直鎖又は分枝鎖アルキルであり、そしてR、R
びRは、前記定義された通りである) の化合物と、式(III):
【0007】
【化6】 の化合物との反応を含む方法を提供する。
【0008】 Rが複素環式環を表わすとき、好ましい環には、3−イソキサゾリル、5−
イソキサゾリル、2−チアゾリル、5−オキサゾリル、2−フリル、3−フリル
、2−チエニル及び3−チエニルが含まれる。
【0009】 Rは好ましくはメチルを表わす。
【0010】 Rは好ましくはメチルチオ又はメチルチオメチルを表わす。
【0011】 Rは好ましくはトリフルオロメチル又はブロモを表わす。
【0012】 Rは好ましくは水素を表わす。
【0013】 本発明の特に好ましい実施形態に於いて、Rは、C1−6アルキル(メチル
が最も好ましい)を表わし、 Rはメチルチオメチルを表わし、 Rはブロモを表わし、そしてRは水素を表わす。
【0014】 本発明の最も特に好ましい実施形態に於いて、Rは、C1−6アルキル(メ
チルが最も好ましい)を表わし、 Rは、C1−6アルキルチオ(メチルチオが最も好ましい)を表わし、 Rは、C1−6ハロアルキル(トリフルオロメチルが最も好ましい)を表わ
し、そして Rは水素を表わす。
【0015】 これらの反応条件を使用して、この反応は、所望の最終生成物の高い収率を与
えることが見出された。
【0016】 式(I)のある種の化合物及び多数のその製造方法は、前記引用した欧州特許
出願に記載されている。化合物(II)は公知であるか又は公知の方法によって
製造することができる。化合物(III)及びその製造方法は公知である。
【0017】 使用することができる非プロトン性溶媒は、非極性又は極性であってよい。適
している非極性非プロトン性溶媒には、芳香族若しくは脂肪族炭化水素、特にト
ルエン及びキシレン(トルエンが好ましい);芳香族ハロゲン化炭化水素(クロ
ロベンゼンが好ましい)又はtert−ブチルメチルエーテル、ジオキサン若し
くはテトラヒドロフランのようなエーテルが含まれる。適切な極性非プロトン性
溶媒の例には、ジメチルスルホキシド、N−メチルピロリジノン、N,N−ジメ
チルホルムアミド又はN,N−ジメチルアセトアミド(ジメチルスルホキシド及
びN−メチルピロリジノンが好ましい)が含まれる。クロロベンゼン及びトルエ
ンが、得られる良好な結果並びに大規模製造のためのこのような溶媒のコスト及
び適切性のために、特に好ましい。
【0018】 一般的に、上記の方法で使用される反応温度は、約0℃から溶媒の沸点まで、
好ましくは約0℃〜約100℃であり、トルエン又はクロロベンゼンのような非
極性溶媒について、約40℃〜約90℃の温度が特に好ましく、一方、ジメチル
スルホキシド及びN−メチルピロリジノン クロロベンゼンのような極性非プロ
トン性溶媒について、約20℃〜約40℃の温度が特に好ましい。
【0019】 一般的に、この反応は、最も好ましくは、アルカリ金属又はアルカリ土類金属
のアルコキシド、特筆すべきはナトリウムエトキシド、ナトリウムメトキシド、
ナトリウム又はカリウムt−ブトキシド並びに水素化金属(特筆すべきは水素化
ナトリウム)から選択される強塩基の存在下で起こる。ナトリウムメトキシドが
、反応に於ける有効性の理由のために特に好ましい塩基である。
【0020】 本発明の方法の好ましい変形に従って、反応は、環境圧力又は減圧(好ましく
は150〜250ミリバール)下で、反応の経過中に生成するアルコールR
OHの連続的蒸留を伴って実施される。また、生成されるアルコールR−OH
は、適切なモレキュラーシーブ、例えば、4オングストロームモレキュラーシー
ブを使用することによって除去できる。
【0021】 式(II)(式中、RはC1−6アルキルチオを表わし、RはC1−6
ロアルキルを表わし、そしてRは水素を表わす)の化合物は、式(IV):
【0022】
【化7】
【0023】 (式中、R及びRは前記定義された通りであり、そしてRは、フッ素、塩
素及び臭素から選択されたハロゲン原子(好ましくはフッ素又は塩素)を表わす
) の化合物と、式R−X(式中、Rは前記定義された通りであり(好ましくは
メチルチオ)、そしてXは水素又はアルカリ金属(好ましくは、ナトリウム、カ
リウム又はリチウム)を表わす)のアルキルチオール(又はその金属塩)との反
応によって製造することができる。
【0024】 好ましくは、式(II)の中間体を製造するための上記の反応は、実質的に無
水の条件下で、極性非プロトン性溶媒、好ましくはN−メチルピロリジノン、ア
セトニトリル又はジメチルスルホキシドを使用して、約−20℃〜約150℃、
好ましくは0℃〜約50℃の温度で実施される。
【0025】 下記の非限定実施例は本発明を示す。
【0026】 実施例1 1−シクロプロピル−3−(2−メチルチオ−4−トリフルオロメチルフェニ ル)プロパン−1,3−ジオンの製造(小規模) ナトリウムメトキシド(3.51g、0.065M)を、トルエン中の2−メ
チルチオ−4−トリフルオロメチル安息香酸メチル(12.5g、0.050M
)及びシクロプロピルメチルケトン(7mL、0.070M)の混合物に添加し
た。この混合物を55℃〜57℃で1時間加熱した。減圧下でメタノールを蒸留
した。20℃に冷却した後、混合物を酸性にし、有機相を洗浄(重炭酸ナトリウ
ム溶液及び水で)し、蒸発させて、黄色結晶として1−シクロプロピル−3−(
2−メチルチオ−4−トリフルオロメチルフェニル)プロパン−1,3−ジオン
を得た(14.03g)、m.p.64℃。92.9%の収率が得られた。生成
物の純度は95%であった。
【0027】 実施例2 1−シクロプロピル−3−(2−メチルチオ−4−トリフルオロメチルフェニ ル)プロパン−1,3−ジオンの製造(大規模) ナトリウムメトキシド(64g、1.15M)を、クロロベンゼン(380g
)中の2−メチルチオ−4−トリフルオロメチル安息香酸メチル(200g、0
.8M)の混合物に添加した。この混合物を75℃に加熱し、シクロプロピルメ
チルケトン(75g、0.88M)を2時間の間に添加し、その間75℃で撹拌
を維持した。4時間後に、減圧下でメタノールを蒸留し、混合物を50℃に冷却
し、水、続いて硫酸(36Nの53g)を添加した。有機相を減圧下で蒸留して
、黄色結晶として1−シクロプロピル−3−(2−メチルチオ−4−トリフルオ
ロメチルフェニル)プロパン−1,3−ジオンを得た(240g)、m.p.5
8〜60℃。88%の収率が得られた。生成物の純度は90%であった。
【0028】 実施例3 1−シクロプロピル−3−(2−メチルチオ−4−トリフルオロメチルフェニ ル)プロパン−1,3−ジオンの製造(小規模) ナトリウムメトキシド(0.54g、0.01M)を、無水N−メチルピロリ
ジノン中の2−メチルチオ−4−トリフルオロメチル安息香酸メチル(1.25
g、0.005M)及びシクロプロピルメチルケトン(0.5g、0.006M
)の混合物に添加し、30℃で3時間加熱した。冷却した混合物を酸性にし、抽
出(エーテル)し、洗浄(水)し、蒸発させて、1−シクロプロピル−3−(2
−メチルチオ−4−トリフルオロメチルフェニル)プロパン−1,3−ジオン(
1.43g)を得た、94%の収率でm.p.68℃。生成物の純度は95%よ
りも高かった。
【0029】 N−メチルピロリジノンをジメチルホルムスルホキシドによって置き換えた以
外は、上記の実験を繰り返して、所望の生成物を97%の収率で得た。生成物の
純度は95%よりも高かった。
【0030】 実施例4 ナトリウムメトキシド(1.5当量)及びシクロプロピルメチルケトン(1.
5当量)を使用し、トルエンをtert−ブチルメチルエーテルによって置き換
えた以外は、実施例1に記載した方法に従って進行させることによって、55℃
で3時間(メタノールの蒸留を伴う)後に、1−シクロプロピル−3−(2−メ
チルチオ−4−トリフルオロメチルフェニル)プロパン−1,3−ジオン(純度
95%)の92%収率を得た。
【0031】 実施例5 シクロプロピルメチルケトン(1.5当量)を使用し、トルエンをテトラヒド
ロフランによって置き換えた以外は、実施例1に記載した方法に従って進行させ
ることによって、40℃で5時間(メタノールの蒸留を伴わない)後に、所望の
生成物の75%収率を得た。
【0032】 参考例1 乾燥ナトリウムチオメトキシド(0.385g、0.0055M)を、無水N
−メチルピロリジノン(10mL)中の2−クロロ−4−トリフルオロメチル安
息香酸メチル(1.19g、0.005M)の溶液に5℃で添加した。3時間後
に、この混合物を酸性にし、抽出(エーテル)し、洗浄(水)し、蒸発させて、
2−メチルチオ−4−トリフルオロメチル安息香酸メチル(1.18g、94%
)を得た。H NMR 2.44(s,3H),3.89(s,3H),7.
33(1H),7.41(1H),8.02(1H).
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (81)指定国 EP(AT,BE,CH,CY, DE,DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,I T,LU,MC,NL,PT,SE),OA(BF,BJ ,CF,CG,CI,CM,GA,GN,ML,MR, NE,SN,TD,TG),AP(GH,GM,KE,L S,MW,SD,SZ,UG,ZW),EA(AM,AZ ,BY,KG,KZ,MD,RU,TJ,TM),AL ,AU,BA,BB,BG,BR,CA,CN,CU, CZ,EE,GE,GW,HU,ID,IL,IS,J P,KP,KR,LK,LR,LT,LV,MG,MK ,MN,MX,NO,NZ,PL,RO,SG,SI, SK,SL,TR,TT,UA,US,UZ,VN,Y U (72)発明者 ペベレ,ビルジニ フランス国、エフ−69008・リヨン、リ ユ・バタイユ、37 (72)発明者 トリユシヨン,アラン フランス国、エフ−69580・サトネ・カン、 アブニユ・デ・ブリユイエール、27・テー ル Fターム(参考) 4H006 AA01 AA02 AB84 AC44 AD11 BA02 BA06 BA28 BA32 BB11 BB12 BB22 BB24 BB41 TA04 TC02 【要約の続き】 選択された3個以下の環ヘテロ原子を含有する5〜7員 の飽和又は不飽和複素環式環(環は、ハロゲン、ニト ロ、C1−6直鎖若しくは分枝鎖アルキルチオ、C1−4 アルキル、C1−4アルコキシ、C1−4ハロア ルキル、C1−4ハロアルコキシ、=O及び=NO−R から選択された1種又は2種以上の基によって任意に 置換されている)を形成し、Rは、C1−6直鎖若し くは分枝鎖アルキルを表わし、そしてnは、ゼロ、1又 は2を表わす)の化合物の製造方法であって、非プロト ン性溶媒中で塩基の存在下での、式(II) 【化2】 (式中、Rは、C1−6直鎖又は分枝鎖アルキルであ り、R、R及びRは、前記定義された通りであ る)の化合物と、式(III) 【化3】 の化合物との反応を含む方法に関する。

Claims (9)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 式(I): 【化1】 (式中、Rは、C1−6直鎖若しくは分枝鎖アルキルチオ、C1−6アルキル
    、C1−6ハロアルキル、CHSR、C1−6アルコキシ、C1−6ハロア
    ルコキシ若しくはハロゲン又はN−結合したイミダゾール、ピラゾール、1,2
    ,3,4−テトラゾール、1,2,3−トリアゾール若しくは1,2,4−トリ
    アゾール環(但し、環系は、ハロゲン、C1−6アルキル、C1−6ハロアルキ
    ル又はC1−6直鎖若しくは分枝鎖アルキルチオから選択された1種又は2種以
    上の基によって任意に置換されている)であり、 Rは、C1−6直鎖若しくは分枝鎖ハロアルキル、C1−6直鎖若しくは分
    枝鎖アルキル、C1−6アルコキシ、C1−6ハロアルコキシ、ハロゲン、C −6 直鎖若しくは分枝鎖アルキルチオ若しくはニトロ又はN−結合したイミダゾ
    ール、ピラゾール、1,2,3,4−テトラゾール、1,2,3−トリアゾール
    若しくは1,2,4−トリアゾール環(但し、環系は、ハロゲン、C1−6アル
    キル、C1−6ハロアルキル又はC1−6直鎖若しくは分枝鎖アルキルチオから
    選択された1種又は2種以上の基によって任意に置換されている)であり、 Rは、水素、C1−6直鎖若しくは分枝鎖ハロアルキル、C1−6直鎖若し
    くは分枝鎖アルキル、C1−6アルコキシ、C1−6ハロアルコキシ、ハロゲン
    、C1−6直鎖若しくは分枝鎖アルキルチオ又は酸素、窒素及び硫黄から選択さ
    れた1〜3個のヘテロ原子を含有し、ハロゲン、C1−6ハロアルキル、C1− アルキル、C1−6ハロアルコキシ、C1−6アルコキシ、SO、ニト
    ロ又はシアノによって任意に置換された5若しくは6員の複素環式環(不飽和で
    あるか又は部分的に飽和されていてよい)であり、又は RとRとは、それらが結合している炭素原子と一緒になって、窒素、酸素
    及び硫黄から選択された3個以下の環ヘテロ原子を含有する5〜7員の飽和又は
    不飽和複素環式環(環は、ハロゲン、ニトロ、C1−6直鎖若しくは分枝鎖アル
    キルチオ、C1−4アルキル、C1−4アルコキシ、C1−4ハロアルキル、C 1−4 ハロアルコキシ、=O及び=NO−Rから選択された1種又は2種以上
    の基によって任意に置換されている)を形成し、 Rは、C1−6直鎖若しくは分枝鎖アルキルを表わし、そして nは、ゼロ、1又は2を表わす) の化合物の製造方法であって、非プロトン性溶媒中で塩基の存在下での、式(I
    I): 【化2】 (式中、Rは、C1−6直鎖又は分枝鎖アルキルであり、そしてR、R
    びRは、前記定義された通りである) の化合物と、式(III): 【化3】 の化合物との反応を含む方法。
  2. 【請求項2】 溶媒が、トルエン、クロロベンゼン、ジメチルスルホキシド
    又はN−メチルピロリジノンである、請求項1記載の方法。
  3. 【請求項3】 塩基が、アルカリ金属及びアルカリ土類金属アルコキシド並
    びに水素化金属から選択される、請求項1又は2記載の方法。
  4. 【請求項4】 生成するアルコールR−OHの蒸留を伴って又はモレキュ
    ラーシーブを使用するアルコールR−OHの除去を伴って実施される、請求項
    1乃至3の何れか1項記載の方法。
  5. 【請求項5】 RがC1−6アルキルを表わし、RがC1−6アルキル
    チオを表わし、RがC1−6ハロアルキルを表わし、そしてRが水素を表わ
    す、請求項1乃至4の何れか1項記載の方法。
  6. 【請求項6】 Rがメチルを表わし、Rがメチルチオを表わし、R
    トリフルオロメチルを表わし、そしてRが水素を表わす、請求項1乃至5の何
    れか1項記載の方法。
  7. 【請求項7】 RがC1−6アルキルを表わし、Rがメチルチオメチル
    を表わし、Rが臭素を表わし、そしてRが水素を表わす、請求項1乃至4の
    何れか1項記載の方法。
  8. 【請求項8】 実質的に実施例1乃至5の何れか1例に記載された通りであ
    る、請求項1記載の方法。
  9. 【請求項9】 請求項1乃至8の何れか1項記載の方法によって製造された
    とき、請求項1記載の通りの式(I)の化合物。
JP2000502006A 1997-07-07 1998-07-03 1−アリール−3−シクロプロピル−1,3−プロパンジオンの製造方法 Expired - Lifetime JP4173278B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB9714305.1 1997-07-07
GBGB9714305.1A GB9714305D0 (en) 1997-07-07 1997-07-07 Chemical process
PCT/EP1998/004947 WO1999002476A1 (en) 1997-07-07 1998-07-03 Process for the preparation of 1-aryl-3-cyclopropyl-1,3-propanediones

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001509495A true JP2001509495A (ja) 2001-07-24
JP4173278B2 JP4173278B2 (ja) 2008-10-29

Family

ID=10815494

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000502006A Expired - Lifetime JP4173278B2 (ja) 1997-07-07 1998-07-03 1−アリール−3−シクロプロピル−1,3−プロパンジオンの製造方法

Country Status (20)

Country Link
US (1) US6486356B2 (ja)
EP (1) EP0994840B1 (ja)
JP (1) JP4173278B2 (ja)
KR (1) KR100585308B1 (ja)
CN (1) CN1135210C (ja)
AT (1) ATE240286T1 (ja)
AU (1) AU748503B2 (ja)
BR (1) BR9810685B1 (ja)
CA (1) CA2295913C (ja)
DE (1) DE69814637T2 (ja)
DK (1) DK0994840T3 (ja)
ES (1) ES2199453T3 (ja)
GB (1) GB9714305D0 (ja)
HU (1) HU225020B1 (ja)
IL (1) IL133814A (ja)
PL (1) PL190904B1 (ja)
PT (1) PT994840E (ja)
TW (1) TWI244476B (ja)
WO (1) WO1999002476A1 (ja)
ZA (1) ZA985769B (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6392099B1 (en) 1998-11-19 2002-05-21 Eagleview Technologies, Inc. Method and apparatus for the preparation of ketones
US6369276B1 (en) 1998-11-19 2002-04-09 Eagleview Technologies, Inc. Catalyst structure for ketone production and method of making and using the same
US6545185B1 (en) 2001-03-29 2003-04-08 Eagleview Technologies, Inc. Preparation of ketones from aldehydes
CN102443031B (zh) * 2011-09-20 2014-03-05 山东大学 一种c-di-GMP的分离纯化方法
CN107417587A (zh) * 2017-03-22 2017-12-01 京博农化科技股份有限公司 一种1‑环丙基‑3‑(2‑甲硫基‑4‑三氟甲基苯基)丙‑1,3‑二酮的合成方法
US11531714B2 (en) 2019-03-22 2022-12-20 Apple Inc. Systems and methods for cloud-based content management and distribution
CN113004179B (zh) * 2019-12-20 2022-06-24 江苏中旗科技股份有限公司 一种异噁唑草酮关键中间体的制备方法
CN111454228A (zh) * 2020-06-19 2020-07-28 湖南匡楚科技有限公司 一种异噁唑草酮的生产方法

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3742062A (en) * 1970-09-04 1973-06-26 Kerr Mc Gee Corp Fluorinated beta-diketones
US3929451A (en) * 1973-09-21 1975-12-30 American Cyanamid Co Pre-emergence 1,2-dialkyl-3,5-disubstituted herbicidal compounds and method for using same
IL45377A (en) 1973-09-21 1979-11-30 American Cyanamid Co 1,2-dimethyl-3,5-disubstituted pyrazolium salts and their use in the control of undesirable plants
US3957805A (en) * 1974-07-24 1976-05-18 American Cyanamid Company Substituted pyridines and diazines and methods of preparing the same
GB8920519D0 (en) 1989-09-11 1989-10-25 Rhone Poulenc Ltd New compositions of matter
US5015777B1 (en) 1989-11-02 1994-12-20 Witco Corp Process for the preparation of aromatic beta-diketones
IL102674A (en) 1991-08-05 1996-11-14 Rhone Poulenc Agriculture History of 4-benzoyl isoxazole, the process for their preparation and herbicides containing the same
GB9116834D0 (en) 1991-08-05 1991-09-18 Rhone Poulenc Agriculture Compositions of new matter
US5334753A (en) * 1992-03-12 1994-08-02 Rhone-Poulenc Agriculture Ltd Processes for preparing ortho-substituted benzoic acids
GB9302071D0 (en) 1993-02-03 1993-03-24 Rhone Poulenc Agriculture Compositions of matter
GB9302049D0 (en) * 1993-02-03 1993-03-24 Rhone Poulenc Agriculture Compositions of new matter
FR2706893B1 (ja) 1993-06-23 1995-08-04 Rhone Poulenc Agrochimie
US6143935A (en) 1997-06-03 2000-11-07 Eastman Chemical Company Process for the preparation of 1,3-dicarbonyl compounds

Also Published As

Publication number Publication date
CA2295913A1 (en) 1999-01-21
TWI244476B (en) 2005-12-01
BR9810685B1 (pt) 2009-05-05
ES2199453T3 (es) 2004-02-16
HUP0003452A3 (en) 2002-12-28
IL133814A (en) 2005-07-25
PL337894A1 (en) 2000-09-11
DE69814637D1 (de) 2003-06-18
DK0994840T3 (da) 2003-09-01
PT994840E (pt) 2003-08-29
PL190904B1 (pl) 2006-02-28
KR20010021554A (ko) 2001-03-15
HUP0003452A2 (hu) 2001-02-28
GB9714305D0 (en) 1997-09-10
KR100585308B1 (ko) 2006-06-01
HU225020B1 (en) 2006-05-29
AU8863598A (en) 1999-02-08
ZA985769B (en) 2000-01-13
DE69814637T2 (de) 2004-03-18
CN1135210C (zh) 2004-01-21
BR9810685A (pt) 2000-08-22
ATE240286T1 (de) 2003-05-15
EP0994840A1 (en) 2000-04-26
CN1262670A (zh) 2000-08-09
JP4173278B2 (ja) 2008-10-29
AU748503B2 (en) 2002-06-06
US20020002309A1 (en) 2002-01-03
CA2295913C (en) 2008-03-18
EP0994840B1 (en) 2003-05-14
US6486356B2 (en) 2002-11-26
WO1999002476A1 (en) 1999-01-21
IL133814A0 (en) 2001-04-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2003512456A (ja) 4−トリフルオロメチルスルフィニルピラゾール誘導体の調製プロセス
KR101317353B1 (ko) [1,4,5]-옥사디아제판 유도체의 제조방법
CN109053505B (zh) 一种非罗考昔重要中间体的合成方法
TWI678362B (zh) 用於製備5-氟-1h-吡唑之方法(二)
JP2001509495A (ja) 1−アリール−3−シクロプロピル−1,3−プロパンジオンの製造方法
CN105218448A (zh) 一种1-甲基-3-二氟甲基-4-吡唑甲酸的合成方法
JP2000504000A (ja) ジケトン化合物を製造する方法
CN101386589A (zh) 芳基氟化硫型氟代试剂及其制备方法
KR101587438B1 (ko) 3-메르캅토아닐린 화합물의 제조법
JP2001509501A (ja) 2−アルキルチオ安息香酸誘導体の製造方法
KR100573559B1 (ko) 2-알킬티오벤조니트릴 유도체의 제조방법
JP2002527417A (ja) 化学的方法
JP3496078B2 (ja) 新規なヒドラゾン誘導体及びその製造法
US7049459B2 (en) 1-[(4-methyl thio)phenyl]-2-(phenyl acetoxy)-1-ethanone and a process for preparing the same
JP2002507218A (ja) 2,4,5−トリフルオロベンゾニトリルの製造方法
BR112019002829B1 (pt) Método para preparação de derivados de 2,3-di-hidro-1-benzofurano substituído por ciclização de sais de etanol 2-(2-diazônio-6-fenil substituído)
KR20180081275A (ko) 3-아릴우라실 화합물의 제조 방법
JPS6011899B2 (ja) ピロ−ル酢酸誘導体の製造方法
JPH11322694A (ja) マロノニトリルの製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050603

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20071218

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20080131

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20080207

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080617

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080729

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080813

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110822

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110822

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120822

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130822

Year of fee payment: 5

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130822

Year of fee payment: 5

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130822

Year of fee payment: 5

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130822

Year of fee payment: 5

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term