JP2001358237A - フラッシュメモリ装置並びにそのデータプログラム方法及びデータ消去方法 - Google Patents

フラッシュメモリ装置並びにそのデータプログラム方法及びデータ消去方法

Info

Publication number
JP2001358237A
JP2001358237A JP2001113782A JP2001113782A JP2001358237A JP 2001358237 A JP2001358237 A JP 2001358237A JP 2001113782 A JP2001113782 A JP 2001113782A JP 2001113782 A JP2001113782 A JP 2001113782A JP 2001358237 A JP2001358237 A JP 2001358237A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
flash memory
memory cell
data
memory cells
voltage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001113782A
Other languages
English (en)
Inventor
Sobai Ri
相 培 李
Zaisho Sai
在 勝 崔
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SK Hynix Inc
Original Assignee
Hynix Semiconductor Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hynix Semiconductor Inc filed Critical Hynix Semiconductor Inc
Publication of JP2001358237A publication Critical patent/JP2001358237A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/76Unipolar devices, e.g. field effect transistors
    • H01L29/772Field effect transistors
    • H01L29/78Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate
    • H01L29/792Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate with charge trapping gate insulator, e.g. MNOS-memory transistors
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C16/00Erasable programmable read-only memories
    • G11C16/02Erasable programmable read-only memories electrically programmable
    • G11C16/06Auxiliary circuits, e.g. for writing into memory
    • G11C16/10Programming or data input circuits
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C16/00Erasable programmable read-only memories
    • G11C16/02Erasable programmable read-only memories electrically programmable
    • G11C16/04Erasable programmable read-only memories electrically programmable using variable threshold transistors, e.g. FAMOS
    • G11C16/0466Erasable programmable read-only memories electrically programmable using variable threshold transistors, e.g. FAMOS comprising cells with charge storage in an insulating layer, e.g. metal-nitride-oxide-silicon [MNOS], silicon-oxide-nitride-oxide-silicon [SONOS]
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C16/00Erasable programmable read-only memories
    • G11C16/02Erasable programmable read-only memories electrically programmable
    • G11C16/06Auxiliary circuits, e.g. for writing into memory
    • G11C16/10Programming or data input circuits
    • G11C16/14Circuits for erasing electrically, e.g. erase voltage switching circuits
    • G11C16/16Circuits for erasing electrically, e.g. erase voltage switching circuits for erasing blocks, e.g. arrays, words, groups
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/40Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/401Multistep manufacturing processes
    • H01L29/4011Multistep manufacturing processes for data storage electrodes
    • H01L29/40117Multistep manufacturing processes for data storage electrodes the electrodes comprising a charge-trapping insulator

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Non-Volatile Memory (AREA)
  • Semiconductor Memories (AREA)
  • Read Only Memory (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 チップの集積度を高め、データプログラム動
作及びデータ消去動作を容易に行うことができるフラッ
シュメモリ装置並びにそのデータプログラム方法及びデ
ータ消去方法を提供する。 【解決手段】 フラッシュメモリ装置を、MONOS/
SONOS構造を有してマトリックス状に配列された複
数のフラッシュメモリセルと、同一行に配列されたフラ
ッシュメモリセルのゲートが共通に接続されるように行
方向へ配列された複数のワードラインW/L1、・・・
と、同一列に配列されたフラッシュメモリセルのソース
が共通に接続されるようにワードラインW/L1、・・
・と直交する方向に配列された複数の選択ラインS/L
1、・・・と、同一列に配列されたフラッシュメモリセ
ルのドレインが共通に接続されるように選択ラインS/
L1、・・・と平行する方向に配列されたビットライン
B/L1、・・・とから構成する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明はフラッシュメモリ装
置並びにそのデータプログラム方法及びデータ消去方法
に関し、特に、MONOS/SONOS(Metal/poly-S
ilicon Oxide Nitride Oxide Semiconductor)構造を有
する一つのトランジスタを単位メモリセルとするフラッ
シュメモリ装置並びにそのデータプログラミング方法及
びデータ消去方法に関する。
【0002】
【従来の技術】機能的に最も理想的なメモリ装置は、使
用者が電気的な方法によってメモリ状態を任意にスイッ
チングすることにより容易にプログラミングすることが
でき、電源が遮断されてもメモリ状態をそのまま維持す
ることができる不揮発性半導体メモリ装置である。
【0003】現在、不揮発性半導体メモリ装置の製造工
程技術は、浮遊ゲート系列と、二種類以上の誘電膜が2
重又は3重に積層されたMIS(Metal Insulator Semi
conductor)系列とに、大きく分けられる。
【0004】浮遊ゲート系列は、電位ウェルを用いて記
憶特性を実現するものであり、現在、フラッシュEEP
ROM(Electrically Erasable Programmable Read On
ly Memory)として最も広く応用されているETOX(E
PROM Tunnel Oxide)構造が代表的である。この浮遊ゲ
ート系列は、一つのメモリセルを一つのトランジスタで
構成することが可能である。
【0005】一方、MIS系列は、誘電膜バルク、誘電
膜−誘電膜界面、誘電膜−半導体界面に存在するトラッ
プを用いて記憶機能を行うものであり、現在、Full-fea
tured EEPROMとして主に応用されているMONO
S/SONOS構造が代表的である。
【0006】このMIS系列の不揮発性半導体メモリ装
置において、バイト単位でデータをプログラム及び消去
する動作を行うためには、MONOS/SONOS構造
のトランジスタの他に、選択トランジスタが必ず必要で
ある。即ち、一つのメモリセル当たり二つのトランジス
タを備える必要がある。
【0007】以下、添付の図面を参照して、従来のフラ
ッシュメモリ装置並びにそのデータプログラム方法及び
データ消去方法について説明する。図14は、従来の2
トランジスタ−1メモリセル型のフラッシュメモリセル
を示す断面図である。そして、図15は、図14に示す
フラッシュメモリセルを単位メモリセルとする従来のフ
ラッシュメモリ装置の構成図であって、バイト単位のデ
ータプログラム動作時のバイアス条件を示している。ま
た、図16は、図14に示すフラッシュメモリセルを単
位メモリセルとする従来のフラッシュメモリ装置の構成
図であって、バイト単位のデータ消去動作時のバイアス
条件を示している。
【0008】従来のフラッシュメモリ装置の単位メモリ
セルは、二つのトランジスタを一単位として構成される
ものである。即ち、従来のフラッシュメモリ装置は、図
15と図16に示すように、MONOS/SONOS構
造を有する一つのトランジスタと、このトランジスタの
選択可否を決定する一つの選択トランジスタとを一単位
とするフラッシュメモリセルがマトリクス状に形成され
ている。
【0009】そして、同一行に位置した複数のトランジ
スタのゲートを共通に接続するためのワードラインが、
行方向に複数本構成されている。また、同一行に位置し
た複数のトランジスタのゲートを共通に接続するための
選択ワードラインが、前記ワードラインと平行する方向
に複数本構成されている。そして、同一列に位置した複
数のトランジスタのドレインを共通に接続するためのビ
ットラインが、前記ワードラインと直交する方向に複数
本構成されている。また、同一列に位置した複数の選択
トランジスタのドレインを共通に接続するための選択ラ
インが、前記ワードラインと平行した方向に複数本構成
されている。
【0010】前記の従来のフラッシュメモリセルは、図
14に示すように、データプログラム動作及びデータ消
去動作が行われるMONOS/SONOS構造のトラン
ジスタと、バイト単位でデータプログラム動作及びデー
タ消去動作が行われるようにフラッシュメモリセルを選
択する機能を有する選択トランジスタとから構成されて
いる。即ち、前記MONOS/SONOS構造のトラン
ジスタは、図14に示すように、半導体基板10の一領
域に、第1酸化膜11、窒化膜12、第2酸化膜13が
順に積層形成されたONO(Oxide Nitride Oxide)構
造を有し、前記第2酸化膜13上に第1ゲート電極15
aが形成されて構成されている。
【0011】また、選択トランジスタは、第1ゲート電
極15aと隔離されるように、半導体基板10上に、第
1、第2酸化膜11、13より厚く形成されたゲート酸
化膜14と、そのゲート酸化膜14上に形成された第2
ゲート電極15bとから構成されている。そして、前記
MONOS/SONOS構造のトランジスタと選択トラ
ンジスタとの間の半導体基板10には共通ソース領域1
6aが形成されており、MONOS/SONOS構造の
トランジスタ及び選択トランジスタの各外側の半導体基
板10にはドレイン領域16bがそれぞれ形成されてい
る。
【0012】前記のように、二つのトランジスタから構
成された従来のフラッシュメモリセルに対してデータを
プログラムするときには、まず、第1ゲート電極15a
に十分に大きな電圧を印加する。これにより、半導体基
板10からの電子が半導体基板10上の第1酸化膜11
をトンネリングして窒化膜12へ注入される。このと
き、第2酸化膜13は、窒化膜12に注入された電子が
第1ゲート電極15aに漏れることを防ぐと共に、第1
ゲート電極15aから窒化膜12への正孔の注入をも防
ぐ。このような意味で、第1酸化膜11はトンネリング
酸化膜と称され、第2酸化膜13はブロッキング酸化膜
と称される。
【0013】そして、データプログラム動作及びデータ
消去動作では、窒化膜12及び窒化膜12と第2酸化膜
13との界面トラップを利用しなければならないので、
データプログラム動作及びデータ消去動作のために、チ
ャネルの全領域に電子が注入又は放出される必要があ
る。
【0014】次に、前記のように構成された従来のフラ
ッシュメモリ装置のデータプログラム動作時のバイアス
条件について、図15を参照して説明する。
【0015】まず、図15に示すように、複数のフラッ
シュメモリセルのうちデータのプログラム動作を行う単
位メモリセルMを選択する。その後、選択した単位メモ
リセルMと同一行に位置した単位メモリセルのトランジ
スタのゲートに接続されたワードラインにはVp電圧を
印加する。また、選択した単位メモリセルMとは異なる
行に位置した単位メモリセルのトランジスタのゲートに
接続されたワードラインには0Vの電圧を印加する。そ
して、選択した単位メモリセルMと同一行に位置した単
位メモリセルの選択トランジスタのゲートに接続された
選択ワードラインにはVp電圧を印加する。また、選択
した単位メモリセルMとは異なる行に位置した単位メモ
リセルの選択トランジスタのゲートに接続された選択ワ
ードラインはフローティングさせる。
【0016】そして、選択した単位メモリセルMと同一
列に位置した単位メモリセルのトランジスタのドレイン
に接続されたビットラインには0Vの電圧を印加する。
また、選択した単位メモリセルMとは異なる列に位置し
た単位メモリセルのトランジスタのドレインに接続され
たビットラインにはVi電圧を印加する。そして、選択
した単位メモリセルMと同一列に位置した単位メモリセ
ルの選択トランジスタのドレインに接続された選択ライ
ンはフローティングさせる。また、選択した単位メモリ
セルMとは異なる列に位置した単位メモリセルの選択ト
ランジスタのドレインに接続された選択ラインには0V
の電圧を印加する。そして、選択した単位メモリセルM
と選択していない単位メモリセルの下部のウェル(半導
体基板)には全て0Vの電圧を印加する。尚、前記説明
したバイアス印加動作は、全て同時に行われる。
【0017】次に、従来のフラッシュメモリ装置のデー
タ消去動作はバイト単位で行われるが、これのバイアス
印加条件を、図16を参照して説明する。
【0018】まず、消去する単位メモリセルMを選択す
る。その後、選択した単位メモリセルMと同一行に位置
した単位メモリセルのトランジスタのゲートに接続され
たワードラインには0Vの電圧を印加する。また、選択
した単位メモリセルMとは異なる行に位置した単位メモ
リセルのトランジスタのゲートに接続されたワードライ
ンにはVp電圧を印加する。そして、選択した単位メモ
リセルMと同一行に位置した単位メモリセルの選択トラ
ンジスタのゲートに接続された選択ワードラインにはV
p電圧を印加する。また、選択した単位メモリセルMと
は異なる行に位置した単位メモリセルの選択トランジス
タのゲートに接続された選択ワードラインはフローティ
ングさせる。
【0019】そして、選択した単位メモリセルMと同一
列に位置した単位メモリセルのトランジスタのゲートに
接続されたビットラインには0Vの電圧を印加する。ま
た、選択した単位メモリセルMと異なる列に位置した単
位メモリセルのトランジスタのドレインに接続されたビ
ットラインにはVi電圧を印加する。そして、選択した
単位メモリセルMと同一列に位置した単位メモリセルの
選択トランジスタのドレインに接続された選択ラインは
フローティングさせる。また、選択した単位メモリセル
Mと異なる列に位置した単位メモリセルの選択トランジ
スタのドレインに接続された選択ラインには0Vの電圧
を印加する。そして、選択した単位メモリセルMの下部
のウェルにはVp電圧を印加し、選択されていない単位
メモリセルの下部のウェルには全て0Vの電圧を印加す
る。尚、前記説明したバイアス印加動作は、全て同時に
行われる。
【0020】
【発明が解決しようとする課題】上記のような従来のフ
ラッシュメモリ装置並びにそのデータプログラム方法及
びデータ消去方法には、次のような問題点があった。第
一に、一つの単位メモリセルが二つのトランジスタから
構成されているので、チップの面積が大きくなり、高集
積化が難しくなる。第二に、一つの単位メモリセルが二
つのトランジスタから構成されているので、これに対し
てデータをプログラムしたり消去したりするための方法
が複雑である。
【0021】本発明は、前記の問題点を解決するために
なされたもので、一つの単位メモリセルを一つのトラン
ジスタから構成して、チップ全体の集積度を高めること
ができるフラッシュメモリ装置を提供することを目的と
する。また、一つの単位メモリセルが一つのトランジス
タから構成されたフラッシュメモリ装置のバイト単位の
データプログラム動作及びデータ消去動作を容易に行う
ことができるデータプログラム方法及びデータ消去方法
を提供することを他の目的とする。
【0022】
【課題を解決するための手段】前記目的を達成するた
め、本発明のフラッシュメモリ装置は、MONOS/S
ONOS構造を有し、マトリックス状に配列された複数
のフラッシュメモリセルと、同一行に配列された前記フ
ラッシュメモリセルのゲートが共通に接続されるよう
に、行方向に配列された複数のワードラインと、同一列
に配列された前記フラッシュメモリセルのソースが共通
に接続されるように、前記ワードラインと直交する方向
に配列された複数の選択ラインと、同一列に配列された
前記フラッシュメモリセルのドレインが共通に接続され
るように、前記選択ラインと平行する方向に配列された
複数のビットラインと、を備えることとする。また、前
記マトリックス状に配列された複数のフラッシュメモリ
セルの各フラッシュメモリセルは、半導体基板の一領域
上に、低濃度窒化酸化シリコン膜と高濃度窒化酸化シリ
コン膜と低濃度窒化酸化シリコン膜とが積層形成された
絶縁膜と、前記絶縁膜上に形成されたゲート電極と、前
記ゲート電極の両側の前記半導体基板に形成された不純
物拡散領域と、を備えることとする。また、前記マトリ
ックス状に配列された複数のフラッシュメモリセルは、
NOR型に配置されることとする。
【0023】また、本発明のフラッシュメモリ装置のデ
ータプログラム方法は、マトリックス状に配列された複
数のフラッシュメモリセルの各ゲートとソースとドレイ
ンとにそれぞれ接続された複数のワードラインと選択ラ
インとビットライン、及び、前記各フラッシュメモリセ
ルの下部にそれぞれ形成されているウェルを備えるフラ
ッシュメモリ装置のデータプログラム方法であって、前
記複数のフラッシュメモリセルのうち一つのフラッシュ
メモリセルを選択する第1段階と、前記選択されたフラ
ッシュメモリセルのゲートに接続されたワードラインに
は電源電圧を印加し、前記選択されたフラッシュメモリ
セルのソースとドレインとに接続された選択ラインとビ
ットライン及び前記選択されたフラッシュメモリセルの
下部のウェルには所定の電圧をそれぞれ印加する第2段
階と、前記第2段階を実施すると同時に、前記選択され
たフラッシュメモリセルと同一のワードラインに接続さ
れたフラッシュメモリセルのソースとドレインとに接続
された選択ラインとビットラインには接地電圧をそれぞ
れ印加し、前記フラッシュメモリセルの下部のウェルに
は所定の電圧を印加する第3段階と、前記第2、第3段
階を実施すると同時に、前記選択されたフラッシュメモ
リセルと同一のワードラインに接続していない残りのフ
ラッシュメモリセルのゲートに接続されたワードライン
には接地電圧を印加し、前記フラッシュメモリセルのソ
ースとドレインとに接続された選択ラインとビットライ
ン及び前記フラッシュメモリセルの下部のウェルには所
定の電圧をそれぞれ印加する第4段階と、を行うことと
する。
【0024】また、本発明のフラッシュメモリ装置のデ
ータ消去方法は、マトリックス状に配列された複数のフ
ラッシュメモリセルの各ゲートとソースとドレインにそ
れぞれ接続された複数のワードラインと選択ラインとビ
ットライン、及び、前記各フラッシュメモリセルの下部
にそれぞれ形成されているウェルを備えるフラッシュメ
モリ装置のデータ消去方法であって、前記フラッシュメ
モリセルのゲートに接続されたワードラインに所定の電
圧をそれぞれ印加する第1段階と、前記第1段階を実施
すると同時に、前記フラッシュメモリセルのソースとド
レインとに接続された選択ラインとビットライン及び前
記フラッシュメモリセルの下部のウェルに電源電圧をそ
れぞれ印加する第2段階と、を行うこととする。
【0025】
【発明の実施の形態】以下、添付の図面を参照して、本
発明のフラッシュメモリ装置並びにそのデータプログラ
ム方法及びデータ消去方法について説明する。
【0026】図1は、本発明のフラッシュメモリ装置を
示す構成図である。図2は、図1に示すフラッシュメモ
リ装置を構成するフラッシュメモリセルの断面図であ
り、図3〜図7は、図2に示すフラッシュメモリセルの
製造方法の各工程を示す断面図であり、図8は、図1に
示すフラッシュメモリ装置に対するデータプログラム動
作、データ消去動作及びデータ読み出し動作時に加えら
れるバイアス条件を示す表である。
【0027】まず、本発明のフラッシュメモリ装置につ
いて、添付の図面を参照して説明する。
【0028】本発明のフラッシュメモリ装置は、単位メ
モリセルがMONOS/SONOS構造を有する一つの
トランジスタから構成されたものであり、単位メモリセ
ルはフラッシュメモリセルであるフラッシュEEPRO
Mから構成され、1G(Giga)FET(Field Effect T
ransistor)構造を有する。
【0029】また、本発明のフラッシュメモリ装置は、
図1に示すようにNOR型に配置されたもので、複数の
フラッシュメモリセルがマトリックス状に配列されてい
る。このとき、同一行に配列された複数のフラッシュメ
モリセルの各ゲートを共通接続するために、行方向に配
列された複数のワードラインW/L1、W/L2、W/
L3、W/L4、・・・を備える。
【0030】また、同一列に配列された複数のフラッシ
ュメモリセルの各ドレインを共通接続するために、行方
向に配列された複数のビットラインB/L1、B/L
2、・・・を備える。また、同一列に配列された複数の
フラッシュメモリセルの各ソースを共通接続するため
に、前記複数のビットラインB/L1、B/L2、・・
・と平行した方向に配列される複数の選択ラインS/L
1、S/L2、・・・を備える。従って、前記各フラッ
シュメモリセルのソースとドレインとは、ビットライン
B/Lと選択ラインS/Lとからそれぞれ異なる信号を
受けて動作する。
【0031】次に、前記のようなアレイ構成を有するフ
ラッシュメモリ装置の各フラッシュメモリセルの構成に
ついて説明する。図2に示すように、半導体基板101
の一領域に、ONO構造を成すように、第3窒化酸化シ
リコン膜102cと第1窒化酸化シリコン膜102aと
第2窒化酸化シリコン膜102bが積層された絶縁膜が
形成されている。尚、第1窒化酸化シリコン膜102a
は、第2、第3窒化酸化シリコン膜102b、102c
より窒素の含有量が多い。
【0032】そして、前記第2窒化酸化シリコン膜10
2b上にゲート電極103が形成され、第3窒化酸化シ
リコン膜102cと第1窒化酸化シリコン膜102aと
第2窒化酸化シリコン膜102bとゲート電極103の
両側面に側壁スペーサー105がそれぞれ形成されてい
る。そして、前記側壁スペーサー105の下部の半導体
基板101の表面内には、低濃度ソース領域104aと
低濃度ドレイン領域104bとが形成されている。そし
て、前記ゲート電極103と側壁スペーサー105の下
部を除いたゲート電極103の両側の半導体基板101
内に、低濃度ソース領域104a及び低濃度ドレイン領
域104bより深く、高濃度ソース領域106aと高濃
度ドレイン領域106bとが形成されている。前記フラ
ッシュメモリセルは、NMOSトランジスタやPMOS
トランジスタから構成される。
【0033】次に、前記の構成を有するフラッシュメモ
リセルの製造方法について説明する。まず、図3に示し
たように、半導体基板101上に、化学気相蒸着法によ
る工程や熱酸化工程でシリコン酸化膜102を形成す
る。その後、図4に示したように、NOまたはN2Oガ
ス雰囲気でアニーリング工程を行い、半導体基板101
に隣接したシリコン酸化膜102には窒素の含有量の多
い第1窒化酸化シリコン膜102aを形成し、その上に
は、第1窒化酸化シリコン膜102aより相対的に少量
の窒素を含有した第2窒化酸化シリコン膜102bを形
成する。
【0034】そして、図5に示すように、酸素(O2
雰囲気で再酸化工程を行い、前記高濃度の窒素を含有し
た第1窒化酸化シリコン膜102aの下に、相対的に低
濃度の窒素を含有する第3窒化酸化シリコン膜102c
を形成する。
【0035】次に、半導体基板101の全面にポリシリ
コン層を蒸着した後、ゲート形成用マスクを用いて、ポ
リシリコン層と第2窒化酸化シリコン膜102bと第1
窒化酸化シリコン膜102aと第3窒化酸化シリコン膜
102cとを順に異方性食刻する。これにより、図6に
示すように、半導体基板101の一領域に、第3窒化酸
化シリコン膜102cと第1窒化酸化シリコン膜102
aと第2窒化酸化シリコン膜102bとゲート電極10
3とが積層形成される。
【0036】その後、ゲート電極103の両側の半導体
基板101の表面内に低濃度不純物イオンを注入して、
ゲート電極103の両側に、低濃度ソース領域104a
と低濃度ドレイン領域104bとをそれぞれ形成する。
そして、ゲート電極103を含む半導体基板101の全
面に酸化膜(図示せず)を蒸着した後、エッチバックし
て、第3窒化酸化シリコン膜102cと第1窒化酸化シ
リコン膜102aと第2窒化酸化シリコン膜102bと
ゲート電極103の両側面に側壁スペーサー105を形
成する。それから、ゲート電極103と側壁スペーサー
105をマスクに用いて、半導体基板101内に高濃度
不純物イオンを注入して、高濃度ソース領域106aと
高濃度ドレイン領域106bとをそれぞれ形成する。
【0037】次に、本発明のフラッシュメモリ装置のデ
ータプログラム方法とデータ消去方法を、図面に基づい
て説明する。
【0038】本発明のフラッシュメモリ装置におけるデ
ータプログラム動作及びデータ消去動作は、量子力学的
なトンネル効果によってチャネルの全領域で行われるも
ので、データプログラム動作はバイト単位で行われ、デ
ータ消去動作はフラッシュメモリ装置全体やブロック単
位で行われる。
【0039】本発明のフラッシュメモリ装置のデータプ
ログラム方法とデータ消去方法を行うためには、図8に
示すようなバイアス条件が必要である。最初に、本発明
のフラッシュメモリ装置のデータプログラム方法(デー
タプログラム動作時のバイアス条件)について説明す
る。まず、データをプログラム動作するためのフラッシ
ュメモリセルを選択する。このとき、ワードラインW/
L2と選択ラインS/L1とビットラインB/L1の信
号を受けるフラッシュメモリセルSFCが選択された場
合には、選択したフラッシュメモリセルSFCに対して
データプログラム動作を行う。
【0040】前記のように選択したフラッシュメモリセ
ルSFCに対してデータプログラム動作を行うために
は、図1及び図8に示すように、データプログラム動作
のために選択されたフラッシュメモリセルSFCのワー
ドラインW/L2には電源電圧Vccを印加し、選択さ
れたフラッシュメモリセルSFCの選択ラインS/L1
とビットラインB/L1と半導体基板101(図2参
照)には−Vpp電圧を印加する。これが、データプロ
グラム動作のための第1過程である。
【0041】尚、図1に示す各フラッシュメモリセルの
下部にはウェルが形成されており、以下の説明では、半
導体基板101の代わりにウェルWELLとして説明す
る。
【0042】前記第1過程を行うと共に、ワードライン
W/L2に接続されていながら選択されていないフラッ
シュメモリセルには、データプログラム動作が行われな
いように、選択ラインS/L1及びビットラインB/L
1を除いた各選択ラインS/L2、・・・及びビットラ
インB/L2、・・・に、グラウンド電圧GND(0
V)を印加し、そのウェルWELLには−Vpp電圧を
印加する。これが、データプログラム動作のための第2
過程である。
【0043】前記第1、第2過程を行うと共に、ワード
ラインW/L2に接続されていない残りのフラッシュメ
モリセルにもデータプログラム動作が行われないよう
に、ワードラインW/L2を除いた残りのワードライン
W/L1、W/L3、W/L4、・・・に、グラウンド
電圧GND(0V)を印加する。尚、選択ラインS/L
1、S/L2、・・・とビットラインB/L1、B/L
2、・・・とウェルWELLには、それぞれ−Vpp電
圧を印加する。
【0044】前記選択されたフラッシュメモリセルSF
Cと同一のワードライン信号を受けて動作するフラッシ
ュメモリセルは、前記第1過程のデータプログラム動作
を禁止されるので、第1データプログラム禁止領域と定
義し、フラッシュメモリセルSFCと異なるワードライ
ン信号を受けるフラッシュメモリセルは、前記第2過程
のデータプログラム動作を禁止されるので、第2データ
プログラム禁止領域と定義する。そして、前記のような
バイアス条件を、各ワードラインW/L1、W/L2、
W/L3、W/L4、・・・とビットラインB/L1、
B/L2、・・・と選択ラインS/L1、S/L2、・
・・とウェルWELLとに印加することにより、フラッ
シュメモリ装置のデータプログラム動作が進行される。
【0045】次に、本発明のフラッシュメモリ装置のデ
ータ消去方法(データ消去動作時のバイアス条件)につ
いて説明する。まず、データ消去動作は、選択されたフ
ラッシュメモリセルSFCのみに対して選択的にデータ
消去を行うものではなく、複数のフラッシュメモリセル
に対して一括してデータ消去を行うものである。そし
て、図1及び図8に示したように、複数のワードライン
W/L1、W/L2、W/L3、W/L4、・・・の全
てに−Vpp電圧を印加し、複数の選択ラインS/L
1、S/L2、・・・とビットラインB/L1、B/L
2、・・・とウェルWELLとに電源電圧Vccを印加
することで行う。また、前記選択されたフラッシュメモ
リセルSFCのデータを読み出すためのデータ読み出し
動作は、ワードラインW/L2に電源電圧Vccを印加
し、選択ラインS/L1とウェルWELLにグラウンド
電圧GND(0V)を印加し、ビットラインB/L1に
Vdd電圧を印加することで行う。前記のようなバイア
ス条件を各ワードラインW/L1、W/L2、W/L
3、W/L4、・・・と選択ラインS/L1、S/L
2、・・・とビットラインB/L1、B/L2、・・・
とウェルWELLとにそれぞれ印加すれば、フラッシュ
メモリ装置のデータ消去動作が行われる。
【0046】次に、前記のようなバイアス条件を加え
て、データプログラム動作とデータ消去動作を行うと
き、各フラッシュメモリセルに現れる動作の特性を、実
験データを参照して以下に説明する。
【0047】図9は、図8に示すようなバイアス条件を
適用した時のデータプログラム動作特性とデータ消去動
作特性を示す図である。図10は、データプログラム動
作時に、図8に示す第1データプログラム禁止領域のバ
イアスが印加されたフラッシュメモリセルの妨害特性を
示す図である。図11は、図1に示す構成に図8に示す
バイアス条件を適用した場合のデータプログラム動作時
とデータ消去動作時のしきい値電圧の分布を示す図であ
る。図12は、本発明のフラッシュメモリ装置のデータ
記憶維持特性を示す図である。図13は本発明のフラッ
シュメモリ装置のデータプログラム動作及びデータ消去
動作の回数によるしきい値電圧の維持特性を示す図であ
る。
【0048】まず、データプログラム動作において、選
択されたフラッシュメモリセルSFCのワードラインW
/L2に3Vの電圧を印加し、選択ラインS/L1とビ
ットラインB/L1とウェルWELLに、−6V、−7
V、−8Vの電圧を順に印加する場合には、図9に示す
ように、データプログラム動作時間の経過に従ってしき
い値電圧Vtが増加することが分かる。また、ワードラ
インW/L2に同一に3Vの電圧が印加されたとき、選
択ラインS/L1とビットラインB/L1とウェルWE
LLとに印加される負電圧が大きいほどデータプログラ
ム動作時間が短くなることが分かる。
【0049】次に、データ消去動作において、全てのフ
ラッシュメモリセルのワードラインW/L1、W/L
2、W/L3、W/L4、・・・に−4V、−5、−6
Vの電圧を順に印加し、ワードラインW/L1、W/L
2、W/L3、W/L4、・・・に順に電圧を印加する
ごとに、各フラッシュメモリセルの選択ラインS/L1
とビットラインB/L1とウェルWELLに同一に3V
を印加する場合には、データ消去動作時間の経過に従っ
てしきい値電圧Vtが低くなることが分かる。また、選
択ラインS/L1とビットラインB/L1とウェルWE
LLとに同一に3Vの電圧が印加されたとき、ワードラ
インW/L1、W/L2、W/L3、W/L4、・・・
に印加される負電圧が大きいほどデータ消去動作時間は
短くなることが分かる。
【0050】次に、選択されたフラッシュメモリセルS
FCにデータをプログラム動作する間(すなわち、1×
101秒の間)における第1データプログラム禁止領域
のフラッシュメモリセルのデータプログラム状態を、図
10を参照にして説明する。
【0051】まず、選択されたフラッシュメモリセルS
FCにデータプログラム動作が行われる間、第1データ
プログラム禁止領域のフラッシュメモリセルのワードラ
インW/Lには3Vの電圧が印加され、選択ラインS/
LとビットラインB/Lには0Vの電圧が印加され、ウ
ェルWELLには−7Vの電圧が印加された場合には、
フラッシュメモリセルSFCへのデータプログラム動作
が終わる時間(1×101秒)までの第1データプログ
ラム禁止領域のフラッシュメモリセルのしきい値電圧V
tは0.05Vを超えていない。
【0052】また、第1データプログラム禁止領域のフ
ラッシュメモリセルのワードラインW/L及びウェルW
ELLには、前記のように3V及び−7Vの電圧をそれ
ぞれ印加し、選択ラインS/LとビットラインB/Lに
は−1Vの電圧を印加した場合にも、第1データプログ
ラム禁止領域のフラッシュメモリセルのしきい値電圧V
tは0.15Vしか増加していない。上述のことから、
フラッシュメモリセルSFCに対してデータプログラム
動作が行われる間、第1データプログラム禁止領域のフ
ラッシュメモリセルにはデータプログラム動作が行われ
ていないことが分かる。
【0053】次に、本発明のフラッシュメモリ装置にデ
ータプログラム動作とデータ消去動作を繰り返して行う
間のデータプログラム動作とデータ消去動作によるフラ
ッシュメモリセルのしきい値電圧Vtの分布を、図11
に基づいて説明する。
【0054】図11に示すように、ワードラインW/L
に3Vの電圧を印加(このときの印加時間は500μ
s)し、選択ラインS/LとビットラインB/Lとウェ
ルWELLとにそれぞれ−8Vの電圧を印加するデータ
プログラム動作を40回程度繰り返して行ったとき、フ
ラッシュメモリセルのしきい値電圧Vtは5.38±
0.04Vでデルタファンクションを成していることが
分かる。また、ワードラインW/Lに−6Vの電圧を印
加(このときの印加時間は1s)し、選択ラインS/L
とビットラインB/LとウェルWELLとにそれぞれ3
Vの電圧を印加するデータ消去動作を30回程度繰り返
して行ったとき、フラッシュメモリセルのしきい値電圧
Vtは1.67±0.03Vでデルタファンクションを
成していることが分かる。
【0055】前記の実験結果から分かるように、本発明
のフラッシュメモリ装置を構成するMONOS/SON
OS構造を有するフラッシュメモリセルは、データプロ
グラム動作及びデータ消去動作を繰り返して行っても、
フラッシュメモリセルのしきい値電圧Vtはほぼ同様と
なり、動作に信頼性があることが分かる。
【0056】次に、単位メモリセルがMONOS/SO
NOS構造を有する一つのトランジスタからなる本発明
のフラッシュメモリ装置のデータ記憶維持特性につい
て、図12を参照して説明する。図12において、点線
で示した領域が、しきい値電圧Vtを感知できないレベ
ル(ΔVt=0.8)であり、リード遅延時間が約20
年(1×109秒)が過ぎた時点になって初めてデータ
プログラム動作及びデータ消去動作のためのフラッシュ
メモリセルのしきい値電圧Vtが感知できないレベルに
なる。したがって、本発明のようにMONOS/SON
OS構造で構成されたフラッシュメモリセルは、データ
記憶維持特性が優れていることが分かる。
【0057】次に、本発明によるフラッシュメモリ装置
を構成するフラッシュメモリセルの耐久性について、図
13を参照して説明する。図13に示すように、ワード
ラインW/Lに3Vの電圧を印加(このときの印加時間
は500μs)し、選択ラインS/LとビットラインB
/LとウェルWELLとにそれぞれ−7Vの電圧を印加
するデータプログラム動作と、ワードラインW/Lに−
6Vの電圧を印加(このときの印加時間は1s)し、選
択ラインS/LとビットラインB/LとウェルWELL
とに3Vの電圧を印加するデータ消去動作を行うとき、
データプログラム動作/データ消去動作(以下「P/
E」という)を1回とすると、このようP/Eの回数が
増えても、データプログラム動作におけるしきい値電圧
Vtは4〜4.4Vの範囲で変化され、データ消去動作
におけるしきい値電圧Vtは約2Vに維持される。そし
て、データプログラム動作時のしきい値電圧VPからデ
ータ消去動作時のしきい値電圧VEを減算した電圧ΔV
tは、2〜2.4Vの範囲を維持していることが分か
る。このように、P/Eの回数が増加してもデータプロ
グラム動作とデータ消去動作によるしきい値電圧Vtは
一貫性をもって現れるので、本発明のフラッシュメモリ
装置を構成するフラッシュメモリセルは耐久性に優れる
ことが分かる。
【0058】
【発明の効果】以上説明したような本発明のフラッシュ
メモリ装置並びにそのデータプログラム方法及びデータ
消去方法には、次のような効果がある。
【0059】請求項1、2、3に係る発明によれば、一
つのフラッシュメモリセルを一つのトランジスタから構
成できるので、スケールダウンが容易であり、チップの
集積度を向上させることができる。また、フラッシュメ
モリセルの構造が簡単であり、CMOS工程をそのまま
適用して形成できるので、フラッシュメモリ装置を、単
独の製品としてだけではなく、他の製品に組み込んだも
のとしても量産が可能である。請求項1、4、5に係る
発明によれば、一つのフラッシュメモリセルが一つのト
ランジスタから構成されているので、データプログラム
動作及びデータ消去動作を簡単に行うことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明のフラッシュメモリ装置を示す構成
図。
【図2】 図1のフラッシュメモリ装置を構成するフラ
ッシュメモリセルの構成を示す断面図。
【図3】 図2のフラッシュメモリセルの製造方法の工
程を示す断面図。
【図4】 同じく図2のフラッシュメモリセルの製造方
法の工程を示す断面図。
【図5】 同じく図2のフラッシュメモリセルの製造方
法の工程を示す断面図。
【図6】 同じく図2のフラッシュメモリセルの製造方
法の工程を示す断面図。
【図7】 同じく図2のフラッシュメモリセルの製造方
法の工程を示す断面図。
【図8】 データプログラム動作、データ消去動作及び
データ読み出し動作時に加えられるバイアス条件を示す
表。
【図9】 図8のバイアス条件の適用時のデータプログ
ラム特性及びデータ消去特性を示す図。
【図10】 データプログラム動作時に、第1データプ
ログラム禁止領域のバイアスを印加されたフラッシュメ
モリセルの妨害特性を示す図。
【図11】 図8のバイアス条件の適用時のデータプロ
グラム動作及びデータ消去動作時のしきい値電圧の分布
を示す図。
【図12】 本発明のフラッシュメモリ装置のデータ記
憶維持特性を示す図。
【図13】 本発明のフラッシュメモリ装置のデータプ
ログラム回数及びデータ消去回数によるしきい値電圧の
維持特性を示す図。
【図14】 従来の2トランジスタ−1メモリセル型の
フラッシュメモリセルを示す断面図。
【図15】 従来のフラッシュメモリ装置におけるデー
タプログラム動作時のバイアス条件を示す図。
【図16】 従来のフラッシュメモリ装置におけるデー
タ消去動作時のバイアス条件を示す図。
【符号の説明】
101:半導体基板 102:シリコン酸化膜 102a: 第1窒化酸化シリコン膜 102b: 第2窒化酸化シリコン膜 102c: 第3窒化酸化シリコン膜 103:ゲート電極 104a:低濃度ソース領域 104b:低濃度ドレイン領域 105:側壁スぺーサー 106a:高濃度ソース領域 106b:高濃度ドレイン領域
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) H01L 29/788 G11C 17/00 635 29/792 H01L 27/10 434 Fターム(参考) 5B025 AA04 AA07 AB01 AC01 AD00 AD03 AD04 AD08 AD09 AE00 5F083 EP18 EP23 EP63 EP68 EP77 ER22 GA09 JA05 LA20 5F101 BA01 BA29 BA45 BB05 BD07 BE05 BE07

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 MONOS/SONOS構造を有し、マ
    トリックス状に配列された複数のフラッシュメモリセル
    と、 同一行に配列された前記フラッシュメモリセルのゲート
    が共通に接続されるように、行方向に配列された複数の
    ワードラインと、 同一列に配列された前記フラッシュメモリセルのソース
    が共通に接続されるように、前記ワードラインと直交す
    る方向に配列された複数の選択ラインと、 同一列に配列された前記フラッシュメモリセルのドレイ
    ンが共通に接続されるように、前記選択ラインと平行す
    る方向に配列された複数のビットラインと、を備えるこ
    とを特徴とするフラッシュメモリ装置。
  2. 【請求項2】 前記マトリックス状に配列された複数の
    フラッシュメモリセルの各フラッシュメモリセルは、 半導体基板の一領域上に、低濃度窒化酸化シリコン膜と
    高濃度窒化酸化シリコン膜と低濃度窒化酸化シリコン膜
    とが積層形成された絶縁膜と、 前記絶縁膜上に形成されたゲート電極と、 前記ゲート電極の両側の前記半導体基板に形成された不
    純物拡散領域と、を備えることを特徴とする請求項1記
    載のフラッシュメモリ装置。
  3. 【請求項3】 前記マトリックス状に配列された複数の
    フラッシュメモリセルは、NOR型に配置されることを
    特徴とする請求項1記載のフラッシュメモリ装置。
  4. 【請求項4】 マトリックス状に配列された複数のフラ
    ッシュメモリセルの各ゲートとソースとドレインとにそ
    れぞれ接続された複数のワードラインと選択ラインとビ
    ットライン、及び、前記各フラッシュメモリセルの下部
    にそれぞれ形成されているウェルを備えるフラッシュメ
    モリ装置のデータプログラム方法であって、 前記複数のフラッシュメモリセルのうち一つのフラッシ
    ュメモリセルを選択する第1段階と、 前記選択されたフラッシュメモリセルのゲートに接続さ
    れたワードラインには電源電圧を印加し、前記選択され
    たフラッシュメモリセルのソースとドレインとに接続さ
    れた選択ラインとビットライン及び前記選択されたフラ
    ッシュメモリセルの下部のウェルには所定の電圧をそれ
    ぞれ印加する第2段階と、 前記第2段階を実施すると同時に、前記選択されたフラ
    ッシュメモリセルと同一のワードラインに接続されたフ
    ラッシュメモリセルのソースとドレインとに接続された
    選択ラインとビットラインには接地電圧をそれぞれ印加
    し、前記フラッシュメモリセルの下部のウェルには所定
    の電圧を印加する第3段階と、 前記第2、第3段階を実施すると同時に、前記選択され
    たフラッシュメモリセルと同一のワードラインに接続し
    ていない残りのフラッシュメモリセルのゲートに接続さ
    れたワードラインには接地電圧を印加し、前記フラッシ
    ュメモリセルのソースとドレインとに接続された選択ラ
    インとビットライン及び前記フラッシュメモリセルの下
    部のウェルには所定の電圧をそれぞれ印加する第4段階
    と、を行うことを特徴とするフラッシュメモリ装置のデ
    ータプログラム方法。
  5. 【請求項5】 マトリックス状に配列された複数のフラ
    ッシュメモリセルの各ゲートとソースとドレインにそれ
    ぞれ接続された複数のワードラインと選択ラインとビッ
    トライン、及び、前記各フラッシュメモリセルの下部に
    それぞれ形成されているウェルを備えるフラッシュメモ
    リ装置のデータ消去方法であって、 前記フラッシュメモリセルのゲートに接続されたワード
    ラインに所定の電圧をそれぞれ印加する第1段階と、 前記第1段階を実施すると同時に、前記フラッシュメモ
    リセルのソースとドレインとに接続された選択ラインと
    ビットライン及び前記フラッシュメモリセルの下部のウ
    ェルに電源電圧をそれぞれ印加する第2段階と、を行う
    ことを特徴とするフラッシュメモリ装置のデータ消去方
    法。
JP2001113782A 2000-05-08 2001-04-12 フラッシュメモリ装置並びにそのデータプログラム方法及びデータ消去方法 Pending JP2001358237A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR24375/2000 2000-05-08
KR10-2000-0024375A KR100386611B1 (ko) 2000-05-08 2000-05-08 플래쉬 메모리 셀의 어레이와 그를 이용한 데이터프로그램방법과 소거방법

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001358237A true JP2001358237A (ja) 2001-12-26

Family

ID=19668170

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001113782A Pending JP2001358237A (ja) 2000-05-08 2001-04-12 フラッシュメモリ装置並びにそのデータプログラム方法及びデータ消去方法

Country Status (4)

Country Link
US (2) US6580103B2 (ja)
JP (1) JP2001358237A (ja)
KR (1) KR100386611B1 (ja)
TW (1) TW582035B (ja)

Cited By (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004048004A (ja) * 2002-07-09 2004-02-12 Samsung Electronics Co Ltd Eeprom及びその製造方法
WO2004057623A1 (ja) * 2002-12-20 2004-07-08 Fujitsu Limited 不揮発性メモリ及びその書き込み方法
JP2004235519A (ja) * 2003-01-31 2004-08-19 Renesas Technology Corp 不揮発性半導体記憶装置
JP2005537649A (ja) * 2002-08-29 2005-12-08 マイクロン・テクノロジー・インコーポレイテッド 非コンタクト形態のトンネル分離pウェルを有する不揮発性メモリアレイの構造、製造方法及び操作方法
US7005350B2 (en) 2002-12-31 2006-02-28 Matrix Semiconductor, Inc. Method for fabricating programmable memory array structures incorporating series-connected transistor strings
US7023739B2 (en) 2003-12-05 2006-04-04 Matrix Semiconductor, Inc. NAND memory array incorporating multiple write pulse programming of individual memory cells and method for operation of same
JP2007103764A (ja) * 2005-10-06 2007-04-19 Sharp Corp 半導体記憶装置およびその製造方法
US7221588B2 (en) 2003-12-05 2007-05-22 Sandisk 3D Llc Memory array incorporating memory cells arranged in NAND strings
JP2009212292A (ja) * 2008-03-04 2009-09-17 Genusion Inc 不揮発性半導体記憶装置及びその書き込み方法
US7812375B2 (en) 2003-05-28 2010-10-12 Samsung Electronics Co., Ltd. Non-volatile memory device and method of fabricating the same
US7833875B2 (en) 2003-05-28 2010-11-16 Samsung Electronics Co., Ltd. Semiconductor device and method of fabricating the same
US7994562B2 (en) 2008-07-16 2011-08-09 Tokyo Electron Limited Memory apparatus
US8897077B2 (en) 2007-12-25 2014-11-25 Genusion, Inc. Nonvolatile semiconductor memory device
US11709656B2 (en) 2018-07-13 2023-07-25 Ememory Technology Inc. Short channel effect based random bit generator

Families Citing this family (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6649971B1 (en) * 2002-08-28 2003-11-18 Macronix International Co., Ltd. Nitride read-only memory cell for improving second-bit effect and method for making thereof
US6797565B1 (en) * 2002-09-16 2004-09-28 Advanced Micro Devices, Inc. Methods for fabricating and planarizing dual poly scalable SONOS flash memory
US7049188B2 (en) * 2002-11-26 2006-05-23 Advanced Micro Devices, Inc. Lateral doped channel
KR100532429B1 (ko) * 2003-04-18 2005-11-30 삼성전자주식회사 바이트 오퍼레이션 비휘발성 반도체 메모리 장치
US7085170B2 (en) 2003-08-07 2006-08-01 Micron Technology, Ind. Method for erasing an NROM cell
JP3724648B2 (ja) * 2003-10-01 2005-12-07 セイコーエプソン株式会社 半導体装置の製造方法
TWI228800B (en) * 2003-11-06 2005-03-01 Ememory Technology Inc Non-volatile memory cell and related method
KR100543209B1 (ko) * 2003-12-16 2006-01-20 주식회사 하이닉스반도체 Sonos 구조를 갖는 트랜지스터 제조 방법
US7209389B2 (en) * 2004-02-03 2007-04-24 Macronix International Co., Ltd. Trap read only non-volatile memory (TROM)
US20070012661A1 (en) * 2005-07-13 2007-01-18 Vasilyeva Irina V Silicon nitride passivation layers having oxidized interface
JP4739963B2 (ja) * 2006-01-18 2011-08-03 アルプス電気株式会社 車載用gmr角度センサ
US7423912B2 (en) * 2006-09-19 2008-09-09 Atmel Corporation SONOS memory array with improved read disturb characteristic
WO2008041303A1 (fr) * 2006-09-29 2008-04-10 Fujitsu Limited Appareil à mémoire à semi-conducteur non volatile, procédé de lecture associé, procédé d'écriture associé et procédé d'effacement associé
JP2008226904A (ja) * 2007-03-08 2008-09-25 Elpida Memory Inc 半導体記憶装置及びその製造方法
US7706180B2 (en) * 2007-09-25 2010-04-27 Cypress Semiconductor Corporation Method and apparatus for reduction of bit-line disturb and soft-erase in a trapped-charge memory
US8045373B2 (en) * 2007-10-02 2011-10-25 Cypress Semiconductor Corporation Method and apparatus for programming memory cell array
JP2011003522A (ja) 2008-10-16 2011-01-06 Semiconductor Energy Lab Co Ltd フレキシブル発光装置、電子機器及びフレキシブル発光装置の作製方法
US8449150B2 (en) * 2009-02-03 2013-05-28 Osram Sylvania Inc. Tir lens for light emitting diodes
CN102064101B (zh) * 2009-11-18 2013-03-13 上海华虹Nec电子有限公司 采用p型多晶硅电极来抑制栅电极注入的方法
US8837219B2 (en) * 2011-09-30 2014-09-16 Ememory Technology Inc. Method of programming nonvolatile memory
US9006064B2 (en) * 2013-03-11 2015-04-14 International Business Machines Corporation Multi-plasma nitridation process for a gate dielectric
CN104992943B (zh) * 2015-05-25 2017-10-24 上海华虹宏力半导体制造有限公司 Sonos存储器的制作工艺方法
US10332599B2 (en) * 2017-11-14 2019-06-25 Longitude Flash Memory Solutions Ltd. Bias scheme for word programming in non-volatile memory and inhibit disturb reduction
US11017851B1 (en) * 2019-11-26 2021-05-25 Cypress Semiconductor Corporation Silicon-oxide-nitride-oxide-silicon based multi level non-volatile memory device and methods of operation thereof
CN112490119A (zh) * 2020-12-21 2021-03-12 上海华力微电子有限公司 一种改善隧穿氧化层可靠性的方法

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5911682A (ja) * 1982-07-13 1984-01-21 Citizen Watch Co Ltd 半導体不揮発性記憶装置
JPH10321740A (ja) * 1997-03-19 1998-12-04 Citizen Watch Co Ltd 半導体不揮発性メモリトランジスタおよびその製造方法
JPH11177068A (ja) * 1997-12-10 1999-07-02 Matsushita Electron Corp 不揮発性半導体記憶装置及びその駆動方法
JPH11224908A (ja) * 1997-09-02 1999-08-17 Sony Corp 不揮発性半導体記憶装置及びその書き込み方法
JPH11330277A (ja) * 1997-11-05 1999-11-30 Sony Corp 不揮発性半導体記憶装置及びその読み出し方法
JP2000077546A (ja) * 1998-09-02 2000-03-14 Lg Semicon Co Ltd 不揮発性メモリ素子及びその製造方法
JP2000114499A (ja) * 1998-09-30 2000-04-21 Nec Corp 不揮発性半導体記憶装置

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2551595B2 (ja) 1987-07-31 1996-11-06 工業技術院長 半導体不揮発性メモリ素子
JPH02103965A (ja) 1988-10-13 1990-04-17 Matsushita Electron Corp 半導体記憶装置の製造方法
KR960002006B1 (ko) * 1991-03-12 1996-02-09 가부시끼가이샤 도시바 2개의 기준 레벨을 사용하는 기록 검증 제어기를 갖는 전기적으로 소거 가능하고 프로그램 가능한 불휘발성 메모리 장치
GB9417271D0 (en) * 1994-08-26 1994-10-19 Inmos Ltd Memory device
US6339000B1 (en) * 1998-09-25 2002-01-15 Conexant Systems, Inc. Method for fabricating interpoly dielectrics in non-volatile stacked-gate memory structures
TW451427B (en) * 1999-02-19 2001-08-21 Mitsubishi Electric Corp Non-volatile semiconductor memory device and the driving method, operation method and manufacturing method of the same
US6160739A (en) * 1999-04-16 2000-12-12 Sandisk Corporation Non-volatile memories with improved endurance and extended lifetime

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5911682A (ja) * 1982-07-13 1984-01-21 Citizen Watch Co Ltd 半導体不揮発性記憶装置
JPH10321740A (ja) * 1997-03-19 1998-12-04 Citizen Watch Co Ltd 半導体不揮発性メモリトランジスタおよびその製造方法
JPH11224908A (ja) * 1997-09-02 1999-08-17 Sony Corp 不揮発性半導体記憶装置及びその書き込み方法
JPH11330277A (ja) * 1997-11-05 1999-11-30 Sony Corp 不揮発性半導体記憶装置及びその読み出し方法
JPH11177068A (ja) * 1997-12-10 1999-07-02 Matsushita Electron Corp 不揮発性半導体記憶装置及びその駆動方法
JP2000077546A (ja) * 1998-09-02 2000-03-14 Lg Semicon Co Ltd 不揮発性メモリ素子及びその製造方法
JP2000114499A (ja) * 1998-09-30 2000-04-21 Nec Corp 不揮発性半導体記憶装置

Cited By (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004048004A (ja) * 2002-07-09 2004-02-12 Samsung Electronics Co Ltd Eeprom及びその製造方法
JP2005537649A (ja) * 2002-08-29 2005-12-08 マイクロン・テクノロジー・インコーポレイテッド 非コンタクト形態のトンネル分離pウェルを有する不揮発性メモリアレイの構造、製造方法及び操作方法
US7212443B2 (en) 2002-12-20 2007-05-01 Spansion Llc Non-volatile memory and write method of the same
WO2004057623A1 (ja) * 2002-12-20 2004-07-08 Fujitsu Limited 不揮発性メモリ及びその書き込み方法
US7005350B2 (en) 2002-12-31 2006-02-28 Matrix Semiconductor, Inc. Method for fabricating programmable memory array structures incorporating series-connected transistor strings
JP2004235519A (ja) * 2003-01-31 2004-08-19 Renesas Technology Corp 不揮発性半導体記憶装置
JP4489359B2 (ja) * 2003-01-31 2010-06-23 株式会社ルネサステクノロジ 不揮発性半導体記憶装置
US7833875B2 (en) 2003-05-28 2010-11-16 Samsung Electronics Co., Ltd. Semiconductor device and method of fabricating the same
US7812375B2 (en) 2003-05-28 2010-10-12 Samsung Electronics Co., Ltd. Non-volatile memory device and method of fabricating the same
US9184232B2 (en) 2003-05-28 2015-11-10 Samsung Electronics Co., Ltd. Semiconductor device and method of fabricating the same
US9263588B2 (en) 2003-05-28 2016-02-16 Samsung Electronics Co., Ltd. Semiconductor device and method of fabricating the same
US7221588B2 (en) 2003-12-05 2007-05-22 Sandisk 3D Llc Memory array incorporating memory cells arranged in NAND strings
US7023739B2 (en) 2003-12-05 2006-04-04 Matrix Semiconductor, Inc. NAND memory array incorporating multiple write pulse programming of individual memory cells and method for operation of same
JP2007103764A (ja) * 2005-10-06 2007-04-19 Sharp Corp 半導体記憶装置およびその製造方法
US8897077B2 (en) 2007-12-25 2014-11-25 Genusion, Inc. Nonvolatile semiconductor memory device
JP2009212292A (ja) * 2008-03-04 2009-09-17 Genusion Inc 不揮発性半導体記憶装置及びその書き込み方法
US7994562B2 (en) 2008-07-16 2011-08-09 Tokyo Electron Limited Memory apparatus
US11709656B2 (en) 2018-07-13 2023-07-25 Ememory Technology Inc. Short channel effect based random bit generator
US11989533B2 (en) 2018-07-13 2024-05-21 Ememory Technology Inc. Short channel effect based random bit generator

Also Published As

Publication number Publication date
US6831863B2 (en) 2004-12-14
US20030197203A1 (en) 2003-10-23
KR20010102748A (ko) 2001-11-16
US20010048612A1 (en) 2001-12-06
KR100386611B1 (ko) 2003-06-02
TW582035B (en) 2004-04-01
US6580103B2 (en) 2003-06-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2001358237A (ja) フラッシュメモリ装置並びにそのデータプログラム方法及びデータ消去方法
JP4923318B2 (ja) 不揮発性半導体記憶装置およびその動作方法
US5455790A (en) High density EEPROM cell array which can selectively erase each byte of data in each row of the array
US7433243B2 (en) Operation method of non-volatile memory
US8860124B2 (en) Depletion-mode charge-trapping flash device
US6912162B2 (en) Non-volatile memory device
US5585293A (en) Fabrication process for a 1-transistor EEPROM memory device capable of low-voltage operation
US8344445B2 (en) Non-volatile semiconductor memory cell with dual functions
US20070015331A1 (en) Nor flash memory cell with high storage density
US6707078B1 (en) Dummy wordline for erase and bitline leakage
US20050213391A1 (en) Fowler-Nordheim block alterable EEPROM memory cell
US20050169055A1 (en) Trap read only non-volatile memory (TROM)
US6288943B1 (en) Method for programming and reading 2-bit p-channel ETOX-cells with non-connecting HSG islands as floating gate
JP4547749B2 (ja) 不揮発性半導体記憶装置
US6801456B1 (en) Method for programming, erasing and reading a flash memory cell
KR100706071B1 (ko) 단일비트 비휘발성 메모리셀 및 그것의 프로그래밍 및삭제방법
EP2541600B1 (en) Non-volatile semiconductor memory cell with dual functions and method of operating thereof
JP3417974B2 (ja) 不揮発性記憶素子およびこれを利用した不揮発性記憶装置
US6335549B1 (en) EEPROM with high channel hot carrier injection efficiency
KR100241523B1 (ko) 플래쉬 메모리 소자 및 이를 이용한 프로그램, 소거 및 독출방법
KR100609216B1 (ko) 비휘발성 메모리 소자
US6240015B1 (en) Method for reading 2-bit ETOX cells using gate induced drain leakage current
EP1870904B1 (en) Operating method of non-volatile memory device
JP2003249577A (ja) 不揮発性半導体記憶装置
KR20010045232A (ko) 플래시 메모리 셀 및 그 제조방법

Legal Events

Date Code Title Description
RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20050207

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20050428

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060111

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080929

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090826

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091126

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100303

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20100728