JP2001357126A - サービス提供方法及び装置、表示方法及び装置、課金処理システム、装置、及び方法、コンピュータプログラム、並びにコンピュータ読み取り可能な記憶媒体 - Google Patents

サービス提供方法及び装置、表示方法及び装置、課金処理システム、装置、及び方法、コンピュータプログラム、並びにコンピュータ読み取り可能な記憶媒体

Info

Publication number
JP2001357126A
JP2001357126A JP2001058926A JP2001058926A JP2001357126A JP 2001357126 A JP2001357126 A JP 2001357126A JP 2001058926 A JP2001058926 A JP 2001058926A JP 2001058926 A JP2001058926 A JP 2001058926A JP 2001357126 A JP2001357126 A JP 2001357126A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
service
output
payment
computer
charging
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001058926A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazunori Masaki
和則 正木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2001058926A priority Critical patent/JP2001357126A/ja
Priority to US09/832,921 priority patent/US20010032185A1/en
Publication of JP2001357126A publication Critical patent/JP2001357126A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q30/00Commerce
    • G06Q30/04Billing or invoicing

Landscapes

  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Development Economics (AREA)
  • Accounting & Taxation (AREA)
  • Economics (AREA)
  • Finance (AREA)
  • Marketing (AREA)
  • Strategic Management (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 ユーザニーズにマッチした最適なサービス提
供を可能とする。 【解決手段】 ユーザ側から基本的な出力設定が入力さ
れ、希望する課金上限値の金額が入力されたならば、課
金サーバーMS1の提供機能組み合わせ計算部32は、
課金上限値の範囲内で提供可能なサービスの最適な組み
合わせ(出力設定候補)を算出し、ホストコンピュータ
H1に通知してユーザインタフェースに表示する。そし
て、ユーザにより出力設定が選択されたならば、課金サ
ーバーMS1は、ユーザにより選択された出力設定情報
を適切な出力サーバーPS1に通知する。出力サーバー
PS1は、出力処理を実行し、その終了時に出力終了通
知を課金サーバーMS1に対して行い、出力終了通知を
受け取った課金サーバーMS1は、ユーザを特定できる
一意なキー情報をもとに課金処理を行う。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、サービス提供方法
及び装置、表示方法及び装置、課金処理システム及び装
置及び方法、コンピュータプログラム、並びにコンピュ
ータ読み取り可能な記憶媒体に係り、ユーザニーズにマ
ッチした最適なサービス提供を可能とするために用いて
好適なものである。
【0002】
【従来の技術】出力サービスを提供するシステムでの課
金計算は、出力サービス提供側の機能設定(=価格設
定)に基づいて行なわれている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】上記従来例で述べた出
力サービスを提供するシステムでは、出力サービス提供
側が設定した出力メニュー(サービスパターン)の中で
しか、ユーザの選択肢がない。そのため、ユーザの支払
い可能な金額に応じた機能提供が可能であっても、予め
出力サービス提供側が用意したサービスパターンに合致
しない場合は、ユーザ側に妥協を強いる結果となってい
た。
【0004】本発明は上記のような実情に鑑みてなされ
たものであり、ユーザニーズにマッチした最適なサービ
ス提供を可能にすることを目的とする。すなわち、本発
明は、ユーザにより指定されたサービス以外の支払い限
度内、又は、限度外で提供される有料サービスの内容を
ユーザに知らせることを目的とする。また、本発明は、
サービスの料金に応じて、追加の支払いなしで提供され
るサービス、又は、追加の支払いが必要なサービスの内
容をユーザに知らせることを目的とする。また、本発明
は、課金上限値内で提供可能なサービスの候補をユーザ
に知らせることを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明のサービス提供方
法は、指定された有料サービスを検出する検出ステップ
と、上記指定された有料サービス以外の支払い限度内で
提供される有料サービスを表わす情報を出力する出力ス
テップとを有する点に特徴を有する。
【0006】本発明のサービス提供装置は、指定された
有料サービスを検出する検出手段と、 上記指定された
有料サービス以外の支払い限度内で提供される有料サー
ビスを表わす情報を出力する出力手段とを備えた点に特
徴を有する。
【0007】本発明のコンピュータプログラムは、指定
された有料サービスを検出する検出処理と、上記指定さ
れた有料サービス以外の支払い限度内で提供される有料
サービスを表わす情報を出力する出力処理とをコンピュ
ータに実行させる点に特徴を有する。
【0008】本発明の他のサービス提供方法は、サービ
スの料金を判断する判断ステップと、上記判断されたサ
ービスの料金に応じて、追加の支払いなしで提供される
サービスを表わす情報を出力する出力ステップとを有す
る点に特徴を有する。
【0009】本発明の他のサービス提供装置は、サービ
スの料金を判断する判断手段と、上記判断されたサービ
スの料金に応じて、追加の支払いなしで提供されるサー
ビスを表わす情報を出力する出力手段とを備えた点に特
徴を有する。
【0010】本発明の他のコンピュータプログラムは、
サービスの料金を判断する判断処理と、上記判断された
サービスの料金に応じて、追加の支払いなしで提供され
るサービスを表わす情報を出力する出力処理とをコンピ
ュータに実行させる点に特徴を有する。
【0011】本発明の他のサービス提供方法は、指定さ
れたサービスを検出する検出ステップと、上記指定され
たサービス以外の支払い限度外で提供される有料サービ
スを表わす情報を出力する出力ステップとを有する点に
特徴を有する。
【0012】本発明の他のサービス提供装置は、指定さ
れたサービスを検出する検出手段と、上記指定されたサ
ービス以外の支払い限度外で提供される有料サービスを
表わす情報を出力する出力手段とを備えた点に特徴を有
する。
【0013】本発明の他のコンピュータプログラムは、
指定されたサービスを検出する検出処理と、上記指定さ
れたサービス以外の支払い限度外で提供される有料サー
ビスを表わす情報を出力する出力処理とをコンピュータ
に実行させる点に特徴を有する。
【0014】本発明の他のサービス提供方法は、サービ
スの料金を判断する判断ステップと、上記判断されたサ
ービスの料金に応じて、追加の支払いが必要なサービス
を表わす情報を出力する出力ステップとを有する点に特
徴を有する。
【0015】本発明の他のサービス提供装置は、サービ
スの料金を判断する判断手段と、上記判断されたサービ
スの料金に応じて、追加の支払いが必要なサービスを表
わす情報を出力する出力手段とを備えた点に特徴を有す
る。
【0016】本発明の他のコンピュータプログラムは、
サービスの料金を判断する判断処理と、上記判断された
サービスの料金に応じて、追加の支払いが必要なサービ
スを表わす情報を出力する出力処理とをコンピュータに
実行させる点に特徴を有する。
【0017】本発明の表示方法は、支払いを要する設定
を検出する検出ステップと、上記検出された設定より多
くの支払いを要し、かつ、支払い限度内のオプションを
表示する表示ステップとを有する点に特徴を有する。
【0018】本発明の表示装置は、支払いを要する設定
を検出する検出手段と、上記検出された設定より多くの
支払いを要し、かつ、支払い限度内のオプションを表示
する表示手段とを備えた点に特徴を有する。
【0019】本発明のコンピュータプログラムは、支払
いを要する設定を検出する検出処理と、上記検出された
設定より多くの支払いを要し、かつ、支払い限度内のオ
プションを表示する表示処理とをコンピュータに実行さ
せる点に特徴を有する。
【0020】本発明の課金処理システムは、サービス提
供装置と、データ処理装置と、課金処理装置とを備えた
課金処理システムであって、課金上限値を入力する課金
上限値入力手段と、上記課金上限値の範囲内で上記サー
ビス提供装置により提供可能なサービスの候補を決定す
る決定手段と、上記提供可能なサービスの候補情報を上
記データ処理装置へと通知する通知手段とを備えた点に
特徴を有する。
【0021】本発明の課金処理装置は、所定のサービス
提供に応じて課金処理を行う課金処理装置であって、ユ
ーザにより入力された課金上限値を取得する課金上限値
取得手段と、上記課金上限値の範囲内で提供可能なサー
ビスの候補を決定する決定手段と、上記提供可能なサー
ビスの候補情報を出力する出力手段とを備えた点に特徴
を有する。
【0022】本発明の課金処理方法は、所定のサービス
提供に応じて課金処理を行う課金処理方法であって、ユ
ーザ側から入力された課金上限値を取得する課金上限値
取得手順と、上記課金上限値の範囲内で提供可能なサー
ビスの候補を決定する決定手順と、上記提供可能なサー
ビスの候補情報を出力する出力手順とを有する点に特徴
を有する。
【0023】本発明のコンピュータプログラムは、所定
のサービス提供に応じて課金処理をコンピュータに実行
させるコンピュータプログラムであって、ユーザ側から
入力された課金上限値を取得する課金上限値取得処理
と、上記課金上限値の範囲内で提供可能なサービスの候
補を決定する決定処理と、上記提供可能なサービスの候
補情報を出力する出力処理とをコンピュータに実行させ
る点に特徴を有する。
【0024】上記のようにした本発明においては、課金
処理といういわば後処理に近い工程に、ユーザの課金上
限値設定というユーザ側の提示から始まる商談工程をプ
ラスすることで、ユーザニーズにマッチした最適なサー
ビス提供が可能となる。
【0025】
【発明の実施の形態】以下、図面を参照して、本発明の
サービス提供方法及び装置、表示方法及び装置、課金処
理システム及び装置及び方法、コンピュータプログラ
ム、並びにコンピュータ読み取り可能な記憶媒体の実施
の形態について説明する。
【0026】図1には、本発明を実施した課金処理シス
テムの構成の一例を示す。この課金処理システムは、有
料サービスである印刷サービスを提供するものである。
【0027】ホストコンピュータH1、出力サーバーP
S1、課金サーバーMS1は、ネットワークN1を介し
て接続されている。上記出力サーバーPS1には、出力
装置であるディジタル複写機D1がローカル接続されて
いる。
【0028】なお、図1では、ホストコンピュータH
1、出力サーバーPS1がそれぞれ1台ずつネットワー
ク上に接続されている例を示したが、複数台あってもよ
い。課金サーバーMS1については、分散処理等を目的
として複数台接続される場合もある。また、図1には、
ディジタル複写機D1が接続されている例を示したが、
出力装置の種類は、その他のものであってもよい。な
お、ネットワークインフラの種類としては10/100BaseTX
等があるが、その種類は問わない。以下では、単にネッ
トワークと記する。
【0029】また、出力サーバーPS1と課金サーバー
MS1は一体に構成してもよい。ホストコンピュータH
1は、単に、ユーザからの設定の入力を行う機能(キー
ボード、マウス等)、ユーザへの情報の提供を行う機能
(ディスプレイ、スピーカ等)を有すればよい。サーバ
ーPS1、MS1とホストコンピュータH1は、シリア
ルケーブルで接続してもよく、公衆ネットワークを介し
て接続してもよく、無線ネットワークで接続してもよ
い。この接続形態は、本発明に重要ではない。
【0030】図2に、ホストコンピュータH1の構成を
示す。21はCPUであり、ホストコンピュータH1全
体の制御を行う。22は高速アクセスメモリであるキャ
ッシュメモリであり、データやアプリケーションソフト
プログラムを格納する。
【0031】24はテキストの編集やプログラム開発等
のデータ及びコマンド入力用のキーボードである。25
は表示用のCRT29画面上のアイコンを選択等するマ
ウスである。ここでは、情報入力装置としてキーボード
24、マウス25を説明したが、ユーザが情報を入力す
る手段であれば、同様の効果を有するタッチパネル、マ
イク、OCR装置等であってもかまわない。
【0032】26はリセット回路であり、メイン電源投
入時やホストコンピュータ本体に付帯したリセットボタ
ンを押したときに、CPU21やアプリケーションソフ
トを初期化するための信号を発生する。なお、リセット
ボタンは、キーボード24上のスイッチの1個、例えば
STOPキーや、ホストコンピュータのメインリセット
ボタンであってもよい。
【0033】23は入力制御回路であり、上記キーボー
ド24、マウス25、リセット回路26等から入力され
る信号をCPU21に伝える。
【0034】27は磁気ディスクメモリであり、主とし
てアプリケーションソフトプログラム用の大容量メモリ
として用いられる。
【0035】29は表示用のCRTである。28は表示
制御回路であり、CPU21からの表示データをCRT
29で表示できるように表示データを画素データに展開
し、映像データ信号を作る。ここでは、情報通知装置と
してCRT29を説明したが、液晶表示器を用いてもよ
く、また、情報をユーザに通知する手段であれば、同様
の効果を有するスピーカ(音声による通知)等であって
もかまわない。以降、キーボード24、マウス25、C
RT29をユーザインタフェースと総称する。
【0036】30は通信制御部であり、ネットワークN
1との接続を行う。通信制御部30は、ネットワークオ
ペレーティングシステムの制御下で、各機器(PS1、
MS1)とのデータを、インタフェース30aを介して
送受する。インタフェース30aは、ネットワークN1
に接続されている。
【0037】上記CPU21は、データバスを介して上
記メモリ22、27やCRT29に直接或いは制御回路
を通じてアクセスする。
【0038】なお、ネットワークに複数台のホストコン
ピュータが接続されている場合、各ホストコンピュータ
はこれと全く同じ構成でなくてもかまわない。ネットワ
ーク上でアドレスが異なれば、同時にその2つを動作さ
せることができる。
【0039】図3には、課金サーバーMS1の構成を示
す。課金サーバーMS1は、課金計算部31、提供機能
組み合わせ計算部32、課金情報記憶部33、課金マス
ターテーブル34、通信制御部35を備える。また、図
示しないが、その他の基本的なサーバー構成要素を含む
ものとする。
【0040】課金計算部31は、詳しくは後述するが、
出力設定に応じた課金の算出を行う。この課金の算出の
際には、課金マスターテーブル34に格納された各機能
に対する単価データを使用する。
【0041】提供機能組み合わせ計算部32は、ユーザ
側から入力された課金上限値を超えない範囲で、上記課
金マスターテーブル34の参照と上記課金計算部31の
計算結果とにより最適な出力設定をリストアップする。
提供機能組み合わせ計算部32は、CPU及びメモリを
有する。CPUはマイクロコンピュータであり、メモリ
はCPUの動作プログラムを記憶した記憶媒体である。
【0042】ここでは、課金計算部31と提供機能組み
合わせ計算部32を分けて構成したが、一体に構成して
もよい。一体に構成した場合、CPU及びメモリが、課
金計算部31と提供機能組み合わせ計算部32の機能を
実現する。
【0043】課金情報記憶部33は、各ユーザの課金情
報を記憶する。
【0044】次に、図4に示すフローチャートに基づい
て、本実施の形態における処理の流れを説明する。ステ
ップS401では、ホストコンピュータH1において、
キーボード24、マウス25を用いて、ユーザ側から出
力原稿ファイルの指定、出力部数の指定、カラー出力、
モノクロ出力等の基本的な出力設定が入力される。ここ
で、出力原稿ファイルは、ホストコンピュータH1のキ
ャッシュメモリ22に格納されている原稿ファイルを指
定する。また、出力原稿ファイルは、ネットワークN1
に接続された他の機器に格納された原稿ファイルを指定
することもできる。
【0045】ここで指定される設定項目は、後述するス
テップS404で表示される組み合わせ機能候補の要素
を含む場合もある。例えば、用紙サイズ、用紙タイプ
(普通紙、光沢紙、プロジェクタ用シート等)、白黒出
力、フルカラー出力、製本仕上げの指定等を含む。
【0046】ステップS402では、ユーザが希望する
課金上限値の金額(支払い限度)について、例えば図5
に示すようなユーザインタフェースを利用して入力を求
める。このユーザインタフェースは、ホストコンピュー
タH1のCRT29に表示されるもので、図5の例で
は、ユーザはキーボード24から課金上限値として40
0円を入力している。この後、ユーザインタフェース
(キーボード24)上のOKボタンが押されたならば、
ステップS403に進む。
【0047】なお、図5の例では、テキスト表示により
ユーザに課金上限値の入力を求めているが、静止画、動
画、又は音声によって入力を求めるようにしてもよい。
また、この課金上限値については、プリペイドカードの
残高を検出して、この残高を課金上限値としても用いて
もよい。プリペイドカードを用いる場合、ホストH1の
入出力制御回路23に、プリペイドカードリーダ/ライ
タを接続し、このプリペイドカードリーダ/ライタに挿
入されたプリペイドカードの残高を検出する。
【0048】提供機能組み合わせ計算部32は、ステッ
プS403で、上記ステップS402においてユーザに
よりホストコンピュータH1で入力された課金上限値の
範囲内で提供可能なサービスの最適な組み合わせ、言い
換えれば、高機能な出力結果を生む機能設定の組み合わ
せ候補(出力設定候補)を算出する。ここでは、課金サ
ーバーMS1の構成を説明した個所で述べたように、上
記課金マスターテーブル34の参照と上記課金計算部3
1の計算結果とにより最適な出力設定をリストアップす
る。
【0049】すなわち、課金マスターテーブル34に
は、普通紙にモノクロ出力する場合の1枚当たりの単
価、光沢紙にカラー出力する場合の1枚当たりの単価、
製本印刷する場合の単価等が格納されている。課金計算
部31は、これらの単価、及び、ユーザにより指定され
た原稿ファイルの枚数、出力部数等に応じて、ユーザに
よる設定で出力する場合の金額、光沢紙にカラー出力す
る場合の金額、モノクロ出力して、製本した場合の金
額、光沢紙にカラー出力して、製本した場合の金額等を
計算する。
【0050】提供機能組み合わせ計算部32のCPU
は、ステップS401で入力された出力基本設定、ステ
ップS402で入力された課金上限値、課金マスターテ
ーブル34に格納された単価に応じて、課金上限値の範
囲内で(追加の支払いなしで)提供可能な有料サービス
を判断し、ホストコンピュータH1に通知する。提供機
能組み合わせ計算部32のメモリは、このような処理を
CPUが実行するためのプログラムを記憶している。C
PUは、ステップS403において、ステップS401
で設定された印刷サービスの料金よりも多くの支払いを
要し、かつ、ステップS402で入力された課金上限値
内で提供されるオプションサービスを判断する。
【0051】ステップS404では、上記ステップS4
03で決定した課金上限値を超えない出力設定候補をユ
ーザインタフェース(CRT29)に表示する。図6に
示す例では、[1]光沢紙にプリントしてカラー出力、
[2]モノクロ出力による製本仕上げ、[3]基本設定
のまま出力、といった3つの出力設定候補が表示されて
いる。
【0052】[3]基本設定とは、ステップS401で
入力された設定である。ここでは、ステップS401で
モノクロ印刷が設定されている。提供機能組み合わせ計
算部32は、ステップS402で入力された課金上限値
で、光沢紙のカラー出力が可能であれば、設定候補
[1]として、その旨を表示し、モノクロ印刷で、製本
印刷が可能ならば、設定候補[2]として、その旨を表
示する。なお、ステップS401で指定された原稿ファ
イルは、複数の記録紙に記録すべき情報を含んでいる。
【0053】ユーザは、ユーザインタフェースに表示さ
れた出力設定候補の中に自分の好みのものがあれば、そ
の出力設定を選択する。図6の例では、[1]又は
[2]の出力設定が自分の望むものであれば、マウス2
5で[1]又は[2]をクリックして選択すればよい
し、最初に入力した基本設定のままでよければ、[3]
をクリックして選択すればよい。
【0054】また、ステップS404では、図6に示す
ように、ヒント欄を設けて、「あと100円プラスで光
沢紙と製本が可能」等のヒントを表示するようにしても
よい。すなわち、提供機能組み合わせ計算部32は、課
金上限値の範囲外で提供可能なサービスの一例をホスト
コンピュータH1に通知する。提供機能組み合わせ計算
部32のメモリは、このような処理をCPUが行うため
のプログラムを記憶している。ここでは、ステップS4
02で入力された課金上限値に100円足すと、光沢紙
にカラー出力して、製本することが可能であれば、CR
T29のヒント欄に表示する。
【0055】ユーザは、そのヒント欄に表示された情報
を確認して、課金上限値を再入力することもできる。マ
ウス25で課金の上限値再設定のボタンがクリックされ
て選択された場合は(ステップS408)、ステップS
402に戻って図5に示すユーザインタフェースに遷移
し、再度課金上限値の入力を求める。なお、課金の上限
値がプリペイドカードの残高により設定されていた場
合、現金を投入することにより、又は、プリペイドカー
ドを新たに挿入することにより、課金の上限値を再設定
する。
【0056】上記ステップS405においてユーザによ
り出力設定が選択された場合、ステップS406の処理
に移る。ステップS406では、課金サーバーMS1
は、ユーザにより選択された出力設定情報を出力サーバ
ーPS1に通知する。このとき、ユーザにより選択され
た出力設定(出力機能)を達成することが可能な出力サ
ーバー、例えば図6に示した[2]の出力設定候補が選
択された場合であれば、製本仕上げが可能な出力装置
(ディジタル複写機D1)の出力を管理する出力サーバ
ーPS1に対して当該通知を行う。
【0057】出力原稿及び出力設定情報を受け取った出
力サーバーPS1は、出力処理を実行し、その終了時に
出力終了通知を課金サーバーMS1に対して行う。な
お、出力サーバーPS1は、出力原稿をホストコンピュ
ータH1から受け取る。
【0058】課金サーバーMS1は、出力サーバーPS
1から出力終了通知を受けたならば、ステップS407
において、ユーザを特定できる一意なキー情報をもとに
課金処理を行う。このときの課金処理は、出力処理(サ
ービス提供)に値する金額を課金情報記憶部33のユー
ザ情報格納領域に書き込む処理である。ここでは図示し
ないが、課金処理に続いて、キャッシュカード又はプリ
ペイドカードによる即時決済を行う処理に移行するよう
にしてもよい。
【0059】次に、図7のフローチャートを用いて、設
定優先度の入力(ステップS4025)を追加した例を
説明する。この例では、提供機能組み合わせ計算部32
は、ユーザ側から入力された課金上限値を超えない範囲
で、かつ、ユーザ側から入力された印刷設定優先度で各
印刷設定パラメータの重み付けを行い、上記課金マスタ
ーテーブル34の参照と上記課金計算部31の計算結果
とにより最適な出力設定をリストアップする。
【0060】この例では、ステップS401の出力基本
設定が図4と同様にしてなされた後、ステップS402
で、図8に示すようなユーザインタフェース(CRT2
9)を利用して、課金上限値の金額の入力を求める。図
8の例では、ユーザは課金上限値として400円をキー
ボード24から入力している。また、この課金上限値に
ついては、プリペイドカードの残高を検出して、この残
高を課金上限値としても用いてもよい。
【0061】この後、ユーザインタフェース上の“次
へ”ボタンが押されたならば(マウス25でクリックさ
れたならば)、ステップS4025に進み、“キャンセ
ル”ボタン押されたならば、ステップS401に戻る。
なお、この例でも、静止画、動画、又は音声によって課
金上限値の入力を求めるようにしてもよい。
【0062】ステップS4025では、ユーザがステッ
プS401で設定した各出力基本設定に対して希望する
印刷設定の優先度について、例えば図9に示すようなユ
ーザインタフェースを利用して入力を求める。このユー
ザインタフェースは、ホストコンピュータH1のCRT
29に表示されるもので、図9の例では、ユーザは用紙
サイズ設定の優先度を100%“変更不可”、用紙タイ
プ設定の優先度を50%、部数設定の優先度を100%
“変更不可”、レイアウト設定の優先度を50%、そし
て仕上げ設定の優先度を“お任せ”として設定してい
る。
【0063】なお、レイアウト設定とは、2頁の原稿を
1枚の記録紙に記録する2in1レイアウトや、4頁の原
稿を1枚の記録紙に記録する4in1レイアウトである。
また、図9の優先度の指定画面では、モノクロ出力する
か、カラー出力するかの優先度は含めていないが、含め
るようにしてもよい。この後、ユーザインタフェース上
の“次へ”ボタンが押されたならば、ステップS403
に進む。
【0064】提供機能組み合わせ計算部32は、ステッ
プS403で、上記ステップS402においてユーザに
より入力された課金上限値の範囲内で、かつ、上記ステ
ップS4025でユーザより入力された印刷設定優先度
に沿って提供可能なサービスの最適な組み合わせ、言い
換えれば、高機能な出力結果を生む機能設定の組み合わ
せ候補(出力設定候補)を算出する。ここでは、上記課
金マスターテーブル34の参照と上記課金計算部31の
計算結果とにより最適な出力設定をリストアップする。
【0065】ステップS404では、上記ステップS4
03で決定した課金上限値を超えない範囲で、かつ、ユ
ーザの設定優先度に沿った出力設定候補をユーザインタ
フェース(CRT29)に表示する。図10に示す例で
は、3種類の出力設定候補を表示しており、各候補の情
報として、印刷設定を印刷メニュー欄に、ユーザが上記
ステップS4025で入力した印刷設定優先度の達成の
度合いを設定適合率欄に、そして当該出力設定で出力実
行した場合の金額を金額欄に表示している。
【0066】ステップS401でユーザから指定された
原稿ファイルを光沢紙にプリントしてカラー出力する場
合、設定適合率が100%で、金額が400円であり、
モノクロ出力して製本仕上げする場合、設定適合率が8
0%で、金額が400円であり、基本設定のまま出力す
ると、設定適合率が100%で、金額が300円である
場合、提供機能組み合わせ計算部32は、図10に示す
ような表示をCRT29に行う。なお、この図10の画
面は、優先度を図9に示すように選択した場合の設定適
合率を示すものではない。
【0067】ユーザは、ユーザインタフェースに表示さ
れた出力設定候補の中に自分の好みのものがあれば、そ
の出力設定を選択する。図10の例では、自分の望むも
のがあれば、上から2つのいずれかの印刷メニューを選
択すればよいし、最初に入力した基本設定のままでよけ
れば、最下段の「基本設定のまま出力」を選択すればよ
い。この選択は、ユーザが希望する出力設定候補が表示
された個所を、マウス25でダブルクリックすることに
より行う。
【0068】なお、ステップS404では、図6の例と
同様にヒントを表示してもよい。図4と同様に、ステッ
プS408で、図10に示された課金の上限値再設定ボ
タンが押された場合は、ステップS402に戻る。
【0069】上記ステップS405においてユーザによ
り出力設定が選択された場合、ステップS406の処理
に移る。ステップS406では、課金サーバーMS1
は、ユーザにより選択された出力設定情報を出力サーバ
ーPS1に通知する。このとき、ユーザにより選択され
た出力設定(出力機能)を達成することが可能な出力サ
ーバー、例えば図10に示した「製本仕上げで小冊子に
仕上げてみてはいかがでしょうか。」の出力設定候補が
選択された場合であれば、製本仕上げが可能な出力装置
(ディジタル複写機D1)の出力を管理する出力サーバ
ーPS1に対して当該通知を行う。
【0070】出力原稿及び出力設定情報を受け取った出
力サーバーPS1は、出力処理を実行し、その終了時に
出力終了通知を課金サーバーMS1に対して行う。な
お、出力サーバーPS1は、出力原稿をホストコンピュ
ータH1から受け取る。
【0071】課金サーバーMS1は、出力サーバーPS
1から出力終了通知を受けたならば、図4で説明したの
と同様に、ステップS407において、ユーザを特定で
きる一意なキー情報をもとに課金処理を行う。
【0072】なお、図4、図7のステップS403の算
出結果から、上記ステップS402においてユーザによ
り入力された課金上限値の範囲内で提供可能なサービス
の組み合わせがないと判断した場合、言い換えれば、ス
テップS401で設定された基本的な出力設定に付加す
るサービスがないと判断した場合には、出力設定候補は
「基本設定のまま出力」のみとする。
【0073】また、図4、図7のステップS403の算
出結果から、ステップS401で設定された基本的な出
力設定による課金値が上記ステップS402においてユ
ーザにより入力された課金上限値を超えると判断した場
合は、ユーザインタフェースには図6、図10に示すよ
うに出力設定候補は表示せず、ヒント欄に課金上限値の
不足金額を表示する。ユーザは、そのヒント欄に表示さ
れた情報を確認して、課金上限値を再入力することもで
きる。
【0074】また、他の例では、課金サーバーMS1
は、図4、図7のステップS403の算出結果から、ス
テップS401で設定された基本的な出力設定による課
金値が上記ステップS402においてユーザにより入力
された課金上限値を超えると判断した場合は、ユーザイ
ンタフェースには、課金上限値の範囲内で提供可能なサ
ービスを表示する。例えば、ステップS401で製本仕
上げが設定された場合で、製本しなければ課金上限値の
範囲内で出力可能ならば、ステップS404において
「製本しなければ、出力可能です」と表示する。ユーザ
は、製本しなくてもいいと判断した場合、製本なしのサ
ービスを選択することができる。
【0075】また、図6、図10では示さなかったが、
ステップS404でユーザインタフェースに表示するヒ
ントとして、割引情報等を表示してもよい。具体的に
は、出力センタやスポンサー企業のロゴや広告が印刷さ
れた用紙を使用すれば、何%割引をするといったような
表示をする。ロゴや広告の印刷は、用紙の裏面であって
もよいし、出力用紙のマージン部分であってもよい。こ
の場合、“ヒント”がクリックされると、割引が行われ
るようにしておく。
【0076】また、本発明は、IPP(インターネット
・プリンティング・プロトコル)をはじめとするリモー
トプリンティングにも実施することができる。IPP
は、インターネットを経由して遠隔地にあるプリンタに
対して印刷を依頼することが可能となる技術である。以
下、IPPを利用した本発明の実施の形態について説明
する。なお、ここでは、ネットワークN1は、インター
ネットである。
【0077】ユーザは自宅のマシン(ホストコンピュー
タH1に相当する)をインターネット(ネットワークN
1に相当する)に接続し、出力サービス会社のURLを
入力する。ユーザは、表示されたホームページ上でWe
b出力サービスを選択する。
【0078】出力サービスサイトを運営する会社は、各
地域に様々な出力機器を設置したサテライト出力センタ
(出力サーバーPS1に相当する)を構えている。出力
サービスサイトは、ユーザの出力依頼の受注から実際の
出力、そして配送まで一貫した出力サービスを提供す
る。
【0079】在宅ユーザがブラウザ(インターネット閲
覧ソフト)を通じて入力した出力基本設定(ステップS
401)及び課金上限値(ステップS402)を、出力
サービスサイト運営側の課金サーバーMS1で処理する
(ステップS403)。この例では、出力サービスサイ
トは、出力設定候補にプラスして配達方法オプションを
加えた機能提供をユーザに提供できる(ステップ40
4)。
【0080】出力サービスサイト運営側は、ユーザが出
力設定を選択すると(ステップS405)、ユーザの出
力原稿と出力設定を、IPPを利用してユーザが指定し
た出力物配達先の最寄りの地域にあるサテライト出力セ
ンタ(PS1)にリモートプリントする(ステップS4
06)。出力後、課金サーバーMS1にてユーザ情報格
納領域への課金情報格納が行われる(ステップS40
7)。また、料金の支払方法として、電子決済の国際標
準であるSET(Secure Electronic Transaction)に
基づいたクレジットカード会社提供の決済サービスを利
用してもよい。
【0081】以上、印刷サービスを例にとって説明した
が、本発明は、印刷サービスに限らず、画像などの情報
を有料でパソコンに提供するサービス等、コンピュータ
もしくはネットワークを用いた有料サービス、或いは、
物品の販売にも応用可能である。
【0082】(その他の実施の形態)上述した実施の形
態の機能を実現するべく各種のデバイスを動作させるよ
うに、該各種デバイスと接続された装置或いはシステム
内のコンピュータに対し、上記実施の形態の機能を実現
するためのソフトウェアのプログラムコードを供給し、
そのシステム或いは装置のコンピュータ(CPU或いは
MPU)に格納されたプログラムに従って上記各種デバ
イスを動作させることによって実施したものも、本発明
の範疇に含まれる。
【0083】また、この場合、上記ソフトウェアのプロ
グラムコード自体が上述した実施の形態の機能を実現す
ることになり、そのプログラムコード自体は本発明を構
成する。当該プログラムコードの伝送媒体としては、プ
ログラム情報を搬送波として伝播させて供給するための
コンピュータネットワーク(LAN、インターネット等
のWAN、無線通信ネットワーク等)システムにおける
通信媒体(光ファイバ等の有線回線や無線回線等)を用
いることができる。
【0084】また、プログラムコードをコンピュータに
供給するための手段、例えばかかるプログラムコードを
格納した記録媒体は本発明を構成する。かかるプログラ
ムコードを記憶する記録媒体としては、例えばフロッピ
ー(登録商標)ディスク、ハードディスク、光ディス
ク、光磁気ディスク、CD−ROM、磁気テープ、不揮
発性のメモリカード、ROM等を用いることができる。
【0085】また、コンピュータが供給されたプログラ
ムコードを実行することにより、上述の実施の形態の機
能が実現されるだけでなく、そのプログラムコードがコ
ンピュータにおいて稼働しているOS(オペレーティン
グシステム)或いは他のアプリケーションソフト等と共
同して上述の実施の形態の機能が実現される場合にもか
かるプログラムコードは本発明の実施の形態に含まれる
ことはいうまでもない。
【0086】さらに、供給されたプログラムコードがコ
ンピュータの機能拡張ボードやコンピュータに接続され
た機能拡張ユニットに備わるメモリに格納された後、そ
のプログラムコードの指示に基づいてその機能拡張ボー
ドや機能拡張ユニットに備わるCPU等が実際の処理の
一部又は全部を行い、その処理によって上述した実施の
形態の機能が実現される場合にも本発明に含まれること
はいうまでもない。
【0087】なお、上記実施の形態において示した各部
の形状及び構造は、何れも本発明を実施するにあたって
の具体化のほんの一例を示したものに過ぎず、これらに
よって本発明の技術的範囲が限定的に解釈されてはなら
ないものである。すなわち、本発明はその精神、又はそ
の主要な特徴から逸脱することなく、様々な形で実施す
ることができる。
【0088】
【発明の効果】以上述べたように本発明によれば、ユー
ザ側から課金上限値といった意思を提示することができ
るので、ユーザニーズにマッチした最適なサービス提供
が可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】課金処理システムの概要を示した図である。
【図2】ホストコンピュータH1の構成を示す図であ
る。
【図3】課金サーバーMS1の構成を示す図である。
【図4】本実施の形態における処理を示すフローチャー
トである。
【図5】課金上限値の入力を求めるユーザインタフェー
ス(CRT29)の表示例を示す図である。
【図6】出力設定候補を表示、選択させるユーザインタ
フェース(CRT29)の表示例を示す図である。
【図7】設定優先度の入力処理を追加した場合の処理を
示すフローチャートである。
【図8】課金上限値の入力を求めるユーザインタフェー
ス(CRT29)の他の表示例を示す図である。
【図9】印刷設定の優先度の入力を求めるユーザインタ
フェース(CRT29)の表示例を示す図である。
【図10】出力設定候補を表示、選択させるユーザイン
タフェース(CRT29)の他の表示例を示す図であ
る。
【符号の説明】
H1 ホストコンピュータ MS1 課金サーバー PS1 出力サーバー D1 ディジタル複写機 21 CPU 22 キャッシュメモリ 23 入力制御回路 24 キーボード 25 マウス 26 リセット回路 27 磁気ディスクメモリ 28 表示制御回路 29 CRT 30 通信制御部 30a インタフェース 31 課金計算部 32 提供機能組み合わせ計算部 33 課金情報 34 課金マスターテーブル 35 通信制御部

Claims (49)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 指定された有料サービスを検出する検出
    ステップと、 上記指定された有料サービス以外の支払い限度内で提供
    される有料サービスを表わす情報を出力する出力ステッ
    プとを有することを特徴とするサービス提供方法。
  2. 【請求項2】 上記指定された有料サービスと、上記支
    払い限度内で提供される有料サービスとのいずれか一方
    の提供要求を受け付けるステップを更に有することを特
    徴とする請求項1に記載のサービス提供方法。
  3. 【請求項3】 上記支払い限度内で製本サービスが提供
    されるか否か判断する判断ステップを有することを特徴
    とする請求項1に記載のサービス提供方法。
  4. 【請求項4】 指定された有料サービスを検出する検出
    手段と、 上記指定された有料サービス以外の支払い限度内で提供
    される有料サービスを表わす情報を出力する出力手段と
    を備えたことを特徴とするサービス提供装置。
  5. 【請求項5】 上記指定された有料サービスと、上記支
    払い限度内で提供される有料サービスとのいずれか一方
    の提供要求を受け付ける受け付け手段を更に備えたこと
    を特徴とする請求項4に記載のサービス提供装置。
  6. 【請求項6】 上記支払い限度内で製本サービスが提供
    されるか否か判断する判断手段を備えたことを特徴とす
    る請求項4に記載のサービス提供装置。
  7. 【請求項7】 指定された有料サービスを検出する検出
    処理と、 上記指定された有料サービス以外の支払い限度内で提供
    される有料サービスを表わす情報を出力する出力処理と
    をコンピュータに実行させることを特徴とするコンピュ
    ータプログラム。
  8. 【請求項8】 上記指定された有料サービスと、上記支
    払い限度内で提供される有料サービスとのいずれか一方
    の提供要求を受け付ける受け付け処理を更にコンピュー
    タに実行させることを特徴とする請求項7に記載のコン
    ピュータプログラム。
  9. 【請求項9】 上記支払い限度内で製本サービスが提供
    されるか否か判断する判断処理をコンピュータに実行さ
    せることを特徴とする請求項7に記載のコンピュータプ
    ログラム。
  10. 【請求項10】 サービスの料金を判断する判断ステッ
    プと、 上記判断されたサービスの料金に応じて、追加の支払い
    なしで提供されるサービスを表わす情報を出力する出力
    ステップとを有することを特徴とするサービス提供方
    法。
  11. 【請求項11】 上記サービスと、上記追加の支払いな
    しで提供されるサービスとのいずれか一方の提供要求を
    受け付けるステップを更に有することを特徴とする請求
    項10に記載のサービス提供方法。
  12. 【請求項12】 サービスの料金を判断する判断手段
    と、 上記判断されたサービスの料金に応じて、追加の支払い
    なしで提供されるサービスを表わす情報を出力する出力
    手段とを備えたことを特徴とするサービス提供装置。
  13. 【請求項13】 上記サービスと、上記追加の支払いな
    しで提供されるサービスのいずれか一方の提供要求を受
    け付ける受け付け手段を更に備えたことを特徴とする請
    求項12に記載のサービス提供装置。
  14. 【請求項14】 サービスの料金を判断する判断処理
    と、 上記判断されたサービスの料金に応じて、追加の支払い
    なしで提供されるサービスを表わす情報を出力する出力
    処理とをコンピュータに実行させることを特徴とするコ
    ンピュータプログラム。
  15. 【請求項15】 上記サービスと、上記追加の支払い
    なしで提供されるサービスとのいずれか一方の提供要求
    を受け付ける受け付け処理を更にコンピュータに実行さ
    せることを特徴とする請求項14に記載のコンピュータ
    プログラム。
  16. 【請求項16】 指定されたサービスを検出する検出ス
    テップと、 上記指定されたサービス以外の支払い限度外で提供され
    る有料サービスを表わす情報を出力する出力ステップと
    を有することを特徴とするサービス提供方法。
  17. 【請求項17】 上記指定されたサービスと、上記有料
    サービスとのいずれか一方の提供要求を受け付ける受け
    付けステップを更に有することを特徴とする請求項16
    に記載のサービス提供方法。
  18. 【請求項18】 指定されたサービスを検出する検出手
    段と、 上記指定されたサービス以外の支払い限度外で提供され
    る有料サービスを表わす情報を出力する出力手段とを備
    えたことを特徴とするサービス提供装置。
  19. 【請求項19】 上記指定されたサービスと、上記有料
    サービスとのいずれか一方の提供要求を受け付ける受け
    付け手段を更に備えたことを特徴とする請求項18に記
    載のサービス提供装置。
  20. 【請求項20】 指定されたサービスを検出する検出処
    理と、 上記指定されたサービス以外の支払い限度外で提供され
    る有料サービスを表わす情報を出力する出力処理とをコ
    ンピュータに実行させることを特徴とするコンピュータ
    プログラム。
  21. 【請求項21】 上記指定されたサービスと、上記有料
    サービスとのいずれか一方の提供要求を受け付ける受け
    付け処理を更にコンピュータに実行させることを特徴と
    する請求項20に記載のコンピュータプログラム。
  22. 【請求項22】 サービスの料金を判断する判断ステッ
    プと、 上記判断されたサービスの料金に応じて、追加の支払い
    が必要なサービスを表わす情報を出力する出力ステップ
    とを有することを特徴とするサービス提供方法。
  23. 【請求項23】 上記サービスと、上記追加の支払いが
    必要なサービスとのいずれか一方の提供要求を受け付け
    るステップを更に有することを特徴とする請求項22に
    記載のサービス提供方法。
  24. 【請求項24】 サービスの料金を判断する判断手段
    と、 上記判断されたサービスの料金に応じて、追加の支払い
    が必要なサービスを表わす情報を出力する出力手段とを
    備えたことを特徴とするサービス提供装置。
  25. 【請求項25】 上記サービスと、上記追加の支払いが
    必要なサービスとのいずれか一方の提供要求を受け付け
    る受け付け手段を更に備えたことを特徴とする請求項2
    4に記載のサービス提供装置。
  26. 【請求項26】 サービスの料金を判断する判断処理
    と、 上記判断されたサービスの料金に応じて、追加の支払い
    が必要なサービスを表わす情報を出力する出力処理とを
    コンピュータに実行させることを特徴とするコンピュー
    タプログラム。
  27. 【請求項27】 上記サービスと、上記追加の支払いが
    必要なサービスとのいずれか一方の提供要求を受け付け
    る受け付け処理を更にコンピュータに実行させることを
    特徴とする請求項26に記載のコンピュータプログラ
    ム。
  28. 【請求項28】 支払いを要する設定を検出する検出ス
    テップと、 上記検出された設定より多くの支払いを要し、かつ、支
    払い限度内のオプションを表示する表示ステップとを有
    することを特徴とする表示方法。
  29. 【請求項29】 上記検出された設定と、上記オプショ
    ンとのいずれか一方の選択を受け付ける受け付けステッ
    プを更に有することを特徴とする請求項28に記載の表
    示方法。
  30. 【請求項30】 上記表示ステップは、上記検出された
    設定の料金に応じて、オプションを表示することを特徴
    とする請求項28に記載の表示方法。
  31. 【請求項31】 支払いを要する設定を検出する検出手
    段と、 上記検出された設定より多くの支払いを要し、かつ、支
    払い限度内のオプションを表示する表示手段とを備えた
    ことを特徴とする表示装置。
  32. 【請求項32】 上記検出された設定と、上記オプショ
    ンのいずれか一方の選択を受け付ける受け付け手段を備
    えたことを特徴とする請求項31に記載の表示装置。
  33. 【請求項33】 上記表示手段は、上記検出された設定
    の料金に応じて、オプションを表示することを特徴とす
    る請求項31に記載の表示装置。
  34. 【請求項34】 支払いを要する設定を検出する検出処
    理と、 上記検出された設定より多くの支払いを要し、かつ、支
    払い限度内のオプションを表示する表示処理とをコンピ
    ュータに実行させることを特徴とするコンピュータプロ
    グラム。
  35. 【請求項35】 上記検出された設定と、上記オプショ
    ンとのいずれか一方の選択を受け付ける受け付け処理を
    更にコンピュータに実行させることを特徴とする請求項
    34に記載のコンピュータプログラム。
  36. 【請求項36】 上記表示処理は、上記検出された設定
    の料金に応じて、オプションを表示することを特徴とす
    る請求項34に記載のコンピュータプログラム。
  37. 【請求項37】 サービス提供装置と、データ処理装置
    と、課金処理装置とを備えた課金処理システムであっ
    て、 課金上限値を入力する課金上限値入力手段と、 上記課金上限値の範囲内で上記サービス提供装置により
    提供可能なサービスの候補を決定する決定手段と、 上記提供可能なサービスの候補情報を上記データ処理装
    置へと通知する通知手段とを備えたことを特徴とする課
    金処理システム。
  38. 【請求項38】 優先度を入力する優先度入力手段を備
    え、上記決定手段は、上記課金上限値の範囲内で上記サ
    ービス提供装置により提供可能なサービスの候補を上記
    優先度に応じて決定することを特徴とする請求項37に
    記載の課金処理システム。
  39. 【請求項39】 上記課金上限値入力手段は、上記デー
    タ処理装置の画面に上記課金上限値を入力するための入
    力欄を表示することを特徴とする請求項37に記載の課
    金処理システム。
  40. 【請求項40】 上記通知手段は、上記データ処理装置
    の画面に上記提供可能なサービスの候補情報を選択可能
    に表示することを特徴とする請求項37に記載の課金処
    理システム。
  41. 【請求項41】 上記決定手段は、ユーザにより設定さ
    れたサービスに対する課金値が上記課金上限値を超えな
    い場合に、上記課金上限値の範囲内で提供可能なサービ
    スの候補を決定することを特徴とする請求項37に記載
    の課金処理システム。
  42. 【請求項42】 上記サービスとはデータのプリント出
    力であることを特徴とする請求項37に記載の課金処理
    システム。
  43. 【請求項43】 所定のサービス提供に応じて課金処理
    を行う課金処理装置であって、 ユーザにより入力された課金上限値を取得する課金上限
    値取得手段と、 上記課金上限値の範囲内で提供可能なサービスの候補を
    決定する決定手段と、 上記提供可能なサービスの候補情報を出力する出力手段
    とを備えたことを特徴とする課金処理装置。
  44. 【請求項44】 ユーザにより入力された優先度を取得
    する優先度取得手段を備え、上記決定手段は、上記課金
    上限値の範囲内で提供可能なサービスの候補を上記優先
    度に応じて決定することを特徴とする請求項43に記載
    の課金処理装置。
  45. 【請求項45】 所定のサービス提供に応じて課金処理
    を行う課金処理方法であって、 ユーザ側から入力された課金上限値を取得する課金上限
    値取得手順と、 上記課金上限値の範囲内で提供可能なサービスの候補を
    決定する決定手順と、 上記提供可能なサービスの候補情報を出力する出力手順
    とを有することを特徴とする課金処理方法。
  46. 【請求項46】 ユーザ側から入力された優先度を取得
    する優先度取得手順を有し、上記決定手順は、上記課金
    上限値の範囲内で提供可能なサービスの候補を上記優先
    度に応じて決定することを特徴とする請求項45に記載
    の課金処理方法。
  47. 【請求項47】 所定のサービス提供に応じて課金処理
    をコンピュータに実行させるコンピュータプログラムで
    あって、 ユーザ側から入力された課金上限値を取得する課金上限
    値取得処理と、 上記課金上限値の範囲内で提供可能なサービスの候補を
    決定する決定処理と、 上記提供可能なサービスの候補情報を出力する出力処理
    とをコンピュータに実行させることを特徴とするコンピ
    ュータプログラム。
  48. 【請求項48】 ユーザ側から入力された優先度を取得
    する優先度取得処理をコンピュータに実行させ、上記決
    定処理は、上記課金上限値の範囲内で提供可能なサービ
    スの候補を上記優先度に応じて決定することを特徴とす
    る請求項47に記載のコンピュータプログラム。
  49. 【請求項49】 請求項7〜9、14、15、20、2
    1、26、27、34〜36、47、48のいずれか1
    項に記載のコンピュータプログラムを格納したことを特
    徴とするコンピュータ読み取り可能な記憶媒体。
JP2001058926A 2000-04-14 2001-03-02 サービス提供方法及び装置、表示方法及び装置、課金処理システム、装置、及び方法、コンピュータプログラム、並びにコンピュータ読み取り可能な記憶媒体 Pending JP2001357126A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001058926A JP2001357126A (ja) 2000-04-14 2001-03-02 サービス提供方法及び装置、表示方法及び装置、課金処理システム、装置、及び方法、コンピュータプログラム、並びにコンピュータ読み取り可能な記憶媒体
US09/832,921 US20010032185A1 (en) 2000-04-14 2001-04-12 Providing pay services over a network

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000113973 2000-04-14
JP2000-113973 2000-04-14
JP2001058926A JP2001357126A (ja) 2000-04-14 2001-03-02 サービス提供方法及び装置、表示方法及び装置、課金処理システム、装置、及び方法、コンピュータプログラム、並びにコンピュータ読み取り可能な記憶媒体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001357126A true JP2001357126A (ja) 2001-12-26

Family

ID=26590163

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001058926A Pending JP2001357126A (ja) 2000-04-14 2001-03-02 サービス提供方法及び装置、表示方法及び装置、課金処理システム、装置、及び方法、コンピュータプログラム、並びにコンピュータ読み取り可能な記憶媒体

Country Status (2)

Country Link
US (1) US20010032185A1 (ja)
JP (1) JP2001357126A (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002268861A (ja) * 2001-03-13 2002-09-20 Canon Inc 印刷システム、装置、方法、コンピュータプログラム、及びコンピュータ読み取り可能な記憶媒体
JP2003196070A (ja) * 2001-12-27 2003-07-11 Casio Comput Co Ltd 印刷制御装置、及びそのプログラム
JP2004288193A (ja) * 2003-03-20 2004-10-14 Toshiba Corp インターネットプリントプロトコル印刷ディスパッチサーバ
JP2005267127A (ja) * 2004-03-18 2005-09-29 Canon Inc 画像処理システム、画像処理システムの制御方法、および画像処理システムの制御プログラム
JP2010002462A (ja) * 2008-06-18 2010-01-07 Konica Minolta Business Technologies Inc 画像形成装置
US7707577B2 (en) 2003-09-22 2010-04-27 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Job management device, job management method, and image forming apparatus including the job management device and method
JP2011248480A (ja) * 2010-05-24 2011-12-08 Pfu Ltd 帳票作成装置、帳票作成プログラム、および帳票作成方法
JP2014228965A (ja) * 2013-05-20 2014-12-08 株式会社リコー 情報処理装置、データ処理方法およびプログラム
JP2018142152A (ja) * 2017-02-27 2018-09-13 ブラザー工業株式会社 サーバ、および、コンピュータプログラム

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6741993B1 (en) 2000-08-29 2004-05-25 Towers Perrin Forster & Crosby, Inc. Competitive rewards benchmarking system and method
US6907351B2 (en) * 2001-08-01 2005-06-14 Aventis Animal Nutrition S.A. Customer-based prediction method and system using near infrared reflectance spectra of materials
US7720758B2 (en) * 2001-09-12 2010-05-18 Ricoh Company, Ltd. System, computer program product and method for managing bills issued from application service providers
US20040143549A1 (en) * 2002-11-19 2004-07-22 George Likourezos Prepaid internet printing protocol (IPP) card and system and method for paying for IPP services
US7856406B2 (en) * 2003-04-28 2010-12-21 Onforce, Inc. System and method for managing accounts payable and accounts receivable
JP2005161674A (ja) * 2003-12-02 2005-06-23 Canon Inc 画像形成装置、画像形成システム、課金処理方法及びプログラム
WO2010064085A1 (en) * 2008-12-03 2010-06-10 Leon Griesel A method of operating a printer, an associated printer apparatus and system

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0682081A (ja) * 1992-09-03 1994-03-22 Agency Of Ind Science & Technol 空調機器選択装置
JPH11167589A (ja) * 1997-09-30 1999-06-22 Seed Co Ltd 眼鏡自動選定装置、眼鏡自動選定装置を用いた眼鏡販売システム、及び、眼鏡の自動選定のためのプログラムを記録した記録媒体
JPH11296689A (ja) * 1998-04-09 1999-10-29 Toru Ono 記念誌作成方法およびその装置
JP2000076339A (ja) * 1998-09-01 2000-03-14 Toppan Printing Co Ltd コンテンツ運用方法

Family Cites Families (59)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US107817A (en) * 1870-09-27 Improvement in kitchen-boilers
US4656525A (en) * 1985-12-04 1987-04-07 Polaroid Corporation Electronic imaging copier
US4656524A (en) * 1985-12-23 1987-04-07 Polaroid Corporation Electronic imaging copier
US4762312A (en) * 1986-04-15 1988-08-09 Ricoh Company, Ltd. Sorter with a function of binding copy sheets
US5146067A (en) * 1990-01-12 1992-09-08 Cic Systems, Inc. Prepayment metering system using encoded purchase cards from multiple locations
US5106066A (en) * 1990-11-01 1992-04-21 Eastman Kodak Company Stapling system feed mechanism
US5087979A (en) * 1990-12-24 1992-02-11 Eastman Kodak Company Digital copier or printer with collating buffer memory of limited page capacity and with alternative printing modes when required memory exceeds capacity
US5583760A (en) * 1992-05-22 1996-12-10 Beneficial Franchise Company, Inc. System for establishing and administering funded and post-funded charge accounts
US5305199A (en) * 1992-10-28 1994-04-19 Xerox Corporation Consumable supplies monitoring/ordering system for reprographic equipment
US5636008A (en) * 1992-11-17 1997-06-03 Xerox Corporation Remote/shared system user interface
US5287194A (en) * 1992-11-25 1994-02-15 Xerox Corporation Distributed printing
US6396597B1 (en) * 1993-02-10 2002-05-28 Qwest Communications International Inc. Computer network-based facsimile reception system
US6119099A (en) * 1997-03-21 2000-09-12 Walker Asset Management Limited Partnership Method and system for processing supplementary product sales at a point-of-sale terminal
US5559933A (en) * 1994-04-22 1996-09-24 Unisys Corporation Distributed enterprise print controller
US5754850A (en) * 1994-05-11 1998-05-19 Realselect, Inc. Real-estate method and apparatus for searching for homes in a search pool for exact and close matches according to primary and non-primary selection criteria
DE4420661C2 (de) * 1994-06-14 1996-11-28 Agfa Gevaert Ag Fotografisches Kopiergerät
JP3467092B2 (ja) * 1994-09-30 2003-11-17 富士写真フイルム株式会社 複写機を用いた写真の複写方法
JPH08214281A (ja) * 1995-02-06 1996-08-20 Sony Corp 課金方法および課金システム
US5590197A (en) * 1995-04-04 1996-12-31 V-One Corporation Electronic payment system and method
US5909227A (en) * 1995-04-12 1999-06-01 Eastman Kodak Company Photograph processing and copying system using coincident force drop-on-demand ink jet printing
CA2179870C (en) * 1995-06-29 2003-12-02 Toshiaki Suzuki Multimedia communication system and communicating apparatus
US5826244A (en) * 1995-08-23 1998-10-20 Xerox Corporation Method and system for providing a document service over a computer network using an automated brokered auction
JPH0973337A (ja) * 1995-09-05 1997-03-18 Canon Inc 課金装置、情報受信装置及び通信システム
US6129275A (en) * 1995-12-20 2000-10-10 The Eastern Company Smart card transaction system and encoder-dispenser
US5878401A (en) * 1996-02-09 1999-03-02 Joseph; Joseph Sales and inventory method and apparatus
CA2247908C (en) * 1996-03-01 2005-01-25 Fmr Corp. Open systems printing
US5727156A (en) * 1996-04-10 1998-03-10 Hotoffice Technologies, Inc. Internet-based automatic publishing system
US6552813B2 (en) * 1996-06-11 2003-04-22 Sun Microsystems, Inc. Directing print jobs in a network printing system
JP3507247B2 (ja) * 1996-07-05 2004-03-15 キヤノン株式会社 プリントシステム
JP3407561B2 (ja) * 1996-09-04 2003-05-19 株式会社日立製作所 競り装置およびその方法
US6012083A (en) * 1996-09-24 2000-01-04 Ricoh Company Ltd. Method and apparatus for document processing using agents to process transactions created based on document content
US5991748A (en) * 1996-12-06 1999-11-23 American Express Travel Related Services Company, Inc. Methods and apparatus for regenerating a prepaid transaction account
US6041310A (en) * 1996-12-12 2000-03-21 Green Ford, Inc. Method and system for automobile transactions
US6466328B1 (en) * 1997-01-03 2002-10-15 Ncr Corporation System and method for remote printing in a distributed network environment
JP3654734B2 (ja) * 1997-02-25 2005-06-02 株式会社リコー ネットワークプリントシステム、方法及びホストコンピュータ
US5951359A (en) * 1997-04-18 1999-09-14 Celebration Station Indicia-bearing balloon and method of manufacture
US6000608A (en) * 1997-07-10 1999-12-14 Dorf; Robert E. Multifunction card system
US5914472A (en) * 1997-09-23 1999-06-22 At&T Corp Credit card spending authorization control system
US6351317B1 (en) * 1997-09-30 2002-02-26 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Printing system using communication network
WO1999018543A1 (en) * 1997-10-06 1999-04-15 The Escher Group, Ltd. System and method for distributing, printing and authentication of postage indicia over a network
US5978560A (en) * 1997-11-07 1999-11-02 Xerox Corporation Load balancing of distributed printing systems using enhanced printer attributes
US5995723A (en) * 1997-11-18 1999-11-30 Xerox Corporation Client subsystem for changing document/job attributes in a network printing system
US6115690A (en) * 1997-12-22 2000-09-05 Wong; Charles Integrated business-to-business Web commerce and business automation system
JP3378487B2 (ja) * 1997-12-24 2003-02-17 株式会社日立製作所 金額データ積み増し方法及びその実施装置
JP3772504B2 (ja) * 1998-01-08 2006-05-10 セイコーエプソン株式会社 ネットワークプリンタ及びネットワーク印刷方法
US6055513A (en) * 1998-03-11 2000-04-25 Telebuyer, Llc Methods and apparatus for intelligent selection of goods and services in telephonic and electronic commerce
US6288790B1 (en) * 1998-05-15 2001-09-11 International Business Machines Corporation Mobility support for printing
US6473500B1 (en) * 1998-10-28 2002-10-29 Mastercard International Incorporated System and method for using a prepaid card
US6467684B2 (en) * 1999-03-02 2002-10-22 Netvisions, Inc. Pre-paid card system for purchasing products or services
US6615234B1 (en) * 1999-05-11 2003-09-02 Taylor Corporation System and method for network-based document delivery
US6202040B1 (en) * 1999-05-20 2001-03-13 The University Of Arizona Image modifiers for use in scanning photographic images
US6744527B1 (en) * 1999-06-29 2004-06-01 Xerox Corporation User interface for navigation and control of a printing system
US6690481B1 (en) * 1999-07-20 2004-02-10 Canon Kabushiki Kaisha Internet-based push printing over cable network
US6611348B1 (en) * 1999-07-30 2003-08-26 Banta Corporation System and method for communication over a TCP/IP network with an appletalk network for publishing and printing services
US6747762B1 (en) * 1999-11-05 2004-06-08 Sharp Laboratories Of America, Inc. Method for optimizing compression of scanned data
US20010037462A1 (en) * 2000-05-01 2001-11-01 Bengtson Michael B. Method and apparatus for obtaining a printed copy of a document via the internet
US6629083B1 (en) * 2000-07-07 2003-09-30 Andrew B. Morton Computer-based service cooperative system and method for using the same
US6859832B1 (en) * 2000-10-16 2005-02-22 Electronics For Imaging, Inc. Methods and systems for the provision of remote printing services over a network
US6712266B2 (en) * 2001-05-25 2004-03-30 Darrell G. Rademacher Network transaction and cash-accepting add-value station

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0682081A (ja) * 1992-09-03 1994-03-22 Agency Of Ind Science & Technol 空調機器選択装置
JPH11167589A (ja) * 1997-09-30 1999-06-22 Seed Co Ltd 眼鏡自動選定装置、眼鏡自動選定装置を用いた眼鏡販売システム、及び、眼鏡の自動選定のためのプログラムを記録した記録媒体
JPH11296689A (ja) * 1998-04-09 1999-10-29 Toru Ono 記念誌作成方法およびその装置
JP2000076339A (ja) * 1998-09-01 2000-03-14 Toppan Printing Co Ltd コンテンツ運用方法

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4510311B2 (ja) * 2001-03-13 2010-07-21 キヤノン株式会社 印刷システム、装置、方法、コンピュータプログラム、及びコンピュータ読み取り可能な記憶媒体
JP2002268861A (ja) * 2001-03-13 2002-09-20 Canon Inc 印刷システム、装置、方法、コンピュータプログラム、及びコンピュータ読み取り可能な記憶媒体
JP2003196070A (ja) * 2001-12-27 2003-07-11 Casio Comput Co Ltd 印刷制御装置、及びそのプログラム
JP2004288193A (ja) * 2003-03-20 2004-10-14 Toshiba Corp インターネットプリントプロトコル印刷ディスパッチサーバ
US7707577B2 (en) 2003-09-22 2010-04-27 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Job management device, job management method, and image forming apparatus including the job management device and method
JP4497967B2 (ja) * 2004-03-18 2010-07-07 キヤノン株式会社 画像処理システム、画像処理システムの制御方法、および画像処理システムの制御プログラム
JP2005267127A (ja) * 2004-03-18 2005-09-29 Canon Inc 画像処理システム、画像処理システムの制御方法、および画像処理システムの制御プログラム
US7843580B2 (en) 2004-03-18 2010-11-30 Canon Kabushiki Kaisha Image processing system, method of controlling the image processing system and control program for the image processing system
JP2010002462A (ja) * 2008-06-18 2010-01-07 Konica Minolta Business Technologies Inc 画像形成装置
JP2011248480A (ja) * 2010-05-24 2011-12-08 Pfu Ltd 帳票作成装置、帳票作成プログラム、および帳票作成方法
US9047265B2 (en) 2010-05-24 2015-06-02 Pfu Limited Device, method, and computer readable medium for creating forms
JP2014228965A (ja) * 2013-05-20 2014-12-08 株式会社リコー 情報処理装置、データ処理方法およびプログラム
JP2018142152A (ja) * 2017-02-27 2018-09-13 ブラザー工業株式会社 サーバ、および、コンピュータプログラム

Also Published As

Publication number Publication date
US20010032185A1 (en) 2001-10-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2001357126A (ja) サービス提供方法及び装置、表示方法及び装置、課金処理システム、装置、及び方法、コンピュータプログラム、並びにコンピュータ読み取り可能な記憶媒体
US20060020561A1 (en) System for generating a user interface and service cost display for mobile document processing services
JP2006331427A (ja) スポンサー付きのドキュメント処理サービスシステム、方法およびプログラム
US20170249612A1 (en) Receipt server, electronic receipt system, and program
US20010056406A1 (en) Information processing apparatus and storage medium storing programs for controlling the apparatus
JP6501849B2 (ja) 印刷システム及び印刷システムにおける制御方法
KR102060414B1 (ko) 프린터의 광고 시스템 및 방법
US20060017966A1 (en) System and method for multiple users to access one or more data services
US20030093324A1 (en) System and method for charging for printing services rendered
JP2003330656A (ja) サーバ装置および情報端末機器および画像処理システムおよびデータ処理方法およびコンピュータが読み取り可能な記憶媒体およびプログラム
JP2003324573A (ja) 印刷装置、印刷方法、印刷プログラム、印刷プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体及び印刷システム
JP2003011463A (ja) サーバ装置および情報端末装置およびデータ処理方法および記憶媒体
JP3921933B2 (ja) 画像形成サーバ、画像形成装置、並びに画像形成方法
JP6930284B2 (ja) 印刷システム、印刷装置及びプログラム
JP6619726B2 (ja) 情報処理装置、プログラム及び印刷システム
JP2006245954A (ja) コピーシステム
JP2001350603A (ja) 印刷システム、印刷制御方法、サーバ装置、端末装置および記憶媒体
JP6074010B1 (ja) 情報処理装置、プログラム及び印刷システム
JP2019040337A (ja) 印刷管理システム、管理装置及び印刷装置
JP2004046709A (ja) 高品質印刷制御システムと高品質印刷制御プログラム
JP2004199475A (ja) データ処理装置
JP2002230430A (ja) 情報処理装置、情報処理システム、課金方法、及び記憶媒体
JP2006277711A (ja) 移動文書処理サービスのためのユーザインタフェースおよびサービスコスト表示を生成するシステム
JP2001350609A (ja) プリンタドライバ、プリントジョブデータ生成方法、およびプリンタドライバを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体
JP2023130814A (ja) 情報処理装置、情報処理方法、およびプログラム

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20051007

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20051018

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20051213

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20060418