JP2001354916A - ストリップテープ - Google Patents

ストリップテープ

Info

Publication number
JP2001354916A
JP2001354916A JP2000179804A JP2000179804A JP2001354916A JP 2001354916 A JP2001354916 A JP 2001354916A JP 2000179804 A JP2000179804 A JP 2000179804A JP 2000179804 A JP2000179804 A JP 2000179804A JP 2001354916 A JP2001354916 A JP 2001354916A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
strip tape
ethylene
methacrylic acid
film
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000179804A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4526659B2 (ja
Inventor
Frisk Peter
フリスク ペーター
Hiroaki Ogita
弘明 荻田
Norio Kobayashi
紀夫 小林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nihon Tetra Pak KK
Original Assignee
Nihon Tetra Pak KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nihon Tetra Pak KK filed Critical Nihon Tetra Pak KK
Priority to JP2000179804A priority Critical patent/JP4526659B2/ja
Priority to TW90114409A priority patent/TW583087B/zh
Priority to AU2001274533A priority patent/AU2001274533B2/en
Priority to EP20010941059 priority patent/EP1291167B1/en
Priority to PCT/JP2001/005106 priority patent/WO2001098082A1/ja
Priority to AU7453301A priority patent/AU7453301A/xx
Priority to KR10-2002-7016930A priority patent/KR100495141B1/ko
Priority to US10/296,445 priority patent/US7695810B2/en
Priority to DE60144090T priority patent/DE60144090D1/de
Priority to CNB018110916A priority patent/CN1207147C/zh
Publication of JP2001354916A publication Critical patent/JP2001354916A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4526659B2 publication Critical patent/JP4526659B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/06Layered products comprising a layer of synthetic resin as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material
    • B32B27/08Layered products comprising a layer of synthetic resin as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material of synthetic resin
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/32Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising polyolefins
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B7/00Layered products characterised by the relation between layers; Layered products characterised by the relative orientation of features between layers, or by the relative values of a measurable parameter between layers, i.e. products comprising layers having different physical, chemical or physicochemical properties; Layered products characterised by the interconnection of layers
    • B32B7/04Interconnection of layers
    • B32B7/12Interconnection of layers using interposed adhesives or interposed materials with bonding properties
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2439/00Containers; Receptacles
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/28Web or sheet containing structurally defined element or component and having an adhesive outermost layer
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/28Web or sheet containing structurally defined element or component and having an adhesive outermost layer
    • Y10T428/2804Next to metal
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/28Web or sheet containing structurally defined element or component and having an adhesive outermost layer
    • Y10T428/2813Heat or solvent activated or sealable
    • Y10T428/2817Heat sealable
    • Y10T428/2826Synthetic resin or polymer
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/28Web or sheet containing structurally defined element or component and having an adhesive outermost layer
    • Y10T428/2848Three or more layers
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/28Web or sheet containing structurally defined element or component and having an adhesive outermost layer
    • Y10T428/2852Adhesive compositions
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31786Of polyester [e.g., alkyd, etc.]

Landscapes

  • Laminated Bodies (AREA)
  • Wrappers (AREA)
  • Cartons (AREA)
  • Adhesive Tapes (AREA)
  • Adhesives Or Adhesive Processes (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 極性樹脂を成分とする中心層と該中心層の両
面にポリオレフィン層を積層した構成からなるストリッ
プテープであり、そのものを製造する際に、有機溶剤を
放散させる心配がなく、長期間に渡って接着力が低下し
ない液体水性食品容器用ストリップテープを提供するこ
と。 【解決手段】 該中心層と該ポリオレフィン層とを積層
する際の接着層が、3〜5重量%のメタクリル酸含有
量、0.05〜0.2重量%のアクリル酸アルキルエス
テル含有量、11〜15g/10分のメルトフローレー
ト、0.927〜0.932g/cm3 の密度、68〜
72℃のビカット軟化点を有するエチレン−メタクリル
酸−アクリル酸アルキルエステルランダム共重合体を成
分とすることを特徴とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、液体食料品容器用
ストリップテープに関し、より詳細には液体食料品の包
装用容器内部での包装材料の重ね合わせ部を強固に張り
合わせるストリップテープに関する。
【0002】
【従来の技術】牛乳類、ジュース、酒類、コーラ、コー
ヒー等の液体食料品の包装用容器の多くは、紙、プラス
チック、金属箔、金属蒸着フィルム等を組み合わせた積
層体からなる材料を折り畳んで成形されている。この折
り畳まれた包装材料の末端は重ね合わされ、重ね合わせ
部から内容物が漏れたり、外部に浸透しないように、容
器の内部において重ね合わせ部がストリップテープで固
定される。
【0003】このような液体食料品の包装用容器の内部
で用いられるストリップテープには、液体食料品という
性質から、その一例として、中心層が極性樹脂を成分と
する層からなり、該中心層の両面にポリオレフィン層を
積層した構成からなるものが用いられている。
【0004】従来、この中心層とポリオレフィン層とを
積層する際は、この中心層の極性樹脂を成分とする層及
び/又はポリオレフィン層をアンカーコート処理した
後、積層しており、アンカーコート剤としてポリエステ
ル系樹脂等を有機溶剤に溶解した熱硬化型の接着剤が通
常用いられている。
【0005】しかし上記のようなアンカーコート処理し
た構成からなるストリップテープを用いると、ストリッ
プテープ断面から水を吸収するために接着力が低下し、
急激な加熱と冷却を繰り返し行う該包装用容器の使用方
法では、更なる接着力の低下を引き起こし、中心層とポ
リオレフィン層間が剥離するという包装用容器としては
致命的な内容物保護機能を失わせしめる事態にまで進展
させ、又、上記ストリップテープは熱安定性が劣り、酸
素バリア性を失うという欠点がある。更に、上記アンカ
ーコート剤は有機溶剤を含んでいることから、アンカー
コート処理の際や積層の際に有機溶剤が放散し、公害問
題、作業環境を悪化させる等の問題が生じている。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、極性樹脂を
成分とする中心層と該中心層の両面にポリオレフィン層
を積層した構成からなるストリップテープであり、その
ものを製造する際に、有機溶剤を放散させる心配がな
く、長期間に渡って接着力が低下しないストリップテー
プを提供することを目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明者らは、鋭意研究
を行った結果、上記中心層と上記ポリオレフィン層を、
特定のエチレン−メタクリル酸−アクリル酸アルキルエ
ステルランダム共重合体を成分とする接着層により積層
したストリップテープが、本発明の目的を達成すること
を見いだして、本発明に到達した。
【0008】本発明は、極性樹脂を成分とする層を中心
層とし、該中心層の両面に少なくとも1層のポリオレフ
ィン層を接着層を介して積層したストリップテープであ
り、該接着層は3〜5重量%のメタクリル酸含有量、
0.05〜0.2重量%のアクリル酸アルキルエステル
含有量、11〜15g/10分のメルトフローレート、
0.927〜0.932g/cm3 の密度、68〜72
℃のビカット軟化点を有するエチレン−メタクリル酸ラ
ンダム共重合体を成分とすることを特徴とする液体食料
品容器用ストリップテープを要旨とする。又、本発明の
ストリップテープは、上記アクリル酸アルキルエステル
がアクリル酸メチル又はアクリル酸エチルであることを
特徴とする。又、本発明のストリップテープは、上記極
性樹脂がエチレン−ビニルアルコール共重合体又はポリ
エステルであることを特徴とする。
【0009】
【発明の実施の形態】本発明のストリップテープは、極
性樹脂を成分とする層を中心層とするが、極性樹脂とし
てはエチレン−ビニルアルコール共重合体、ポリエステ
ル、酢酸ビニル、エチレン−酢酸ビニル共重合体、ポリ
アミド等が挙げられるが、特にエチレン−ビニルアルコ
ール共重合体及びポリエステルが望ましい。ポリエステ
ルとしては、ポリエチレンテレフタレート、ポリブチレ
ンテレフタレート、エチレンテレフタレートとエチレン
イソフタレートとの共重合体、ポリエチレン−2,6−
ナフタレート、ポリヘキサメチレンテレフタレート、ヘ
キサメチレンテレフタレートと1,4−シクロヘキサン
ジメチレンテレフタレートとの共重合体等を使用するこ
とができる。これらの極性樹脂は、そのまま、好ましく
は1軸若しくは2軸延伸された通常厚さ10〜50μm
程度のフィルム状で用いられが、それらフィルム状極性
樹脂、特にポリエステルフィルムの表面に酸化珪素(S
iOx )、酸化アルミニウム(Al2 3 )等を蒸着し
たものも使用することができる。これら蒸着したフィル
ムを用いると酸素バリア性が向上するという効果を示
す。
【0010】本発明のストリップテープの外層を形成す
るポリオレフィン層に用いられるポリオレフィンは、エ
チレン若しくはα−オレフィン(プロピレン、1−ブテ
ン、1−ヘキセン、4−メチル−1−ペンテン、1−オ
クテン等)の単独重合体又はエチレンとα−オレフィン
の共重合体である。それらを例示すると、ポリエチレン
(低密度ポリエチレン(LDPE)、中密度ポリエチレ
ン(MDPE)、高密度ポリエチレン(HDPE)、線
状低密度ポリエチレン(LLDPE)、メタロセン触媒
を用いて製造した線状低密度ポリエチレン(mLLDP
E)等)、ポリプロピレン(ホモポリプロピレン、プロ
ピレン−エチレンランダム共重合体、プロピレン−エチ
レンブロック共重合体等)、ポリブテン−1、ポリ4−
メチル−ペンテン−1等が挙げられる。
【0011】メタロセン触媒を用いて製造した線状低密
度ポリエチレン(mLLDPE)は、メタロセン触媒の
存在下、エチレン及びコモノマーの炭素数が4〜8個の
α−オレフィン、好ましくは1−ヘキセン、4−メチル
−1−ペンテン、1−ヘプテン、1−オクテン等の炭素
数が6個以上のα−オレフィンを共重合することによっ
て製造される。メタロセン触媒とは、チタン、ジルコニ
ウム、ハフニウム等の遷移金属をπ電子系のシクロペン
タジエニル基又は置換シクロペンタジエニル基等を含有
する不飽和環状化合物で挟んだ構造の化合物であるメタ
ロセンと、アルキルアルミノキサン、アルキルアルミニ
ウム、アルミニウムハライド、アルキルアルミニウムハ
ライド等のアルミニウム化合物等の助触媒とを組合わせ
たものである。これらのポリオレフィンの中でも、ポリ
エチレン、特にLDPE及びmLLDPEが好ましい。
【0012】これらのポリオレフィンは、そのまま、好
ましくは1軸若しくは2軸延伸された通常厚さ10〜2
00μm程度のフィルム状で用いられる。本発明のスト
リップテープは外層が少なくとも1層のポリオレフィン
層からなるが、2層以上のポリオレフィン層からなって
もよい。ポリオレフィン層を2層以上とする場合、それ
ら2層以上のポリオレフィン層は、互いに同じでもよ
く、異なっていてもよいことは言うまでもない。又、ポ
リオレフィン層の厚さは互いに同じでもよく、異なって
いてもよい。
【0013】上記極性樹脂を成分とする層を中心層及び
/又は上記ポリオレフィン層は、必要に応じて各種の添
加剤等を含有してもよい。
【0014】本発明のストリップテープは、上記極性樹
脂を成分とする層を中心層とし、該中心層の両面に少な
くとも1層の上記ポリオレフィン層を接着層を介して積
層したものであるが、該接着層が3〜5重量%のメタク
リル酸含有量、0.05〜0.2重量%のアクリル酸ア
ルキルエステル含有量、11〜15g/10分のメルト
フローレート(JIS K6760)、0.927〜
0.932g/cm3 の密度(JIS K6760)、
68〜72℃のビカット軟化点(JIS K6760)
を有するエチレン−メタクリル酸−アクリル酸アルキル
エステルランダム共重合体を成分とすることを特徴とす
る。
【0015】アクリル酸アルキルエステルとしては、ア
クリル酸メチル、アクリル酸エチル、アクリル酸ブチ
ル、アクリル酸ヘキシル、アクリル酸−2−エチルヘキ
シル等が挙げられるが、アクリル酸メチル及びアクリル
酸エチルが特に好ましい。このような基礎物性を有する
エチレン−メタクリル酸−アクリル酸アルキルエステル
ランダム共重合体は、このような基礎物性を有するよう
に、通常のエチレン−メタクリル酸ランダム共重合体の
製造法に準じて、エチレン、メタクリル酸及びアクリル
酸アルキルエステルをランダム共重合することにより製
造することができる。
【0016】上記極性樹脂を成分とする中心層の両面
に、上記ポリオレフィン層を上記接着層を介して積層し
て、本発明のストリップテープとする方法は、特に限定
されるものではなく、通常の積層方法が採用できる。例
えば、上記極性樹脂を成分とするフィルム及び/又は上
記ポリオレフィンのフィルムの上に上記接着層からなる
フィルムを載せ、上記極性樹脂を成分とするフィルムと
その両面に上記ポリオレフィンのフィルムを圧着するド
ライラミネーション法、上記接着層からなるフィルムの
両面に上記極性樹脂及び上記ポリオレフィンを押出機等
から溶融押出してラミネーションする、いわゆるサンド
イッチラミネーション法、上記極性樹脂を成分とするフ
ィルムの両面に上記接着層を形成する上記エチレン−メ
タクリル酸−アクリル酸アルキルエステルランダム共重
合体を押出機等から溶融押出すと共に、押出された該ラ
ンダム共重合体に上記ポリオレフィンのフィルムを重ね
てラミネーションするサンドイッチラミネーション法、
上記極性樹脂、上記ポリオレフィン及び上記接着層を形
成する上記ランダム共重合体を、押出機等に装着された
フラットダイやサーキュラーダイからそれぞれ溶融押出
し、それらを積層する共押出しラミネーション法等が挙
げられる。
【0017】上記ストリップテープにおける上記接着層
の厚さは、通常5〜30μmである。又、極性樹脂を成
分とする中心層と、上記ポリオレフィン層を上記接着層
を介して積層する前に、接着強度を一層向上することを
目的として、該中心層及び/又は該ポリオレフィン層を
コロナ放電処理することもできる。このようにして形成
された本発明のストリップテープは、通常その幅が4〜
30mmである。
【0018】
【実施例】以下、本発明を実施例により詳細に説明す
る。 (実施例1)2軸延伸した厚さ12μmのエチレン−ビ
ニルアルコール共重合体(EVOH)製フィルムの両面
に、メタクリル酸含有量が4重量%、アクリル酸メチル
含有量が0.1重量%、メルトフローレートが13g/
10分、密度が0.930g/cm3 、ビカット軟化点
が70℃のエチレン−メタクリル酸−アクリル酸メチル
ランダム共重合体を押出機から、その厚さが25μmに
なるように溶融押出すと共に、押出されたエチレン−メ
タクリル酸−アクリル酸メチルランダム共重合体に厚さ
12μmのLDPE製フィルムを重ねてラミネートして
複合フィルムを製造した。
【0019】(実施例2)実施例1で用いたEVOH製
フィルムの両面に、実施例1で用いたエチレン−メタク
リル酸−アクリル酸メチルランダム共重合体からなる厚
さ15μmのフィルムを重ね、更に該ランダム共重合体
の両外側に、厚さ20μmのmLLDPE製フィルムを
重ねてラミネートして複合フィルムを製造した。
【0020】(実施例3)2軸延伸した厚さ15μmの
ポリエチレンテレフタレート(PET)フィルムの両面
に、実施例1と同様にして実施例1で用いたエチレン−
メタクリル酸−アクリル酸メチルランダム共重合体を溶
融押出すと共に、押出されたエチレン−メタクリル酸−
アクリル酸メチルランダム共重合体に厚さ20μmのL
DPE製フィルムを重ねてラミネートして複合フィルム
を製造した。
【0021】(実施例4)EVOH製フィルムの代り
に、厚さ10μmのPETフィルムの上にSiOxを蒸
着したフィルムを用いた以外は、実施例2と同様にして
複合フィルムを製造した。
【0022】(比較例1)実施例1で用いたEVOH製
フィルムの両面に、ポリエステル系樹脂を有機溶剤に溶
解した熱硬化型接着剤からなるアンカーコート剤を、乾
燥後の膜厚が25μmとなるように塗布し、乾燥すると
共に実施例1で用いたLDPE製フィルムを重ねてラミ
ネートして複合フィルムを製造した。この複合フィルム
の製造に際しては、有機溶剤が放散して作業環境が劣悪
であった。
【0023】(比較例2)実施例1で用いたエチレン−
メタクリル酸−アクリル酸メチルランダム共重合体の代
りに、メタクリル酸含有量が11重量%、メルトフロー
レートが8g/10分、密度が0.940g/cm3
ビカット軟化点が75℃のエチレン−メタクリル酸ラン
ダム共重合体を用いた以外は、実施例1と同様にして複
合フィルムを製造した。
【0024】ストリップテープの評価 (1)実施例1〜4及び比較例1,2で製造した複合フ
ィルムから幅15mmのストリップテープからなる試験
片を作り、引張り試験機を用い、温度23℃、相対湿度
50%の条件下、180度剥離により剥離速度300m
m/分で、中心層と外層間のラミネート強度(N/15
mm)を測定し、それらの結果を表1に示した。表1の
数値は、5個の試験片の平均値である。 (2)LDPE製フィルム(15μm)/紙(坪量;1
50g/m2 )/EVOH製フィルム製フィルム(12
μm)/LDPE製フィルム(15μm)の積層体から
なる包装材を用い、EVOH製フィルム製フィルム側の
LDPE製フィルムが容器内面となるようにして内容積
200mlの牛乳包装用レンガ型容器を組み立て、包装
材の折り重ね部分を実施例1〜4及び比較例1,2で製
造した複合フィルムから作製した幅15mmのストリッ
プテープで固定した。この容器に200mlの水を充填
し、2週間静置した後、ストリップテープの中心層と外
層(水と接触した側)間のラミネート強度を(1)と同
様にして測定し、それらの結果を表1に示した。表1の
数値は、5個の試験片の平均値である。
【0025】
【表1】
【0026】表1から、実施例1〜4で得られたストリ
ップテープは、比較例1,2で得られたストリップテー
プに比べ、層間のラミネート強度は大きく、又、水に2
週間浸漬しても層間のラミネート強度の低下が少ないこ
とが判る。
【0027】
【発明の効果】本発明のストリップテープは、極性樹脂
を成分とする中心層と外層のポリオレフィン層の層間強
度が大きく、耐水性にも優れており、このような本発明
のストリップテープを用いることにより製造された液体
食品用容器は、長期間に渡ってストリップテープ固定部
からの液体食品の漏れや浸透がなく、安心して液体食品
を保存、貯蔵することができると共に、中心層やポリオ
レフィン層を含めてストリップテープ全体を薄くするこ
とでき、ストリップテープ、引いては包装容器の減量化
が計れ、環境負荷の低減と包装材料の減量を可能とす
る。
【0028】又、本発明のストリップテープは、有機溶
剤を含むアンカーコート処理することなく製造すること
ができるので、ストリップテープの製造時及び包装材料
の重ね合わせ部をストリップテープで固定する際に、有
機溶剤が放散することはなく、従って、作業環境が改善
され、火災の危険も減り、有機溶剤の排出規制や回収等
の公害問題を無くすことができる。更に、その製造時に
煩雑なアンカーコート処理を行なわないので、製造工程
を簡略化かつ高速化でき、アンカーコート剤の成分であ
る接着剤によるストリップテープの汚れやブロッキング
によるトラブルを無くすことができる。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 小林 紀夫 東京都千代田区紀尾井町6番12号 日本テ トラパック株式会社内 Fターム(参考) 3E086 AD30 BA04 BA15 CA11 4F100 AK01A AK01D AK03B AK06 AK25C AK41A AK63 AK69A AK71C BA04 BA06 BA10B BA10D BA15 CB00C EH17 GB16 GB90 JA04C JA06C JA13C JB07 JK06 JL00 JL02 JL03 JL06 YY00C 4J004 AA07 BA03 FA06 FA08 4J040 DA031 JA09 JB01 LA04 LA08 MA11 MB03 NA06 NA08

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 極性樹脂を成分とする層を中心層とし、
    該中心層の両面に少なくとも1層のポリオレフィン層を
    接着層を介して積層したストリップテープであり、該接
    着層は3〜5重量%のメタクリル酸含有量、0.05〜
    0.2重量%のアクリル酸アルキルエステル含有量、1
    1〜15g/10分のメルトフローレート、0.927
    〜0.932g/cm3 の密度、68〜72℃のビカッ
    ト軟化点を有するエチレン−メタクリル酸−アクリル酸
    アルキルエステルランダム共重合体を成分とすることを
    特徴とする液体食料品容器用ストリップテープ。
  2. 【請求項2】 上記アクリル酸アルキルエステルがアク
    リル酸メチル又はアクリル酸エチルであることを特徴と
    する請求項1記載のストリップテープ。
  3. 【請求項3】 上記極性樹脂がエチレン−ビニルアルコ
    ール共重合体又はポリエステルであることを特徴とする
    請求項1又は2記載のストリップテープ。
JP2000179804A 2000-06-15 2000-06-15 ストリップテープ Expired - Lifetime JP4526659B2 (ja)

Priority Applications (10)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000179804A JP4526659B2 (ja) 2000-06-15 2000-06-15 ストリップテープ
TW90114409A TW583087B (en) 2000-06-15 2001-06-14 Strip tape
EP20010941059 EP1291167B1 (en) 2000-06-15 2001-06-15 Strip tape
PCT/JP2001/005106 WO2001098082A1 (fr) 2000-06-15 2001-06-15 Bande adhesive
AU7453301A AU7453301A (en) 2000-06-15 2001-06-15 Strip tape
KR10-2002-7016930A KR100495141B1 (ko) 2000-06-15 2001-06-15 스트립 테이프
AU2001274533A AU2001274533B2 (en) 2000-06-15 2001-06-15 Strip tape
US10/296,445 US7695810B2 (en) 2000-06-15 2001-06-15 Strip tape
DE60144090T DE60144090D1 (de) 2000-06-15 2001-06-15 Klebeband
CNB018110916A CN1207147C (zh) 2000-06-15 2001-06-15 条状带

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000179804A JP4526659B2 (ja) 2000-06-15 2000-06-15 ストリップテープ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001354916A true JP2001354916A (ja) 2001-12-25
JP4526659B2 JP4526659B2 (ja) 2010-08-18

Family

ID=18681009

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000179804A Expired - Lifetime JP4526659B2 (ja) 2000-06-15 2000-06-15 ストリップテープ

Country Status (9)

Country Link
US (1) US7695810B2 (ja)
EP (1) EP1291167B1 (ja)
JP (1) JP4526659B2 (ja)
KR (1) KR100495141B1 (ja)
CN (1) CN1207147C (ja)
AU (2) AU2001274533B2 (ja)
DE (1) DE60144090D1 (ja)
TW (1) TW583087B (ja)
WO (1) WO2001098082A1 (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007045526A (ja) * 2005-07-14 2007-02-22 Nihon Tetra Pak Kk 包装容器、インナーテープの製造方法及び容器用インナーテープ
JP2007176495A (ja) * 2005-12-27 2007-07-12 Nihon Tetra Pak Kk 包装容器用ストリップテープ、ストリップテープの製造法及び紙包装容器
JP2008512317A (ja) * 2004-09-13 2008-04-24 テトラ ラバル ホールデイングス エ フイナンス ソシエテ アノニム ストリップ・テープ、そのようなストリップ・テープを有する包装容器、およびそのようなストリップ・テープの製造方法
JP2010042841A (ja) * 2008-08-13 2010-02-25 Nihon Tetra Pak Kk 包装容器用ストリップ、包装容器用ストリップの製造法および包装容器
US7771555B2 (en) 2004-12-24 2010-08-10 Tetra Laval Holdings & Finance S.A. Method of manufacturing strip tape and strip tape for container
JP2016153213A (ja) * 2014-11-25 2016-08-25 ザ・ボーイング・カンパニーThe Boeing Company 薄い中間層を有する複合材料積層体の製造
JP2017155140A (ja) * 2016-03-02 2017-09-07 王子ホールディングス株式会社 両面粘着シート
WO2021141111A1 (ja) * 2020-01-08 2021-07-15 日本製紙株式会社 紙容器に使用される縦シールテープ及び縦シールテープで縦シールした紙容器

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA2684769A1 (en) * 2009-11-06 2011-05-06 Global Wood Concepts Ltd. Edgebanding tape
JP2012121621A (ja) * 2010-12-10 2012-06-28 Sumitomo Bakelite Co Ltd 包装体

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04339753A (ja) * 1991-05-08 1992-11-26 Jujo Paper Co Ltd 紙容器内部の包装材料端部保護テープ
JPH0797462A (ja) * 1993-08-24 1995-04-11 E I Du Pont De Nemours & Co ラミナ体およびその製造方法
JPH08318929A (ja) * 1995-05-23 1996-12-03 Toppan Printing Co Ltd 液体紙容器用ブランクスおよびこれを用いた液体紙容器
JPH11235768A (ja) * 1997-12-18 1999-08-31 Dainippon Printing Co Ltd 液体紙容器、胴貼りスリーブ、その製造方法およびその製造装置
JP3094038B2 (ja) * 1993-06-03 2000-10-03 テトラ パック(スイス) ソシエテ アノニム 気体および芳香バリア特性を備える包装ラミネート材

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NL278859A (ja) * 1961-06-21 1900-01-01
US4865902A (en) * 1986-01-17 1989-09-12 E. I. Du Pont De Nemours And Company Multilayered polyolefin high shrinkage, low-shrink force shrink film
JPS63152538A (ja) * 1986-12-16 1988-06-25 エービー テトラパック 食品包装容器用ストリツプテ−プ
US4983435A (en) * 1988-08-10 1991-01-08 Mitsui Toatsu Chemicals, Inc. Adhesives
FR2640984B1 (ja) * 1988-12-28 1992-09-11 Rhone Poulenc Films
US5380479A (en) * 1989-12-26 1995-01-10 The Dow Chemical Company Method and apparatus for producing multilayer plastic articles
EP0736375B1 (en) * 1991-03-20 2001-10-04 Kuraray Co., Ltd. A method for producing a multi-layer construction film
US5492741A (en) * 1992-06-19 1996-02-20 Fuji Photo Film Co., Ltd. Packaging material for photographic photosensitive materials and light-shielding bag formed thereof
JP3260907B2 (ja) 1993-06-08 2002-02-25 三菱化学株式会社 金属・樹脂積層体
US5622780A (en) * 1994-05-11 1997-04-22 W. R. Grace & Co.-Conn. Microwaveable multilayer films with metal-like appearance
KR100439292B1 (ko) * 1995-08-15 2004-11-06 미쓰이 가가쿠 가부시키가이샤 접착성폴리프로필렌수지조성물및이를사용한다층적층체
ES2200133T3 (es) 1996-06-27 2004-03-01 Atofina Aglutinante de coextrusion, su utilizacion para una estructura multicapa y la estructura obtenida de este modo.
DE69822604T2 (de) * 1997-01-21 2005-02-03 Cryovac, Inc. Verpackungsfolie sowie daraus hergestellte behälter
KR20010033440A (ko) * 1997-12-29 2001-04-25 고다마 순이치로, 아마노 히로시 적층포장재료 및 그 제조방법
US6333087B1 (en) * 1998-08-27 2001-12-25 Chevron Chemical Company Llc Oxygen scavenging packaging

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04339753A (ja) * 1991-05-08 1992-11-26 Jujo Paper Co Ltd 紙容器内部の包装材料端部保護テープ
JP3094038B2 (ja) * 1993-06-03 2000-10-03 テトラ パック(スイス) ソシエテ アノニム 気体および芳香バリア特性を備える包装ラミネート材
JPH0797462A (ja) * 1993-08-24 1995-04-11 E I Du Pont De Nemours & Co ラミナ体およびその製造方法
JPH08318929A (ja) * 1995-05-23 1996-12-03 Toppan Printing Co Ltd 液体紙容器用ブランクスおよびこれを用いた液体紙容器
JPH11235768A (ja) * 1997-12-18 1999-08-31 Dainippon Printing Co Ltd 液体紙容器、胴貼りスリーブ、その製造方法およびその製造装置

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008512317A (ja) * 2004-09-13 2008-04-24 テトラ ラバル ホールデイングス エ フイナンス ソシエテ アノニム ストリップ・テープ、そのようなストリップ・テープを有する包装容器、およびそのようなストリップ・テープの製造方法
US7771555B2 (en) 2004-12-24 2010-08-10 Tetra Laval Holdings & Finance S.A. Method of manufacturing strip tape and strip tape for container
JP4745250B2 (ja) * 2004-12-24 2011-08-10 テトラ ラバル ホールディングス アンド ファイナンス エス エイ ストリップテープ製造方法
JP2007045526A (ja) * 2005-07-14 2007-02-22 Nihon Tetra Pak Kk 包装容器、インナーテープの製造方法及び容器用インナーテープ
JP2007176495A (ja) * 2005-12-27 2007-07-12 Nihon Tetra Pak Kk 包装容器用ストリップテープ、ストリップテープの製造法及び紙包装容器
JP2010042841A (ja) * 2008-08-13 2010-02-25 Nihon Tetra Pak Kk 包装容器用ストリップ、包装容器用ストリップの製造法および包装容器
JP2016153213A (ja) * 2014-11-25 2016-08-25 ザ・ボーイング・カンパニーThe Boeing Company 薄い中間層を有する複合材料積層体の製造
US10688766B2 (en) 2014-11-25 2020-06-23 The Boeing Company Fabrication of composite laminates having thin interlayers
JP2017155140A (ja) * 2016-03-02 2017-09-07 王子ホールディングス株式会社 両面粘着シート
WO2021141111A1 (ja) * 2020-01-08 2021-07-15 日本製紙株式会社 紙容器に使用される縦シールテープ及び縦シールテープで縦シールした紙容器
JP7372843B2 (ja) 2020-01-08 2023-11-01 日本製紙株式会社 紙容器に使用される縦シールテープ及び縦シールテープで縦シールした紙容器

Also Published As

Publication number Publication date
AU2001274533B2 (en) 2004-10-07
WO2001098082A1 (fr) 2001-12-27
CN1207147C (zh) 2005-06-22
US20030235700A1 (en) 2003-12-25
AU7453301A (en) 2002-01-02
DE60144090D1 (de) 2011-04-07
JP4526659B2 (ja) 2010-08-18
CN1436126A (zh) 2003-08-13
US7695810B2 (en) 2010-04-13
EP1291167A1 (en) 2003-03-12
EP1291167A4 (en) 2009-11-25
EP1291167B1 (en) 2011-02-23
KR100495141B1 (ko) 2005-06-14
KR20030008152A (ko) 2003-01-24
TW583087B (en) 2004-04-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5567533A (en) Antifog film laminates
JPH0213774B2 (ja)
JP2001354916A (ja) ストリップテープ
JP2724938B2 (ja) イージーピール性共押出積層フィルム
JP5935372B2 (ja) ひねり包装用フィルム及びひねり包装体
JP3051614B2 (ja) 深絞り成形用共押出複合フィルム
US20140017474A1 (en) Film structures containing a biaxially oriented film with two extruded polyolefin layers
JPH08267676A (ja) ラミネート用共押出複合フイルム
JP3125300B2 (ja) ポリオレフィン系多層フィルム
JP4428931B2 (ja) 二軸延伸ポリプロピレン複合フィルムの製造方法
EP0245034A2 (en) Packaging structure and process for production thereof
JP3224146B2 (ja) 樹脂組成物およびその用途
JP2002103542A (ja) ボイル処理底材用複合フイルム
JPH06155682A (ja) 包装体
JP3973942B2 (ja) 積層体及び水分散体
JPS588985B2 (ja) カ−ルしないガス遮断性金属蒸着フイルムとその製造法
JPH0223401Y2 (ja)
JPS6135937B2 (ja)
JPS6141749B2 (ja)
JP2564879B2 (ja) 金属蒸着したフィルムの積層体とその製造方法
JPS6321409Y2 (ja)
JP3014747B2 (ja) 多層積層物およびその製造方法
JPH022592Y2 (ja)
JPH0310286B2 (ja)
JP2000255676A (ja) チーズ包装用フィルム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070517

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100525

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100602

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130611

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 4526659

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term