JP2001353648A - 大口径工作物のelid鏡面研削装置及び方法 - Google Patents

大口径工作物のelid鏡面研削装置及び方法

Info

Publication number
JP2001353648A
JP2001353648A JP2000181281A JP2000181281A JP2001353648A JP 2001353648 A JP2001353648 A JP 2001353648A JP 2000181281 A JP2000181281 A JP 2000181281A JP 2000181281 A JP2000181281 A JP 2000181281A JP 2001353648 A JP2001353648 A JP 2001353648A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
grindstone
work
grinding wheel
grinding
outer peripheral
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000181281A
Other languages
English (en)
Inventor
Hitoshi Omori
整 大森
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
RIKEN Institute of Physical and Chemical Research
Original Assignee
RIKEN Institute of Physical and Chemical Research
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by RIKEN Institute of Physical and Chemical Research filed Critical RIKEN Institute of Physical and Chemical Research
Priority to JP2000181281A priority Critical patent/JP2001353648A/ja
Priority to TW090111276A priority patent/TW555614B/zh
Priority to KR1020010033467A priority patent/KR100831148B1/ko
Priority to US09/880,011 priority patent/US6537139B2/en
Publication of JP2001353648A publication Critical patent/JP2001353648A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/18Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic System or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
    • H01L21/30Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26
    • H01L21/302Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26 to change their surface-physical characteristics or shape, e.g. etching, polishing, cutting
    • H01L21/304Mechanical treatment, e.g. grinding, polishing, cutting
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B24GRINDING; POLISHING
    • B24BMACHINES, DEVICES, OR PROCESSES FOR GRINDING OR POLISHING; DRESSING OR CONDITIONING OF ABRADING SURFACES; FEEDING OF GRINDING, POLISHING, OR LAPPING AGENTS
    • B24B7/00Machines or devices designed for grinding plane surfaces on work, including polishing plane glass surfaces; Accessories therefor
    • B24B7/20Machines or devices designed for grinding plane surfaces on work, including polishing plane glass surfaces; Accessories therefor characterised by a special design with respect to properties of the material of non-metallic articles to be ground
    • B24B7/22Machines or devices designed for grinding plane surfaces on work, including polishing plane glass surfaces; Accessories therefor characterised by a special design with respect to properties of the material of non-metallic articles to be ground for grinding inorganic material, e.g. stone, ceramics, porcelain
    • B24B7/228Machines or devices designed for grinding plane surfaces on work, including polishing plane glass surfaces; Accessories therefor characterised by a special design with respect to properties of the material of non-metallic articles to be ground for grinding inorganic material, e.g. stone, ceramics, porcelain for grinding thin, brittle parts, e.g. semiconductors, wafers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B24GRINDING; POLISHING
    • B24BMACHINES, DEVICES, OR PROCESSES FOR GRINDING OR POLISHING; DRESSING OR CONDITIONING OF ABRADING SURFACES; FEEDING OF GRINDING, POLISHING, OR LAPPING AGENTS
    • B24B53/00Devices or means for dressing or conditioning abrasive surfaces
    • B24B53/001Devices or means for dressing or conditioning abrasive surfaces involving the use of electric current
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B24GRINDING; POLISHING
    • B24DTOOLS FOR GRINDING, BUFFING OR SHARPENING
    • B24D5/00Bonded abrasive wheels, or wheels with inserted abrasive blocks, designed for acting only by their periphery; Bushings or mountings therefor
    • B24D5/02Wheels in one piece

Abstract

(57)【要約】 【課題】 大型砥石を用いることなく大口径のウエーハ
を表面研削することができ、砥石のたわみが少なく高い
加工精度を維持でき、ツルーイングが短時間に容易にで
き、小型の電源設備で電解ドレッシングができ、平面以
外の断面形状(例えば凹形状)も加工することができる
大口径工作物のELID鏡面研削装置及び方法を提供す
る。 【解決手段】 平板状のワーク5(シリコンウエーハ)
を水平に回転駆動するワーク回転駆動装置12と、ワー
ク表面に接触する外周面を有する円筒状の導電性砥石1
4と、砥石をその軸心を中心に回転駆動する砥石回転駆
動装置16と、砥石をワークの表面に沿って往復動させ
る砥石往復動装置18と、砥石の軸線Xを水平軸に対し
所定の角度で保持する軸線保持装置20と、砥石の外周
面を電解ドレッシングするELID装置22とを備え、
砥石の軸線Xを水平軸に対し所定の角度θで保持し、同
時に砥石の外周面を電解ドレッシングする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、シリコンウェハや
ミラー等の大口径工作物のELID鏡面研削装置及び方
法に関する。
【0002】
【従来の技術】単結晶シリコンからなるインゴットから
薄いシリコンウエーハを切り出すために、従来から
(1)外周刃切断機、(2)内周刃切断機、(3)ワイ
ヤソー等が用いられている。
【0003】外周刃切断機は、図4(A)に模式的に示
すように、中心軸2aを有する薄い円盤状の切断刃2を
高速で回転させ、その外周でインゴット1を切断するも
のである。また内周刃切断機は、図4(B)に示すよう
に、中心孔3aを有する薄い円盤状の切断刃3を高速で
回転させ、その内周部に設けられた電着砥石でインゴッ
ト1を切断するものである。更にワイヤソーは、図4
(C)に示すように、直径0.2〜0.3mmの細いワ
イヤ4をガイドプーリ4aを用いてエンドレスに移動さ
せ、かつインゴット1とワイヤ4の間に砥粒を含むスラ
リーを供給して切断するものである。
【0004】上述した切断加工は、以下の要件を満たす
必要がある。 (1)切断面の反り(ウエーハ全体の反り)が少ないこ
と。 (2)切断したウエーハの厚みむら、すなわちTTV
(Total Thickness Variatio
n)が小さいこと。 (3)表面粗さが小さいこと。
【0005】次いで、切断したシリコンウエーハの表面
は、図5(A)(B)に模式的に示すように、ワーク5
(シリコンウエーハ)を自転させながら、カップ砥石6
でその表面を研削するインフィード方式の片面研削装置
により研削される。なお、駆動ローラ7でワーク5を自
転させながらその両面を同時に研削する両面研削装置
(C)も実用化されている。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】シリコンインゴットは
大口径化がすすんでおり、従来は、直径が約8in(約
200mm)程度が限界であったが、近年は12in
(約300mm)、16in(約400mm)のものも
製造できるようになっている。また、このような大口径
インゴットを切断する場合、切断面の反り、厚みのバラ
ツキ、及び表面粗さは、小径インゴットに比較して悪化
せざるをえない。
【0007】そのため、かかる大口径インゴットの表面
研削のために、上述した従来のインフィード方式の平面
研削装置を適用しようとすると、以下の問題点があっ
た。 (1)カップ砥石6の直径は、ワーク5の直径より大き
くする必要があるため、カップ砥石6の直径は、例えば
500mmにも達する。そのため、カップ砥石をワーク
に押付ける押付力により、カップ砥石がたわみやすく、
そのため、加工面の加工精度が悪化する。 (2)カップ砥石6が大型化するため、その回転支持機
構や回転駆動装置が大型化し、全体が数十トンにも達す
る大型機械となり、装置が非常に高価となる。 (3)カップ砥石の大型化に伴い、そのツルーイングに
時間がかかり、かつ電解ドレッシングを適用する場合
に、大きな電解容量が必要となり(例えば数100A以
上)、電源設備も大型・高価となる。 (4)次工程でラップ研削を適用する場合、研削後の表
面は単なる平面ではなく、わずかに凹形状にすることが
好ましいが、従来の装置では平面研削以外はできない
か、できても装置が非常に複雑化したり、形状の制御性
が悪い。
【0008】本発明は、かかる問題点を解決するために
創案されたものである。すなわち、本発明の目的は、大
型砥石を用いることなく大口径のウエーハを表面研削す
ることができ、砥石のたわみが少なく高い加工精度を維
持でき、ツルーイングが短時間に容易にでき、小型の電
源設備で電解ドレッシングができ、平面以外の断面形状
(例えば凹形状)も加工することができる大口径工作物
のELID鏡面研削装置及び方法を提供することにあ
る。
【0009】
【課題を解決するための手段】本発明によれば、平板状
のワーク(5)を水平に回転駆動するワーク回転駆動装
置(12)と、ワーク表面に接触する外周面を有する円
筒状の導電性砥石(14)と、該砥石をその軸心を中心
に回転駆動する砥石回転駆動装置(16)と、前記砥石
をその軸線に沿って往復動させる砥石往復動装置(1
8)と、前記砥石の軸線を水平軸に対し所定の角度で保
持する軸線保持装置(20)と、砥石の外周面を電解ド
レッシングするELID装置(22)とを備えた、こと
を特徴とする大口径工作物のELID鏡面研削装置が提
供される。
【0010】また、平板状のワーク(5)を水平に回転
駆動するワーク回転駆動装置(12)と、ワーク表面に
接触する外周面を有する円筒状の導電性砥石(14)
と、該砥石をその軸心を中心に回転駆動する砥石回転駆
動装置(16)と、前記砥石をワークの回転軸に直交す
る方向に往復動させる砥石往復動装置(18)と、前記
砥石の軸線を水平軸に対し所定の角度で保持する軸線保
持装置(20)と、砥石の外周面を電解ドレッシングす
るELID装置(22)とを備えた、ことを特徴とする
大口径工作物のELID鏡面研削装置が提供される
【0011】更に、本発明によれば、平板状のワーク
(5)を水平に回転駆動し、ワーク表面に接触する外周
面を有する円筒状の導電性砥石(14)をその軸心を中
心に回転駆動し、前記砥石をワークの表面に沿って往復
動させ、前記砥石の軸線を水平軸に対し所定の角度で保
持し、同時に砥石の外周面を電解ドレッシングする、こ
とを特徴とする大口径工作物のELID鏡面研削方法が
提供される。
【0012】上記本発明の装置及び方法によれば、ワー
ク回転駆動装置(12)により平板状のワーク(5)が
水平に回転駆動され、ほぼ水平な軸線を有する円筒状の
導電性砥石(14)の外周面がワーク表面に接触してこ
れを研削するので、導電性砥石の直径はワークの大きさ
にかかわらず自由に設定できる。従って、例えば16i
n(約400mm)のウエーハの表面を研削する場合で
も、砥石外径を小さく設定でき、大型砥石を用いること
なく大口径のウエーハを表面研削することができる。
【0013】また、導電性砥石の直径がウエーハに比較
して小さく設定でき、かつ砥石回転駆動装置(16)の
軸受で砥石をほぼ水平な軸線のまわりに回転可能に支持
できるので、ワーク加工時の研削抵抗によるたわみを大
幅に低減できる。更に、ELID装置(22)により砥
石の外周面を電解ドレッシングするので、研削抵抗及び
これによるたわみを更に低減し、加工面の加工精度を高
めることができる。
【0014】更に、導電性砥石(14)が小型になるた
め、そのツルーイング時間も電解ドレッシング時間も短
くなり、かつ電解ドレッシングの電解電流が小さくな
り、電源設備も小型・安価にできる。また、軸線保持装
置(20)により砥石の軸線を水平軸に対し所定の角度
θで保持して、砥石往復動装置(18)により砥石をそ
の軸線に沿って往復動させるので、角度θの設定によ
り、ウエーハを平面以外の断面形状(例えば凹形状)に
加工することができる
【0015】本発明の好ましい実施形態によれば、前記
ワーク回転駆動装置(12)は、平板状のワーク(5)
の外周面に接触してこれを回転駆動する複数の駆動ロー
ラ(13)からなり、上下1対の導電性砥石(14)が
ワークの両面にそれぞれ接触するように設けられてい
る。
【0016】この構成により、複数の駆動ローラ(1
3)により平板状のワーク(5)を回転駆動しながら、
上下1対の導電性砥石(14)によりワークの同一位置
の両面を同時に研削加工でき、ワークに反りや厚さのバ
ラツキがある場合でも、ワークを所定の形状(平、凸、
凹)に研削加工することができる。
【0017】また、前記導電性砥石(14)はメタルボ
ンド砥石であり、前記ELID装置(22)は、砥石の
外周面から間隔を隔てたELID用電極(23)と、前
記砥石を陽極とし前記電極を陰極としてその間に直流パ
ルス電圧を印加する電圧印加手段(24)と、前記砥石
と電極との間に導電性加工液を供給する加工液供給手段
(25)とを備え、砥石の外周面を電解ドレッシングし
ながら、同時に、砥石でワークを研削する。
【0018】この構成により、電解ドレッシングにより
メタルボンド砥石表面を精度よく目立てできるので、微
細な砥粒を用いることにより、切断面を鏡面に近い優れ
た平坦に仕上げることができる。更に、後工程(研磨)
の負荷を大幅に低減することができ、かつ結晶に与える
加工ダメージを最小限に抑えることができる。
【0019】
【発明の実施の形態】以下、本発明の好ましい実施形態
を図面を参照して説明する。なお、各図において共通す
る部分には同一の符号を付し、重複した説明を省略す
る。図1は、本発明によるELID鏡面研削装置の第1
実施形態の構成図である。この図に示すように、本発明
の大口径工作物のELID鏡面研削装置10は、ワーク
回転駆動装置12、導電性砥石14、砥石回転駆動装置
16、砥石往復動装置18、軸線保持装置20及びEL
ID装置22からなる。
【0020】平板状のワーク5は、この例では、外径1
6in(約400mm)程度の単結晶シリコンウエーハ
である。なお、本発明はかかるウエーハに限定されず、
その他のウエーハ、例えばSiCウエーハや石英ウエー
ハ等にも適用することができる。また当然、厚肉の工作
物の加工にも適用でき、本発明の適用はウエーハに限定
されたものではない。
【0021】ワーク回転駆動装置12は、この例では、
水平な上面をもつワーク取付台12aとこれを垂直な回
転軸Zのまわりに回転する回転駆動装置12bとからな
り、吸着等でワーク取付台12aの上面に固定したワー
ク5を水平に回転駆動する。また回転駆動装置12bの
回転軸Zは、好ましくは垂直軸に対して傾斜角ψで触れ
るようになっている。
【0022】導電性砥石14は、ワーク表面に接触する
外周面を有する円筒状のメタルボンド砥石である。この
メタルボンド砥石は、砥粒(例えばダイヤモンド砥粒)
と金属結合材とからなる。さらに、プラスチックパウダ
を混合してもよい。砥粒の粒度は、最終仕上げ面を鏡面
に近い優れた平坦に仕上げるために、粒径が細かいほど
好ましく、例えば粒径2μm(粒度#8000相当)〜
粒径5nm(粒度#3,000,000相当)のものを
用いる。なお、切削能率を高めるために相対的に粒径が
粗いもの、例えば粒度#325相当〜粒径4μm(粒度
#4000相当)のものを用いてもよい。粗い砥粒を用
いることにより、効率よく加工ができ、細かい砥粒を用
いることにより、鏡面に近い優れた平面を加工すること
ができる。
【0023】砥石回転駆動装置16は、砥石14をその
軸線Xのまわりに回転可能に支持する軸受16aと、砥
石14をその軸線Xを中心に回転駆動する駆動装置16
aとからなる。また、砥石往復動装置18は、砥石回転
駆動装置16をその軸線Xに沿って往復動可能に案内す
るガイド18aと、これを往復動させる駆動シリンダ1
8bとからなる。
【0024】軸線保持装置20は、砥石往復動装置18
を水平面に対して所定の角度θに保持し、砥石14の軸
線Xを水平軸に対し所定の角度で保持する。この角度θ
は、任意であり、0°でもよく、或いは+又は−の角度
でもよい。更に、この角度の変更を揺動装置により数値
制御により随時変更するようにしてもよい。その場合、
所定の曲率をもつ球面形状や曲率の変化する例えば非球
面形状を作り出すこともできる。
【0025】更に図1に示すように、ELID装置22
は、砥石14の外周面から間隔を隔てたELID用電極
23と、砥石14を陽極(+)とし電極23を陰極
(−)としてその間に直流パルス電圧を印加する電圧印
加手段24と、砥石14と電極23との間に導電性加工
液を供給する加工液供給手段25とを備える。この構成
により、砥石14の外周面を電解ドレッシングしなが
ら、同時に、砥石でワーク5を研削することができる。
【0026】上述した図1の構成のELID鏡面研削装
置10を用い、本発明の方法によれば、ワーク回転駆動
装置12により平板状のワーク5を水平に回転駆動し、
砥石回転駆動装置16によりワーク表面に接触する外周
面を有する円筒状の導電性砥石14をその軸心Xを中心
に回転駆動し、砥石往復動装置18により砥石14をそ
の軸線Xに沿って往復動させ、軸線保持装置20により
砥石14の軸線Xを水平軸に対し所定の角度θで保持
し、同時にELID装置22により砥石14の外周面を
電解ドレッシングする。
【0027】上述した本発明の装置及び方法によれば、
平板状のワーク5が水平に回転駆動され、ほぼ水平な軸
線を有する円筒状の導電性砥石14の外周面がワーク表
面に接触してこれを研削するので、導電性砥石の直径は
ワークの大きさにかかわらず自由に設定できる。従っ
て、例えば16in(約400mm)のウエーハの表面
を研削する場合でも、砥石外径を小さく設定でき、大型
砥石を用いることなく大口径のウエーハを表面研削する
ことができる。
【0028】また、導電性砥石の直径がウエーハに比較
して小さく設定でき、かつ砥石回転駆動装置16の軸受
16aで砥石14をほぼ水平な軸線Xのまわりに回転可
能に支持できるので、ワーク加工時の研削抵抗によるた
わみを大幅に低減できる。更に、ELID装置22によ
り砥石14の外周面を電解ドレッシングするので、研削
抵抗及びこれによるたわみを更に低減し、加工面の加工
精度を高めることができる。
【0029】また、導電性砥石14が小型になるため、
そのツルーイング時間が短くなり、かつ電解ドレッシン
グの電解電流が小さくなり、電源設備も小型・安価にで
きる。更に、軸線保持装置20により砥石の軸線を水平
軸に対し所定の角度θで保持して、砥石往復動装置18
により砥石14をその軸線Xに沿って往復動させるの
で、角度θの設定により、ウエーハを平面以外の断面形
状(例えば凹形状)に加工することができる
【0030】図2は、本発明によるELID鏡面研削装
置の第2実施形態の構成図である。この図において、ワ
ーク回転駆動装置12は、平板状のワーク5の外周面に
接触してこれを回転駆動する複数(少なくとも3つ)の
駆動ローラ13からなる。この駆動ローラ13は、駆動
装置13aにより、それぞれワーク5の外周面に所定の
力で押付けながら回転駆動され、これにより、ワーク5
を垂直な軸線Zを中心に回転させる。なお、この例では
駆動ローラ13の中央部が凹んでワーク5の外周を保持
するようになっているが、別にワークを支持する支持ロ
ーラを設けてもよい。また、この例では上下1対の導電
性砥石14が設けられ、各砥石14はワーク5の同一位
置でその両面にそれぞれ接触するように設定されてい
る。その他の構成は図1と同様である。なおこの場合、
上述した砥石回転駆動装置16、砥石往復動装置18、
軸線保持装置20及びELID装置22を別々に設ける
のが好ましいが、必要に応じて1台で共用するようにし
てもよい。
【0031】図2に示した構成により、図1と同様の効
果が得られる。また、図2の構成により、特に複数の駆
動ローラ13により平板状のワーク5を回転駆動しなが
ら、上下1対の導電性砥石14によりワークの同一位置
の両面を同時に研削加工でき、ワークに反りや厚さのバ
ラツキがある場合でも、ワークを所定の形状(平、凸、
凹)に研削加工することができる。また、上下の砥石の
角度を変えることによって、上面は凹、下面は凸にする
加工をすることもできる。
【0032】図3は、本発明によるELID鏡面研削装
置の第3実施形態の構成図である。この図において、上
下1対の導電性砥石14は、切頭円錐形であり、その斜
面がワークの両面に接触するようになっている。この場
合、上述した砥石往復動装置18は、砥石回転駆動装置
16をワークの両面に沿って(すなわち回転軸Zに直交
する方向に)往復動させるようになっている。その他の
構成は第2実施形態と同様である。この構成により、ロ
ーラと砥石との干渉を容易に避けることができる。
【0033】なお、本発明は上述した実施形態及び実施
例に限定されるものではなく、本発明の要旨を逸脱しな
い範囲で種々変更できることは勿論である。
【0034】
【発明の効果】上述したように、本発明の大口径工作物
のELID鏡面研削方法及び装置は、大型砥石を用いる
ことなく大口径のウエーハを表面研削することができ、
砥石のたわみが少なく高い加工精度を維持でき、ツルー
イングが短時間に容易にでき、小型の電源設備で電解ド
レッシングができ、平面以外の断面形状(例えば凹形
状)も加工することができる、等の優れた効果を有す
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明によるELID鏡面研削装置の第1実施
形態の構成図である。
【図2】本発明によるELID鏡面研削装置の第2実施
形態の構成図である。
【図3】本発明によるELID鏡面研削装置の第3実施
形態の構成図である。
【図4】従来の切断機の模式図である。
【図5】従来の研削装置の模式図である。
【符号の説明】
1 円筒形インゴット、2 切断刃(外周刃)、2a
中心軸、3 切断刃(内周刃)、3a 中心孔、4 ワ
イヤ、4a ガイドプーリ、5 ワーク(シリコンウエ
ーハ)、6 カップ砥石、7 駆動ローラ、10 EL
ID鏡面研削装置、12 ワーク回転駆動装置、12a
ワーク取付台、12b 回転駆動装置、13 駆動ロ
ーラ、14 導電性砥石、16 砥石回転駆動装置、1
6a 軸受、16b 駆動装置、18 砥石往復動装
置、18a ガイド、18b 駆動シリンダ、20 軸
線保持装置、22 ELID装置、23 ELID用電
極、24 電圧印加手段、25 加工液供給手段

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 平板状のワーク(5)を水平に回転駆動
    するワーク回転駆動装置(12)と、ワーク表面に接触
    する外周面を有する円筒状の導電性砥石(14)と、該
    砥石をその軸心を中心に回転駆動する砥石回転駆動装置
    (16)と、前記砥石をその軸線に沿って往復動させる
    砥石往復動装置(18)と、前記砥石の軸線を水平軸に
    対し所定の角度で保持する軸線保持装置(20)と、砥
    石の外周面を電解ドレッシングするELID装置(2
    2)とを備えた、ことを特徴とする大口径工作物のEL
    ID鏡面研削装置。
  2. 【請求項2】 平板状のワーク(5)を水平に回転駆動
    するワーク回転駆動装置(12)と、ワーク表面に接触
    する外周面を有する円筒状の導電性砥石(14)と、該
    砥石をその軸心を中心に回転駆動する砥石回転駆動装置
    (16)と、前記砥石をワークの回転軸に直交する方向
    に往復動させる砥石往復動装置(18)と、前記砥石の
    軸線を水平軸に対し所定の角度で保持する軸線保持装置
    (20)と、砥石の外周面を電解ドレッシングするEL
    ID装置(22)とを備えた、ことを特徴とする大口径
    工作物のELID鏡面研削装置。
  3. 【請求項3】 前記ワーク回転駆動装置(12)は、平
    板状のワーク(5)の外周面に接触してこれを回転駆動
    する複数の駆動ローラ(13)からなり、上下1対の導
    電性砥石(14)がワークの両面にそれぞれ接触するよ
    うに設けられている、ことを特徴とする請求項1又は2
    に記載のELID鏡面研削装置。
  4. 【請求項4】 前記導電性砥石(14)はメタルボンド
    砥石であり、前記ELID装置(22)は、砥石の外周
    面から間隔を隔てたELID用電極(23)と、前記砥
    石を陽極とし前記電極を陰極としてその間に直流パルス
    電圧を印加する電圧印加手段(24)と、前記砥石と電
    極との間に導電性加工液を供給する加工液供給手段(2
    5)とを備え、砥石の外周面を電解ドレッシングしなが
    ら、同時に、砥石でワークを研削する、ことを特徴とす
    る請求項1乃至3のいずれかに記載のELID鏡面研削
    装置。
  5. 【請求項5】 平板状のワーク(5)を水平に回転駆動
    し、ワーク表面に接触する外周面を有する円筒状の導電
    性砥石(14)をその軸心を中心に回転駆動し、前記砥
    石をワークの表面に沿って往復動させ、前記砥石の軸線
    を水平軸に対し所定の角度で保持し、同時に砥石の外周
    面を電解ドレッシングする、ことを特徴とする大口径工
    作物のELID鏡面研削方法。
JP2000181281A 2000-06-16 2000-06-16 大口径工作物のelid鏡面研削装置及び方法 Pending JP2001353648A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000181281A JP2001353648A (ja) 2000-06-16 2000-06-16 大口径工作物のelid鏡面研削装置及び方法
TW090111276A TW555614B (en) 2000-06-16 2001-05-11 ELID mirror polishing device and method for the work of large diameter
KR1020010033467A KR100831148B1 (ko) 2000-06-16 2001-06-14 대구경 공작물의 이엘아이디 경면 연삭장치 및 그 방법
US09/880,011 US6537139B2 (en) 2000-06-16 2001-06-14 Apparatus and method for ELID grinding a large-diameter workpiece to produce a mirror surface finish

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000181281A JP2001353648A (ja) 2000-06-16 2000-06-16 大口径工作物のelid鏡面研削装置及び方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001353648A true JP2001353648A (ja) 2001-12-25

Family

ID=18682239

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000181281A Pending JP2001353648A (ja) 2000-06-16 2000-06-16 大口径工作物のelid鏡面研削装置及び方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US6537139B2 (ja)
JP (1) JP2001353648A (ja)
KR (1) KR100831148B1 (ja)
TW (1) TW555614B (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009099849A (ja) * 2007-10-18 2009-05-07 Denso Corp ウェハの製造方法
JP2009099788A (ja) * 2007-10-17 2009-05-07 Denso Corp ウェハの製造方法

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3874340B2 (ja) * 2001-10-05 2007-01-31 秋田県 研磨装置
CN1313245C (zh) * 2001-12-26 2007-05-02 光洋机械工业株式会社 磨削磨具的整形修整方法及其整形修整装置与磨削装置
JP2008073740A (ja) * 2006-09-22 2008-04-03 Disco Abrasive Syst Ltd ビアホールの加工方法
KR20100014404A (ko) 2007-02-13 2010-02-10 폴 에이치 나이 개인용 어펙터 기계
DE502007004211D1 (de) * 2007-12-19 2010-08-05 Agathon Ag Maschf Schleifmaschine mit einer Vorrichtung zum Konditionieren einer Schleifscheibe und Verfahren dazu
KR101164101B1 (ko) * 2010-01-11 2012-07-12 주식회사 엘지실트론 롤러 구조를 이용한 양면 연마 장치
BR112013021988A2 (pt) 2011-03-09 2016-11-16 Colgate Palmolive Co dispositivo de limpeza interdental
KR101342838B1 (ko) 2013-04-17 2013-12-17 영 진 이 레이돔의 표면처리장치
JP6270921B2 (ja) * 2016-06-28 2018-01-31 株式会社リード ブレードのドレッシング機構を備えた切削装置
CN111716252A (zh) * 2020-05-22 2020-09-29 山西太钢不锈钢股份有限公司 一种轧辊磨削前金刚石砂轮修整的方法

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0760642A (ja) * 1993-08-30 1995-03-07 Rikagaku Kenkyusho 電解ドレッシング研削方法及び装置
TW358764B (en) * 1997-07-07 1999-05-21 Super Silicon Crystal Res Inst A method of double-side lapping a wafer and an apparatus therefor
JP2000061839A (ja) * 1998-08-19 2000-02-29 Rikagaku Kenkyusho マイクロ放電ツルーイング装置とこれを用いた微細加工方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009099788A (ja) * 2007-10-17 2009-05-07 Denso Corp ウェハの製造方法
JP2009099849A (ja) * 2007-10-18 2009-05-07 Denso Corp ウェハの製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
US6537139B2 (en) 2003-03-25
US20010053661A1 (en) 2001-12-20
KR100831148B1 (ko) 2008-05-20
KR20010113488A (ko) 2001-12-28
TW555614B (en) 2003-10-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2000015557A (ja) 研磨装置
JP2001353648A (ja) 大口径工作物のelid鏡面研削装置及び方法
JP3909619B2 (ja) 磁気ディスク基板の鏡面加工装置及び方法
WO2001027350A1 (en) Optimal offset, pad size and pad shape for cmp buffing and polishing
JP4104199B2 (ja) 成形鏡面研削装置
JPH09168953A (ja) 半導体ウェーハのエッジ研摩方法及び装置
JPH10175165A (ja) メタルボンド砥石を用いたセンタレス研削方法及びその装置
JP5663733B2 (ja) 平面両面仕上げ方法及び平面両面仕上げ装置
JP2001105292A (ja) ガラス基板のチャンファリング方法及び装置
JP2013094924A (ja) 貫通電極付きセラミック基板の研削方法
JPH11262860A (ja) 超精密研削方法および研削装置
JP3630950B2 (ja) 球面レンズの製造方法
JP2901875B2 (ja) 超砥粒研削ホイールのツルーイング方法
JP4013240B2 (ja) 脆性材料製工作物の加工方法
JP2002059346A (ja) 板状物の面取り加工方法及び装置
JP3136169B2 (ja) 両面ラップ研削装置
JP2565385B2 (ja) 電解ドレッシング研削法と導電性砥石を工具に兼用した研磨法の複合加工方法および装置
JPS62241648A (ja) 平面加工方法及びその装置
CN208557105U (zh) 一种研磨机构
JPH10277894A (ja) ウエハの加工方法及び平面研削盤及び研削工具
JP2003145396A (ja) 平面研削方法およびその装置
JP3356693B2 (ja) 超精密研削方法および研削装置
JPH11347898A (ja) 研磨装置
JPH07195261A (ja) 球面加工方法およびその装置
JP2000326206A (ja) Elid平面研削盤の電極支持装置とその方法

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20031201

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20040322

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070531

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090121

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090123

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090316

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20090925

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091029

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20100105

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20100226