JP2001339682A - 音楽再生機能付デジタルカメラ - Google Patents

音楽再生機能付デジタルカメラ

Info

Publication number
JP2001339682A
JP2001339682A JP2000160036A JP2000160036A JP2001339682A JP 2001339682 A JP2001339682 A JP 2001339682A JP 2000160036 A JP2000160036 A JP 2000160036A JP 2000160036 A JP2000160036 A JP 2000160036A JP 2001339682 A JP2001339682 A JP 2001339682A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
music
image
unit
time
playback time
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000160036A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4127750B2 (ja
Inventor
Nobuo Miyazaki
紳夫 宮崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Holdings Corp
Original Assignee
Fuji Photo Film Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Photo Film Co Ltd filed Critical Fuji Photo Film Co Ltd
Priority to JP2000160036A priority Critical patent/JP4127750B2/ja
Priority to US09/866,685 priority patent/US7239348B2/en
Publication of JP2001339682A publication Critical patent/JP2001339682A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4127750B2 publication Critical patent/JP4127750B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/76Television signal recording
    • H04N5/765Interface circuits between an apparatus for recording and another apparatus
    • H04N5/77Interface circuits between an apparatus for recording and another apparatus between a recording apparatus and a television camera
    • H04N5/772Interface circuits between an apparatus for recording and another apparatus between a recording apparatus and a television camera the recording apparatus and the television camera being placed in the same enclosure
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B27/00Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
    • G11B27/02Editing, e.g. varying the order of information signals recorded on, or reproduced from, record carriers
    • G11B27/031Electronic editing of digitised analogue information signals, e.g. audio or video signals
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/0035User-machine interface; Control console
    • H04N1/00405Output means
    • H04N1/00408Display of information to the user, e.g. menus
    • H04N1/0044Display of information to the user, e.g. menus for image preview or review, e.g. to help the user position a sheet
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/21Intermediate information storage
    • H04N1/2104Intermediate information storage for one or a few pictures
    • H04N1/2112Intermediate information storage for one or a few pictures using still video cameras
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/21Intermediate information storage
    • H04N1/2104Intermediate information storage for one or a few pictures
    • H04N1/2112Intermediate information storage for one or a few pictures using still video cameras
    • H04N1/2129Recording in, or reproducing from, a specific memory area or areas, or recording or reproducing at a specific moment
    • H04N1/2133Recording or reproducing at a specific moment, e.g. time interval or time-lapse
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/21Intermediate information storage
    • H04N1/2104Intermediate information storage for one or a few pictures
    • H04N1/2112Intermediate information storage for one or a few pictures using still video cameras
    • H04N1/215Recording a sequence of still pictures, e.g. burst mode
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B27/00Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
    • G11B27/10Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2101/00Still video cameras
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/32Circuits or arrangements for control or supervision between transmitter and receiver or between image input and image output device, e.g. between a still-image camera and its memory or between a still-image camera and a printer device
    • H04N2201/3201Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title
    • H04N2201/3261Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title of multimedia information, e.g. a sound signal
    • H04N2201/3264Display, printing, storage or transmission of additional information, e.g. ID code, date and time or title of multimedia information, e.g. a sound signal of sound signals

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Television Signal Processing For Recording (AREA)
  • Studio Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 ユーザが希望する写真を再生するとともに、
BGMとなる音楽を再生する場合、通常、ユーザにより
選ばれた写真の再生に要する写真再生時間と、音楽の再
生に要する音楽再生時間にはずれがあり、視聴する人に
違和感を与える。 【解決手段】 画像を再生する機能と音楽を再生する機
能とを有するデジタルカメラ10であって、複数の単位
画像を順次再生するときの単位画像枚数、および各単位
画像の再生時間に基づいて定められる、複数の単位画像
を再生するのに要する画像再生時間と、画像とともに再
生する音楽の再生に要する音楽再生時間とが一致した音
楽付画像を再生する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、デジタルカメラに
関する。特に本発明は、音楽再生と画像再生が可能なデ
ジタルカメラに関する。
【0002】
【従来の技術】近年デジタルカメラが普及するととも
に、デジタルカメラの高機能化が進んでいる。デジタル
カメラの有する各種の機能として、音楽録音再生機能も
提案されている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】デジタルカメラで画像
をいくつも順次に再生すれば、画像のスライドショーを
楽しむことができる。さらに、画像とともに音楽も再生
すれば、音楽再生による音響効果も付け加わり、より魅
力的なスライドショーとなることが期待される。例とし
ては、風景写真を順次再生しながら、音楽をBGMとし
て再生する場合がある。
【0004】しかし、通常のデジタルカメラは、画像再
生とともに別途用意された音楽の再生を同時にすること
ができない。たとえ、ユーザが希望する写真を再生する
とともに、BGMとなる音楽を再生できたとしても、通
常、ユーザにより選ばれた写真の再生に要する写真再生
時間と、音楽の再生に要する音楽再生時間にはずれがあ
る。写真再生時間の方が長い場合には、音楽再生が先に
終わり、その後は写真だけが再生され不自然である。一
方、音楽再生時間の方が長い場合には、写真が再生され
ないのに音楽だけが再生されてしまう。このように、ユ
ーザは写真および音楽を単に選んだだけでは、期待する
音響効果が得られない。
【0005】そこで本発明は、上記の課題を解決するこ
とのできる音楽再生機能付デジタルカメラを提供するこ
とを目的とする。この目的は特許請求の範囲における独
立項に記載の特徴の組み合わせにより達成される。また
従属項は本発明の更なる有利な具体例を規定する。
【0006】
【課題を解決するための手段】即ち、本発明は、画像を
再生する機能と音楽を再生する機能とを有するデジタル
カメラに関する。このデジタルカメラは、複数の単位画
像を順次再生するときの単位画像枚数、および各単位画
像の再生時間に基づいて定められる、複数の単位画像を
再生するのに要する画像再生時間と、複数の単位画像と
ともに再生する音楽の音楽再生時間とがほぼ一致した音
楽付画像を再生する。
【0007】本発明のデジタルカメラは、単位画像を設
定する単位画像設定部と、音楽を設定する音楽設定部と
を有し、設定された単位画像の枚数と、設定された音楽
の音楽再生時間とから、画像再生時間と音楽再生時間と
がほぼ一致するように単位画像再生時間を調整してもよ
い。
【0008】本発明のデジタルカメラは、単位画像ごと
の再生時間を設定する単位画像再生時間設定部と、音楽
を設定する音楽設定部とを有し、単位画像ごとの再生時
間と音楽再生時間とから、画像再生時間と音楽再生時間
とがほぼ一致するように単位画像の枚数を調整してもよ
い。
【0009】本発明のデジタルカメラは、単位画像を設
定する単位画像設定部と、単位画像ごとの再生時間を設
定する単位画像再生時間設定部とを有し、単位画像の枚
数と単位画像ごとの再生時間から、音楽再生時間が画像
再生時間にほぼ一致するように調整された音楽を編集し
てもよい。
【0010】本発明のデジタルカメラは、画像再生時間
および音楽再生時間と、音楽付画像の再生時間とが一致
しないときに、画像再生時間および音楽再生時間とを音
楽付画像の再生時間に一致するように調整する調整部を
有してもよい。
【0011】調整部は、画像再生時間を調整する画像再
生時間調整部を有し、画像再生時間調整部は、再生する
画像を形成する単位画像の枚数を設定する画像枚数調整
部と、単位画像ごとの再生時間を設定する単位画像時間
調整部とにより、画像再生時間を音楽再生時間にほぼ一
致するように調整してもよい。
【0012】調整部は、音楽再生時間を調整する音楽再
生時間調整部を有し、音楽再生時間調整部は、音楽の音
楽再生時間を画像再生時間にほぼ一致するように調整し
てもよい。
【0013】本発明のデジタルカメラは、ユーザによっ
て定められた時間を音楽付画像の再生時間に設定する再
生時間設定部を有し、画像再生時間調整部が設定された
再生時間に画像再生時間がほぼ一致するように調整する
とともに、音楽再生時間調整部が設定された再生時間に
音楽再生時間がほぼ一致するように調整してもよい。
【0014】本発明のデジタルカメラは、音楽再生時間
と画像再生時間とがほぼ一致した、音楽付画像ファイル
を作成してもよい。
【0015】本発明のデジタルカメラは、動画を再生す
る動画再生機能をさらに有し、動画を再生するのに要す
る動画再生時間と、動画とともに再生され、動画とは別
に用意された音楽の音楽再生時間とが一致する音楽付動
画を再生してもよい。
【0016】本発明のデジタルカメラは、再生される音
楽の固有のタイミングに、画像の切替タイミングを合わ
せることにより、単位画像ごとの再生時間を設定する画
像切替設定部を含んでもよい。
【0017】音楽に固有のタイミングは、音楽の各小節
の始まりであってもよく、特徴音が鳴るときであっても
よい。
【0018】本発明のデジタルカメラは、再生される音
楽のジャンルごとに、単位画像の切り替えるときの表示
処理を設定する画像加工部を有してもよい。
【0019】動画とともに複数の単位画像を再生する総
合再生時間と、動画および複数の単位画像とともに再生
され、動画とは別に用意された音楽の音楽再生時間とが
一致する音楽付動画を再生してもよい。
【0020】音楽付画像および音楽付動画の作成情報を
ファイル出力してもよい。
【0021】なお上記の発明の概要は、本発明の必要な
特徴の全てを列挙したものではなく、これらの特徴群の
サブコンビネーションも又発明となりうる。
【0022】
【発明の実施の形態】以下、発明の実施の形態を通じて
本発明を説明するが、以下の実施形態はクレームにかか
る発明を限定するものではなく、又実施形態の中で説明
されている特徴の組み合わせの全てが発明の解決手段に
必須であるとは限らない。
【0023】図1は、本発明のある実施形態のデジタル
カメラ10の外観を表わす。図1はは、デジタルカメラ
のレンズがある面の反対側を示す。この面には、カメラ
のパワースイッチ、ファインダに加えて、画像や各種の
情報が表示されるLCDモニタと、LCDモニタに表示
された情報に基づいて操作を行うための多機能操作スイ
ッチ、および音声等を出力するためのスピーカが設けら
れている。また、図示しないマイクにより音声を録音す
ることもできる。デジタルカメラは、LCDモニタに画
像を表示するとともに、スピーカーから音声等を出力す
ることが可能である。
【0024】図2は、本発明の実施形態のデジタルカメ
ラ10の構成を示す。画像撮像部20は、撮影および結
像に必要なCCD等の機構部材および電気部材を含む。
本実施形態のデジタルカメラ10は、この画像撮像部2
0により画像および動画の撮像が可能である。
【0025】撮像された画像等のデータは、データ保存
部30により記録される。データ保存部30は、デジタ
ルカメラ10が有する不揮発性メモリ、揮発性メモリ、
またはメモリカードなどの外部記憶装置への画像データ
等の書き込みを行う。
【0026】また、音声録音部22は、マイク等により
音声を集音し、集音した音声を動画データに含ませる形
でメモリ等に記録する。
【0027】データ保存部30により書き込まれた画像
データおよび動画データ等は、それぞれ画像再生部40
および動画再生部50によりメモリ等から読み出され、
デジタルカメラ10に設けられたLCDモニタに再生さ
れる。またメモリ上の音楽データ、および動画データに
含まれる音声は、音楽再生部60によりスピーカ等から
出力される。
【0028】デジタルカメラ10は、音楽再生部60に
より音楽の再生が可能である。音楽再生部60は、音声
を再生するための機構部材および電気部材を含む。たと
えば、スピーカによる音声出力や、ヘッドフォンへの音
声出力が可能である。
【0029】記録されたデータは、データ通信部70に
よりデジタルカメラ外部のパーソナルコンピュータ等の
電子機器へ転送可能である。データ通信部70は、通信
に必要な電子部材を含み、USB、RS−232C、イ
ーサネット、ブルートゥースなどの通信仕様に応じたプ
ロトコル変換等の制御を行う。
【0030】音楽付画像再生部80は、画像の再生とと
もに、画像とは別途に用意された音楽等の音声データの
再生が可能である。音楽とともに再生される画像を、音
楽付画像と呼ぶ。音楽付画像の再生例としては、画像を
次々と表示するとともに、画像とマッチした音楽をBG
Mとして流すスライドショーの再生がある。
【0031】一方、音楽付動画再生部90は、動画の再
生とともに、動画とは別途に用意された音楽等の音声デ
ータの再生が可能である。音楽とともに再生される動画
を、音楽付動画と呼ぶ。音楽付動画の再生例としては、
撮影した動画を再生するとともに、音楽をBGMとして
流す場合がある。
【0032】デジタルカメラ10は、十字キー等を有す
る多機能操作スイッチ等を含む設定入力部72より、ユ
ーザから様々な設定を受け付ける。受け付ける設定に
は、たとえば、再生する画像の指定、各画像の再生時間
の設定、再生する動画の指定、各動画の再生時間の設
定、再生する音楽の設定、音楽再生時間の設定、および
音声のミキシングレベルの設定などがある。
【0033】音楽付画像編集部100は、素材となる画
像と音楽とから音楽付画像(スライドショー)を編集す
る。さらに、音楽付画像編集部100は、音楽付画像に
含まれる画像、および音楽の再生時間を必要に応じて調
整し、画像の再生に要する画像再生時間と音楽の再生に
要する音楽再生時間とが一致する音楽付画像を生成す
る。音楽付動画の場合には、動画再生時間と音楽再生時
間とが一致する音楽付動画を生成する。
【0034】なお、音楽付画像編集部100は、画像の
スライドショー部と動画の組合せの再生時間と、音楽再
生時間とが一致する音楽付混合画像を生成しても構わな
い。音楽付画像編集部100の詳細は後述する。
【0035】ここで、本実施形態のデジタルカメラ10
で再生される音楽付画像等に含まれる画像、動画、およ
び音楽の再生時間の関係について述べる。
【0036】図3は、音楽付画像再生における画像再生
時間と音楽再生時間の関係を示す。画像再生に関して
は、予め選択された個々の画像(単位画像と呼ぶ)が順
次再生されていく。この場合、画像再生時間をTpとし、
音楽再生時間をTsとすると、Tpの算出は次のように行わ
れる。順次再生される単位画像がn枚あるときのTpは、T
p=P1+P2+P3+・・・+Pnとなる。ここで、Pi(i=1〜n)は、
各単位画像の再生に要する単位画像再生時間である。一
方、音楽再生時間はTsである。このTpとTsは一致しない
のが通常であるので、本実施形態のデジタルカメラで
は、このTpとTsが一致するように、単位画像再生時間P
i、単位画像の枚数n、および音楽再生時間Tsが音楽付画
像編集部100により調整されて、画像とともに音楽が
再生される。従って、最終的には、音楽付画像に含まれ
る画像の画像再生時間と音楽付画像に含まれる音楽の音
楽再生時間とは一致し、画像再生時間および音楽再生時
間は、音楽付画像の再生時間となる。
【0037】図4は、音楽付動画再生における動画再生
時間と音楽再生時間の関係を示す。音楽付動画で再生さ
れる音楽と動画とは、それぞれ別途または独自に用意さ
れたデータである。従って、音楽再生時間と動画再生時
間は通常一致しないので、上述した音楽再生時間の調整
により、再生時間の調整が図られる。動画再生において
は、動画の再生に要する動画再生時間Tmを基準として、
動画とともに再生される音楽の音楽再生時間Tsが音楽付
画像編集部100により調整されて、動画とともに音楽
が再生される。従って、最終的には、音楽付動画に含ま
れる動画の動画再生時間と音楽付画像に含まれる音楽の
音楽再生時間とは一致し、動画再生時間および音楽再生
時間は、音楽付動画の再生時間となる。
【0038】図5は、音楽付混合画像再生における、画
像および動画再生時間と音楽再生時間との関係を示す。
ここで、混合画像とは、画像のスライドショー部と動画
の組合せであり、音楽付混合画像では、混合画像とも
に、混合画像とは別途用意された音楽が再生される。
【0039】音楽付混合画像で再生される音楽と、混合
画像とはそれぞれ別途または独自に用意されたデータで
ある。従って、音楽再生時間と混合画像再生時間とは通
常一致しないので、上述した音楽再生時間の調整や単位
画像再生時間等の調整によって、混合画像とともに音楽
が再生される。
【0040】従って、最終的には音楽付混合画像に含ま
れる混合画像の再生時間と音楽付混合画像に含まれる音
楽の再生時間とは一致し、混合画像再生時間および音楽
再生時間は、音楽付混合画像の再生時間となる。この場
合も、音楽付画像または音楽付動画と同様に、音楽付混
合画像画ファイルを作成しても構わない。
【0041】図6は、音楽付混合画像再生における、音
声のミキシングの例を示す。混合画像とともに、別途用
意された音楽データ(BGM)を再生する場合に、混合
画像中の画像再生部分はBGMのみを音声として再生す
る。一方、混合画像中の動画再生部分は、動画に含まれ
る音声データとBGMとをミキシングして音声として再
生する。図6では、動画に含まれる音声データとBGM
との音声レベルを6:4の割合でミキシングして再生す
ることを表わす。
【0042】図7は、音楽付画像編集部100の構成を
示す。音楽付画像編集部100は、音楽付画像および音
楽付動画の編集を行う。音楽付画像編集部100は、必
要に応じて、画像再生時間、動画再生時間、および音楽
再生時間の調整を行う。さらに、音楽付画像編集部10
0は、単位画像の切り替えタイミングの設定、単位画像
を切り替えるときの表示処理、および再生する音楽の導
入部および終了部の音楽加工等を行うことにより、音楽
付画像等の再生効果を高める。
【0043】図7中の各構成について説明する。単位画
像設定部110は、LCDモニタにメモリに格納された
画像、およびパーソナルコンピュータ等から転送して再
生可能な画像の一覧を表示する。表示された画像の中か
ら単位画像となる画像がユーザにより設定される。単位
画像再生時間設定部120は、設定された画像ごとに、
再生する時間を受け付ける。画像再生時間取得部130
は、画像選択と単位画像再生時間の設定が行われた場合
に、選択された単位画像ごとの再生時間を合計すること
により、画像再生時間を取得する。
【0044】一方、音楽設定部160は、メモリに格納
された音楽、およびパーソナルコンピュータ等から転送
して再生可能な音楽等の一覧をLCDモニタ等に表示す
る。表示された音楽等の中から、ユーザにより音楽が設
定される。音楽が選択された場合に、音楽再生時間取得
部170は、設定された音楽の音楽再生時間を取得す
る。
【0045】音楽ジャンル設定部162は、再生する音
楽のジャンルを設定する。音楽ジャンル設定部162
は、予めクラシック、ロック等の音楽ジャンルを用意す
る。ユーザは用意された音楽ジャンルの中から、再生画
像の雰囲気に合った音楽ジャンルを設定する。この場
合、音楽設定部160は、設定された音楽ジャンルの中
から任意の曲目を自動的に設定してもよい。これにより
ユーザは、再生する音楽の曲目まで設定しなくとも、あ
る程度再生画像とマッチした音楽を再生することができ
る。ただし、ユーザは設定された音楽ジャンルから曲目
を選ぶこともできる。
【0046】再生時間設定部180は、一旦単位画像、
各単位画像再生時間、および音楽が設定された後に、音
楽付画像の再生時間を、各単位画像再生時間に基づいて
取得された画像再生時間、または音楽再生時間に設定す
る。どの再生時間に設定するかは、ユーザが決めること
ができる。また、ユーザが独自に再生時間を設定するこ
ともできる。
【0047】画像再生時間調整部190は、必要に応じ
て画像再生時間の調整を行う。画像再生時間の調整は、
画像枚数調整部200により、再生する単位画像の枚数
を増減することにより行われる場合と、単位画像時間調
整部210により各単位画像再生時間を増減することに
よって行われる場合と、単位画像枚数と各単位画像再生
時間の両方を増減する場合とがある。
【0048】音楽再生時間調整部220は、必要に応じ
て音楽再生時間を増減して調整する。音楽再生時間を短
縮するときには、音楽の導入部または終了部のカット等
が行われる。音楽再生時間を延長するときには、音楽を
連続して再生したり、別の音楽を続けて再生することが
行われる。
【0049】以下に、図7中で音楽付動画の編集に関わ
る構成部を説明する。
【0050】動画設定部140は、メモリに格納された
動画、およびパーソナルコンピュータ等から転送して再
生可能な動画の一覧をLCDモニタ等に表示する。一覧
表示された動画の中から、再生する動画がユーザにより
設定される。動画が設定された場合に、動画再生時間取
得部150は、選択された動画の動画再生時間を取得す
る。
【0051】音楽付動画で使用される音楽については、
音楽付画像の場合と同様に、音楽設定部160で音楽が
設定され、音楽再生時間取得部170で音楽再生時間が
取得される。
【0052】また、再生時間設定部180において、音
楽付動画の再生時間が設定される。音楽付動画再生時間
は、動画再生時間が基準となる場合、音楽再生時間が基
準となる場合、またはユーザが設定する時間が基準とな
る場合のいずれかがある。
【0053】動画再生時間調整部230は、動画再生時
間と音楽付動画再生時間とが一致しない場合に、動画再
生時間を増減して調整する。たとえば、動画再生時間の
減じる場合では、削減が必要な時間分をユーザに表示す
る。ユーザはその時間分に相当する動画部分を削除す
る。
【0054】一方、音楽再生時間調整部220は、音楽
再生時間と音楽付動画再生時間とが一致しない場合に、
音楽再生時間を増減して調整する。
【0055】音楽付動画の音声再生において、音楽加工
部260は、動画データに含まれる音声と、別途用意さ
れた音楽とのミキシングを行う。これは、動画ともに録
音された音声とともに、別途用意された音楽を再生する
機能である。ミキシングでは、動画付随の音声と音楽と
を違和感なく再生するために、両者の音量の調節等を行
う。この調整は、ミキシングレベル設定部270で行
う。ミキシングレベル設定部270は、図8で説明した
混合画像中の動画に含まれる音声と、別途用意されたB
GMとの音声のミキシングも行う。
【0056】なお、音楽付画像編集部100は、音楽付
画像の画像再生時間と音楽再生時間、音楽付動画の動画
再生時間と音楽再生時間、および音楽付混合画像の混合
画像再生時間と音楽再生時間とがほぼ一致しするように
編集を行ってもよい。たとえば、音楽付画像編集部10
0は、画像再生時間と音楽再生時間とのずれが所定の許
容範囲内に収まる音楽付画像を編集してもよい。画像再
生時間と音楽再生時間とのずれの許容範囲は、ユーザが
指定してもよい。
【0057】以上は、音楽付画像および音楽付動画の再
生時間を調整するための構成部の説明である。以下は、
音楽付画像等をより自然に視聴できるようにするための
構成部の説明である。
【0058】画面切替設定部240は、単位画像の切り
替えを、音楽に固有のタイミングに合わせて行う。ここ
で、音楽に固有のタイミングとは、たとえば、音楽の小
節ごとの始まり、および音楽の中である一定音量以上の
音が鳴るタイミングである。これを補足説明するのが、
図8および図9である。
【0059】図8は、音楽の小節に合わせた単位画像の
切り替えについて例示する。三角印は、音楽の小節の始
まりとなるタイミングを表す。丸印は、単位画像を切り
替えるタイミングを示す。単位画像の切り替えタイミン
グ(丸印)は、音楽の小節の始まり(三角印)に一致す
るように設定される。これにより、音楽の進行とマッチ
する形で、単位画像が再生されるので、画像と音楽が違
和感なく自然に再生される。
【0060】図9は、特徴音に合わせた単位画像の切り
替えについて例示する。×印は、音楽の中で特徴音が鳴
るタイミングを表す。ここで、特徴音とは、ある楽器の
音である。特徴音の検出は、たとえば、楽器に特有の再
生周波数プロファイルに基づいて、音楽中から抽出する
ことで行われる。丸印は、単位画像を切り替えるタイミ
ングを示す。この場合には、単位画像の切り替えを、特
徴音が鳴るタイミングと一致させる。図9においては、
丸印と×印のタイミングが同じである。
【0061】特徴音に合わせた単位画像の切り替えの例
として、特徴音としてドラム音を設定する場合がある。
この場合には、ドラムの音とともに画像が切り替わると
いう効果が得られるので、音楽のリズムと同時に単位画
像の切り替えられ、より画像と音楽がマッチした音楽付
画像の再生を行うことができる。
【0062】このように単位画像の切り替えを設定する
場合には、単位画像の枚数が不足することもある。この
場合には、さらにユーザに単位画像設定部110により
再生する画像を設定させる。単位画像が余ってしまう場
合には、余ってしまう単位画像枚数をユーザに示し、ユ
ーザから単位画像を削除を受け付ける。
【0063】ここで図7の残りの構成部についての説明
に戻る。
【0064】画像加工部250は、単位画像を順次表示
する際に、単位画像を切り替えるときの表示処理を設定
する。単位画像の切り替え方法のひとつは、たとえば、
単位画像Aを表示した後、瞬間的に単位画像Bの表示に
切り替える通常の処理がある。これらの他に、画像の切
り替え処理としては、「スピンドア」、「スライド」、
および「ボックス」がある。
【0065】図10は、これらの画像切り替え処理を示
す。「スピンドア」は、再生中の単位画像が回転してい
き、再生中の単位画像が裏返ると次の単位画像が表示さ
れる方法である。「スライド」は、再生中の単位画像が
右方向にずれていくとともに、次に再生する単位画像が
左側から徐々に現れて表示される方法である。「ボック
ス」は、次に再生する単位画像が、再生中の単位画像の
中心点に、微小な画像として現れた後、徐々に大きくな
って現れて表示される方法である。ユーザは、以上の画
面切替処理の中から、好みにあった処理を選択できる。
【0066】単位画像の切り替え処理は、後述の、再生
される音楽ジャンルに応じて設定される。たとえば、音
楽ジャンルがロックの場合には、瞬間的に単位画像が切
り替わることによりスピード感が得られる。音楽ジャン
ルがクラシックの場合には、単位画像Aを徐々に暗くし
て表示を終えるフェードアウト表示をした後、単位画像
Bを徐々に明るくして表示するフェードイン表示をする
ことにより、曲調にあわせてスムースに切り替えること
ができる。
【0067】音楽加工部260は、音楽再生時間の調整
において、音楽が自然に聞こえるような加工を行う。音
楽再生時間を短く調整する場合に、単に再生時間を短く
すると、音楽が突然始まったり、音楽が突然終わったり
するので、音楽を聴く人に唐突な印象を与えてしまう可
能性もある。そこで、音楽加工部260は、音楽の導入
部および終了部を、フェードインやフェードアウトする
ことにより、画像再生時間と音楽再生時間とを一致した
音楽付画像を作成する。これにより、音楽付画像を視聴
する人に対して違和感を与えないようにすることができ
る。
【0068】以上のような構成を持つ音楽付画像編集部
100は、様々な再生画等と再生音楽との組み合わせに
対しての再生時間の調整が可能である。以下で再生時間
の調整に関する典型例に沿って説明する。以下の例にお
いて、「画像加工」とは、前述した画像加工部250で
の、「フェードイン」、「フェードアウト」、「スピン
ドア」等の単位画像の表示処理をすることを含み、「音
楽加工」とは、音楽加工部260での、音楽を再生し始
める際の「フェードイン」等の処理をすることを含む。
【0069】単位画像枚数nと音楽再生時間Tsが先に設
定される場合:図11にこの場合のフローチャートを示
す。この場合には、再生する単位画像が単位画像設定部
110により設定され(S10)、設定された単位画像
枚数を取得する(S20)。次に、音楽設定部160に
おいて、音楽がユーザにより設定され(S30)、音楽
再生時間が音楽再生時間取得部170で取得される(S
40)。単位画像枚数nと音楽再生時間Tsは固定されて
いる。単位画像ごとの単位画像再生時間は、画像再生時
間TpがTsに一致するように単位画像時間調整部210で
自動的に設定される(S50)。たとえば、Tsが5分
で、単位画像枚数nが10枚のときは、再生時間として5分
が設定され、画像再生時間も5分になるように単位画像
再生時間が調整される。この場合には、1枚当りの単位
画像再生時間は、5分/10枚=30秒/枚となる。これによ
り、画像再生時間と音楽再生時間とが一致した音楽付画
像が生成される。続いて、ユーザにより、生成された音
楽付画像に含まれる画像についての画像加工設定(S6
0)と、音楽についての音楽加工設定(S70)とを行
われる。最後に、生成された音楽付画像をmpegファイル
等として作成し保存するか決められ(S80)、必要に
応じてファイル作成を行う(S90)。
【0070】単位画像再生時間Piと音楽再生時間Tsが先
に設定される場合:図12にこの場合のフローチャート
を示す。この場合には、まず単位画像再生時間が単位画
像再生時間設定部120で設定される(S100)。次
に、音楽の設定が音楽設定部160で行われる(S10
2)。設定された音楽に基づき、音楽再生時間が音楽再
生時間取得部170で取得される(S110)。単位画
像の枚数nは、n=Ts/Piなる式から求められる。単位画像
設定部110は、必要な枚数に見合った単位画像をメモ
リ等から任意に取り出す(S120)。これにより、画
像再生時間と音楽再生時間とが一致した音楽付画像が生
成される。続いて、ユーザにより、生成された音楽付画
像に含まれる画像についての画像加工設定(S130)
と、音楽についての音楽加工設定(S140)とを行わ
れる。最後に、生成された音楽付画像をmpegファイル等
として作成し保存するか決められ(S150)、必要に
応じてファイル作成を行う(S160)。
【0071】単位画像再生時間Piと単位画像枚数nが先
に設定される場合:図13にこの場合のフローチャート
を示す。この場合には、まず再生する単位画像の設定が
単位画像設定部110で行われ(S170)、単位画像
ごとの再生時間が単位画像再生時間設定部120で設定
される(S180)。すると、画像再生時間が一意的に
決まる。必要なのは再生する音楽である。画像再生時間
Tpは、Tp=Pi×nなる式から求めることができる。音楽設
定部160は、音楽再生時間が画像再生時間に近い音楽
をメモリ等から自動的に選択する(S190)。ただ
し、画像再生時間Tpと一致する音楽再生時間Tsを有する
音楽が始めからあることは稀である。そこで、音楽再生
時間調整部220は、設定された音楽の音楽再生時間Ts
を画像再生時間Tpに一致させる(S200)。たとえ
ば、TsがTpより長い場合には、音楽の導入部分または、
終了部分をカットすることによりTsとTpを一致させる。
続いて、ユーザにより、生成された音楽付画像に含まれ
る画像についての画像加工設定(S210)と、音楽に
ついての音楽加工設定(S220)とが行われる。最後
に、生成された音楽付画像をmpegファイル等として作成
し保存するか決められ(S230)、必要に応じてファ
イル作成を行う(S240)。
【0072】なお、音楽再生時間が画像再生時間に近い
音楽データがTs〈Tpのものしかない場合は、Piまたはn
を微調整してもよい。
【0073】再生する単位画像、単位画像再生時間、お
よび音楽がユーザにより設定される場合:図14にこの
場合のフローチャートを示す。この場合には、最終的に
3つのケースに分かれる。第1のケースはさらに再生時
間がユーザの指定により決められる場合である。この場
合には、指定された再生時間に、画像再生時間および音
楽再生時間を一致させる。第2のケースは、画像再生時
間Tpを基準として音楽再生時間Tsが調整される場合であ
る。この場合には、画像再生時間に音楽再生時間を一致
させる。第3のケースは、音楽再生時間Tsを基準として
画像再生時間Tpが調整される場合である。この場合に
は、音楽再生時間に画像再生時間を一致させる。
【0074】この3つのケースをフローチャートに沿っ
て説明する。
【0075】まずユーザは再生する単位画像の設定を単
位画像設定部110により行う(S250)。続いて、
単位画像ごとの再生時間を単位画像再生時間設定部12
0により行う(S260)。設定された単位画像再生時
間に基づき、画像再生時間取得部130において、画像
再生時間が取得される(S262)。さらに、再生する
音楽の設定を音楽設定部160により行う(S27
0)。設定された音楽に基づき、音楽再生時間取得部1
70において、音楽再生時間が取得される(S27
2)。このあと、画像再生時間Tpおよび音楽再生時間Ts
の調整が始まる。まず、再生時間がユーザにより指定さ
れたかどうかが判断される(S280)。時間が指定さ
れた場合(第1のケース)には、指定された再生時間
(Tとする)に合うように、画像再生時間が調整される
(S290)。単位画像枚数nが決まっているので、単
位画像再生時間Piは、Pi=T/nで求められる。一方音楽再
生時間Tsは、再生時間Tに一致するように長さが調節さ
れる。再生時間を所定の時間に設定したい場合にこの機
能を利用すれば、簡単に希望の再生時間に調節された音
楽付画像を再生できる。
【0076】再生時間がユーザにより独自の時間に指定
されない場合には、音楽付画像の再生時間を画像再生時
間を基準にするか決められる(S310)。画像再生時
間を基準にする場合(第2のケース)には、画像再生時
間Tpを基準として音楽再生時間Tsが調整される。音楽再
生時間Tsは、画像再生時間Tpに一致するように調整され
る(S320)。これにより、ユーザは再生する画像、
音楽および画像再生時間さえ決めれば、その長さに見合
った音楽を再生することができる。
【0077】S310において、画像再生時間を基準と
しない場合には、音楽再生時間を基準とする。この場合
(第3のケース)には、音楽再生時間Tsを基準として画
像再生時間Tpが調整される場合である。この場合には、
Tsに合わせて単位画像再生時間Piが調節される(S33
0)。すなわち、PiはPi=Ts/nなる式で決定される。こ
れは、再生したい音楽に画像再生時間を合わせたい場合
に便利である。
【0078】続いて、ユーザにより、生成された音楽付
画像に含まれる画像についての画像加工設定(S34
0)と、音楽についての音楽加工設定(S220)とを
行われる。最後に、生成された音楽付画像をmpegファイ
ル等として作成し保存するか決められ(S350)、必
要に応じてファイル作成を行う(S360)。
【0079】以上の典型例においては、画像加工および
音楽加工を再生時間調整の後に行っているが、これらの
加工は再生時間調整の前であってもよい。
【0080】一方、音楽付動画を作成する場合における
典型例を以下に説明する。図15は、音楽付動画を作成
する際のフローチャートを示す。まず、動画設定部14
0によりユーザによる動画の設定が行われる(S40
0)。続いて、音楽設定部160によりユーザによる音
楽の設定が行われる(S410)。ここで、再生時間設
定部180により、音楽付動画の再生時間の基準値が設
定される(S420)。音楽付動画がユーザ指定の時間
であるかが判断され(S430)、ユーザ指定の場合に
は、動画再生時間調整部230により動画再生時間が設
定された再生時間に一致するように調整されるととも
に、音楽再生時間調整部220により音楽再生時間が設
定された再生時間に一致するように調整される。
【0081】一方、再生時間がユーザ指定でない場合に
は、再生時間を動画再生時間とするかが判断される(S
460)。動画再生時間を再生時間とする場合には、音
楽再生時間調整部220により、音楽再生時間が動画再
生時間に一致するように調整される(S470)。
【0082】また、再生時間を動画再生時間としない場
合には、再生時間は音楽再生時間とされ、動画再生時間
調整部230により、動画再生時間が音楽再生時間に一
致するように調整される(S480)。
【0083】続いて、音楽付動画に含まれる音楽の音楽
加工が行われる(S500)。ここでは、動画データに
含まれる音声とBGMとなる音楽とのミキシングや、音
楽のフェードイン処理、フェードアウト処理等が必要に
応じて行われる。音楽加工は、音楽付動画の再生時間調
整の前であってもよい。
【0084】最後に作成された音楽付動画をmpegファイ
ル等として保存するか判断され(S510)、必要に応
じてファイルが作成される(S520)。
【0085】以上のようにして生成された、画像再生時
間と音楽再生時間が一致する音楽付画像、および動画再
生時間と音楽再生時間が一致する音楽付動画は、mpeg形
式の動画ファイルとしてメモリ等に保存することができ
るほかに、パーソナルコンピュータ等に転送して再生す
ることも可能である。
【0086】図16から図18は、ある音楽付画像を作
成する際にLCDモニタ上に表示される画面を示す。図
16から図18は、音楽付画像の編集が音楽付画像編集
部100で行われる際に、ユーザに示される表示画面の
順番に沿っている。
【0087】まず、ユーザは図16に示されたLCDモ
ニタに表示されたメニューに従い、多機能操作スイッチ
を使用して希望する設定を入力する。まず、メニュー選
択画面(1)において、「音楽付画像作成」を選択す
る。次に、画像/音楽選択画面(2)において、「画像
選択」を選択する。すると、画像選択画面(3)におい
て、LCDモニタ上にメモリ等に格納された画像の一覧
が表示される。ユーザは再生したい単位画像を選択す
る。この場合、単位画像1、6、7、および8を選択す
る。
【0088】次に、図17に移り、画像再生順画面設定
画面(4)において、画像をどの順番で再生するかを設
定する。再生順番としては、撮影された日時の順、ラン
ダム、およびユーザによる(任意に順番を変えられる)
手動設定がある。この例では、「撮影順」を選択する。
次に、単位画像再生時間設定画面(5)において、単位
画像の再生時間を設定する。この例では、単位画像再生
時間を5秒とする。一方、音楽選択画面(6)によっ
て、選択した画像とともに再生する音楽を選択する。画
面(6)には、画像再生時間に近い再生時間を有する音
楽をいくつか抽出して表示しておくとよい。ここでは、
「song3.wav」を選択する。
【0089】画像と音楽の選択が終わったところで、図
18に移り、再生時間基準指定画面(7)に、選択した
画像と音楽の、それぞれの予定再生時間が表示され、ど
ちらの再生時間を基準とするか決められる。ここでは、
「画像再生時間」を選択する。選択された時間に従い、
音楽の終端部をカットするなどして、音楽再生時間が調
整される。画面(8)では、画像および音楽に対して、
それぞれ画像表示効果、音楽再生効果を高める加工が設
定される。画像に関しては、画像を表示する際に、徐々
に明るくして表示する「フェードイン」や、画像を切り
替える際の切り替え方法、たとえば「スピンドア」等が
設定される。音楽に関しては、音楽を鳴らし始めるとき
に徐々に音を大きくする「フェードイン」が設定され
る。以上により音楽付画像が簡便に作成される。全設定
終了後に、データ保存画面(9)により、作成した音楽
付画像をmpegファイル等に保存するか決められる。
【0090】また、これまで選択してきた画像の種類、
再生順、単位画像再生時間、画像加工方法等を作成手順
ファイルとして保存するか決められる。これを保存して
おくことにより、後日の編集が容易になると同時に、後
日スライドショーの再現が可能になる。
【0091】以上、説明した音楽再生機能付デジタルカ
メラを利用すれば、ユーザは、画像と音楽の再生時間が
違和感なく一致し、画像切り替え等のタイミングも音楽
にマッチした音楽付画像を手軽に作成し、楽しむことが
できる。また同様な作成を音楽付動画、音楽付混合画像
に対しても行うことができる。音楽付動画と音楽付混合
画像の場合は上記作成手順ファイルに音声のミキシング
情報を加えることができる。
【0092】以上、本発明を実施の形態を用いて説明し
たが、本発明の技術的範囲は上記実施の形態に記載の範
囲には限定されない。上記実施の形態に、多様な変更又
は改良を加えることができる。その様な変更又は改良を
加えた形態も本発明の技術的範囲に含まれ得ることが、
特許請求の範囲の記載から明らかである。
【0093】
【発明の効果】上記説明から明らかなように、本発明に
よれば画像を順次表示するのに要する画像再生時間と音
楽再生時間とを一致させて再生する音楽再生機能付デジ
タルカメラを提供することができる。これにより、ユー
ザは、画像と音楽の再生時間が違和感なく一致し、画像
切り替え等のタイミングも音楽にマッチした音楽付画像
を手軽に作成し、楽しむことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明のある実施形態のデジタルカメラ10
の外観を表わす図である。
【図2】 本発明のある実施形態のデジタルカメラ10
の構成を示す図である。
【図3】 音楽付画像再生における画像再生時間と音楽
再生時間の関係を示す図である。
【図4】 音楽付動画再生における動画再生時間と音楽
再生時間の関係を示す図である。
【図5】 音楽付混合画像再生における、画像および動
画再生時間と音楽再生時間との関係を示す図である。
【図6】 音楽付混合画像再生における、音声のミキシ
ングの例を示す図である。
【図7】 音楽付画像編集部の構成を示す図である。
【図8】 音楽の小節に合わせた単位画像の切り替えに
ついて例示する図である。
【図9】 特徴音に合わせた単位画像の切り替えについ
て例示する図である。
【図10】 画像切り替え処理を示す図である。
【図11】 単位画像枚数nと音楽再生時間Tsが先に設
定されている場合のフローチャートを示す図である。
【図12】 単位画像再生時間Piと音楽再生時間Tsが先
に設定されている場合のフローチャートを示す図であ
る。
【図13】 単位画像再生時間Piと単位画像枚数nが先
に予め設定されている場合のフローチャートを示す図で
ある。
【図14】 再生する単位画像、単位画像再生時間、お
よび音楽がユーザにより設定されている場合のフローチ
ャートを示す図である。
【図15】 音楽付動画を作成する際のフローチャート
を示す図である。
【図16】 ある音楽付画像を作成する際にLCDモニ
タ上に表示される画面(1)から画面(3)を示す図で
ある。
【図17】 ある音楽付画像を作成する際にLCDモニ
タ上に表示される画面(4)から画面(6)を示す図で
ある。
【図18】 ある音楽付画像を作成する際にLCDモニ
タ上に表示される画面(7)から画面(9)を示す図で
ある。
【符号の説明】
10 デジタルカメラ 50 動画再生部 60 音楽再生部 80 音楽付画像再生部 90 音楽付動画再生部 100 音楽付画像編集部

Claims (15)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 画像を再生する機能と音楽を再生する機
    能とを有するデジタルカメラであって、 複数の単位画像を順次再生するときの単位画像枚数、お
    よび各単位画像の再生時間に基づいて定められる、前記
    複数の単位画像を再生するのに要する画像再生時間と、
    前記複数の単位画像とともに再生する音楽の音楽再生時
    間とがほぼ一致した音楽付画像を再生することを特徴と
    するデジタルカメラ。
  2. 【請求項2】 単位画像を設定する単位画像設定部と、
    音楽を設定する音楽設定部とを有し、 設定された単位画像の枚数と、設定された音楽の音楽再
    生時間とから、画像再生時間と音楽再生時間とがほぼ一
    致するように単位画像再生時間を調整することを特徴と
    する請求項1に記載のデジタルカメラ。
  3. 【請求項3】 単位画像ごとの再生時間を設定する単位
    画像再生時間設定部と、音楽を設定する音楽設定部とを
    有し、 単位画像ごとの再生時間と音楽再生時間とから、画像再
    生時間と音楽再生時間とがほぼ一致するように単位画像
    の枚数を調整することを特徴とする請求項1に記載のデ
    ジタルカメラ。
  4. 【請求項4】 単位画像を設定する単位画像設定部と、
    単位画像ごとの再生時間を設定する単位画像再生時間設
    定部とを有し、 単位画像の枚数と単位画像ごとの再生時間から、音楽再
    生時間が画像再生時間にほぼ一致するように調整された
    音楽を編集することを特徴とする請求項1に記載のデジ
    タルカメラ。
  5. 【請求項5】 前記画像再生時間と前記音楽再生時間と
    が一致しないときに、前記画像再生時間と前記音楽再生
    時間とを一致するように調整する調整部を有することを
    特徴とする請求項1に記載のデジタルカメラ。
  6. 【請求項6】 前記調整部は、画像再生時間を調整する
    画像再生時間調整部を有し、 前記画像再生時間調整部は、再生する画像を形成する単
    位画像の枚数を設定する画像枚数調整部と、単位画像ご
    との再生時間を設定する単位画像時間調整部とにより、
    画像再生時間を音楽再生時間にほぼ一致するように調整
    することを特徴とする請求項5に記載のデジタルカメ
    ラ。
  7. 【請求項7】 前記調整部は、音楽再生時間を調整する
    音楽再生時間調整部を有し、 前記音楽再生時間調整部は、音楽の音楽再生時間を画像
    再生時間にほぼ一致するように調整することを特徴とす
    る請求項5に記載のデジタルカメラ。
  8. 【請求項8】 ユーザによって定められた時間を前記音
    楽付画像の再生時間に設定する再生時間設定部を有し、 設定された再生時間に画像再生時間がほぼ一致するよう
    に調整する画像再生時間調整部と、 設定された再生時間に音楽再生時間が一致するように調
    整する音楽再生時間調整部とを有することを特徴とする
    請求項1に記載のデジタルカメラ。
  9. 【請求項9】 前記音楽再生時間と前記画像再生時間と
    がほぼ一致した、音楽付画像ファイルを作成することを
    特徴とする請求項1に記載のデジタルカメラ。
  10. 【請求項10】 動画を再生する動画再生機能をさらに
    有し、 前記動画を再生するのに要する動画再生時間と、前記動
    画とともに再生され、前記動画とは別に用意された音楽
    の音楽再生時間とがほぼ一致する音楽付動画を再生する
    ことを特徴とするデジタルカメラ。
  11. 【請求項11】 再生される音楽の固有のタイミング
    に、画像の切替タイミングを合わせることにより、単位
    画像ごとの再生時間を設定する画像切替設定部を含むこ
    とを特徴とする請求項2に記載のデジタルカメラ。
  12. 【請求項12】 前記音楽に固有のタイミングは、音楽
    の各小節の始まり、または、特徴音が鳴るときであるこ
    とを特徴とする請求項11に記載のデジタルカメラ。
  13. 【請求項13】 再生される音楽のジャンルごとに、単
    位画像の切り替えるときの表示処理を設定する画像加工
    部を有することを特徴とする請求項2に記載のデジタル
    カメラ。
  14. 【請求項14】 前記動画とともに前記複数の単位画像
    を再生する総合再生時間と、前記動画および複数の単位
    画像とともに再生され、前記動画とは別に用意された音
    楽の音楽再生時間とが一致する音楽付動画を再生するこ
    とを特徴とする請求項10に記載のデジタルカメラ。
  15. 【請求項15】 前記音楽付画像および前記音楽付動画
    の作成情報をファイル出力することを特徴とする請求項
    1から14のいずれかに記載のデジタルカメラ。
JP2000160036A 2000-05-30 2000-05-30 音楽再生機能付デジタルカメラ Expired - Fee Related JP4127750B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000160036A JP4127750B2 (ja) 2000-05-30 2000-05-30 音楽再生機能付デジタルカメラ
US09/866,685 US7239348B2 (en) 2000-05-30 2001-05-30 Digital camera with a music playback function

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000160036A JP4127750B2 (ja) 2000-05-30 2000-05-30 音楽再生機能付デジタルカメラ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001339682A true JP2001339682A (ja) 2001-12-07
JP4127750B2 JP4127750B2 (ja) 2008-07-30

Family

ID=18664287

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000160036A Expired - Fee Related JP4127750B2 (ja) 2000-05-30 2000-05-30 音楽再生機能付デジタルカメラ

Country Status (2)

Country Link
US (1) US7239348B2 (ja)
JP (1) JP4127750B2 (ja)

Cited By (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2003063132A1 (fr) * 2002-01-23 2003-07-31 Konica Corporation Appareil de distribution d'images
JP2005354285A (ja) * 2004-06-09 2005-12-22 Sony Corp 記録再生装置及び記録再生方法
JP2006042170A (ja) * 2004-07-29 2006-02-09 Olympus Corp 再生装置、カメラおよび再生装置の音量制御方法
JP2006086621A (ja) * 2004-09-14 2006-03-30 Sony Corp 情報処理装置および方法、並びにプログラム
JP2006153923A (ja) * 2004-11-25 2006-06-15 Sony Corp 画像閲覧装置および画像閲覧方法
JP2006304091A (ja) * 2005-04-22 2006-11-02 Fuji Photo Film Co Ltd 画像再生装置、並びにスライドショーデータ作成方法およびプログラム
JP2007019923A (ja) * 2005-07-08 2007-01-25 Konica Minolta Photo Imaging Inc 制御プログラム及び記録装置
JP2007025242A (ja) * 2005-07-15 2007-02-01 Casio Comput Co Ltd 画像処理装置及びプログラム
JP2007067949A (ja) * 2005-08-31 2007-03-15 Sony Corp 画像再生システム、画像再生装置、撮像装置及び情報処理装置
WO2007029846A1 (en) * 2005-09-06 2007-03-15 Fujifilm Corporation Image capturing apparatus, print system and contents server
WO2007114010A1 (ja) * 2006-03-27 2007-10-11 Pioneer Corporation 情報再生装置及び方法、並びにコンピュータプログラム
WO2008117348A1 (ja) * 2007-03-22 2008-10-02 Pioneer Corporation スライドショー作成装置及びプログラム
JP2009038826A (ja) * 2008-09-29 2009-02-19 Sony Corp 情報処理装置および方法、並びにプログラム
JP2009038759A (ja) * 2007-08-03 2009-02-19 Sharp Corp 映像表示装置
JP2009213044A (ja) * 2008-03-06 2009-09-17 Sanyo Electric Co Ltd 撮像装置
JP2009246989A (ja) * 2009-06-05 2009-10-22 Sony Corp 再生装置及び再生方法
US7801413B2 (en) 2004-09-14 2010-09-21 Sony Corporation Information processing device, method, and program
US7805296B2 (en) 2004-10-28 2010-09-28 Seiko Epson Corporation Audio data processing device including a judgment section that judges a load condition for audio data transmission
JP2011002676A (ja) * 2009-06-19 2011-01-06 Casio Computer Co Ltd 再生装置およびプログラム
JP2011035837A (ja) * 2009-08-05 2011-02-17 Toshiba Corp 電子機器および画像データの表示方法
US7952535B2 (en) 2005-02-20 2011-05-31 Mediatek Singapore Pte Ltd Electronic visual jockey file
US8064746B2 (en) 2002-12-18 2011-11-22 Sony Corporation Information processing device, information processing method and program, and recording medium
JP2012010405A (ja) * 2011-09-28 2012-01-12 Toshiba Corp 電子機器、画像データの表示方法およびプログラム
JP2016127513A (ja) * 2015-01-07 2016-07-11 株式会社クリエ・ジャパン 動画生成サーバ、動画生成プログラム、動画生成方法、動画生成システム
JP2019141135A (ja) * 2018-02-16 2019-08-29 ソリッドテクノロジー株式会社 オンラインバーチャル仏壇装置
JP2021530147A (ja) * 2018-07-12 2021-11-04 北京微播視界科技有限公司Beijing Microlive Vision Technology Co., Ltd 背景音楽を選択して動画を撮影する方法、装置、端末機及び媒体

Families Citing this family (41)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3938685B2 (ja) * 2001-12-12 2007-06-27 富士通テン株式会社 情報処理装置
JP4066794B2 (ja) * 2001-12-28 2008-03-26 カシオ計算機株式会社 画像データ記憶方法、画像データ記憶・再生方法及び撮像装置
US20040001704A1 (en) 2002-06-27 2004-01-01 Chan Ming Hong Slide show with audio
CN100515017C (zh) * 2002-08-28 2009-07-15 卡西欧计算机株式会社 图像与声频再现设备、图像与声频再现方法
JP2004134984A (ja) * 2002-10-09 2004-04-30 Olympus Corp データ編集装置、データ編集方法及びデータ編集プログラム
JP4005470B2 (ja) * 2002-10-09 2007-11-07 オリンパス株式会社 情報処理装置及び情報処理プログラム
JP2004134985A (ja) * 2002-10-09 2004-04-30 Olympus Corp データ編集装置及びデータ編集プログラム
US20040130635A1 (en) * 2002-10-09 2004-07-08 Canon Kabushiki Kaisha Image processing apparatus and image processing method
EP3522163A1 (en) * 2003-01-02 2019-08-07 Samsung Electronics Co., Ltd. Multimedia apparatus with "slide-show" accompanied audio output
KR100619009B1 (ko) * 2003-03-28 2006-08-31 삼성전자주식회사 재생 장치
MY145470A (en) * 2003-03-28 2012-02-15 Samsung Electronics Co Ltd Reproducing apparatus and method, and recording medium
US20050190899A1 (en) * 2003-06-30 2005-09-01 Rhodes Arthur A.Jr. Device and process for assembling and delivering on-hold messages for business telephone systems
US20050057578A1 (en) * 2003-09-16 2005-03-17 Shan-Jang Chen Digital photo frame
JP2005176136A (ja) * 2003-12-12 2005-06-30 Canon Inc 画像処理装置、画像再生方法、プログラムおよび記憶媒体
US7853895B2 (en) * 2004-05-11 2010-12-14 Sony Computer Entertainment Inc. Control of background media when foreground graphical user interface is invoked
JP2005346767A (ja) * 2004-05-31 2005-12-15 Toshiba Corp 情報再生装置及び情報再生方法
JP2006127367A (ja) * 2004-11-01 2006-05-18 Sony Corp 情報管理方法、情報管理プログラムおよび情報管理装置
JP2006134146A (ja) * 2004-11-08 2006-05-25 Fujitsu Ltd データ処理装置,情報処理システム,選択プログラムおよび同プログラムを記録したコンピュータ読取可能な記録媒体
JP4284620B2 (ja) * 2004-12-27 2009-06-24 ソニー株式会社 情報処理装置および方法、並びにプログラム
TWI267763B (en) * 2005-02-17 2006-12-01 Ulead Systems Inc Method for synchronizing the slide show with the background music
US20060268121A1 (en) * 2005-02-20 2006-11-30 Nucore Technology Inc. In-camera cinema director
US20060187331A1 (en) * 2005-02-20 2006-08-24 Nucore Technology, Inc. Digital camera having electronic visual jockey capability
TW200708983A (en) * 2005-08-16 2007-03-01 Benq Corp Mobile electronic device and data processing system utilizing the same
JP2007104153A (ja) * 2005-10-03 2007-04-19 Sony Corp 画像制御装置
JP5077979B2 (ja) * 2005-12-28 2012-11-21 ソニー株式会社 表示制御装置および表示制御方法、並びにプログラム
US20070162839A1 (en) * 2006-01-09 2007-07-12 John Danty Syndicated audio authoring
KR100726258B1 (ko) * 2006-02-14 2007-06-08 삼성전자주식회사 휴대단말의 사진파일 및 음성파일을 이용한 영상물 제작방법
JP4665793B2 (ja) * 2006-02-20 2011-04-06 株式会社ニコン 動画像ファイル生成プログラムおよび電子カメラ
IL174750A0 (en) * 2006-04-03 2007-08-19 Dalit Rozen Atzmon Photo album
EP2012537A4 (en) * 2006-04-19 2011-04-13 Nikon Corp IMAGE PLAYER, CAMERA AND IMAGE PLAY SYSTEM
JP4761544B2 (ja) * 2006-05-25 2011-08-31 キヤノン株式会社 再生装置及びその制御方法
JP4379742B2 (ja) * 2006-10-23 2009-12-09 ソニー株式会社 再生装置および再生方法、並びにプログラム
CN101925897B (zh) * 2008-01-22 2016-03-02 皇家飞利浦电子股份有限公司 建议用于与内容数据项同步再现的伴奏乐曲的方法
JP4548495B2 (ja) * 2008-02-22 2010-09-22 ソニー株式会社 情報処理置および方法、並びにプログラム
JP4719250B2 (ja) * 2008-06-20 2011-07-06 株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメント 画面記録装置、画面記録方法、画面記録プログラム及び情報記憶媒体
KR101460612B1 (ko) * 2008-10-10 2014-11-13 삼성전자주식회사 디지털 이미지 처리장치, 그 제어방법 및 이를 실행하기 위한 프로그램을 저장한 기록매체
US9141333B2 (en) * 2009-12-02 2015-09-22 NL Giken Incorporated Image visualizing device
JP5836578B2 (ja) * 2010-09-17 2015-12-24 キヤノン株式会社 撮像装置、撮像装置の制御方法及びプログラム
WO2016001793A1 (en) * 2014-06-30 2016-01-07 Mario Amura Electronic image creating, image editing and simplified audio/video editing device, movie production method starting from still images and audio tracks and associated computer program
JP6609795B2 (ja) * 2014-09-19 2019-11-27 パナソニックIpマネジメント株式会社 映像音声処理装置、映像音声処理方法およびプログラム
CN109309776B (zh) * 2018-08-13 2019-08-27 上海蒙彤文化传播有限公司 基于动感程度的片尾曲选择系统

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5159140A (en) * 1987-09-11 1992-10-27 Yamaha Corporation Acoustic control apparatus for controlling musical tones based upon visual images
US5521663A (en) * 1992-10-28 1996-05-28 Norris, Iii; Wyamn J. Sound system for still film photography
US5767845A (en) * 1994-08-10 1998-06-16 Matsushita Electric Industrial Co. Multi-media information record device, and a multi-media information playback device
JP3422629B2 (ja) * 1996-05-31 2003-06-30 シャープ株式会社 テレビカメラ装置
EP1020843B1 (en) * 1996-09-13 2008-04-16 Hitachi, Ltd. Automatic musical composition method
US5890116A (en) * 1996-09-13 1999-03-30 Pfu Limited Conduct-along system
US5812736A (en) * 1996-09-30 1998-09-22 Flashpoint Technology, Inc. Method and system for creating a slide show with a sound track in real-time using a digital camera
US20010016113A1 (en) * 1997-02-10 2001-08-23 Nikon Corporation Information processing apparatus and method
JP4305971B2 (ja) * 1998-06-30 2009-07-29 ソニー株式会社 情報処理装置および方法、並びに記録媒体
US6362850B1 (en) * 1998-08-04 2002-03-26 Flashpoint Technology, Inc. Interactive movie creation from one or more still images in a digital imaging device
US6317141B1 (en) * 1998-12-31 2001-11-13 Flashpoint Technology, Inc. Method and apparatus for editing heterogeneous media objects in a digital imaging device

Cited By (38)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2003063132A1 (fr) * 2002-01-23 2003-07-31 Konica Corporation Appareil de distribution d'images
US8064746B2 (en) 2002-12-18 2011-11-22 Sony Corporation Information processing device, information processing method and program, and recording medium
US8942546B2 (en) 2002-12-18 2015-01-27 Sony Corporation Information processing apparatus, information processing method and recording medium
JP2005354285A (ja) * 2004-06-09 2005-12-22 Sony Corp 記録再生装置及び記録再生方法
JP4640569B2 (ja) * 2004-06-09 2011-03-02 ソニー株式会社 記録再生装置及び記録再生方法
JP4516371B2 (ja) * 2004-07-29 2010-08-04 オリンパス株式会社 再生装置、カメラおよび再生装置の音量制御方法
JP2006042170A (ja) * 2004-07-29 2006-02-09 Olympus Corp 再生装置、カメラおよび再生装置の音量制御方法
JP2006086621A (ja) * 2004-09-14 2006-03-30 Sony Corp 情報処理装置および方法、並びにプログラム
US7801413B2 (en) 2004-09-14 2010-09-21 Sony Corporation Information processing device, method, and program
KR101155738B1 (ko) 2004-09-14 2012-06-12 소니 주식회사 정보 처리 장치 및 방법과 기록 매체
US7805296B2 (en) 2004-10-28 2010-09-28 Seiko Epson Corporation Audio data processing device including a judgment section that judges a load condition for audio data transmission
JP4622479B2 (ja) * 2004-11-25 2011-02-02 ソニー株式会社 再生装置および再生方法
US8321789B2 (en) 2004-11-25 2012-11-27 Sony Corporation Image browsing apparatus and image browsing method
JP2006153923A (ja) * 2004-11-25 2006-06-15 Sony Corp 画像閲覧装置および画像閲覧方法
US7952535B2 (en) 2005-02-20 2011-05-31 Mediatek Singapore Pte Ltd Electronic visual jockey file
JP2006304091A (ja) * 2005-04-22 2006-11-02 Fuji Photo Film Co Ltd 画像再生装置、並びにスライドショーデータ作成方法およびプログラム
JP2007019923A (ja) * 2005-07-08 2007-01-25 Konica Minolta Photo Imaging Inc 制御プログラム及び記録装置
JP2007025242A (ja) * 2005-07-15 2007-02-01 Casio Comput Co Ltd 画像処理装置及びプログラム
JP4687297B2 (ja) * 2005-07-15 2011-05-25 カシオ計算機株式会社 画像処理装置及びプログラム
US8160431B2 (en) 2005-08-31 2012-04-17 Sony Corporation Image reproduction system and device, image capture device, and information processing device
JP2007067949A (ja) * 2005-08-31 2007-03-15 Sony Corp 画像再生システム、画像再生装置、撮像装置及び情報処理装置
JP4591283B2 (ja) * 2005-08-31 2010-12-01 ソニー株式会社 画像再生システム、撮像装置及び情報処理装置
WO2007029846A1 (en) * 2005-09-06 2007-03-15 Fujifilm Corporation Image capturing apparatus, print system and contents server
WO2007114010A1 (ja) * 2006-03-27 2007-10-11 Pioneer Corporation 情報再生装置及び方法、並びにコンピュータプログラム
WO2008117348A1 (ja) * 2007-03-22 2008-10-02 Pioneer Corporation スライドショー作成装置及びプログラム
JP2009038759A (ja) * 2007-08-03 2009-02-19 Sharp Corp 映像表示装置
JP2009213044A (ja) * 2008-03-06 2009-09-17 Sanyo Electric Co Ltd 撮像装置
JP2009038826A (ja) * 2008-09-29 2009-02-19 Sony Corp 情報処理装置および方法、並びにプログラム
JP2009246989A (ja) * 2009-06-05 2009-10-22 Sony Corp 再生装置及び再生方法
JP2011002676A (ja) * 2009-06-19 2011-01-06 Casio Computer Co Ltd 再生装置およびプログラム
JP2011035837A (ja) * 2009-08-05 2011-02-17 Toshiba Corp 電子機器および画像データの表示方法
JP2012010405A (ja) * 2011-09-28 2012-01-12 Toshiba Corp 電子機器、画像データの表示方法およびプログラム
JP2016127513A (ja) * 2015-01-07 2016-07-11 株式会社クリエ・ジャパン 動画生成サーバ、動画生成プログラム、動画生成方法、動画生成システム
WO2016110890A1 (ja) * 2015-01-07 2016-07-14 株式会社クリエ・ジャパン 動画生成サーバ、動画生成プログラム、動画生成方法、動画生成システム
JP2019141135A (ja) * 2018-02-16 2019-08-29 ソリッドテクノロジー株式会社 オンラインバーチャル仏壇装置
JP7162816B2 (ja) 2018-02-16 2022-10-31 ソリッドテクノロジー株式会社 オンラインバーチャル仏壇装置
JP2021530147A (ja) * 2018-07-12 2021-11-04 北京微播視界科技有限公司Beijing Microlive Vision Technology Co., Ltd 背景音楽を選択して動画を撮影する方法、装置、端末機及び媒体
JP7181320B2 (ja) 2018-07-12 2022-11-30 北京微播視界科技有限公司 背景音楽を選択して動画を撮影する方法、装置、端末機及び媒体

Also Published As

Publication number Publication date
US20020033889A1 (en) 2002-03-21
US7239348B2 (en) 2007-07-03
JP4127750B2 (ja) 2008-07-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4127750B2 (ja) 音楽再生機能付デジタルカメラ
JP5293976B2 (ja) カラオケ装置及び通信カラオケシステム
JP2005026739A (ja) 映像コンテンツ制作装置およびプログラム
JP4622600B2 (ja) 撮影装置、撮影方法、プログラム
JP6227456B2 (ja) 楽曲演奏装置及びプログラム
JP4348614B2 (ja) 動画再生装置、撮像装置及びそのプログラム
JP2022176206A (ja) 情報処理装置、動画合成方法及び動画合成プログラム
JP4196816B2 (ja) データ編集装置およびデータ編集方法
JP6952584B2 (ja) 撮像装置、撮像方法及び撮像プログラム
KR100350712B1 (ko) 개인 뮤직비디오 제작시스템
KR20000067376A (ko) 노래 반주기 시스템을 이용한 라이브 영상제작시스템
JP6544147B2 (ja) 歌唱動画作成装置及び歌唱動画作成システム
JP2007235432A (ja) 画像音声記録装置および画像音声記録制御プログラム
JP6601615B2 (ja) 動画処理システム、動画処理プログラム、及び、携帯端末
JP2004271959A (ja) カラオケ装置
JP2003271158A (ja) 画像変更機能を持つカラオケ装置及びプログラム
JP2005091756A (ja) 音楽再生装置
JP5724203B2 (ja) 動画ファイル生成装置、動画ファイル生成方法、及び動画ファイル生成プログラム
JP2006119360A (ja) 画像データに加工処理を施すためのデータ処理装置およびプログラム
JP2006148183A (ja) ビデオカメラ装置
JP6643081B2 (ja) アルバム動画生成装置、アルバム動画生成方法及びプログラム
KR20060033271A (ko) 이동통신 단말기의 뮤직 비디오 편집 방법 및 장치
JP2009200685A (ja) 画像再生装置およびプログラム
JP2003186484A (ja) カラオケ装置用カラースーパーインポーザー
JP2006018888A (ja) 映像効果付加装置及び映像効果付加方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050907

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20061208

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20071018

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20071106

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20071221

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080304

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080409

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080507

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080512

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110523

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 4127750

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110523

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120523

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130523

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140523

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees