JP2001283934A - 電池パック識別装置及び電池パック - Google Patents

電池パック識別装置及び電池パック

Info

Publication number
JP2001283934A
JP2001283934A JP2000090882A JP2000090882A JP2001283934A JP 2001283934 A JP2001283934 A JP 2001283934A JP 2000090882 A JP2000090882 A JP 2000090882A JP 2000090882 A JP2000090882 A JP 2000090882A JP 2001283934 A JP2001283934 A JP 2001283934A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
battery
battery pack
voltage
resistor
terminal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2000090882A
Other languages
English (en)
Inventor
Tsutomu Nishikawa
勉 西川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2000090882A priority Critical patent/JP2001283934A/ja
Publication of JP2001283934A publication Critical patent/JP2001283934A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Abstract

(57)【要約】 【課題】 より多様な電池パックを簡単に識別できるよ
うにする。 【解決手段】 識別装置(充電器)10の電源回路12
は、AC入力に対して所定直流電圧の充電電圧を発生す
る。その充電電圧は、スイッチ14及び基準電圧発生回
路20に印加され、抵抗器16を介してスイッチ18及
び抵抗器24に印加される。基準電圧発生回路20は電
源回路12からの充電電圧を安定化し、所定電圧の基準
電圧を外部電源端子34及び充電制御回路22に印加す
る。電池パック40が識別装置10に接続されている状
態では、基準電圧発生回路20の出力は、端子34,4
4、抵抗器52、端子46,36、抵抗器30及び抵抗
器28を介して充電回路12に接続する。基準電圧発生
回路20の出力電圧を抵抗器52,30で分圧した電圧
が、充電制御回路22に印加される。充電制御回路22
は、この分割電圧(端子36の電圧)により、電池パッ
ク40の接続と、接続された電池パック40の種類とを
識別し、電池パック40への充電を開始する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、電池パックの種類
を識別する電池パック識別装置及び電池パックに関す
る。
【0002】
【従来の技術】電池は、一般的に、その種類により充電
可能/不可能、充電方式、充電電圧、充電電流、放電電
圧曲線、並びに充電及び放電のための保護対策が異な
る。そこで、電池を利用する機器(充電器及び電池駆動
機器など)は、装着される電池の種類を適切に識別でき
る必要がある。
【0003】電池パック及びその識別装置の従来例の概
略構成ブロック図を図17に示す。電池パック210は
正端子212、負端子214及び検知端子216を具備
し、正端子212と負端子214の間に電池218が接
続され、検知端子216と負端子214の間に、電池2
18の種類を示す識別抵抗器220が接続される。
【0004】識別装置(充電器)230は、電池パック
210の正端子212、負端子214及び検知端子21
6にそれぞれ対面する端子232,234,236を具
備し、更に、装着された電池パック210により閉成さ
れる電池検出スイッチ238を具備する。電源回路24
0はAC入力から直流電圧を生成し、その出力電圧は、
基準電圧発生回路242に印加されると共に、トランジ
スタスイッチ244を介して端子232に印加される。
基準電圧発生回路242の出力電圧は、マイクロコンピ
ュータ246に印加されると共に、抵抗器248を介し
て端子236及びマイクロコンピュータ246の電圧検
出ポート(A/D変換用入力ポート)に印加される。す
なわち、マイクロコンピュータ246の電圧検出ポート
には、基準電圧発生回路242の出力電圧を抵抗器24
8及び抵抗器220で分圧した電圧が印加される。その
電圧値により、マイクロコンピュータ246は装着され
た電池パック210の種類を識別できる。端子234は
抵抗器250を介して充電回路240に接続する。マイ
クロコンピュータ246は、抵抗器250の電圧降下を
検出し、これにより、充電電流を監視できる。マイクロ
コンピュータ246はトランジスタ244をオン/オフ
することで、充電を制御する。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】図17に示す従来例で
は、抵抗器248がマイクロコンピュータ246の電圧
検出ポートに対するプルアップ抵抗器の役割を兼ねてい
るので、その抵抗値を自由に設定できない。2つの抵抗
器220,248を別々の筐体内で設定しなければなら
ないという不便もある。
【0006】電池パック内により複雑な識別情報回路を
設ける場合、その識別情報回路に必要な電力をどこから
供給するかという問題がある。例えば、図17の端子2
36の出力電圧では電圧不足である。電池パック210
の電池218を電源とする場合には、電池218を電源
とする電圧安定化回路を電池パック210内に追加する
回路を必要がある。これはまた、電池パック210の電
池218を常時、使用することになり、不要な電池消費
を伴う。
【0007】本発明は、より簡易且つ確実に電池パック
を識別できる電池パック識別装置及び電池パックを提示
することを目的とする。
【0008】本発明はまた、製造の容易な電池パック識
別装置を提示することを目的とする。
【0009】本発明はまた、電池パックの識別に電池パ
ック内の電池を消耗させない又は消耗を低減する電池パ
ック識別装置及び電池パックを提示することを目的とす
る。
【0010】
【課題を解決するための手段】本発明に係る電池パック
識別装置は、電池、正端子、外部電源端子、制御端子及
び負端子を具備する電池パックを識別する電池パック識
別装置であって、当該外部電源端子に所定基準電圧を供
給する基準電圧発生手段と、当該制御端子の電圧を検出
する電圧検出手段と、当該所定基準電圧に対する当該電
圧検出手段で検出した電圧により接続された電池パック
を識別する識別手段とを具備することを特徴とする。
【0011】本発明に係る電池パックは、電池、正端
子、外部電源端子、制御端子及び負端子を具備し、当該
外部電源端子と当該制御端子間を及び当該制御端子と当
該負端子間の少なくとも一方について、開放、短絡及び
抵抗器を介する接続の少なくとも1つを選択自在である
ことを特徴とする。
【0012】
【実施例】以下、図面を参照して、本発明の実施例を詳
細に説明する。
【0013】図1は、本発明の第1実施例の概略構成ブ
ロック図を示す。10は、識別装置(充電器)であり、
12は電源回路、14はトランジスタスイッチ、16は
抵抗器、18はトランジスタスイッチ、20は電源回路
10の出力電圧から基準電圧を生成する基準電圧発生回
路、22はマイクロコンピュータからなる充電制御回
路、24,26は、抵抗器16とスイッチ18との間の
電圧を分圧して充電制御回路22に供給する抵抗器、2
8は充電電流を電圧に変換する抵抗器、30は充電制御
回路22のアナログ入力ポート(マイクロコンピュータ
のA/D変換入力ポート)のプルダウン抵抗器である。
32,34,36,38は電池パック40の対応する端
子42,44,46,48と接続する端子である。端子
32,42は正端子、端子34,44は外部電源端子、
端子36,46は制御端子、端子38,48は負端子で
ある。
【0014】電池パック40内では、正端子42と負端
子48の間に電池50が接続する。外部電源端子44と
制御端子46の間に識別抵抗器52が接続する。電池パ
ック40の構成としては他に、図2に示すように端子4
4,46間を短絡する構成、図3に示すように、端子4
4,46間を短絡し、端子46,48間に抵抗器54を
接続する構成、図4に示すように、端子44,46間に
抵抗器56を接続し、端子46,48間に抵抗器58を
接続する構成、図5に示すように端子46,48間を短
絡する構成がありうる。何れの構成をとっているかで、
識別回路10は、接続された電池パックを識別できる。
【0015】本実施例では、電池パックの種類に応じ
て、端子44,46,48間の図1乃至図5に示す接続
構成と、抵抗器52,54,56,58の抵抗値を選択
する。抵抗値の選択のみによる従来例に比べて、より多
くの種類の電池パックをより容易に識別できるようにな
る。
【0016】本実施例の動作を説明する。電源回路12
は、AC入力に対して所定直流電圧の充電電圧を発生す
る。その充電電圧は、スイッチ14及び基準電圧発生回
路20に印加され、抵抗器16を介してスイッチ18及
び抵抗器24に印加される。基準電圧発生回路20は電
源回路12からの充電電圧を安定化し、所定電圧の基準
電圧を外部電源端子34及び充電制御回路22に印加す
る。
【0017】図1に示す電池パック40が識別装置10
に接続されている状態では、基準電圧発生回路20の出
力は、端子34,44、抵抗器52、端子46,36、
抵抗器30及び抵抗器28を介して充電回路12に接続
する。従って、基準電圧発生回路20の出力電圧を抵抗
器52,30で分圧した電圧が、充電制御回路22に印
加される。充電制御回路22は、この分割電圧(端子3
6の電圧)により、電池パック40の接続と、接続され
た電池パック40の種類とを識別し、電池パック40へ
の充電を開始する。
【0018】充電制御回路22は先ず、スイッチ18を
オンにし、抵抗器16を通過する小さい電流で電池パッ
ク40の電池50を充電する。その後、スイッチ14を
オンにし、より大きな電流で電池50を充電する。この
充電電流は抵抗器28を流れるので、充電制御回路22
は、抵抗器28の電圧降下から充電電流を知ることがで
きる。また、抵抗器24,26の分圧値は、充電電圧に
比例するので、充電制御回路22は、抵抗器24,26
の分割電圧から充電電圧を知ることができる。充電制御
回路22は、充電電圧と充電電流の両方を監視し、充電
電圧と充電電流の両方の状態から電池50の充電完了を
判断する。充電を終了すべきときには、充電制御回路2
2は、スイッチ14,18を共にオフにする。
【0019】例えば、電池50がリチウムイオン二次電
池の場合、通常、充電電圧は、充電開始から徐々に増加
して一定電圧になり、充電電流は、徐々に減少しゼロに
近くなるので、充電完了は、充電電圧が前もって決めた
電圧値以上で定電圧になり、且つ、充電電流が前もって
決めた電流値まで減少したことで判断できる。
【0020】ニッカド電池又はニッケル水素電池の場
合、通常、簡易的には定電流で充電し、充電中の充電電
圧の変化、例えば充電電圧が上昇し、その後低下する変
化を検知し、充電完了と判断する。ニッケル水素電池の
ように、電池温度の上昇の検知を併用して、充電完了を
判断してもよい。
【0021】このように、二次電池の種類の違いにより
電源特性が大きく異なるが、本実施例では、電池パック
40の電池を確実に識別できるので、充電制御回路22
が、その識別結果により充電回路12を制御すること
で、リチウムイオン二次電池、ニッカド電池及びニッケ
ル水素電池といった多様な電池パック40に対応可能に
なる。
【0022】端子36の電圧は、図1に示す電池パック
40では、基準電圧を抵抗器52,30で分割した電圧
になり、図2及び図3に示す電池パック40では、基準
電圧そのものとなり、図4に示す電池パックでは、抵抗
器56と、抵抗器30,58の合成抵抗値とで分割した
電圧となり、図5では、ゼロ電位となる。図2と図3で
は、抵抗器28に流れる電流値が異なるので、それによ
り、図2に示す構成か図3に示す構成かを識別できる。
【0023】抵抗器30は製造後では変更でないので、
大きな抵抗値のものが使用され、通常は、充電制御回路
22のA/D変換入力のプルダウン抵抗器として機能す
る。従って、図4に示す構成でも、端子46の電圧は、
およそ、抵抗器56,58の比で決定される。
【0024】一般的には、端子46の電圧は、図2(及
び図3)、図1、図4及び図5に示す電池パック40の
構成の順で低くなるので、これにより、電池パックの種
類を識別できる。勿論、抵抗器52,54,56,58
の抵抗器を変えることでも、電池パックを識別できる。
【0025】図5に示す構成では、電池50を外し、外
部からケーブルで端子42,48に電圧を印加するDC
カプラーとした場合、端子46に電圧がないので、識別
装置10が充電器の場合に、充電を開始しない。
【0026】図6は、本発明の第2実施例の概略構成ブ
ロック図を示す。110は、識別装置(充電器)であ
り、112は電源回路、114はトランジスタスイッ
チ、116は抵抗器、118はトランジスタスイッチ、
120は電源回路110の出力電圧から基準電圧を生成
する基準電圧発生回路、122はマイクロコンピュータ
からなる充電制御回路、124,126は、抵抗器11
6とスイッチ118との間の電圧を分圧して充電制御回
路122に供給する抵抗器、128は充電電流を電圧に
変換する抵抗器、130は充電制御回路122のアナロ
グ入力ポート(マイクロコンピュータのA/D変換入力
ポート)のプルダウン抵抗器である。132,134,
136,138は電池パック140の対応する端子14
2,144,146,148と接続する端子である。端
子132,142は正端子、端子134,144は外部
電源端子、端子136,146は制御端子、端子13
8,148は負端子である。
【0027】電池パック140内では、正端子142と
負端子148の間に電池150,152が接続する。外
部電源端子144と制御端子146の間に識別抵抗器1
54が接続する。電池情報回路156は、端子144,
148間の電圧を電源として動作し、端子146に電池
パック140の情報を出力する。
【0028】図6に示す実施例の動作を説明する。電源
回路112は、AC入力に対して所定直流電圧の充電電
圧を発生する。その充電電圧は、スイッチ114及び基
準電圧発生回路120に印加され、抵抗器116を介し
てスイッチ118及び抵抗器124に印加される。基準
電圧発生回路120は電源回路112からの充電電圧を
安定化し、所定電圧の基準電圧を外部電源端子134及
び充電制御回路122に印加する。
【0029】基準電圧発生回路120の出力は、端子1
34,144、抵抗器154、端子146,136、抵
抗器130及び抵抗器128を介して充電回路112に
接続する。従って、基準電圧発生回路120の出力電圧
を抵抗器154,130で分圧した電圧が、充電制御回
路122に印加される。充電制御回路122は、この分
割電圧(端子136の電圧)により、電池パック140
の接続と、接続された電池パック140の種類とを識別
し、電池パック140への充電を開始する。
【0030】充電制御回路122は先ず、スイッチ11
8をオンにし、抵抗器116を通過する小さい電流で電
池パック140の電池150,152を充電する。その
後、スイッチ114をオンにし、より大きな電流で電池
150,152を充電する。この充電電流は抵抗器12
8を流れるので、充電制御回路122は、抵抗器128
の電圧降下から充電電流を知ることができる。また、抵
抗器124,126の分圧値は、充電電圧に比例するの
で、充電制御回路122は、抵抗器124,126の分
割電圧から充電電圧を知ることができる。充電制御回路
122は、充電電圧と充電電流の両方を監視し、充電電
圧と充電電流の両方の状態から電池150,152の充
電完了を判断する。充電を終了すべきときには、充電制
御回路122は、スイッチ114,118を共にオフに
する。
【0031】図6では、電池パック140内の抵抗器1
54と、識別装置110内の抵抗器130による分割電
圧が電池パック140を識別する識別電圧となる。電池
情報回路156は、外部電源端子144の電圧により駆
動され、電池150,152の電圧を検知する。すなわ
ち、電池情報回路156は、外部電源端子144と負端
子148の間の電圧を電源として動作し、電池150,
152の電圧を検出する。電池情報回路156は、前も
って決めた時間の後で、制御端子146へアナログ電圧
信号またはディジタル信号を出力する。これにより、充
電制御回路122は、電池パック140に関するより詳
しい情報を入手できる。
【0032】電池パック140の構成としては他に、図
7乃至図16に示す構成を選択し得る。すなわち、図7
に示す構成では、端子146,148間に抵抗器158
を接続する。電池識別回路156は、端子144,14
8間の電圧により駆動されて、電池150,152の電
圧を検出する。
【0033】図8に示す構成では、端子144,146
間に抵抗器160を接続し、端子146,148間に抵
抗器162を接続する。電池識別回路156は、端子1
44,148間の電圧により駆動されて、電池150,
152の電圧を検出する。抵抗器160の抵抗値と、抵
抗器130、162の合成抵抗値とによる分割電圧が識
別電圧になる。
【0034】図6、図7及び図8において、電池パック
150内の抵抗器154,158,160,162の抵
抗値は電池パックの特性に応じて設定可能であるが、識
別装置110内の抵抗器130の抵抗値は一般に1種類
である。
【0035】図9に示す構成では、端子144,146
間に抵抗器164を接続する。電池識別回路166は、
端子144,148間の電圧により駆動されて、電池1
50,152の電圧を検出し、検出結果を電池情報回路
166自身の表示装置で表示する。
【0036】図10に示す構成では、端子144,14
6間に抵抗器168が接続し、端子146,148間に
抵抗器170が接続する。抵抗器168,170の抵抗
値により識別電圧を設定できる。電池情報回路172
は、電池150,152の電圧により駆動され、電池1
50,152の電圧を検出し、検出結果を制御端子14
6に出力する。
【0037】図11に示す構成では、端子144,14
6間にも、端子146,148間にも抵抗器が接続され
ない。電池情報回路174は、端子144,148間の
電圧により駆動されて、電池150,152の電圧を検
出し、検出結果を電池情報回路174自身の表示装置で
表示する。
【0038】図12に示す構成では、端子144,14
6間に抵抗器176が接続する。抵抗器176の抵抗値
により識別電圧を設定できる。電池情報回路178は、
電池150,152の電圧により駆動され、電池15
0,152の電圧を検出し、所定時間後に検出結果を制
御端子146に出力する。
【0039】図13に示す構成では、電池情報回路18
0は、端子144,146間に抵抗器182を選択的に
接続できる。電池情報回路180は、電池150,15
2の電圧により駆動され、電池150,152の電圧を
検出し、所定時間後に検出結果を制御端子146に出力
する。
【0040】図14に示す構成では、図13に示す構成
に加えて、端子146,148間に抵抗器184を接続
している。選択的に接続される抵抗器182の抵抗値
と、抵抗器130,184の合成抵抗値による分割電圧
が識別信号となる。図13の場合と同様に、電池情報回
路180は、電池150,152の電圧により駆動さ
れ、電池150,152の電圧を検出し、所定時間後に
検出結果を制御端子146に出力する。
【0041】図15に示す構成では、電池情報回路18
6は、端子144,146間に抵抗器188を選択的に
接続でき、端子146,148間に抵抗器190を選択
的に接続できる。選択的に接続される抵抗器188の抵
抗値と、抵抗器130及び選択接続される抵抗器190
の合成抵抗値による分割電圧が識別信号となる。電池情
報回路186は、電池150,152の電圧により駆動
され、電池150,152の電圧を検出し、所定時間後
に検出結果を制御端子146に出力する。
【0042】図16に示す構成では、電池情報回路19
2は、端子144,146間に抵抗器194を選択的に
接続でき、端子146,148間に抵抗器196を選択
的に接続できる。選択的に接続される抵抗器194の抵
抗値と、抵抗器130及び選択接続される抵抗器196
の合成抵抗値による分割電圧が識別信号となる。電池情
報回路192は、端子144,148間の電圧により駆
動され、電池150,152の電圧を検出し、所定時間
後に検出結果を制御端子146に出力する。
【0043】実際には、図6、図7及び図8に示す構成
と、それぞれにおける抵抗器154,158,160,
162の抵抗値の組み合わせにより、識別電圧を前もっ
て決定しておく。
【0044】例えば、図7、図8及び図6に示す構成の
順で電圧を設定すれば、電圧の低い方から高い方へ分割
することができる。図16、図9、及び図11に示す構
成の順で構成と抵抗値を設定すれば、電圧の低い方から
高い方へ分割することができる。図14、図10及び図
12に示す構成の順で構成と抵抗値を設定すれば、電圧
の低い方から高い方へ分割することができる。図14、
図15及び図13に示す構成の順で構成と抵抗値を設定
すれば、電圧の低い方から高い方へ分割することができ
る。
【0045】電池パック内の電池情報回路は、外部電源
端子の電圧を起動信号として、電池の電圧に対応した信
号を制御端子に出力するので、電池情報回路の出力タイ
ミングを識別装置から自在に設定できる。
【0046】電池パック内の電池情報回路が外部電源端
子から供給される電圧で動作するので、電池情報の必要
のない時に電池情報回路が動作せず、無駄な消費電力を
無くすことができる。一般的に、リチウムイオン二次電
池を使用する場合、電池パックには過放電保護と過電圧
充電保護のための回路が入っている。しかし、これらの
保護回路を内蔵する電池を電源として動作させると、長
期に保存する場合などに電池が消耗し、使用する直前に
充電する必要があったが、本発明のように保護回路の電
源を外部電源端子から受けることで、このような問題は
無くなる。
【0047】電池パック内の電池情報回路を電池からの
電圧で動作させることで、識別信号と分離して電池情報
回路を動作させることができる。
【0048】電池パック内の電池情報回路が1以上の抵
抗器の抵抗値を有効または無効にできるので、識別装置
が識別電圧信号を要求するタイミングと電池情報を要求
するタイミングを分けることができる。更には、電池情
報回路が抵抗器を有効または無効に設定することで、充
電の停止と開始を電池パック側で制御でき、識別装置側
の条件と電池パック側の条件が合致した時、相互の機能
を有効/無効に切替えることができる。
【0049】
【発明の効果】以上の説明から容易に理解できるよう
に、本発明によれば、種類の異なる電池を同様のケース
に収納する電池パックの接続を容易に確認できると共
に、内蔵する電池の種別を容易に識別できる。電池パッ
ク内の1以上の抵抗器により、電池パックの種類を容易
に拡張できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の第1実施例の概略構成ブロック図で
ある。
【図2】 電池パック40の別の構成例である。
【図3】 電池パック40の別の構成例である。
【図4】 電池パック40の別の構成例である。
【図5】 電池パック40の別の構成例である。
【図6】 本発明の第2実施例の概略構成ブロック図で
ある。
【図7】 電池パック140の別の構成例である。
【図8】 電池パック140の別の構成例である。
【図9】 電池パック140の別の構成例である。
【図10】 電池パック140の別の構成例である。
【図11】 電池パック140の別の構成例である。
【図12】 電池パック140の別の構成例である。
【図13】 電池パック140の別の構成例である。
【図14】 電池パック140の別の構成例である。
【図15】 電池パック140の別の構成例である。
【図16】 電池パック140の別の構成例である。
【図17】 従来例の概略構成ブロック図である。
【符号の説明】
10:識別装置(充電器) 12:電源回路 14:トランジスタスイッチ 16:抵抗器 18:トランジスタスイッチ 20:基準電圧発生回路 22:充電制御回路 24,26:抵抗器 28:抵抗器 30:プルダウン抵抗器 32:正端子 34:外部電源端子 36:制御端子 38:負端子 40:電池パック 42:正端子 44:外部電源端子 46:制御端子 48:負端子 50:電池 52:識別抵抗器 54:抵抗器 56:抵抗器 58:抵抗器 110:識別装置(充電器) 112:電源回路 114:トランジスタスイッチ 116:抵抗器 118:トランジスタスイッチ 120:基準電圧発生回路 122:充電制御回路 124,126:抵抗器 128:抵抗器 130:プルダウン抵抗器 132:正端子 134:外部電源端子 136:制御端子 138:負端子 140:電池パック 142:正端子 144:外部電源端子 146:制御端子 148:負端子 150,152:電池 154:識別抵抗器 156:電池情報回路 158:抵抗器 160:抵抗器 162:抵抗器 164:抵抗器 166:電池識別回路 168:抵抗器 170:抵抗器 172:電池情報回路 174:電池情報回路 178:電池情報回路 180:電池情報回路 182:抵抗器 184:抵抗器 186:電池情報回路 188:抵抗器 190:抵抗器 192:電池情報回路 194:抵抗器 196:抵抗器 210:電池パック 212:正端子 214:負端子 216:検知端子 218:電池 220:識別抵抗器 230:識別装置(充電器) 232,234,236:端子 238:電池検出スイッチ 240:電源回路 242:基準電圧発生回路 244:トランジスタスイッチ 246:マイクロコンピュータ 248:抵抗器 250:抵抗器

Claims (15)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 電池、正端子、外部電源端子、制御端子
    及び負端子を具備する電池パックを識別する電池パック
    識別装置であって、 当該外部電源端子に所定基準電圧を供給する基準電圧発
    生手段と、 当該制御端子の電圧を検出する電圧検出手段と、 当該所定基準電圧に対する当該電圧検出手段で検出した
    電圧により接続された電池パックを識別する識別手段と
    を具備することを特徴とする電池パック識別装置。
  2. 【請求項2】 当該電池パックは、当該外部電源端子と
    当該制御端子間を開放、短絡及び抵抗器を介する接続の
    少なくとも1つを選択自在である請求項1に記載の電池
    パック識別装置。
  3. 【請求項3】 当該電池パックは、当該制御端子と当該
    負端子間を開放、短絡及び抵抗器を介する接続の少なく
    とも1つを選択自在である請求項1又は2に記載の電池
    パック識別装置。
  4. 【請求項4】 当該電池パックは電池情報回路を具備す
    る請求項1に記載の電池パック識別装置。
  5. 【請求項5】 更に、当該電池情報回路からの信号を制
    御端子を介して受信する受信手段を具備する請求項4に
    記載の電池パック識別装置。
  6. 【請求項6】 当該電池情報回路が、当該外部電源端子
    からの電力で動作する請求項4に記載の電池パック識別
    装置。
  7. 【請求項7】 当該電池情報回路が、当該電池からの電
    力で動作する請求項4に記載の電池パック識別装置。
  8. 【請求項8】 当該電池情報回路が、当該電池の出力電
    圧を監視し、当該電池の電圧情報を出力する手段である
    請求項4に記載の電池パック識別装置。
  9. 【請求項9】 当該電池情報回路が、当該外部電源端子
    と当該制御端子間への第1の抵抗器の接続を制御し、当
    該制御端子と当該負端子間への第2の抵抗器の接続を制
    御する請求項4に記載の電池パック識別装置。
  10. 【請求項10】 電池、正端子、外部電源端子、制御端
    子及び負端子を具備し、当該外部電源端子と当該制御端
    子間を及び当該制御端子と当該負端子間の少なくとも一
    方について、開放、短絡及び抵抗器を介する接続の少な
    くとも1つを選択自在であることを特徴とする電池パッ
    ク。
  11. 【請求項11】 更に、電池情報回路を具備する請求項
    10に記載の電池パック。
  12. 【請求項12】 当該電池情報回路が、当該外部電源端
    子からの電力で動作する請求項11に記載の電池パッ
    ク。
  13. 【請求項13】 当該電池情報回路が、当該電池からの
    電力で動作する請求項11に記載の電池パック。
  14. 【請求項14】 当該電池情報回路が、当該電池の出力
    電圧を監視し、当該電池の電圧情報を当該制御端子に出
    力する手段である請求項11に記載の電池パック。
  15. 【請求項15】 当該電池情報回路が、当該外部電源端
    子と当該制御端子間への第1の抵抗器の接続を制御し、
    当該制御端子と当該負端子間への第2の抵抗器の接続を
    制御する請求項10に記載の電池パック。
JP2000090882A 2000-03-29 2000-03-29 電池パック識別装置及び電池パック Withdrawn JP2001283934A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000090882A JP2001283934A (ja) 2000-03-29 2000-03-29 電池パック識別装置及び電池パック

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000090882A JP2001283934A (ja) 2000-03-29 2000-03-29 電池パック識別装置及び電池パック

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001283934A true JP2001283934A (ja) 2001-10-12

Family

ID=18606421

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000090882A Withdrawn JP2001283934A (ja) 2000-03-29 2000-03-29 電池パック識別装置及び電池パック

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001283934A (ja)

Cited By (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100624942B1 (ko) 2004-11-29 2006-09-18 삼성에스디아이 주식회사 배터리팩
JP2007189789A (ja) * 2006-01-11 2007-07-26 Sanyo Electric Co Ltd パック電池、電子機器
JP2008113551A (ja) * 2003-11-19 2008-05-15 Milwaukee Electric Tool Corp 電池充電器
US20090108804A1 (en) * 2007-10-25 2009-04-30 Hitachi Koki Co., Ltd. Charging Device
JP2009178012A (ja) * 2008-01-28 2009-08-06 Hitachi Koki Co Ltd 電池パックとこれを充電する充電装置及び充電システム
JP2009238538A (ja) * 2008-03-26 2009-10-15 Panasonic Electric Works Co Ltd 電池パック
CN101976863A (zh) * 2010-09-29 2011-02-16 惠州Tcl移动通信有限公司 一种能识别充电电池类型的移动终端
US8018198B2 (en) 2002-11-22 2011-09-13 Milwaukee Electric Tool Corporation Method and system for charging multi-cell lithium-based batteries
US8436584B2 (en) 2002-11-22 2013-05-07 Milwaukee Electric Tool Corporation Method and system for battery protection
JP2014073020A (ja) * 2012-09-28 2014-04-21 Hitachi Koki Co Ltd 電池パック及び充電装置
JP2014155377A (ja) * 2013-02-12 2014-08-25 Shindengen Electric Mfg Co Ltd 電気車両用充電装置、および電気車両の充電方法
JP2016197027A (ja) * 2015-04-02 2016-11-24 株式会社デンソー 種類判別装置
WO2017037894A1 (ja) * 2015-09-02 2017-03-09 三菱電機株式会社 パワーコンディショナ及び蓄電池システム
JP2018137905A (ja) * 2017-02-22 2018-08-30 Necエナジーデバイス株式会社 保護装置、充電システム、及び電池パック
WO2018155270A1 (ja) * 2017-02-22 2018-08-30 Necエナジーデバイス株式会社 充電システム、電池パック、及び保護装置
JP2019519072A (ja) * 2017-02-15 2019-07-04 エルジー・ケム・リミテッド セルモジュールコントローラに対する固有番号割り当てシステムおよび方法
CN110226258A (zh) * 2017-10-18 2019-09-10 株式会社Lg化学 电池组和包括该电池组的电力系统
US10536022B2 (en) 2002-11-22 2020-01-14 Milwaukee Electric Tool Corporation Lithium-based battery pack for a hand held power tool
JP7452388B2 (ja) 2020-02-17 2024-03-19 トヨタ自動車株式会社 バッテリー制御装置、方法、プログラム、及び車両

Cited By (41)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9660293B2 (en) 2002-11-22 2017-05-23 Milwaukee Electric Tool Corporation Method and system for battery protection
US9112248B2 (en) 2002-11-22 2015-08-18 Milwaukee Electric Tool Corporation Method and system for battery protection
US10374443B2 (en) 2002-11-22 2019-08-06 Milwaukee Electric Tool Corporation Method and system for charging multi-cell lithium-based battery packs
US10536022B2 (en) 2002-11-22 2020-01-14 Milwaukee Electric Tool Corporation Lithium-based battery pack for a hand held power tool
US11469608B2 (en) 2002-11-22 2022-10-11 Milwaukee Electric Tool Corporation Lithium-based battery pack for a hand held power tool
US9819051B2 (en) 2002-11-22 2017-11-14 Milwaukee Electric Tool Corporation Method and system for battery protection
US11196080B2 (en) 2002-11-22 2021-12-07 Milwaukee Electric Tool Corporation Method and system for battery protection
US11063446B2 (en) 2002-11-22 2021-07-13 Milwaukee Electric Tool Corporation Method and system for charging multi-cell lithium-based battery packs
US8018198B2 (en) 2002-11-22 2011-09-13 Milwaukee Electric Tool Corporation Method and system for charging multi-cell lithium-based batteries
US10593991B2 (en) 2002-11-22 2020-03-17 Milwaukee Electric Tool Corporation Method and system for battery protection
US8436584B2 (en) 2002-11-22 2013-05-07 Milwaukee Electric Tool Corporation Method and system for battery protection
US9118189B2 (en) 2002-11-22 2015-08-25 Milwaukee Electric Tool Corporation Method and system for charging multi-cell lithium-based battery packs
US8525479B2 (en) 2002-11-22 2013-09-03 Milwaukee Electric Tool Corporation Method and system for charging multi-cell lithium-based batteries
US10862327B2 (en) 2002-11-22 2020-12-08 Milwaukee Electric Tool Corporation Lithium-based battery pack for a hand held power tool
US10714948B2 (en) 2002-11-22 2020-07-14 Milwaukee Electric Tool Corporation Method and system for charging multi-cell lithium-based battery packs
US8822067B2 (en) 2002-11-22 2014-09-02 Milwaukee Electric Tool Corporation Battery Pack
US10224566B2 (en) 2002-11-22 2019-03-05 Milwaukee Electric Tool Corporation Method and system for battery protection
JP2012010593A (ja) * 2003-11-19 2012-01-12 Milwaukee Electric Tool Corp 電池充電器
JP2008113551A (ja) * 2003-11-19 2008-05-15 Milwaukee Electric Tool Corp 電池充電器
KR100624942B1 (ko) 2004-11-29 2006-09-18 삼성에스디아이 주식회사 배터리팩
JP2007189789A (ja) * 2006-01-11 2007-07-26 Sanyo Electric Co Ltd パック電池、電子機器
US8497662B2 (en) 2007-10-25 2013-07-30 Hitachi Koki Co., Ltd. Charging device
JP2009106117A (ja) * 2007-10-25 2009-05-14 Hitachi Koki Co Ltd 充電装置
US20090108804A1 (en) * 2007-10-25 2009-04-30 Hitachi Koki Co., Ltd. Charging Device
JP2009178012A (ja) * 2008-01-28 2009-08-06 Hitachi Koki Co Ltd 電池パックとこれを充電する充電装置及び充電システム
JP2009238538A (ja) * 2008-03-26 2009-10-15 Panasonic Electric Works Co Ltd 電池パック
CN101976863A (zh) * 2010-09-29 2011-02-16 惠州Tcl移动通信有限公司 一种能识别充电电池类型的移动终端
JP2014073020A (ja) * 2012-09-28 2014-04-21 Hitachi Koki Co Ltd 電池パック及び充電装置
JP2014155377A (ja) * 2013-02-12 2014-08-25 Shindengen Electric Mfg Co Ltd 電気車両用充電装置、および電気車両の充電方法
JP2016197027A (ja) * 2015-04-02 2016-11-24 株式会社デンソー 種類判別装置
JPWO2017037894A1 (ja) * 2015-09-02 2017-10-26 三菱電機株式会社 パワーコンディショナ及び蓄電池システム
WO2017037894A1 (ja) * 2015-09-02 2017-03-09 三菱電機株式会社 パワーコンディショナ及び蓄電池システム
JP2019519072A (ja) * 2017-02-15 2019-07-04 エルジー・ケム・リミテッド セルモジュールコントローラに対する固有番号割り当てシステムおよび方法
US11018382B2 (en) 2017-02-15 2021-05-25 Lg Chem, Ltd. System and method for assigning unique number to cell module controller
JPWO2018155270A1 (ja) * 2017-02-22 2019-12-12 株式会社エンビジョンAescエナジーデバイス 充電システム、電池パック、及び保護装置
WO2018155270A1 (ja) * 2017-02-22 2018-08-30 Necエナジーデバイス株式会社 充電システム、電池パック、及び保護装置
JP2018137905A (ja) * 2017-02-22 2018-08-30 Necエナジーデバイス株式会社 保護装置、充電システム、及び電池パック
CN110226258A (zh) * 2017-10-18 2019-09-10 株式会社Lg化学 电池组和包括该电池组的电力系统
US11228062B2 (en) 2017-10-18 2022-01-18 Lg Chem, Ltd. Battery pack and power system comprising same
CN110226258B (zh) * 2017-10-18 2022-04-29 株式会社Lg化学 电池组和包括该电池组的电力系统
JP7452388B2 (ja) 2020-02-17 2024-03-19 トヨタ自動車株式会社 バッテリー制御装置、方法、プログラム、及び車両

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2001283934A (ja) 電池パック識別装置及び電池パック
US5777399A (en) Portable electronic apparatus and charge controlling method for portable electronic apparatus
JP2530098B2 (ja) 携帯用電子機器とその電池パックとその充電器とそのアタッチメント
JPH09130982A (ja) 兼用バッテリ充電器とその制御方法
EP0988684A1 (en) Multi-functional battery management module operable in a charging mode and a battery pack mode
JPH09140066A (ja) 二次電池パック
JP2003259560A (ja) 充電回路
JP2007110820A (ja) パック電池
JP2914425B2 (ja) 自動電源制御機能付き携帯電話機
JP2002075466A (ja) 電源供給装置、電池、電気機器、およびメモリ効果検出方法
JP2005010032A (ja) 電池残量検出方法およびその方法を用いた小型電気機器並びに電池パック
JP2001218378A (ja) 電池充電装置
JPH11164489A (ja) 二次電池パック内蔵充電制御装置
JP5046502B2 (ja) パック電池
EP1381138A1 (en) Electronic apparatus having charging function
JPH11187586A (ja) 二次電池の充電方法および充電システム
JP2000356656A (ja) 電池の端子電圧検出装置
KR100694062B1 (ko) 다중 배터리 충전 장치 및 제어 방법
JPH11289687A (ja) 電源アダプター及び2次電池により駆動される装置
JP2002017049A (ja) 充放電システム
JP2003299257A (ja) 充電装置
JPH11317245A (ja) 着脱式電池パックの充電制御装置
JP3917014B2 (ja) 電池パックの充電装置および電池パックの接続検出方法
JPH10271692A (ja) 充電装置
JPH0799737A (ja) 電源回路

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20070605