JP2001279874A - 屋根補修構造及びクリップ - Google Patents

屋根補修構造及びクリップ

Info

Publication number
JP2001279874A
JP2001279874A JP2000096148A JP2000096148A JP2001279874A JP 2001279874 A JP2001279874 A JP 2001279874A JP 2000096148 A JP2000096148 A JP 2000096148A JP 2000096148 A JP2000096148 A JP 2000096148A JP 2001279874 A JP2001279874 A JP 2001279874A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
roof
clip
fixed
corrugated slate
piece
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000096148A
Other languages
English (en)
Inventor
Kohei Narushige
公平 成重
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
OCHIAI CO Ltd
Ochiai Co Ltd
Original Assignee
OCHIAI CO Ltd
Ochiai Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by OCHIAI CO Ltd, Ochiai Co Ltd filed Critical OCHIAI CO Ltd
Priority to JP2000096148A priority Critical patent/JP2001279874A/ja
Publication of JP2001279874A publication Critical patent/JP2001279874A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Roof Covering Using Slabs Or Stiff Sheets (AREA)
  • Working Measures On Existing Buildindgs (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】既設の波形スレート屋根を補修する補修構造に
おいて、取り付け作業が容易で作業時間の短縮化を図る
ことができる構造を得る。 【解決手段】母屋1上に固定された既設の波形スレート
屋根2に対して、前記波形スレート屋根上に屋根材10
を被覆するように設置する屋根補修構造であって、前記
屋根材と波形スレート屋根間に位置し、板片を折曲して
形成する山型状で構成され、前記屋根材に固定可能とす
る一方、中央に一対の支持片42が形成されたクリップ
40が板片内側に架設された台座20を設け、前記母屋
との固定を行うとともに前記波形スレート屋根を貫通す
るフックボルト3の先端が前記クリップ40の支持片4
2間で貫通固定され、フックボルト3に貫通させるクリ
ップ40を使用することにより台座20を介して屋根材
10と波形スレート屋根2とが固定されるので、補修作
業の簡略化を図ることができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、工場や倉庫などの
母屋に固定した既設のスレート板屋根材が老朽化した場
合に、これを撤去することなく屋根材で被覆するように
した屋根補修構造に関し、特に、既設のスレート板屋根
材を被覆するに際して、簡単な作業で設置を行うことが
できる屋根補修構造及びこの構造を得るに必要なクリッ
プに関する。
【0002】
【従来の技術】従来、工場や倉庫などのスレート板屋根
材が老朽化し、これを撤去して新しい屋根材を設置する
場合においては、工事期間中に工場や倉庫の使用が不可
能となるため、既設のスレート板屋根を撤去することな
く金属板屋根を重ねて設置することで補修が行われてい
る。この補修工法は、例えば図6に示すように、屋根本
体の母屋61にフックボルト62により固定されている
波状のスレート板屋根材63に対して、これらを覆う形
状の金属板屋根64を重ねて配置し、金属板屋根64及
びスレート板屋根63を貫通するドリルネジ65により
母屋61に固定することで行われる。
【0003】上述の補修工法によると、ドリルネジ65
により固定しているので、既設のスレート板屋根材63
に穴あけ加工の必要があり、建物内部に施工くずなどが
落下し、これを防止するためには建物内にテントを張る
など工事が大掛かりになるという問題があった。
【0004】そこで、図7に示すように、フックボルト
62の上端にパッキン材70を介在させてワッシャー7
1を装着し、断面がコ字状のフレーム部材72について
フックボルト62がガイド溝73に沿うようにハンマー
で叩き込むことにより、パッキン材70及びワッシャー
71と既設のスレート板屋根材63との間に配置させ、
フレーム上面及び金属板屋根64を貫通するテクスネジ
81とナット82により金属板屋根64を母屋61に固
定する構造が提案されている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら上述のよ
うな補修構造であると、フックボルト62を引き上げて
スレート板屋根材63との間に隙間を生じさせた状態で
フレーム72の切欠き開口となっているガイド溝73の
中心部73aにフックボルト62が位置するように叩き
込んで挿入させ、ワッシャー71を介してナット74に
より締め付け作業を行うため、フレーム72を所望位置
にセットするのに時間がかかる等、作業が煩雑になると
いう問題点があった。また、フレーム72をハンマーで
叩き込む際に、スレート板屋根63を割ってしまうこと
があった。更に、フレーム72を叩き込む際にパッキン
材70を押し出してしまうため、雨漏りやゴミが室内に
落下するという不都合が生じていた。
【0006】本発明は上記実情に鑑みてなされたもの
で、取り付け作業が容易で作業時間の短縮化を図ること
ができる補修構造を及びこの構造に使用されるクリップ
を提供することを目的としている。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
本発明の屋根補修構造は、母屋上に固定された既設の波
形スレート屋根に対して、前記波形スレート屋根上に屋
根材を被覆するように設置する屋根補修構造であって、
次の構成を含むことを特徴としている。前記屋根材と波
形スレート屋根間に位置し、板片を折曲して形成する山
型状で構成され、前記屋根材に固定可能とする一方、中
央に一対の支持片が形成されたクリップが板片内側に架
設された台座を設ける。前記母屋との固定を行うととも
に前記波形スレート屋根を貫通するフックボルトの先端
が前記クリップの支持片間で貫通固定される。
【0008】台座は、その両端部に、屋根材と波形スレ
ート屋根とに挟持される足部が形成されることにより、
その固定を確実にすることができる。
【0009】また、この補修構造に使用されるクリップ
は、長手辺と短手辺とを有する長方形状のクリップ本体
の各辺に対して、それぞれ延長片を形成した十字形状の
金属板体から一体的に構成され、次の各構成を含むこと
を特徴としている。立設片。この立設片は、各延長片を
クリップ本体に対して折曲させて成る。係止片。この係
止片は、短手辺に対応する立設片に形成されている。ク
リップ本体には、その長手辺方向に沿うよう間隔を空け
て設けた一対の切込線を形成し、切込線で挟まれた部分
を短手辺方向で分断して一対の支持片とし、該支持片を
クリップ本体面に対して同一方向に傾斜させて支持片先
端間に隙間を形成する。
【0010】そして、クリップに形成される係止片は、
立設片の両側に延設された片部を外側に折曲させて構成
することが好ましい。
【0011】本発明の補修構造によれば、フックボルト
に貫通させるクリップを使用することで、台座を介して
屋根材と波形スレート屋根とが固定されるので、従来例
で説明したコ字形のフレームを使用する構造に比較して
補修作業の簡略化を図ることができる。
【0012】また、本発明のクリップを使用すれば、ク
リップの係止片により台座にクリップを架設可能とする
とともに、クリップの支持片間にフックボルトが貫通固
定されるので、簡単な作業でクリップとフックボルトと
の固定を行うことができる。
【0013】
【発明の実施の形態】本発明の補修構造の実施の形態の
一例について図面を参照しながら説明する。本発明の屋
根補修構造は、図1及び図2に示すように、コ字形に形
成された母屋1上に直交して配置固定された既設の波形
スレート屋根2に対して、前記波形スレート屋根2上に
屋根材10を被覆するように設置する屋根補修構造であ
る。波形スレート屋根2には、その山状部を貫通するよ
うにフックボルト3が装着され、フックボルト3の下端
のフック部3aが屋根の母屋1のエッジに係止され、フ
ックボルト3の上端から装着された波形スレート屋根2
の山状部2aに沿った形状のワッシャー4、ワッシャー
4の下方に位置するパッキン材6を介在させてナット5
で締結することにより、波形スレート屋根2が母屋1に
固定されている。
【0014】本発明の特徴的な構造は、波形スレート屋
根2と屋根材10との固定に際して、台座20及びクリ
ップ40を使用する点にある。台座20は、図3に示す
ように板片を折曲して形成する頂部21を有する山型状
で構成され、図1に示すように屋根材10と波形スレー
ト屋根2間に位置するように配置されている。屋根材1
0及び台座20を突き破って貫通配置されるテクスネジ
30に対して、屋根材10の頂部側からワッシャー31
及びナット32が装着され、テクスネジ30に対してナ
ット32を締め付けることにより台座20が前記屋根材
10に固定されている。また、台座20の両端には、フ
ック状に折り返される足部23が形成され、この足部2
3が屋根材10と波形スレート屋根2との間で接触挟持
され、屋根材10と波形スレート屋根2との間での台座
20の固定を確実としている。
【0015】山型状の台座20の中央にはクリップ40
が板片内側に架設されている。クリップ40は、その両
端に形成された係止片41が台座20に設けた方形開口
部24に勘合して係止されることにより確実に固定され
るようになっている。
【0016】クリップ40の中央には隙間を在しさせて
一対の支持片42,42が形成され、この隙間にフック
ボルト3の先端頭部が貫通して支持片42間で支持固定
されることにより、クリップ40が台座20を構成する
板片内側に架設される。
【0017】続いて、上述の補修構造に使用されるクリ
ップ40の構成について、詳細に説明する。クリップ4
0は、図4に示すような長手辺と短手辺とを有する長方
形状のクリップ本体の各辺に対して、それぞれ延長片を
形成した十字形状の金属板体の各部位を折曲させること
により図5に示すような形状の一体的部材により構成さ
れている。クリップ本体には、各延長片をクリップ本体
に対して同一方向に折曲させて形成された各立設片43
を有している。
【0018】短手辺に対応する立設片43aには、係止
片41が形成されている。この係止片41は、立設片4
3aの両側の辺にそれぞれ対向するように延設された略
楔状の片部を外側に折曲することにより形成されてい
る。また、係止片41には下方向に突起41aが形成さ
れ、台座20の方形開口部24に勘合するに際してこの
突起41aが方形開口部24の下辺より下側に位置し
て、クリップ40が台座20から離脱するのを防止する
ようになっている。
【0019】クリップ本体にはプレス加工によりH字状
の打抜部44が形成されている。この打抜部44は、ク
リップ本体の長手辺方向に沿うよう間隔を空けて設けた
一対の切込線44aと、切込線44aで挟まれた部分を
短手辺方向で分断して一対の支持片42とする分断線4
4bとから構成されている。各支持片42は、クリップ
本体面に対してそれぞれ前記立設片43と同一方向に傾
斜させ、支持片先端間に隙間を形成している。支持片4
2の各隅部の三角状部42aは、下方側に僅かに折曲さ
れている。支持片42間の隙間の間隔は、フックボルト
3の直径より小さくなっており、フックボルト3を台座
20の下方から隙間に挿入するとフックボルト側面を支
持片42が押圧する力に抗して貫通することになるの
で、挿入を停止した位置で台座20とフックボルト3と
を固定することができる。
【0020】次に、上述した補修を行うための作業手順
について説明する。台座20の各方形開口部24にクリ
ップ40の係止片41を挿入し、台座20にクリップ4
0を架設する。波形スレート屋根2上に台座20を配置
し、台座20に架設されたクリップ40の支持片42間
の隙間にフックボルト3を挿入し、支持片42に生じる
力によりクリップ40に対してフックボルト3を貫通固
定する。台座20を挟むように波形スレート屋根2上に
屋根材10を設置し、屋根材10及び台座20を突き破
るようテクスネジ30を貫通配置し、このテクスネジ3
0に対して頂部側からワッシャー31及びナット32を
装着し、ナット32を締め付けることにより台座20を
屋根材10に固定することで、波形スレート屋根2を被
覆する屋根材10が固定される。
【0021】上記の実施形態では、台座20は山状一つ
分で構成されるようにしたが、山状が連続する波形状に
形成してもよい。また、上述したクリップ40は、クリ
ップ本体に対して各立設片43及び支持片42が全て同
一方向(上側)に折曲して構成したが、各立設片43を
支持片42と反対方向(下側)に折曲するように構成し
てもよい。
【0022】このクリップ40を使用することにより、
クリップ40の係止片41により台座20にクリップ4
0を容易に架設可能とするとともに、クリップ40の支
持片42間にフックボルト3が貫通固定されるので、簡
単な作業でクリップ40とフックボルト3及び台座20
との固定を行うことができる。
【0023】そして、上述した補修構造によれば、波形
スレート屋根2と母屋1を固定するフックボルト3の先
端側にクリップ40を貫通固定させ、このクリップ40
に連結する台座20を介して屋根材10と波形スレート
屋根2とが固定されるので、クリップ40にフックボル
ト3を貫通させるだけで波形スレート屋根2と台座20
とが固定でき、屋根材10を被覆するための土台作業を
容易とし、補修作業の簡略化を図ることができる。
【0024】また、クリップ40のフックボルト3への
固定に際しては、従来例で使用したフレーム72のよう
にハンマーを用いて叩き込む必要がなく、クリップ40
の装着により波形スレート屋根2が割れたり、パッキン
材6を押し出されたりすることがなく、雨漏りやゴミの
落下を防ぐことができる。
【0025】
【発明の効果】本発明の補修構造によれば、フックボル
トに貫通させるクリップを使用することで、台座を介し
て屋根材と波形スレート屋根とが容易に固定されるの
で、補修作業の簡略化を図ることができる。
【0026】また、本発明のクリップを使用すれば、ク
リップの係止片により補修構造に必要な台座にクリップ
を架設可能とするとともに、クリップの支持片間にフッ
クボルトが貫通固定されるので、簡単な作業でクリップ
とフックボルト及び台座との固定を行うことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の補修構造の実施の形態の一例を示す正
面説明図である。
【図2】図1のA−A線断面説明図である。
【図3】本発明の補修構造に使用されるクリップが装着
された台座の斜視説明図である。
【図4】本発明のクリップの展開形状を説明するための
平面説明図である。
【図5】(a)〜(d)はそれぞれクリップの説明図で
あり、(a)は正面説明図、(b)は平面説明図、
(c)は断面説明図、(d)は側面説明図である。
【図6】従来の補修工法を示す正面説明図である。
【図7】従来の補修構造を示す正面説明図である。
【図8】従来の補修構造で使用されるフレームの斜視説
明図である。
【符号の説明】
1…母屋、 2…波形スレート屋根、 3…フックボル
ト、 4…ワッシャー、6…パッキン材、 10…屋根
材、 20…台座、 23…足部、 24…方形開口
部、40…クリップ、 41…係止片、 42…支持
片、 43…立設片、44…打抜部, 44a…切込
線、 44b…分断線

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】母屋上に固定された既設の波形スレート屋
    根に対して、前記波形スレート屋根上に屋根材を被覆す
    るように設置する屋根補修構造であって、 前記屋根材と波形スレート屋根間に位置し、板片を折曲
    して形成する山型状で構成され前記屋根材に固定可能と
    する一方、中央に一対の支持片が形成されたクリップが
    板片内側に架設された台座を設け、 前記母屋との固定を行うとともに前記波形スレート屋根
    を貫通するフックボルトの先端が前記クリップの支持片
    間で貫通固定されて成ることを特徴とする屋根補修構
    造。
  2. 【請求項2】台座の両端部に、屋根材と波形スレート屋
    根とに挟持される足部が形成されて成る請求項1に記載
    の屋根補修構造。
  3. 【請求項3】長手辺と短手辺とを有する長方形状のクリ
    ップ本体の各辺に対して、それぞれ延長片を形成した十
    字形状の金属板体から一体的に構成されるクリップであ
    って、 前記各延長片をクリップ本体に対して折曲させた立設片
    と、 前記短手辺に対応する立設片に形成された係止片と、 クリップ本体に対してその長手辺方向に沿うよう間隔を
    空けて設けた一対の切込線と、 前記切込線で挟まれた部分を短手辺方向で分断して一対
    の支持片とし、該支持片をクリップ本体面に対して同一
    方向に傾斜させて支持片先端間に隙間を形成して成るク
    リップ。
  4. 【請求項4】係止片は、立設片の両側に延設された片部
    を外側に折曲させて構成した請求項3に記載のクリッ
    プ。
JP2000096148A 2000-03-31 2000-03-31 屋根補修構造及びクリップ Pending JP2001279874A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000096148A JP2001279874A (ja) 2000-03-31 2000-03-31 屋根補修構造及びクリップ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000096148A JP2001279874A (ja) 2000-03-31 2000-03-31 屋根補修構造及びクリップ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001279874A true JP2001279874A (ja) 2001-10-10

Family

ID=18610950

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000096148A Pending JP2001279874A (ja) 2000-03-31 2000-03-31 屋根補修構造及びクリップ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2001279874A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007186989A (ja) * 2007-02-20 2007-07-26 Nippon Steel & Sumikin Coated Sheet Corp 外装材葺替え用の支持金具及び補助支持金具
JP2011122363A (ja) * 2009-12-11 2011-06-23 Jfe Galvanizing & Coating Co Ltd スレート葺屋根補修用屋根板保持金具、スレート葺屋根の補修構造およびその補修工法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007186989A (ja) * 2007-02-20 2007-07-26 Nippon Steel & Sumikin Coated Sheet Corp 外装材葺替え用の支持金具及び補助支持金具
JP2011122363A (ja) * 2009-12-11 2011-06-23 Jfe Galvanizing & Coating Co Ltd スレート葺屋根補修用屋根板保持金具、スレート葺屋根の補修構造およびその補修工法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2001279874A (ja) 屋根補修構造及びクリップ
JP2002250103A (ja) パネルの受金具構造
JP2004108069A (ja) 外装材葺替え用冶具及び外装材葺替え構造
JP3377384B2 (ja) 改修屋根及びその改修方法
JP2838676B2 (ja) 折板屋根及びその取付け金具の製法
JP3047320B2 (ja) 建築用外装材及び建築物の外装構造
JP7158250B2 (ja) 建築用部材の固定構造
JP2790877B2 (ja) 波型屋根の改修方法
JP2676485B2 (ja) 改修用下地構造
JP3377373B2 (ja) 改修屋根及びその改修方法
JP2939863B2 (ja) 板状屋根材の保持具及び屋根構造
JP2002146973A (ja) 外装材葺替用治具及び外装材葺替構造
JPH0320422Y2 (ja)
JP4733847B2 (ja) 庇の取付構造
JP2002121867A (ja) 屋根葺替用治具
JP3042754B2 (ja) フラット状外囲体
JP2920489B2 (ja) 屋根の雨じまい構造
JP2506264B2 (ja) 鋼板屋根構造における鋼板屋根材及びその鋼板屋根材の締結用工具
JP2023113221A (ja) 天井受け金具、その施工法、この天井受け金具を用いた天井材の取付構造、及び外装構造
JPH08135101A (ja) フラット状外囲体
JP3419935B2 (ja) 吊 子
JP2907423B2 (ja) 屋根補修工法
JP2023150990A (ja) けらば構造及びタイトフレーム
JPH0734606A (ja) 折板屋根
JP2024052301A (ja) ケラバ包み用下地金具

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070214

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090213

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090219

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20090616