JP2001277150A - 釘打機のノーズ部に対する連結釘のガイド構造 - Google Patents

釘打機のノーズ部に対する連結釘のガイド構造

Info

Publication number
JP2001277150A
JP2001277150A JP2000099709A JP2000099709A JP2001277150A JP 2001277150 A JP2001277150 A JP 2001277150A JP 2000099709 A JP2000099709 A JP 2000099709A JP 2000099709 A JP2000099709 A JP 2000099709A JP 2001277150 A JP2001277150 A JP 2001277150A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
nail
guide
passage
nailing machine
nails
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000099709A
Other languages
English (en)
Inventor
Hironori Yamamoto
博紀 山本
Tatsushi Ogawa
辰志 小川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Max Co Ltd
Original Assignee
Max Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Max Co Ltd filed Critical Max Co Ltd
Priority to JP2000099709A priority Critical patent/JP2001277150A/ja
Priority to TW90107685A priority patent/TW550148B/zh
Publication of JP2001277150A publication Critical patent/JP2001277150A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Portable Nailing Machines And Staplers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】ノーズ部2側の連結釘6の釘軸が交差すること
がなく、常に確実に連結釘6をノーズ部2に案内するこ
とができること。 【解決手段】マガジン3内に設けられた釘通路8内の釘
を釘打機本体1の先端に設けられたノーズ部2に案内供
給する釘打機において、上記釘通路3の側壁には、連結
釘6の連結帯5よりも釘軸の先端側で、連結釘6のうち
少なくとも先頭から3本の釘6a、6b、6cの釘軸に
対応する部位に、釘軸の直径の2倍よりも小さい幅の釘
軸通過用のガイド部9を形成した。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、釘打機のマガジン
の釘通路内の連結釘をノーズ部側に供給する際の連結釘
のガイド構造に関する。
【0002】
【従来技術】一般に、釘打機のノーズ部にはマガジンの
釘通路から釘が供給されるが、従来のマガジンは図5
(a) (b) に示すような釘通路10を備え、この釘通路1
0内に設けられたプッシャ7によって内部の連結釘6を
ノーズ部2に向けて送り出している。そして、釘打機本
体には打撃機構が設けられており、この打撃機構によっ
て駆動されたドライバ4がノーズ部2に供給された連結
釘の先頭釘6aを打撃してノーズ部2の先端から打ち出
す。
【0003】ところで、連結釘は各釘軸の上部を連結帯
5を介して連結したものであるから、各釘の釘軸の先端
側は前後又は左右に揺動可能となっている。そのため、
連結釘はプッシャ7によって前方(ノーズ部側)に押圧
され、先頭側の釘の釘軸は前方に押し出され、後傾状態
になっている。通常は、この状態で先頭釘6aがドライ
バ4によって打撃されてノーズ2部に沿って先端側(下
方)に移動するとき、2番目の釘6bの釘軸の前面をこ
すりながら移動して、先頭釘6aが後方(釘通路側)に
飛び込む現象を防止している。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、このよ
うにしてドライバ4に打撃された先頭釘6aが2番目の
釘6bの釘軸を後ろに押し込むようにすると、2番目の
釘6bは連結帯5による連結部を中心に左右及び後方に
揺動するから、この揺動によって同図(b) に示されるよ
うに、2番目の釘6bの釘軸の先端は3番目の釘6cの
釘軸の先端と左右に重なる交差現象が発生することがあ
る。2番目の釘6bと3番目の釘6cの釘軸が釘通路1
0内で交差すると、この部分は釘通路10の両側壁に挟
まれて詰まった状態になるので、次の打ち込み時に上記
2番目の釘6bがノーズ部2に押し出されるとき、この
釘の頭部のみが送られ、釘軸の先端交差部11はそのま
ま釘通路10に残るので、送り不良が生じるとともに、
ドライバ4が打撃作動すると、上記釘は座屈してしまう
という問題が発生する。
【0005】本発明は上記問題点を解消し、ノーズ部側
の連結釘の釘軸が交差することがなく、常に確実に連結
釘をノーズ部に案内することができる釘打機のノーズ部
に対する連結釘のガイド構造を提供することをその課題
とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】前記課題を解決するた
め、本発明に係る釘打機のノーズ部に対する連結釘のガ
イド構造は、マガジン内に設けられた釘通路内の釘を釘
打機本体の先端に設けられたノーズ部に案内供給する釘
打機において、上記釘通路の側壁には、連結釘の連結帯
よりも釘軸の先端側で、連結釘のうち少なくとも先頭か
ら3本の釘の釘軸に対応する部位に、釘軸の直径の2倍
よりも小さい幅の釘軸通過用のガイド部を形成したこと
を特徴とする。
【0007】なお、前記ガイド部は前記釘通路の全長に
わたって形成するのが好ましい。
【0008】
【発明の実施の形態】図1は釘打機のノーズ部近傍の要
部における側面の断面図、図2はそのXーX線上の断面
図を示す。図において符号1は空気圧駆動式の釘打機本
体、2はノーズ部、3はマガジンを示す。釘打機本体1
の内部には圧縮空気を利用する打撃機構(図示せず)が
配置され、トリガレバーを引き操作することにより打撃
機構を作動させ、打撃機構によってドライバ4を駆動し
てマガジン3からノーズ部2に供給された釘を打撃して
打ち出すように構成されている。
【0009】マガジン3には複数の釘を連結帯5を介し
て連結した連結釘6が収納され、6aは先頭釘、6bは
2番目の釘、6cは3番目の釘である。連結釘6は釘通
路6内に配置されたプッシャ7によってノーズ部2側に
押圧されている。
【0010】マガジン3からノーズ部2の射出口2aに
釘を供給するため、ノーズ部2のマガジン3側の側部に
はマガジン3の釘通路8の端部に連続する開口部が形成
され、連結釘6はプッシャ7によってノーズ部2に押し
出されるようになっている。
【0011】ところで、上記釘通路8の側壁にはガイド
部9が形成されている。
【0012】すなわち、ガイド部9は連結釘6の連結帯
5よりも釘軸の先端(釘先)側に対応する部位に形成さ
れている。これは、釘は連結帯5で吊り下げられている
状態になっており、連結されている部分を中心に揺動す
るからである。ガイド部9は釘が左右に揺動しないよう
にするためのものである。
【0013】また、ガイド部9は、連結釘6のうち少な
くとも先頭(ノーズ部2にある先頭釘を含む)から3本
の釘6a、6b、6cの釘軸に対応する部位に形成すれ
ばよい。連結釘6の先頭の釘6aが押し込まれたとき
に、2番目の釘6bの釘軸が3番目の釘6cの釘軸と交
差しないようにするためである。
【0014】ガイド部9はリブ状に形成すればよい。そ
して、上記ガイド部9を形成することにより、ガイド部
9間の間隔は小さくなるが、この間隔は釘軸の直径の2
倍よりも小さくなるように形成されている。なお、ガイ
ド部9の後端は傾斜して滑らかに釘通路6の内壁に連続
するように形成されている。ガイド部9の後方にある釘
が円滑にガイド部9の内側に案内されるようにするため
である。
【0015】上記構成によれば、連結釘6の先頭の釘6
aがプッシャ7に押されて釘通路8からノーズ部2に送
り込まれる。この状態で釘打機を作動させると、ドライ
バ4が駆動されてノーズ部2内の先頭釘6aの頭部を打
撃する。図3に示されたように、ドライバ4に打撃され
た先頭釘6aの釘軸の頭部の縁が2番目の釘6bの釘軸
の前面をこすりながら下降する際に2番目の釘6bの釘
軸を後ろに押し込む。これにより、2番目の釘6bは連
結帯5による連結部を中心に後方に揺動し、2番目の釘
6bの釘軸の先端は3番目の釘6cの釘軸の先端にぶつ
かるが、このとき、2番目と3番目の釘6b、6cの釘
軸はガイド部9に沿って移動することになり、ガイド部
9間の間隔は、釘軸の直径の2倍よりも小さいので、2
番目の釘と3番目の釘6b、6cの釘軸が釘通路8内で
交差することがない。したがって、次の打ち込み時に常
に確実に連結釘6をノーズ部2に案内することができ、
ドライバ4の打撃作動を確実に行なうことにより釘の座
屈を有効に防止することができる。
【0016】なお、ガイド部9は釘通路8の全長に沿っ
て形成するのが好ましい。
【0017】また、釘通路8の下部を図4のように突壁
状に形成してもよい。ただし、リブ状に形成すれば、全
体の重量があまり増加することがないという利点があ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る釘打機のノーズ部近傍の要部の側
面断面図
【図2】図1のXーX線上の拡大断面図
【図3】釘の打ち込み直後の移動態様を示す側面図
【図4】連結釘のガイド構造の他の例の断面図
【図5】(a) (b) はそれぞれ従来の釘のガイド構造の縦
断面図及び横断面図
【符号の説明】
2 ノーズ部 6 連結釘 3 マガジン 8 釘通路 9 ガイド部

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 マガジン内に設けられた釘通路内の釘を
    釘打機本体の先端に設けられたノーズ部に案内供給する
    釘打機において、 上記釘通路の側壁には、連結釘の連結帯よりも釘軸の先
    端側で、連結釘のうち少なくとも先頭から3本の釘の釘
    軸に対応する部位に、釘軸の直径の2倍よりも小さい幅
    の釘軸通過用のガイド部を形成したことを特徴とする釘
    打機のノーズ部に対する連結釘のガイド構造。
  2. 【請求項2】 前記ガイド部は前記釘通路の全長にわた
    って形成された、請求項1記載の釘打機のノーズ部に対
    する連結釘のガイド構造。
JP2000099709A 2000-03-31 2000-03-31 釘打機のノーズ部に対する連結釘のガイド構造 Pending JP2001277150A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000099709A JP2001277150A (ja) 2000-03-31 2000-03-31 釘打機のノーズ部に対する連結釘のガイド構造
TW90107685A TW550148B (en) 2000-03-31 2001-03-30 Guide structure for connection nail for nose section of nailing machine

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000099709A JP2001277150A (ja) 2000-03-31 2000-03-31 釘打機のノーズ部に対する連結釘のガイド構造

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001277150A true JP2001277150A (ja) 2001-10-09

Family

ID=18614026

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000099709A Pending JP2001277150A (ja) 2000-03-31 2000-03-31 釘打機のノーズ部に対する連結釘のガイド構造

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP2001277150A (ja)
TW (1) TW550148B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TWI508827B (zh) * 2008-12-18 2015-11-21 Makita Corp Into the tool

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TWI508827B (zh) * 2008-12-18 2015-11-21 Makita Corp Into the tool

Also Published As

Publication number Publication date
TW550148B (en) 2003-09-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4348995B2 (ja) 釘打機における釘の打出し案内機構
KR100631221B1 (ko) 못박는 기계의 노즈부 안에서의 못의 안내구조
TW201529249A (zh) 扣件敲擊工具
JP2002239941A (ja) 釘打機における連結釘供給機構
JP2001277150A (ja) 釘打機のノーズ部に対する連結釘のガイド構造
JP2002066950A (ja) 釘打機
JP4214833B2 (ja) 釘打機における釘の打込みガイド機構
JP2002066950A5 (ja)
JP4186380B2 (ja) 釘打機のノーズ部に対する釘の案内構造
CN101300107A (zh) 打钉机
JP4400000B2 (ja) 釘打機における連結釘供給機構
JP3536711B2 (ja) 釘打機用マガジンにおける連結釘の案内機構
JP6244696B2 (ja) ファスナー打ち込み工具
JP3783035B2 (ja) ステープル打込機
JP4577472B2 (ja) 釘打機における連結釘供給機構
JP4752899B2 (ja) ステープル打ち用釘打機
JP4081959B2 (ja) 釘打機のノーズ部構造
JP4122679B2 (ja) 釘打機のマガジンのプッシャ構造
JP2001315071A (ja) 釘打機のノーズ部に対する連結釘の案内構造
JP2002144252A (ja) 釘打機におけるワイヤ飛び防止機構
JP2004058162A (ja) 釘打機の打込ガイド機構
JPH0616656Y2 (ja) 打込機の連結止具収納給送装置
JP5125842B2 (ja) ステープル打ち用釘打機
JP2002283250A (ja) 釘打機における連結釘供給機構
JPH04122579A (ja) 釘突出式釘打機

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060817

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20071005

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20071010

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20080220