JP2001274550A - 多層回路基板製造における位置合わせ方法及び装置 - Google Patents

多層回路基板製造における位置合わせ方法及び装置

Info

Publication number
JP2001274550A
JP2001274550A JP2000087927A JP2000087927A JP2001274550A JP 2001274550 A JP2001274550 A JP 2001274550A JP 2000087927 A JP2000087927 A JP 2000087927A JP 2000087927 A JP2000087927 A JP 2000087927A JP 2001274550 A JP2001274550 A JP 2001274550A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
substrate
mark
photomask
rays
circuit board
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000087927A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3802309B2 (ja
Inventor
Katsuya Sannomiya
宮 勝 也 三
Ryoichi Ida
田 良 一 井
Katsumi Momose
瀬 克 己 百
Michitomo Gyoda
田 道 知 行
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Adtec Engineering Co Ltd
Original Assignee
Adtec Engineering Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Adtec Engineering Co Ltd filed Critical Adtec Engineering Co Ltd
Priority to JP2000087927A priority Critical patent/JP3802309B2/ja
Priority to US09/804,217 priority patent/US6870952B2/en
Priority to KR1020010014332A priority patent/KR100784622B1/ko
Priority to EP01107455A priority patent/EP1139706A3/en
Priority to CNB011117974A priority patent/CN100397964C/zh
Publication of JP2001274550A publication Critical patent/JP2001274550A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3802309B2 publication Critical patent/JP3802309B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/46Manufacturing multilayer circuits
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/46Manufacturing multilayer circuits
    • H05K3/4644Manufacturing multilayer circuits by building the multilayer layer by layer, i.e. build-up multilayer circuits
    • H05K3/4679Aligning added circuit layers or via connections relative to previous circuit layers
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F9/00Registration or positioning of originals, masks, frames, photographic sheets or textured or patterned surfaces, e.g. automatically
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F9/00Registration or positioning of originals, masks, frames, photographic sheets or textured or patterned surfaces, e.g. automatically
    • G03F9/70Registration or positioning of originals, masks, frames, photographic sheets or textured or patterned surfaces, e.g. automatically for microlithography
    • G03F9/7073Alignment marks and their environment
    • G03F9/7076Mark details, e.g. phase grating mark, temporary mark
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03FPHOTOMECHANICAL PRODUCTION OF TEXTURED OR PATTERNED SURFACES, e.g. FOR PRINTING, FOR PROCESSING OF SEMICONDUCTOR DEVICES; MATERIALS THEREFOR; ORIGINALS THEREFOR; APPARATUS SPECIALLY ADAPTED THEREFOR
    • G03F9/00Registration or positioning of originals, masks, frames, photographic sheets or textured or patterned surfaces, e.g. automatically
    • G03F9/70Registration or positioning of originals, masks, frames, photographic sheets or textured or patterned surfaces, e.g. automatically for microlithography
    • G03F9/7073Alignment marks and their environment
    • G03F9/7084Position of mark on substrate, i.e. position in (x, y, z) of mark, e.g. buried or resist covered mark, mark on rearside, at the substrate edge, in the circuit area, latent image mark, marks in plural levels
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/0266Marks, test patterns or identification means
    • H05K1/0269Marks, test patterns or identification means for visual or optical inspection
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/09Shape and layout
    • H05K2201/09818Shape or layout details not covered by a single group of H05K2201/09009 - H05K2201/09809
    • H05K2201/09918Optically detected marks used for aligning tool relative to the PCB, e.g. for mounting of components
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/0008Apparatus or processes for manufacturing printed circuits for aligning or positioning of tools relative to the circuit board
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/0073Masks not provided for in groups H05K3/02 - H05K3/46, e.g. for photomechanical production of patterned surfaces
    • H05K3/0082Masks not provided for in groups H05K3/02 - H05K3/46, e.g. for photomechanical production of patterned surfaces characterised by the exposure method of radiation-sensitive masks
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/46Manufacturing multilayer circuits
    • H05K3/4644Manufacturing multilayer circuits by building the multilayer layer by layer, i.e. build-up multilayer circuits
    • H05K3/4652Adding a circuit layer by laminating a metal foil or a preformed metal foil pattern

Abstract

(57)【要約】 【課題】 多層回路基板6の露光において精度の高い位
置合わせを行える方法及び装置を提供する。 【解決手段】 X線照射装置1により下側からX線を基
板マーク7に照射し、該基板マーク7を蛍光板3上に投
影する。該蛍光板3の蛍光面39上の基板マーク7の像
をCCDカメラ2によりホトマスク4上のマスクマーク
5と重ね合わせて撮像し、基板マーク7とマスクマーク
5の像の中心が一致するように露光ステージ8を駆動し
て基板6とホトマスク4の位置合わせを行う。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】この発明は、多層回路基板製
造における位置合わせ方法及び装置、さらには露光装
置、レーザ加工装置及び穴明け装置に関する。
【0002】
【従来の技術】近年、携帯電話に代表されるように製品
の軽・薄・短・小・高機能化に伴い、プリント基板はよ
り高精細化の一途をたどっている。特に基板上に搭載さ
れる電子部品の数を増やす目的から、従来スルーホール
と呼ばれる基板全面に形成された穴を無くした、ビルド
アップと呼ばれる製法の基板が市場に出始めている。こ
れは、コア基板と呼ばれる内層板の上下に、樹脂絶縁層
と銅等の導電パターンを交互に順次形成していく方法で
ある。層間の導通はビアホールと呼ばれる孔を形成し銅
メッキ等により導通させるようになっている。ここで、
コア基板上下に形成されるビルドアップ層のパターンを
形成する際に、コア基板上の形成済みパターンとビルド
アップ層のパターンの相互の位置関係を確保するため
に、コア基板上のアライメントマークとビルドアップ層
用のフォトマスクに設けられたアライメントマークの位
置合わせが必要である。またビアホールを形成する際に
も表側から見えない下層の導電パターンとの正確な位置
合わせが必要になる。しかし、ビルドアップ層のパター
ン形成前には全面が銅箔に覆われており、通常コア基板
上のアライメントマークは見えない。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】上記した基板上のアラ
イメントマークを読めるようにする為、従来はビルドア
ップ層のメッキを施す際に、コア基板上のマークに相当
する部分にメッキが付かない様に、テープ等でマスクを
しておきメッキ後に剥がす等の方法を採っている。或い
は別の方法としてコア基板のマークにパターンを使用せ
ず穴を使用する方法がある。この方法ではビルドアップ
層の樹脂絶縁層を塗布する際に、次のメッキ時に穴が覆
われてしまわないように、コア基板に樹脂が入り込まな
いようにするか、入り込んだ樹脂を削除する必要があ
る、等いずれにしても処理が面倒で処理工程効率化のネ
ックになっていた。本発明は上記従来技術の問題を解決
することを目的とする。
【0004】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明の多層回路基板製造における位置合わせ方法
は、複数の絶縁層と導電パターンを描いた複数の導電層
とを有する多層回路基板製造工程において、前記多層回
路基板の少なくとも1の層にX線により撮像可能なマー
クを形成し、該マークを含む領域にX線を照射し、X線
を可視光又は紫外線又は赤外線に変換可能な投影体上に
該マークを投影し、該投影されたマークに基づいて該多
層回路基板の位置を検出し、対象物との位置合わせを行
う、ことを特徴とする。以上の方法においては、基板の
マークが表面からは見えなくても、X線照射により投影
体にマークが投影される。このマークに基づいて基板の
位置が検出でき、所定の対象物との位置合わせが正確に
行える。該投影体はX線を可視光に変換できるものが最
も望ましいが、紫外線や赤外線であっても良い。望まし
くは、CCDカメラ等により投像可能な波長に変換する
ものとする。投影体としては、たとえば蛍光板を用いる
ことができ、X線透過可能な板に蛍光塗料等の蛍光物質
を設けて蛍光面39を形成し、該蛍光面39にマークの
像を投影させる。ここで対象物とは、例えばパターンマ
スク或いはビアホール形成のためのレーザ加工装置或い
は穴明け装置などであり、この位置合わせ方法は露光装
置におけるマスクと基板の位置合わせに典型的に適用す
ることができる。またレーザ加工装置によるビアホール
形成の際にも適用可能である。また本発明の位置合わせ
装置は、複数の絶縁層と導電パターンを描いた複数の導
電層とを有する多層回路基板を製造する装置における、
該基板と対象物との位置合わせ装置であって、前記基板
の少なくとも1の層に形成されたX線により撮像可能な
マークと、該マークを含む領域にX線を照射するX線照
射装置と、X線を可視光又は紫外線又は赤外線に変換可
能であり、該X線に照射された該マークの像を投影する
投影体と、該投影体上に投影されたマークに基づいて該
基板又は前記対象物の一方又は両方を移動させる移動装
置と、を有することを特徴とする。対象物にもマークを
設けて投影体に投影されたマークと対象物のマークに基
づいて移動させるように構成することも可能である。こ
の位置合わせ装置は露光装置に組み込むことも可能であ
り、該露光装置は、複数の絶縁層と導電パターンを描い
た複数の導電層とを有する多層回路基板を製造するため
の露光装置であって、多層回路を形成される基板と、該
基板の一面側に配設され、該基板に形成する導電パター
ンを描いたホトマスクと、前記基板の少なくとも1の層
に形成されたX線により撮像可能な基板マークと、前記
ホトマスク上に描かれたマスクマークと、前記基板マー
クを含む領域にX線を照射するX線照射装置と、X線を
可視光又は紫外線又は赤外線に変換可能であり、該X線
に照射された該基板マークの像を投影する投影体と、前
記基板マークとマスクマークに基づいて該基板とホトマ
スクの位置合わせを行うように、該基板又はホトマスク
の一方又は両方を移動させる移動装置と、前記ホトマス
クに描かれたパターンを前記基板上に露光する露光光源
と、を有することを特徴とする。該基板マークとマスク
マークはCCDカメラ等の画像認識装置を用いて、重ね
合わせて視認するように構成することも可能である。投
影体に投影された基板マークは可視光或いは紫外線や赤
外線で認識できるから該CCDカメラ等は可視光や紫外
線或いは赤外線用のもので良く、X線用のものを用いる
必要がなく経済的である。好適実施形態においては、前
記X線照射装置が前記基板の非マスク側に設けられ、前
記投影体が前記基板とマスクとの間に設けられ、且つ該
投影体は該基板とマスクとの間から退避可能である。露
光に際して投影体を退避させることにより投影体が露光
の障害になることがない。また投影体をマスク上に設け
ることも可能である。この場合、マスク像とX線透視像
が同一面になり画像検出精度が良くなる。この構成で
は、投影体の退避を行わないが、配線パターン焼付がネ
ガレジストの場合投影体の陰は露光されず、ホトレジス
ト膜が現像で取れ、配線パターンエッチングの時、投影
体の範囲の銅箔もエッチングされ、後行程のアライメン
トに好都合である。更に上記位置合わせ装置はレーザ加
工装置にも適用可能であり、複数の絶縁層と導電パター
ンを描いた複数の導電層とを有する多層回路基板を製造
する装置における、該多層間のビアホールを形成するた
めのレーザ加工装置であって、前記基板の少なくとも1
の層に形成されたX線により撮像可能なマークと、該マ
ークを含む領域にX線を照射するX線照射装置と、X線
を可視光又は紫外線又は赤外線に変換可能であって、該
X線に照射された該マークの像を投影する投影体と、該
投影体上に投影されたマークに基づいて該基板又はレー
ザ加工装置のレーザ照射位置の一方又は両方を移動さ
せ、レーザ照射位置を所定位置に設定する移動装置と、
を有することを特徴とする。この構成により下層のパタ
ーンの位置を正確に把握し、位置精度の高いビアホール
を形成することが可能になる。更に上記位置合わせ装置
は、積層基板のドリル穴明け装置にも適用可能であり、
この穴明け装置は複数の基板を積層した積層回路基板を
製造する装置における該積層間のホールを形成するため
の穴明け装置であって、前記積層基板の少なくとも1の
層に形成されたX線により撮像可能なマークと、該マー
クを含む領域にX線を照射するX線照射装置と、X線を
可視光又は紫外線又は赤外線に変換可能あって、該X線
に照射された該マークの像を投影する投影体と、該投影
体上に投影されたマークに基づいて該基板又は穴明け装
置の穴明け位置の一方又は両方を移動させ、穴明け位置
を所定位置に設定する移動装置と、を有することを特徴
とする。この構成により位置精度の高い穴明けが可能に
なる。
【0005】
【発明の実施の形態】以下本発明の実施の形態を図面に
基づいて説明する。図1は本発明を露光装置として実現
した一実施形態を示すものである。露光ステージ8は移
動機構80を備えており、XYZ方向に移動可能であ
り、且つθ方向に回転可能になっている。この露光ステ
ージ8に載置した多層回路基板6を移動させてホトマス
ク4との位置合わせを行わせることが出来るように構成
されている。ホトマスク4を移動させるようにしても良
いし、或いはホトマスク4と露光ステージ8の両方を移
動させるようにすることも可能である。なお図1は左半
分のみを示した図であり、同一の構成が右側にもある
が、図では省略してある。また2以上の任意数設置する
ことが可能である。
【0006】基板6は図1に示すようにコア基板60の
上にビルドアップ絶縁層61を形成し、更にその上にビ
ルドアップ銅箔62を設け、その上にホトレジスト層6
3を形成して、ホトマスク4の回路パターンを露光する
前の状態として図示してある。これらの層の数は任意で
あり、またコア基板60の表裏両面に多層としてもよ
い。
【0007】この露光装置で露光光源Lからの露光によ
りホトマスク4のパターンを露光し、後の工程でフォト
エッチングによりビルドアップ銅箔62上に回路パター
ンを形成し、これを導電層とするように構成されてい
る。そして、同様な処理を繰り返して多層回路基板を形
成するようになっている。各導電層間はビアホールによ
り導通させているが、図面上では該ビアホールは省略し
てある。
【0008】コア基板60の端部には基板アライメント
マークである銅箔の基板マーク7が形成されている。一
方ホトマスク4の端部にはマスクマーク5が描かれてお
り、このマスクマーク5と基板マーク7の位置を合致さ
せることによりホトマスク4と基板6の位置合わせを行
うようになっている。
【0009】露光ステージ8には基板マーク7に相当す
る位置にX線孔11が設けられており、該X線孔11の
下側にX線照射装置1が設けられている。X線照射装置
1と基板6を挟んで対向する位置に投影体である蛍光板
3が設けられており、このX線照射装置1からX線が基
板6の基板マーク7近傍に向けて照射され、基板6の各
層を透過して基板マーク7の像が蛍光板3上に投影され
るように構成されている。
【0010】該蛍光板3とホトマスク4を挟んで対向す
る位置にCCDカメラ2が設けられており、蛍光板3上
に投影された基板マーク7の像をホトマスク4を通して
撮像するように構成されている。この時同時にホトマス
ク4に描かれたマスクマーク5も撮像するようになって
いる。図2に図1におけるA−A矢視図を示す。図示す
るようにCCDカメラ2は蛍光板3の蛍光面39上に投
影された基板マーク7とホトマスク4上のマスクマーク
5を重ね合わせた映像を得て、該画像信号を位置調整装
置10に送信するようになっている。
【0011】位置調整装置10において、操作者が図2
に示すような画像を見ながら、例えば基板マーク7がマ
スクマーク5の中心に来るように移動機構80を介して
露光ステージ8を移動させて基板6の位置を調整する。
この操作により基板6とホトマスク4の位置合わせが行
える。そして、この位置合わせは常に基板マーク7を基
準として行われるから、形成する層によりずれが生ずる
ことがなく、ずれの蓄積なども生じずに精度の高い重ね
合わせが行える。なおこの位置調整装置10による位置
合わせは自動的に行うようにしても良いし、或いは画像
を操作者が見ながら人手により行っても良い。
【0012】蛍光板3は合成樹脂などのX線透過可能な
材質の基板に蛍光物質である蛍光塗料を塗って前記蛍光
面39を形成してあり、蛍光板3の基板側をX線照射装
置1に対向させて、蛍光面39に基板マーク7の像を写
し出すようになっている。これにより該像を蛍光板3の
ホトマスク4側から視認できるように構成されている。
即ちX線照射装置1からのX線は基板6を透過し、基板
マーク7を撮像して蛍光面39において、可視光に変換
され、基板マーク7を濃淡像として視認できるようにす
る。蛍光板3の蛍光面39からはX線より波長の長い可
視光となるため、ホトマスク4等における減衰が少な
く、CCDカメラ2で鮮明な画像が得られる。この実施
形態では投影体として蛍光板3を使用して可視光に変換
しているが、X線より波長の長い紫外線や可視光より更
に波長の長い赤外線に変換するものであっても良い。な
お、この蛍光板3は図示するようにホトマスク4と基板
6の間に介在するが、露光の際にはじゃまになるので、
進退装置30により退避させることができるようになっ
ている。
【0013】制御装置9は装置全体の制御を行ってお
り、露光光源L、CCDカメラ2、進退装置30、X線
照射装置1、位置調整装置10の制御を行うように構成
されている。
【0014】なお、CCDカメラ2にはリング照明25
が設けられており、可視光による位置合わせも行えるよ
うになっている。
【0015】以上説明した構成において、基板6にホト
マスク4に描かれたパターンを露光する際に、X線照射
装置1からX線を照射し、基板マーク7を蛍光板3上に
投影する。この蛍光板3上の基板マーク7をホトマスク
4を通してマスクマーク5と同時に撮像し、位置調整装
置10において基板マーク7とマスクマーク5が一致す
るように移動機構80を制御して基板6の位置を調整す
る。そして、位置合わせが終了したら、蛍光板3とCC
Dカメラ2を所定の位置まで退避させ、次いで露光ステ
ージ8をホトマスク4方向に移動させ、ホトマスク4と
基板6を接近させ、所定の位置で露光光源Lにより露光
して、ホトマスク4上のパターンをホトレジスト層63
上に焼き付ける。上記動作を所定回数繰り返し、所定数
の層を形成する。以上の動作により正確な位置合わせが
でき、その結果精度の高い露光が行える。
【0016】なお、上記実施形態では基板6側を移動す
る場合について説明したが、ホトマスク4側を移動させ
る構成も可能である。また基板6とホトマスク4とを両
方移動させるようにしても良い。
【0017】また、上記実施形態ではコア基板60に基
板マーク7がある場合について説明したが、これに限定
されるものではなく、他の層に基板マーク7を形成する
ことも可能であるし、複数の基板マーク7を異なる層に
形成することなども可能である。更に上記実施形態で
は、露光の際に位置合わせについて説明したが、ビアホ
ールの形成の際の位置合わせに用いることも当然に可能
である。
【0018】図3に他の実施形態を示す。ここでは蛍光
板3がホトマスク4の下側(X線照射装置1側)に密着
して装着されている。蛍光板3はマスクマーク5を覆う
ように装着されている。この構成によれば、蛍光板3の
基板マーク7の像とマスクマーク5の像がほぼ同一面と
なるから、CCDカメラ2による画像検出精度が向上す
る利点がある。なお、他の構成は図1と同じである。
【0019】図4に本発明を投影露光装置に適用した他
の実施形態を示す。この実施形態ではホトマスク4上の
マスクマーク5を投影レンズ20によりペリクルハーフ
ミラー21を通して蛍光板3上に投影し、X線照射装置
1により蛍光板3に投影された基板マーク7と前記マス
クマーク5とをペリクルハーフミラー21と反射ミラー
22を介してCCDカメラ2により撮像するように構成
されている。この構成ではCCDカメラ2と蛍光板3と
ペリクルハーフミラー21と反射ミラー22とは一体的
に構成され、進退装置30により全体が退避するように
なっている。CCDカメラ2とペリクルハーフミラー2
1と反射ミラー22のみを一体とし、蛍光板3を別体と
することも可能である。なお、制御装置9、位置合わせ
装置10、移動機構80、露光光源L等の他の構成は図
1の露光装置と同じである。また図では、上記構成を1
つだけ図示しているが、同一の構成が反対側にも設けら
れている。また2以上任意数設置することが可能であ
る。
【0020】図5に本発明の位置合わせ方法及び装置を
レーザ加工機に適用して、レーザ光によりビアホールを
形成する装置を説明する。移動機構80によりX、Y、
Z、θ方向に移動可能なレーザ穴あけ機ステージ15に
はX線孔16が設けられており、この下側にX線照射装
置1が設置されている。そして、載置した基板6のコア
基板60に形成された基板マーク7を照射して、蛍光板
3上に基板マーク7の像を投影するようになっている。
この像はCCDカメラ2により撮像され、該基板マーク
7の画像に基づいて基板6の位置決めがなされて、レー
ザ光17により絶縁層65と銅箔66に孔をあけて、ビ
アホール67を形成するようになっている。蛍光板3は
蛍光板ホルダ35に支持されている。以上の構成により
精度の高いビアホール67が形成される。
【0021】図6に本発明の位置合わせ方法及び装置を
積層基板製造工程におけるドリル穴明け装置に適用し
て、ドリルにより基準穴やスルーホールを形成する装置
を説明する。移動機構80によりX、Y、Z、θ方向に
移動可能な穴明機ステージ29にはX線孔16が設けら
れており、この下側にX線照射装置1が設置されてい
る。蛍光板3は蛍光板ホルダ35に支持され、CCDカ
メラ2と共に移動するように構成されている。そして、
載置された積層基板26のコア基板に形成された基板マ
ーク7を照射して、蛍光板3上に基板マーク7の像を投
影するようになっている。この像はCCDカメラ2によ
り撮像され、該基板マーク7の画像に基づいて積層基板
26の位置決めがなされて、ドリル31により積層基板
26に孔をあけて、図7に示す基準穴27やスルーホー
ル28を形成するようになっている。以上の構成により
精度の高い基準穴27やスルーホール28が形成され
る。
【0022】以上説明したように上記実施形態によれ
ば、基板マーク7とホトマスク4或いは他の対象物との
位置合わせを高精度に行うことが可能になる。
【0023】
【発明の効果】以上説明したように本発明の位置合わせ
方法及び装置によれば、精度の高い位置合わせが行える
効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施形態を示す概略図。
【図2】本発明の一実施形態における蛍光板3の蛍光面
39上の像の一例を示す説明図。
【図3】本発明の他の実施形態の概略図。
【図4】本発明の更に他の実施形態の概略図。
【図5】本発明の更に他の実施形態の概略図。
【図6】本発明の更に他の実施形態の概略図。
【図7】本発明の更に他の実施形態の概略図。
【符号の説明】
1:X線照射装置、2:CCDカメラ、3:蛍光板、
4:ホトマスク、5:マスクマーク、6:基板、7:基
板マーク、8:露光ステージ、9:制御装置、10:位
置調整装置、11:X線孔、15:レーザ穴あけ機ステ
ージ、16:X線孔、17:レーザ光、20:投影レン
ズ、21:ペリクルハーフミラー、22:反射ミラー、
25:リング照明、26:積層基板、27:基準穴、2
8:スルーホール、29:穴明機ステージ、30:進退
装置、31:ドリル、35:蛍光板ホルダ、39:蛍光
面、60:コア基板、61:ビルドアップ絶縁層、6
2:ビルドアップ銅箔、63:ホトレジスト層、65:
絶縁層、66:銅箔、67:ビアホール、80:移動機
構。
【手続補正書】
【提出日】平成12年4月7日(2000.4.7)
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0003
【補正方法】変更
【補正内容】
【0003】
【発明が解決しようとする課題】上記した基板上のアラ
イメントマークを読めるようにする為、従来はビルドア
ップ層の銅箔をメッキで形成する方法では、コア基板上
のマークに相当する部分にメッキが付かない様に、テー
プ等でマスクをしておきメッキ後に剥がす等の方法を採
っている。或いは別の方法としてコア基板のマークにパ
ターンを使用せず穴を使用する方法がある。この方法で
はビルドアップ層の樹脂絶縁層を塗布する際に、次のメ
ッキ時に穴が覆われてしまわないように、コア基板に樹
脂が入り込まないようにするか、入り込んだ樹脂を削除
する必要がある。又、銅箔を貼り付けて形成する方法で
はマークに相当する銅箔部を一度エッチングして除去す
る等いずれにしても処理が面倒で処理工程効率化のネッ
クになっていた。本発明は上記従来技術の問題を解決す
ることを目的とする。
【手続補正2】
【補正対象書類名】図面
【補正対象項目名】図4
【補正方法】変更
【補正内容】
【図4】
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) G03F 7/20 501 G03F 7/20 501 9/00 9/00 A Z H05K 3/00 H05K 3/00 H P N // B23K 101:42 B23K 101:42 (72)発明者 百 瀬 克 己 東京都港区芝公園3丁目4番30号 株式会 社アドテックエンジニアリング内 (72)発明者 行 田 道 知 東京都港区芝公園3丁目4番30号 株式会 社アドテックエンジニアリング内 Fターム(参考) 2H097 AA03 AB09 BA10 GA45 KA03 KA12 KA13 KA16 KA20 KA29 LA09 4E068 AF00 CA14 CC02 DA11 5E346 AA15 BB20 CC32 DD12 EE37 GG15 GG18

Claims (17)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 複数の絶縁層と導電パターンを描いた複
    数の導電層とを有する多層回路基板製造工程において、 前記多層回路基板の少なくとも1の層にX線により撮像
    可能なマークを形成し、 該マークを含む領域にX線を照射し、X線を可視光又は
    紫外線又は赤外線に変換可能な投影体上に該マークを投
    影し、 該投影されたマークに基づいて該多層回路基板の位置を
    検出し、対象物との位置合わせを行う、 ことを特徴とする多層回路基板製造における位置合わせ
    方法。
  2. 【請求項2】前記多層回路基板製造工程が、導電パター
    ンを露光装置を用いて形成する工程と、該露光装置のホ
    トマスクに位置合わせ用マークを形成する、工程を含
    み、 前記投影体上に投影されたマークと前記位置合わせ用マ
    ークを用いて、前記多層回路基板とホトマスクとの位置
    合わせを行う、 請求項1に記載の多層回路基板製造における位置合わせ
    方法。
  3. 【請求項3】 前記多層回路基板製造工程が、レーザ加
    工装置を用いて層間にビアホールを形成する工程を含
    み、 前記投影体上に投影されたマークに基づいて前記多層回
    路基板の位置を検出し、前記多層回路基板と前記レーザ
    加工装置との位置合わせを行い、ビアホールを形成す
    る、 請求項1に記載の多層回路基板製造における位置合わせ
    方法。
  4. 【請求項4】 前記投影体が蛍光板である、 請求項1又は2又は3に記載の多層回路基板製造におけ
    る位置合わせ方法。
  5. 【請求項5】 複数の絶縁層と導電パターンを描いた複
    数の導電層とを有する多層回路基板を製造する装置にお
    ける、該基板と対象物との位置合わせ装置であって、 前記基板の少なくとも1の層に形成されたX線により撮
    像可能なマークと、 該マークを含む領域にX線を照射するX線照射装置と、 X線を可視光又は紫外線又は赤外線に変換可能であり、
    該X線に照射された該マークの像を投影する投影体と、 該投影体上に投影されたマークに基づいて該基板又は前
    記対象物の一方又は両方を移動させる移動装置と、 を有することを特徴とする位置合わせ装置。
  6. 【請求項6】 複数の絶縁層と導電パターンを描いた複
    数の導電層とを有する多層回路基板を製造する装置にお
    ける、該基板と対象物との位置合わせ装置であって、 前記基板の少なくとも1の層に形成されたX線により撮
    像可能な基板マークと、 前記対象物に設けられた位置合わせ用のマークと、 前記基板マークを含む領域にX線を照射するX線照射装
    置と、 X線を可視光又は紫外線又は赤外線に変換可能であり、
    該X線に照射された該基板マークの像を投影する投影体
    と、 該投影体上に投影された基板マークと前記対象物の位置
    合わせ用マークに基づいて該基板と対象物の位置合わせ
    を行うように、該基板又は対象物の一方又は両方を移動
    させる移動装置と、 を有することを特徴とする位置合わせ装置。
  7. 【請求項7】 前記投影体が蛍光板である、 請求項5又は6に記載の位置合わせ装置。
  8. 【請求項8】 複数の絶縁層と導電パターンを描いた複
    数の導電層とを有する多層回路基板を製造するための露
    光装置であって、 多層回路を形成される基板と、 該基板の一面側に配設され、該基板に形成する導電パタ
    ーンを描いたホトマスクと、 前記基板の少なくとも1の層に形成されたX線により撮
    像可能な基板マークと、 前記ホトマスク上に描かれたマスクマークと、 前記基板マークを含む領域にX線を照射するX線照射装
    置と、 X線を可視光又は紫外線又は赤外線に変換可能であり、
    該X線に照射された該基板マークの像を投影する投影体
    と、 前記基板マークとマスクマークに基づいて該基板とホト
    マスクの位置合わせを行うように、該基板又はホトマス
    クの一方又は両方を移動させる移動装置と、 前記ホトマスクに描かれたパターンを前記基板上に露光
    する露光光源と、 を有することを特徴とする露光装置。
  9. 【請求項9】 前記ホトマスク上のマスクマークと前記
    投影体に投影された基板マークとを重ねて読みとるため
    の画像認識装置を更に備え、 前記移動装置が、該画像認識装置において前記マスクマ
    ークと基板マークとが所定の位置関係になるように、基
    板又はホトマスクの一方又は両方を移動させる、 請求項8に記載の露光装置。
  10. 【請求項10】 前記X線照射装置が前記基板の非ホト
    マスク側に設けられ、 前記投影体が前記基板とホトマスクとの間に設けられ、
    且つ該投影体は該基板とホトマスクとの間から退避可能
    である、 請求項8に記載の露光装置。
  11. 【請求項11】 前記投影体が前記ホトマスク上に設け
    られた、 請求項8に記載の露光装置。
  12. 【請求項12】 複数の絶縁層と導電パターンを描いた
    複数の導電層とを有する多層回路基板を製造するための
    露光装置であって、 多層回路を形成される基板と、 該基板の一面側に配設され、該基板に形成する導電パタ
    ーンを描いたホトマスクと、 該ホトマスクの導電パターンを投影するための投影レン
    ズと、 前記基板の少なくとも1の層に形成されたX線により撮
    像可能な基板マークと、 前記ホトマスク上に描かれたマスクマークと、 前記基板マークを含む領域にX線を照射するX線照射装
    置と、 X線を可視光又は紫外線又は赤外線に変換可能であり、
    該X線に照射された該基板マークの像を投影する投影体
    と、 前記基板マークとマスクマークに基づいて該基板とホト
    マスクの位置合わせを行うように、該基板又はホトマス
    クの一方又は両方を移動させる移動装置と、 前記ホトマスクに描かれたパターンを前記投影レンズを
    介して前記基板上に露光する露光光源と、 を有することを特徴とする露光装置。
  13. 【請求項13】 前記投影体が蛍光板である、 請求項8又は9又は10又は11又は12に記載の露光
    装置。
  14. 【請求項14】 複数の絶縁層と導電パターンを描いた
    複数の導電層とを有する多層回路基板を製造する装置に
    おける、該多層間のビアホールを形成するためのレーザ
    加工装置であって、 前記基板の少なくとも1の層に形成されたX線により撮
    像可能なマークと、 該マークを含む領域にX線を照射するX線照射装置と、 X線を可視光又は紫外線又は赤外線に変換可能であっ
    て、該X線に照射された該マークの像を投影する投影体
    と、 該投影体上に投影されたマークに基づいて該基板又はレ
    ーザ加工装置のレーザ照射位置の一方又は両方を移動さ
    せ、レーザ照射位置を所定位置に設定する移動装置と、 を有することを特徴とするレーザ加工装置。
  15. 【請求項15】 前記投影体が蛍光板である、 請求項14に記載のレーザ加工装置。
  16. 【請求項16】 複数の基板を積層した積層回路基板を
    製造する装置における該積層間のホールを形成するため
    の穴明け装置であって、 前記積層基板の少なくとも1の層に形成されたX線によ
    り撮像可能なマークと、 該マークを含む領域にX線を照射するX線照射装置と、 X線を可視光又は紫外線又は赤外線に変換可能あって、
    該X線に照射された該マークの像を投影する投影体と、 該投影体上に投影されたマークに基づいて該基板又は穴
    明け装置の穴明け位置の一方又は両方を移動させ、穴明
    け位置を所定位置に設定する移動装置と、 を有することを特徴とする穴明け装置。
  17. 【請求項17】 前記投影体が蛍光板である、 請求項16に記載の穴明け装置。
JP2000087927A 2000-03-28 2000-03-28 多層回路基板製造における位置合わせ装置及び露光装置 Expired - Fee Related JP3802309B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000087927A JP3802309B2 (ja) 2000-03-28 2000-03-28 多層回路基板製造における位置合わせ装置及び露光装置
US09/804,217 US6870952B2 (en) 2000-03-28 2001-03-12 Positioning apparatus used in a process for producing multi-layered printed circuit board and method of using the same
KR1020010014332A KR100784622B1 (ko) 2000-03-28 2001-03-20 다층 회로기판 제조에 있어서 위치 맞춤방법 및 그 장치
EP01107455A EP1139706A3 (en) 2000-03-28 2001-03-27 Positioning apparatus used in a process for producing multi-layered printed circuit board and method of using the same
CNB011117974A CN100397964C (zh) 2000-03-28 2001-03-28 在多层印刷电路板制造工艺中使用的定位装置及其使用方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000087927A JP3802309B2 (ja) 2000-03-28 2000-03-28 多層回路基板製造における位置合わせ装置及び露光装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001274550A true JP2001274550A (ja) 2001-10-05
JP3802309B2 JP3802309B2 (ja) 2006-07-26

Family

ID=18603872

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000087927A Expired - Fee Related JP3802309B2 (ja) 2000-03-28 2000-03-28 多層回路基板製造における位置合わせ装置及び露光装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US6870952B2 (ja)
EP (1) EP1139706A3 (ja)
JP (1) JP3802309B2 (ja)
KR (1) KR100784622B1 (ja)
CN (1) CN100397964C (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006095605A1 (ja) * 2005-03-11 2006-09-14 Fujifilm Corporation アライメント用光源ユニット、アライメント装置、露光装置、デジタル露光装置、アライメント方法、露光方法及び照明装置の条件を設定する方法
KR100880349B1 (ko) * 2001-10-26 2009-01-23 가부시키가이샤 아도테크 엔지니어링 다층 회로기판 제조용 표시장치

Families Citing this family (60)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20050129397A1 (en) * 2002-06-07 2005-06-16 Fuji Photo Film Co., Ltd. Exposure device
JP2004012903A (ja) * 2002-06-07 2004-01-15 Fuji Photo Film Co Ltd 露光装置
US20040032931A1 (en) * 2002-08-13 2004-02-19 International Business Machines Corporation X-ray alignment system for fabricaing electronic chips
DE10311855B4 (de) * 2003-03-17 2005-04-28 Infineon Technologies Ag Anordnung zum Übertragen von Informationen/Strukturen auf Wafer unter Verwendung eines Stempels
US7371663B2 (en) * 2005-07-06 2008-05-13 Taiwan Semiconductor Manufacturing Co., Ltd. Three dimensional IC device and alignment methods of IC device substrates
KR100852351B1 (ko) * 2006-01-27 2008-08-13 삼성에스디아이 주식회사 레이저 조사 장치 및 이의 사용방법
JP5623786B2 (ja) * 2009-05-22 2014-11-12 三星ディスプレイ株式會社Samsung Display Co.,Ltd. 薄膜蒸着装置
TWI472639B (zh) * 2009-05-22 2015-02-11 Samsung Display Co Ltd 薄膜沉積設備
US8882920B2 (en) * 2009-06-05 2014-11-11 Samsung Display Co., Ltd. Thin film deposition apparatus
US8882921B2 (en) * 2009-06-08 2014-11-11 Samsung Display Co., Ltd. Thin film deposition apparatus
KR101074792B1 (ko) * 2009-06-12 2011-10-19 삼성모바일디스플레이주식회사 박막 증착 장치
KR101117719B1 (ko) 2009-06-24 2012-03-08 삼성모바일디스플레이주식회사 박막 증착 장치
KR101127575B1 (ko) * 2009-08-10 2012-03-23 삼성모바일디스플레이주식회사 증착 가림막을 가지는 박막 증착 장치
JP5328726B2 (ja) * 2009-08-25 2013-10-30 三星ディスプレイ株式會社 薄膜蒸着装置及びこれを利用した有機発光ディスプレイ装置の製造方法
JP5677785B2 (ja) * 2009-08-27 2015-02-25 三星ディスプレイ株式會社Samsung Display Co.,Ltd. 薄膜蒸着装置及びこれを利用した有機発光表示装置の製造方法
JP5611718B2 (ja) * 2009-08-27 2014-10-22 三星ディスプレイ株式會社Samsung Display Co.,Ltd. 薄膜蒸着装置及びこれを利用した有機発光表示装置の製造方法
US20110052795A1 (en) * 2009-09-01 2011-03-03 Samsung Mobile Display Co., Ltd. Thin film deposition apparatus and method of manufacturing organic light-emitting display device by using the same
US8696815B2 (en) 2009-09-01 2014-04-15 Samsung Display Co., Ltd. Thin film deposition apparatus
US8876975B2 (en) 2009-10-19 2014-11-04 Samsung Display Co., Ltd. Thin film deposition apparatus
KR101084184B1 (ko) * 2010-01-11 2011-11-17 삼성모바일디스플레이주식회사 박막 증착 장치
KR101174875B1 (ko) * 2010-01-14 2012-08-17 삼성디스플레이 주식회사 박막 증착 장치, 이를 이용한 유기 발광 디스플레이 장치의 제조방법 및 이에 따라 제조된 유기 발광 디스플레이 장치
KR101193186B1 (ko) * 2010-02-01 2012-10-19 삼성디스플레이 주식회사 박막 증착 장치, 이를 이용한 유기 발광 디스플레이 장치의 제조방법 및 이에 따라 제조된 유기 발광 디스플레이 장치
JP5456510B2 (ja) * 2010-02-23 2014-04-02 株式会社ディスコ レーザ加工装置
KR101156441B1 (ko) 2010-03-11 2012-06-18 삼성모바일디스플레이주식회사 박막 증착 장치
KR101202348B1 (ko) 2010-04-06 2012-11-16 삼성디스플레이 주식회사 박막 증착 장치 및 이를 이용한 유기 발광 표시 장치의 제조 방법
US8894458B2 (en) 2010-04-28 2014-11-25 Samsung Display Co., Ltd. Thin film deposition apparatus, method of manufacturing organic light-emitting display device by using the apparatus, and organic light-emitting display device manufactured by using the method
KR101223723B1 (ko) 2010-07-07 2013-01-18 삼성디스플레이 주식회사 박막 증착 장치, 이를 이용한 유기 발광 디스플레이 장치의 제조방법 및 이에 따라 제조된 유기 발광 디스플레이 장치
CN102348330A (zh) * 2010-07-30 2012-02-08 富葵精密组件(深圳)有限公司 电路板制作方法
KR101673017B1 (ko) 2010-07-30 2016-11-07 삼성디스플레이 주식회사 박막 증착 장치 및 이를 이용한 유기 발광 표시장치의 제조 방법
KR101738531B1 (ko) 2010-10-22 2017-05-23 삼성디스플레이 주식회사 유기 발광 디스플레이 장치의 제조 방법 및 이에 따라 제조된 유기 발광 디스플레이 장치
KR101723506B1 (ko) 2010-10-22 2017-04-19 삼성디스플레이 주식회사 유기층 증착 장치 및 이를 이용한 유기 발광 디스플레이 장치의 제조 방법
KR20120045865A (ko) 2010-11-01 2012-05-09 삼성모바일디스플레이주식회사 유기층 증착 장치
JP5506634B2 (ja) * 2010-11-05 2014-05-28 株式会社アドテックエンジニアリング 位置合わせ用照明装置及び該照明装置を備えた露光装置
KR20120065789A (ko) 2010-12-13 2012-06-21 삼성모바일디스플레이주식회사 유기층 증착 장치
KR101597887B1 (ko) * 2010-12-20 2016-02-25 샤프 가부시키가이샤 증착 방법 및 증착 장치
KR101760897B1 (ko) 2011-01-12 2017-07-25 삼성디스플레이 주식회사 증착원 및 이를 구비하는 유기막 증착 장치
KR101297374B1 (ko) * 2011-02-28 2013-08-19 주식회사 에스에프에이 기판 정렬 방법 및 그를 이용한 증착 시스템
KR101840654B1 (ko) 2011-05-25 2018-03-22 삼성디스플레이 주식회사 유기층 증착 장치 및 이를 이용한 유기 발광 디스플레이 장치의 제조 방법
KR101852517B1 (ko) 2011-05-25 2018-04-27 삼성디스플레이 주식회사 유기층 증착 장치 및 이를 이용한 유기 발광 디스플레이 장치의 제조 방법
KR101857249B1 (ko) 2011-05-27 2018-05-14 삼성디스플레이 주식회사 패터닝 슬릿 시트 어셈블리, 유기막 증착 장치, 유기 발광 표시장치제조 방법 및 유기 발광 표시 장치
KR101826068B1 (ko) 2011-07-04 2018-02-07 삼성디스플레이 주식회사 유기층 증착 장치
JP5512648B2 (ja) * 2011-12-28 2014-06-04 セイコープレシジョン株式会社 X線処理装置
CN103731972B (zh) * 2012-10-15 2016-12-21 重庆方正高密电子有限公司 Pcb的钻孔深度的检测方法和pcb在制板
KR102052069B1 (ko) 2012-11-09 2019-12-05 삼성디스플레이 주식회사 유기층 증착 장치, 이를 이용한 유기 발광 디스플레이 장치의 제조 방법 및 이에 따라 제조된 유기 발광 디스플레이 장치
KR102075525B1 (ko) 2013-03-20 2020-02-11 삼성디스플레이 주식회사 유기층 증착 장치, 이를 이용한 유기 발광 디스플레이 장치의 제조 방법 및 이에 따라 제조된 유기 발광 디스플레이 장치
KR102107104B1 (ko) 2013-06-17 2020-05-07 삼성디스플레이 주식회사 유기층 증착 장치 및 이를 이용한 유기 발광 디스플레이 장치의 제조 방법
CN103278094A (zh) * 2013-06-25 2013-09-04 东莞理工学院 一种激光位置测量装置及其测量方法
CN104647885B (zh) * 2014-12-24 2017-03-29 常州天合光能有限公司 用于电极激光转印中的激光转印对准装置及其对准方法
CN105807578A (zh) * 2014-12-29 2016-07-27 上海微电子装备有限公司 一种背面对准测量装置及方法
CN110400152A (zh) * 2018-04-17 2019-11-01 鹏鼎控股(深圳)股份有限公司 用于印刷电路板的品质追溯系统
CN110399937B (zh) * 2018-04-17 2023-05-26 鹏鼎控股(深圳)股份有限公司 用于印刷电路板的信息检测方法
CN108628112B (zh) * 2018-06-05 2020-07-21 温州杰锐电子科技有限公司 一种半导体芯片生产用浸没式光刻机
KR102075686B1 (ko) 2018-06-11 2020-02-11 세메스 주식회사 카메라 자세 추정 방법 및 기판 처리 장치
KR102126822B1 (ko) * 2019-01-03 2020-06-26 왕 에릭 변압기 회로 기판의 제조 방법 및 변압기
CN111006588A (zh) * 2019-12-25 2020-04-14 深圳市明信测试设备有限公司 一种利用激光传感器检测pcba板的测试治具及检测方法
CN112670206A (zh) * 2020-12-21 2021-04-16 上海华力集成电路制造有限公司 一种改善晶圆破片的激光退火设备及其使用方法
CN112867266B (zh) * 2020-12-29 2022-08-26 惠州市麒麟达电子科技有限公司 一种pcb板成槽工艺方法
KR200497510Y1 (ko) * 2021-07-14 2023-11-30 주식회사 야스 적외선을 이용한 웨이퍼 얼라인 시스템
CN113414501B (zh) * 2021-07-27 2023-08-08 长沙中拓创新科技有限公司 一种基于光纤激光器的激光雕刻设备及雕刻方法
CN114160966A (zh) * 2021-12-28 2022-03-11 镭射谷科技(深圳)股份有限公司 激光加工装置

Family Cites Families (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3984680A (en) * 1975-10-14 1976-10-05 Massachusetts Institute Of Technology Soft X-ray mask alignment system
US4346164A (en) * 1980-10-06 1982-08-24 Werner Tabarelli Photolithographic method for the manufacture of integrated circuits
US4504727A (en) * 1982-12-30 1985-03-12 International Business Machines Corporation Laser drilling system utilizing photoacoustic feedback
EP0116953A2 (en) * 1983-02-18 1984-08-29 Hitachi, Ltd. Alignment apparatus
JPS62144325A (ja) * 1985-12-18 1987-06-27 Nec Corp 目合せ位置決め方法
US4790694A (en) * 1986-10-09 1988-12-13 Loma Park Associates Method and system for multi-layer printed circuit board pre-drill processing
US5097492A (en) * 1987-10-30 1992-03-17 Four Pi Systems Corporation Automated laminography system for inspection of electronics
JPH0782207B2 (ja) * 1988-05-30 1995-09-06 富士写真フイルム株式会社 X線用ハロゲン化銀写真感光材料
JP2754695B2 (ja) * 1989-03-31 1998-05-20 凸版印刷株式会社 多層プリント基板の検査方法
JP2750450B2 (ja) * 1989-06-23 1998-05-13 東芝ケミカル株式会社 多層積層板の基準穴あけ法
US5111406A (en) * 1990-01-05 1992-05-05 Nicolet Instrument Corporation Method for determining drill target locations in a multilayer board panel
CA2061708C (en) * 1991-05-08 2002-04-23 Wu-Shyong Li Launderable retroreflective applique with colorant
JPH0528520A (ja) * 1991-07-22 1993-02-05 Hitachi Maxell Ltd 情報記録再生装置、情報記録媒体、および情報記録再生システム
JPH08153976A (ja) * 1994-11-28 1996-06-11 Matsushita Electric Works Ltd 多層プリント配線板の製造方法
JPH08171996A (ja) * 1994-12-19 1996-07-02 Seikosha Co Ltd X線撮像装置およびx線撮像方法
JP2873439B2 (ja) * 1995-09-22 1999-03-24 セイコープレシジョン株式会社 プリント基板の穴明け装置及び穴明け方法
JP3201233B2 (ja) * 1995-10-20 2001-08-20 ウシオ電機株式会社 裏面にアライメント・マークが設けられたワークの投影露光方法
JP3756580B2 (ja) * 1995-11-07 2006-03-15 セイコープレシジョン株式会社 多層基板の製造方法及びその製造装置
JPH09189519A (ja) * 1996-01-11 1997-07-22 Ushio Inc パターン検出方法およびマスクとワークの位置合わせ装置
US5995511A (en) * 1996-04-05 1999-11-30 Fore Systems, Inc. Digital network including mechanism for grouping virtual message transfer paths having similar transfer service rates to facilitate efficient scheduling of transfers thereover
JP3687204B2 (ja) * 1996-07-22 2005-08-24 松下電器産業株式会社 多層配線パターン形成方法
JPH11251233A (ja) * 1998-03-04 1999-09-17 Nikon Corp 投影露光装置、アライメント装置およびアライメント方法
JPH11330710A (ja) * 1998-05-13 1999-11-30 Ngk Spark Plug Co Ltd 基板の位置決め方法
US6256364B1 (en) * 1998-11-24 2001-07-03 General Electric Company Methods and apparatus for correcting for x-ray beam movement

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100880349B1 (ko) * 2001-10-26 2009-01-23 가부시키가이샤 아도테크 엔지니어링 다층 회로기판 제조용 표시장치
WO2006095605A1 (ja) * 2005-03-11 2006-09-14 Fujifilm Corporation アライメント用光源ユニット、アライメント装置、露光装置、デジタル露光装置、アライメント方法、露光方法及び照明装置の条件を設定する方法
JP2006251571A (ja) * 2005-03-11 2006-09-21 Fuji Photo Film Co Ltd アライメント用光源ユニット、アライメント装置、露光装置、デジタル露光装置、アライメント方法、露光方法及び照明装置の条件を設定する方法

Also Published As

Publication number Publication date
CN100397964C (zh) 2008-06-25
US6870952B2 (en) 2005-03-22
CN1318973A (zh) 2001-10-24
KR100784622B1 (ko) 2007-12-11
JP3802309B2 (ja) 2006-07-26
EP1139706A3 (en) 2003-07-02
EP1139706A2 (en) 2001-10-04
US20010026638A1 (en) 2001-10-04
KR20010093666A (ko) 2001-10-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2001274550A (ja) 多層回路基板製造における位置合わせ方法及び装置
US6597757B2 (en) Marking apparatus used in a process for producing multi-layered printed circuit board
TWI386124B (zh) 多層電路基板製造用之標記裝置
KR100890133B1 (ko) 노광장치
EP0339020B1 (en) Method of patterning resist for printed wiring board
TWI328991B (en) Manufacturing method of wiring substrate
US5015553A (en) Method of patterning resist
JP2004031528A (ja) 多層配線基板の製造方法
JP4039839B2 (ja) 多層回路基板製造用の露光装置
JP2001022099A (ja) 露光装置
JPH09172255A (ja) プリント配線板の製造方法
US8144972B2 (en) Manufacturing method of printed circuit board and manufacturing apparatus for the same
JP2002009451A (ja) プリント配線板の製造方法およびその製造装置
US5254435A (en) Method of patterning resist
EP3833164A1 (en) Compensating misalignment of component carrier feature by modifying target design concerning correlated component carrier feature
JP2002223072A (ja) 多層プリント配線板の製造方法およびその製造装置
EP0346355B1 (en) Photopatternable composite
JPH11330710A (ja) 基板の位置決め方法
JP2001094266A (ja) 多層配線板の製造装置
JP2005217241A (ja) 露光装置及びそれを用いた多層プリント配線板の製造方法
JPH05243716A (ja) 配線板の製造方法
JP2001177239A (ja) 多層プリント配線板の製造方法
JPS59214294A (ja) プリント回路板の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20051020

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20051114

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20051213

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060227

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060331

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060427

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060427

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120512

Year of fee payment: 6

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees